上野検車区

Last Modified:
(うえ)()(けん)(しゃ)()
Ueno Depot

ファイル:東京メトロロゴ
東京メトロ
上野検車区
ファイル:東京メトロ銀座線のロゴ
銀座線
(旅客列車未停車)
終着
住所
東京都 台東区東上野4丁目
東京都台東区東上野4丁目
運営機関
開業日
ファイル:KAI0630 dph...

1. 概要

1. 概要

1927年から使い始めた東京メトロ 銀座線車両基地である。

もともとはここを一時的に使い、後に路線延長時に新しい車両基地を建設する計画だったが、敗戦後の経済発展で銀座線利用量が大幅に増え、列車容量増大のために1968年に線路を増やして施設を改築した。 現在は東京メトロ1000系電動車の定期検査、車両洗浄などを担当している。 ただし車輪整備は丸の内線中野車両基地で受ける。

特に地上と地下に車両基地がそれぞれあるが、地上は7,723m 2 、地下は8,500m 2で地下がより広い。 銀座線は40編成があるが、この車両基地は狭く、20編成しか収容できない。 残りの車両は幼稚船を積極的に活用して夜間酒場をする。

CC BY-NC-SA 2.0 KR
This document is available under CC BY-NC-SA 2.0 KR. (except for some documents and illustrations where licenses are specified)
The copyright of the contributed document belongs to each contributor, and each contributor owns the copyright of the part they contribute.