[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2559人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4937840.mp4


画像ファイル名:1745471337606.jpg-(12691 B)
12691 B25/04/24(木)14:08:57No.1305469105そうだねx64 16:28頃消えます
マジで初見でガンダム見てるんだけど親父にもぶたれたことないのに!ってセリフだけ知ってたここアムロが兵士としてヘタレてるわけでもブライトさんが軍人らしさを叩き込むのでもなくて両方ともいっぱいいっぱいでメンタルヤバいのが限界に達して爆発したシーンだったんだね
……なぜこんなおつらいシーンが長年テレビとかでもネタにされていたのですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/24(木)14:09:42No.1305469261そうだねx134
インパクトがあるからですかね
225/04/24(木)14:10:19No.1305469384そうだねx29
ブライトのポーズ面白いじゃん?
325/04/24(木)14:10:28No.1305469406+
殴ってなぜ悪いのポーズはなんなんですかね
425/04/24(木)14:10:51No.1305469482そうだねx80
>殴ってなぜ悪いのポーズはなんなんですかね
目茶苦茶申し訳ない事させてるアムロに顔向けたくないから
525/04/24(木)14:11:32No.1305469622+
そしてリュウさんが死んで双方壊れる
625/04/24(木)14:11:50No.1305469689そうだねx46
ガンダム見たことない人がガンダム見たことない人向けにネタにしてたから
725/04/24(木)14:12:54No.1305469901そうだねx18
平成のあの頃くらいまでは
「殴ってなぜ悪いか!?」
の精神はまだうっすら肯定されてたからそこら辺の需要もあったのかな…
825/04/24(木)14:12:55No.1305469902そうだねx45
もしかしてこの船のクルーほぼ全員いっぱいいっぱいなんじゃないか?ってなる序盤
925/04/24(木)14:14:38No.1305470219そうだねx36
民間人のジジイ共も割とろくでもないな?ってなる
1025/04/24(木)14:14:43No.1305470239そうだねx3
男なら自分に自惚れてみろよって発破かけられて乗っかるアムロが好き
1125/04/24(木)14:16:01No.1305470503そうだねx28
>インパクトがあるからですかね
なんならパトラッシュが死ぬシーンだってクララ大地に立つシーンだってそんなサラッと紹介する時に流すもんでもないだろ…と思う
1225/04/24(木)14:16:07No.1305470526そうだねx9
>民間人のジジイ共も割とろくでもないな?ってなる
こんな所で飯食わすな!
1325/04/24(木)14:16:12No.1305470550そうだねx35
民間人(子供含む)を軍人として徴兵します!軍服着せます!のあたりでまず地獄なのでは?ってなった
1425/04/24(木)14:16:20No.1305470570+
19才vs15才
1525/04/24(木)14:16:31No.1305470598+
当時だとこの追い詰められぶりや殺伐さはリアルであるあるの印象だったが
しばらくすると一種芝居がかったギャグの扱いをされ
さらに今の目線で見ると双方おつらすぎて笑うしかないみたいな感じしてくるね
1625/04/24(木)14:16:50No.1305470666そうだねx34
>>民間人のジジイ共も割とろくでもないな?ってなる
>こんな所で飯食わすな!
ワシらただ降りたいだけなんじゃ(戦闘中)
1725/04/24(木)14:17:00No.1305470697そうだねx7
序盤は特に白目剥いて無反応になったり泣いたりキレたりアムロの情緒が目まぐるしく変わってて可哀想
1825/04/24(木)14:17:06No.1305470721そうだねx13
しょうがねえだろ頼れる大人は軒並み死んだんだから
1925/04/24(木)14:17:34No.1305470814そうだねx1
>しょうがねえだろ頼れる大人は軒並み死んだんだから
寒い時代だと思わんかね…
2025/04/24(木)14:17:43No.1305470847そうだねx26
必死こいて再会したのに母親の態度がマジで酷い…
2125/04/24(木)14:18:04No.1305470912そうだねx1
>なぜこんなおつらいシーンが長年テレビとかでもネタにされていたのですか?
びんたが横行してた時代生きてる人間にはネタにしかならん
2225/04/24(木)14:18:16No.1305470960+
成り行きで乗ったくせに地球まで乗せてってくれとのたまう爺婆たちの根性がすごい
2325/04/24(木)14:18:19No.1305470969そうだねx19
なんか少年兵しかいねえな…?ってなるラル隊
2425/04/24(木)14:18:25No.1305470996そうだねx5
>もしかしてこの船のクルーほぼ全員いっぱいいっぱいなんじゃないか?ってなる序盤
映画合わせで種初めて見たけどだいぶしっかりホワイトベースの雰囲気再現されてるな…?となった
2525/04/24(木)14:18:47No.1305471066そうだねx21
>なんか幼児いるな…?ってなるラル隊
2625/04/24(木)14:19:16No.1305471162+
>必死こいて再会したのに母親の態度がマジで酷い…
息子をかばって死ねというのか
2725/04/24(木)14:19:27No.1305471195そうだねx26
>なんか少年兵しかいねえな…?ってなるラル隊
そりゃ普通の感性持ってる大人からしたら例え兵士でもこんなのと戦うの後味悪いったらない
2825/04/24(木)14:19:43No.1305471254そうだねx25
態度っていうか愛人いるのかもうキツいよオカン
2925/04/24(木)14:20:34No.1305471430+
ガキの頃とはいえ戦時中を体験しているからか御大の主人公達がジリ貧で追い詰められていく描写はかなり真に迫ったものがあるよね
3025/04/24(木)14:21:21No.1305471579そうだねx4
なんか最終的にブリッジまで敵が侵入してきてるソロシップよりはマシかもしれん
3125/04/24(木)14:21:22No.1305471581そうだねx31
避難民の母子に思わず非常食渡して無事を祈っちゃうジオン兵もいる
避難民を拳銃でひたすら撃ちまくって殺す悪いジオン兵もいる
3225/04/24(木)14:22:02No.1305471689+
放送当時の平均寿命が70くらいなのでジジイの感覚が狂う
3325/04/24(木)14:22:02No.1305471690そうだねx31
>男なら自分に自惚れてみろよって発破かけられて乗っかるアムロが好き
ヘタレというかむしろメカオタクにしてはめちゃくちゃ前向きだしガッツもあると思う
でも普通にしんどすぎるよこの環境
3425/04/24(木)14:22:10No.1305471711そうだねx6
>態度っていうか愛人いるのかもうキツいよオカン
何がひどいってこれ本編だとまったく明かされてないのがひどい
監督余計なこと言いおって!
3525/04/24(木)14:22:25No.1305471775+
>避難民の母子に思わず非常食渡して無事を祈っちゃうジオン兵もいる
>避難民を拳銃でひたすら撃ちまくって殺す悪いジオン兵もいる
連邦兵はあんまりその辺の振れ幅無いのは味方サイドという事で固定化されてたんかな
3625/04/24(木)14:22:44No.1305471837そうだねx18
>びんたが横行してた時代生きてる人間にはネタにしかならん
そういう話ではないと思う
3725/04/24(木)14:23:06No.1305471916そうだねx8
>何がひどいってこれ本編だとまったく明かされてないのがひどい
>監督余計なこと言いおって!
今初めて知った
3825/04/24(木)14:23:13No.1305471939+
アムロもシンジも思ったよりなよなよしてないよね…
比較対象が甲児や竜馬だと仕方ないのかもしれんが
3925/04/24(木)14:23:13No.1305471942+
いっそ投降してしまえばいいのではとたまに思うけど皆殺しの可能性もあるのかな
4025/04/24(木)14:23:15No.1305471949+
なんで10代の子供にこんなことやらせてるんだろうな…
4125/04/24(木)14:23:18No.1305471964そうだねx11
>>避難民の母子に思わず非常食渡して無事を祈っちゃうジオン兵もいる
>>避難民を拳銃でひたすら撃ちまくって殺す悪いジオン兵もいる
>連邦兵はあんまりその辺の振れ幅無いのは味方サイドという事で固定化されてたんかな
(飲んだくれの連邦兵が屯してるアムロ家)
4225/04/24(木)14:23:36No.1305472025+
>びんたが横行してた時代生きてる人間にはネタにしかならん
すげぇ納得したしそっか当時の感覚的にはネタなのか…ってなった
当時リアルタイムで見てた人的にはアムロ意気地無さすぎ!って見えてたのかしら
4325/04/24(木)14:23:38No.1305472033+
ちなみにマチルダさんも死ぬしリュウも死ぬしスレッガーさんも死にます
4425/04/24(木)14:23:56No.1305472096+
連邦軍にもカスはいるがさすがにWBクルーからは離れたところの話になってるね
ジオンにいろんなやつがいるのは身近なエピソードとして出てくる
4525/04/24(木)14:24:00No.1305472111そうだねx1
ブライトはともかくフラウがそこまで言うならやりますよ俺も男だ
4625/04/24(木)14:24:00No.1305472113+
>いっそ投降してしまえばいいのではとたまに思うけど皆殺しの可能性もあるのかな
拳銃持った赤い彗星さんは怖いのう
4725/04/24(木)14:24:51No.1305472273+
ブライトもいっぱいいっぱいね
ついに倒れたわ!
ミライ!早く指示を出してちょうだい!!!!!!
4825/04/24(木)14:24:54No.1305472280そうだねx18
>ちなみにマチルダさんも死ぬしリュウも死ぬしスレッガーさんも死にます
頼れる人だ…ってなるとなんか死ぬのひどい
4925/04/24(木)14:25:20No.1305472372+
>>びんたが横行してた時代生きてる人間にはネタにしかならん
>そういう話ではないと思う
再放送位しか触れる機会がないのにぶったね…の所だけ切り出されてりゃネタ扱いにもなる
旧ジャイアンの声のたてかべ和也にこのセリフ言わせてたバラエティ見たことあるぞ
5025/04/24(木)14:25:26No.1305472389そうだねx11
投降なんぞしても命の保証がされるわけではないのは現実が証明してるからな…
5125/04/24(木)14:25:28No.1305472397そうだねx17
>ブライトもいっぱいいっぱいね
>ついに倒れたわ!
>ミライ!早く指示を出してちょうだい!!!!!!
ある意味WBで一番自由な存在かもしれん
5225/04/24(木)14:25:42No.1305472447そうだねx11
ブライトさん割と自分の失言でアムロがヘソ曲げたり逃げたりするな…
あとセイラさんだいたい感じ悪いな…
5325/04/24(木)14:25:46No.1305472457+
この場面アムロは不貞腐れるしブライトさんは叱るの下手くそだしフラウが居なかったらどうなってたことか
5425/04/24(木)14:26:01No.1305472511そうだねx4
子供のときは「なんだこの肌色白目」って思ってたけど大人になってからは19歳で士官学校出たてで経験無いのに最新鋭の艦に最新鋭の兵器と民間人乗せて敵エースの追撃に対処しながら地球まで来いってそりゃビンタもしたくなるわなって
5525/04/24(木)14:26:01No.1305472512+
>頼れる人だ…ってなるとなんか死ぬのひどい
連邦サイドこんなのばっかり
5625/04/24(木)14:26:12No.1305472563そうだねx17
>ある意味WBで一番自由な存在かもしれん
ある意味あの男の妹と納得
5725/04/24(木)14:26:25No.1305472608+
ホワイトベースも捕虜に対しておでん突っ込んだりするし…
5825/04/24(木)14:26:33No.1305472641そうだねx12
じゃあテムが甘やかして育ててたのかっていうとなんかそういう感じでもないしな…
アムロも言うほど甘ちゃんでもないしとにかくみんないっぱいいっぱいだったシーン
5925/04/24(木)14:26:34No.1305472648+
アムロもやばいがグライダーの操縦経験ありますくらいのミライさんがやばすぎるよ何あの操舵
6025/04/24(木)14:26:46No.1305472683+
今ならパワハラ
6125/04/24(木)14:26:50No.1305472698そうだねx11
当時は教師や上司による鉄拳制裁なんて現実の日常に当たり前に存在してたから
殴られて文句を言う少年と殴って言い訳しそうになる青年のみじめなシーンでしかないんだ
戦争ってみじめだよな
6225/04/24(木)14:26:52No.1305472707+
>ホワイトベースも捕虜に対しておでん突っ込んだりするし…
関東炊きだから条約違反ではない
6325/04/24(木)14:27:00No.1305472746+
休みなしで連戦させられてゆっくり寝たいと思うのもダメなんですか!!!はそうだね…ってなる
人手いないからがんばってね
6425/04/24(木)14:27:08No.1305472774+
特に訓練なんか受けたこともないメカオタクの男の子が急にエースパイロット扱いだぜ!?
