[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3436人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4950976.jpg[見る]
fu4950991.jpg[見る]
fu4950974.jpg[見る]
fu4950975.jpg[見る]


画像ファイル名:1745718788414.jpg-(185043 B)
185043 B25/04/27(日)10:53:08No.1306438669そうだねx5 12:38頃消えます
女しか大成しない道場!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/27(日)10:54:09No.1306438899そうだねx48
>女しか大成しない道場!
師範代いるだろ!?
225/04/27(日)10:55:42No.1306439244そうだねx70
>女しか見ていない「」!
325/04/27(日)10:58:40No.1306439955そうだねx3
冒険者になった子はたいして修行つけてもらってないのでは?
425/04/27(日)11:00:38No.1306440381そうだねx1
むしろ剣習ってる小さい女の子多くて物騒だよな
525/04/27(日)11:00:39No.1306440387そうだねx7
武器屋もきっちり目的達成してるだろ
625/04/27(日)11:04:02No.1306441200そうだねx3
プラチナムランク育成しただろ!良い加減にしろ!
725/04/27(日)11:05:25No.1306441521+
何で応募者殺到してないの?この道場
825/04/27(日)11:07:04No.1306441915そうだねx3
やっと弟子が宣伝し始めただろ
925/04/27(日)11:07:05No.1306441923そうだねx11
>何で応募者殺到してないの?この道場
田舎なので
1025/04/27(日)11:11:40No.1306443152そうだねx3
親父もそれなりに有名人なんだしやっぱ立て地じゃないの?
1125/04/27(日)11:12:00No.1306443254+
数年間通っただけの道場よりも本人頑張った期間の方が長いならあまり重要視はされなさそう
弟子は先生やばい!ってなってるけど
1225/04/27(日)11:12:32No.1306443408そうだねx3
>プラチナムランク育成しただろ!良い加減にしろ!
1325/04/27(日)11:12:38No.1306443427+
師範代が女なら強すぎるから?
1425/04/27(日)11:14:17No.1306443877+
弟子の才能とおっさんの強さは別の話だしな
1525/04/27(日)11:14:35No.1306443978そうだねx14
そもそも道場継いでくれた弟子も男だよ!
1625/04/27(日)11:16:22No.1306444458+
>親父もそれなりに有名人なんだしやっぱ立て地じゃないの?
田舎のおっさん、ラーメン屋さんになる
1725/04/27(日)11:16:55No.1306444600そうだねx3
しかしずっと粘着されてるなこの作品
1825/04/27(日)11:17:01No.1306444628そうだねx3
>何で応募者殺到してないの?この道場
殺到ってほどじゃないけど態々都会から習いにくる人もいるぐらいには弟子も多いぞ
1925/04/27(日)11:19:13No.1306445176そうだねx14
現実もそうだけど立地ってほんと重要だよね…
交通の便が悪いとこはどんなに良くても潰れる
2025/04/27(日)11:20:39No.1306445551+
漫画版の道場破りの人もおっさんの父ちゃんの噂聞いて
こんな田舎にそんな剣豪がいるとも思えんが…と思いつつ
強敵求めてわざわざ来てたから
ほんとに知る人ぞ知るレベルだったんだろうな
2125/04/27(日)11:20:55No.1306445606そうだねx1
>現実もそうだけど立地ってほんと重要だよね…
>交通の便が悪いとこはどんなに良くても潰れる
こういう交通機関が発達してない世界観だと余計にね…
地元のしか来ないけど逆にあそこ出身のやつやべぇな…ってなりそう
2225/04/27(日)11:21:20No.1306445697+
クルニがクンニに似ていてドキドキする
2325/04/27(日)11:21:59No.1306445860+
>>現実もそうだけど立地ってほんと重要だよね…
>>交通の便が悪いとこはどんなに良くても潰れる
>こういう交通機関が発達してない世界観だと余計にね…
>地元のしか来ないけど逆にあそこ出身のやつやべぇな…ってなりそう
車とかないからどこかで住み込みとかになるよな…
2425/04/27(日)11:22:38No.1306446018そうだねx2
ヘルフレイムグリフォンからのヘルフレイムスリで駄目だった
2525/04/27(日)11:22:46No.1306446051+
剣術道場としてはかなり流行ってる方だと思う
2625/04/27(日)11:23:47No.1306446305+
神谷道場より弟子の量は優秀
2725/04/27(日)11:24:06No.1306446378+
俺の道場最強!とか言って喧伝してないからそりゃ見つからないよ…
2825/04/27(日)11:24:11No.1306446411+
道場として大人気になるとおっさんの地位がそこで固定されちゃいそうだから団長が隠蔽してそう
2925/04/27(日)11:24:55No.1306446620そうだねx5
「いいものなら売れるというナイーブな考え方は捨てろ」
立地はド田舎で自分では宣伝もしてないし人が増える要素が一つもねぇ・・・
3025/04/27(日)11:25:06No.1306446660+
女の弟子をたらし込んで立場を利用してるくたびれたオッサン
3125/04/27(日)11:25:20No.1306446725そうだねx3
馬車で日が出てるうちに着くって
田舎じゃなくてちょっと郊外じゃね?
3225/04/27(日)11:25:58No.1306446893そうだねx1
それはそれとして弟子達がやたらと激しい露出なのはどうして…
3325/04/27(日)11:26:06No.1306446927そうだねx8
>むしろ剣習ってる小さい女の子多くて物騒だよな
片田舎なんて言ってるけどファンタジー世界なんてオーク闊歩する田舎しかないんだから元々物騒だよ
3425/04/27(日)11:26:21No.1306446987+
おっさんがパーソナリティのラジオを聞けるのはこの作品だけ!
なんかこうゲストの若い子との辿々しい距離感のやりとりがリアル
3525/04/27(日)11:26:28No.1306447017+
>ヘルフレイムグリフォンからのヘルフレイムスリで駄目だった
ヘルフレイムスリー
3625/04/27(日)11:26:55No.1306447138+
群馬ぐらいかな?
3725/04/27(日)11:27:55No.1306447434+
なんだかんだ才能のある子が巡り合って大成してるから立地も悪くないと思う
商売っ気ないんじゃないかな
片田舎の剣聖なんて言葉出回ってるからもう少ししてたらバズり道場になってた
3825/04/27(日)11:28:08No.1306447494+
ヘルフレイムグリフォンの謎溶岩がステージギミックとか言われててダメだった
3925/04/27(日)11:28:18No.1306447548+
>それはそれとして弟子達がやたらと激しい露出なのはどうして…
それは俺も気になった
修行中は普通だったのに
頭エゥーゴかよと思った
4025/04/27(日)11:28:24No.1306447575+
>おっさんがパーソナリティのラジオを聞けるのはこの作品だけ!
>なんかこうゲストの若い子との辿々しい距離感のやりとりがリアル
うたわれるものラジオみたいだ
4125/04/27(日)11:28:55No.1306447709そうだねx2
>それはそれとして弟子達がやたらと激しい露出なのはどうして…
そういうのよろこぶ層向けのアニメだからだ
4225/04/27(日)11:29:21No.1306447816+
昨日なんとなく流してたテレビで離島に島起こしの一環として漫画家から作品を壁アートの題材に使わせてもらう一環で漫画家塾もやるとかやってて無理やろ…となったが多分それに近い
4325/04/27(日)11:29:36No.1306447861+
>女の弟子をたらし込んで立場を利用してるくたびれたオッサン
本人が着てる?
