[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2835人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4950703.png[見る]


画像ファイル名:1745713874640.jpg-(31478 B)
31478 B25/04/27(日)09:31:14No.1306416381そうだねx2 11:23頃消えます
皆が常悟朗の事わかってくれたみたいで俺も嬉しいよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/27(日)09:34:39No.1306417598そうだねx12
怪人トマト男いいよな
225/04/27(日)09:36:14No.1306418095そうだねx12
恐らくこれから仲丸さんが会う男に唐突に勝手にトマト食う奴はこれからもいないと思う
325/04/27(日)09:39:00No.1306418956+
この人中二病なの?
425/04/27(日)09:39:11No.1306419004+
小鳩くん凄まれてたけどまあ仲丸さん程度は怖くないだろうな…
525/04/27(日)09:39:17No.1306419039そうだねx11
トマト勝手に食っただけなのに前半の放火イベント以上のインパクトを残す男
625/04/27(日)09:39:52No.1306419245そうだねx6
常に出題されてると思ってる?
725/04/27(日)09:39:54No.1306419253+
9ヶ月付き合って彼女の嫌いな食べ物すら知らない男
825/04/27(日)09:40:27No.1306419415+
>この人中二病なの?
全然
アニメだけだとマジで意味不明な男だよね…
925/04/27(日)09:41:27No.1306419779そうだねx5
>常に出題されてると思ってる?
謎を勝手に感じ取って抑えてないと推理しちゃう異常者だよ
1025/04/27(日)09:44:03No.1306420694+
>トマト勝手に食っただけなのに前半の放火イベント以上のインパクトを残す男
放火は何故か6年前のリストにそって行われているだけだからな
1125/04/27(日)09:46:39No.1306421498そうだねx6
>9ヶ月付き合って彼女の嫌いな食べ物すら知らない男
相手のこと見てないよね
1225/04/27(日)09:46:45No.1306421535+
しかしトマトの推理を外したのは意外だった
こいつも完璧じゃないのか
ほーたろーは推理外した事一切なかったのに
1325/04/27(日)09:47:25No.1306421686+
>しかしトマトの推理を外したのは意外だった
>こいつも完璧じゃないのか
>ほーたろーは推理外した事一切なかったのに
愚者のエンドロール…
1425/04/27(日)09:48:10No.1306421984そうだねx4
相手が感情でしか動かない小鳩くんと対極の女だったから仕方ないね
論理的思考力が高くても相手が論理的に動くとは限らない
1525/04/27(日)09:48:23No.1306422058そうだねx8
むしろほーたろは致命的な推理失敗してただろ!
1625/04/27(日)09:51:06No.1306422920+
ほうたると小鳩くんも結構古典部と小佐内さんいないと外す時ある
いない時でも当てる事もあるけど
1725/04/27(日)09:51:59No.1306423223そうだねx1
今の僕はすごく小市民してる!ってなってる割には推理やめられないマン
1825/04/27(日)09:52:17No.1306423326+
>今の僕はすごく小市民してる!ってなってる割には推理やめられないマン
性癖だからな…
1925/04/27(日)09:52:19No.1306423338そうだねx4
単に優しい子なほうたると違って探偵気質だけど人の気持ちまで考えないのが致命的だからな小鳩くん
2025/04/27(日)09:52:41No.1306423471そうだねx2
こいつの許すって君のことはどうでもいいからというのが伝わってると思う
2125/04/27(日)09:53:26No.1306423740+
奉太郎も小鳩も仲間にある程度の推理の軌道修正してもらわないと真相にたどり着けないこと結構あるよなって思う
2225/04/27(日)09:53:50No.1306423870そうだねx2
人の感情はわかるけど女に騙されやすいほうたる
人の感情わからないけど女に騙されない小鳩くん
2325/04/27(日)09:54:14No.1306424110そうだねx2
妖怪トマト食い
2425/04/27(日)09:54:17No.1306424137+
サイコだけど善性なのは間違いないからな
2525/04/27(日)09:54:55No.1306424397そうだねx5
>人の感情わからないけど女に騙されない小鳩くん
騙された所で関心ないからノーダメなんだ…
2625/04/27(日)09:55:36No.1306424605そうだねx6
彼女さんがちょっと気持ち悪がるのも頷けると思うわ
こいつに小市民ライフは無理よ…
2725/04/27(日)09:56:02No.1306424777そうだねx2
>奉太郎も小鳩も仲間にある程度の推理の軌道修正してもらわないと真相にたどり着けないこと結構あるよなって思う
愚者のエンドロールは露骨に古典部がいない状況に置かれてたしね
小鳩くんは小佐内さんと健吾いるとだいぶ変わる
まあ小佐内さんが仕掛ける側の時もあるけど
2825/04/27(日)09:56:59No.1306425084そうだねx1
小鳩くんはそれでも小市民になろうと努めてる感じするけど
小山内さんはもう完全にその気すら無さそうに見えるんだが…
もしかして小鳩くんに合わせて小市民になろう的なスタンス取ってただけ?
2925/04/27(日)09:57:58No.1306425351+
彼女ならこう考えるって視点が決定的に欠けてるのがね…
3025/04/27(日)09:58:00No.1306425363そうだねx4
>もしかして小鳩くんに合わせて小市民になろう的なスタンス取ってただけ?
冬見るとわかるんだけど小佐内さんが小市民になろうとした動機がぶっちゃけ薄い
3125/04/27(日)09:58:07No.1306425405+
>人の感情はわかるけど女に騙されやすいほうたる
>人の感情わからないけど女に騙されない小鳩くん
騙されないともまた違うんじゃないかな……
騙されたところで自分が興味ある部分以外はどうでもいいと思ってるだけで……
3225/04/27(日)09:58:13No.1306425435そうだねx2
>9ヶ月付き合って彼女の嫌いな食べ物すら知らない男
>9ヶ月付き合って
そん
なに
3325/04/27(日)09:58:41No.1306425588そうだねx1
>もしかして小鳩くんに合わせて小市民になろう的なスタンス取ってただけ?
瓜野くんにあなたが私を小市民にしてくれるのって言っていたじゃん?
3425/04/27(日)09:59:38No.1306425868+
仲なんとかさん今後ずっとトマト見るたびに
この頭おかしい男の事思い出すんだろうな
3525/04/27(日)09:59:48No.1306425901+
なんとかさんもよく続けるな…
3625/04/27(日)10:00:13No.1306426012そうだねx3
クソ女がたまたま目をつけた男がモンスターだっただけだ
3725/04/27(日)10:00:22No.1306426049そうだねx2
人として大切な部分がゴッソリ抜け落ちてる男
3825/04/27(日)10:00:29No.1306426079そうだねx3
うわー俺今凄い小市民してる!って一応自分も行動してる小鳩くんに比べるとマロングラッセしようとしてる小佐内さんだいぶ舐めてるよな…
3925/04/27(日)10:02:20No.1306426514そうだねx1
ほうたるは本人が面倒臭がりなだけで
小鳩くんみたいな面倒臭さはないよね
ていうか非凡な割に根が凄い小市民そのものなのがほうたる
4025/04/27(日)10:02:59No.1306426692そうだねx2
人間はこうする!って動いてる妖怪みたいだなって
>妖怪トマト食い
4125/04/27(日)10:03:45No.1306426862+
>ていうか非凡な割に根が凄い小市民そのものなのがほうたる
でもほうたるも気づきたくない事わかっちゃう男だから…
4225/04/27(日)10:04:00No.1306426934そうだねx2
でも行動原理の軸がお菓子な小佐内さんは割と小鳩くんより小市民の才能はあると思うんだ
4325/04/27(日)10:04:09No.1306426964そうだねx9
なんかほうたるは小鳩と違って人の心が分かるから推理外さないみたいな持って行き方してる「」いるけど結構外すだろ!
4425/04/27(日)10:04:11No.1306426974+
なんとかさんも多分この手のモンスターはさっぱり忘れるタイプだと思う
4525/04/27(日)10:04:46No.1306427119そうだねx5
推理するのはギリいい
トマト食ってから急に喋りだすの怖すぎる
4625/04/27(日)10:05:17No.1306427267+
>でも行動原理の軸がお菓子な小佐内さんは割と小鳩くんより小市民の才能はあると思うんだ
いや…
4725/04/27(日)10:05:30No.1306427320+
>>ていうか非凡な割に根が凄い小市民そのものなのがほうたる
>でもほうたるも気づきたくない事わかっちゃう男だから…
ほうたるはでもえるたそさえ居なけりゃ気付いても触れないよね…
そこが小鳩くんだと喜々として掘り起こそうとしちゃう
4825/04/27(日)10:05:53No.1306427432+
>でも行動原理の軸がお菓子な小佐内さんは割と小鳩くんより小市民の才能はあると思うんだ
闇菓子に染まりそう…
4925/04/27(日)10:06:09No.1306427512そうだねx2
>なんかほうたるは小鳩と違って人の心が分かるから推理外さないみたいな持って行き方してる「」いるけど結構外すだろ!
