「2重マスク」は効果倍増? | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

患者さんのリクエストで新型コロナウイルス関連の医療ニュースをお届けしています。

 

今日も医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「2重マスク」は効果倍増 機能を最大限に生かすには
2021年02月11日(木) 20:10 配信 朝日新聞デジタル

 サージカルマスクの上に布マスクを重ねて着用することで、せきなどの飛沫(ひまつ)の拡散を阻止する効果が劇的に上がるという研究結果を米疾病対策センター(CDC)が10日、発表した。

 

マスクのフィット感を高め、隙間をなくすことで、機能を最大に生かすことができるという。

 

新型コロナウイルスの感染拡大防止に有効としている。

 実験では、頭部の模型にマスクを着けて、口から新型コロナの主要感染源である飛沫を模した0・1~7マイクロメートルの粒子を出した場合、どれぐらい通過するかを調べた。

 

3層のサージカルマスク、3層の綿製の布マスクを着けた場合はそれぞれ、粒子を42・0%、44・3%阻止したが、2重マスクでは阻止率が92・5%に倍増した。

 また、マスクを2重にすることで、同じ空間にいる他人が飛沫を吸い込む量だけでなく、自身が他人の飛沫を吸い込む量も同等に減っていた。

 

サージカルマスクの耳にかけるひもを縁で結んで、ひだを作ることで隙間を減らすことも、有効だという。

 CDCのワレンスキー所長は「鼻と口を隙間なく覆ってほしい。きちんとフィットしたマスクは、自身や他人を守るためにとても重要だ」と話した。(ワシントン=香取啓介)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

2重マスク、私もやってみました。

 

サージカルマスクをつけて、その上に布マスクをつけてみたのですが・・・息苦しかったですゲホゲホ

 

確かに自分の飛沫も周囲に飛ばしにくいし、自分がウイルスを吸い込む率も低下するのかもしれない。

 

でも・・・苦しいゲロー

 

じっとしてるのならまだいいけど、歩いたり走ったりすると気分悪くなりますよあせる

 

なんか、違った意味で健康を害することになりそう・・・。

 

この医療ニュースのデータも模型でやってるし、実際はどうなの??と疑問に思った私でした滝汗

 

というわけで、私は2重マスクはしません。

 

普通にサージカルマスクをつけて診療をしようと思います。

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

書店で本を購入された方限定で

レチノールクリーム半額キャンペーン実施中キラキラ

 

詳しくはコチラ

 

 

 

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ

 

 

みのり先生さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント