| レス送信モード |
|---|
軍主導で開発された変形合体ロボット同士ということでこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ダンクーガをSRX計画の一環として開発されたロボットということにしたのって別に無理の無いクロスオーバーだと思うのに
なぜか当時アホみたいに叩かれてたよね…
| … | 125/04/27(日)10:28:56No.1306432893そうだねx73>なぜか当時アホみたいに叩かれてたよね… |
| … | 225/04/27(日)10:30:45No.1306433306+全体的なオリジナルの扱いに対してならともかくその一点にフォーカスして叩いてたやつなんかいないだろ |
| … | 325/04/27(日)10:31:26No.1306433453そうだねx7違う世界から来た人? |
| … | 425/04/27(日)10:31:27No.1306433456そうだねx1具体的にどう叩いてたんだ? |
| … | 525/04/27(日)10:32:22No.1306433690そうだねx27>違う世界から来た人? |
| … | 625/04/27(日)10:32:45No.1306433770そうだねx2仮に叩かれてたとしてだからどうしたんだ? |
| … | 725/04/27(日)10:33:44No.1306434020そうだねx1いつまで過去に囚われてんだ? |
| … | 825/04/27(日)10:36:10No.1306434591そうだねx2オーラマシンの創造主であるショット・ウェポンがSRX計画出身という事にされた事の方がだいぶヤバイよね |
| … | 925/04/27(日)10:36:59No.1306434806そうだねx525年前の話なんか知らねえ… |
| … | 1025/04/27(日)10:37:31No.1306434925+詳しく覚えてないけどゴッドシグマとゴッドΣグラヴィオンがなんか関係あるクロスオーバーとかも過去にやってた気がする |
| … | 1125/04/27(日)10:37:52No.1306435006+αの時代? |
| … | 1225/04/27(日)10:38:40 ID:1VSUpbZANo.1306435180+削除依頼によって隔離されました |
| … | 1325/04/27(日)10:38:55 ID:1VSUpbZANo.1306435246そうだねx15なんだ自演スレか |
| … | 1425/04/27(日)10:39:01No.1306435277そうだねx2025年前のゲームのほんの一節に対するインターネットのごく一部の反応について突然~よね…とか言って共感求めてくるのボケ老人全開過ぎるだろ |
| … | 1525/04/27(日)10:41:05No.1306435786そうだねx3順番逆にして当時叩かれてたけどいいクロスオーバーだったよねって言えば全然反応違っただろうに |
| … | 1625/04/27(日)10:41:50No.1306435963そうだねx6反応は覚えてないけど当時からこの手のクロスオーバー大好き |
| … | 1725/04/27(日)10:42:00No.1306436003そうだねx3シュウ様大暴れが真っ先に挙がるだろ |
| … | 1825/04/27(日)10:42:19No.1306436087そうだねx5叩いていたのはその頃のインターネット老人だけでαプレイヤー全体で0.01%もいなくない? |
| … | 1925/04/27(日)10:42:51 ID:1VSUpbZANo.1306436205そうだねx1>シュウ様大暴れが真っ先に挙がるだろ |
| … | 2025/04/27(日)10:44:25No.1306436598そうだねx4そういう場所ばっか見てただけじゃないのか? |
| … | 2125/04/27(日)10:44:38No.1306436653そうだねx1お前の脳内のお友達が叩いてたのか? |
| … | 2225/04/27(日)10:46:07No.1306437003そうだねx7四半世紀近くたってもスレ立てるほど悔しかった? |
| … | 2325/04/27(日)10:46:41No.1306437151+デュラクシールはいいんだ… |
| … | 2425/04/27(日)10:48:18No.1306437542そうだねx2お叱りのお手紙がたくさん届いたってのは公式からも語られてる事実だからな… |
| … | 2525/04/27(日)10:49:50No.1306437910+その後色々配慮されたのがDC版α |
| … | 2625/04/27(日)10:50:02No.1306437961そうだねx9死ぬまで同じ話一人で繰り返してそう |
| … | 2725/04/27(日)10:51:43No.1306438349+関係ない話するけどポケットステーションのミニゲームで金稼いで他の懐かしいよね |
| … | 2825/04/27(日)10:51:53No.1306438396+俺は好きだよα |
