[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3521人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4942700.jpg[見る]
fu4942720.png[見る]
fu4942727.png[見る]
fu4942703.jpg[見る]


画像ファイル名:1745568812591.jpg-(68768 B)
68768 B25/04/25(金)17:13:32No.1305824889そうだねx38 18:57頃消えます
『グラナダの奇跡』は映像はよく出来ていますがあまり好きではありません。
調べる限りシャア大佐がキシリア閣下に恋愛感情を抱いていたなんて話はありませんし
シャア大佐がキャスバル・ダイクンという都市伝説を採用しているのも自ら作品の格を下げています。
サイコミュを扱える特技が人の革新、進化の形という話も発想が飛躍しすぎていて…
総帥府のプロパガンダ以上の何かは感じませんでした。
同時上映の『ドズルとゼナ』はあまりに男性本位の作品かと。
ドズル閣下が稀代の英雄なのは確かですが校長先生が生徒に手を出すのは公序良俗に反しますよね。
これはドラマだからまだ良いですが実際にこんなことがあったら大変ですよ。
…という私の書き込みがレビューから消されてしまいました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/25(金)17:14:47No.1305825149+
冗談ではない!!!
225/04/25(金)17:14:57No.1305825192そうだねx62
こいつ窓際部署のソドン隊に回しておけ
325/04/25(金)17:16:07No.1305825457そうだねx26
コモリちゃんは賢いな…
425/04/25(金)17:18:17No.1305825931そうだねx39
ジオニズム嫌いだしニュータイプ思想信じてないしザビ家も信奉していない公国軍士官学校を優秀な成績で卒業したトップエリートだ
525/04/25(金)17:19:05No.1305826102そうだねx12
なかなかの変わり者と見える
625/04/25(金)17:19:10No.1305826121+
逆にお前の視点どうなってるというくらい
725/04/25(金)17:19:18No.1305826154そうだねx12
飛ばされる先がなかったら最悪事故に遭ってるぞテメー!
825/04/25(金)17:19:26No.1305826181そうだねx35
>ドズル閣下が稀代の英雄なのは確かですが校長先生が生徒に手を出すのは公序良俗に反しますよね。
>これはドラマだからまだ良いですが実際にこんなことがあったら大変ですよ。
ゼナ様全面監修です!!
925/04/25(金)17:20:33No.1305826410+
ドズル死んでるのが悲しい
1025/04/25(金)17:20:50No.1305826480そうだねx18
>なかなかの変わり者と見える
ソドンのテンション見るに戦後のジオン軍人は
思想に染まらないし他国への恫喝も嫌いみたいだからなあ
緑おじの頭が戦時中なだけで…
1125/04/25(金)17:20:50No.1305826481そうだねx1
思ってはいてもたぶんそこまで表には出さないんじゃないかな
さすがにそこまでドストレートに描いたらどうなるかジオンの人間がわかってないとは思えない
裁判長にマ・クベがいるんだし
1225/04/25(金)17:21:41No.1305826677そうだねx15
ゼナ様は長旅しないから多分ご存命よね
1325/04/25(金)17:22:46No.1305826909そうだねx4
>ドズル死んでるのが悲しい
生きてたら色々安定しすぎるからな…
1425/04/25(金)17:22:55No.1305826947そうだねx13
>ソドンのテンション見るに戦後のジオン軍人は
>思想に染まらないし他国への恫喝も嫌いみたいだからなあ
>緑おじの頭が戦時中なだけで…
無難にやり過ごしたいだけなのに脳みそ戦時中おじさんのせいで…
1525/04/25(金)17:23:00No.1305826972そうだねx1
校長はちゃんと辞めてから手を出したのでセーフだし…
校長辞める羽目になった原因がその生徒だったから責任取ってお嫁さんになってもらっただけだし…
1625/04/25(金)17:23:49No.1305827167+
好みのタイプ 顔が良い
1725/04/25(金)17:24:45No.1305827363そうだねx11
ゼナ様はミネバに無茶苦茶楽しそうに語ってそうだけどなあのプロポーズ!
1825/04/25(金)17:24:54No.1305827395そうだねx2
宇宙世紀の現代っ子的な冷めた価値観
1925/04/25(金)17:25:31No.1305827528そうだねx2
NTより賢くて生き辛そう
2025/04/25(金)17:26:45No.1305827820そうだねx19
生きてるか死んでるかも分からん5年前に行方不明になった人を
ひたすら探し求めて無限に広がる大宇宙を彷徨う仕事って若者には苦痛すぎる
キャリア積めない
2125/04/25(金)17:27:57No.1305828091そうだねx8
でも赤いガンダムは見つかったのであながち無駄でもなかった
2225/04/25(金)17:27:59No.1305828098そうだねx11
たぶんガルマとイセリナの話の方が好きそう
2325/04/25(金)17:28:07No.1305828132そうだねx5
>生きてるか死んでるかも分からん5年前に行方不明になった人を
>ひたすら探し求めて無限に広がる大宇宙を彷徨う仕事って若者には苦痛すぎる
>キャリア積めない
緑おじは5年前に死んだようなもんだからいいんだろうけど
2425/04/25(金)17:28:52No.1305828305+
キシリアが探す理由はシャロンの薔薇なのかシャアのことが忘れられないのか
2525/04/25(金)17:29:01No.1305828333そうだねx2
倍速で映画見る子じゃなさそうだなコモリくん
2625/04/25(金)17:29:45No.1305828511そうだねx13
>生きてるか死んでるかも分からん5年前に行方不明になった人を
>ひたすら探し求めて無限に広がる大宇宙を彷徨う仕事って若者には苦痛すぎる
>キャリア積めない
でもそんな任務の艦に新型渡すくらいキシリアの肝いり案件だぜ赤いガンダム探し
2725/04/25(金)17:29:48No.1305828522+
キシリア陣営が傾注してジオンのイデオロギーにも深く浸透してるNT論を公然と矮小化してる人が軍人で来てるのって実は戦後ジオンってかなり穏健化してるのを感じる
2825/04/25(金)17:30:20No.1305828653そうだねx7
>キシリアが探す理由はシャロンの薔薇なのかシャアのことが忘れられないのか
ダイクンの息子は普通のザビ家の争いででかい一手だぜ
2925/04/25(金)17:30:26No.1305828677+
Z世代の若者ってもっと熱いかと思ってたけど冷めてんな
3025/04/25(金)17:30:38No.1305828731+
>なかなかの変わり者と見える
おじさんが気に入りそうな人材
3125/04/25(金)17:31:18No.1305828889+
少し上の世代が学徒動員とかされてるから厭戦気分が一番高そう
3225/04/25(金)17:31:26No.1305828917そうだねx4
おじさんがその来歴とキシリア直轄のおかげでジオン内の自由超人軍みたいになってるから助かってるよね
3325/04/25(金)17:31:35No.1305828943+
戦中世代とそうじゃないのとで温度差ありそうだよねジオンって
3425/04/25(金)17:32:07No.1305829082+
本物の軍人が出てましたけど演技が素人過ぎて逆に浮いてましたね
3525/04/25(金)17:33:16No.1305829366そうだねx10
>Z世代の若者ってもっと熱いかと思ってたけど冷めてんな
カミーユとかマチュとか一部がおかしかっただけだろう
3625/04/25(金)17:34:21No.1305829657そうだねx7
>戦中世代とそうじゃないのとで温度差ありそうだよねジオンって
エグザベ君がまさに「中佐はまだ戦争してるつもりなのか」って言ってるし
3725/04/25(金)17:34:27No.1305829678そうだねx16
ニュータイプはそんな万能な存在じゃないですよ
エグサベくんと喋ってたらわかります
3825/04/25(金)17:35:43No.1305829978そうだねx2
俺オリジンアニメで好きな二大シーン
ドズルプロポーズとドカタシャアだよ…
3925/04/25(金)17:35:43No.1305829981そうだねx3
正史側のジオン軍人がこのくらいの時期にどれだけ頭ジオンだったかと思うと
勝ったからってたった5年でこのふわふわっぷりになる!?と思ってしまう
4025/04/25(金)17:37:14No.1305830371+
>エグザベ君がまさに「中佐はまだ戦争してるつもりなのか」って言ってるし
エグザベ君達も23歳だから年齢的にはもし青葉区決戦になってたら学徒兵でザクやゲルググで戦ってた世代だと思うんだけどなあ…
4125/04/25(金)17:37:38No.1305830461+
この感じだとギレンのスペースノイドはアースノイドより優秀
中でもジオン国民が最高みたいなアジ全然響いて無さそう
4225/04/25(金)17:37:39No.1305830471そうだねx6
コモリ少尉はつまりこう言いたいのですね?