6525/04/24(木)14:27:09No.1305472782+
>なんか最終的にブリッジまで敵が侵入してきてるソロシップよりはマシかもしれん
でもソロシップのクルーは基本的に全員戦意高いからそこまで悲壮感はないんだよな
まあその強すぎる戦意のせいでイデが発動しちゃうんだが…
6625/04/24(木)14:27:13No.1305472798+
アムロはなんか1人放浪したりとりあえず基地1個潰してみたりなんか妙にアグレッシブ
ブライトは思い詰めすぎたけど倒れてからはなんか余裕でてきた
6725/04/24(木)14:27:14No.1305472801+
マニュアル読んでるミライさんをじっと見つめるセイラさんのプレッシャーのかけ方嫌だな…
6825/04/24(木)14:27:27No.1305472848+
思ったよりも限界でギスギスしてるのと最初からアムロが強い
ガンダムじゃなくても異様に強い
6925/04/24(木)14:27:30No.1305472858そうだねx11
セイラさんはなんか…序盤あんまり役に立たないし説教くさい
7025/04/24(木)14:27:38No.1305472887そうだねx2
>アムロもやばいがグライダーの操縦経験ありますくらいのミライさんがやばすぎるよ何あの操舵
後からNTの素養という事で納得した
7125/04/24(木)14:27:41No.1305472896+
>態度っていうか愛人いるのかもうキツいよオカン
そうは言うがな…人類の半分が死んでるって聞いたら旦那死んでるだろうって思うし愛おじゅなければそりゃ男作るよ
7225/04/24(木)14:27:56No.1305472947そうだねx10
色んな積み重ねがあったからこその味わい深い名シーンなのだが
面白おかしく取り上げるのにちょうどいいセリフのオンパレードだったせいで変な感じになった
今でもしょっちゅう見かける現象だ
7325/04/24(木)14:28:00No.1305472968+
>あとセイラさんだいたい感じ悪いな…
実際小説だと美人だけど感じ悪いが序盤の艦の総意だった覚え
7425/04/24(木)14:28:11No.1305473011+
ブライトも当時19でいっぱいいっぱいながら人頭に立ってるのマジできる男
7525/04/24(木)14:28:13No.1305473020+
>特に訓練なんか受けたこともないメカオタクの男の子が急にエースパイロット扱いだぜ!?
戦士の素質がありすぎた…
7625/04/24(木)14:28:37No.1305473105そうだねx12
>セイラさんはなんか…序盤あんまり役に立たないし説教くさい
オペレーターが不適任なんだよ
戦闘機とか変なメカ乗らせてみろよMSなんてなんぼのもんだぜ
7725/04/24(木)14:28:46No.1305473127+
>>あとセイラさんだいたい感じ悪いな…
>実際小説だと美人だけど感じ悪いが序盤の艦の総意だった覚え
特に悪いことしてない言ってないカイさんいきなり殴るしな…
7825/04/24(木)14:28:46No.1305473130そうだねx3
>思ったよりも限界でギスギスしてるのと最初からアムロが強い
>ガンダムじゃなくても異様に強い
ガンキャノン乗った時の威圧感が凄い
ザク引き摺ってる絵面怖すぎ
7925/04/24(木)14:28:50No.1305473134そうだねx23
>今ならパワハラ
マジでやらないといけない状況でハラスメントもクソもあるかい
8025/04/24(木)14:28:51No.1305473143+
>ワシらただ降りたいだけなんじゃ(戦闘中)
あの飛び出したジジイどものとばっちりくらって隠れてるシャアが見つかるみたいな展開があった気がする
8125/04/24(木)14:28:53No.1305473154そうだねx7
>今ならパワハラ
働かせなきゃみんな死ぬんだから四の五の言ってられないだろ…
8225/04/24(木)14:29:08No.1305473197+
ブライトさんこの時点だとまだ20手前なんだよね
8325/04/24(木)14:29:08No.1305473200そうだねx17
>思ったよりも限界でギスギスしてるのと最初からアムロが強い
>ガンダムじゃなくても異様に強い
リュウ馬鹿!そっちは太陽の位置が悪いだろ!
とか二回目の出撃で既になんかパイロット適正の高さを見せつけてくる
8425/04/24(木)14:29:36No.1305473306そうだねx3
まだ1stガンダム観てないガキの頃TVでこのシーンだけ切り取られててブライトは理想の上司!みたいな紹介されてたからそういうシーンなのかと思ってた
8525/04/24(木)14:29:39No.1305473313+
初見わりと感じの悪いお嬢さんのセイラだがだんだん周りとうまくやっていってる
8625/04/24(木)14:29:42No.1305473322そうだねx8
序盤のギスギスムードも青葉区の頃はもう生きるか死ぬかで逆にみんな仲良しになる皮肉
8725/04/24(木)14:29:46No.1305473330そうだねx5
>>態度っていうか愛人いるのかもうキツいよオカン
>そうは言うがな…人類の半分が死んでるって聞いたら旦那死んでるだろうって思うし愛おじゅなければそりゃ男作るよ
まあしょうがねえよなあと思う部分と
でもアムロの側からしたらそりゃねえよと神の視点だから両方の気持ちがある~
8825/04/24(木)14:30:13 ギレンさん(29歳)No.1305473434+
>ブライトさんこの時点だとまだ20手前なんだよね
なんか老けすぎじゃない?
8925/04/24(木)14:30:25No.1305473472+
>ホワイトベースも捕虜に対しておでん突っ込んだりするし…
最近のクオリティでトニーのランバラルあたりの話いつかまとめてアニメ化しないかな…
9025/04/24(木)14:30:30No.1305473494+
指揮になるとなんかダメダメだが
MSとか戦闘機に乗せりゃセイラさんも最高だぜ
9125/04/24(木)14:30:34No.1305473507そうだねx4
こんなやり方はまずいのはわかっているがやらないとみんな死ぬ
戦争だからね
9225/04/24(木)14:30:45No.1305473543+
>ブライトさんこの時点だとまだ20手前なんだよね
本編のテムレイに年のこと言われてるからもう取り消しようがない
9325/04/24(木)14:31:09No.1305473632そうだねx4
>指揮になるとなんかダメダメだが
>MSとか戦闘機に乗せりゃセイラさんも最高だぜ
ガンダムでザクにボコボコにされてるからモビルスーツ適正はあんまり…
9425/04/24(木)14:31:10No.1305473635そうだねx3
もう早くコクピットに収まったほうがギスギスした環境から逃げれる感じ
9525/04/24(木)14:31:24No.1305473680そうだねx4
>こんなやり方はまずいのはわかっているがやらないとみんな死ぬ
>戦争だからね
それもこれも家で責任取れないからお前このまま地球行ってねしたルナ2が悪い
9625/04/24(木)14:31:24No.1305473684+
逆に不貞腐れるまでになったのがアムロだけなのは
他の人のメンタルが強いのかアムロほど神経すり減らしてないか
9725/04/24(木)14:31:29No.1305473700そうだねx7
>ガンダム見たことない人がガンダム見たことない人向けにネタにしてたから
昔は見る手段も知る手段も限られてたからね…
今もないわけではないがオタク関係の地域格差は相当なものだった
9825/04/24(木)14:31:37No.1305473732+
かなしみの哀すぎる
9925/04/24(木)14:31:41No.1305473750そうだねx4
>まだ1stガンダム観てないガキの頃TVでこのシーンだけ切り取られててブライトは理想の上司!みたいな紹介されてたからそういうシーンなのかと思ってた
そういう論調も当時は存在した
ガキは殴ってしつけろ
殴る側のつらさは隠し通せ
10025/04/24(木)14:32:07No.1305473859+
新入社員のOJTみたいな感じで上司と一緒にデカい商談行って学んでこいって言われてたのに当日上司が居なくなったみたいな…
10125/04/24(木)14:32:11No.1305473873+
>逆に不貞腐れるまでになったのがアムロだけなのは
>他の人のメンタルが強いのかアムロほど神経すり減らしてないか
最初アムロしかガンダム乗ってないしなあ…
10225/04/24(木)14:32:12No.1305473874そうだねx5
40近い俺でもブライトさんのように大人として振る舞えないと思うから偉いよ
リュウさんもあれで18歳だから凄いけど
10325/04/24(木)14:32:14No.1305473878そうだねx2
>もう早くコクピットに収まったほうがギスギスした環境から逃げれる感じ
オマージュ先のSEEDだと本当にコックピット以外に居場所がなくなった序盤のキラ
10425/04/24(木)14:32:24No.1305473908+
ブライトさんこの時点で軍人何年目だっけ?
10525/04/24(木)14:32:27No.1305473918そうだねx4
セイラさんもなんなんだこの女ってなる時あるけど
シャアの妹だしなって思い出すと謎の納得が出来る
10625/04/24(木)14:32:38No.1305473953そうだねx11
ブライトさん理想の上司っつうか仕方なく必死に指揮やってただけの青年だもん…
10725/04/24(木)14:32:50No.1305474004+
慣れるとブライトさんも鳥だよみんなー撮影していーよー
になる
10825/04/24(木)14:32:51No.1305474008+
>昔は見る手段も知る手段も限られてたからね…
>今もないわけではないがオタク関係の地域格差は相当なものだった
ビデオ屋いけば見れるとはいえ学生の頃の懐事情だとよほど好きじゃないと一気見する余裕もない…
サブスクって革命だなあ
10925/04/24(木)14:33:03No.1305474055+
アムロはまだ跳ねっ返りなとこあるから定期的に反抗して自分でガス抜きもできるけど
キラは基本人当たりがいいせいで抱え込むからより悲惨に見える…
11025/04/24(木)14:33:08No.1305474079そうだねx4
むしろ理想の上司としてシャアが紹介されると笑っちゃう
11125/04/24(木)14:33:15No.1305474111そうだねx1
>序盤のギスギスムードも青葉区の頃はもう生きるか死ぬかで逆にみんな仲良しになる皮肉
身内で喧嘩してる場合じゃないからね…
身内で殺し合いしちゃったザビ家滅んだ…
11225/04/24(木)14:33:21No.1305474136+
初代は皆年齢の割に老けてるというか達観してるというか…
昭和の20代30代はあんなもんなのかもしれんが
11325/04/24(木)14:33:24No.1305474144+
終盤みんな歴戦の風格だけど数カ月しか経ってないの怖い
11425/04/24(木)14:33:25No.1305474147+
結局なんでルナ2で補充要員もなく避難民も回収されないままジャブロー行けって言われたんだっけ
11525/04/24(木)14:33:29No.1305474162そうだねx4
>ガンダムでザクにボコボコにされてるからモビルスーツ適正はあんまり…
Gファイターとか使いだしたらまあ強い強い
11625/04/24(木)14:33:34No.1305474176そうだねx2
>ブライトさんこの時点で軍人何年目だっけ?
