Pinned
前橋文学館公式
前橋文学館公式
1,011 posts
前橋文学館公式
@maebun_official
前橋文学館の展示やイベントの様子を紹介する公式Twitterです。 コメントやダイレクトメッセージに対する返信は原則行いませんので、ご了承ください。よろしくお願いします。
前橋文学館公式’s posts
お菓子にまつわる数々の物語、そして思いがけない誕生のドラマをお届けするNHK Eテレ「グレーテルのかまど」。
4月14日放送分のテーマは「萩原朔太郎のワッフル」です。是非、ご覧ください!
放送日時 4月14日(月)22時~22時25分
放送局 NHK Eテレ
第1回萩原朔太郎賞受賞者の谷川俊太郎さんが永眠されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
長きにわたり私たち皆を支えてくださりありがとうございました。
心より感謝いたします。
Quote
共同通信公式
@kyodo_official
詩人の谷川俊太郎さん死去 - 92歳、老衰のため
nordot.app/12313052664095
3月16日・17日にベイシア文化ホールで開催される『アイドルマスター』3Dアイドルライブに合わせ、前橋文学館1階ロビーで詩やパネルなどを展示します。観覧無料です。ぜひお越しください。
展示期間:3月15日~4月7日
#はんげつであえたら #アイドルマスター #前橋文学館 #萩原朔太郎
昨年12月に本市に寄贈された萩原朔太郎の第一詩集『月に吠える』(初版無削除版)。
これを記念して、1週間限定で無料のお披露目展示を行います。
初版無削除本は、超稀覯本で、当館では念願の初収蔵となります。
日時 1月29日(土)~2月5日(土)
会場 2階常設展示室
観覧料 無料
第32回萩原朔太郎賞の最終候補作決定!
下記の6作品です。
飯沢 耕太郎 『トリロジー 冬/夏/春』
野木 京子 『廃屋の月』
新井 高子 『おしらこさま綺聞』
最果 タヒ 『恋と誤解された夕焼け』
橘 しのぶ 『水栽培の猫』
河野 俊一 『詩集 ストーマの朝』
多くの思い出とともに大切に保管されてきた稀覯本を譲り受けるにあたり当館としても改めて背筋を伸ばして、未来への遺産継承に努めてまいります。
なおご寄贈いただいた詩集『月に吠える』初版無削除版については、お披露目展示として、当館にて1月29日から2月5日まで無料で公開予定です。お楽しみに。
本日11月1日は萩原朔太郎の135歳のお誕生日です。朔太郎という名前は「長男で朔日(ついたち)生れの太郎である」ことから命名されました。近年ときどき見かけるようになったこのお名前は、当時としては非常に珍しく、行く先々で漢字を説明しなければならなかったとか。お誕生日おめでとうございます!
いまから80年前の今日、萩原朔太郎が亡くなりました。
朔太郎没後80年となる今年、全国の文学館・美術館・大学・ギャラリーなどで、萩原朔太郎に関する展覧会やシンポジウムなどを行う「萩原朔太郎大全2022」を開催します。
maebashibungakukan.jp/taizen
#朔太郎忌 #萩原朔太郎 #朔太郎大全2022