NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第1」、
  • 日付は「4月26日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから4月26日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • マイあさ! 5時台 ニュース・気象情報/たより高知・韓国/何の日/メジロの子育て
  • 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽たより|高知 ▽何の日 ▽いきもの☆いろいろ|春に始まるメジロの子育て ▽海外たより|韓国 ◆WEB配信実施
  • 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|「あんぱん」でにぎわう高知県/西村和子(高知) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|春に始まるメジロの子育て/堀江明香(大阪市立自然史博物館 外来研究員) ▽海外マイあさだより|韓国で愛される3人の日本人/キム・ミョンスン(KBS 日本語放送 アナウンサー) ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
  • 【キャスター】三平泰丈,星川幸,黒木愛子,【リポーター】西村和子,キム・ミョンスン,【出演】大阪市立自然史博物館 外来研究員…堀江明香
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
  • マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/20世紀ポップ はじめまして特集/何の日
  • 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報▽素晴らしき20世紀ポップ<はじめまして、ようこそ>特集▽きょうは何の日 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」
  • 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ <はじめまして、ようこそ>特集 [1]Welcome To The Jungle/ガンズ・アンド・ローゼズ [2]Welcome To Paradise/グリーン・デイ|[語り]サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日・4月26日 ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
  • 【キャスター】三平泰丈,星川幸,黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,能條貴大
午前6時40分から午前6時53分(放送時間13分間)
  • マイあさ!6時台後半 ニュース/エッセー 俳優が語る 肝っ玉おっ母、再び能登へ
  • 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|肝っ玉おっ母、再び能登へ/仲代達矢(俳優) ◆毎朝、1人ひとりに自分自身の朝「マイあさ!」
  • 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|肝っ玉おっ母、再び能登へ/仲代達矢(俳優) ◆WEB配信実施 ◆「マイあさ!」宛ての所管は、番組サイトの投稿フォームからお寄せください。 ◆自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。命を守るため、いざというときどう行動するのか。1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸
  • 【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】俳優…仲代達矢
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
  • NHK中央放送番組審議会「4月の審議から」
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前7時50分(放送時間30分間)
  • マイあさ! 7時台 見どころ満載 柔道全日本選手権/気象情報/文化 シネマ指定席
  • 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|ことしも見どころ満載! 柔道の全日本選手権  ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方|シネマ指定席 ◆WEB配信実施
  • 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|ことしも見どころ満載! 柔道の全日本選手権/筒井亮太郎(アナウンサー)▽気象情報▽週末文化の歩き方|シネマ指定席/緒川たまき(俳優) ◆WEB配信実施 ◆最新ニュース・気象情報掲載「NHK NEWS WEB」・「NHKニュース・防災アプリ」 ◆NHKアナウンサーの命を守る“防災の呼びかけ”活用を ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
  • 【キャスター】三平泰丈,星川幸,黒木愛子,【リポーター】筒井亮太郎,【出演】俳優…緒川たまき
午前7時50分から午前8時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前8時00分から午前8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前8時05分から午前8時55分(放送時間50分間)
  • 石丸謙二郎の山カフェ 8時台『泊りで山へ』