半年だよ
11725/04/24(木)14:33:35No.1305474178+
>ブライトさんこの時点で軍人何年目だっけ?
半年
宇宙に出るのは初めて
11825/04/24(木)14:33:41No.1305474205+
リュウさんも十代なの…?
11925/04/24(木)14:33:44No.1305474210そうだねx6
>避難民を拳銃でひたすら撃ちまくって殺す悪いジオン兵もいる
シャアじゃねーか!
12025/04/24(木)14:33:56No.1305474246そうだねx12
>>ブライトさんこの時点で軍人何年目だっけ?
>半年だよ
これで民間人多数を抱えて生き延びろってんだからたまらないぜ
12125/04/24(木)14:34:02No.1305474270+
>結局なんでルナ2で補充要員もなく避難民も回収されないままジャブロー行けって言われたんだっけ
寒い時代だから
12225/04/24(木)14:34:04No.1305474276+
ジークアクスから興味持って予習がてら初代見始めた人もそれなりにいそう
12325/04/24(木)14:34:07No.1305474285+
ハヤトも後々死ぬのマジでむごすぎる
12425/04/24(木)14:34:12No.1305474302そうだねx4
>初代は皆年齢の割に老けてるというか達観してるというか…
>昭和の20代30代はあんなもんなのかもしれんが
流石にランバラル35歳は嘘だろって思う
12525/04/24(木)14:34:30No.1305474373+
>キラは基本人当たりがいいせいで抱え込むからより悲惨に見える…
アムロも殺人に悩んだが結構すぐ割り切った
キラは悩み続けてる…
12625/04/24(木)14:34:41No.1305474415+
>ジークアクスから興味持って予習がてら初代見始めた人もそれなりにいそう
アマプラとか導線もしっかりしてたしありがたいよね…
12725/04/24(木)14:34:43No.1305474425そうだねx5
>むしろ理想の上司としてシャアが紹介されると笑っちゃう
同僚としてならともかく上司としては相当やべーよなあれ…
12825/04/24(木)14:34:46No.1305474433+
>宇宙に出るのは初めて
エリートですのね
12925/04/24(木)14:34:52No.1305474459+
>ガンダムでザクにボコボコにされてるからモビルスーツ適正はあんまり…
殆ど慣れてない状態でラル隊のベテラン相手はキツイと思う
13025/04/24(木)14:34:53No.1305474462+
>ハヤトも後々死ぬのマジでむごすぎる
先にカツが死んでる時点でフラウに合わせる顔がねぇよ
13125/04/24(木)14:34:57No.1305474475+
許せガルマ…私からの手向けだ…姉上と達者に暮らせもだいぶクソだよ
13225/04/24(木)14:34:59No.1305474485+
>>ガンダムでザクにボコボコにされてるからモビルスーツ適正はあんまり…
>Gファイターとか使いだしたらまあ強い強い
戦闘機適正高いんだろうな
ってか近接戦闘無理なのかもしれんが
13325/04/24(木)14:35:07No.1305474508+
>リュウさんも十代なの…?
18でブライトの一個下だから歳近いのもあってブライトも色々相談してたんだね
死んだ
13425/04/24(木)14:35:14No.1305474534+
>ハヤトも後々死ぬのマジでむごすぎる
ハヤト本人は結構満足して死んだかも知れないけど残された連中はね…
フラウとかどうしてくれるんだハヤト
13525/04/24(木)14:35:15No.1305474539+
>>ガンダムでザクにボコボコにされてるからモビルスーツ適正はあんまり…
>殆ど慣れてない状態でラル隊のベテラン相手はキツイと思う
アムロの適性が高すぎるな…!?
13625/04/24(木)14:35:19No.1305474553+
>結局なんでルナ2で補充要員もなく避難民も回収されないままジャブロー行けって言われたんだっけ
連邦もいっぱいいっぱいなんで…
後にV作戦そのものが囮だったから囮に人員割けねえよって後付けもされたけど
13725/04/24(木)14:35:33No.1305474592+
アークエンジェルもいっぱいっぱいな境遇だったけど全部キラがなんとかしてくれるから…
13825/04/24(木)14:35:33No.1305474593そうだねx1
>>初代は皆年齢の割に老けてるというか達観してるというか…
>>昭和の20代30代はあんなもんなのかもしれんが
>流石にランバラル35歳は嘘だろって思う
シャリアブルも明らかに30前の見た目ではない…絶対50代だろあれ
13925/04/24(木)14:35:36No.1305474602そうだねx7
>流石にキシリア24歳は嘘だろって思う
14025/04/24(木)14:35:38No.1305474612+
本編のアムロのうわーっ!て叫びが毎回必死の迫力ありすぎて怖い
14125/04/24(木)14:35:41No.1305474620+
でもジークアクス世界線だとエースになってるっぽいんだよなセイラさん…
14225/04/24(木)14:35:54No.1305474665+
ジークアクスだと結果的にアムロポジションに収まるセイラさん…?
14325/04/24(木)14:35:57No.1305474673そうだねx4
>>キラは基本人当たりがいいせいで抱え込むからより悲惨に見える…
>アムロも殺人に悩んだが結構すぐ割り切った
>キラは悩み続けてる…
割り切ったと言うけどどちらかというと精神負荷かけないよう鈍感になったの方が正しいと思う
現にイセリナに仇と言われたせいでショック状態になるし
14425/04/24(木)14:35:57No.1305474675そうだねx10
アムロは初陣から強いからなんかおかしいんだよやっぱり
14525/04/24(木)14:36:11No.1305474722そうだねx1
ガルマ殺さなきゃシャアももうちょい余裕あったろうにと思わんでもない軽口の叩き合いシーン
14625/04/24(木)14:36:17No.1305474736+
>>流石にランバラル35歳は嘘だろって思う
>シャリアブルも明らかに30前の見た目ではない…絶対50代だろあれ
宇宙線の影響で実年齢以上に老けてるのかもしれない
14725/04/24(木)14:36:29No.1305474771+
>本編のアムロのうわーっ!て叫びが毎回必死の迫力ありすぎて怖い
そしてうわっー!!!うおっー!!!した時のアムロははちゃめちゃに強い
14825/04/24(木)14:36:35No.1305474794+
恐らくちゃんと経験積むと真っ当にクソ強くなるんだよなセイラさんも
14925/04/24(木)14:36:38No.1305474809+
近年もう1人の主人公!みたいなアプローチされるシャアだけど本家だけだと意外と出番が少ない
15025/04/24(木)14:36:39No.1305474812+
>>>初代は皆年齢の割に老けてるというか達観してるというか…
>>>昭和の20代30代はあんなもんなのかもしれんが
>>流石にランバラル35歳は嘘だろって思う
>シャリアブルも明らかに30前の見た目ではない…絶対50代だろあれ
シャリアブルはまだ木製船団って過酷な環境で老けたと言い張れなくはないから…
15125/04/24(木)14:37:16 シロッコNo.1305474935+
>シャリアブルはまだ木製船団って過酷な環境で老けたと言い張れなくはないから…
あのっ
15225/04/24(木)14:37:19No.1305474945+
殺陣もよくできてるせいか余計アムロのヤバさを感じる
15325/04/24(木)14:37:21No.1305474955+
>恐らくちゃんと経験積むと真っ当にクソ強くなるんだよなセイラさんも
さすが新型…とか言いながらコアブースターでゲルググを落とすくらいになるからな…
15425/04/24(木)14:37:22No.1305474960そうだねx2
>そしてうわっー!!!うおっー!!!した時のアムロははちゃめちゃに強い
まさしく必死なのか常に火事場の馬鹿力みたいになっとる
15525/04/24(木)14:37:36No.1305475008+
元ネタ見たら全然笑えないシーンだったってよくあるし……
15625/04/24(木)14:37:41No.1305475019+
うわーっ!とか言ってたアムロもだんだんひとつ!ふたつ!とか言うようになっていって…
15725/04/24(木)14:37:45No.1305475031+
コロニー居住者は紫外線とかの影響で老けやすいのかもしれんし…
15825/04/24(木)14:37:52No.1305475060+
>ガルマ殺さなきゃシャアももうちょい余裕あったろうにと思わんでもない軽口の叩き合いシーン
なんか殺せそうだったからつい…
15925/04/24(木)14:37:52No.1305475061+
>アムロは初陣から強いからなんかおかしいんだよやっぱり
初乗りでザク2機撃破した挙げ句その内1機はコックピットだけ狙い撃ちとかおかしいよこいつ!
16025/04/24(木)14:37:58No.1305475090そうだねx7
ブライトさんも相当無茶振りさせられてる中でよくやってるんだよマジで…
19歳の小童がどうしろというのだ…
16125/04/24(木)14:37:59No.1305475103+
>むしろ理想の上司としてシャアが紹介されると笑っちゃう
当たらなければどうということはないとかザクには大気圏を突破する性能はないのだとか正論ではあるけど無情すぎて変な笑いが出る
16225/04/24(木)14:38:00No.1305475104+
なんか白いやつしばらく見ない内にめちゃくちゃ強くなってる…のがアムロだからな
16325/04/24(木)14:38:09No.1305475134そうだねx5
>元ネタ見たら全然笑えないシーンだったってよくあるし……
ガンダムシリーズで笑って済ませられるシーンほぼなくない?
16425/04/24(木)14:38:10No.1305475139+
>殺陣もよくできてるせいか余計アムロのヤバさを感じる
VSラルのグフの時とかヤバすぎるどうなってんだよアムロ
16525/04/24(木)14:38:17No.1305475159そうだねx1
そもそもうわああああ!って言ってるシーン追い詰められてるんじゃなくて大体殴り掛かってるからね…
16625/04/24(木)14:38:19No.1305475169+
水中専用MAに不意打ちされて水中に引き摺り込まれても勝てるくらいうわー!!!したアムロは強い
16725/04/24(木)14:38:37No.1305475243+
まあシャアは俺がやれるからお前もやれるとは言わないから…言わないっけ…?
16825/04/24(木)14:38:39No.1305475249そうだねx1
ホワイトベースに人種どころじゃない生物としての壁とかつての友達とそいつの仲間が襲ってくる要素を加えるとアークエンジェルになる
16925/04/24(木)14:39:00No.1305475318そうだねx11
ちょっと才能を示しすぎて周りから引かれたり線引きされる悲しさ
軽口叩いてくれるカイさんのありがたさよ
17025/04/24(木)14:39:04No.1305475335+
>>むしろ理想の上司としてシャアが紹介されると笑っちゃう
>当たらなければどうということはないとかザクには大気圏を突破する性能はないのだとか正論ではあるけど無情すぎて変な笑いが出る
まあ大気圏落ちるのはブリーフィングで説明はしてやってたのに守らんやつが悪いから…
17125/04/24(木)14:39:18No.1305475389+
>まあシャアは俺がやれるからお前もやれるとは言わないから…言わないっけ…?
私について来い!!
ぜ…全滅してる…どうして…ガンダム怖い…
17225/04/24(木)14:39:24No.1305475416+
塩が足らんのですももしかして結構危うい状況?
17325/04/24(木)14:39:26No.1305475426+
>>リュウさんも十代なの…?
>18でブライトの一個下だから歳近いのもあってブライトも色々相談してたんだね
>死んだ
勘弁してくれぇ…!って慟哭が悲痛すぎる
17425/04/24(木)14:39:30No.1305475447+
>VSラルのグフの時とかヤバすぎるどうなってんだよアムロ
MSの力だ!って負け惜しみか単なるブラフか
17525/04/24(木)14:39:36No.1305475465そうだねx1
>そしてうわっー!!!うおっー!!!した時のアムロははちゃめちゃに強い
ハチワレのなんとかなれーッ!みたいなもん
17625/04/24(木)14:39:39No.1305475479+
精神コマンドで言えば集中熱血ド根性は確実に発動してるうわー!
