ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

カンボジア情報

『Jタワー3コンドミニアム 77階』のプロジェクト紹介を頂きました!

こんにちは、ジェット谷です。

日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

私達のカンボジアプロジェクト『Jタワー3コンドミニアム77階建』をyoutubeでご紹介頂きました。

販売協力会社のセンチュリー21富士リアリティ様と日本カンボジア協会 常務理事 田中圭介様です。

是非ともご覧下さい。

内容は、私達のプロジェクトを絶賛、ベタ褒め感がありますが、『Jタワー3』のファシティの充実さは、他プロジェクトの追随はここ数年はできないと私も自信を持って言えます。

310m、77階、コンドミニアムの建物高さが目立ちがちですが、ファシリティの充実度は、

77階 スカイバー、スカイプール

50階 エグゼクティブラウンジ(カフェ、ビジネスルーム、キッズルーム、その他)

49階 ウォーターパーク、キッズプール、ラグジュアリ-プール(温水プール)、大浴場、ドライサウナ、スパ

29階 フィットネスジム、競泳用プール

28階 公園、ドックラン、子供用砂場遊び場

11階 キッズスペース、ビリヤード、卓球、ボーリング、カラオケ、ゴルフシュミレーター、24時間ナースステーション等

です。

(※イメージ図です)

『谷社長の思いがつまっている』日本カンボジア協会 常務理事 田中圭介)と動画の中でご紹介頂いています。

私は、アメリカ ニューヨーク マンハッタンやハワイにあるような高級コンドミニアムが今後、カンボジアの成長と発展には必要があると考えて、そしてアメリカに9年間在住していた私の家族と過ごしたコンドミニアムが上記ファシリティを備えていて、夜、家族で外に出る必要がなく安全で楽しかったこともファシリティの充実に力を入れていることにつながっています。

特にアメリカで家族で過ごせた同じような安全、楽しいコンドミニアムを建てたいということでは、田中圭介様のご紹介の通り『思いがつまっている』と思います。

そして24時間のナースステーション

『Jタワー3』の完成5年後にカンボジアの医療がどこまで進歩しているか予測できませんが、病院やドクターまでの緊急医療に力を入れたいと考えています。

私達がカンボジアで運営しているコンドミニアム4棟にはAEDが設置してあります。

2016年に『JCityコンドミニアム』に設置した時は、カンボジアでAED設置は、プノンペン空港とイオンモールと私達だけでした。現在は分かりませんが、コンドミニアムに設置しているのは、私達だけではないかと思います。

さらに進歩させた安全を提供したいと考えています。

カンボジアに来ている日本人、外国人の方々が定期的に健康診断できている方は、少ないのではないでしょうか?

「シアタールームはないのですか???」「公園でBBQ、パターゴルフは?」

ご要望、ご提案をたくさん頂いておりますw

まだまだ時間がありますので、ファシリティの充実は今後もより検討していきます。

それと一番重要なことですが、現在のカンボジアだからこそ、今回プロジェクトの好立地で、付加価値(ファシリティ)を付けて、この販売価格でできます。3年後、5年後だと建設コストも上がって、最低でも5割から倍の設定の販売価格になると予測できます。

それだけカンボジア発展と成長が強く早いと思います。

長~い、長~いw動画ですが、是非ご覧下さい!

 

 

カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。

読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。

ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です