NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第2」、
- 日付は「4月26日(土曜日)」、
- 4月18日(金曜日)はこちら、
- 4月19日(土曜日)はこちら、
- 4月20日(日曜日)はこちら、
- 4月21日(月曜日)はこちら、
- 4月22日(火曜日)はこちら、
- 4月23日(水曜日)はこちら、
- 4月24日(木曜日)はこちら、
- 4月25日(金曜日)はこちら、
- 4月26日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 4月27日(日曜日)はこちら、
- 4月28日(月曜日)はこちら、
- 4月29日(火曜日)はこちら、
- 4月30日(水曜日)はこちら、
- 5月1日(木曜日)はこちら、
- 5月2日(金曜日)はこちら、
- 5月3日(土曜日)はこちら、
ここから4月26日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時43分から午前5時50分(放送時間7分間)
- [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 【出演】宮沢氷魚
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 見つけよう、自分にぴったりの英語講座
- 新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
- 春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
- 【語り】サンシャイン池崎,【出演】藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(10)
- 【できますか?】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時10分から午前6時20分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(11)
- 【上手にできます】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時20分から午前6時30分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(12)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
午前6時30分から午前6時35分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
- 「アイルランド セント・パトリックス・フェスティバル」 【司会】森崎ウィン
- 【司会】森崎ウィン
午前6時35分から午前6時40分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ハンカチ落とし」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時40分から午前6時45分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「日本がポーランドの孤児を救済」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時45分から午前6時50分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カレンダーの空白が怖い」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「耳なし芳一のはなし」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「威風堂々」
- 「威風堂々」
エルガー作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)円光寺雅彦
午前7時00分から午前7時10分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY6」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時10分から午前7時20分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY7」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY8」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時30分から午前7時40分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY9」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時40分から午前7時50分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
午前7時50分から午前7時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「やまんばマンボ」
- 【出演】折坂悠太
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 【出演】宮沢氷魚
午前8時00分から午前8時30分(放送時間30分間)
- アラビア語講座 話そう!アラビア語(4)
- アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
- 【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
- 【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「あなたが欲しい」 「ムーラン・ルージュの歌」
- 「あなたが欲しい」
サティー作曲、南安雄・編曲
(ピアノ)神野明
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)小泉ひろし
「ムーラン・ルージュの歌」
ジョルジュ・オーリック作曲、南安雄・編曲
(アコーディオン)風間文彦
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)山本直純
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
- ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(4)
- 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
- 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
- 「アイルランド セント・パトリックス・フェスティバル」 【司会】森崎ウィン
- 【司会】森崎ウィン
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ハンカチ落とし」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時20分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「日本がポーランドの孤児を救済」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時20分から午前9時25分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カレンダーの空白が怖い」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時25分から午前9時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「耳なし芳一のはなし」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
- 放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(3)
- [再放送]
- 音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月4日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。
- やなせたかしは、戦後復員したあと新聞記者や雑誌の編集者などを体験。また昭和35年41歳の時には「見上げてごらん夜の星を」の舞台装置や、「手のひらを太陽に」の作詞など、漫画以外の仕事にも取り組みます。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」の後半では、デパートの包装紙の制作や舞台装置の取り組み、またテレビや絵本の仕事が後の漫画制作に大いに役立ったことなどを語っています。
- 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,梯久美子
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(3)
- [再放送]
- 【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
- 第3回「渭城・渭城の朝雨 軽塵をうるおす」 元二の安西に使いするを送る/王維、西のかた渭州を過り、渭水を見て秦川を思う/岑参、咸陽の西楼にて竇審と別る/郎士元、夜 渭津に泊す/楊凝