17725/04/24(木)14:39:49No.1305475508そうだねx4
>>元ネタ見たら全然笑えないシーンだったってよくあるし……
>ガンダムシリーズで笑って済ませられるシーンほぼなくない?
止まるんじゃねえぞ…も主役キャラの死亡シーンだしな…
17825/04/24(木)14:39:55No.1305475528+
アムロを演る前に巨人の星と鋼鉄ジーグで気を張る演技はいっぱいやってきたからね
17925/04/24(木)14:39:59No.1305475542+
ブライトさんの部下はほぼ全員生還してる
シャアの部下はほぼ全員戦死してる
18025/04/24(木)14:40:10No.1305475598そうだねx14
仮に20代後半だったとしてもブライトさんの役回りはきっつい
18125/04/24(木)14:40:29No.1305475645+
シャアー!!
18225/04/24(木)14:40:34No.1305475659そうだねx1
>まあシャアは俺がやれるからお前もやれるとは言わないから…言わないっけ…?
無理はするなよとか深追いはするなって一応声掛けてたりはする
そんなもんアムロinガンダム相手にどうしろという話だが
18325/04/24(木)14:40:39No.1305475679そうだねx2
>ガンダムシリーズで笑って済ませられるシーンほぼなくない?
ゲームとかでよく決めゼリフみたいになってる台詞も本編だと結構苦し紛れに言ってたりで印象ガラっと変わるよね
18425/04/24(木)14:40:47No.1305475713+
>仮に30代後半だったとしてもブライトさんの役回りはきっつい
18525/04/24(木)14:40:50No.1305475719+
ニュータイプが殺しを割り切らなかったらカミーユになるから困る
18625/04/24(木)14:41:16No.1305475800+
>うわーっ!とか言ってたアムロもだんだんひとつ!ふたつ!とか言うようになっていって…
最終話アムロ「…味方がやられたな」
18725/04/24(木)14:41:20No.1305475817+
シャアもドレンみたいな女房役挟むといい上司になるから…
18825/04/24(木)14:41:23No.1305475830+
アニメの擦り続けられてる名台詞かなりドギツイシーンの時とかあるもんね…
18925/04/24(木)14:41:28No.1305475849そうだねx2
哀戦士は濃いキャラクターがバンバン死んでいくのがおつらい
19025/04/24(木)14:41:37No.1305475876+
アムロとカミーユでくたびれきったのかシャングリラのガキどもには基本甘いブライトさん
19125/04/24(木)14:41:39No.1305475883+
>ニュータイプが殺しを割り切らなかったらカミーユになるから困る
強すぎる感受性で戦場にいたらこうなるのも無理はないよな…って思った
19225/04/24(木)14:41:46No.1305475911そうだねx2
場慣れし過ぎてモスクハン博士と会話するアムロは十代の貫禄ではない
19325/04/24(木)14:41:51No.1305475932+
>MSの力だ!って負け惜しみか単なるブラフか
NTの力は少なくともシャア専用機並みにチューニングされたりガンダムでないと活かしきれないので合ってる
19425/04/24(木)14:41:57No.1305475955+
>仮に20代後半だったとしてもブライトさんの役回りはきっつい
ZとかZZの頃がちょうど20後半なんだよな…
>きっつい
19525/04/24(木)14:42:06No.1305475985そうだねx4
オルガとかもだけどガンダムシリーズおつらいシーンネタになりがちだしそうして受け流してる面もある
マジで全員なんなのってなるのWの例のとこくらい
19625/04/24(木)14:42:20No.1305476049そうだねx1
リュウさん死んだ時のみんなメンタル崩壊して泣き崩れるシーンは凄すぎてずっと印象に残ってるな
19725/04/24(木)14:42:26No.1305476074そうだねx7
笑えないレベルのギスギスが
最終的に各々の成長に繋がってるんだから大した脚本だよやっぱ
19825/04/24(木)14:42:27No.1305476079+
>強すぎる感受性で戦場にいたらこうなるのも無理はないよな…って思った
あんだけ鋭敏に他人が死ぬ間際の意思を感じ取ってたらそりゃ壊れるわ…
19925/04/24(木)14:42:29No.1305476084+
>オルガとかもだけどガンダムシリーズおつらいシーンネタになりがちだしそうして受け流してる面もある
>マジで全員なんなのってなるのWの例のとこくらい
お前を殺す
20025/04/24(木)14:42:30No.1305476089+
>アムロとカミーユでくたびれきったのかシャングリラのガキどもには基本甘いブライトさん
半分騙したり脅迫して乗せたようなもんだからそりゃ甘くもなる
居ないとアーガマ沈んでたしな
20125/04/24(木)14:42:32No.1305476103そうだねx1
セイラさんだけ極限状態でいっぱいいっぱいなわけじゃなくて割とこういう人なんだろうな…って感じるのひどい
カイさんが終盤そういう人だっての前提でセイラさんで遊ぶのすごいよ
20225/04/24(木)14:42:35No.1305476112そうだねx1
もうネタにするしかないみたいな場合もある
はだしのゲンとか
20325/04/24(木)14:42:36No.1305476115そうだねx14
>止まるんじゃねえぞ…も主役キャラの死亡シーンだしな…
でも何やってんだよ団長すぎるし…
20425/04/24(木)14:42:43No.1305476142+
>場慣れし過ぎてモスクハン博士と会話するアムロは十代の貫禄ではない
ほんとにこんなんで良くなるんすかー(笑)
油差したくらいよくなるぜ!!
20525/04/24(木)14:42:58No.1305476189+
ZZの貧乏なガキ共を引き入れようとするのは結構ヤバいと思いますよブライトさん
20625/04/24(木)14:43:02No.1305476198+
Xの連中は基本なんか前向きだな…あさってな前向いてる兄弟もいるが
20725/04/24(木)14:43:08No.1305476222+
ガンダムがビッグタイトルゆえにシリアスなシーンもネタにされがちというのはある
20825/04/24(木)14:43:10No.1305476231+
ブライトがミスってる分リュウさんがアムロに気使ってくれるんだけどそれでさえ新兵としてのそれで民間人て意識が完全に抜けてるのがひどい
20925/04/24(木)14:43:14No.1305476247そうだねx7
>最終的に各々の成長に繋がってるんだから大した脚本だよやっぱ
脚本と演出の完成度には見る度に唸らせられるよ初代
21025/04/24(木)14:43:17No.1305476262そうだねx9
>リュウさん死んだ時のみんなメンタル崩壊して泣き崩れるシーンは凄すぎてずっと印象に残ってるな
ブライトの勘弁してくれよリュウ…って台詞がもうしんどい
勘弁してくれってのがまたいろんな意味がこもってて…
21125/04/24(木)14:43:26No.1305476293+
とりあえず
海へ
21225/04/24(木)14:43:27No.1305476297+
>>元ネタ見たら全然笑えないシーンだったってよくあるし……
>ガンダムシリーズで笑って済ませられるシーンほぼなくない?
お前を殺す
はセリフの物騒さの割に普通に笑えると思う
21325/04/24(木)14:43:42No.1305476348+
セイラをモビルスーツに乗せ続けるとガンダムハンマーで大暴れするとか分かるか!
21425/04/24(木)14:43:45No.1305476358そうだねx1
>場慣れし過ぎてモスクハン博士と会話するアムロは十代の貫禄ではない
後半で数少ないアムロが楽しかったであろう大人との会話だからな
21525/04/24(木)14:43:52No.1305476387+
星一号作戦の時よりアムロはNT能力極まっててやばい
青葉区脱出のときとか完全にエスパーじゃん
21625/04/24(木)14:43:55No.1305476396+
アムロは数日前まで機械いじりが趣味の一般市民の子供だしブライトさんは実践経験すらない士官学校出たばっかで非戦闘員抱えて機密まみれの新造艦の指揮しなきゃいけないし塩も足りないしでWBはみんないっぱいいっぱい
21725/04/24(木)14:43:56No.1305476403+
>お前を殺す
>はセリフの物騒さの割に普通に笑えると思う
海でぷかぷかして助けられておいてこれだからな
21825/04/24(木)14:44:04No.1305476425+
>Xの連中は基本なんか前向きだな…あさってな前向いてる兄弟もいるが
どん底のどん底を経験してなお全力で生き残ろうとしてる連中だ
面構えが違う
21925/04/24(木)14:44:08No.1305476439+
>ガンダムシリーズで笑って済ませられるシーンほぼなくない?
劇場版Ζの艦内のシーンとか…
22025/04/24(木)14:44:12No.1305476453そうだねx8
>マジで全員なんなのってなるのWの例のとこくらい
(どこだ…?)
22125/04/24(木)14:44:17No.1305476480+
ランバラルがホワイトベース殲滅してたらトラウマになったのかな
22225/04/24(木)14:44:22No.1305476502+
戦争が終わった後も息子がテロリストになって処刑されるのでブライトさんの人生はずっと辛いことばかりだ
22325/04/24(木)14:44:33No.1305476550+
もしかしてガンダムWはおかしい作品なのか…?
22425/04/24(木)14:44:35No.1305476560+
ブライトさんTVだと一回倒れるけど一回でよくすんだくらいだな…
22525/04/24(木)14:44:40No.1305476574そうだねx2
アムロが新兵の病気になってるぞ!(新兵のはずのリュウさん)
22625/04/24(木)14:44:48No.1305476599+
>セイラをモビルスーツに乗せ続けるとガンダムハンマーで大暴れするとか分かるか!
シャアが暴れてるって情報も大事だ
まあアムロの代わりでも十分強かったか…
22725/04/24(木)14:45:00No.1305476632+
ララァが死んだ直後の宇宙だからアムロのパワーも上がってたのかなって
22825/04/24(木)14:45:08No.1305476656+
>>オルガとかもだけどガンダムシリーズおつらいシーンネタになりがちだしそうして受け流してる面もある
>>マジで全員なんなのってなるのWの例のとこくらい
>お前を殺す
これも最初のリリーナの時はなんなの…ってなるけど終盤ゼクスに言う時とかマリーメイアに言う時はすごいいい雰囲気なんすよ…
22925/04/24(木)14:45:14No.1305476684そうだねx1
>もしかしてガンダムWはおかしい作品なのか…?
何をいまさら
23025/04/24(木)14:45:19No.1305476703+
決めゼリフみたいになってるここは俺の距離だ
23125/04/24(木)14:45:22No.1305476714そうだねx2
>Xの連中は基本なんか前向きだな…あさってな前向いてる兄弟もいるが
毎シリーズ艦の医務室にテクスさん置いてほしい
23225/04/24(木)14:45:26No.1305476724そうだねx4
俺がガンダムだ(俺が全ての紛争を叩き潰して平和な世界を作る救世主になるの意)
23325/04/24(木)14:45:39No.1305476774そうだねx1
>セイラさんはなんか…序盤あんまり役に立たないし説教くさい
医療知識はあって避難民の手当とかしてたでしょ
23425/04/24(木)14:45:47No.1305476802+
大気圏突入で燃え尽きる間際で冷静にマニュアル見返すアムロの胆力
23525/04/24(木)14:45:49No.1305476810そうだねx1
>……なぜこんなおつらいシーンが長年テレビとかでもネタにされていたのですか?
