ま@mao_oi26·May 8, 2021北海道400人越えとか絶対前期全部非対面なるじゃんもうやだ……夢の大学生活どこ そして余計な学費返してくれ、1年間で約100万とか全然充実した授業受けれてないけど22
ま@mao_oi26·Mar 11, 2022新入生に言いたいのは、履修は友達と完全に合わせるか、もしくは空きコマをちゃんと暇つぶしできる何かを確保しないとほんとに痛い目見るし、大谷地近くに家がないとかだとほんとに暇、まおみたいにサボりがちな人はほんとにこれにつきます(^^)/17
ま@mao_oi26·Feb 26, 2022春から北星くる新1年生に言っておきたいのは、単位は自力で取るもんだから友達沢山作って先輩とも仲良くなって先生とも仲良くなるのがオススメだよう!!!! 交友関係は広い方が大学生活楽しくなるし単位も取れる!!!!17
ま@mao_oi26·Mar 24, 2021バイト関係で1年生に言えることは、やるなら絶対早くバイトした方がいいです。 人間関係の構築とか覚えることとか、初めてなら尚更早く始めるのがおすすめです〜!!16
ま@mao_oi26·Aug 28, 2020うわまじか…対面の授業少なさすぎてびっくりした。 むしろ定期は無理だから交通費高いし、わざわざ1教科のために大学行くのだるいな、せめて丸1日とかにして欲しかった、、近くならいいけど、それなりに距離ある人は行かなさそう…16
ま@mao_oi26·Jul 15, 2020何万も払ってもらってるのにオンラインでこんな質素な授業でキャンパスライフ過ごせないの本当に親に申し訳ないし、親もお金返して欲しいって言ってたぐらいだから余計嫌んなる14
ま@mao_oi26·Apr 12, 2021なんか本格的に対面授業始まって、昨年友達になった人達とかと一緒に授業受けたり会えたりするのほんとに楽しい感動 これから授業大変になると思うけどみんな居るから全然楽しいしやってける、大学生楽しむ11
ま@mao_oi26·Feb 25, 2022#春から北星 社会福祉学部福祉心理学科3年になります インスタによく出現するのでbioからフォローお願いします!(北星の子なら皆返します) 履修の組み方とかサークルとかそれ以外でも分からないことあれば聞いてね〜!!11