主要経済閣僚、弾劾で失職 改革派政権に打撃―イラン
【イスタンブール時事】イランの国会は2日、ヘンマティ経済財務相の弾劾決議を賛成多数で可決した。経済失政が弾劾の理由。地元メディアが伝えた。主要経済閣僚の失職は、昨年8月に発足した改革派ペゼシュキアン大統領率いる政権への痛手となり、求心力が低下する可能性もある。
【イスタンブール時事】イランの国会は2日、ヘンマティ経済財務相の弾劾決議を賛成多数で可決した。経済失政が弾劾の理由。地元メディアが伝えた。主要経済閣僚の失職は、昨年8月に発足した改革派ペゼシュキアン大統領率いる政権への痛手となり、求心力が低下する可能性もある。
関連記事
こんな記事も
国際用語
国際
NPT準備委が開幕 立て直しへ道筋示せるか
(04/28 23:34)5月8日から3日間停戦 ウクライナに順守要求―ロシア
(04/28 23:11)NY株、続伸
(04/28 22:49)NY円、143円台前半
(04/28 22:19)高市氏、日台協力訴え 頼総統と連携強化確認―台北
(04/28 22:04)次期教皇選挙、5月7日から 密室投票「コンクラーベ」―バチカン
(04/28 21:19)ガザ停戦交渉「少し進展」 当事者の妥協要求―カタール首相
(04/28 20:33)米景気、後退せず鈍化へ 関税影響も堅調を維持―みずほエコノミスト・トランプ政権100日
(04/28 20:33)ロシア大統領、正恩氏に謝意 北朝鮮参戦「高く評価」
(04/28 18:19)韓国政府、「犯罪自白」と北朝鮮批判 停戦後への布石と専門家
(04/28 15:06)ローマ教皇墓が一般公開 開始6時間で3万人訪問
(04/28 14:51)「忘れない」、けれど前を向く ソンミ村虐殺事件の生存者―ベトナム終戦50年
(04/28 13:32)核廃絶へ米ロ首脳会談要請 被団協などが書簡送付
(04/28 13:05)年収2900万円未満に減税 関税で「所得税撤廃も」―米大統領
(04/28 11:06)株式市場覆う不確実性 関税戦争で投資資金逃避―トランプ氏に厳しい評価・就任100日
(04/28 11:00)日本人2人が女子1位 若手バレエコンクール―米
(04/28 10:35)ドル信認低下、円高を急加速 関税・中銀の独立危機が契機―米政権発足後
(04/28 10:18)車突入、死者11人に 殺人容疑で30歳男訴追―カナダ
(04/28 09:46)北朝鮮、ロシア派兵を内外に公表 正恩氏「条約発動で参戦」
(04/28 09:36)ロシアに攻撃停止要求 トランプ米大統領、プーチン氏に合意呼び掛け
(04/28 08:52)世界の軍事費9%増 10年連続、欧州・中東で急増―国際平和研
(04/28 07:24)地震後もやまぬ戦闘 「停戦」発表も形骸化―ミャンマー
(04/28 07:06)過酷な環境、続く屋外避難 感染症防止やがれき撤去課題―ミャンマー地震1カ月
(04/28 07:06)政府縮小、「極めて無秩序」 国民を不安に―米専門家
(04/28 07:06)富豪マスク氏、米社会に波紋 強引な職員削減に猛反発―トランプ政権100日
(04/28 07:05)米国の「衰退」にあらがう トランプ氏が解決策
(04/28 07:05)イスラエル、ベイルート南郊空爆 ヒズボラがミサイル保管と主張
(04/28 07:00)イラン最高指導者、爆発調査を指示 死者40人、負傷者1200人超に
(04/28 06:00)米南部テロ関連でISメンバー逮捕 イラク
(04/28 05:34)タイタニック乗客の手紙、5700万円 関連書簡では最高額で落札―BBC
(04/28 05:29)ウォール・ストリート・ジャーナル