令和でも結構あるでしょ
ライナーが「見たことあるシーンだけど全然笑えないシーンだった」って言うやつ
23625/04/24(木)14:45:54No.1305476831+
各々の世界がバッドエンドになったら大体Xルートに乗りそう
そんな世界で生きてる連中だから逞しいんだ
23725/04/24(木)14:46:04No.1305476871そうだねx1
>星一号作戦の時よりアムロはNT能力極まっててやばい
>青葉区脱出のときとか完全にエスパーじゃん
人殺しにか使えなかった能力で仲間を誘導して助けて自分も仲間に救われてやっと自分には居場所があるんだと自覚する滅茶苦茶良いオチなんすよ…
なんか軟禁されてる…
23825/04/24(木)14:46:27No.1305476949+
W割と名シーンというか迷シーンと言うかなんかやけに頭に残るシーンがあるんだよな…お前を殺す然りわいのデスサイズが然り…
23925/04/24(木)14:46:38No.1305476992+
>>仮に30代後半だったとしてもブライトさんの役回りはきっつい
30代後半ならきついけどなんとかしないとって感じに
20代後半ならそんな若造に無理だろ逃げるわ
19歳は無理どころじゃねえ回ってるの奇跡だろアホかになるよな
24025/04/24(木)14:46:44No.1305477013+
>Xの連中は基本なんか前向きだな…あさってな前向いてる兄弟もいるが
他と比べても色んな意味で弱い人々が生きていけない世界だからな…
24125/04/24(木)14:46:47No.1305477028そうだねx7
>人殺しにか使えなかった能力で仲間を誘導して助けて自分も仲間に救われてやっと自分には居場所があるんだと自覚する滅茶苦茶良いオチなんすよ…
綺麗な終わりだなあ…続編とか作らなくてよくない?
>なんか軟禁されてる…
24225/04/24(木)14:47:05No.1305477072そうだねx4
>塩も足りないしで
これが一番やばい
24325/04/24(木)14:47:08No.1305477079そうだねx2
むしろWは現場の話を聞けば聞くほどよくトロワみたいな着地できたな…ってくらい鉄火場
ご褒美という名の地獄がもう一年続く
24425/04/24(木)14:47:39No.1305477191そうだねx2
ガキの頃30代なんておっさんだなと思ってたけど見た目だけで中身はほぼ若造と変わらないってなって分かるのいいよねよくない
24525/04/24(木)14:47:40No.1305477198+
ネタになるシーンはMADが原因だったりもするしな
昭和でもカセットテープの音MADとかあったし
24625/04/24(木)14:47:53No.1305477246+
大人になってから見るとミライさんの良さがわかった
24725/04/24(木)14:47:54No.1305477254+
>人殺しにか使えなかった能力で仲間を誘導して助けて自分も仲間に救われてやっと自分には居場所があるんだと自覚する滅茶苦茶良いオチなんすよ…
>なんか軟禁されてる…
自分が丁度Z見なくなった辺りだ
24825/04/24(木)14:47:57No.1305477269+
ジオンも本国から離れた奴らはいっぱいいっぱいで
みんなかわうそ...ってなる
でもこれって戦争なのよね
24925/04/24(木)14:48:04No.1305477299+
軽キャノンセイラはあれで終わらすのは勿体無い
25025/04/24(木)14:48:07No.1305477306そうだねx2
>W割と名シーンというか迷シーンと言うかなんかやけに頭に残るシーンがあるんだよな…お前を殺す然りわいのデスサイズが然り…
関西弁だった?ってのは置いといてデスサイズ処刑のとこのデュオはお前そんなに愛着あるんだな…ってしんみりする
なんで回収して改修してんだあのロクでなしどもは
25125/04/24(木)14:48:17No.1305477341+
>ガキの頃30代なんておっさんだなと思ってたけど見た目だけで中身はほぼ若造と変わらないってなって分かるのいいよねよくない
苦労は買ってでもしろと言われるわけ
25225/04/24(木)14:48:40No.1305477397+
セイラさんだけクルーの中で空気感違うのは
やっぱシャアの妹だなって
25325/04/24(木)14:48:48No.1305477430そうだねx2
まあ人口100億の世界で99億殺してるから逞しい奴しか残らないのは当然というか…
25425/04/24(木)14:48:58No.1305477463そうだねx5
>19歳は無理どころじゃねえ回ってるの奇跡だろアホかになるよな
スパロボでユリカに「その年で艦長を…?」って驚いてるブライトさんに
ユリカが「あなたのほうがよっぽどでは…?」って俺と全く同じツッコミしてて笑ってしまったな…
25525/04/24(木)14:49:04No.1305477483+
何?
塩が…?
25625/04/24(木)14:49:05No.1305477489+
改めてガンダム主人公どいつも年の割にとんでもねえつらい目にみんなあってるな?
25725/04/24(木)14:49:06No.1305477493そうだねx6
勘弁してくれ…リュウ…
が本気で切実すぎる
25825/04/24(木)14:49:07No.1305477495そうだねx1
戦争で顔が老け込むのはよくある話だし…
25925/04/24(木)14:49:17No.1305477529+
ニュータイプ能力最高はカミーユってよく言われるけど遠くの仲間にテレパシー送れるアムロもよっぽどだよね
26025/04/24(木)14:49:18No.1305477535+
>昭和でもカセットテープの音MADとかあったし
MADテープの所為でヤマトまともに見られなくなったのもいい思い出だ
26125/04/24(木)14:49:23No.1305477559そうだねx2
なんかのCMで「寝たら死ぬぞ!(ビンタ」
からの例のセリフみたいなのがあった気がする
26225/04/24(木)14:49:43No.1305477616+
頼れる大人がいないっていうか
物理的に人の数が少ないからな...
26325/04/24(木)14:50:03No.1305477673+
ブライトさん老け顔だったんじゃないかな
26425/04/24(木)14:50:21No.1305477734そうだねx5
>>19歳は無理どころじゃねえ回ってるの奇跡だろアホかになるよな
>スパロボでユリカに「その年で艦長を…?」って驚いてるブライトさんに
>ユリカが「あなたのほうがよっぽどでは…?」って俺と全く同じツッコミしてて笑ってしまったな…
まあ戦時中の緊急避難的にやらされたブライトと違ってユリカは正式採用で20歳だからブライトが驚くこと自体はそんなにおかしくない
26525/04/24(木)14:51:02No.1305477876+
頼れる大人もいなければ足引っ張る年寄りがいる始末
26625/04/24(木)14:51:19No.1305477926+
>なんかのCMで「寝たら死ぬぞ!(ビンタ」
>からの例のセリフみたいなのがあった気がする
あのCMはダメそうな奴が一瞬でキリッてなるのが面白くて毎回笑ってた
26725/04/24(木)14:51:32No.1305477969そうだねx2
>大人になってから見るとカムランさんの良さがわかった
26825/04/24(木)14:51:35No.1305477983+
テレビ埼玉の再放送で1stの次に即ゼータが始まって
全然宇宙が平和になってない無常を感じた
26925/04/24(木)14:51:39No.1305477995+
目覚めてないのにシャア相手しながらノールック逆手サーベルでザクを片手間に殺すんじゃない!
27025/04/24(木)14:51:45No.1305478010そうだねx2
再会した母は息子の置かれてる状況なんて一ミリも考えずお前荒んだねの一言をぶつけるし
再会した父は酸素欠乏症でみる影も無くなってるし
アムロの環境あまりにもおつらすぎる
27125/04/24(木)14:51:47No.1305478024そうだねx9
こんなしんどい環境を共に生き抜いたからこそ
この後の作品でもずっと信頼をおける仲でいられたのが尊い
27225/04/24(木)14:51:57No.1305478055そうだねx3
坊やだからさも背景を知るとシャアも複雑なんだな…ってなる
27325/04/24(木)14:52:10No.1305478101そうだねx3
>テレビ埼玉の再放送で1stの次に即ゼータが始まって
>全然宇宙が平和になってない無常を感じた
きっついなそれ
27425/04/24(木)14:52:10No.1305478103+
まだ軍人だけならブライトさんの負担も少なかったと思うというかそもそもブライトさんにお鉢が回ってこない
民間人搭乗&いきなりトップで胃が死ぬ
27525/04/24(木)14:52:12No.1305478112+
>>大人になってから見るとカムランさんの良さがわかった
あの人戦場に出るタイプではないけどあまりにも有能過ぎる
27625/04/24(木)14:52:22No.1305478144そうだねx2
気持ちは分からんでもないんだがアムロの母ちゃんそりゃねえよ…
27725/04/24(木)14:52:35No.1305478193そうだねx9
>>塩も足りないしで
>これが一番やばい
よくネタにされるけど普通に死ぬよね塩不足
27825/04/24(木)14:52:42No.1305478217+
ブライトさんの何が可哀想ってブライトさんが倒れたら急に現場が回らなくなる事が実証されてるのが
27925/04/24(木)14:52:43No.1305478221そうだねx1
>ガンダム見たことない人がガンダム見たことない人向けにネタにしてたから
星飛雄馬の声で親父にもぶたれたことないのに!は当時は半分ギャグだったと思うよ
28025/04/24(木)14:52:50No.1305478242+
どんな歴史でもミライさんと結ばれる事は無いカムランさん
28125/04/24(木)14:52:51No.1305478245+
そりゃブライトさんも自室にアムロの遺影飾ったりもする
28225/04/24(木)14:52:52No.1305478253+
面舵!って敵艦隊の射撃回避するミライさんカッコ良すぎて好き
28325/04/24(木)14:52:59No.1305478273+
民間人下ろしても酷い状況は続くしジャブロー着いてもまた行ってこいされるし戦争中とはいえ人の心はないんか?
28425/04/24(木)14:52:59No.1305478274+
1話の職場のテムレイも息子大好きパパしてて好きよ
28525/04/24(木)14:53:07No.1305478295そうだねx7
地味にフラウの人生が
ファースト→ジオン急襲で死別
ゼータ→養子のカツ死別
ダブルゼータ→旦那のハヤト死別
で悲惨すぎる
28625/04/24(木)14:53:22No.1305478347+
>ブライトさんの何が可哀想ってブライトさんが倒れたら急に現場が回らなくなる事が実証されてるのが
加速度的にやばいことになるのハラハラするな
28725/04/24(木)14:53:23No.1305478348+
>坊やだからさも背景を知るとシャアも複雑なんだな…ってなる
バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
28825/04/24(木)14:53:31No.1305478384+
>>>塩も足りないしで
>>これが一番やばい
>よくネタにされるけど普通に死ぬよね塩不足
死んじゃうのよね?
そうだねー
28925/04/24(木)14:53:45No.1305478433+
ぶったぶたれたのシーンは双方とも良かれと頑張ってるすれ違いなのがまあつらい
29025/04/24(木)14:53:59No.1305478485そうだねx7
>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
お前じゃい!
29125/04/24(木)14:54:12No.1305478523+
>ブライトさんの何が可哀想ってブライトさんが倒れたら急に現場が回らなくなる事が実証されてるのが
キーキー言いながらみんなのケツ叩いて仕事させてるけどそれやる人居ないと仕事全く動かなくなるのリアルではある
まず団体の意思決定権持つことがストレスだしな
29225/04/24(木)14:54:19No.1305478552そうだねx7
>>坊やだからさも背景を知るとシャアも複雑なんだな…ってなる
>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
お前のせいじゃい!
29325/04/24(木)14:54:26No.1305478582そうだねx4
>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
嵌めたのお前じゃねえか
29425/04/24(木)14:54:30No.1305478600+
謀殺チャンスがポロッと落ちてきちゃったからちくしょう!
29525/04/24(木)14:54:31No.1305478607そうだねx3
マジで君の生まれが悪いせいで…!!!