ニュータイプが言われてる通りの存在ならどうして私の気持ちに気付いてくれないの?と
4325/04/25(金)17:37:42No.1305830482+
>勝ったからってたった5年でこのふわふわっぷりになる!?と思ってしまう
元々将官佐官が30代20代だらけの若造軍隊だからしょうがない
ノリで全てが変わる
4425/04/25(金)17:38:03No.1305830568+
この世界のガルマはイセリナさんと幸せになったんかな
4525/04/25(金)17:38:13No.1305830612+
エグザべくんとか見てるとNTは正史ほどの戦闘兵器扱いは受けてないんだな
4625/04/25(金)17:38:28No.1305830669そうだねx1
>エグザベ君達も23歳だから年齢的にはもし青葉区決戦になってたら学徒兵でザクやゲルググで戦ってた世代だと思うんだけどなあ…
エグザベ君はルウム戦役の難民だったから
一年戦争時は軍に入ってないんじゃないかな
4725/04/25(金)17:38:35No.1305830713そうだねx24
>コモリ少尉はつまりこう言いたいのですね?
>ニュータイプが言われてる通りの存在ならどうして私の気持ちに気付いてくれないの?と
セクハラです
ずけずけと人の心の中に入らないでください
4825/04/25(金)17:38:58No.1305830808+
>>勝ったからってたった5年でこのふわふわっぷりになる!?と思ってしまう
>元々将官佐官が30代20代だらけの若造軍隊だからしょうがない
>ノリで全てが変わる
連邦も少佐のワッケインがルナツー司令やるくらい人がいない
4925/04/25(金)17:39:26No.1305830931+
シャアが反乱企画した場合本編より求心力やばいのも探す理由になるみたいなの見たな
5025/04/25(金)17:39:37No.1305830975+
連邦は完全に地球に引きこもってるし他のコロニーとの軍事力の差は歴然だから宇宙にジオンの敵が居ない
そりゃ戦後世代は気が緩む
5125/04/25(金)17:39:38No.1305830978+
アムロもいないしシャアがヤバかっただけでNTは空間把握能力高くてMS戦適正あるくらいの認識なんじゃ
5225/04/25(金)17:39:47No.1305831030+
ギレンばどう思ってんだろう
5325/04/25(金)17:39:59No.1305831093+
>連邦も少佐のワッケインがルナツー司令やるくらい人がいない
これに関しては設定ミスなだけな気がめちゃくちゃするぜ
5425/04/25(金)17:40:18No.1305831181そうだねx8
>俺オリジンアニメで好きな二大シーン
>ドズルプロポーズとドカタシャアだよ…
他の話題が暗い
5525/04/25(金)17:41:00No.1305831351+
連邦にとってのニュータイプとジオンにとってのニュータイプは全然違うというか
連邦にとってのニュータイプはダイクンのもう言を現実にする化け物だけどジオンにとってのニュータイプは国父が予言したスペースノイドの希望だし
5625/04/25(金)17:41:01No.1305831356そうだねx9
>正史側のジオン軍人がこのくらいの時期にどれだけ頭ジオンだったかと思うと
>勝ったからってたった5年でこのふわふわっぷりになる!?と思ってしまう
・戦争に勝ったので心に余裕が生まれる→現実を直視できるだけの余裕がある→ふわふわになる
・戦争に負けて心に余裕がなくなる→現実を直視できなくなる→ガチガチになる
ってことなのかなと
5725/04/25(金)17:41:03No.1305831369+
>>連邦も少佐のワッケインがルナツー司令やるくらい人がいない
>これに関しては設定ミスなだけな気がめちゃくちゃするぜ
ルウムでたくさん死んだから
5825/04/25(金)17:41:26No.1305831464そうだねx3
>この世界のガルマはイセリナさんと幸せになったんかな
北米とオデッサ撤退する1ヶ月前くらいに「私的な理由」により除隊している
…割に今はグラナダに居るっぽいから正直謎なんだ
5925/04/25(金)17:41:58No.1305831607+
>>連邦も少佐のワッケインがルナツー司令やるくらい人がいない
>これに関しては設定ミスなだけな気がめちゃくちゃするぜ
人類の半数が死んでる戦争で軍人なんて真っ先に死んでいくからあながち間違いではないと思う
6025/04/25(金)17:42:05No.1305831638+
連邦勝利if映画とかありそう
6125/04/25(金)17:42:11No.1305831665+
負けてる時とか追い詰められてる時の方が優性思想とか流行るしな
6225/04/25(金)17:42:14No.1305831680+
>ルウムでたくさん死んだから
それにしたって戦時任官で無理やり階級上げるだろ
6325/04/25(金)17:43:05No.1305831876+
映像じゃ一緒に走ってるけどパクったやつとパクられたやつらがうまくやっていけるんだろうか
6425/04/25(金)17:43:16No.1305831929+
ジオンって一年戦争前は民間人の奴も多いんだよね
連邦みたいに失業対策組織にしないでほとんどの人は民間に戻してちゃんとした教育を受けた新世代を据えてるんだろう
6525/04/25(金)17:43:42No.1305832035そうだねx4
ジオンも物語に登場したのが3年間泥水を啜る過激派だけなところがあって共和国になった本国がどんな感じなのかは全然でてきてない
6625/04/25(金)17:43:50No.1305832078+
>映像じゃ一緒に走ってるけどパクったやつとパクられたやつらがうまくやっていけるんだろうか
結果的にマチュとポメラニアンが確保したから
軍警の手に渡らず済んでるという話はシャリアがエグザベ君にしてる
6725/04/25(金)17:43:51No.1305832080+
ジオニズムなんて思想が蔓延ってないのは美点だな
6825/04/25(金)17:43:56No.1305832102+
>正史側のジオン軍人がこのくらいの時期にどれだけ頭ジオンだったかと思うと
>勝ったからってたった5年でこのふわふわっぷりになる!?と思ってしまう
一年戦争中の一般兵はいまいちコロニー落しの被害の実感わいて無いのか
アースノイドの現地民には普通に親切にするくらいの温度差あるし戦勝国になったらそんなもんじゃないか
6925/04/25(金)17:44:02No.1305832128+
>>この世界のガルマはイセリナさんと幸せになったんかな
>北米とオデッサ撤退する1ヶ月前くらいに「私的な理由」により除隊している
>…割に今はグラナダに居るっぽいから正直謎なんだ
イセリナパパの許しを得られなかったから駆け落ちして
そんな立場で軍属のままだとジオンに迷惑かかるから除隊してグラナダで二人慎ましく暮らすのは妥当な流れじゃない?
7025/04/25(金)17:44:29No.1305832265そうだねx1
>…割に今はグラナダに居るっぽいから正直謎なんだ
ボツ案とか見るとどれだけ譲歩しても完全に一民間人とか許さんのだろうな
公国市民としてなら許すのが限界
7125/04/25(金)17:45:37No.1305832552+
>少し上の世代が学徒動員とかされてるから厭戦気分が一番高そう
どうだろう
知り合いは数歳上のお兄ちゃんたちが団結して聖戦に行くのに憧れていたから玉音放送後は梯子外された気分になったって言ってた
闇市でグレたけどすぐハイパーインフレーション起きて別の青春見つけたけど
7225/04/25(金)17:45:52No.1305832622+
>ジオニズムなんて思想が蔓延ってないのは美点だな
ジオンの勝利とゼクノヴァで実証されたからな
養成機関作ってちゃんとした人が卒業して医者のサポートもなしに軍務ついてる
ギレンはそもそも信じてないし
7325/04/25(金)17:45:53No.1305832626+
別に皇族ってわけでもないのに野に下るのそんなにダメか
7425/04/25(金)17:46:36No.1305832813+
外国人のカムランにすら今時なんであんな骨董品使ってんだ?