| … | 2925/04/27(日)10:52:44No.1306438579そうだねx2>関係ない話するけどポケットステーションのミニゲームで金稼いで他の懐かしいよね |
| … | 3025/04/27(日)10:52:55No.1306438628+>死ぬまで同じ話一人で繰り返してそう |
| … | 3125/04/27(日)10:54:01No.1306438866そうだねx9>αの時代? |
| … | 3225/04/27(日)10:54:43No.1306439015+>関係ない話するけどポケットステーションのミニゲームで金いで他の懐かしいよね |
| … | 3325/04/27(日)10:55:43No.1306439248+>主人公の念動力はサイキッカー数百人の力を束ねたエンジェ・ハイロゥのサイコウェーブをかき消すほどに強力 |
| … | 3425/04/27(日)10:57:02No.1306439574+元から異世界モノなのを除いて色んな作品を一つの世界にまとめて設定を合わせてるのが好きなんだけどな… |
| … | 3525/04/27(日)10:58:20No.1306439875+仕事したくねぇ…って言いながら |
| … | 3625/04/27(日)11:01:03No.1306440475+リアルタイム世代だけど全然叩かれてたとか知らん… |
| … | 3725/04/27(日)11:01:59No.1306440699そうだねx10αの翌年にはもう壺の分裂騒動が起こってここが生まれてるぐらいなのに |
| … | 3825/04/27(日)11:03:14No.1306441005+もし本当にそういう時があったとして |
| … | 3925/04/27(日)11:04:34No.1306441327+テレホマンの全盛期だなαの頃は |
| … | 4025/04/27(日)11:04:48No.1306441382そうだねx3ロボ関連のコミュニティは本当に何処もひっどいので… |
| … | 4125/04/27(日)11:06:03No.1306441666そうだねx1壺では日常的に爆笑問題田中のAA改変した寺田AAがドカドカ貼られるくらいには荒れてたのは覚えてる |
| … | 4225/04/27(日)11:06:49No.1306441854+αシリーズの頃がネットで一番スパロボ関連が荒れてた頃ではある |
| … | 4325/04/27(日)11:06:50No.1306441858+ひとつのゲームとしてまとめるために機体格差を設定したウィンキースパロボと同じく |
| … | 4425/04/27(日)11:08:21No.1306442261+>αシリーズの頃がネットで一番スパロボ関連が荒れてた頃ではある |
| … | 4525/04/27(日)11:08:25No.1306442274+炎上といえばブラッドテンプル |
| … | 4625/04/27(日)11:09:22No.1306442530+でもなァ… |
| … | 4725/04/27(日)11:09:32No.1306442569+αの時点で度々バルマー苦戦の情報が出てきてるのにサルファで急に弱体化されたって騒がれたのはええってなった |
| … | 4825/04/27(日)11:10:09No.1306442754+>炎上といえばブラッドテンプル |
| … | 4925/04/27(日)11:10:15No.1306442781+リュウセイくんの乗ってる機体はMSみたいねぇ… |
| … | 5025/04/27(日)11:10:19No.1306442797+プロトタイプっていうか普通に別系統じゃなかったっけ… |
| … | 5125/04/27(日)11:11:10No.1306443026+>>αシリーズの頃がネットで一番スパロボ関連が荒れてた頃ではある |
| … | 5225/04/27(日)11:11:29 ID:1VSUpbZANo.1306443118+>プロトタイプっていうか普通に別系統じゃなかったっけ… |
| … | 5325/04/27(日)11:11:41No.1306443163+野生をエネルギー源にするか念働力をするかってくらいの違いだし似てるというば似てる |
| … | 5425/04/27(日)11:12:17No.1306443333そうだねx2どこまで自演なのかぜんぜんわからん |
| … | 5525/04/27(日)11:12:40No.1306443445+>αの時点で度々バルマー苦戦の情報が出てきてるのにサルファで急に弱体化されたって騒がれたのはええってなった |
| … | 5625/04/27(日)11:12:52No.1306443492+>>逆に言うとそれだけ単純にゲームとして人気だったことでもある |
| … | 5725/04/27(日)11:14:39No.1306444004そうだねx2αの主人公関連上げが過剰すぎるのはまあそうだねとなる |
| … | 5825/04/27(日)11:15:04No.1306444121そうだねx4多分あの時イキリ散らしてた人達それらのロボットアニメ見たことなかったと思いますよ |