相手の心を完全に読めるなら推理なんて要らないからな
中途半端に読める方がむしろ変な方向行ったりミスリードに引っかかったりする
5025/04/27(日)10:06:32No.1306427597+
お前何が楽しいのか全然わかんねえよ!という魂の叫びをスルーして普通にお開きになるデート
5125/04/27(日)10:06:54No.1306427682そうだねx1
奉太郎がいかに人情派で他人の気持ちを考えてて
本当は優しい心を持っているキャッチーなキャラなのかが
この冷酷なアンドロイドを見てるとよくわかる
5225/04/27(日)10:07:03No.1306427718+
>なんかほうたるは小鳩と違って人の心が分かるから推理外さないみたいな持って行き方してる「」いるけど結構外すだろ!
長い休日のせいで視野はまだまだ狭いからな
5325/04/27(日)10:07:03No.1306427724+
気が付いてみると原作だとめっちゃ色んな事してた小鳩くんは行動だけならがんばってたよ
小佐内さんは瓜野君との付き合ってる期間は長いけど一緒にいた時間は少なさそう
5425/04/27(日)10:07:20No.1306427788+
小佐内さんは本人の偽装にさらに見た目で侮られるし
外面いい小鳩くんの方が小市民するの難しい気がしてきた
5525/04/27(日)10:08:06No.1306427956+
仲なんとかさんはもう何股かしてるのバレてるとわかってて聞いてるのかな…
5625/04/27(日)10:08:11No.1306427968+
で、でも小鳩くんは振る舞いだけならトマト以外はバスの座席彼女に譲ったり常に気遣う振る舞いしてくれたりでいい彼氏だから…
まあ相手に興味がないからなんだが
5725/04/27(日)10:09:10No.1306428192+
なんとかさんは小鳩くんの本質見抜く力普通にあるのびっくりだよ
もっとなんも考えてない子だと思ってた
5825/04/27(日)10:09:24No.1306428241+
>>9ヶ月付き合って彼女の嫌いな食べ物すら知らない男
>相手のこと見てないよね
小佐内さんが和菓子より洋菓子が好きなことは知ってるし…
5925/04/27(日)10:09:29No.1306428267そうだねx6
でも仲なんとかさんはドン引きしてるけどここまで君に興味ない彼氏相手じゃなきゃやってること重罪ですからね
6025/04/27(日)10:09:41No.1306428323+
>で、でも小鳩くんは振る舞いだけならトマト以外はバスの座席彼女に譲ったり常に気遣う振る舞いしてくれたりでいい彼氏だから…
>まあ相手に興味がないからなんだが
彼女が初めてする話の答え言っちゃうのはカスだよ
6125/04/27(日)10:10:09No.1306428447+
妖怪人間過ぎる……
6225/04/27(日)10:10:24No.1306428521+
方向性は違えどみんな大人びてるから瓜野くんの未熟さが光る
6325/04/27(日)10:10:35No.1306428563+
>小佐内さんは瓜野君との付き合ってる期間は長いけど一緒にいた時間は少なさそう
瓜野くんはスイーツ巡りで小遣い足りねえってなってるのでデート自体は結構してる
まあ手も握れないんだが
6425/04/27(日)10:10:42No.1306428585そうだねx1
>仲なんとかさんはもう何股かしてるのバレてるとわかってて聞いてるのかな…
やたら周りの関係に詳しい人とかいるじゃん?とかかなり具体的な例示してるから吉口さんとジョーが接触したことをどこかで知ったと思われる
6525/04/27(日)10:11:20No.1306428746+
古典部の話に多いパターンがまず千反田が疑問を呈する
まやかと里志が関連する情報を出す
ほうたるが推論
その推論に他3人が疑問を呈する
それを受けてほうたるが推論を練り直す
みたいな感じだからその間でもほうたの推論は外れてたりする
ただ他3人よりは確実にその能力は高い
6625/04/27(日)10:11:30No.1306428784+
自分から別れる気もないジョーもなんなんだろ…
6725/04/27(日)10:12:04No.1306428906+
>奉太郎がいかに人情派で他人の気持ちを考えてて
>本当は優しい心を持っているキャッチーなキャラなのかが
>この冷酷なアンドロイドを見てるとよくわかる
まやかのためにチョコ砕いた里志にキレるとかスレ画だとぜったいにないよな…
6825/04/27(日)10:12:48No.1306429068+
小鳩くんは将来偽装結婚みたいな利害関係の相手が出来たらやってけそうではある
小山内さんは復讐ポインツがどこで溜まるか分かんないのが
6925/04/27(日)10:12:52No.1306429095そうだねx2
>まやかのためにチョコ砕いた里志にキレるとかスレ画だとぜったいにないよな…
まず友人がいない
7025/04/27(日)10:13:11No.1306429158+
>>まやかのためにチョコ砕いた里志にキレるとかスレ画だとぜったいにないよな…
>まず友人がいない
健吾がいるだろ!?
7125/04/27(日)10:13:27No.1306429234そうだねx2
>健吾がいるだろ!?
友達認定してないから…
7225/04/27(日)10:13:53No.1306429317+
こんな日常が推理のネタ状態なら小山内さんも夏の時これで推理出来るから喜ぶだろうなとは思うよ
7325/04/27(日)10:13:55No.1306429325そうだねx3
>友達認定してないから…
コイツ!
7425/04/27(日)10:13:56No.1306429330+
何言っても笑顔でそれっぽいこと返してくるだけだから喋っててもマジでつまんなそう
7525/04/27(日)10:13:56No.1306429332+
機械的のようでいて内心について自分というか読者に嘘はつくから
7625/04/27(日)10:14:15No.1306429424+
古典部と比べるのは良いが主役2人が小市民を目指してるやべー奴なのが小市民シリーズなんで不毛な議論だ
7725/04/27(日)10:14:16No.1306429432+
健吾がちょっと聖人すぎる
7825/04/27(日)10:14:37No.1306429502+
感情は間違いなくあるんだけど人への興味がマジでない男だからな…
7925/04/27(日)10:14:54No.1306429572+
小鳩くんは頼りになるやつって思ってて
健吾は憧れのような感情だからな
どっちも友達とは思っていない
8025/04/27(日)10:15:00No.1306429592+
さとしはコンプレックス感じてたけどあんだけ情報集めてくるのも才能だよ
8125/04/27(日)10:15:01No.1306429605+
ほうたろうは女の子にドギマギしちゃうところが可愛い
小鳩くんは鬼畜攻め
8225/04/27(日)10:15:13No.1306429645そうだねx1
一応彼女のこともかわいいなとかデート楽しいなとは思ってるよ
推理の快感に比べたらカスってだけで
8325/04/27(日)10:15:32No.1306429712+
>自分から別れる気もないジョーもなんなんだろ…
仲さんを近くに置いておくと小市民ぶるのに都合がいいから…
8425/04/27(日)10:15:33No.1306429721そうだねx3
>小鳩くんは鬼畜攻め
なんかいちいち解説しそうで嫌
8525/04/27(日)10:15:34No.1306429726そうだねx2
この妖怪トマト男に引っかかったのが三股クソ女の仲なんとかさんでよかったな
単なる同級生のJKだったら気の毒すぎる
8625/04/27(日)10:15:35No.1306429727+
小説特有の持って回った言い回しというのもあるけど
それにしたってほうたるより明らかに鼻につくと思うこの小市民
演出の差か?
8725/04/27(日)10:15:43No.1306429751そうだねx2
>小鳩くんは鬼畜攻め
たぶんそれも求められたからやってるとかだと思う
8825/04/27(日)10:15:44No.1306429759そうだねx1
人の心は読めないなりに一応冬でガチでショック受けて推理辞めようとしてたのは本音だから…
三大欲求レベルだから無理だっただけで
8925/04/27(日)10:15:54No.1306429797そうだねx1
健吾とラーメン食ったのが最初で最後じゃないのかな本当の友達っぽい行動
9025/04/27(日)10:16:08No.1306429855+
(暑い店で暖かい食べ物…?妙だな…)
9125/04/27(日)10:16:09No.1306429862そうだねx5
>小説特有の持って回った言い回しというのもあるけど
>それにしたってほうたるより明らかに鼻につくと思うこの小市民
>演出の差か?
明らかにそういうキャラ造形だと思う
9225/04/27(日)10:16:12No.1306429874+
名前ちゃんと覚えてた事で原作より酷さナーフされてるから…
9325/04/27(日)10:16:29No.1306429939+
>>もしかして小鳩くんに合わせて小市民になろう的なスタンス取ってただけ?