29625/04/24(木)14:54:35No.1305478623+
あれだけぶつかりあったりしたおかげでZ以降名前で呼び合えるくらい信頼する仲になったのいいよねアムロとブライト
29725/04/24(木)14:54:38No.1305478634そうだねx4
カムランさんヘタレでもなく危ない橋を物理的にも社会的にも渡りまくってるんだよなミライさんのために
29825/04/24(木)14:54:44No.1305478649+
ハサウェイもこのくらい父親とやり合う気概があれば生き方変わったのかな
29925/04/24(木)14:54:44No.1305478653+
言うても指示出すだけならブライト以外でも出来るやろ…と思ったら全然出来ないの良いよね
30025/04/24(木)14:54:48No.1305478662そうだねx8
>どんな歴史でもミライさんと結ばれる事は無いカムランさん
ミライさんが悪いわけじゃないけどカムランさんにはもっと向いてる嫁居るとは思う
30125/04/24(木)14:55:03No.1305478726そうだねx2
今のおっさんになった身から考えるとまだまだ子供だったカツを叩く気にはなれない…
30225/04/24(木)14:55:08No.1305478741+
みんなはどうしたらいいと思う?みたいな事言ったら変な空気になるしな
30325/04/24(木)14:55:14No.1305478765そうだねx2
>>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
>お前じゃい!
君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ!
30425/04/24(木)14:55:22No.1305478794そうだねx3
>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
自分でやっておいて一番苦しくなってるの自分自身っぽいしな…
30525/04/24(木)14:55:22No.1305478795+
最近全話見たけど思ったよりアムロがいい子だった
30625/04/24(木)14:55:23No.1305478799+
ガルマの死からイセリナの死に繋がるのがジオン連邦双方に痛手だったと思う
30725/04/24(木)14:55:24No.1305478805そうだねx1
リュウさんの存在がマジでデカすぎてそりゃ居なくなったら一気に勘弁してくれよ!って折れもするっていうかさ…
30825/04/24(木)14:55:34No.1305478839+
(宇宙世紀全然平和にならないな…)
(コズミックイラ全然平和にならないな…)
(00世界平和になる前にまた戦争やるのか…)
30925/04/24(木)14:55:42No.1305478869+
誰よりも気を許せる親友を求めてるくせに自分の手で殺めちゃうシャアはさぁ
31025/04/24(木)14:55:48No.1305478895+
>そしてリュウさんが死んで双方壊れる
勘弁してくれ~
勘弁してくれよ~リュウ~
って号泣するところめっちゃ好き
31125/04/24(木)14:55:57No.1305478937そうだねx4
>>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
>嵌めたのお前じゃねえか
シャアのライブ感がすごい
31225/04/24(木)14:56:20No.1305479021+
>再会した母は息子の置かれてる状況なんて一ミリも考えずお前荒んだねの一言をぶつけるし
>再会した父は酸素欠乏症でみる影も無くなってるし
>アムロの環境あまりにもおつらすぎる
そんな状況なのに戦場になんて出てくるからララァに
守るべき人も家もないくせに何でそんな必死に戦うん?と辛辣な指摘される
31325/04/24(木)14:56:21No.1305479025+
まぁシャアもあの時は若かったから...
31425/04/24(木)14:56:22No.1305479028そうだねx2
>>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
>自分でやっておいて一番苦しくなってるの自分自身っぽいしな…
キシリアに言った虚しくなったのですって割と本音も混じっては居るだろうからな
それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
31525/04/24(木)14:56:24No.1305479033そうだねx2
>今のおっさんになった身から考えるとまだまだ子供だったカツを叩く気にはなれない…
まだ子供ってのもあるけど幼少期から見てた背中がアムロやハヤトやブライトだったのもちょっとよろしくなかったと思う
あんなの見て育ったら絶対こじらせる
31625/04/24(木)14:56:38No.1305479090そうだねx9
>それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
なんやねんこいつ
31725/04/24(木)14:56:38No.1305479091+
>ガルマの死からイセリナの死に繋がるのがジオン連邦双方に痛手だったと思う
宣撫工作大失敗…
31825/04/24(木)14:56:50No.1305479128+
Q.総司令部は引き続き単艦で我々に囮になれと…そう言っているのですか?
A.そうだけど?
31925/04/24(木)14:57:07No.1305479181そうだねx4
>>それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
>なんやねんこいつ
鬼子です
32025/04/24(木)14:57:19No.1305479214そうだねx3
>>それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
>なんやねんこいつ
そこはまあ分かる
ガルマを手に掛けちゃった以上もう最後まで復讐完遂するしか道ねえよ
32125/04/24(木)14:57:21No.1305479226+
>シャアのライブ感がすごい
ガルマ謀殺で軍放逐されてもうそれ以上の復讐の手立てなくなるあたり
マジで後先考えてなくてすごい
32225/04/24(木)14:57:22No.1305479231そうだねx3
>あんなの見て育ったら絶対こじらせる
アムロ見て拗らせるやつ多くない?
でもまぁ仕方ないか…
32325/04/24(木)14:57:23No.1305479235そうだねx2
>>それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
>なんやねんこいつ
>シャアのライブ感がすごい
32425/04/24(木)14:57:23No.1305479236+
君はいい友人だったが=本当
君の父上がいけないのだよ=本当
でやった結果後悔するってのが止まれないんだろうけどお前本当にさぁ…
32525/04/24(木)14:57:33No.1305479261+
カツはあれでも一応エゥーゴの戦力としては中々頑張ってたんだけどね…
サラが関わるとすぐおかしくなる
32625/04/24(木)14:57:36No.1305479275そうだねx2
>>>バカだなあいつ…バカがよ、死んじゃってさ、みたいな感じある
>>嵌めたのお前じゃねえか
>シャアのライブ感がすごい
まぁ復讐ってそんな所あると思うよ
カッとなってと言うかお膳立て凄すぎる場面すぎてやっちゃったんだろうし
32725/04/24(木)14:57:36No.1305479276+
>リュウさんの存在がマジでデカすぎてそりゃ居なくなったら一気に勘弁してくれよ!って折れもするっていうかさ…
あの辺りからアムロとも衝突することなくなったのが救い
32825/04/24(木)14:57:50No.1305479341+
>>それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
>なんやねんこいつ
あんな紫ババアは個人的な復讐抜きに考えても世の中のために殺しといたほうがマシだから殺した
32925/04/24(木)14:58:05No.1305479389+
>アムロ見て拗らせるやつ多くない?
>でもまぁ仕方ないか…
悪魔の力よ!
33025/04/24(木)14:58:19No.1305479442+
中一のころ深夜に再放送しててガンダムハマっておっさんになってHDリマスターで見返したらシャアが思ってたよりカッコよくなくて情けない奴だった
33125/04/24(木)14:58:21No.1305479448+
ボッシュ!
33225/04/24(木)14:58:23No.1305479457+
やれそうだから生涯で無二の友を謀殺しちゃったのが彼の人生における呪いなんだよね
自業自得なんだけど
33325/04/24(木)14:58:29No.1305479473そうだねx1
結構正史でもオリチャー発動はやってるよねシャア
33425/04/24(木)14:58:32No.1305479488そうだねx1
時間よ止まれの回の良さが大人になるとわかってくる
33525/04/24(木)14:58:37No.1305479513そうだねx5
リュウさんこの見た目で新兵はないよ
どう見ても30代の元戦闘機乗りじゃん
33625/04/24(木)14:58:41No.1305479528+
>>>それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
>>なんやねんこいつ
>そこはまあ分かる
>ガルマを手に掛けちゃった以上もう最後まで復讐完遂するしか道ねえよ
一番復讐対象から遠いはずのやつ最初にやっちゃったから止まれないか…
33725/04/24(木)14:58:54No.1305479586+
まぁガルマの段階でブレてたら復讐完遂出来なかったから仕方ない
33825/04/24(木)14:59:13No.1305479657+
>>>それはそれとして最後はガルマの元に送ったが
>>なんやねんこいつ
>>シャアのライブ感がすごい
やりたいことやったモン勝ち
33925/04/24(木)14:59:16No.1305479669+
>悪魔の力よ!
何十年越しにアムロに脳を灼かれてた哀しきおじさん…
34025/04/24(木)14:59:25No.1305479698+
若者が急に戦場に放り込まれてやる事やるしかなくなってる話!
34125/04/24(木)14:59:35No.1305479739+
シャアのキャラの濃さがおかしい
情けないしダサいけどかっこ良かったりとかバカみたいな仮面してるけど素顔はイケメンとか人気出る要素まみれじゃない?
34225/04/24(木)14:59:36No.1305479742+
>>アムロ見て拗らせるやつ多くない?
>>でもまぁ仕方ないか…
>悪魔の力よ!
ボッシュはまあ拗らせるっていうかああなるのに納得する話をよくあんなに綺麗に用意したなと思った
34325/04/24(木)14:59:44No.1305479762+
ギレンキシリアの二人は生かしてるととんでもない災厄振りまきそうだからあそこで死んでて良かったんだよ
なお二人とも生きてるジークアクス…
34425/04/24(木)14:59:46No.1305479776+
ガンダムだけの力で戦局が変えられると思うな!と言われるけどガンダムいない連邦軍って要所要所で絶対負けるだろってくらい活躍してるよねガンダム
だから寝れる時に寝てもいいじゃないですか…
34525/04/24(木)14:59:46No.1305479778+
>坊やだからさも背景を知るとシャアも複雑なんだな…ってなる
子供の頃は坊やだからってバカにしてるだけだと思ってたな…
34625/04/24(木)15:00:04No.1305479842そうだねx3
作画がネタにされるククルスドアンも兵士末路と贖罪のストーリーとして結構いいんですよ…
映画版は肝心の部分なくして何がしたいんだ…ってなった
34725/04/24(木)15:00:13No.1305479885+
今ランバラル出てきたくらいまで見たけど本当にアムロ追い詰められまくってない?
ガルマ死ぬあたりがメンタルの底だと思ってたんだけどイセリナが死ぬの見て更に追撃してくるのえぐすぎるよ
34825/04/24(木)15:00:34No.1305479961+
>シャアのキャラの濃さがおかしい
>情けないしダサいけどかっこ良かったりとかバカみたいな仮面してるけど素顔はイケメンとか人気出る要素まみれじゃない?
続編で主人公の兄貴分やってるのもデカい
34925/04/24(木)15:00:45No.1305479996そうだねx2
終盤の守るものがなく戦って悪いのか?とかの問答とか
僕には帰るところがあるんだ…って
これ本当に40前の子供向けアニメとして作られてたの?ってなる
35025/04/24(木)15:00:46No.1305480003+
割とちゃんと主人公気質のアムロでも潰れかける悲惨さ
35125/04/24(木)15:00:50No.1305480014+
(ザビ家の)坊やだからさ
35225/04/24(木)15:00:55No.1305480044そうだねx1
ガンダムで主人公が砂漠彷徨う時は大体精神不安の時
35325/04/24(木)15:00:56No.1305480048+
キラの追い詰められっぷりってファーストとそっくりだよな…
35425/04/24(木)15:01:09No.1305480095+
>終盤の守るものがなく戦って悪いのか?とかの問答とか
>僕には帰るところがあるんだ…って
>これ本当に40前の子供向けアニメとして作られてたの?ってなる
富野がちょっとやりたい放題しましてね
35525/04/24(木)15:01:10No.1305480101+
「なんかずっと状況に応じざるを得なくなって無茶してんな…」「それはそれとしてアムロは強すぎじゃねぇか…?」って28話まで観たけど思う
35625/04/24(木)15:01:11No.1305480109+
>ギレンキシリアの二人は生かしてるととんでもない災厄振りまきそうだからあそこで死んでて良かったんだよ
>なお二人とも生きてるジークアクス…
逆に二人共生きててデギンやガルマも生きてるからバランスが取れる可能性
35725/04/24(木)15:01:14No.1305480116+
そもそもアムロ軍人じゃねえし
この場面ブライトさんは19歳でアムロは16歳なんだわ
35825/04/24(木)15:01:19No.1305480138+
元々単独スパイ(所属なし)みたいな事やってるからなシャア
基本的に守るものは何もない
アルテイシアが例外だったくらいで
35925/04/24(木)15:01:24No.1305480156+
>>シャアのキャラの濃さがおかしい
>>情けないしダサいけどかっこ良かったりとかバカみたいな仮面してるけど素顔はイケメンとか人気出る要素まみれじゃない?