4425/04/27(日)11:29:55No.1306447967+
一応おっさんの代になってから弟子は増えてるよ
4525/04/27(日)11:30:32No.1306448126+
立地の悪さを覆す材料は無い
道場に王都を建てよう
4625/04/27(日)11:31:48No.1306448518そうだねx1
騎士団がおかしいだけだと思う
冒険者の方はまあそういうスタイルでもおかしくないラインだし魔法師団のは至って普通だし
団長が痴女だしクルニもなんだその無意味な胸の露出
4725/04/27(日)11:32:41No.1306448768そうだねx5
しかし親父もひでえよな
嫁見つけるまで帰ってくんなって言うの遅すぎじゃね
おっさんいくつか知らんけど20代で追い出しとけ
4825/04/27(日)11:33:29No.1306448999+
女というより騎士団の服装が頭おかしい
4925/04/27(日)11:33:38No.1306449056そうだねx6
馬車で王都から半日くらいの田舎だから群馬くらいだろってレスが心に残ってる
5025/04/27(日)11:33:56No.1306449133そうだねx11
>しかし親父もひでえよな
>嫁見つけるまで帰ってくんなって言うの遅すぎじゃね
>おっさんいくつか知らんけど20代で追い出しとけ
「」に大ダメージ
5125/04/27(日)11:34:35No.1306449319+
男の人でもちゃんと大成した人もいるし
今の師範代もかなり大成した人だよ…
5225/04/27(日)11:35:47No.1306449629そうだねx2
今の師範代も本来の功績はオーシャンクラスって噂あるらしいしやっぱすごいよ
5325/04/27(日)11:35:54No.1306449665+
あと気のいい刀鍛冶のおっさんもいい人
5425/04/27(日)11:36:15No.1306449776+
弟子を育てないまま外に出てこの自己評価最低おじさんが何か成せたんだろうか…
5525/04/27(日)11:36:29No.1306449848そうだねx3
>弟子の才能とおっさんの強さは別の話だしな
そこは本人も思ってるからな
5625/04/27(日)11:36:44No.1306449919そうだねx4
漫画版の良さが無いな
5725/04/27(日)11:37:20No.1306450093+
>くたびれたオッサンをたらし込んで立場を利用してる女の弟子
5825/04/27(日)11:37:48No.1306450243そうだねx1
20代 そのうちいい子見つけて結婚するだろう
30代 もうダメか?いや息子を信じよう
現在 都会に出るチャンスが来た!何とかしろ 
5925/04/27(日)11:37:54No.1306450261+
騎士団長があの服買った店におじさん連れて行く話がみたいわ!
おそろいですね先生してくれ
6025/04/27(日)11:38:48No.1306450490+
>男の人でもちゃんと大成した人もいるし
>今の師範代もかなり大成した人だよ…
何ならまだ伸びるけど妻子との生活とった感じだよな
大した男だNTRれることはあるまい
6125/04/27(日)11:39:04No.1306450586+
>騎士団長があの服買った店におじさん連れて行く話がみたいわ!
>おそろいですね先生してくれ
絶対だめでしょ…
6225/04/27(日)11:39:11No.1306450618そうだねx1
コスプレでみる団長の格好
fu4950974.jpg[見る]
fu4950975.jpg[見る]
fu4950976.jpg[見る]
6325/04/27(日)11:40:12No.1306450882+
他の騎士団もないみたいだから
騎士団長は国家の軍事力の要としてマジで忙しいはずなんだけど
ちょいちょいあの格好で城下町に遊びにいくよね
6425/04/27(日)11:40:26No.1306450945+
>>騎士団長があの服買った店におじさん連れて行く話がみたいわ!
>>おそろいですね先生してくれ
>絶対だめでしょ…
あの騎士団長が変な趣味なわけないし
騎士団員もツッコんでないので
おそらくあの服装はあの街のトレンド…いけますよ先生!是非に!
6525/04/27(日)11:40:31No.1306450970そうだねx4
>20代 そのうちいい子見つけて結婚するだろう
>30代 もうダメか?いや息子を信じよう
>現在 都会に出るチャンスが来た!何とかしろ 
現実の親もだいたいこれだと思う
6625/04/27(日)11:40:51No.1306451070+
おや団長今日は暖かそうな格好してますね
6725/04/27(日)11:41:37No.1306451304+
>他の騎士団もないみたいだから
>騎士団長は国家の軍事力の要としてマジで忙しいはずなんだけど
>ちょいちょいあの格好で城下町に遊びにいくよね
剣聖が余所に行ったら大打撃だし
団長直々の接待ともなれば団員が支えるのだろう
6825/04/27(日)11:41:55No.1306451405+
女騎士の露出か?
いや好きだけどさ
6925/04/27(日)11:42:45No.1306451650+
むしろあの田舎の女性たちは今まで何やってんだって話になるな
というか親たちは村の有力者の息子が独り身なんだからなぜ見合いとかさせない…
7025/04/27(日)11:43:16No.1306451809そうだねx1
戦闘シーンがいまいち地味でなぁ
もっとシュバババってできない?
7125/04/27(日)11:44:13No.1306452091+
アニメジャパンのコスプレいいよね
ほんとなんだこの格好っていう
fu4950991.jpg[見る]
7225/04/27(日)11:45:40No.1306452484+
>しかし親父もひでえよな
>嫁見つけるまで帰ってくんなって言うの遅すぎじゃね
>おっさんいくつか知らんけど20代で追い出しとけ
こう言う時代だとマジで本人より親の問題だったりするからなー嫁問題
7325/04/27(日)11:45:47No.1306452519そうだねx1
こういったらアレだけど本当に痴女みたいな格好だな…
7425/04/27(日)11:45:49No.1306452522+
>もっとシュバババってできない?