って言われるくらいだからソドン隊は身内からも変わり者とか閑職扱いされてそう
7525/04/25(金)17:46:54No.1305832881+
>知り合いは数歳上のお兄ちゃんたちが団結して聖戦に行くのに憧れていたから玉音放送後は梯子外された気分になったって言ってた
基本的に勝った戦争はいい思い出になるよ
独立ご苦労した植民地国でもベトナムでもアフガンでもそう
7625/04/25(金)17:47:10No.1305832945そうだねx3
>ジオニズムなんて思想が蔓延ってないのは美点だな
別にジオン勝っても暮らし楽にならねえとなって早めに夢から醒めた感ある
7725/04/25(金)17:47:10No.1305832948そうだねx8
没落しMSパイロットに身をやつしたジオン貴族の令嬢とジオンに恨みを持つ若き連邦士官の道ならぬ恋を描いた戦後ラブロマンス映画の金字塔『第08MS小隊』
7825/04/25(金)17:47:16No.1305832980+
ろくに相談もせずに一人で勝手に陰謀してるキシリアがジオンという組織にとってちょっと癌すぎると思う
7925/04/25(金)17:47:30No.1305833043+
>俺オリジンアニメで好きな二大シーン
>ドズルプロポーズとドカタシャアだよ…
将棋ガウン着て囲碁するギレンも好きよ
8025/04/25(金)17:47:34No.1305833066+
>別に皇族ってわけでもないのに野に下るのそんなにダメか
影響力大きいから…
変に神輿にされたらえらい騒ぎになる
ガルマがちゃんとしててもイセリナやその家族人質に取られたら…ってこともある
8125/04/25(金)17:47:44No.1305833114そうだねx3
>別に皇族ってわけでもないのに野に下るのそんなにダメか
姪のミネバは連邦の一般人からすらジオンの「お姫様」呼ばわりするんだぜ
8225/04/25(金)17:48:05No.1305833207+
公王の息子として戦争指導する立場の人間がそれかよってところはあるだろうけど
8325/04/25(金)17:48:34No.1305833338そうだねx2
実際正史のジオン残党変な奴か狂人しかいないからなこの頃前後くらいは
8425/04/25(金)17:48:37No.1305833352+
オリジンガルマでもなければ放置なんて出来ねーよ
8525/04/25(金)17:49:02No.1305833461そうだねx9
法律上は地位協定でジオン軍はサイド6に好き勝手できるけど
軍人たちも大使館もそれは時代錯誤って言ってるのは
戦後教育間違えてない証だと思うんだよね
8625/04/25(金)17:49:55No.1305833664そうだねx3
>実際正史のジオン残党変な奴か狂人しかいないからなこの頃前後くらいは
頭おかしいやつじゃないと生き残れない戦争だしねぇ…
8725/04/25(金)17:50:20No.1305833757そうだねx13
>実際正史のジオン残党変な奴か狂人しかいないからなこの頃前後くらいは
まともだったら共和国に帰順してる
8825/04/25(金)17:50:54No.1305833919+
やっぱギレンの言ってる事タカ派すぎてやべーわ
戦後にそぐわないから後継者キシリアにしとこう
8925/04/25(金)17:50:57No.1305833932+
>ジオンも物語に登場したのが3年間泥水を啜る過激派だけなところがあって共和国になった本国がどんな感じなのかは全然でてきてない
本国の一般人の生活出るのクロボンゴーストだもんね
9025/04/25(金)17:51:00No.1305833936そうだねx3
でも腐女子がイケオジ扱いしてるおっさんが些細な仕草から平時に適応できてるふりしてるけど出来てないのがわかるの好きでしょ
9125/04/25(金)17:51:01No.1305833946+
ソドンはキシリア直轄で指揮官は出世しようと思ってないし軍規無視上等の無敵の船だからよ…
9225/04/25(金)17:51:29No.1305834074+
ギレンとキシリアで内紛秒読みだし
過激思想のジオン兵はそっちに集中してるんじゃ無いかな
むしろそんな過激思想でもないのになんでジオン兵やってんだコモリ少尉
9325/04/25(金)17:51:49No.1305834154そうだねx1
>法律上は地位協定でジオン軍はサイド6に好き勝手できるけど
>軍人たちも大使館もそれは時代錯誤って言ってるのは
>戦後教育間違えてない証だと思うんだよね
緑おじさんだけがおかしい扱い
9425/04/25(金)17:52:14No.1305834262+
正史の共和国は…話題にならないくらい平和
9525/04/25(金)17:52:18No.1305834285+
昨日あったスレで思い至ったんだけど
そういやジークアクスの宇宙世紀なら本物のガルマ・ザビ3世がいつか誕生する可能性もあるのかなって
9625/04/25(金)17:52:19No.1305834289+
そうか戦争映画みたいなのあるんだ…
9725/04/25(金)17:52:31No.1305834335+
ジオン勝利ルートの603どうなるかなぁ
プロホノウ艦長はじめ徴発組はカタギに戻るだろうけど
9825/04/25(金)17:52:38No.1305834366そうだねx4
>ろくに相談もせずに一人で勝手に陰謀してるキシリアがジオンという組織にとってちょっと癌すぎると思う
でも正史以上にバカみてえな影響力があるであろう英雄シャアと赤いガンダムがそこらをフラフラしてるのは怖すぎるから
ジオン的にも内々で何かしら動いてるのは妥当だとは思う
9925/04/25(金)17:52:51No.1305834412+
戦争勝った後のギレンって権力闘争興味あるのか
10025/04/25(金)17:52:56No.1305834435+
>ギレンとキシリアで内紛秒読みだし
マ・クベの台詞からギレン側に量産したビグザムあるようだけど
キシリアはなにで対抗する気なんだろう
10125/04/25(金)17:53:01No.1305834458+
経済的余裕全くない名ばかり戦勝国なんだろうな戦後ジオン
10225/04/25(金)17:53:08No.1305834489+
ないだろうけどシャア見つかったら見つかったでややこしいしな…
10325/04/25(金)17:53:11No.1305834503+
>没落しMSパイロットに身をやつしたジオン貴族の令嬢とジオンに恨みを持つ若き連邦士官の道ならぬ恋を描いた戦後ラブロマンス映画の金字塔『第08MS小隊』
連邦サイドの視点で描かれている珍しい映画
連邦がガンダムを大量に保有しているのは苦笑いを禁じ得ないがメインはラブロマンスなので仕方がない
10425/04/25(金)17:53:30No.1305834600+
>>映像じゃ一緒に走ってるけどパクったやつとパクられたやつらがうまくやっていけるんだろうか
>結果的にマチュとポメラニアンが確保したから
>軍警の手に渡らず済んでるという話はシャリアがエグザベ君にしてる
なんか責めたりとかじゃなくてゼクノヴァ危ないしクラバも危ないからやめろみたいな嗜め方しそうだよね
10525/04/25(金)17:53:45No.1305834651+
ドズル居ないのがもう争う流れ
10625/04/25(金)17:53:55No.1305834699+
たぶんデイアフタートゥモローのサイド3の式典でカイに付いてた子の感覚が近いだろうね
10725/04/25(金)17:54:06No.1305834736そうだねx2
>経済的余裕全くない名ばかり戦勝国なんだろうな戦後ジオン
連邦敗残兵の職業斡旋してるぞ
10825/04/25(金)17:54:09No.1305834746+
>戦争勝った後のギレンって権力闘争興味あるのか
優生論者ギレンはキシリア排除して第二次ブリティッシュやりたいと思う
戦術の天才ギレンはコロニー落としの奇襲効果が薄いし
結局降下までしたのに地球を攻めきれなかったから戦争なんて考えてないと思う
10925/04/25(金)17:54:17No.1305834782+
シャロンの薔薇なるオブジェクトはルナツーのゼク・ノヴァと時を同じくして消えてるんだよね
11025/04/25(金)17:54:37No.1305834864そうだねx3
>経済的余裕全くない名ばかり戦勝国なんだろうな戦後ジオン
ヨーロッパだってそんなもんだろうが
11125/04/25(金)17:54:37No.1305834865+
>戦争勝った後のギレンって権力闘争興味あるのか
人口統制やりたいままなら権力は欲しいんじゃないか
難民も内心そのままくたばらないかなと思ってそう
11225/04/25(金)17:54:59No.1305834955+
パンフか何かで経済力がサイド6に負けてるだったかなジークアックスのジオンは
11325/04/25(金)17:55:10No.1305835001+
けどこの世界でドズル生きてたら手勢の腕利きかき集めてシャア探させるだろうし話のノイズになるよな…って
11425/04/25(金)17:55:16No.1305835024+
>>経済的余裕全くない名ばかり戦勝国なんだろうな戦後ジオン
>連邦敗残兵の職業斡旋してるぞ
次回の子!?
11525/04/25(金)17:55:21No.1305835046+
>経済的余裕全くない名ばかり戦勝国なんだろうな戦後ジオン
カムランがご冗談を…とこぼしてた辺り傍から見たらお金持ってるように見えるのかなジオンって
11625/04/25(金)17:55:21No.1305835047+
頑張った作戦が不発に終わって最後はシャア大佐が光って小惑星の衝突を止めましたっ…て展開はいくらなんでも客が怒らないか
11725/04/25(金)17:55:35No.1305835114そうだねx5
>正史の共和国は…話題にならないくらい平和
平和すぎて風の会とか怪しい国粋主義団体が発生する
11825/04/25(金)17:55:49No.1305835168そうだねx3
>パンフか何かで経済力がサイド6に負けてるだったかなジークアックスのジオンは
政治と軍事力はジオンが宇宙一強
経済面ではサイド6に劣る…という話は載ってる
11925/04/25(金)17:55:53No.1305835192そうだねx8
>頑張った作戦が不発に終わって最後はシャア大佐が光って小惑星の衝突を止めましたっ…て展開はいくらなんでも客が怒らないか
これ逆シャアだな…
12025/04/25(金)17:55:58No.1305835208そうだねx3
ニュータイプに必要なものはいちに顔!にに性格!