>冬見るとわかるんだけど小佐内さんが小市民になろうとした動機がぶっちゃけ薄い
ただまあ自己嫌悪みたいな部分はお互いあったと思う
9425/04/27(日)10:16:31No.1306429944+
>健吾とラーメン食ったのが最初で最後じゃないのかな本当の友達っぽい行動
厄介ごとない限りは会話すらしない仲だからな…
9525/04/27(日)10:16:36No.1306429965+
デートは楽しんでるんだよなこいつ…三股されてるの知った上でなんなんだよこいつ…
9625/04/27(日)10:16:48No.1306430018そうだねx1
>さとしはコンプレックス感じてたけどあんだけ情報集めてくるのも才能だよ
今になって瓜野たちと比べると情報が正確なのはすごいと思う
9725/04/27(日)10:16:52No.1306430032+
三股の方も本命じゃないしある意味利害は一致してはいるんだな
いや最低限の好意ありきだからやっぱダメか
9825/04/27(日)10:16:54No.1306430045そうだねx6
>小説特有の持って回った言い回しというのもあるけど
>それにしたってほうたるより明らかに鼻につくと思うこの小市民
>演出の差か?
どう考えてもそういうコンセプトのシリーズだし…
9925/04/27(日)10:17:07No.1306430109そうだねx1
僕だって怒るよ(怒らない)
10025/04/27(日)10:17:21No.1306430165+
3股してない普通の女の子だったら危なかった
10125/04/27(日)10:17:23No.1306430174+
>健吾がちょっと聖人すぎる
ただ聖人過ぎるから小鳩くんが変われないのかなとは思う
ほうたるに対する里志はむしろマイナス感情の方がくそデカだけど
だからこそほうたるの成長に繋がってる感じ
10225/04/27(日)10:17:28No.1306430196そうだねx2
>デートは楽しんでるんだよなこいつ…三股されてるの知った上でなんなんだよこいつ…
あー小市民っぽく可愛い彼女とデートするの楽しい~以上でも以下でもない
10325/04/27(日)10:17:47No.1306430262そうだねx3
>デートは楽しんでるんだよなこいつ…三股されてるの知った上でなんなんだよこいつ…
小市民っぽいから
10425/04/27(日)10:17:48No.1306430265+
>でも仲なんとかさんはドン引きしてるけどここまで君に興味ない彼氏相手じゃなきゃやってること重罪ですからね
スレ画もやってることとしてはあんま変わらないんだよな
別の目的でその人に興味ないのに関係を持つって
10525/04/27(日)10:18:06No.1306430340+
デートというイベントを楽しんでるだけで相手はどうでもいいみたいな…
10625/04/27(日)10:18:12No.1306430353+
里志は一番欲しかったものが手に入らないだけで勉強やる気になったら出来るしコミュニケーション能力凄いしでかなり凄いやつだよ
10725/04/27(日)10:18:25No.1306430421+
>三股の方も本命じゃないしある意味利害は一致してはいるんだな
>いや最低限の好意ありきだからやっぱダメか
利害一致はしてるから約1年も続いたしお互いダメだなみたいな別れ方をする…
10825/04/27(日)10:18:27No.1306430430+
>名前ちゃんと覚えてた事で原作より酷さナーフされてるから…
あ~原作ではやっぱそんな感じなんだ…
そこちょっとアニメ見てて意外で割とマジに好きではあるのか?って思ってたからなんか納得しちゃった
10925/04/27(日)10:18:51No.1306430522+
仲なんとかさんはそもそも最近女と別れたって噂聞いて面白そうってすり寄ってきた女なんで…
11025/04/27(日)10:18:55No.1306430538そうだねx1
>どう考えてもそういうコンセプトのシリーズだし…
氷菓とはそもそもの方向性が違うんだよね
11125/04/27(日)10:19:24No.1306430666+
>機械的のようでいて内心について自分というか読者に嘘はつくから
ああいう照れ隠しや誤魔化しが無ければもうちょいスムーズに小佐内さんも進めてたと思うんだけどな…
11225/04/27(日)10:19:27No.1306430682+
図書委員も原作が一区切りついたら何かメディア化してほしい
11325/04/27(日)10:19:32No.1306430701+
小市民は基本性格が終わってる2人が色々やるのを楽しむシリーズだから…
11425/04/27(日)10:19:39No.1306430737+
瓜野くんは何か法則性ないかで消防関係に目をつけた後自宅にあったリストがたまたま合致していただけだからロクに調べてないしな
11525/04/27(日)10:19:43No.1306430753+
そもそもなんで中なんとかさんも三股なんてしてるんだよ
11625/04/27(日)10:20:05No.1306430824+
>デートというイベントを楽しんでるだけで相手はどうでもいいみたいな…
ちゃんと気遣ったりしてるし…まあ仲なんとかさんだからじゃなくて彼女って役割の相手だからだけど
11725/04/27(日)10:20:12No.1306430861そうだねx2
>そもそもなんで中なんとかさんも三股なんてしてるんだよ
秋の最後に理由言うと思うよ
11825/04/27(日)10:20:28No.1306430921+
小鳩くんも一般的な倫理観とか羞恥心とかはあるから…
善良な市民ではある
11925/04/27(日)10:20:34No.1306430946そうだねx5
なんだこいつ…
fu4950703.png[見る]
12025/04/27(日)10:20:41No.1306430970+
>この妖怪トマト男に引っかかったのが三股クソ女の仲なんとかさんでよかったな
>単なる同級生のJKだったら気の毒すぎる
お互いのためになるからまだ良かったよ
なんとかさんは何をしても分からない手に入れられないものもあるって分かったし
小鳩くんは自分がすでに小市民なんかにならなくてもかけがいのないパートナーを得ていたことを自覚できたから
12125/04/27(日)10:20:48No.1306430996+
仲なんとかさんは恋愛モンスターなので吉口さん経由でばれるのも込みで楽しんでそうだけど
🦊は一味違った
12225/04/27(日)10:21:26No.1306431147+
>なんだこいつ…
>fu4950703.png[見る]
ここある意味でホラー
12325/04/27(日)10:21:27No.1306431153そうだねx2
吉口さんのキチガイ情報通フェイスはアニメでしか見られなかったと思うと良いアニメ化だな…
12425/04/27(日)10:21:30No.1306431171+
精汁より推理汁が出る方が気持ち良い男
12525/04/27(日)10:21:50No.1306431255+
地の文あるとマジでやばいやつだな…
12625/04/27(日)10:22:05No.1306431318+
(十希子…?)
12725/04/27(日)10:22:08No.1306431326そうだねx1
>瓜野くんは何か法則性ないかで消防関係に目をつけた後自宅にあったリストがたまたま合致していただけだからロクに調べてないしな
自分は何者かになれないと思ってるから情報集めまくる里志に対して根拠の無い自信と視野の狭さ思い込みの強さでこれだ!と思ったらそれしか見えなくなるのが瓜野くんだな
12825/04/27(日)10:22:56No.1306431520+
>吉口さんのキチガイ情報通フェイスはアニメでしか見られなかったと思うと良いアニメ化だな…
めちゃくちゃ楽しそうでかわいい
12925/04/27(日)10:23:13No.1306431595+
>なんだこいつ…
>fu4950703.png[見る]
モンスターすぎる
13025/04/27(日)10:23:16No.1306431605+
里志はあれはあれでもう青春故の万能感がバキボキにへし折られた後だから…
13125/04/27(日)10:23:22No.1306431627+
あんだけ踊ってくれたら本当に楽しかっただろうな真犯人
13225/04/27(日)10:23:32No.1306431662そうだねx3
小佐内さんが小市民で居られないのは常に舐められ続けてきた育ちと生まれついての反骨精神の産物だから一回凹まされたから小市民になりたいけど謎解き我慢できねえ!の小鳩くんよりはまだわかる
13325/04/27(日)10:23:54No.1306431750+
浮気情報言えて満足気な吉口さんもまあまあヤバいだろ
13425/04/27(日)10:24:28No.1306431886+
>ただ聖人過ぎるから小鳩くんが変われないのかなとは思う
ちゃんとケンゴはお前今の状態だとキモいぞって言ってくれてるし誠実すぎるし自分を偽らないから
あのココアの謎だってケンゴは何一つ偽ってないんだからケンゴの性格見りゃある程度よくわかる謎だろ
だからちゃんと人を見て推理しろってちゃんと伝えてんだよ
13525/04/27(日)10:25:41No.1306432167そうだねx5
小市民はガチでどっか欠けてる2人が小市民になろうとしつつやっぱ無理で割れ蓋に閉じ蓋だねって話なんで
省エネ掲げてる奴が回復していく氷菓とは全く別物なんだ
13625/04/27(日)10:25:51No.1306432210+
>小佐内さんが小市民で居られないのは常に舐められ続けてきた育ちと生まれついての反骨精神の産物だから一回凹まされたから小市民になりたいけど謎解き我慢できねえ!の小鳩くんよりはまだわかる
自分の愚かさを思い知ったから抑えようってだけで
結局傷ついた相手のその後や謎を解いたその後のことをちゃんと考えると言う点では最後まで小佐内さんになんとかしてもらった感はある
13725/04/27(日)10:26:47No.1306432399そうだねx6
>小佐内さんが小市民で居られないのは常に舐められ続けてきた育ちと生まれついての反骨精神の産物だから一回凹まされたから小市民になりたいけど謎解き我慢できねえ!の小鳩くんよりはまだわかる
生まれついての反骨心我慢できないのも似たようなもんでは…?