>続編で主人公の兄貴分やってるのもデカい
続々編でも第一話のクイズおじさんやってる
36025/04/24(木)15:01:27No.1305480169そうだねx3
アムロも強いけどカイさん辺りも大概おかしい
36125/04/24(木)15:01:38No.1305480207+
WB側が「このままじゃ現場回らねえよどうすんだよ…」みたいな生々しい話をやってるからこそフワフワしてるシャアが輝く
36225/04/24(木)15:01:39No.1305480212そうだねx2
>今ランバラル出てきたくらいまで見たけど本当にアムロ追い詰められまくってない?
本編中にアムロの心が休まることは
無い
36325/04/24(木)15:01:48No.1305480248そうだねx1
>子供の頃は坊やだからってバカにしてるだけだと思ってたな…
子供でもガルマの青さはわかるくらいにはしつこく描写されるからね
36425/04/24(木)15:01:49No.1305480251そうだねx4
>作画がネタにされるククルスドアンも兵士末路と贖罪のストーリーとして結構いいんですよ…
>映画版は肝心の部分なくして何がしたいんだ…ってなった
戦争に嫌気がさして子どもたちへの贖罪をやってる兵士の話だったのに
子どもたちを隠れ蓑にして秘密の作戦をやってる兵士にしちゃったの物語として酷い改悪だと思う
36525/04/24(木)15:01:53No.1305480262+
ララァはかしこいな…はちょっとキモイ
36625/04/24(木)15:02:05No.1305480300+
君は良い友人だったが…(笑)の通信入れるの何があろうと最低すぎるんだよな
んで虚しくなったのです…😔
36725/04/24(木)15:02:10No.1305480315そうだねx3
>キラの追い詰められっぷりってファーストとそっくりだよな…
オマージュだからね
なんか輪をかけてひどい事なってるけど
36825/04/24(木)15:02:26No.1305480377+
>マジで初見でガンダム見てるんだけど親父にもぶたれたことないのに!ってセリフだけ知ってたここアムロが兵士としてヘタレてるわけでもブライトさんが軍人らしさを叩き込むのでもなくて両方ともいっぱいいっぱいでメンタルヤバいのが限界に達して爆発したシーンだったんだね
>……なぜこんなおつらいシーンが長年テレビとかでもネタにされていたのですか?
そのブライトさんがZで理不尽に殴られまくるので
36925/04/24(木)15:02:35No.1305480420そうだねx9
カイさんとミハルがお似合いすぎて
本当につらいんだよね…つらくない?
37025/04/24(木)15:02:45No.1305480459+
>>シャアのキャラの濃さがおかしい
>>情けないしダサいけどかっこ良かったりとかバカみたいな仮面してるけど素顔はイケメンとか人気出る要素まみれじゃない?
>続編で主人公の兄貴分やってるのもデカい
あれがちょうどいいくらいなんよ
37125/04/24(木)15:03:00No.1305480519+
ようやく奇跡的に再会できた父親はあの時の自分のせいで頭パーになってクソみたいな回路作って喜んでる
37225/04/24(木)15:03:00No.1305480520+
>アムロも強いけどカイさん辺りも大概おかしい
その性格でなんでそんな善性あるんだよ…ってなった
しかもしぶとい
37325/04/24(木)15:03:02No.1305480525+
メンタル壊れる要因に睡眠不足が含まれてるのがやたらリアル
37425/04/24(木)15:03:10No.1305480561そうだねx2
カイさんは安定して80点くらいの戦績で役に立ってるの本当凄いよ
37525/04/24(木)15:03:26No.1305480619+
>カイさんとミハルがお似合いすぎて
>本当につらいんだよね…つらくない?
カイさんのターニングポイントなんだよねミハルとの出会いと別れ
37625/04/24(木)15:03:26No.1305480621+
ダンバインとかイデオン見た事無いんだけど大分暗いらしいねあれ…
37725/04/24(木)15:03:28No.1305480624+
>カイさんとミハルがお似合いすぎて
>本当につらいんだよね…つらくない?
ジークアクス世界線のミハルは姉妹達と静かに暮らせているんだろうか…
37825/04/24(木)15:03:34No.1305480649+
なんか…セイラさん普通に強くない?
37925/04/24(木)15:03:43No.1305480688+
>>アムロも強いけどカイさん辺りも大概おかしい
>その性格でなんでそんな善性あるんだよ…ってなった
>しかもしぶとい
パイロット適正の話だろ?!
38025/04/24(木)15:03:48No.1305480704+
たてかべさんに吹き替えさせたやつを思い出しちゃう
38125/04/24(木)15:03:53No.1305480721そうだねx1
>カイさんとミハルがお似合いすぎて
>本当につらいんだよね…つらくない?
おつらい…
38225/04/24(木)15:03:54No.1305480725+
>>これ本当に40前の子供向けアニメとして作られてたの?ってなる
>富野がちょっとやりたい放題しましてね
打ち切り喰らいました!
38325/04/24(木)15:03:56No.1305480730+
ならば同士になれ!っての
アレなんでアムロにもセイラさんにもお前何いってんだ扱いなのかしら
38425/04/24(木)15:03:57No.1305480737+
>>カイさんとミハルがお似合いすぎて
>>本当につらいんだよね…つらくない?
>ジークアクス世界線のミハルは姉妹達と静かに暮らせているんだろうか…
コンニチワオイソギデスカ?
38525/04/24(木)15:04:06No.1305480775+
>君は良い友人だったが…(笑)の通信入れるの何があろうと最低すぎるんだよな
>んで虚しくなったのです…😔
外伝やゲーム作品でも擦られまくった結果いろんな部隊があの通信聴いてた事になってるの本当に酷い
38625/04/24(木)15:04:06No.1305480776+
>ようやく奇跡的に再会できた父親はあの時の自分のせいで頭パーになってクソみたいな回路作って喜んでる
あのあとアムロもパーになるかと思って不安だったけど帰れる場所があってよかった
カミーユがパーになった…
38725/04/24(木)15:04:08No.1305480787+
文句言ってるジジイどもも代わりに戦ってみろって話だよな民間人のガキも戦ってるんだから
38825/04/24(木)15:04:09No.1305480789+
>アムロも強いけどカイさん辺りも大概おかしい
伊達にニュータイプ部隊と後で言われるぐらいには皆おかしい
ほかの民間人上がりも適応力がおかしい
38925/04/24(木)15:04:09No.1305480790+
再放送世代だからリアルタイム世代ではないけどシャアはひたすらかっこいいやつ扱いだった気がする
だからこそSD他でのパロディが映えてたみたいな
あらためてみるとだいぶ人間臭い味が見えてきてスルメみてえなやつだな
39125/04/24(木)15:04:37No.1305480897+
1stブライトさんの役回りやって胃を壊さない奴だけが石を投げなさい
39225/04/24(木)15:04:52No.1305480958+
>ダンバインとかイデオン見た事無いんだけど大分暗いらしいねあれ…
まぁ全滅エンドだし…
魂は死なない的な宗教要素強いけど
39325/04/24(木)15:04:58No.1305480989+
>なんか…セイラさん普通に強くない?
Gファイターかコアブースター乗ってる時は普通にアムロの次に強いと思う
低く見てもカイさんとほぼ変わらん
39425/04/24(木)15:05:00No.1305480994+
>たてかべさんに吹き替えさせたやつを思い出しちゃう
ジャイアン口調で言うアムロの台詞聞いて大笑いしたわ
39525/04/24(木)15:05:05No.1305481009+
イデは原作者の御禿をして狂気の沙汰の作品だけどとても良く出来てて好きと言わしめた作品だ
一度は見て損はないぜ
39625/04/24(木)15:05:07No.1305481015+
訓練すら受けてない子供3人すら役に立つもんな
39725/04/24(木)15:05:15No.1305481047そうだねx1
地球とサイド6でそれぞれ母と父に別れを済ませているのは15そこいらの子供にやることではないんですよ!
39825/04/24(木)15:05:22No.1305481076+
連邦軍のMAV戦法はこうだ
ガンダムが突っ込んで隙を作り
その隙に弾切れのガンキャノンが岩投げたりワチャワチャして
ガンダムがトドメを刺す
39925/04/24(木)15:05:25No.1305481085そうだねx9
>1stブライトさんの役回りやって胃を壊さない奴だけが石を投げなさい
自分が19歳のとき何をしてたか考えると良いよな
40025/04/24(木)15:05:33No.1305481112+
カイさんはその後の元クルーの中で変なしがらみもほぼ無く自由に暮らしてるし特に不幸になったりもしてないからすげえよ
40125/04/24(木)15:05:36No.1305481120+
>1stブライトさんの役回りやって胃を壊さない奴だけが石を投げなさい
シャアは大丈夫そうだな…
40225/04/24(木)15:05:41No.1305481133+
>>>これ本当に40前の子供向けアニメとして作られてたの?ってなる
>>富野がちょっとやりたい放題しましてね
>打ち切り喰らいました!
まあやっさんぶっ倒れたから結果的には短縮で正解になったわけだが
40325/04/24(木)15:05:55No.1305481195+
ミハル後は自分への甘さが消えたからなカイ
40425/04/24(木)15:06:03No.1305481226+
>なんか…セイラさん普通に強くない?
戦闘に出てるメンツは大体みんな強い
経験値溜まりまくる環境だからだろうけど
40525/04/24(木)15:06:09No.1305481254+
>マチュがお姉ちゃんそっくりなんだ…
いや全然?
適当な嘘言わない手もらえますか?
40625/04/24(木)15:06:09No.1305481257+
ホワイトベース隊はめっちゃ仲良いわけでもなく苦手なところもあるけど大切な仲間感あるのが好き
40725/04/24(木)15:06:15No.1305481281+
>>1stブライトさんの役回りやって胃を壊さない奴だけが石を投げなさい
>自分が19歳のとき何をしてたか考えると良いよな
19って子供から見たら大人に見えるけど実際になるとガキとほとんど変わらないなってなるよね…
40825/04/24(木)15:06:22No.1305481320+
ちゃんと場数踏ませるとセイラさんinモビルスーツも強い解釈いいですよね
40925/04/24(木)15:06:30No.1305481347そうだねx3
シャアはなんか女々しいしかっこいい風で別に実はかっこよくないこともいっぱいあるけどそれでもかっこよくて、知らん奴に情けない奴って言われるとなんだおまえってなる
41025/04/24(木)15:06:34No.1305481359+
年の始めにつべで発動編を観る
これが良き正月という事だよ
41125/04/24(木)15:06:39No.1305481380+
>>1stブライトさんの役回りやって胃を壊さない奴だけが石を投げなさい
>自分が19歳のとき何をしてたか考えると良いよな
大学から帰ったら寝落ちするまでUOとCivとAOKやってました…
41225/04/24(木)15:06:48No.1305481422そうだねx1
>なんか…セイラさん普通に強くない?