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(13)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(14)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(15)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(16)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(1-4)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】アンソフィー・ブリーガー
午前11時45分から午前11時50分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 【出演】宮沢氷魚
午前11時50分から午前11時55分(放送時間5分間)
- 見つけよう、自分にぴったりの英語講座
- 新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
- 春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
- 【語り】サンシャイン池崎,【出演】藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
午前11時55分から午後0時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
- 【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,細貝柊
午後0時10分から午後0時20分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY6」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY7」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時30分から午後0時40分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY8」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時40分から午後0時50分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY9」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時50分から午後1時00分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
午後1時00分から午後1時20分(放送時間20分間)
- Living in Japan
- 在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
- 外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
午後1時20分から午後1時30分(放送時間10分間)
- やさしい日本語▽レッスン12
- 【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
午後1時30分から午後2時00分(放送時間30分間)
- 視覚障害ナビ・ラジオ 白杖をめぐる暴力を考える
- [再放送]
- 【出演】日本視覚障害者団体連合…工藤正一,弁護士…板原愛,【司会】遠田恵子
- 【出演】日本視覚障害者団体連合…工藤正一,板原愛,【司会】遠田恵子
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
- Asian View
- 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
- 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(10)
- 【できますか?】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時20分から午後2時30分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(11)
- 【上手にできます】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時30分から午後2時40分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(12)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
午後2時40分から午後2時55分(放送時間15分間)
- ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(4)
- 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
- 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「春の釣り船 金沢八景~神奈川~」
- 【2007年5月25日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽神奈川県三浦半島の付け根に位置する金沢八景。港からはたくさんの釣り船が出航していきます。
- 昔からの釣り宿が軒を連ねる神奈川県・金沢八景。休日には都心からも多くの家族連れが訪れます。快晴の空の下、シロギス釣りに挑戦!にぎやかな声あふれる海釣りの風景です。
- 【語り】大沼ひろみ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,細貝柊
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「やまんばマンボ」
- 【出演】折坂悠太
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
- アナウンサー百年百話 地域に根差したアナウンサー 幻の声から原爆の日を伝える
- [再放送]
- 原爆投下の8月6日。あの日広島で聞こえた女性アナウンサーの声は誰だったのか。当時広島中央放送局は放送できる状況ではなかった。幻の声を探し求めた地域番組があった。
- 1975年8月6日に放送されたラジオ番組「幻の声」は、視聴者から届いた一通の手紙から始まった。放送されていないはずなのに聞いたという複数の証言がある。あの日放送局で何が起きたのか。調査を積み重ねていったが、結局真相にたどりつけなかった。しかし放送を復活させるために命がけで奮闘した職員の姿もわかってきた。その33年後、広島放送局のアナウンサーたちが当時の日をもとにラジオドラマを制作する。
- 【ゲスト】齋藤孝,【司会】後藤理
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
- 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
- 音の風景「秘境駅 為栗(してぐり)~長野~」
- 【2016年5月14日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽長野県南部にある小さな無人駅JR飯田線・為栗駅。ホームに降り立つと聞こえてくるのは...
- 為栗駅は長野県南部にある小さな無人駅。秘境駅として注目されています。トンネルに挟まれたホームに降り立つと聞こえてくる渓谷の豊かな響きをお楽しみください。
- 【語り】中川緑
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
- ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 見つけよう、自分にぴったりの英語講座
- 新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
- 春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
- 【語り】サンシャイン池崎,【出演】藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
- 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 【出演】宮沢氷魚
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「森の小さなレストラン」/「小さきものたち」
- 【20年代】「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵(2023年)/「小さきものたち」うた:MAN WITH A MISSION(2021年)
- 「森の小さなレストラン」作詞:御徒町凧 作曲:森山直太朗 編曲:兼松衆/「小さきものたち」作詞・作曲:Jean-Ken Johnny 編曲:MAN WITH A MISSION
- 【出演】手嶌葵,MAN WITH A MISSION
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(3)
- 木ノ下裕一,南沢奈央
- 『平家物語』巻一の魅力を紹介するシリーズ。今回と次回は平清盛をめぐる二人の白拍子、祇王(ぎおう)と仏御前(ほとけごぜん)のエピソードを紹介します。清盛は当時京で有名だった白拍子、祇王を寵愛(ちょうあい)します。しかし、若い白拍子、仏御前が登場すると、祇王を追い出し、仏御前を迎え入れます。そのいきさつ、特に女性二人の心の動きの部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
- 【出演】木ノ下裕一,南沢奈央
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(4)
- 木ノ下裕一,南沢奈央
- 『平家物語』巻一の魅力を紹介するシリーズ。今回は前回に続き二人の白拍子、祇王(ぎおう)と仏御前(ほとけごぜん)をめぐる物語です。今回は、清盛の屋敷をおいだされた祇王が出家したあとの話を、木ノ下裕一さんの現代語訳、南沢奈央さんの朗読で味わいます。
