考察
-
661
ななしのよっしん
2024/10/23(水) 16:53:44 ID: paoqVzVCvq
-
👍3高評価👎2低評価
-
662
ななしのよっしん
2024/10/26(土) 00:36:19 ID: ucA8+8Vdvh
-
>>660
最初から単なる個人の考えしか書いてないしそのつもりしか無いぞ
理由とか根拠は書くけど「専門的証拠」つーのがピンと来ないな
まぁ対人的な議論に参加するつもりはないんで好きにしてくれ
>「よりプリミティブに「考察」を捉えるとすると、考察はコミュニケーションにも先立つと考えられる」>>646、とID: ucA8+8Vdvhは今でも考えてるとか?
YES
>(前略)という風にID: ucA8+8Vdvhは考えてるのか?
例えばアニメの考察は無理だろうね。常識的ってか現実的に考えて
でも、コミュニケーションが出来ると仮定するなら、そのコミュニケーションを成立させるために必要な、前提となる概念を生み出したり理解したりするための考察力を持っていると考えるのが妥当だろう
赤子であれ障害者であれ粘菌であれAIであれ、ね -
👍0高評価👎6低評価
-
663
ななしのよっしん
2024/11/02(土) 17:20:01 ID: dxkDrpBcbL
-
👍3高評価👎0低評価
-
664
ななしのよっしん
2024/11/04(月) 20:45:52 ID: ucA8+8Vdvh
-
👍0高評価👎5低評価
-
665
ななしのよっしん
2024/11/16(土) 17:28:53 ID: a6veKJFRJA
-
👍5高評価👎3低評価
-
666
ななしのよっしん
2025/01/11(土) 15:34:18 ID: /9pSeOG0cE
-
それは実際統失に苦しんでる方々に失礼
-
👍4高評価👎0低評価
-
667
ななしのよっしん
2025/02/12(水) 11:31:08 ID: wMJSf2auM6
-
👍1高評価👎0低評価
-
668
ななしのよっしん
2025/02/12(水) 12:36:41 ID: qBsbvNOpdy
-
👍0高評価👎0低評価
-
669
ななしのよっしん
2025/02/17(月) 07:15:48 ID: 5ZqhRC7+N8
-
👍0高評価👎0低評価
-
670
ななしのよっしん
2025/02/28(金) 19:56:40 ID: vRC5W4L0lF
-
👍0高評価👎0低評価
-
671
ななしのよっしん
2025/03/01(土) 06:01:53 ID: sPquw8PvnS
-
👍3高評価👎0低評価
-
672
ななしのよっしん
2025/03/31(月) 10:13:57 ID: Y+ipUbJUgN
-
👍1高評価👎0低評価