12125/04/25(金)17:56:15No.1305835295+
>パンフか何かで経済力がサイド6に負けてるだったかなジークアックスのジオンは
サイド6は中立だから戦乱による不況の煽りはあっても直接的出費ないしね
12225/04/25(金)17:56:17No.1305835301+
都市伝説です
私は信じません
12325/04/25(金)17:56:27No.1305835346+
地球からごっそり資源収奪してはずたしアホみたいにビグザム作ってたし余裕あるに違いないぜ(ない)
12425/04/25(金)17:56:35No.1305835381そうだねx7
>>>経済的余裕全くない名ばかり戦勝国なんだろうな戦後ジオン
>>連邦敗残兵の職業斡旋してるぞ
>次回の子!?
一話で言ってる
戦勝国の義務だって
12525/04/25(金)17:56:50No.1305835439そうだねx7
>ニュータイプに必要なものはいちに顔!にに性格!
コモリさん落ち着いてください
12625/04/25(金)17:56:51No.1305835445+
戦勝国ならそんな困ってないでしょ?って思うだろうが今回のジオンはア・バオア・クーやる前に連邦にルナツーも潰されたしヤメだヤメ!って言わせただけに近いので得そのものはあんましてねぇんだよな
12725/04/25(金)17:57:29No.1305835600+
処遇問題への対処方法がザクの払い下げ
お仕事作るのがへたくそか?
12825/04/25(金)17:57:31No.1305835609+
毎回言ってるけどジオンは莫大な戦時国債をジオニックの売却で返済したのが正史の流れだからジオニックの売却がない以上戦時国債の処理でヒーコラしてるのはほぼ間違いない
12925/04/25(金)17:57:43No.1305835663そうだねx4
>頑張った作戦が不発に終わって最後はシャア大佐が光って小惑星の衝突を止めましたっ…て展開はいくらなんでも客が怒らないか
ゼクノヴァ自体は隠しようがない事実だろう
13025/04/25(金)17:57:49No.1305835697そうだねx4
当初の目的であった独立は果たしてるから一応勝ちは勝ちなんだけど
13125/04/25(金)17:57:50No.1305835702そうだねx9
マ「戦後の地球圏の秩序は我らジオンの主導で成されていくに当たって現存するコロニー国家とは友好的な関係構築を、決して横暴な振る舞いなどは軍規として禁じられており~」
シャリア・ブル中佐がサイド6でオメガサイコミュを起動させコロニー内に強行侵入しました!
マ「ああああああああ!!!!」
13225/04/25(金)17:58:21No.1305835828+
>都市伝説です
>私は信じません
しかしキシリア閣下はそうは思っていないようだ
13325/04/25(金)17:58:25No.1305835840+
じゃあアナハイムを吸収すれば…いやあれはただの民間企業なのか
13425/04/25(金)17:58:37No.1305835904そうだねx7
連邦は負けました
私のマヴも負けました
私は負けておりません…
13525/04/25(金)17:58:45No.1305835959+
ソロモンもルナツーもないし
市場となる他のコロニー群は自分たちでいっぱい潰したし
地球とはあまり交易もないだろうし
やだ詰んでるわ
13625/04/25(金)17:58:51No.1305835996そうだねx4
元軍人「クランバトルした方がいいや」
13725/04/25(金)17:59:03No.1305836049+
軍の公式発表が大佐の機体が暴走して敵の巨大質量攻撃を弾き飛ばしましたとか言ったら若い子はそりゃ信じないよな
コンペイトウ落とし自体がプロパガンダでしか存在してないと思ってそう
13825/04/25(金)17:59:13No.1305836102+
>戦勝国ならそんな困ってないでしょ?って思うだろうが今回のジオンはア・バオア・クーやる前に連邦にルナツーも潰されたしヤメだヤメ!って言わせただけに近いので得そのものはあんましてねぇんだよな
連邦もジオン残党消失と引き換えにコロニーからの税金とれんし宇宙資源も木星のヘリウム3以外は高い関税ついてそうだから痛み分けか
13925/04/25(金)17:59:17No.1305836128そうだねx2
サイド共栄圏…にしてもムーアとかルウム潰したのは変わんないだろうしな
14025/04/25(金)17:59:45No.1305836234+
ビスト財団のジジイも溜飲下げたから売られても買い取り拒否するだろう
14125/04/25(金)17:59:52No.1305836267そうだねx4
グラナダで実際に謎の発光現象見たやつはいっぱいいるんじゃないの
14225/04/25(金)17:59:53No.1305836268そうだねx3
>連邦は負けました
>私のマヴも負けました
>私は負けておりません…
歴代残党の中でもキワモノすぎる…
14325/04/25(金)18:00:19No.1305836380+
>サイド共栄圏…にしてもムーアとかルウム潰したのは変わんないだろうしな
正史だとジオンが潰したコロニー群を連邦が再現してるから共栄圏できるけど
ジオンにそんな余裕がない
14425/04/25(金)18:00:21No.1305836402+
ジオニック売ったりできない分余計自分たちでなんとかせよモードなんだよな…
14525/04/25(金)18:00:32No.1305836457+
>連邦もジオン残党消失と引き換えにコロニーからの税金とれんし宇宙資源も木星のヘリウム3以外は高い関税ついてそうだから痛み分けか
あんまり高い関税かけると切れるだろうからな
サイド6と地球が接近しても武力で脅すぐらいしか出来ないだろ戦後ジオン
14625/04/25(金)18:01:00No.1305836594+
>じゃあアナハイムを吸収すれば…いやあれはただの民間企業なのか
MS製造設計ノウハウを得ることなく政治力のない真っ当な大企業としてやってんだろうな
14725/04/25(金)18:01:08No.1305836632+
経済力というか地球圏の掌握と治安維持のために軍縮どころか人も船もなんもかんも足りないから
ジオンだけ支出が桁違いなんだと思う
14825/04/25(金)18:01:24No.1305836700そうだねx4
ザクが銃口突きつけてお前ジオンだろ!何してんだ!ってやってくるのは
ジークアクスの宇宙世紀だからこそ成立する光景だよね
14925/04/25(金)18:01:34No.1305836750+
コロニー共栄圏は
ジオンの上級国民がスペースコロニー間の経済主導権を握りたいだけです
何の思想信条も有りません
風の会だってビジネスネトウヨです
15025/04/25(金)18:01:42No.1305836782そうだねx2
教科書どおりの理想的MAV戦術が取れるジオン兵でもサイド6で違法バトルやってるもんな
いやどんな状況でも転落人生歩む奴はいるけれど
15125/04/25(金)18:02:09No.1305836905そうだねx1
>>サイド共栄圏…にしてもムーアとかルウム潰したのは変わんないだろうしな
>正史だとジオンが潰したコロニー群を連邦が再現してるから共栄圏できるけど
>ジオンにそんな余裕がない
コロニー再建計画のコロニー作ってるのサイド3だけどな
星の屑作戦はサイド3から輸送中なのがシーマに盗まれた
15225/04/25(金)18:02:26No.1305836973+
大軍拡しちゃったから戦後は軍人は減らさないといけないし
MSもぶっちゃけ保管維持だけで金飛ぶのに作りすぎだし
武装解除してロックかけて民間に払い下げて少しでも金にするね…
したら案の定違法デバイス使ったクランバトルなんてものが
15325/04/25(金)18:02:43No.1305837056そうだねx2
>いやどんな状況でも転落人生歩む奴はいるけれど
戦後って堅実に働けるかとか講演会みたいなことで稼げるかとか別スキル必要だもん
15425/04/25(金)18:03:04No.1305837141+
1話の会話がこんなだったな
コモリ「ジャンク屋のMSが航路に侵入したようです!」
艦長「だからMSを民間に払い下げることには反対したんだ!」
コモリ「でも武器が使えないようデバイスは外してありますよ?」
艦長「当然だ!」
シャリア「連邦軍の敗残兵への食い扶持斡旋でしょう…これも戦勝国の義務――平和のための必要悪です」
コモリ「サイド6だって主権国家です!ジオンが面倒見る義務はありませんよ」
15525/04/25(金)18:03:06No.1305837150+
ルナツーとかのような小惑星をつかって簡易的なコロニーでもつくろうぜ
15625/04/25(金)18:03:39No.1305837302そうだねx2
一応サイドの復興は連邦の大資本のお陰じゃなくて大量のMSによるお陰みたいな形ではあったような?