13825/04/27(日)10:27:11No.1306432485+
古典部と小市民はコンセプト違うけど米澤作品の青春物に共通してるのは思春期の万能感はへし折られるという事とじゃあその後にどうするのかって事ではあると思う
13925/04/27(日)10:27:43No.1306432616そうだねx4
地の文がないアニメ小鳩くんは一見好青年だけど人の感情がない化け物感あるけど地の文がある原作小鳩くんはストレートにクソ野郎に見える
14025/04/27(日)10:27:55No.1306432664+
ぶっちゃけどっちがマシとかじゃなくてどっちも小市民無理だよ
14125/04/27(日)10:28:33No.1306432816そうだねx6
ただ小山内さんの方が自分のは自衛だって意識があるから(事実ではあるけど)愉悦パートのブレーキも効かなくなってる感はある
14225/04/27(日)10:28:45No.1306432859そうだねx3
>>小佐内さんが小市民で居られないのは常に舐められ続けてきた育ちと生まれついての反骨精神の産物だから一回凹まされたから小市民になりたいけど謎解き我慢できねえ!の小鳩くんよりはまだわかる
>生まれついての反骨心我慢できないのも似たようなもんでは…?
人に舐められてるとムカつく!ってのはとにかく謎解きしてえ!よりは一般的な感情じゃん?
14325/04/27(日)10:29:13No.1306432958+
冬でクソ野郎だったって自分でも反省するから…
14425/04/27(日)10:29:21No.1306432990+
そもそも氷菓は基本ラブコメだしね
一方こっちは小鳩くんと小佐内さんの間にラブは生まれないだろう…
14525/04/27(日)10:29:38No.1306433053+
>人に舐められてるとムカつく!ってのはとにかく謎解きしてえ!よりは一般的な感情じゃん?
むかつく!までは良いけど結構その時の復讐も滅茶苦茶楽しんでる女の子なんだ
14625/04/27(日)10:29:43No.1306433069+
過去の出来事含めたり今回の彼女がダメだったのも
理由としては小鳩が一番気に入らないことが気づかないことや分からないということ事態であってそれを愚かさとしているんだけど
人の心という分野ではそれを最後まで繰り返してるというのがとても滑稽な男ではある
小佐内さんがそれにつけても一般的な思考からちょっと離れてるのはあるけどね
14725/04/27(日)10:29:58No.1306433122+
>そもそも氷菓は基本ラブコメだしね
>一方こっちは小鳩くんと小佐内さんの間にラブは生まれないだろう…
京都に迷宮作って待ってるから
14825/04/27(日)10:30:02No.1306433137そうだねx2
>そもそも氷菓は基本ラブコメだしね
>一方こっちは小鳩くんと小佐内さんの間にラブは生まれないだろう…
いろんな意味で賛同できねえ…
14925/04/27(日)10:30:03No.1306433141そうだねx3
心情が理解出来るからって出力が一夏かけた誘拐誘導とか今回になるのはちょっと…理解は…
15025/04/27(日)10:30:25No.1306433203+
>むかつく!までは良いけど結構その時の復讐も滅茶苦茶楽しんでる女の子なんだ
そりゃあムカつく相手が自分の誘導で右往左往してんの面白いだろって言われたらまあそう
15125/04/27(日)10:30:37No.1306433276+
>地の文がないアニメ小鳩くんは一見好青年だけど人の感情がない化け物感あるけど地の文がある原作小鳩くんはストレートにクソ野郎に見える
秋序盤のバス内での地の文描写とかマジでコイツ…ってなった
15225/04/27(日)10:30:47No.1306433321+
幼いさんの方は満更でもないと思うぞ
15325/04/27(日)10:30:54No.1306433343+
>一方こっちは小鳩くんと小佐内さんの間にラブは生まれないだろう…
🦊が気づかないようにしてるだけだよ
アニメは小佐内さんからも結構矢印出してるよ
15425/04/27(日)10:31:28No.1306433465そうだねx8
>人に舐められてるとムカつく!ってのはとにかく謎解きしてえ!よりは一般的な感情じゃん?
俺はすごいよ!こんなこともわかるんだよ!って自尊心とそれを褒めて貰える気持ちもある種一般的だろ
観客がいないと成立しないのにこの鈍さなのが小鳩の異常さなんだけど
15525/04/27(日)10:31:40No.1306433517そうだねx2
理解出来るとか言われたら小鳩も理解は出来るけどな
要は推理じゃなくても自分の人生1番の趣味を駄目と分かってても我慢できねえ他のことはこれに比べたらどうでも良い!ってことだろ
15625/04/27(日)10:31:41No.1306433521+
アニメ見る限りめちゃくちゃ小鳩くんに甘えてたよね1期
15725/04/27(日)10:31:43No.1306433525そうだねx2
えるに今まで依頼人としての役割しか与えなかった古典部よりはシリーズ化の際にあの幕引き決めていた小市民のほうがラブしてるぞ
15825/04/27(日)10:32:00No.1306433618+
古典部も小市民もキテルのか…?いやキテル…?をどっちも違う感じで楽しめるとは思うよ
15925/04/27(日)10:32:23No.1306433691+
>>そもそも氷菓は基本ラブコメだしね
>>一方こっちは小鳩くんと小佐内さんの間にラブは生まれないだろう…
>京都に迷宮作って待ってるから
可哀想な京都
良かったな名古屋
16025/04/27(日)10:32:45No.1306433769そうだねx2
小佐内さんが舐められやすいから自衛してるのは事実だけどそれ以上に復讐楽しんでるのも事実だよ
16125/04/27(日)10:32:47No.1306433778+
>心情が理解出来るからって出力が一夏かけた誘拐誘導とか今回になるのはちょっと…理解は…
あれは自己防衛もあるからねちゃんと
ただそれが分かりづらい心理なんだろうなって理解はあるから自己認識はあるよあれでも
16225/04/27(日)10:32:50No.1306433795+
えるほーはキテないけどおさこばはキテルよ
16325/04/27(日)10:32:56No.1306433817+
小佐内さんは舐められるのが我慢ならないのと降りかかる火の粉は徹底的に払って火種から潰して復讐しないと気が済まないだけで基本的に甘いものが好きな普通の女の子だからな
16425/04/27(日)10:33:09No.1306433886+
小鳩くんの推理欲は承認欲求とも結びついてるからな
16525/04/27(日)10:33:13No.1306433906+
>アニメ見る限りめちゃくちゃ小鳩くんに甘えてたよね1期
小鳩くんが私を拒否したのが悪いと思うの
16625/04/27(日)10:33:50No.1306434040+
>理解出来るとか言われたら小鳩も理解は出来るけどな
>要は推理じゃなくても自分の人生1番の趣味を駄目と分かってても我慢できねえ他のことはこれに比べたらどうでも良い!ってことだろ
褒めてほしいんだアイツは基本的に
自分の知恵がすごいんだよって理解してほしいんだ
でもなんとかさんはそこをわかってくれないんだ
16725/04/27(日)10:34:02No.1306434092+
>小鳩くんの推理欲は承認欲求とも結びついてるからな
一歩間違えれば大悪党まったなしだから善意あってよかった
16825/04/27(日)10:34:17No.1306434150+
アニメ小佐内さんは原作の小鳩くん視点よりわかりやすくなってる
アニメ小鳩くんは当然ながら何考えてるのか読めなくて原作よりわかりにくい
16925/04/27(日)10:34:18No.1306434156そうだねx5
>ただ小山内さんの方が自分のは自衛だって意識があるから(事実ではあるけど)愉悦パートのブレーキも効かなくなってる感はある
単に自衛だけならわかるけど小佐内さん舐められやすい自分の容姿とかも利用してエスカレートさせるから正直周りにいて欲しくない度は小鳩くんより高い
17025/04/27(日)10:34:25No.1306434179+
復讐抜きに新聞部コントロールしてたのは普通じゃないね…
17125/04/27(日)10:34:41No.1306434248+
なんかもうホームズとモリアティみたいになれば良いんじゃないかな!
