NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS8K」、
  • 日付は「4月26日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから4月26日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前10時00分から午後1時05分(放送時間185分間)
  • 世界最高峰のステージ・パフォーマンス▽ミラノ・スカラ座 歌劇 偽の女庭師
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • オペラ発祥の国イタリアが世界に誇るミラノ・スカラ座のステージを鮮明な8K映像と22.2chの迫力ある音響で送る。モーツァルト青春時代の隠れた傑作「偽の女庭師」。
  • 歌劇「偽の女庭師」はモーツァルト18歳の意欲作。女庭師に身をやつした侯爵令嬢サンドリーナが、昔の恋人の伯爵に再会する物語。イギリス人ウェイク・ウォーカーの演出は、愛に揺れ動く登場人物たちの心をリアリティーとユーモアをもって描く。美しい舞台セットと衣装・照明も見どころ。伝統あるスカラ座管弦楽団が古楽器を使って躍動感あふれる演奏を繰り広げる。まさに21世紀のスカラ座が体験できる新鮮な舞台である。
  • 【出演】クレシミル・シュピツェル,ジュリー・マルタン・デュ・テイユ,アネット・フリッチュ,ベルナール・リヒター,ルチア・チリッロ,ジュリア・セメンツァート,マッティア・オリヴィエーリ,ミラノ・スカラ座管弦楽団,ディエゴ・ファソリス
  • 「歌劇“偽の女庭師”(全3幕)」
    クレシミル・シュピツェル、ジュリー・マルタン・デュ・テイユ、アネット・フリッチュ、ベルナール・リヒター、ルチア・チリッロ、ジュリア・セメンツァート、マッティア・オリヴィエーリ、(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団、(指揮)ディエゴ・ファソリス
    ~2018年10月11日 ミラノ・スカラ座~


午後1時05分から午後1時20分(放送時間15分間)
  • サイエンスロマン 天才たちが見た風景▽ガリレオ・ガリレイ~トスカーナ地方~
  • [字幕放送][HDR]
  • 地動説で有名なガリレオ・ガリレイが見た発見の瞬間とは?自作の望遠鏡、超絶景の自宅、ピサの大聖堂など、世紀の発見にまつわる場所を巡りながら、波瀾万丈の人生に迫る。
  • 天才科学者の発見の傍らには素晴らしい風景があった。今回は「それでも地球は回っている」で有名な天文学者ガリレオ・ガリレイ。世界で初めて望遠鏡で宇宙を観測し、地動説を唱えた天才が見た風景とは?振り子の法則を着想したピサの大聖堂、宗教裁判のきっかけを作った著書を書いたイタリア・フィレンツェの自宅からの絶景など、ガリレオが実際に目にした風景を8K超高画質でつぶさに追いながら、波乱万丈の生涯に迫る。
  • 【語り】玄田哲章,池田伸子
午後1時20分から午後2時00分(放送時間40分間)
  • 人類未踏 火星への旅
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 2020年は火星に大注目!NASAは火星の生命を探す最新の探査機を夏に打ち上げた。数年後には地球外生命が発見されるかもしれない。そんな火星の絶景を紹介する。
  • 2020年は火星に大注目!NASAは火星の生命を探す最新の探査機を夏に打ち上げた。数年後には地球外の生命が発見されるかもしれない。NASAは21世紀に入ってから5機の火星周回衛星、そして自立走行車ローバー4台や観測機器を送り込んできた。そのいずれもが高精細カメラを搭載。その画像から誰も見たことがないリアルな火星の絶景を再現。専門家のナビゲーションによって、火星への旅を超高精細映像で体感する。
  • 【司会】保里小百合,【講師】東京大学総合研究博物館 教授…三河内岳,【語り】徳石勝大
午後2時00分から午後3時00分(放送時間60分間)
  • 日本海の四季~命あふれる小さな大洋~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 暖流と寒流が行き交い、深さは3000m以上。大洋の要素を備えたミニチュアオーシャン(小さな大洋)日本海。命の躍動を高精細映像と22.2chサラウンドで伝える。
