-
PARK JAM EXPO 2024-2025
- 期間:
-
4月13日(日)~5月12日(月) 10:00~16:00
但 4月26日(土)~27日(日) 10:00~20:00
※詳しくはHPをご確認ください。
- 場所:
- 花博記念公園鶴見緑地
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
テーマは「公園の未来を体験しよう!」。 未来の公園展、夜の山のエリア散歩、外国の遊びを体験できるプログラムなど、昼から夜まで楽しめるコンテンツがたくさん! 世界の料理を楽しめるキッチンカー・マルシェも開催します。 ※万博PRブースおよびミャクミャクの登場は26日のみです。
update:2025.04.22
-
ロハスフェスタ 万博 2025春
- 期間:
-
【1st week】2025年4月25日(金)~29日(火・祝)
9:30 ~ 16:30(入場券販売は終了時間の30分前まで)
- 場所:
- 万博記念公園 東の広場
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
「LOHAS(ロハス)」とは健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイルのこと。ロハスフェスタは「みんなの小さなエコを大きなコエに」をテーマに、万博記念公園 東の広場で開催されるオシャレにかわいくエコできる大型イベントです。会場にはこだわりの⼿づくり雑貨や家具、健康的な⾷材から作られたフード&スイーツなど魅力的な)の出展がずらり。 入場料500円(小学生以下無料)※¹別途公園入園料(大人260円・小中学生80円)が必要となります。 ※²万博PRブース及びミャクミャクの登場は26日のみです。
update:2025.04.22
-
EXPO OSAKA STATION オープニングイベント ~つながり、ひろがり、彩りある未来へ~
- 期間:
- 4月29日(火・祝) 13:00~14:30
- 場所:
- 大阪ステーションシティ 5F 時空の広場
- ミャクミャク登場!
EXPO OSAKA STATION が 4 月 29 日(火・祝)に開幕するにあたり、大阪駅を訪れるお客様に今回のテーマである“つながり”や“ひろがり”を感じていただけるオープニングイベントを実施します。また、GW 期間にも万博サテライト会場を活用したステージイベントやワークショップを実施します。
update:2025.04.24
-
“大阪・関西万博会場までのアクセスも、会場内のお買い物もこれ1枚!” 「交通系ICカードでイコカ!」イベント
- 期間:
-
4月29日(火・祝)~4月30日(水)
11:00~17:00
- 場所:
- 大阪ステーションシティ 2階 アトリウム広場(JR大阪駅)
- ミャクミャク登場!
全面的キャッシュレスの大阪・関西万博を盛り上げるため、万博会場でも利用できる「交通系ICカード」の決済体験イベントを開催します。巨大ガチャをまわして豪華賞品をあてよう!
update:2025.04.24
-
港区制100周年記念式典
- 期間:
-
4月29日(火・祝) 17:15~18:30
※開場16:45~
- 場所:
- 天保山客船ターミナル
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
4月29日(火・祝日)17時15分から、天保山客船ターミナルで港区制100周年記念式典を開催します。参加は無料です。(申込不要・定員100名の先着順)港区ならではの魅力や歴史を振り返り、未来に向けた希望を共有するこの式典にぜひお越しください。
update:2025.04.24
大阪府市イベントのブースについて
万博に関する情報をチラシ・ポスター・パネル・映像など様々な形で発信しています。その他、クイズにチャレンジすると万博関連グッズがあたるガチャガチャが回せるなど、 楽しい体験型コンテンツもご用意しています。