  • 山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
  • 今週のテーマは「泊りで山へ」。大型連休を前に、泊りで登山に出かける予定の方も多いのでは。今回のお便りテーマは「3日あったら、どの山行く?」。行ってみたい3日間の山行計画や、山小屋やテントなどで楽しんだ山旅の思い出など、お寄せ下さい。山からおはようは、今月25日に小屋開きを迎えた、南アルプスの「北沢峠こもれび山荘」からです。
  • 【司会】石丸謙二郎,柘植恵水
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前9時05分から午前9時55分(放送時間50分間)
  • 石丸謙二郎の山カフェ 9時台『泊りで山へ』
  • 山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
  • 今週は「泊りで山へ」がテーマ。9時台は、石丸マスターが録音した音でラジオ登山に誘う「マスターの音便り」。大分と宮崎の県境にある百名山、祖母山に登った様子を紹介します。急な冷え込みの中、マスターが出会った絶景とは?お便りのお題は「3日あったら、どの山行く?」。3日間で行きたい山や、泊りで楽しんだ登山のエピソードをお寄せ下さい。各地の山開きなど、山のお出かけ情報もお伝えします。
  • 【司会】石丸謙二郎,柘植恵水
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • 伊集院光の百年ラヂオ R1発~ 林芙美子、亡くなる4日前に放送された貴重な肉声
  • ラジオ放送が始まり100年。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。
  • R1発!今回は、昭和26年放送の教養番組【若い女性】から、作家・林芙美子の肉声に耳を傾けます。 ▽今から72年前のティーン・エイジャーの少女たちの憧れ、林芙美子を囲んで ▽悩める少女たちに答える「君たちはどう生きるか」 ▽林芙美子、亡くなる4日前に放送された貴重な肉声です ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、礒野佑子
  • 【出演】伊集院光,【アナウンサー】礒野祐子
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前11時05分から午前11時50分(放送時間45分間)
  • 文芸選評 俳句 兼題「蜂」
  • 小澤實,【司会】石井かおる
  • 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は俳句で、兼題は「蜂」。選者は俳人・小澤實さん。司会は石井かおるアナウンサーです
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時45分(放送時間30分間)
  • 放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(3)
  • [再放送]
  • 音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月4日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。
  • やなせたかしは、戦後復員したあと新聞記者や雑誌の編集者などを体験。また昭和35年41歳の時には「見上げてごらん夜の星を」の舞台装置や、「手のひらを太陽に」の作詞など、漫画以外の仕事にも取り組みます。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」の後半では、デパートの包装紙の制作や舞台装置の取り組み、またテレビや絵本の仕事が後の漫画制作に大いに役立ったことなどを語っています。
  • 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,梯久美子
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 朗読 アナウンサーが読む、滝沢馬琴「八犬伝」最終回
  • 4月は、滝沢馬琴・作、尾崎士郎・訳『八犬伝』より、「天の巻」をお聴きいただきます。結城さとみアナウンサーの朗読です。4回シリーズの最終回。
  • 4月は、滝沢馬琴・作、尾崎士郎・訳『八犬伝』です。曲亭馬琴という名前でも知られる江戸時代の作家・滝沢馬琴の、ベストセラーとなった長編小説「南総里見八犬伝」。昭和37年に、作家・尾崎士郎が、この江戸時代の小説を子供も楽しめるように訳しました。「八犬伝」は、天の巻、人の巻、空の巻、風の巻、火の巻、流水の巻、という6つの巻で成り立っており、今回は「天の巻」をお聴きいただきます。4回シリーズの最終回。
  • 【朗読】結城さとみ
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • 真打ち競演 春風亭一蔵 ポカスカジャン 柳亭楽輔
  • 春風亭一蔵,ポカスカジャン,柳亭楽輔,【司会】水谷彰宏
  • 出演は、春風亭一蔵【演目:熊の皮(くまのかわ)】、ポカスカジャン、柳亭楽輔【演目:ねずみ】の3組。司会は水谷彰宏。~2025年3月25日 NHK505スタジオにて収録~
  • 【出演】春風亭一蔵,ポカスカジャン,柳亭楽輔,【司会】水谷彰宏
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後2時05分から午後5時00分(放送時間175分間)
  • プロ野球2025「楽天」対「ソフトバンク」
  • (試合開始 2:00) 【解説】与田剛,【アナウンサー】小野卓哉 ~楽天モバイルパーク宮城から中継~
  • <中断>(3:00)(4:00)ニュース[延伸のとき以降の番組に変更あり]
  • 【解説】与田剛,【アナウンサー】小野卓哉
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後5時05分から午後5時55分(放送時間50分間)
  • ちきゅうラジオ ドイツ、朝からビールがふるまわれる!?