空飛んでシュバババってやったのに律儀に元の場所に戻って着地するモンスターがいるアニメだよ
7525/04/27(日)11:46:26No.1306452682+
>コスプレでみる団長の格好
>fu4950974.jpg[見る]
>fu4950975.jpg[見る]
>fu4950976.jpg[見る]
アニメと違って黒パンツあるのは良いんだけど浮いちゃいけない部分がいつも浮いてるの酷い
7625/04/27(日)11:46:36No.1306452724そうだねx1
うーんこの服を作らされる職人も可哀想
7725/04/27(日)11:50:30No.1306453778+
アニメじゃ出るまで行かないだろうけど結構高位の貴族の弟子とかもいる
7825/04/27(日)11:54:59No.1306455044そうだねx2
4話今見てるけど
アクションがもそもそしてる…
7925/04/27(日)11:55:31No.1306455183+
アニメ化したらクソアニメだった件について
8025/04/27(日)11:56:29No.1306455424+
騎士団の訓練がなんかショボくてお前らそんなんで戦争に勝てるんかってなる
8125/04/27(日)11:57:07No.1306455581+
剣技をアニメで見せるのは難しいけど
ロリババァの魔法シーンに迫力皆無なのはちょっと…がっかりした
8225/04/27(日)11:59:22No.1306456204+
>アニメ化したらクソアニメだった件について
魔王様とかほどじゃないから別にそこまでではないな
8325/04/27(日)12:00:26No.1306456540+
>コスプレでみる団長の格好
>fu4950974.jpg[見る]
>fu4950975.jpg[見る]
>fu4950976.jpg[見る]
変態だ…
8425/04/27(日)12:01:46No.1306456915+
型稽古の所は良さげなんだよな…
8525/04/27(日)12:02:18No.1306457082+
>型稽古の所は良さげなんだよな…
ちゃんと西洋剣術の考証入ってるからな
8625/04/27(日)12:03:48No.1306457541+
>4話今見てるけど
>アクションがもそもそしてる…
4話なんて3話切りも抜けて一番やる気ない回じゃん
8725/04/27(日)12:05:38No.1306458136そうだねx2
他の騎士団員がベストにネクタイなのに
団長だけ変態痴女レオタードなんだよね…
8825/04/27(日)12:06:09No.1306458303+
片田舎と言うけど弟子が常時10人は居るみたいだし
道場としては普通レベルじゃないのか
8925/04/27(日)12:07:02No.1306458578+
教える才能だけはあったと自認しているおっさん
9025/04/27(日)12:07:07No.1306458604+
片田舎の道場に王都の貴族が習いに来る程度には元々有名なんだよね
親父殿がその気になればおっさんの嫁さん用意するの簡単だったけどおっさんが剣に打ち込んでるから無理矢理結婚させるのは辞めておいたって後から語られたりするし
実はおっさんはいいとこのボンボンなのでは?
9125/04/27(日)12:08:20No.1306458985+
>片田舎と言うけど弟子が常時10人は居るみたいだし
>道場としては普通レベルじゃないのか
生活に困窮してる風でも全くないから道場の安定経営できるくらいには
9225/04/27(日)12:08:40No.1306459105そうだねx1
>>4話今見てるけど
>>アクションがもそもそしてる…
>4話なんて3話切りも抜けて一番やる気ない回じゃん
ヒリ戦が一番の盛り上がり処だと思ってた
9325/04/27(日)12:09:20No.1306459316+
おっさん本人がまだ修行の身のつもりで結婚の意志が薄い
9425/04/27(日)12:09:40No.1306459401+
先生大好きなヤンホモも欲しい
9525/04/27(日)12:09:54No.1306459463+
武器屋も店持ったやろがい!
9625/04/27(日)12:10:02No.1306459503+
>他の騎士団員がベストにネクタイ
パブリックスクールの生徒みたいで弱そうに見える
9725/04/27(日)12:10:04No.1306459515+
オレだってもう50だけど結婚する気はない
9825/04/27(日)12:10:50No.1306459742そうだねx1
冒険者のねーちゃんが良いんだ
さっさと逆レしろ
9925/04/27(日)12:11:37No.1306460019+
女ばっかで更に娘まで作って囲ってるのキモすぎる
10025/04/27(日)12:12:00No.1306460142+
>騎士団長があの服買った店におじさん連れて行く話がみたいわ!
>おそろいですね先生してくれ
片玉のおっさんモロ出しになる
10125/04/27(日)12:12:41No.1306460357+
>先生大好きなヤンホモも欲しい
副団長にヤンホモの要素を期待しているよ
10225/04/27(日)12:12:48No.1306460398+
>すっすちゃんが良いんだ
>さっさと逆レしろ
10325/04/27(日)12:13:24No.1306460606そうだねx2
何回ツッコまれても女女言い続けるの学習とか出来ないのか?
10425/04/27(日)12:13:35No.1306460672そうだねx5
というかコミック版の出来が異常に良過ぎるんだよね
10525/04/27(日)12:13:47No.1306460739+
片田舎のおっさん
非童貞になる
10625/04/27(日)12:13:58No.1306460799+
>オレだってもう50だけど結婚する気はない
先輩!
10725/04/27(日)12:15:06No.1306461197そうだねx1
外伝もフィッセルの方はいいぞ!
スレナの方は悪くないんだが…普通
10825/04/27(日)12:15:57No.1306461470+
原作に見る明らかな推し密度の違い!
10925/04/27(日)12:17:35No.1306462014+
団長が不埒な女扱いされるけど音響監督からアリューシアの演技はそんな媚びないでくださいと怒られる東山奈央
11025/04/27(日)12:18:47No.1306462386+
帰ろうと思えば徒歩で帰れるから辺境じゃなくて本当に片田舎だよな
11125/04/27(日)12:21:02No.1306463135+
正式な門下生はむしろ男の方が多いぐらいなんだよな
スレナ弟子じゃなくね問題とかスレナ弟子カウントするなら辺ブリッツや騎士団のメンツも弟子じゃね問題とかあるし
11225/04/27(日)12:21:52No.1306463403+
男の弟子いるの?
11325/04/27(日)12:22:31No.1306463602+
さいたまあたりにある道場
11425/04/27(日)12:22:49No.1306463710+
>というかコミック版の出来が異常に良過ぎるんだよね
なろう発の作品ってコミカライズよくてアニメで微妙って流れ多い気がする…
11525/04/27(日)12:23:00No.1306463763+
スレナと団長とクルニ&フィッセル&鍛冶屋
って修行期間被ってないっぽいな
けどそれでスレナと団長が仲悪くなる理由が見えない
11625/04/27(日)12:23:02No.1306463775そうだねx4
>男の弟子いるの?
見ないで参加すんな
11725/04/27(日)12:23:07No.1306463800そうだねx1
>男の弟子いるの?
もう一回1話から見てきたら?
11825/04/27(日)12:23:34No.1306463918+
>けどそれでスレナと団長が仲悪くなる理由が見えない
泥棒猫って互いに思ってるだけじゃない?
11925/04/27(日)12:24:34No.1306464237+
>なろう発の作品ってコミカライズよくてアニメで微妙って流れ多い気がする…
コミカライズはいい作画担当当てたらいいけどアニメは予算が物を言うから…
12025/04/27(日)12:25:26No.1306464527+
作品見てないのもあれだけど1レス目も読めないで突っかかろうとするの何なの
12125/04/27(日)12:25:59No.1306464709+
>スレナと団長とクルニ&フィッセル&鍛冶屋
>って修行期間被ってないっぽいな
>けどそれでスレナと団長が仲悪くなる理由が見えない
1話見ればわかる通りあの二人はおっさん関係なく元々仲が悪い
王都の正規軍のトップと国家に所属しない最高ランクの冒険者が不仲なのに理由いるか?