| … | 5925/04/27(日)11:16:17No.1306444437+スーパーヒーロー作戦もαも当時小学生だったので何も考えずに素直に楽しめてた |
| … | 6025/04/27(日)11:16:19No.1306444445+>ID:1VSUpbZA |
| … | 6125/04/27(日)11:16:26No.1306444479+見たことなかった人らがダンクーガのアニメ見た後にしゅん…としてるのはたまに見かけた |
| … | 6225/04/27(日)11:16:50No.1306444584+>スーパーヒーロー作戦もαも当時小学生だったので何も考えずに素直に楽しめてた |
| … | 6325/04/27(日)11:17:33No.1306444770そうだねx1αは知らないけどスーパーヒーロー作戦やって感動してメタルダーとか観たので色々叩かれてたのを知って悲しい思いをした記憶はある |
| … | 6425/04/27(日)11:18:17No.1306444954+>多分あの時イキリ散らしてた人達それらのロボットアニメ見たことなかったと思いますよ |
| … | 6525/04/27(日)11:18:38No.1306445037+スーパーヒーロー作戦ってそんなに叩かれるようなことしてたかな…? |
| … | 6625/04/27(日)11:19:13No.1306445180+ゲームとしてもうひとつなイメージはあるな |
| … | 6725/04/27(日)11:19:15No.1306445187+踏み台とか強い言葉使いたがる人って自分がそういう物事の見方や考え方しかしてないのが露呈するよね… |
| … | 6825/04/27(日)11:19:32No.1306445265+>スーパーヒーロー作戦ってそんなに叩かれるようなことしてたかな…? |
| … | 6925/04/27(日)11:19:57No.1306445355+>渋い小学生だな… |
| … | 7025/04/27(日)11:20:01No.1306445377+>>スーパーヒーロー作戦ってそんなに叩かれるようなことしてたかな…? |
| … | 7125/04/27(日)11:20:32No.1306445515+>スーパーヒーロー作戦ってそんなに叩かれるようなことしてたかな…? |
| … | 7225/04/27(日)11:20:52No.1306445598+設定レベルでガンガンクロスしだしたのはαが最初ってことでいいのかな |
| … | 7325/04/27(日)11:21:05No.1306445639+オリジナルのボスキャラの元に敵キャラが集うってコンパチヒーローのノリも今だと配慮が必要になるんだろうなぁと |
| … | 7425/04/27(日)11:21:16No.1306445677そうだねx1>渋い小学生だな… |
| … | 7525/04/27(日)11:21:24No.1306445720+叩いてたやつでもスーパーヒーロー作戦を実際にプレイしたやつあんまいないだろ売上的に |
| … | 7625/04/27(日)11:21:31No.1306445748+>スーパーヒーロー作戦ってそんなに叩かれるようなことしてたかな…? |
| … | 7725/04/27(日)11:21:52No.1306445823+>設定レベルでガンガンクロスしだしたのはαが最初ってことでいいのかな |
| … | 7825/04/27(日)11:21:53No.1306445833+ギレンやシロッコもクローンでオリジナルボスの手駒でしたは今だと微妙かも |
| … | 7925/04/27(日)11:22:23No.1306445955そうだねx1叩かれてたのかも知れないがそんな昔のことどうでもいいわ! |
| … | 8025/04/27(日)11:22:38No.1306446017+ダンクーガからSRXは合体機構とか違い過ぎて同一プロジェクトですって言われても…何でパイロットの負荷前提みたいな悪化させて造ってんですかねってなる |
| … | 8125/04/27(日)11:23:13No.1306446172+当時のシビアな離脱や思い切った展開に思うところがないわけではないけどそれで作品全体を罵倒したいわけではない |
| … | 8225/04/27(日)11:23:33No.1306446239そうだねx1軍主導のスーパーロボットの開発を全部ひとまとめにSRX計画ですって言ってただけだった気がする |
| … | 8325/04/27(日)11:23:36No.1306446247+αの頃はまだSD人気も残ってて小学生が手を出してても違和感ないだろう |
| … | 8425/04/27(日)11:24:05No.1306446376+昔のネットというとサルファの頃にレイズナーのOPにクリスマスプレゼントだろ!とグレンキャノンもだ!をくっつけた変なMADで笑ったことを今でも覚えてる |
| … | 8525/04/27(日)11:24:05No.1306446377+>叩いてたやつでもスーパーヒーロー作戦を実際にプレイしたやつあんまいないだろ売上的に |