だからまぁそのうち復興は出来るかもしれない
15725/04/25(金)18:03:49No.1305837355+
正史だとモビルスーツのようなものしか普及してないんだよな
後はティターンズが苦し紛れに自派閥ラインのモンを売ってたようだけど
15825/04/25(金)18:03:57No.1305837386+
戦線落ち着いたらまぁ一兵卒で前線にいたいタイプは傭兵なりクラバなり海賊なりに流れるよね
15925/04/25(金)18:04:21No.1305837496そうだねx4
ジオンがサイド6ケアしてやらないと
地球から連邦艦隊が上がってきて拠点にする恐れもある
16025/04/25(金)18:04:50No.1305837631+
実はコロニー公社は連邦と無関係な民間企業だからコロニーの再開発は宿主と進んでいる可能性はある
ちなみに公社総裁は連邦の天下りポジション
16125/04/25(金)18:05:19No.1305837784+
>実はコロニー公社は連邦と無関係な民間企業だからコロニーの再開発は宿主と進んでいる可能性はある
>ちなみに公社総裁は連邦の天下りポジション
誰がそのお金出すんだい
16225/04/25(金)18:05:24No.1305837801そうだねx3
>戦線落ち着いたらまぁ一兵卒で前線にいたいタイプは傭兵なりクラバなり海賊なりに流れるよね
海賊や主義主張がないコロニー乗っ取ってるだけのチンピラとかすごく増えそう
16325/04/25(金)18:05:52No.1305837920+
民間に兵器払い下げはマジでやばい
16425/04/25(金)18:06:08No.1305837988そうだねx1
>ちなみに公社総裁は連邦の天下りポジション
敗戦軍の連邦軍将校にくれてやる椅子なんてねえよ!
16525/04/25(金)18:06:23No.1305838060+
ビグザム撃墜の時にいつも思うんだけどなんでドズルから邪悪オーラ出るの?
16625/04/25(金)18:06:28No.1305838099+
>民間に兵器払い下げはマジでやばい
だから、ジオン残党を生かしておかないといけなかったんですね
16725/04/25(金)18:06:29No.1305838102+
>民間に兵器払い下げはマジでやばい
でも武器が使えないようデバイスは外してありますよ?
16925/04/25(金)18:06:56No.1305838230そうだねx1
ジオンまじで金なさそうだからな
軍人なんか最初に削減ねらわれるわ
17025/04/25(金)18:07:14No.1305838317+
>>戦線落ち着いたらまぁ一兵卒で前線にいたいタイプは傭兵なりクラバなり海賊なりに流れるよね
>海賊や主義主張がないコロニー乗っ取ってるだけのチンピラとかすごく増えそう
ここは無法者たちの理想郷
シャングリラと人は呼ぶ
17125/04/25(金)18:07:15No.1305838325+
>1話の会話
あと1話の冒頭でソドンに対してイズマコロニーから
進入禁止って信号が出てるとかも言われてた気がする
17225/04/25(金)18:07:16No.1305838331+
>マ「戦後の地球圏の秩序は我らジオンの主導で成されていくに当たって現存するコロニー国家とは友好的な関係構築を、決して横暴な振る舞いなどは軍規として禁じられており~」
>シャリア・ブル中佐がサイド6でオメガサイコミュを起動させコロニー内に強行侵入しました!
>マ「ああああああああ!!!!」
本編に絡んで来てどんな嫌味言ってくれるか割と楽しみにしてる
17325/04/25(金)18:07:20No.1305838350+
>ビグザム撃墜の時にいつも思うんだけどなんでドズルから邪悪オーラ出るの?
トミノメモだと打ち切りなしだとNTとそれを悪用しようとする悪のジオン公国みたいな対立軸になるから
そういう悪意の表現じゃないの
17425/04/25(金)18:07:24No.1305838365+
月はどの世界線でも勝ち組と言うか安牌なイメージだなあ
17525/04/25(金)18:08:02No.1305838553+
ビグザムとか戦後どうしたらいいんだ
運送?
17625/04/25(金)18:08:03No.1305838557+
>ジオンがサイド6ケアしてやらないと
>地球から連邦艦隊が上がってきて拠点にする恐れもある
連邦の作戦成功してたらデブリ被害でジオン以外も全滅してそうだからあんまり心証よくないかも…
17725/04/25(金)18:08:05No.1305838573+
>マ「ああああああああ!!!!」
水爆撃つのを辞さないやつが他のコロニーの抗議で胃を痛くするのかねえ…
17825/04/25(金)18:08:27No.1305838697+
>ニュータイプに必要なものはいちに顔!にに性格!
性格のいいNT?
いい性格したNTはいっぱい居るけど
17925/04/25(金)18:08:35No.1305838722+
>軍人なんか最初に削減ねらわれるわ
むしろサイド3から反対側のルナツーまで全部見なきゃだから軍縮なんてしてられんだろう
18025/04/25(金)18:08:45No.1305838774そうだねx2
>>1話の会話
>あと1話の冒頭でソドンに対してイズマコロニーから
>進入禁止って信号が出てるとかも言われてた気がする
あれ業者のザクが航路に侵入したからじゃないの
18125/04/25(金)18:08:48No.1305838792そうだねx1
>>マ「ああああああああ!!!!」
>水爆撃つのを辞さないやつが他のコロニーの抗議で胃を痛くするのかねえ…
他のコロニー水爆で吹っ飛ばしてもいいなら楽だろうけどよ
18225/04/25(金)18:09:02No.1305838859+
あの違法デバイスさえあれば大体の機体動かせるのやばい
fu4942703.jpg[見る]
fu4942700.jpg[見る]
18325/04/25(金)18:09:12No.1305838915+
>月はどの世界線でも勝ち組と言うか安牌なイメージだなあ
ソロモン落としておくべきだった?
18425/04/25(金)18:09:42No.1305839067+
>ザクが銃口突きつけてお前ジオンだろ!何してんだ!ってやってくるのは
>ジークアクスの宇宙世紀だからこそ成立する光景だよね
ティターンズにもハイザックがあったし正史でも出来るっちゃ出来る
18525/04/25(金)18:09:48No.1305839097そうだねx2
>あの違法デバイスさえあれば大体の機体動かせるのやばい
>fu4942703.jpg[見る]
>fu4942700.jpg[見る]
ミル貝に詳細ガッツリ書かれて現役な違法デバイス何なんだよ!
18625/04/25(金)18:10:21No.1305839240+
>NTより賢くて生き辛そう
NTが賢くないってか?
18725/04/25(金)18:10:26No.1305839263+
>ミル貝に詳細ガッツリ書かれて現役な違法デバイス何なんだよ!
本来は簡単にアクセスできないアングラなwikiなんだよ!
18825/04/25(金)18:10:39No.1305839330そうだねx2
>>ニュータイプに必要なものはいちに顔!にに性格!
>性格のいいNT?
>いい性格したNTはいっぱい居るけど
エグザべ君
18925/04/25(金)18:10:50No.1305839400+
>あの違法デバイスさえあれば大体の機体動かせるのやばい
>fu4942703.jpg[見る]
>fu4942700.jpg[見る]
ソフトウェアもガンダムのおかげで水準上がってるんだな
19025/04/25(金)18:11:00No.1305839446+
デバイスはジオニックが解析してフルコピーしてるそうだけど
コピー品?が出回ってるのはジオニックが流してるか
テムあたりが流してるのか?
19125/04/25(金)18:12:17No.1305839841+
>コピー品?が出回ってるのはジオニックが流してるか
一度解析されてるし民間でも解析できそう
19225/04/25(金)18:12:21No.1305839861+
>ミル貝に詳細ガッツリ書かれて現役な違法デバイス何なんだよ!
あくまでジオニック社製の製品(ガンダムに搭載してたもののフルコピー品)(個人の所有は禁止)ってだけだから…
クランバトルも酒場で堂々と放映する程度にはなあなあだし…
19325/04/25(金)18:12:27No.1305839894+
コロニー全部の治安維持もみなきゃならんとかジオン金大丈夫なんか?となる
19425/04/25(金)18:12:28No.1305839898+
>ミル貝に詳細ガッツリ書かれて現役な違法デバイス何なんだよ!