  • ▽4月23日はドイツの「ビールの日」。イベントの様子をお伝えします。▽お便りテーマ「思い出の一杯、最高の一杯!」
  • ▽4月23日はドイツの「ビールの日」。1516年のこの日、バイエルン公ヴィルヘルム4世が、ビールの原料を限定した「ビール純粋令」を制定したのがきっかけです。放送日の26日、レーゲンスブルクでは、近郊のビール醸造所からビールが振舞われます。▽お便りテーマ「思い出の一杯、最高の一杯!」海外で飲んだ最高の一杯、あの時の一杯を教えてください! ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
  • 【司会】當間ローズ,【アナウンサー】中村慶子
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後6時05分から午後6時50分(放送時間45分間)
  • ちきゅうラジオ 世界の音楽/お便りテーマ「思い出の一杯、最高の一杯!」
  • ▽「ワールドミュージックパスポート」今回は、カンボジアのラッパーを紹介します。▽お便りテーマ「思い出の一杯、最高の一杯!」
  • ▽「ワールドミュージックパスポート」今回はカンボジアのラッパー、ヴァンダを取り上げます。去年、パリ・オリンピックの閉会式セレモニーでもパフォーマンスを披露したアーティストです。クメール正月を祝う曲について紹介。▽お便りテーマ「思い出の一杯、最高の一杯!」海外で飲んだ最高の一杯、あなたにとって思い出の一杯について、お便りをお待ちしています。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
  • 【司会】當間ローズ,【アナウンサー】中村慶子,原田尊志
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後7時50分(放送時間25分間)
  • 蔵出し名人会 三笑亭可楽「子別れ」
  • 水谷彰宏
  • 八代目三笑亭可楽「子別れ」【1957年放送「落語」より】
  • 【司会】水谷彰宏
午後7時50分から午後7時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「春の釣り船 金沢八景~神奈川~」
  • 【2007年5月25日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽神奈川県三浦半島の付け根に位置する金沢八景。港からはたくさんの釣り船が出航していきます。
  • 昔からの釣り宿が軒を連ねる神奈川県・金沢八景。休日には都心からも多くの家族連れが訪れます。快晴の空の下、シロギス釣りに挑戦!にぎやかな声あふれる海釣りの風景です。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
  • THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE 喫茶室”
  • [再放送]
  • アルバム制作に着手するタイミングとは?「音楽館」では、筒美京平の編曲技法に焦点を当て、高見沢が感じた音楽的構築力を掘り下げる!「恋の追跡(ラブ・チェイス)」
  •  
  • 【出演】高見沢俊彦,桜井賢
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
  • ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 第88回 KMNZが登場!
  • MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
  • バーチャルHIPHOPガールズユニット“KMNZ”が初登場!▽メンバーの卒業&活動休止を乗り越え新体制となったKMNZを掘り下げる!▽MC星街すいせいも興味津々!新メンバーTINA&NEROのプロフィールに迫る!▽さらに、初期メンバーLITAが語るグループへの熱い想いは必聴!▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
  • 星街すいせい,内田敦子,KMNZ
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後10時00分から午後10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後10時05分から午後10時55分(放送時間50分間)
  • 尾崎世界観のとりあえず明日を生きるラジオ #4月26日の夜に。
  • 「明日がくるのがゆううつ」「生きるのがつらい」そんな声をMCの尾崎世界観さんとゲストが受け止めるラジオ。つらい気持ちを安心して吐露できる「居場所」を目指します。
  • 明日がくるのがゆううつ。そんな気持ちを抱えていませんか。MC尾崎世界観さんとゲストが「生きるのがつらい」という声を受け止め、ともに夜を過ごすラジオ番組。毎月最終土曜の夜にお届けします。今回も臨床心理士の東畑開人さんとともに、リスナーから届いた投稿を受け止め語ります。つらいときに聴く“お守り曲”もご紹介。つらい気持ちを安心して吐露できる「居場所」“とりあえず明日を生きよう”と思える時間を目指します。
  • 【司会】尾崎世界観,【出演】東畑開人
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後11時05分から27日午前0時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽本の国から・前半
  • ▽日本列島くらしのたより ▽本の国から・前半
  • ▽日本列島くらしのたより ▽本の国から・前半 ▽天気概況・明日の日の出
  • 【アンカー】柴田祐規子,【リポーター】長野市…高橋恒夫,【出演】書店主・書評家…辻山良雄


27日午前0時00分から27日午前0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
27日午前0時10分から27日午前1時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽本の国から・後半
  • ▽本の国から・後半
  • ▽本の国から・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
  • 【アンカー】柴田祐規子,【出演】書店主・書評家…辻山良雄
27日午前1時00分から27日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前1時05分から27日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽話芸100選
  • ▽話芸100選
  • ▽話芸100選~名人芸を味わう 「風呂敷」(1997.12.16 BS2「演芸特選」で放送) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】柴田祐規子,【出演】六代目 古今亭志ん橋,【ゲスト】落語家…古今亭志ん丸,【きき手】遠藤ふき子
27日午前2時00分から27日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前2時05分から27日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「エンジョイ・ジャズ~女性ボーカリスト作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】柴田祐規子
27日午前3時00分から27日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前3時05分から27日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~杉本真人作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】柴田祐規子
27日午前4時00分から27日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前4時05分から27日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽夜明けのオペラ
  • ▽夜明けのオペラ
  • ▽夜明けのオペラ「二つの道を全力疾走」 指揮者 国際弁護士 山島達夫 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】柴田祐規子,【出演】指揮者 国際弁護士…山島達夫,【きき手】遠藤ふき子


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.