人類の居ないところで!
17225/04/27(日)10:34:50No.1306434284+
夏でちゃんとスイーツ巡りそこそこ楽しかったって言えてたらどうなってたかなあ
まあどうせ冬に収束するからいいんだけど
17325/04/27(日)10:35:10No.1306434339+
小鳩くんは推理が好きなのもそうだし周りよりは推理できるのもその通りで承認欲求満たす手段なのもそうだからな
推理だから意味不明と言われるだけで割と分かりやすい行動原理ではある
17425/04/27(日)10:35:14No.1306434363+
9ヶ月付き合ってトマト好きか嫌いかもしらないってのをスレで言われてやっと気付いて
あれ…じゃあ小佐内さんと回った甘味処とメニューはほぼ覚えてるのなんなの…?と思った
17525/04/27(日)10:35:22No.1306434385+
>なんかもうホームズとモリアティみたいになれば良いんじゃないかな!
小鳩くんがちゃんとホームズになるには人の心を察する力がないといけないから
17625/04/27(日)10:35:23No.1306434388+
>なんかもうホームズとモリアティみたいになれば良いんじゃないかな!
>人類の居ないところで!
見たいですよね
ベーカー街と化した京都
17725/04/27(日)10:35:45No.1306434491+
>あれ…じゃあ小佐内さんと回った甘味処とメニューはほぼ覚えてるのなんなの…?と思った
決まってんだろ
好きだからだよ
17825/04/27(日)10:35:49No.1306434510+
>見たいですよね
>ベーカー街と化した京都
八王子遠征も手かもしれない
17925/04/27(日)10:35:53No.1306434534+
>9ヶ月付き合ってトマト好きか嫌いかもしらないってのをスレで言われてやっと気付いて
>あれ…じゃあ小佐内さんと回った甘味処とメニューはほぼ覚えてるのなんなの…?と思った
体温が上がるからなぁ
18025/04/27(日)10:36:08No.1306434583+
小佐内さんの最善を考えたら次善に置いてる時点で小鳩くんにめちゃくちゃ好意抱いてるとも言える
18125/04/27(日)10:36:28No.1306434662+
>9ヶ月付き合ってトマト好きか嫌いかもしらないってのをスレで言われてやっと気付いて
>あれ…じゃあ小佐内さんと回った甘味処とメニューはほぼ覚えてるのなんなの…?と思った
パフェ見るだけでトラウマになるくらいの苦く甘い思い出なだけです
18225/04/27(日)10:36:48No.1306434751+
>体温が上がるからなぁ
ちゃんと好きとか一緒にいたいんだって言えば終わる話をダラダラと………
18325/04/27(日)10:36:50No.1306434759+
今回の一件だって瓜野くんが舐めた態度でキス未遂してきてキレるのは分かるけど普通の人はそこで怒って別れるだけだからな
18425/04/27(日)10:37:01No.1306434815+
>小佐内さんの最善を考えたら次善に置いてる時点で小鳩くんにめちゃくちゃ好意抱いてるとも言える
そもそも最善が現実に存在しないんだからまあ次善がトップなんですよね
18525/04/27(日)10:37:02No.1306434821+
体温の下りはあるなしで小鳩くんも小佐内さんのこと好きなんじゃん!度が変わるからアニメでどうなるのか楽しみでもあり不安でもある
18625/04/27(日)10:37:03No.1306434824+
どっちももしかして…
いやでも…
みたいな甘酸っぱい状態だったと思うよ夏までは
18725/04/27(日)10:38:04No.1306435044そうだねx1
小鳩くんも小佐内さんも小市民スタンス掲げてる割には相手が普通だと満足できねぇし結局無理なんだよね
18825/04/27(日)10:38:27No.1306435135+
>単に自衛だけならわかるけど小佐内さん舐められやすい自分の容姿とかも利用してエスカレートさせるから正直周りにいて欲しくない度は小鳩くんより高い
推理はまあウザい時はあるけど普通に役立つ時はあるからな…
18925/04/27(日)10:39:07No.1306435300+
仲なんとかさんとデート以上の進展してるんだろうか小鳩くん…
19025/04/27(日)10:39:13No.1306435321+
>どっちももしかして…
>いやでも…
>みたいな甘酸っぱい状態だったと思うよ夏までは
いや会話で恋愛話振ったりする小佐内さんに
「でも僕らは小市民じゃないからさ〜」って感じで誤魔化したのはずっと小鳩くんだよ
小佐内さんからかなり高頻度でアプローチかけてると思うよ
19125/04/27(日)10:39:27No.1306435383+
今週仲丸さんのおっぱいデカすぎてこのアニメこんなおっぱいデカいことあるんだ…ってなった
小佐内さんボディに慣らされすぎた
19225/04/27(日)10:39:28No.1306435387+
>小鳩くんも小佐内さんも小市民スタンス掲げてる割には相手が普通だと満足できねぇし結局無理なんだよね
目指し続けることに意味があるから…
19325/04/27(日)10:39:32No.1306435406そうだねx2
>小鳩くんも小佐内さんも小市民スタンス掲げてる割には相手が普通だと満足できねぇし結局無理なんだよね
夏で決裂して普通の相手だとこうなるよって理解する話が秋だからね…
19425/04/27(日)10:40:20No.1306435601+
でも俺なら本性理解してる小佐内さんからアプローチらしきものが飛んできても素直に受け取って良いのか悩むよ
19525/04/27(日)10:40:20No.1306435602そうだねx5
他愛ないな…に僕はそこまで言ってないとか抜かしてたけど
糠に釘もほぼ言ってること同じだろと思いました
19625/04/27(日)10:40:38No.1306435684+
>小佐内さんボディに慣らされすぎた
19725/04/27(日)10:41:30No.1306435889+
>小鳩くんも小佐内さんも小市民スタンス掲げてる割には相手が普通だと満足できねぇし結局無理なんだよね
小鳩側は小佐内さん側から知恵働きを一定の感覚で理解してもらってるからそれなりに満足してんだけど
自分が本来一番抱えてるはずの「わかってもらいたい」って部分を小佐内さん側が抱えてることには気づかないって構図にしてみると
次善呼ばわりしたくなる気持ちはわかる
19825/04/27(日)10:41:32No.1306435896そうだねx1
「小鳩ちゃんは私の何処が好きなの?」
ホント何処好きなの?
19925/04/27(日)10:41:35No.1306435904+
>小佐内さんからかなり高頻度でアプローチかけてると思うよ
でも原作だとパフェにトラウマ持った上に三股かけられても興味持てない男が小佐内さんとすれ違う時には嘘つきの女の子って思うぐらいには引きずってるんだ小鳩くん
20025/04/27(日)10:42:00No.1306436002+
理想の相手じゃないけど他に代わりもいねえという難儀な関係だな
20125/04/27(日)10:42:16No.1306436080+
1期のラストのカフェでもお互いの認識が小佐内さんは別れ話で小鳩くんは犯人の自白の場面っぽいのが酷い
20225/04/27(日)10:42:31No.1306436124そうだねx1
一夏中デートした結果が小佐内さんは楽しいからという理由で僕を誘ったりしない
なのは小佐内さんにも大分非があります
20325/04/27(日)10:42:35No.1306436146+
>夏で決裂して普通の相手だとこうなるよって理解する話が秋だからね…
まっすぐ考えるなら僕(私)にはあの人しかいないんだって体験するパートになる
20425/04/27(日)10:42:51No.1306436206そうだねx2
小佐内さんは小鳩くんに謎解きを与えるだけじゃなくて謎解きできたらすごいすごい♡って褒めてもくれてるから若干小佐内さんの方が相手への理解は深い
というか小鳩くんが自分含めて人への理解が浅い
20525/04/27(日)10:43:08No.1306436284+
自分の頭脳を褒められたい小鳩くん
20625/04/27(日)10:43:17No.1306436313+
>「小鳩ちゃんは私の何処が好きなの?」
>ホント何処好きなの?