  • ミニチュアオーシャン(小さな大洋)日本海。全海洋面積の0.3%に過ぎない海には暖流と寒流が行き交い、深さは3000m以上。太平洋など“大洋”の要素を備え、四季を通じ多様性にあふれた世界が広がる。大型回遊魚ヒラマサが銀りんをきらめかせる夏。嵐とともにハタハタが岸に押し寄せる秋。海藻の森が生い茂る冬。幻想的なホタルイカの光が浜を青白く染める春。日本海の美を高精細映像と22.2chサラウンドで伝える。
  • 【語り】勝呂美和子
午後3時00分から午後3時59分(放送時間59分間)
  • 空からクルージング「スイス 氷河特急 マッターホルンをめざして」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 美しいスイスの中でもとりわけ風光明美な路線を走る氷河特急にドローンで併走。雄大なアルプス、驚異の高架橋、草原や峠を走り抜ける列車と人々の暮らしを空から紹介する。
  • 美しいスイスの中でもとりわけ風光明美な路線を走る氷河特急に空からドローンで併走する。サン・モリッツとツェルマットを結び、全長は290キロ。雄大なアルプスに見守られるように深い谷、広々とした草原、急しゅんな峠などを抜けていく。途中には橋が291、トンネルが91もあり、山腹の小さい村々を結んでいる。ゴールに姿を現すマッターホルンを目指し鉄道の勇姿、壮大な大自然とその中で生きる人々の暮らしに空から触れる
  • 【語り】柳楽優弥
午後3時59分から午後4時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ナポリ近郊のワイナリー
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
  • ビューティフル・アルプス「マッターホルン」
  • [解説][字幕放送]
  • ヨーロッパ・アルプスの絶景を求めトレッキングに出かけよう!訪れるのは孤高の名峰、マッターホルン。緑あふれる山道から、岩だらけのルートまで変化に富むトレッキング。
  • ヨーロッパ・アルプスの絶景を求めトレッキングに出かけよう!ハイカー目線の臨場感あふれる映像とドローンが捉える大パノラマ。訪れたのは、アルプス山脈の北西部に位置するマッターホルン。緑あふれる山道を歩くルートを、ベテランガイドがご案内。珍しい植物やかわいい動物、山小屋グルメなど、孤高の美しさで世界中から訪れる登山客を魅了するマッターホルンの魅力をまるごとご紹介!
  • 【語り】中山果奈,【声】島田高虎,アナンド雪,西澤潤
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
午後5時00分から午後6時59分(放送時間119分間)
  • 究極ガイドTV 2時間でまわるマチュピチュ
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 「一生に一度は訪れたい!」と旅人があこがれる南米ペルーにある世界遺産、マチュピチュ遺跡。見逃せない必見ポイントと究極ルートを設定。リアルに2時間でまわる旅番組。
  • 世界中で屈指の人気を誇る世界遺産がペルーのマチュピチュ遺跡。南米アンデスの山奥、標高2400mの急峻(しゅん)な頂にあるマチュピチュは謎に満ちあふれている。誰がいつ、何の目的で精緻な石組みを施し荘厳な遺跡を作り上げたのか?美しい絶景とインカ文明のミステリーが旅人を魅了する。見逃せない必見ポイント17か所、マチュピチュを2時間でめぐる究極ルートを設定。8Kの圧倒的な臨場感でリアルな旅気分を堪能できる
  • 【語り】満島真之介,松本穂香,杉浦友紀


午後6時59分から午後7時00分(放送時間1分間)
  • アナザーストリーム「鏡」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。
  • これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
  • テーマは「鏡」。カメラマンの撮影技法のひとつであるリフレクション(反射)にこだわった数々のカット。水面に映るもう一つの世界、大自然が長い年月をかけ育んだ絶景、積み重ねた営みの中で生まれる輝き。書道家 万美の感性による書とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。番組リストはホームページで紹介中です!