軍警とかが捕まえて調査したデバイスの情報とかじゃないのかなあ
19525/04/25(金)18:13:01No.1305840064そうだねx3
>コロニー全部の治安維持もみなきゃならんとかジオン金大丈夫なんか?となる
>コモリ「サイド6だって主権国家です!ジオンが面倒見る義務はありませんよ」
19625/04/25(金)18:13:14No.1305840137+
ジャンク屋のモビルスーツ見て連邦の職業斡旋って言ってるから要はスペース土方しかねえんじゃねえの宇宙に取り残された連邦兵の就職先
19725/04/25(金)18:13:16No.1305840146+
軽キャノンとデバイスはテムの仕事であってほしい
19825/04/25(金)18:13:38No.1305840265+
>コロニー全部の治安維持もみなきゃならんとかジオン金大丈夫なんか?となる
連邦の方が余裕あるんじゃ?ってのは散々言われたことだし…
19925/04/25(金)18:13:43No.1305840288+
ただ反社が5年前のザク2を細々と武装化したところで
そのまま生きてるジオニックやツィマドの正規軍の現行機相手にはどうにもならんと思うので
クランバトルやよくてチンケな海賊するしかないと思う
20025/04/25(金)18:13:46No.1305840300+
>>月はどの世界線でも勝ち組と言うか安牌なイメージだなあ
>ソロモン落としておくべきだった?
fu4942720.png[見る]
fu4942727.png[見る]
何がなんでもグラナダを殲滅したいという連邦の熱意を感じる
20125/04/25(金)18:14:08No.1305840422+
サイド3本国で内戦起きるなら規模次第じゃサイド3もこれからボロボロになるな
20225/04/25(金)18:14:21No.1305840494+
戦争当時の機体のジャンクから見つかったものを修理なり何なりしているかあるいはジオンから横流しがされているか
20325/04/25(金)18:14:32No.1305840554+
>同時上映の『ドズルとゼナ』はあまりに男性本位の作品かと。
>ドズル閣下が稀代の英雄なのは確かですが校長先生が生徒に手を出すのは公序良俗に反しますよね。
これほんとOKされなかったらアウト案件だから困る
20425/04/25(金)18:15:11No.1305840765そうだねx1
>>コロニー全部の治安維持もみなきゃならんとかジオン金大丈夫なんか?となる
>連邦の方が余裕あるんじゃ?ってのは散々言われたことだし…
連邦も戦前の国力は人口の9割から1割が搾取していたから成立していたもんで今はがっつり下がっているだろう
20525/04/25(金)18:15:11No.1305840766+
>>コロニー全部の治安維持もみなきゃならんとかジオン金大丈夫なんか?となる
>>コモリ「サイド6だって主権国家です!ジオンが面倒見る義務はありませんよ」
地球圏だけでも大概なのに連邦の1/30の国力しかないジオンが宇宙圏に点在するコロニーの面倒なんて見れるわけないのはそうだねとしか言えない
20625/04/25(金)18:15:49No.1305840958+
>>同時上映の『ドズルとゼナ』はあまりに男性本位の作品かと。
>>ドズル閣下が稀代の英雄なのは確かですが校長先生が生徒に手を出すのは公序良俗に反しますよね。
>これほんとOKされなかったらアウト案件だから困る
ゼナは美談として語ってくれるはずだから…
20725/04/25(金)18:16:27No.1305841155+
>連邦も戦前の国力は人口の9割から1割が搾取していたから成立していたもんで今はがっつり下がっているだろう
いやそれが半分以下になって更にコロニー再建までやってたのが正史だから
20825/04/25(金)18:16:42No.1305841251+
マチュ地球にしか興味ないしサイド3行くかな?
20925/04/25(金)18:16:55No.1305841291そうだねx1
普通に考えれば宙域権をすべてもってるジオンが貧乏なわけないと思うけどね
21025/04/25(金)18:16:58No.1305841303+
>fu4942720.png[見る]
>fu4942727.png[見る]
>何がなんでもグラナダを殲滅したいという連邦の熱意を感じる
ジオン本国が狙われたことはほとんど無いのにグラナダはいつも狙われている
21125/04/25(金)18:17:01No.1305841317そうだねx2
どういう取り決めになってるかまだわからんけど
恐らく連邦というか地球側はヘリウム3を始めとした宇宙の資源をめちゃくちゃ足元見られつつ買うしかないからな
21225/04/25(金)18:17:05No.1305841335+
あまりに共通規格すぎるのやばいよデバイス
廃車漁って刺さってる鍵を手に入れたらどんな車でも動かせます!ってくらいやばいよ
21325/04/25(金)18:17:32No.1305841476+
>マチュ地球にしか興味ないしサイド3行くかな?
映像特典の話通りになるなら内戦起きるから行かないと思う
21425/04/25(金)18:17:34No.1305841489+
>連邦の方が余裕あるんじゃ?ってのは散々言われたことだし…
連邦も宇宙拠点全喪失で連邦残党の面倒もジオンが受け持ってるからどっちもどっちじゃないかな
軽キャノンがルナチタニウム製なのは設計使い回せるからなのか
生産性のためとあるしこっちはコスト度外視で高級機量産したみたいだし
21525/04/25(金)18:17:56No.1305841606+
>普通に考えれば宙域権をすべてもってるジオンが貧乏なわけないと思うけどね
ア・バオア・クー戦やって無いせいでドロス級達の維持費か解体費で死ぬかもしれん
21625/04/25(金)18:17:59No.1305841621そうだねx1
>いやそれが半分以下になって更にコロニー再建までやってたのが正史だから
正史はジオン公国がなくなった時点で中立は解除されてサイド6やグラナダも連邦の傘下に置かれてるんでジークアクスとは比べ物にならんよ
21725/04/25(金)18:18:21No.1305841737+
>普通に考えれば宙域権をすべてもってるジオンが貧乏なわけないと思うけどね
ビグザム量産とか金の使い方がアホだから…
21825/04/25(金)18:18:26No.1305841761そうだねx1
>>連邦の方が余裕あるんじゃ?ってのは散々言われたことだし…
スペースノイドを搾取したり宇宙に棄民したりして作った余裕
21925/04/25(金)18:18:42No.1305841863+
>ジオン本国が狙われたことはほとんど無いのにグラナダはいつも狙われている
ネオジオン内紛でコア3がグレミーにぶっ壊されたぐらいかな
ジオン側だけど
22025/04/25(金)18:18:44No.1305841877+
これを機にジョニーライデンの帰還読み始めたんだけど
この人らジークアクスだとどうなってんだろ
22125/04/25(金)18:18:52No.1305841931+
というか民間に流れたら新規機体用に新しい規格作るだろ流石に…
どこでも空く万能キーが世界中に溢れてるなんてもうセキュリティ以前の問題だ
22225/04/25(金)18:18:57No.1305841948そうだねx1
戦後のジオン軍の軍縮で真っ先に削減されるであろうものはビグザムだろうな…
22325/04/25(金)18:19:13No.1305842028+
>普通に考えれば宙域権をすべてもってるジオンが貧乏なわけないと思うけどね
その管理と治安維持のために金がいくらあっても足りないのでは
地球圏めちゃくちゃ広いぞ
22425/04/25(金)18:19:29No.1305842107+
>これを機にジョニーライデンの帰還読み始めたんだけど
>この人らジークアクスだとどうなってんだろ
シャアがそもそもキシリアの腹心なのでNTカウンターであるキマイラ隊そのものが存在しない
22525/04/25(金)18:19:29No.1305842109+
連邦というか地球の余裕は宇宙から搾取してた前提で成り立ってるから今は大分逼迫してんじゃないの
22625/04/25(金)18:19:39No.1305842154そうだねx2
>戦後のジオン軍の軍縮で真っ先に削減されるであろうものはビグザムだろうな…
内紛起きるようだから残してるんじゃないかなビグザム
22725/04/25(金)18:19:48No.1305842209+
>これを機にジョニーライデンの帰還読み始めたんだけど
>この人らジークアクスだとどうなってんだろ
相変わらず厄ネタの番人やっているかもしれない
22825/04/25(金)18:19:49No.1305842218そうだねx1
戦時中の連邦製のおっちゃんのデバイス壊れました
ジオニックの横流し品刺したら動く
22925/04/25(金)18:19:52No.1305842231+
>というか民間に流れたら新規機体用に新しい規格作るだろ流石に…
ジオン公国が懐具合を理由になし崩しにやってるだけで世間ニーズに基づいた行為じゃねえんだ
23025/04/25(金)18:19:59No.1305842271+
>シャアがそもそもキシリアの腹心なので
それは正史もそうだろ
23125/04/25(金)18:20:01No.1305842283+
正史より死者数少なさそうだし景気も悪そうわしで職にあぶれる軍人はジオン連邦両者とも多そう
23225/04/25(金)18:20:03No.1305842291+
>>普通に考えれば宙域権をすべてもってるジオンが貧乏なわけないと思うけどね
>その管理と治安維持のために金がいくらあっても足りないのでは
>地球圏めちゃくちゃ広いぞ
さしひいてもルナチタニウムとヘリウム3の通商すべてに噛める時点で莫大な金額が入ってくる
23325/04/25(金)18:20:19No.1305842376+
>普通に考えれば宙域権をすべてもってるジオンが貧乏なわけないと思うけどね
カムランの台詞はシャア探しに必死なシャリア・ブルが知らないだけでジオンが裏で凄いの作ってる伏線だったりするのか
23425/04/25(金)18:20:22No.1305842392+
>というか民間に流れたら新規機体用に新しい規格作るだろ流石に…
>どこでも空く万能キーが世界中に溢れてるなんてもうセキュリティ以前の問題だ
連邦のMSも乗れるあたりどっちも規格更新すらしてない…
横着しすぎだろ
23525/04/25(金)18:20:48No.1305842541+
>>というか民間に流れたら新規機体用に新しい規格作るだろ流石に…
>ジオン公国が懐具合を理由になし崩しにやってるだけで世間ニーズに基づいた行為じゃねえんだ
誰もんなこといっとらんわ
シャリアがいってた戦勝国の義務として与えてやってるがすべてだわ
23625/04/25(金)18:20:51No.1305842554+
完全に機構を把握したわけじゃないから新しいロック機能を追加とかできないんだろうな
少佐がペガサス級の艦橋破壊したせいで
23725/04/25(金)18:21:03No.1305842625そうだねx1
サイドの位置が遠すぎるから制宙権の維持も大変だぜ
23825/04/25(金)18:21:03No.1305842627そうだねx3
デバイスはあくまで戦闘用OSの解放だから土方仕事には必要ないし…
23925/04/25(金)18:21:17No.1305842691そうだねx2
>戦時中の連邦製のおっちゃんのデバイス壊れました
>ジオニックの横流し品刺したら動く
ガンダムは鹵獲したザクを元に開発したから基本は同じよ!