別に…
20725/04/27(日)10:43:32No.1306436386+
>でも原作だとパフェにトラウマ持った上に三股かけられても興味持てない男が小佐内さんとすれ違う時には嘘つきの女の子って思うぐらいには引きずってるんだ小鳩くん
自分の気持ちを散々地の文で誤魔化してきたのにそれ言っちゃうの?って気持ちになる
20825/04/27(日)10:43:38No.1306436406+
岐阜駅で待ち合わせなんてしたら
大抵カップルは名古屋へ行くと思うんだ…
20925/04/27(日)10:43:58No.1306436484そうだねx1
>1期のラストのカフェでもお互いの認識が小佐内さんは別れ話で小鳩くんは犯人の自白の場面っぽいのが酷い
まあ夏の一件仕組んだ側と暴いた側で同じ感情になれって方が無理だよ
21025/04/27(日)10:44:19No.1306436583+
小鳩くん中学時代に痛い思いしても性根が変わってないのが…
21125/04/27(日)10:44:22No.1306436595+
>自分の気持ちを散々地の文で誤魔化してきたのにそれ言っちゃうの?って気持ちになる
ある意味素直になれない思春期だと思うよ小鳩くん
冬序盤とか特に
21225/04/27(日)10:44:39No.1306436654+
>小佐内さんは小鳩くんに謎解きを与えるだけじゃなくて謎解きできたらすごいすごい♡って褒めてもくれてるから若干小佐内さんの方が相手への理解は深い
>というか小鳩くんが自分含めて人への理解が浅い
冬の会話パートでほぼ100%選択肢ミスってるギャルゲ主人公みたいなことやったくせに
(うまくごまかせたろ)みたいな顔してるアイツなんなんだよ!
21325/04/27(日)10:45:05No.1306436752+
小鳩くんが名誉挽回するのはおさないさん抱くくらいしないとダメだと思う
21425/04/27(日)10:45:47No.1306436927+
僕が考えるに
この問題は小鳩常悟朗が自分の気持ちに素直になることで片がつく
21525/04/27(日)10:45:51No.1306436936+
>>1期のラストのカフェでもお互いの認識が小佐内さんは別れ話で小鳩くんは犯人の自白の場面っぽいのが酷い
>まあ夏の一件仕組んだ側と暴いた側で同じ感情になれって方が無理だよ
誘拐事件作っておいて別れ話に終始させようとしてる小佐内さんの方が怖いよ…
21625/04/27(日)10:45:51No.1306436937+
>岐阜駅で待ち合わせなんてしたら
>大抵カップルは名古屋へ行くと思うんだ…
小佐内さんとは行ってるんだよな…
21725/04/27(日)10:46:00No.1306436977そうだねx1
小佐内さんは小鳩くんとは逆で他人の気持ち良く分かる人だから人操るの上手いの
21825/04/27(日)10:46:19No.1306437056+
>小鳩くんが名誉挽回するのはおさないさん抱くくらいしないとダメだと思う
抱かなくていい
君の気持ちに今まで気づかなかったよ本当にごめん
位の一言でいい
21925/04/27(日)10:46:22No.1306437073そうだねx2
>小鳩くん中学時代に痛い思いしても性根が変わってないのが…
推理万歳!から推理は別に喜ばれることじゃないし人を傷つけるって学びは得てるから
春も結構罪悪感はあるんだ
22025/04/27(日)10:46:43No.1306437157+
秋読んだときは三股かけられてるのは事前に情報あったのもあって小鳩くんの気持ち悪さというか興味なさがなんだこいつ…ってなったな
22125/04/27(日)10:46:48No.1306437183+
>小鳩くんが名誉挽回するのはおさないさん抱くくらいしないとダメだと思う
小佐内さんのこと好きだけど多分裸見ても興奮はしないタイプだと思う
22225/04/27(日)10:47:00No.1306437233+
>1期のラストのカフェでもお互いの認識が小佐内さんは別れ話で小鳩くんは犯人の自白の場面っぽいのが酷い
犯人の自白シーンなのは事実だからなぁ
22325/04/27(日)10:47:01No.1306437237+
全く変わってないかと言うとそうでもないからね…二人とも
22425/04/27(日)10:47:10No.1306437272+
今の小鳩くんだと小佐内さんがあらゆる手を尽くして据え膳状態になっても(おかしい…小佐内さんが僕に抱かれたいなんて理由で行動する筈はない…)とか考えて抱かないからな
22525/04/27(日)10:47:22No.1306437319+
その手の傷どうしたんですか?
22625/04/27(日)10:47:24No.1306437325+
>誘拐事件作っておいて別れ話に終始させようとしてる小佐内さんの方が怖いよ…
アニメの範囲でも連絡役に使った子からの視線を警戒してたりそれなりに恐怖を抱えてたことはわかるから……
やったのは向こうだしね結局
22725/04/27(日)10:47:30No.1306437350+
冬の小鳩くん回想楽しみだよね
共感性羞恥との戦いになる
22825/04/27(日)10:47:38No.1306437378+
小鳩くんは能力の高さに自信があってそれ相応の顕示欲とプライドはあるけど
自己肯定感は低いし人間性についてはこんなやつ好かれるわけがないくらいに思ってる
22925/04/27(日)10:48:30No.1306437569+
冬から俯瞰してみれば別れ話なのも事実だ
23025/04/27(日)10:48:35No.1306437593+
なんなら中学時代にイキった行為も今更になって感謝されて抉られてる!
23125/04/27(日)10:48:47No.1306437647+
>小佐内さんは小鳩くんとは逆で他人の気持ち良く分かる人だから人操るの上手いの
頭の回転も“あの”小鳩くんが認めるくらいに速い
23225/04/27(日)10:48:52No.1306437665そうだねx4
なんていうかどんだけストレートに行こうとも暗躍してそうとか別のこと企んでそうとか思われるのは小佐内さんの自業自得なんじゃ
23325/04/27(日)10:48:53No.1306437668+
今回はおさこわ抜きで彼氏の冷えを気にするおさかわ成分だけだったな
23425/04/27(日)10:48:55No.1306437686+
>小佐内さんは小鳩くんとは逆で他人の気持ち良く分かる人だから人操るの上手いの
人の心が分かったところでまともとは限らない例…
23525/04/27(日)10:49:06No.1306437732+
中学時代までは自己肯定感も高かったんだけど一回ベッキリ折られて地に落ちたからな
珍しいのは自己肯定感は地に落ちたのに承認欲求は大して落ちずに他人に期待するのをやめてないことだけど
23625/04/27(日)10:49:10No.1306437757+
>なんていうかどんだけストレートに行こうとも暗躍してそうとか別のこと企んでそうとか思われるのは小佐内さんの自業自得なんじゃ
それは結構そう
23725/04/27(日)10:49:30No.1306437834+
他のクラスメイトからはおさないさんどう思われてるんだろうな
23825/04/27(日)10:49:37No.1306437861+
>なんていうかどんだけストレートに行こうとも暗躍してそうとか別のこと企んでそうとか思われるのは小佐内さんの自業自得なんじゃ
狼だからね
23925/04/27(日)10:49:58No.1306437948+
小佐内さんが自覚したのは冬以降だって説もあるけど
初めて会った時から明らかに機嫌よくしてるから中学時代からロックオンされてたとしか思えないんだよな
24025/04/27(日)10:50:04No.1306437971+
>他のクラスメイトからはおさないさんどう思われてるんだろうな
小ちゃくて控えめな目立たない子
24125/04/27(日)10:50:07No.1306437977+
>他のクラスメイトからはおさないさんどう思われてるんだろうな
なんか小さくて地味なやつ
24225/04/27(日)10:50:18No.1306438033+
あきらかに浮気のこと探ってるのに
なんか関係ない推理始めるトマト野郎
24325/04/27(日)10:50:21No.1306438042+
>なんなら中学時代にイキった行為も今更になって感謝されて抉られてる!