| … | 8625/04/27(日)11:24:10No.1306446400+SRXがもっと人気なら良かったんだけど |
| … | 8725/04/27(日)11:24:13No.1306446415+>当時のシビアな離脱や思い切った展開に思うところがないわけではないけどそれで作品全体を罵倒したいわけではない |
| … | 8825/04/27(日)11:25:57No.1306446885そうだねx1>SRXがもっと人気なら良かったんだけど |
| … | 8925/04/27(日)11:25:58No.1306446890そうだねx1>本当は特撮だけでやりたいけどガンダム入れないと上の理解やスパロボファンや子供がやってくれないから…という寺田のコメントに世知辛いなあと中学生ながら思った |
| … | 9025/04/27(日)11:26:35No.1306447042+なんかリアル系の攻撃力の計算がヒーローたちと違ってなかなか威力が出なかった記憶 |
| … | 9125/04/27(日)11:27:28No.1306447323+αのグランゾンに比べりゃ・・・ |
| … | 9225/04/27(日)11:28:04No.1306447476+>本当は特撮だけでやりたいけどガンダム入れないと上の理解やスパロボファンや子供がやってくれないから…という寺田のコメントに世知辛いなあと中学生ながら思った |
| … | 9325/04/27(日)11:28:28No.1306447590+>本当は特撮だけでやりたいけどガンダム入れないと上の理解やスパロボファンや子供がやってくれないから…という寺田のコメントに世知辛いなあと中学生ながら思った |
| … | 9425/04/27(日)11:28:37No.1306447621そうだねx1もしかしてもうSRXのゴーグルのデザインの元ネタはわからなくなっているのでは |
| … | 9525/04/27(日)11:28:41No.1306447638+>>設定レベルでガンガンクロスしだしたのはαが最初ってことでいいのかな |
| … | 9625/04/27(日)11:28:51No.1306447692そうだねx1>ダンクーガからSRXは合体機構とか違い過ぎて同一プロジェクトですって言われても…何でパイロットの負荷前提みたいな悪化させて造ってんですかねってなる |
| … | 9725/04/27(日)11:29:37No.1306447871+つまり葉月博士がやべーやつなんです? |
| … | 9825/04/27(日)11:29:51No.1306447947+>>SRXがもっと人気なら良かったんだけど |
| … | 9925/04/27(日)11:30:02No.1306447995+>αのグランゾンに比べりゃ・・・ |
| … | 10025/04/27(日)11:30:39No.1306448167+αの前史年表とかすごいわくわくしたけど寺田がめんどくせえって言うのもまあ分かる |
| … | 10125/04/27(日)11:30:54No.1306448249+SRX計画って名前からしてSRXを開発するための計画を連想するのは無理はないとは思う |
| … | 10225/04/27(日)11:31:22No.1306448399+>ガガガ参戦前提だったシナリオを制作途中でやっぱガガガ抜きねされて |
| … | 10325/04/27(日)11:31:25No.1306448413+ガオガイガーの参戦タイミングだったりニルファのラスボスはビッグファイヤの予定だったとか結構設定は二転三転してるからなぁ… |
| … | 10425/04/27(日)11:31:33No.1306448450+ドレイク軍強制送還もGGGが!? |
| … | 10525/04/27(日)11:32:13No.1306448633+今だとサブスクもメディアもあるから全作品全話見たような前提の脚本が求められるからきつい仕事だろうな |
| … | 10625/04/27(日)11:32:41No.1306448769+もはや三輪長官の原作がなんなのかは誰も知らないと聞く |
| … | 10725/04/27(日)11:32:46No.1306448791そうだねx1>SRX計画って軍の機動兵器開発計画の総称みたいなもんで |
| … | 10825/04/27(日)11:33:00No.1306448859+>ガオガイガーの参戦タイミングだったりニルファのラスボスはビッグファイヤの予定だったとか結構設定は二転三転してるからなぁ… |
| … | 10925/04/27(日)11:33:33No.1306449023そうだねx1オリジナル主人公がいないα外伝とかあまり好きではなかったな当時 |
| … | 11025/04/27(日)11:33:34No.1306449034+90年代にコンパチで刷り込まれた世代以外だと |
| … | 11125/04/27(日)11:34:27No.1306449280+>ガオガイガーの参戦タイミングだったりニルファのラスボスはビッグファイヤの予定だったとか結構設定は二転三転してるからなぁ… |