12225/04/27(日)12:26:14No.1306464782+
>スレナと団長とクルニ&フィッセル&鍛冶屋
>って修行期間被ってないっぽいな
>けどそれでスレナと団長が仲悪くなる理由が見えない
スレナは救出に来なかった騎士団が嫌い=騎士団のトップの団長も嫌い
…って事だが実際の所は単純な近い実力同士の意地の張り合い
12325/04/27(日)12:26:24No.1306464842+
片田舎のおっさんの場合コミカライズも微妙なんだよなぁ…キャラの性格の改悪多いし
12425/04/27(日)12:26:49No.1306464996+
そもそも親父は普通に名も売れてる人なんだよね
12525/04/27(日)12:26:59No.1306465055そうだねx2
きたきた
12625/04/27(日)12:27:16No.1306465147+
そもそもこのアニメは原作を更に良くする気なんか無いだろ
適当にアニメ化しておくかー程度のクオリティ
仮に漫画版を参考にしてもこのクオリティだったら無意味
12725/04/27(日)12:27:28No.1306465203+
やっぱ知能が女さんと同レベルの惨め生物チー牛弱おじしか見ないなろう系なんてこんなもんだな
12825/04/27(日)12:28:17No.1306465468+
なろうで作画がいいって言うと薬屋、無職あたりか
転スラも一期は良かったな
12925/04/27(日)12:28:37No.1306465598+
>片田舎のおっさんの場合コミカライズも微妙なんだよなぁ…キャラの性格の改悪多いし
原作も嫌いでアニメも嫌いでコミカライズも嫌いじゃもう全部嫌いじゃん
13025/04/27(日)12:28:53No.1306465700+
アニメでブーストかけるまでもなく売れてるしな
13125/04/27(日)12:29:18No.1306465867+
>>片田舎のおっさんの場合コミカライズも微妙なんだよなぁ…キャラの性格の改悪多いし
>原作も嫌いでアニメも嫌いでコミカライズも嫌いじゃもう全部嫌いじゃん
原作好きアニメは微妙な俺とかもいるし…
13225/04/27(日)12:29:45No.1306466013+
なぜかコミカライズをアニメ化すれば良いアニメになると思い込んでる人いるけどこのアニメ見てなんでそう思えるのかわからん
再現すら出来ないだろ
13325/04/27(日)12:30:11No.1306466164+
>片田舎のおっさんの場合コミカライズも微妙なんだよなぁ…キャラの性格の改悪多いし
原作おっさんのウジウジさが描写減らすだけでも良改善すぎると思うが
13425/04/27(日)12:30:16No.1306466196+
作画は丁寧だと思う
13525/04/27(日)12:30:35No.1306466305+
原作から話の内容よろしくない方に改変してアクション作画でフォローしてるコミカライズをアニメ化したら今やってるアニメよりだいぶ出来悪くなるしな
13625/04/27(日)12:30:54No.1306466415+
>なぜかコミカライズをアニメ化すれば良いアニメになると思い込んでる人いるけどこのアニメ見てなんでそう思えるのかわからん
>再現すら出来ないだろ
しなくてよかったねって今みんな思ってるんじゃないかな
13725/04/27(日)12:31:02No.1306466454+
このおっさんより父親のほうが凄い?
13825/04/27(日)12:31:07No.1306466494+
話は進んでるんだけど場面ごとのテンポが悪いのは会話のせいなんかな…
13925/04/27(日)12:31:25No.1306466588+
>>片田舎のおっさんの場合コミカライズも微妙なんだよなぁ…キャラの性格の改悪多いし
>原作おっさんのウジウジさが描写減らすだけでも良改善すぎると思うが
内面のモノローグは鬱陶しいけど漫画版おっさんのウジウジした態度を表に出しまくってるのは改悪だろ
原作と比べて言動がウジウジしてて大人げなさすぎる
14025/04/27(日)12:32:11No.1306466885そうだねx1
>内面のモノローグは鬱陶しいけど漫画版おっさんのウジウジした態度を表に出しまくってるのは改悪だろ
>原作と比べて言動がウジウジしてて大人げなさすぎる
違う漫画版を見てるのだろうか…
14125/04/27(日)12:32:36No.1306467039+
というか原作とコミカライズでの対立は無理だって…
いつまで続けてるんだよ…
14225/04/27(日)12:32:49No.1306467129+
漫画版のおっさんは原作と違ってウジウジした物言いを表に出してるし
子供であるミュゼを事件に巻き込む滅茶苦茶なミスしてるしで情けない描写増えすぎなんだよなぁ
14325/04/27(日)12:33:04No.1306467206+
漫画は漫画原作は原作でそこにアニメが増えただけなのに
14425/04/27(日)12:34:14No.1306467585+
ミュゼってだれだ…もはや作品すら違ってないか…
14525/04/27(日)12:36:17No.1306468279+
事件の関係者のミュイが巻き込まれないようにちゃんと対処する原作のおっさんとルーシーが大人で
なんかミュイが勝手に巻き込まれに行っちゃったのを見過ごしちゃった漫画版の二人が大人として責任果たせてないっていう構図なんだよなぁ

[トップページへ] [DL]