ぶっちゃけ断罪されてれば気持ち的には楽になったけどそうはならなかった
裁きなんかで楽にされてたまるかって2度目のカットが入った
24425/04/27(日)10:50:52No.1306438163+
キャラ変えたのに友達いないわけだよ
24525/04/27(日)10:51:16No.1306438245+
>なんていうかどんだけストレートに行こうとも暗躍してそうとか別のこと企んでそうとか思われるのは小佐内さんの自業自得なんじゃ
理解しがたい人間なんだけど
逆にそれを察せなきゃもう小鳩くんが目指す名探偵なんかになれるわけないんだよ
一般人の気持ちにすら鈍いのに
24625/04/27(日)10:51:26No.1306438285+
表層だけ見るとある高校生2人が恋愛じゃない特別な関係を築いて破局して…みたいな典型的なラブストーリーしてるからな…
24725/04/27(日)10:51:27No.1306438293そうだねx5
でもよぉ
小佐内さんからアプローチされたとして何か裏があるのでは?と思うのは小鳩くんが人の心分からない以前の問題なのでは
24825/04/27(日)10:52:09No.1306438452+
>初めて会った時から明らかに機嫌よくしてるから中学時代からロックオンされてたとしか思えないんだよな
あの時点だとそれこそ他の人達よりは全然いいお気に入りぐらいじゃないかな
恋愛対象って訳でもないと思う
24925/04/27(日)10:52:23No.1306438504+
>でもよぉ
>小佐内さんからアプローチされたとして何か裏があるのでは?と思うのは小鳩くんが人の心分からない以前の問題なのでは
良くも悪くも小佐内さんのことを買い被りすぎていたから…
25025/04/27(日)10:52:27No.1306438524+
小佐内さん的には春夏は全然満足いってないからな…
25125/04/27(日)10:52:32No.1306438538+
>表層だけ見るとある高校生2人が恋愛じゃない特別な関係を築いて破局して…みたいな典型的なラブストーリーしてるからな…
というかちゃんと二人の関係を読み解くってギミックありきでクソ鈍感推理マンが主役になってるだろうし
25225/04/27(日)10:52:33No.1306438544+
>でもよぉ
>小佐内さんからアプローチされたとして何か裏があるのでは?と思うのは小鳩くんが人の心分からない以前の問題なのでは
本性ある程度知ってる健吾も普通に身構えてるからな…
25325/04/27(日)10:52:35No.1306438553+
(冷製パスタを注文しない?妙だな…)みたいな顔してるの酷すぎてめちゃ笑った
25425/04/27(日)10:52:51No.1306438604そうだねx5
>でもよぉ
>小佐内さんからアプローチされたとして何か裏があるのでは?と思うのは小鳩くんが人の心分からない以前の問題なのでは
健吾「近付いてきた時何かあるなと思った」
25525/04/27(日)10:52:55No.1306438625+
>中学時代までは自己肯定感も高かったんだけど一回ベッキリ折られて地に落ちたからな
>珍しいのは自己肯定感は地に落ちたのに承認欲求は大して落ちずに他人に期待するのをやめてないことだけど
まあ承認欲求があるのは社会性の表れでもあるから…
そういや小佐内さんの方は挫折経験とか無さそうだな
25625/04/27(日)10:53:50No.1306438819+
秋の健吾も新聞部に近づいてきた時はあんな感じだからな
25725/04/27(日)10:53:51No.1306438823+
>>初めて会った時から明らかに機嫌よくしてるから中学時代からロックオンされてたとしか思えないんだよな
>あの時点だとそれこそ他の人達よりは全然いいお気に入りぐらいじゃないかな
>恋愛対象って訳でもないと思う
いや普通に考えてあの小佐内さんが偏見無しで初っ端から向き合ってくれる相手になんらかの感情を抱かないなんてあると思う?
恋愛なんて言葉使わなくても特別な存在なのは間違いないだろ
25825/04/27(日)10:54:11No.1306438904そうだねx4
買い被りとは言うけどそもそも小鳩くん以外も警戒してるのでまあ…
25925/04/27(日)10:54:32No.1306438971+
本当にトマト嫌いじゃ無かったのか…
26025/04/27(日)10:54:47No.1306439031+
>>中学時代までは自己肯定感も高かったんだけど一回ベッキリ折られて地に落ちたからな
>>珍しいのは自己肯定感は地に落ちたのに承認欲求は大して落ちずに他人に期待するのをやめてないことだけど
>まあ承認欲求があるのは社会性の表れでもあるから…
>そういや小佐内さんの方は挫折経験とか無さそうだな
中学時代に復讐失敗してボコボコにされたよ
26125/04/27(日)10:55:00No.1306439070+
>そういや小佐内さんの方は挫折経験とか無さそうだな
中学で痛い目見たから夏みたいな完璧な計画立てれるようになったのはある
26225/04/27(日)10:55:04No.1306439099そうだねx3
>秋の健吾も新聞部に近づいてきた時はあんな感じだからな
いやまあ部員一人簡単に抱き込んでスパイ化させるような人間警戒しない方がアホだし…
26325/04/27(日)10:55:22No.1306439170+
9ヶ月も付き合っててなんで彼女がトマト嫌いかどうかを推理で当てようとしてんだよ
26425/04/27(日)10:55:26No.1306439186+
>そういや小佐内さんの方は挫折経験とか無さそうだな
挫折って言うならこんだけ色々言っても仕掛けてもまだ分からないって関係を続けた結果の
お前への罰だって話じゃない?
26525/04/27(日)10:55:35No.1306439223+
トマト推理のせいで温かったパスタも二人の仲のように冷める考察があったけどカップル仲はもともと冷製だと思う
26625/04/27(日)10:55:42No.1306439246+
逆に健吾はなんで警戒しつつもあんなに小鳩くんの面倒見いいんだ…
26725/04/27(日)10:55:55No.1306439303+
>逆に健吾はなんで警戒しつつもあんなに小鳩くんの面倒見いいんだ…
良いやつだから
26825/04/27(日)10:56:10No.1306439351+
>9ヶ月も付き合っててなんで彼女がトマト嫌いかどうかを推理で当てようとしてんだよ
せっかく推理の材料が目の前に現れたのに答え聞くわけないだろ
26925/04/27(日)10:56:29No.1306439421+
>>9ヶ月も付き合っててなんで彼女がトマト嫌いかどうかを推理で当てようとしてんだよ
>せっかく推理の材料が目の前に現れたのに答え聞くわけないだろ
知ってろっつってんだよ!
27025/04/27(日)10:56:49No.1306439510そうだねx1
探偵やっている小鳩くんのことは評価しているからなケンケン
27125/04/27(日)10:56:56No.1306439540+
ケンケンは鬱陶しい小鳩くんのこと嫌いじゃないしな
27225/04/27(日)10:57:15No.1306439616+
>>>9ヶ月も付き合っててなんで彼女がトマト嫌いかどうかを推理で当てようとしてんだよ
>>せっかく推理の材料が目の前に現れたのに答え聞くわけないだろ
>知ってろっつってんだよ!
デートでどこに行ったかは覚えてるのに何をしたのか覚えてないのが実に小鳩くんだと思った
27325/04/27(日)10:57:17No.1306439622+
>中学で痛い目見たから夏みたいな完璧な計画立てれるようになったのはある
過去の失敗の反省から完全犯罪目指すのはもう犯人側の思考すぎる
27425/04/27(日)10:57:18No.1306439628そうだねx4
>逆に健吾はなんで警戒しつつもあんなに小鳩くんの面倒見いいんだ…
逆に小鳩くんの本性わかってる故だと思う
推理への異常愛者だけど誰かを貶めるためだけには動かないどころか善性さえある男だし
27525/04/27(日)10:57:32No.1306439680+
>ケンケンは鬱陶しい小鳩くんのこと嫌いじゃないしな
小市民ぶった小鳩くんは嫌いっていう誠実なジョーカー
27625/04/27(日)10:57:43No.1306439721+
名前もあやふやな知人の好物知ってることの方が稀じゃないですか
27725/04/27(日)10:57:50No.1306439752+
>ケンケンは鬱陶しい小鳩くんのこと嫌いじゃないしな
あの頃のお前はどこいったんだ?とか言ってくるしな
27825/04/27(日)10:58:15No.1306439851+
窃盗やら公文書偽装やらドラッグ拉致監禁に放火ってこのアニメの学生物騒過ぎない?
27925/04/27(日)10:58:21No.1306439877+
この2人見てると瓜野くんが小庶民すぎて安心する
28025/04/27(日)10:58:46No.1306439983+
言わば…大市民か!
28125/04/27(日)10:58:53No.1306440011+
>過去の失敗の反省から完全犯罪目指すのはもう犯人側の思考すぎる
完全犯罪と言うか後腐れのない解決をするにはって知見は得たと思う
小鳩くんはこの点だけはちゃんと小山内さんを見習うべき
28225/04/27(日)10:59:09No.1306440066+
>窃盗やら公文書偽装やらドラッグ拉致監禁に放火ってこのアニメの学生物騒過ぎない?
まだ毒殺とかしようとしないだけ平和
28325/04/27(日)10:59:28No.1306440144+
冬の小鳩くんは割とアイデンティティ崩壊くらいにショックを受けてはいるからな
小佐内さんも痛い目は見たけどチッしくじったな次は上手くやろう的なきっかけだから
28425/04/27(日)10:59:31No.1306440156+
プロレス技はプロレス技を受けられる相手にしか掛けちゃいけないんだな
28525/04/27(日)10:59:53No.1306440239+
>窃盗やら公文書偽装やらドラッグ拉致監禁に放火ってこのアニメの学生物騒過ぎない?