- 【出演】木ノ下裕一,南沢奈央
午後5時00分から午後5時45分(放送時間45分間)
- 古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(3)
- [再放送]
- 第3回「若紫の巻(1)」
- 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
- 【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
午後5時45分から午後6時25分(放送時間40分間)
- こころをよむ 死に向き合って生きる 第3回 北條民雄「いのちの初夜」
- [再放送]
- 【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
- 北條民雄の著書「いのちの初夜」は第2回文學界賞を受賞し、第3回芥川賞の候補にもなった作品です。若くしてハンセン病に罹患し、入院した北條民雄が自らの死を前に苦悩した日々を描き、読む人の心を揺さぶります。宗教学者で東京大学・島薗進名誉教授は、この作品は病や苦難や老いで死を前にした、多くの人たちの心とも響き合う内容になっていると語ります。絶望に向き合うが故に現れる、誇り高き「いのち」の意味を考えます。
午後6時25分から午後6時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
- 【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 科学と人間 池澤春菜のフェーズチェンジ 宇宙望遠鏡(4)
- 【出演】国立天文台准教授(兼普及室長)…縣秀彦,声優・作家…池澤春菜
- ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はNASAを中心に、ESA(欧州)、CSA(カナダ)が共同で約1兆4000億円の巨費を投じて打ち上げました。最大の目的は“宇宙の果て”を観測し、およそ138億年前のビッグバン後に形成されたファーストスターなどを捉えることです。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は宇宙の起源、太陽系外惑星、地球外生命の謎にどこまで迫れたのか?国立天文台・縣秀彦准教授と池澤春菜が語り合います。
- 【出演】国立天文台准教授(兼普及室長)…縣秀彦,池澤春菜
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(4)
- 【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
- 第4回「咸陽橋・咸陽橋上 雨懸くるがごとし」 咸陽にて雨に値う/温庭いん、咸陽にて李処士に別る/項斯、華厳寺の木塔に題す/張泌、帰里 武功の柳明府の餞飲、春衙即席の口拈二首 其の二/趙湛
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
- 音の風景「御池野鳥の森~宮崎~」
- 【1996年7月9日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽宮崎県高千穂の峰の麓に広がる御池野鳥の森。野鳥たちのさえずりが深い森に響きます。
- 霧島錦江湾国立公園の一角に広がる、御池野鳥の森。周囲約4km水深約103mの火口湖・御池(みいけ)を含む、豊かな深い森の音風景。
- 【語り】広瀬修子
午後7時35分から午後7時55分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 仕事の現場real #4 イラストレーター
- 仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
- 将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
- 【出演】俳優…米野真織,河南好美
午後7時55分から午後8時15分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 政治・経済 日本国憲法の制定
- 【講師】大学非常勤講師…高橋朝子,【きき手】小林凛輝
午後8時15分から午後8時35分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 言語文化 さくらさくらさくら(2)
- 「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
- 俵万智の随筆「さくらさくらさくら」の2回目です。今回は筆者が読んだ短歌三首を踏まえ、「桜」に対する日本人独特の感覚と筆者の考えについてまとめてみましょう。学習のポイントは、(1)筆者の短歌3首を見てみよう、(2)「自分の心が散る」?、(3)「桜」に対する日本独自の感覚と筆者の考えについてまとめよう、です。
- 【講師】高等学校教諭…齋藤祐,【朗読】高山久美子,【きき手】木本景子
午後8時35分から午後9時00分(放送時間25分間)
- 社会福祉セミナー 社会福祉の全体像
- 「社会福祉の現代的課題~脱工業社会における“ホームの再生”」 【出演】東京都立大学人間社会学部教授…圷洋一,河野多紀
- 近年、世界的に産業構造が変わり「工業社会」から「脱工業社会」へと転換した、と言われています。同時にグローバル化も進みましたがその中で人びとの雇い方と働き方により柔軟性が求められてきています。正規社員が減り非正規社員が活用される、高技能・高所得の雇用が増える一方で低技能・低所得の雇用も増大しています。そうして生じた「新しい社会的リスク」にどう対応していくかがこれからの福祉国家に問われています。
- 【出演】東京都立大学 人間社会学部 教授…圷洋一,河野多紀
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(16)
- 【ここって・・・?】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(17)
- 【人間と同じ】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(18)
- 【夜のファーウッド・フォレスト】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(19)
- 【カールの家】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(20)
- 【Lesson16からLesson19の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(16)
- スーパーマーケットで異文化体験【1】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後10時30分から午後10時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(17)
- スーパーマーケットで異文化体験【2】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(18)
- スーパーマーケットで異文化体験【3】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(19)
- スーパーマーケットで異文化体験【4】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後11時15分から午後11時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(20)
- スーパーマーケットで異文化体験【1~4の復習】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
- みんなのうた「わたしは「とうふ」です」/「虫歯のこどもの誕生日」
- 【60-70年代①】「わたしは「とうふ」です」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1977年)/「虫歯のこどもの誕生日」うた:吉田紀人(1978年)
- 「わたしは「とうふ」です」作詞・作曲:藤井政重 編曲:越部信義/「虫歯のこどもの誕生日」作詞・作曲:みなみらんぼう 編曲:千代正行
- 【出演】熊倉一雄,東京放送児童合唱団,吉田紀人
午後11時35分から午後11時40分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「歌劇“ローエングリン”から“第3幕の前奏曲、婚礼の合唱”」
- 「歌劇“ローエングリン”から“第3幕の前奏曲、婚礼の合唱”」
ワーグナー作曲
(合唱)二期会合唱団
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)現田茂夫
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- 見つけよう、自分にぴったりの英語講座
- 新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
- 春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
- 【語り】サンシャイン池崎,【出演】藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
午後11時45分から午後11時50分(放送時間5分間)
- 【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
- 4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
- NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
- 【出演】宮沢氷魚
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.