24025/04/25(金)18:21:18No.1305842694そうだねx3
>カムランの台詞はシャア探しに必死なシャリア・ブルが知らないだけでジオンが裏で凄いの作ってる伏線だったりするのか
いやカムランはジオンが貧乏なわけないやんって立場だぞ
24125/04/25(金)18:21:24No.1305842717+
ガンダムの設計データは喪失したって3話で出てたからね
24225/04/25(金)18:21:30No.1305842754+
男性本位って言い方がなんかおっさん臭くてキモい
24325/04/25(金)18:21:34No.1305842770+
あのジオニックのBIOS画面いいよね…
24425/04/25(金)18:21:39No.1305842803+
>完全に機構を把握したわけじゃないから新しいロック機能を追加とかできないんだろうな
デッドコピーしか作れんのか…
24525/04/25(金)18:21:40No.1305842806+
ジョニ帰で思い出したけど3話で同作者のギレン暗殺計画の小ネタがあったね
24625/04/25(金)18:22:11No.1305842982+
つーか別に他所にくれてやった型落ちザクのリミッター解除装置がばらまれたところでジオンのしったこっちゃないだろ
24725/04/25(金)18:22:36No.1305843116+
>さしひいてもルナチタニウムとヘリウム3の通商すべてに噛める時点で莫大な金額が入ってくる
買ってるとこジオンしかないだろ
地球に流すわけでもなければ他サイドがモビルスーツ開発するわけもないし
ジオンのお下がりでどうにかしてんだから
24825/04/25(金)18:22:59No.1305843245+
>つーか別に他所にくれてやった型落ちザクのリミッター解除装置がばらまれたところでジオンのしったこっちゃないだろ
なんなら公国が金儲けのために高値でばら撒いてるかもしれない
24925/04/25(金)18:23:00No.1305843251+
>>さしひいてもルナチタニウムとヘリウム3の通商すべてに噛める時点で莫大な金額が入ってくる
>買ってるとこジオンしかないだろ
>地球に流すわけでもなければ他サイドがモビルスーツ開発するわけもないし
>ジオンのお下がりでどうにかしてんだから
ヘリウム3がないと核融合炉動かないけど発電どうすんの
25025/04/25(金)18:23:39No.1305843459+
そういえば地球側の情報が一切出てないの地味に怖いな
逆にもう色々ギリギリでひーひー言ってる可能性もあるけど
25125/04/25(金)18:23:40No.1305843465+
ザクを金目的でばらまいてるなんて設定も作中の描写もないのにさも当然のように吹聴してるやつがずっといて笑う
25225/04/25(金)18:23:43No.1305843481+
>ヘリウム3がないと核融合炉動かないけど発電どうすんの
発電は連邦じゃなくてアナハイムがやってるんだが
25325/04/25(金)18:24:13No.1305843654+
ガンダムのフルコピー製品作って
おおこのOS使えるじゃん!して
名前変えて既存のMSにも適応できるようにした結果
これ一つでジオン・連邦問わず全ての戦闘ロックを外せる最強デバイスが出来上がりました
25425/04/25(金)18:24:17No.1305843682+
>>ヘリウム3がないと核融合炉動かないけど発電どうすんの
>発電は連邦じゃなくてアナハイムがやってるんだが
月の拠点がないアナハイムなんて地球の一企業でしかないけど
25525/04/25(金)18:24:23No.1305843705そうだねx1
>ヘリウム3がないと核融合炉動かないけど発電どうすんの
連邦を地球に閉じ込めてるジオンがわざわざモビルスーツ用のヘリウム3を地球に売るかね
25625/04/25(金)18:24:45No.1305843837+
>月の拠点がないアナハイムなんて地球の一企業でしかないけど
元々月が本社だよ!
25725/04/25(金)18:24:46No.1305843843そうだねx2
>連邦を地球に閉じ込めてるジオンがわざわざモビルスーツ用のヘリウム3を地球に売るかね
だからバカ高く売るんだろ?
25825/04/25(金)18:25:05No.1305843920+
>>つーか別に他所にくれてやった型落ちザクのリミッター解除装置がばらまれたところでジオンのしったこっちゃないだろ
>なんなら公国が金儲けのために高値でばら撒いてるかもしれない
違法なクランバトルして「ゴニョゴニョ…でザクが壊れました!」とか言ってきたら新しいザク売り込めるしな
25925/04/25(金)18:25:23No.1305844028+
ザク→ガンダム→ジム(仮)の開発経路
26025/04/25(金)18:25:30No.1305844062+
ジオンは地球が文句言ったからって販売差し止めしても代わりになる市場がない
地球に売るしかない
26125/04/25(金)18:25:36No.1305844095+
>>月の拠点がないアナハイムなんて地球の一企業でしかないけど
>元々月が本社だよ!
本社が地球でも血統的な母体が地球なんだからジオンが勝った時点で追い出されてるんじゃね
26225/04/25(金)18:25:49No.1305844144+
>連邦を地球に閉じ込めてるジオンがわざわざモビルスーツ用のヘリウム3を地球に売るかね
船も発電所もヘリウム3で動いてるからそれの供給止めたら絶滅戦争だわ
まあその気になればジオンは止められるんだけど
26325/04/25(金)18:26:13No.1305844269+
ヘリウム3による核融合炉は都市の発電にも使われてるはずだし連邦に買わないなんて選択肢もないでしょ
26425/04/25(金)18:26:29No.1305844366+
地球ないのにジオンが裕福はおかしい気もするが
金がないまで行くかはわからんな
26525/04/25(金)18:26:30No.1305844375+
>>月の拠点がないアナハイムなんて地球の一企業でしかないけど
>元々月が本社だよ!
勘違いされがちなんだが
アナハイムの本社は北米なんだ
フォンブラウンのでかい工場が支社なんだ
26625/04/25(金)18:27:20No.1305844619+
>地球ないのにジオンが裕福はおかしい気もするが
>金がないまで行くかはわからんな
サイド3はもともとそれ単体で自立してたから地球なくたって裕福たりえるぞ
26725/04/25(金)18:27:40No.1305844731+
連邦は負けておりませんちゃんも別に地球と連携取ってるようでもない感じだな
26825/04/25(金)18:27:55No.1305844804+
>アナハイムの本社は北米なんだ
>フォンブラウンのでかい工場が支社なんだ
一年戦争前にグラナダに本社移転してるだろ
26925/04/25(金)18:27:59No.1305844829+
>そういえば地球側の情報が一切出てないの地味に怖いな
>逆にもう色々ギリギリでひーひー言ってる可能性もあるけど
勝ってもジオン接収できないレベルでやばいのにな地球の財政
27025/04/25(金)18:28:11No.1305844892+
本土が戦地になってないジオンは地球の殆どの地域より裕福だろ
27125/04/25(金)18:28:24No.1305844959そうだねx1
>連邦は負けておりませんちゃんも別に地球と連携取ってるようでもない感じだな
あいつそもそも乗ってるのジオンのMSじゃねっていう
27225/04/25(金)18:28:29No.1305844981+
>連邦は負けておりませんちゃんも別に地球と連携取ってるようでもない感じだな
連邦は負けましたが私は負けておりませんちゃん!