同じ作者の図書委員よりはマシだよ
28625/04/27(日)11:00:16No.1306440299+
車から救う時まで誤魔化してるのは本当になんだこいつ
28725/04/27(日)11:00:22No.1306440323そうだねx2
>>過去の失敗の反省から完全犯罪目指すのはもう犯人側の思考すぎる
>完全犯罪と言うか後腐れのない解決をするにはって知見は得たと思う
>小鳩くんはこの点だけはちゃんと小山内さんを見習うべき
うーん…
28825/04/27(日)11:00:52No.1306440431+
>同じ作者の図書委員よりはマシだよ
作家生活も慣れてきてからの作品だから最初からギアの上がり方が凄いからな…
28925/04/27(日)11:01:15No.1306440528+
よねぽの青春ミステリはシリーズ立ち上がるたびに物騒になるなと思ったけど銃殺された妖精がぶっちぎりだったわ
29025/04/27(日)11:01:41No.1306440620そうだねx1
>完全犯罪と言うか後腐れのない解決をするにはって知見は得たと思う
>小鳩くんはこの点だけはちゃんと小山内さんを見習うべき
一からプランニングする人とあくまで事件に対処する探偵役じゃ話が違うと思うんだ
29125/04/27(日)11:01:45No.1306440643そうだねx2
>車から救う時まで誤魔化してるのは本当になんだこいつ
かーったまたま進行方向に小佐内さんが居たのでやむなくぶつかってしまうなー
29225/04/27(日)11:02:00No.1306440708+
>うーん…
後腐れのない解決って人の気持ちがどう動くかまでを計算に入れろってことだから
小鳩くんがあの馬鹿げた欲求を我慢出来ないままに生きていきたいならそれを取り入れてくしかないって
29325/04/27(日)11:02:05No.1306440731+
お互いにこの人しかいないなって気づく話なんだけどその過程がめちゃくちゃ遠回りで迷惑
29425/04/27(日)11:03:15No.1306441016そうだねx2
>>中学で痛い目見たから夏みたいな完璧な計画立てれるようになったのはある
>過去の失敗の反省から完全犯罪目指すのはもう犯人側の思考すぎる
犯罪を犯してるのは相手の方なんだよなぁ
29525/04/27(日)11:03:22No.1306441042+
異常者なのは間違いないけど彼女のために良かれと思ってやったことが滑るってありふれたことだとも感じる
29625/04/27(日)11:03:31No.1306441076+
>お互いにこの人しかいないなって気づく話なんだけどその過程がめちゃくちゃ遠回りで迷惑
”次善”
29725/04/27(日)11:04:11No.1306441231+
なんというか本当に色んな意味で健吾いてよかったなってなるよこのカップル
29825/04/27(日)11:04:37No.1306441341+
でも小佐内さんももうちょっと反省というかブレーキというか何かしら抑える努力はした方が良いのでは…
29925/04/27(日)11:05:07No.1306441447+
>一からプランニングする人とあくまで事件に対処する探偵役じゃ話が違うと思うんだ
誘拐ですら昔手助けした相手から噛みつかれたからどうしようって話で別に1から作ってるわけじゃないし
冬に関しては明確な手助けを入れて小鳩くんの今後を確保したりしてるから
目の前のトラブルの解決にこだわらず後始末まで考えろって点は何しても必要なことではある
30025/04/27(日)11:05:29No.1306441533そうだねx4
というかどっちも良いとこと良くないとこがあるのでその意味で本当に割れ鍋に綴じ蓋だと思うよ
30125/04/27(日)11:06:31No.1306441777そうだねx5
でも夏の🐺だって健吾が手のひら切るくらいで済んだからあれで終わってるけど一歩間違えば巻き込んだ側が大惨事だったし
結局小鳩くんとは決裂してるしで言うほど読み切れてないよね
30225/04/27(日)11:07:19No.1306441985そうだねx3
>>結局小鳩くんとは決裂してるしで言うほど読み切れてないよね
夏はどっちも相手を見誤った故の決裂だと思う
30325/04/27(日)11:08:31No.1306442296+
原作は飛び飛びだからあんまり気にしてなかったけど
アニメで一連の流れを見ると幼いさんは春期で小鳩くんのセーフライン見誤ってたんだなってなった
30425/04/27(日)11:08:49No.1306442375+
その性格で小市民は無理だろ…
30525/04/27(日)11:09:15No.1306442493+
夏は小鳩くんにはバレるかなとは思っていたが出来ればバレずに
得意の推理で助けられてよかったハッピーエンドで終わるのを期待してたやつだから
30625/04/27(日)11:09:21No.1306442523+
>でも夏の🐺だって健吾が手のひら切るくらいで済んだからあれで終わってるけど一歩間違えば巻き込んだ側が大惨事だったし
>結局小鳩くんとは決裂してるしで言うほど読み切れてないよね
春も夏も大事な部分はかなり小鳩くんの推理力にぶん投げてくるから仮に失敗してたら小鳩くんに普通にダメージいくよね
信頼と言えばそうなんだが
30725/04/27(日)11:10:09No.1306442758+
>その性格で小市民は無理だろ…
小鳩くんは推理欲小佐内さんは舐めたら殺すマインドを抑えるだけでいけるぜー!
30825/04/27(日)11:10:12No.1306442766そうだねx1
小鳩くんは意外と推理だけ出来ればいい人間じゃないし小佐内さんは意外としっかり怖がってとこもある人だしね
30925/04/27(日)11:10:13No.1306442771+
多少の復讐はいいとしても夏のは刑事事件だからさすがにひいちゃう
か弱い小佐内さんは不良グループが怖かっただけなのに…
31025/04/27(日)11:12:28No.1306443379+
割れ鍋に綴じ蓋ではあるけど小佐内さんと小鳩君は常にセットで管理しておくべきだと思うの
まぁもうすぐ卒業だから関係ないが…
31125/04/27(日)11:12:49No.1306443487+
小鳩くんは小佐内さんを買い被ってるし
元々人の感情に疎くて共感性が低いから…
31225/04/27(日)11:12:56No.1306443509+
>春も夏も大事な部分はかなり小鳩くんの推理力にぶん投げてくるから仮に失敗してたら小鳩くんに普通にダメージいくよね
気付かなかったら人間として更に終わるだけだから
31325/04/27(日)11:13:13No.1306443583+
小鳩くんは推理が的中してないとダメなタイプなのか
31425/04/27(日)11:13:40No.1306443722+
おまえは小市民カモフラージュのシロップなんだよ!!
31525/04/27(日)11:13:52No.1306443776+
九ヶ月も付き合ってたならトマトの好き嫌い位その場の推理じゃなくて普通に把握してそうなもんだけどな
一緒に食事してればトマトなんて付け合わせとかで散々出てくる食材だし
31625/04/27(日)11:13:59No.1306443806+
この春!あいつらが!京都にやってくる!編はまだですか
31725/04/27(日)11:14:02No.1306443818+
>小鳩くんは推理が的中してないとダメなタイプなのか
気づかない愚かさと善意の押し売りをして勝手に失望してしまうことが嫌い
31825/04/27(日)11:14:48No.1306444043+
>九ヶ月も付き合ってたならトマトの好き嫌い位その場の推理じゃなくて普通に把握してそうなもんだけどな
>一緒に食事してればトマトなんて付け合わせとかで散々出てくる食材だし
下の名前も覚えられてない女の食の好みなんていちいち把握してられんよ
31925/04/27(日)11:15:00No.1306444107+
>割れ鍋に綴じ蓋ではあるけど小佐内さんと小鳩君は常にセットで管理しておくべきだと思うの
>まぁもうすぐ卒業だから関係ないが…
名古屋に行くからね
32025/04/27(日)11:15:08No.1306444136+
>この春!あいつらが!京都にやってくる!編はまだですか
早くて4年後くらいかな?
32125/04/27(日)11:16:06No.1306444388+
小佐内さんも結構相手を無意識にナメる癖があるなとは思う
そのしっぺ返しが中学生の時だったと思う
32225/04/27(日)11:16:28No.1306444487+
元カノのスイーツの好みはちゃんと覚えてるんだよね
32325/04/27(日)11:16:28No.1306444488+
>小鳩くんは小佐内さんを買い被ってるし
心情に関しては買い被ってて能力に関しては認めてる
だからこそ警戒もする部分もあるんだが
小佐内さんからはそれ故に信頼や好意を受けている
32425/04/27(日)11:16:36No.1306444534+
>名古屋に行くからね
秋から1ヶ月でこれなの何なんだコイツ
32525/04/27(日)11:17:28No.1306444743+
というか小鳩くんのあの買い被りがあったから付き合えた部分もあると思う
32625/04/27(日)11:17:44No.1306444815+
なんとかさんも他に男いるのバレてるって探りいれてきてるのに当の本人はトマト推理してるの笑う
32725/04/27(日)11:18:19No.1306444963+
>なんとかさんも他に男いるのバレてるって探りいれてきてるのに当の本人はトマト推理してるの笑う
ぶっちゃけ謎としてはつまらないからな…三股…
32825/04/27(日)11:21:40No.1306445786+
ウッキウキで捜査に協力して小走りで教室から駆け出すあたりとか
過去編はアニメにしたら絶対小佐内さん小鳩くんのこと好きになってるだろって描写増えると思う
32925/04/27(日)11:21:52No.1306445825+
冷たいものが食べたいって言ってたのにあったかいパスタを頼む変だな…

[トップページへ] [DL]