1. トップ
  2. 意外と暗算できない大人が多い?!「14×45」→10秒で解ける?

意外と暗算できない大人が多い?!「14×45」→10秒で解ける?

  • 2025.4.22

今回は二桁×二桁の暗算問題にチャレンジです。

筆算や電卓を使いたくなる気持ちをぐっと抑えて、式に使われている数を観察してみてください。

暗算しやすくなるポイントが見えてきませんか?

問題

次の計算を暗算でしなさい。
14×45

※制限時間は10秒です。

解答

正解は、「630」です。

制限時間内に答えられたでしょうか。

どのように工夫したら簡単に答えが出せるのか知りたい人は、次の「ポイント」に進んでください。

ポイント

今回の問題のポイントは、「×10を作り出すこと」です。

「×10」は、計算の工夫をする上でよく使われます。なぜなら、「×10」は桁を一つ上げるだけなので、とても簡単だからです。

<例>

13×10=130
11.2×10=112

「整数×10」ならば、整数の末尾に0を付けるだけで計算が終わってしまいますね。

さて、今回の問題ではどのように「×10」を作り出せばよいのでしょうか。ヒントは、掛け算の数を分解することです。14は「2×7」、45は「5×9」の形に分解できます。

よって、次のように計算すれば「×10」の形を作り出せます。

  14×45
=2×7×5×9
=7×9×2×5
=7×9×10

※掛け算だけの式は、どこから計算しても(結合法則)、式内の数字を交換しても(交換法則)答えは変わりません。よって、「2×7×5×9」の順番を変えて「7×9×2×5」としても、「7×9×2×5」で「2×5」から計算しても、問題はありません。

あとは「7×9」を計算した結果の末尾に0を付けるだけです。

  7×9×10
=63×10
=630

これで答えを出せましたね。

まとめ

今回の問題では、「×10」を作り出して式を簡単にしました。

この暗算方法は、2の倍数と5の倍数の掛け算であれば使えます。暗算方法を書きだすと、次のようになります。

  2×■×5×△
=■×△×10

■と△が整数であれば、■と△を掛けた答えの最後に0を付けるだけですね。

他の問題でもさまざまな掛け算の工夫を紹介していますので、ぜひ引き続きチャレンジしてみてくださいね。

※当メディアでご紹介する数学関連記事においては、複数の解法をもつものもございます。あくまでも一例のご紹介に留まることを、ご了承ください。



文(編集):VY
数学とIT技術学習が趣味のWebライター。実用数学技能検定2級と数学教員免許を取得後、家庭教師や学習支援スタッフとして数学指導を行ってきた。文系と理系の別、年齢にとらわれない、誰でも楽しめる数学解説作成を目指している。


類似の数学問題にもう1問挑戦!

25を利用して計算スピードアップ!「36×25」→暗算できる?
25を利用して計算スピードアップ!「36×25」→暗算できる?
の記事をもっとみる
喫煙者大勝利!タバコ税が0円に!一箱600円から124円に節約できる新型タバコ爆誕!
PR(株式会社HAL)
【エピソード募集】「絶対に許せない!」体験談を教えて下さい!
超富裕層が明かすサルでも月55万稼げる!1回設定すれば稼げる裏ワザとは?
PR(CONNECT)
【クウネル ふた旅】のマカオ。ポルトガル×中国の文化が味わえる!グルメと世界遺産のマカオ2泊3日
PR(マカオ政府観光局)
医師が警鐘「その努力、逆効果かもしれない」中年太りの新常識に注目集まる
PR(シボヘール3)
小学生でも分かる問題に挑戦!「1331÷9」→暗算できる?
『たばこ税無税へ!喫煙者、大逆転!』600円→124円の新型タバコ
PR(株式会社HAL)
正しい順番で計算できる?「(3+4×5)+6÷2」→5秒でチャレンジ!
「年金は預金せずに両替して!」富裕層が暴露した貯金の裏ワザとは
PR(株式会社SNS)
10万円が2億に「両替しただけ」3500人が億り人になった方法がヤバい
PR(株式会社SNS)
【水虫】9割が知らない方法!24時間殺菌で水虫治療。
PR(株式会社アルトルイズム)
小学生でも分かる問題に挑戦!「1/4÷3/8」→正しく計算できる?
50代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】有名医師が監修したむくみ軽減法
PR(さくらフォレスト株式会社)
あなたの家、意外な査定結果が明らかに!
PR(株式会社Speee)
専門医「老い眼世代は絶対やって!」目のボヤけとかすみを同時に改善する驚きの方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
男の子の「二音ネーム」人気ランキングTOP29!「古風レトロ」や「ジェンダーレス」がトレンド★今人気の名前は?
前髪助けて「60代のスカスカ生え際は異常?」自宅の薄毛治療が解禁
PR(株式会社ファーマフーズ)
血糖値が下がる人、下がらない人。薬剤師が暴露した驚くべき『新常識』とは
PR(株式会社和漢)
医師が教える「ヒザが悪くなる原因」実は…
PR(株式会社ハーブ健康本舗)
意外と計算できない大人が多い?!「420÷28」→正しく計算できる?
「天然のインスリン」血糖値悩みには試すべき理由とは
PR(オーキ製薬株式会社)
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「(3/4)^3」→正しく計算できる?
暗算できる?「1800÷5」→“ひと工夫”で簡単に解けるよ〜!
「長男なんだから」二世帯用リフォームを進める義母。初めて聞く同居話にあ然…しかし、工事は進み!?
どうやって計算するか覚えてる?「10×(−10)^3」→正しく計算できる?
一瞬で解けたらかなりスゴイよ!大人もぜひチャレンジしてみて♪【算数クイズ】
意外と解けない大人が多い?!「44×25」→計算速度がUPする“スゴ技”とは?
ぜひ暗算で解いてみて欲しい♪意外と間違える人が多いかもよ……!【算数クイズ】
ちょっとだけ計算が楽になる!「480×5」→今日からできる暗算の“ひと工夫”
意外と答えられない大人が多い?!「28×19」→暗算できる?
暗算で解けたらスゴイよ!すぐに答えられるか挑戦してみて♪【算数クイズ】
大人が意外と解けない算数「23×29」→5秒で暗算できる?
5秒で解ける人いたら教えて……!この問題、ぜひ暗算でチャレンジしてみて♪【算数クイズ】
王宮に渦巻く怨念と初恋の行方、韓国時代劇『鬼宮』がもっとも熱い理由
暗算できたら天才かも?!「9876−6789」→5秒でチャレンジ!
意外と答えられない大人が多い「180÷4÷5」→暗算できる“裏ワザ”教えます!
すぐに解けるかチャレンジしてみて!この問題の答えはなに?【算数クイズ】
犬に引っ張られて転倒 リードの先は大型犬ではなく…「どうしてそうなった」「ヤムチャかな」
どうやって計算するか覚えてる?「0.6+1.2÷0.6」→正しく計算できる?