27325/04/25(金)18:28:32No.1305845007+
そもそもジオンのメカニズムが流れてないアナハイムなんて…
27425/04/25(金)18:29:14No.1305845239そうだねx1
>そもそもジオンのメカニズムが流れてないアナハイムなんて…
MSのノウハウもないからまじでそのへんの大企業でしかないよね
27525/04/25(金)18:29:25No.1305845290+
>本社が地球でも血統的な母体が地球なんだからジオンが勝った時点で追い出されてるんじゃね
アナハイムはコロニー製造管理事業が主体事業だぞ
こいつら追い出したらジオンだけでコロニーの新造しないといけなくなる
27625/04/25(金)18:30:00No.1305845480+
>そもそもジオンのメカニズムが流れてないアナハイムなんて…
軍事産業参入前から地球圏でトップ企業だろアナハイム
27725/04/25(金)18:30:07No.1305845515+
>>>月の拠点がないアナハイムなんて地球の一企業でしかないけど
>>元々月が本社だよ!
>本社が地球でも血統的な母体が地球なんだからジオンが勝った時点で追い出されてるんじゃね
ジオンが戦後賠償金の為に技術売ったからMS開発始めたしジオン勝つとインフラ会社のままになるんじゃね
27825/04/25(金)18:30:13No.1305845545+
>あいつそもそも乗ってるのジオンのMSじゃねっていう
心は連邦なのに使ってるものは全部ジオン!
これを見るのはセックス以上の快楽だ!
27925/04/25(金)18:30:58No.1305845780+
コロニーの寿命ってどれくらいなんだろう
28025/04/25(金)18:31:06No.1305845829+
影響として難民の存在が大きく描かれてるけど
それこそマチュみたいな若い世代でもたった6年前に地球圏全土を巻き添えにした
ジオン独立戦争はついこないだの事だよね
28125/04/25(金)18:31:10No.1305845850+
ジオニック社を買ったのってお前すげー儲かってんだからこれから戦争とかないだろうけどちょっと損して金出せよよみたいな感じでしょ
28225/04/25(金)18:31:29No.1305845944そうだねx1
>本社が地球でも血統的な母体が地球なんだからジオンが勝った時点で追い出されてるんじゃね
それだと木星船団もコロニー公社も無くなってしまう
28325/04/25(金)18:31:43No.1305846017そうだねx1
>裁判長にマ・クベがいるんだし
シャアとキシリア様が恋仲ではないとする見識は素晴らしい!無罪!
28425/04/25(金)18:31:44No.1305846026そうだねx2
>>アナハイムの本社は北米なんだ
>>フォンブラウンのでかい工場が支社なんだ
>一年戦争前にグラナダに本社移転してるだろ
グラナダもグラナダ支社だけど
28525/04/25(金)18:31:51No.1305846070+
ジオニックのMSパテントとかでトヨタみてーなコングロマリット作って稼ぐのかね
28625/04/25(金)18:32:28No.1305846243+
>コロニーの寿命ってどれくらいなんだろう
ちゃんと維持管理と更新メンテしてたら
サイド3参考にするなら170年ぐらいは大丈夫ということになる
28725/04/25(金)18:33:01No.1305846423そうだねx2
ズムシティは末代まで残る
28825/04/25(金)18:34:00No.1305846722+
>ズムシティは末代まで残る
ダストで荒れるけどそっから50年でセツルメント国家議会になる
28925/04/25(金)18:36:38No.1305847609+
都のある土地が主権が変わっても同じように使われるのは宇宙世紀も同じか
29025/04/25(金)18:36:55No.1305847698+
普通に考えればジオンが貧乏になる要素はない
製作がヘリウム3のこととかを考慮にいれてるかはしらない
29125/04/25(金)18:37:45No.1305847962+
ビグザムの量産に力入れたからあれがどれぐらい作られたかにもよりそう
29225/04/25(金)18:38:42No.1305848293+
スペースパナマみたいなもので幾らでも関税はかけられるのかそういや
29325/04/25(金)18:39:39No.1305848638+
>サイド3参考にするなら170年ぐらいは大丈夫ということになる
メンテしても170年だと心許ないな...
29425/04/25(金)18:40:30No.1305848933+
2話にセイラキャノン欠片も出てこなかったけど結構端折られてる?
29525/04/25(金)18:40:37No.1305848973+
アナハイムは大企業だけど一年戦争当時で作ってるモビルスーツってなんかあったっけ
29625/04/25(金)18:40:44No.1305849025+
>2話にセイラキャノン欠片も出てこなかったけど結構端折られてる?
ずっとカットカット
29725/04/25(金)18:40:58No.1305849108+
>普通に考えればジオンが貧乏になる要素はない
>製作がヘリウム3のこととかを考慮にいれてるかはしらない
まず馬鹿みたいに戦時国債擦りまくってるからその償還だけで数十年から下手すると百年かかる大仕事
さらに人的資源も物的資源も使い潰した末だから国力ガタ落ち
こうなると戦勝してるのに色々ぐだぐだになるのは現実の欧州でも実際にあったことだ
29825/04/25(金)18:41:09No.1305849161+
>アナハイムは大企業だけど一年戦争当時で作ってるモビルスーツってなんかあったっけ
ない
ジオニックの買収によってMSの一大企業になったので
29925/04/25(金)18:41:39No.1305849333+
>>普通に考えればジオンが貧乏になる要素はない
>>製作がヘリウム3のこととかを考慮にいれてるかはしらない
>まず馬鹿みたいに戦時国債擦りまくってるからその償還だけで数十年から下手すると百年かかる大仕事
>さらに人的資源も物的資源も使い潰した末だから国力ガタ落ち
>こうなると戦勝してるのに色々ぐだぐだになるのは現実の欧州でも実際にあったことだ
現実の欧州が石油の通商権独占したことがあったかよ
30025/04/25(金)18:41:47No.1305849378そうだねx2
>アナハイムは大企業だけど一年戦争当時で作ってるモビルスーツってなんかあったっけ
アナハイムは機動兵器に関しては戦後に本格参入してる
その足がかりとなったのがジオニック売るよ!
30125/04/25(金)18:42:18No.1305849545+
ヘリウム3は生活の根幹支えるものなんだから戦時国債とか屁でもねーよ
30225/04/25(金)18:42:49No.1305849716+
>現実の欧州が石油の通商権独占したことがあったかよ
むしろ現実の欧州はその辺りの利権馬鹿みたいに持ってたぞ
二度の大戦で切り売りしたり独立されたりで消し飛んだがな!
30325/04/25(金)18:42:51No.1305849728+
>メンテしても170年だと心許ないな...
上で言われてるGセイバー時代も残ってるなら200年以上は残ってることになるけど
そこから先の作品はないからそれ以上はわからないとしか言いようがない
その先の時代の作品はもっと遠い未来になる
30425/04/25(金)18:42:58No.1305849765+
調べたらオリジンで出てきたガンキャノンがアナハイム製か…今回の世界線だと関係なさそうだけど
30525/04/25(金)18:43:33No.1305849959+
>>現実の欧州が石油の通商権独占したことがあったかよ
>むしろ現実の欧州はその辺りの利権馬鹿みたいに持ってたぞ
>二度の大戦で切り売りしたり独立されたりで消し飛んだがな!
一国がもってたんじゃなくて分割でもってたんだから全然話違うじゃん
ジークアクスの世界はジオンがすべて握ってんだぞ
30625/04/25(金)18:45:33No.1305850660+
なにがニュータイプですか
バカバカしい
30725/04/25(金)18:47:50No.1305851484+
技術レベルもなんか微妙に違うっぽいしねえ
30825/04/25(金)18:48:50No.1305851841+
>なにがニュータイプですか
>バカバカしい
エグザベ君はどう思う?
30925/04/25(金)18:49:15No.1305851988+
>一国がもってたんじゃなくて分割でもってたんだから全然話違うじゃん
>ジークアクスの世界はジオンがすべて握ってんだぞ
木星船団は完全中立だからジオン占有ではねえだろ
厳密に言えば木星船団という大枠の中のどこまでを指すのかで話が違ってくるんだが
31025/04/25(金)18:50:06No.1305852279+
>木星船団は完全中立だからジオン占有ではねえだろ
>厳密に言えば木星船団という大枠の中のどこまでを指すのかで話が違ってくるんだが
木星船団が中立だったところで連邦のためにヘリウム3降ろす場所が宇宙にないんですよ
31125/04/25(金)18:50:18No.1305852341そうだねx1
正史の設定をどこまで引き継いでるのかもまだ分からない部分が多いし
矛盾点はifだからで大体解決する
31225/04/25(金)18:51:35No.1305852777+
現実云々言ってるやつが現実に詳しいことは皆無だ
31325/04/25(金)18:54:25No.1305853816+
小説版を読むんだ
話はそれからだ

[トップページへ] [DL]