| … | 11225/04/27(日)11:34:34No.1306449314+V3が早川健じゃなくなってたのも違和感を感じたヒーロー戦記リメ |
| … | 11325/04/27(日)11:35:25No.1306449527+αの途中で横山キャラで使えないの判明した感じっぽい |
| … | 11425/04/27(日)11:35:37No.1306449576+(異様に基礎火力が高いズバット) |
| … | 11525/04/27(日)11:35:48No.1306449636+>ダンクーガは葉月博士主導でイングラム主導のSRXはお互いよくわからんくらいの間柄だよねあれ |
| … | 11625/04/27(日)11:36:04No.1306449720そうだねx1星の屑作戦で落ちたコロニーはGGGが何とかしそうではある |
| … | 11725/04/27(日)11:36:09No.1306449747+>つまり葉月博士がやべーやつなんです? |
| … | 11825/04/27(日)11:36:12No.1306449763+ビショットも所属してたっぽい |
| … | 11925/04/27(日)11:36:33No.1306449865+>オリジナル主人公がいないα外伝とかあまり好きではなかったな当時 |
| … | 12025/04/27(日)11:36:49No.1306449950+もうちょい後発の作品だとデスティニーモデル好き |
| … | 12125/04/27(日)11:37:27No.1306450129+>星の屑作戦で落ちたコロニーはGGGが何とかしそうではある |
| … | 12225/04/27(日)11:37:40No.1306450199+人類に逃げ場なしやって全面的に受け入れられたビアン・ゾルダーク博士すき |
| … | 12325/04/27(日)11:37:50No.1306450251+>ビショットも所属してたっぽい |
| … | 12425/04/27(日)11:38:04No.1306450297+>ゲームバランスの話だとαがノンストレス仕様だったからね |
| … | 12525/04/27(日)11:38:10No.1306450315そうだねx1>そりゃ今はそうだがαの時は売り出し中だったからまた印象は違うだろうさ |
| … | 12625/04/27(日)11:38:20No.1306450362+>ビショットも所属してたっぽい |
| … | 12725/04/27(日)11:38:26No.1306450395+>人類に逃げ場なしやって全面的に受け入れられたビアン・ゾルダーク博士すき |
| … | 12825/04/27(日)11:38:49No.1306450494+>人類に逃げ場なしやって全面的に受け入れられたビアン・ゾルダーク博士すき |
| … | 12925/04/27(日)11:39:08No.1306450607+ビアン博士は提案受け入れられたのに3まで行方不明で唐突に出てきたのなんなの |
| … | 13025/04/27(日)11:39:25No.1306450675+お前のとこの規模で戦うの無理だろ… |
| … | 13125/04/27(日)11:39:31No.1306450696+>新スーパーロボット大戦→ヒーロー作戦→αで3回目の登場とかだっけ? |
| … | 13225/04/27(日)11:39:45 ライディーンNo.1306450767+>まああの世界ならそうだねって |
| … | 13325/04/27(日)11:40:23No.1306450926+ビアン知らない人からしたら地球の未来を頼んだぞアルファナンバーズ… |
| … | 13425/04/27(日)11:40:33No.1306450980+>>ビショットも所属してたっぽい |
| … | 13525/04/27(日)11:40:40No.1306451012+スピリッツやってたからエアロゲイターの単語出てびっくりしたよα |
| … | 13625/04/27(日)11:40:44No.1306451036+>マクロス落ちてきたら認めざる得ない |
| … | 13725/04/27(日)11:40:58No.1306451112そうだねx1>ビアン博士は提案受け入れられたのに3まで行方不明で唐突に出てきたのなんなの |
| … | 13825/04/27(日)11:41:07No.1306451152+>ビアン博士は提案受け入れられたのに3まで行方不明で唐突に出てきたのなんなの |
| … | 13925/04/27(日)11:41:41No.1306451328+>>まああの世界ならそうだねって |
| … | 14025/04/27(日)11:41:50No.1306451373+あんまりSRX関連のやつ好きじゃなかったな |
| … | 14125/04/27(日)11:42:09No.1306451472そうだねx1(圧縮されるカーメン・カーメン) |