  • 【出演】書道家…万美
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • 8K体感!定点撮影シリーズ「全国花火めぐり」 北海道の冬花火
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 8Kの超高精細な定点カメラ映像で、その場にいるような臨場感を味わう番組「定点撮影シリーズ」。今回は北海道各地の冬の夜空を彩る幻想的な花火をお楽しみください。
  • 8Kの超高精細な定点カメラ映像で、その場にいるような臨場感を味わう番組「定点撮影シリーズ」。今回は2025年に開催された「層雲峡温泉氷瀑まつり」「洞爺湖温泉冬花火」「阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒 冬華美」「はこだて冬花火」「おびひろ氷まつり かちまい冬花火」の5か所の打ち上げ花火をお楽しみいただきます。北海道各地の冬の夜空を彩る幻想的な花火を8Kの超高精細映像でぜひご覧ください!
午後7時30分から午後8時29分(放送時間59分間)
  • 国際共同制作 ディープオーシャンⅢ 幻のシーラカンス王国
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • ナゾに包まれた古代魚シーラカンスに迫る前代未聞の大冒険。世界で初めて72時間連続追跡。群れが潜む秘密の隠れ家や未知の行動をとらえることに成功した。音楽・久石譲。
  • 世界的スクープ、ダイオウイカの初撮影に成功したNHK深海取材班が、ナゾに包まれた古代魚・シーラカンスに挑む。インドネシアの深海で世界初の「シーラカンス72時間連続追跡作戦」を敢行。絶壁の陰に群れが潜む秘密の”隠れ家”を発見。繁殖や捕食の解明につながると思われる未知の行動を捉えることに成功した。恐竜の時代からいったいどのようにして生き残ってきたのか。シーラカンスの知られざる姿に迫る冒険ドキュメント。
  • 【語り】三宅民夫,副島萌生
午後8時29分から午後8時30分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 獲物を狩るTレックス
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • 市川紗椰&中井精也と楽しむ!8K鉄路紀行 シーズン3
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 今回は、モデルの市川紗椰さんが思わずキュンとしてしまう「珍しくて!いとおしい!鉄道風景」をピックアップ。鉄道写真家の中井精也さんとともにその魅力を語ります!
  • 今回は、鉄道好きとして知られるモデルの市川紗椰さんが思わずキュンとしてしまう「珍しくて!いとおしい!鉄道風景」をピックアップ。鉄道写真家の中井精也さんとともにその魅力を紹介してくれます。「新潟 えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン」「鹿児島 JR指宿枕崎線」「徳島 阿佐海岸鉄道」。市川さんと中井さんの鉄道愛あふれるトーク満載でお送りします。ぜひご覧ください!
  • 【ゲスト】市川紗椰,中井精也,【アナウンサー】角谷直也
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • 世界遺産いただきます 世界遺産 中国大運河をゆく
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国大運河」の美しい姿、杭州、蘇州、長江をわたり、北京へ。運河を存分なく味わうフィラー。
  • 緑に囲まれた杭州の運河、白壁の続く蘇州の運河、運河をめぐる歴史のエピソードが語られる庭や、橋や、倉庫など県陸物の数々!世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国大運河」の美しい姿、杭州、蘇州、長江をわたり、北京へ。運河を存分なく味わうフィラー。
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
  • コズミックフロント☆NEXT「心をいやす究極の星空」
  • [5.1ch][ステレオ]
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖、チリのパラナル天文台、ハワイ・マウナケア山頂。
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖では、湖に反射する奇跡の鏡面星空絶景が。チリのパラナル天文台では、月が沈むと見事な天の川が現れます。各国の望遠鏡が立ち並ぶハワイ・マウナケア山頂では、夜空を満天の星空が覆います。心を癒やす究極の星空をお楽しみください。
午後10時10分から27日午前0時00分(放送時間110分間)
  • (放送休止)


27日午前0時00分から27日午前10時00分(放送時間600分間)
  • (放送休止)


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.