| … | 14225/04/27(日)11:42:16No.1306451509+>ライディーンは人類補完計画嫌いすぎる… |
| … | 14325/04/27(日)11:42:16No.1306451510そうだねx2サイバスターに代わるキャラとしてあの時期のゲームに顔出しまくってたけど |
| … | 14425/04/27(日)11:42:34No.1306451598+α外伝やってる頃にブライガーとか何も知るすべがなかった |
| … | 14525/04/27(日)11:42:57No.1306451701+>メテオ3の中身は隠蔽した癖によぉ… |
| … | 14625/04/27(日)11:43:05No.1306451746+>ビアン知らない人からしたら地球の未来を頼んだぞアルファナンバーズ… |
| … | 14725/04/27(日)11:43:08No.1306451759+元ネタだから仕方ないけど空気読まず補完計画いいね!するイデは面白い |
| … | 14825/04/27(日)11:43:26No.1306451858+>>ライディーンは人類補完計画嫌いすぎる… |
| … | 14925/04/27(日)11:43:37No.1306451917+>>ガオガイガーの参戦タイミングだったりニルファのラスボスはビッグファイヤの予定だったとか結構設定は二転三転してるからなぁ… |
| … | 15025/04/27(日)11:43:46No.1306451957+>スーパーロボットスピリッツとか |
| … | 15125/04/27(日)11:43:58No.1306452017+>ビアン博士は提案受け入れられたのに3まで行方不明で唐突に出てきたのなんなの |
| … | 15225/04/27(日)11:44:51No.1306452254+スピリッツは格ゲー |
| … | 15325/04/27(日)11:45:01No.1306452300+ヴァルシオンを作った経験を活かしてシズラー量産とかしてたんだろう |
| … | 15425/04/27(日)11:45:10No.1306452333+ミンメイポイントと美沙ポイントでなんかやりあってた記憶が蘇ってきた |
| … | 15525/04/27(日)11:45:28No.1306452420+メインやってるリュウセイより |
| … | 15625/04/27(日)11:45:30No.1306452432+>当時のゴーショーグンの小説読んでたけどビムラーってイデよりっぽく無いかなあって思ってた |
| … | 15725/04/27(日)11:47:26No.1306452941+>キャラもメカもイマイチ跳ねないままだったしなSRX |
| … | 15825/04/27(日)11:47:52No.1306453041+>リアルロボットファイナルアタック |
| … | 15925/04/27(日)11:49:07No.1306453387+ゲトゥビュームって一体なんだったんですか… |
| … | 16025/04/27(日)11:50:28No.1306453764そうだねx1OG以前のSRXってそもそもどういう流れの話なのか知らないのにいきなりリュウセイがR-1乗った状態でお馴染み作品の一つくらいの感じの扱いで参戦してくるの困惑する |
| … | 16125/04/27(日)11:50:30No.1306453775+最近だとブレイブポリスの超AIはGGGのロボを元に作られましたってスパロボ設定に前者の監督がキレてたのは見た |
| … | 16225/04/27(日)11:50:51No.1306453880+>ID:1VSUpbZA |
| … | 16325/04/27(日)11:53:40No.1306454664+αだと回数制限が嫌で全然使わなかったなSRX |
| … | 16425/04/27(日)11:59:12No.1306456158+>ゲトゥビュームって一体なんだったんですか… |
| … | 16525/04/27(日)12:00:06No.1306456439+個人的にリュウセイがあんまり好きじゃないけどこれは多分俺の好きなキャラがラトゥーニだからだと思ってる |
| … | 16625/04/27(日)12:00:07No.1306456453+新で出てたあのギャグキャラがいきなりシリアスぶってるみたいな感じはあったαのSRXチーム |
| … | 16725/04/27(日)12:00:10No.1306456471+>リアルロボットファイナルアタックとかに出てたよ |
| … | 16825/04/27(日)12:00:24No.1306456530+>αだと回数制限が嫌で全然使わなかったなSRX |
| … | 16925/04/27(日)12:00:27No.1306456547+>R-2はめっちゃ使ってた |
| … | 17025/04/27(日)12:05:47No.1306458184+>>R-2はめっちゃ使ってた |
| … | 17125/04/27(日)12:13:09No.1306460530+見れば見るほど不安になるR-3 |