シャアの妹だぞ?同じくらいの才能があってもおかしくない
41325/04/24(木)15:06:50No.1305481434そうだねx1
ブライトさんはZですら20代半ばなのがヤバい
41425/04/24(木)15:06:51No.1305481438+
>>1stブライトさんの役回りやって胃を壊さない奴だけが石を投げなさい
>シャアは大丈夫そうだな…
逃げるに決まってんだろ
41525/04/24(木)15:06:56No.1305481465+
>>1stブライトさんの役回りやって胃を壊さない奴だけが石を投げなさい
>シャアは大丈夫そうだな…
あいつじつは艦長階級なのにMSで好き勝手してるかもしれんって解釈すら出るし
大丈夫というかブライトさんの役回りできねえんじゃねえかな…
41625/04/24(木)15:06:58No.1305481474+
>打ち切り喰らいました!
た隊長!ガンダムです!!
なんか違わないか!?
でも胸にデカデカとガンダムって書いてあります!!
41725/04/24(木)15:07:06No.1305481506+
>ダンバインとかイデオン見た事無いんだけど大分暗いらしいねあれ…
イデオンはともかくダンバインは全滅エンドの割にはなんか視聴後の嫌な感じはしない
41825/04/24(木)15:07:20No.1305481555+
カイの立ち回りの良さは絶妙だと思う
諜報活動しつつ旧友達との交流も続いてるしパイプにもしてて抜け目がない
41925/04/24(木)15:07:43No.1305481633+
慣れていくのね…自分でも分かる
ってよちよちガンダムしてたころのセイラさんからあまりにも違いすぎてそれが悲しい
42025/04/24(木)15:07:54No.1305481674+
ファースト見た人はだいたいブライトさんとカイさんが好きになる
42125/04/24(木)15:08:09No.1305481721+
V作戦
42225/04/24(木)15:08:14No.1305481746+
>カイの立ち回りの良さは絶妙だと思う
>諜報活動しつつ旧友達との交流も続いてるしパイプにもしてて抜け目がない
ORIGINだと見た目通りのクソガキなのにな…
42325/04/24(木)15:08:19No.1305481762+
ヒーローものでヒーローに文句言うだけの守ってもらってる民間人
こいつら最低なんだ!
42425/04/24(木)15:08:25No.1305481778+
新人が最新鋭艦の最高責任者にされて頑張って戦い抜いて生き延びたのに象徴みたいに担がれて退役できなくなってる
もしかして連邦はクソなのでは?
42525/04/24(木)15:08:27No.1305481787+
Gメカ乗り出してからのセイラさんがあまりにも覚醒しすぎる
アムロのバディみたいな事やってるのすげえよマジで
42625/04/24(木)15:08:30No.1305481805+
>イデオンはともかくダンバインは全滅エンドの割にはなんか視聴後の嫌な感じはしない
本編もリーンも両方とも後味悪いだろ…
42725/04/24(木)15:08:34No.1305481817+
ZZのブライトさんお偉いさんに真正面にぶつかってくのは歳相応の青臭さかもしれん
42825/04/24(木)15:08:45No.1305481854そうだねx2
>ヒーローものでヒーローに文句言うだけの守ってもらってる民間人
>こいつら最低なんだ!
ワシらここで降ろしてくれんか?
42925/04/24(木)15:09:21No.1305481980+
若井おさむが悪いよアイツゥー
43025/04/24(木)15:09:26No.1305482010そうだねx1
>Gメカ
知りませんね?
そんな物は…
43125/04/24(木)15:09:35No.1305482042+
>アムロのバディみたいな事やってるのすげえよマジで
アムロのバディできるの凄いよ!ってのも
アムロやっぱおかしいぐらい凄いんだなぁって
43225/04/24(木)15:09:54No.1305482133+
>>Gメカ
>知りませんね?
>そんな物は…
そんな…Gブルは!?!?
43325/04/24(木)15:09:59No.1305482154+
>もしかして連邦はクソなのでは?
しかしだねえ・・・政治家として台頭されても困るのだから…
43425/04/24(木)15:10:13No.1305482201+
つーか地球に降ろしてくれない?はやくして?
43525/04/24(木)15:10:16No.1305482212+
セイラさんが美人で良かった
あれでやる気が出るクルー(特に非戦闘員)も多かったろう
43625/04/24(木)15:10:19No.1305482222+
逆シャアアムロ極まりすぎてるな…チェーンのことは気の毒だったが….
43725/04/24(木)15:10:23No.1305482243+
>そんな…Gブルは!?!?
コアブースターだけあげます…
43825/04/24(木)15:10:31No.1305482278+
>>イデオンはともかくダンバインは全滅エンドの割にはなんか視聴後の嫌な感じはしない
>本編もリーンも両方とも後味悪いだろ…
イデオンみたいに上位存在みたいなののせいで争わされたわけじゃなくて自分達の起こした戦いのツケ払っただけだし俺はそんなに思わんかった
リーンはまあ最後はね…
43925/04/24(木)15:10:44No.1305482314+
>>もしかして連邦はクソなのでは?
>しかしだねえ・・・政治家として台頭されても困るのだから…
レストランやりたい…
44025/04/24(木)15:11:00No.1305482363+
>コアブースターだけあげます…
コアブースターもちょっとおかしい強さしてる…
44125/04/24(木)15:11:05No.1305482395+
>セイラさんが美人で良かった
>あれでやる気が出るクルー(特に非戦闘員)も多かったろう
撮影を許可する!!!!!!!!
44225/04/24(木)15:11:09No.1305482409+
連邦はクソだしジオンはカスだしその後も酷い状況は続くし宇宙世紀はボロボロよ
44325/04/24(木)15:11:19No.1305482447+
MA戦が軒並みカットかーじゃなくてGメカの部分丸ごとなんだな…
44425/04/24(木)15:11:26No.1305482473そうだねx2
fu4937840.mp4
リュウさん死んだときのブライトさんいっぱいいっぱいでいいよね
44525/04/24(木)15:11:40No.1305482516+
>>セイラさんが美人で良かった
>>あれでやる気が出るクルー(特に非戦闘員)も多かったろう
>撮影を許可する!!!!!!!!
(フラミンゴの群れに癒されるブライトさん)
44625/04/24(木)15:11:43No.1305482532+
セイラさんはなんか昔の貴族みたいな雄々しさがある
コスモ貴族主義よりよっぽどノブリスオブリージュしてる
44725/04/24(木)15:12:08No.1305482623+
イデオンは見てると主人公のコスモよりもハルルやカララの方が気になってしまう
もちろんコスモ虐もしっかりやってるんだが…
44825/04/24(木)15:12:10No.1305482635そうだねx4
民間人の言い分は腹立つけどそもそも戦争関係ないはずのサイド7の人たちだからなんか急に巻き込まれた!って感じなんだよな
一緒に巻き込まれて頑張ってるアムロたちには目もくれなけど…
44925/04/24(木)15:12:27No.1305482694+
美人だけど物言いがキツくズバズバ言いやる時はやるセイラさん
あんまり美人じゃないけど物言いがキツく朴念仁なシェリルさん
45025/04/24(木)15:12:44No.1305482767そうだねx1
>セイラさんはなんか昔の貴族みたいな雄々しさがある
>コスモ貴族主義よりよっぽどノブリスオブリージュしてる
なんであんなに気品漂ってんだろうね
シャアにはああいう雰囲気皆無なのに
45125/04/24(木)15:12:55No.1305482807+
>ならば同士になれ!っての
>アレなんでアムロにもセイラさんにもお前何いってんだ扱いなのかしら
ホワイトベースは大義のために戦争やってたわけじゃないからな…
45225/04/24(木)15:12:58No.1305482820+
モビルスーツ作れる技術で作った超高機動戦闘機の方が強いですよね
という病気はそのままダンバインに続く
45325/04/24(木)15:13:02No.1305482836+
>リュウさん死んだときのブライトさんいっぱいいっぱいで​いいよね
この「勘弁してくれよ」が
「申し訳ないすまん」と「このあとどうすりゃいいんだ」の両方の意味に取れていいよね…
45425/04/24(木)15:13:20No.1305482894+
アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
45525/04/24(木)15:13:31No.1305482927+
>>殴ってなぜ悪いのポーズはなんなんですかね
>目茶苦茶申し訳ない事させてるアムロに顔向けたくないから
何度も助けてくれてても艦長としてビンタせにゃあかんからな…
45625/04/24(木)15:13:35No.1305482946+
シャアはその辺投げて復讐者になっちゃったので
45725/04/24(木)15:13:40No.1305482963+
>なんであんなに気品漂ってんだろうね
>シャアにはああいう雰囲気皆無なのに
まぁわざと隠してるんだろう
キシリアには漏れちゃってたみたいだが
45825/04/24(木)15:13:40No.1305482964+
>民間人の言い分は腹立つけどそもそも戦争関係ないはずのサイド7の人たちだからなんか急に巻き込まれた!って感じなんだよな
>一緒に巻き込まれて頑張ってるアムロたちには目もくれなけど…
もし自分が同じ立場に立たされたら大人として小狡くやっちゃうかもなってギリギリのライン
ガキの食事ちょろまかし
45925/04/24(木)15:13:41No.1305482972+
今更ちゃんとファースト観るとあれ?思ったより知らない話多い…
46025/04/24(木)15:13:43No.1305482984そうだねx2
>アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
ブライトも未成年ですけど!f
46125/04/24(木)15:13:47 ルナ2No.1305482998+
>民間人の言い分は腹立つけどそもそも戦争関係ないはずのサイド7の人たちだからなんか急に巻き込まれた!って感じなんだよな
>一緒に巻き込まれて頑張ってるアムロたちには目もくれなけど…
寒いから仕方ないね…
46225/04/24(木)15:13:54No.1305483034+
>民間人の言い分は腹立つけどそもそも戦争関係ないはずのサイド7の人たち
あと一応あのひとたち地球から宇宙に無理やり上げられた
って連邦の棄民政策の説明役でもあるからな…
46325/04/24(木)15:13:59No.1305483053+
よく貼られるファンシーな背景のドムがマチルダさん死ぬシーンでビックリしたわ
46425/04/24(木)15:14:03No.1305483069そうだねx5
>アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
誰かブライトにも優しくしてやれよ…
46525/04/24(木)15:14:04No.1305483070+
>アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
ブライトも19で放送時期じゃ未成年だよ!
46625/04/24(木)15:14:05No.1305483078そうだねx1
そもそもブライト自体19、20のガキンチョで命懸けの管理職やらされてる状況が限界過ぎる
46725/04/24(木)15:14:13No.1305483106そうだねx2
ブライトさんだって殴りたくて殴ってるんじゃないから…
立場があるから…
46825/04/24(木)15:14:35No.1305483181+
>アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
んなこと言ってられねえんだよ!!!!!
早く戦ッテ!!!
46925/04/24(木)15:14:46No.1305483224+
>もし自分が同じ立場に立たされたら大人として小狡くやっちゃうかもなってギリギリのライン
>ガキの食事ちょろまかし
これ自分の孫とかなら絶対手出さないと思うんだけど見ず知らずの他人のガキなら…って思うの絶妙だと思う
47025/04/24(木)15:14:47No.1305483227+
シャアは義務感で政治家やってる時すごく順調だから
やっぱ見た目と立ち振る舞いはカリスマあるんだと思う
47125/04/24(木)15:14:55No.1305483256そうだねx1
>アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
ブライトさんもだからどっこいどっこいだな!
まぁだからこそZや逆シャアでの互いの信頼感があるとも言える
47225/04/24(木)15:15:08No.1305483317+
>>アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
>誰かブライトにも優しくしてやれよ…
わしらここで降りるから停泊して
47325/04/24(木)15:15:19No.1305483362+
>ブライトさんだって殴りたくて殴ってるんじゃないから…
>立場があるから…
でもちょっとアムロ調子乗ってるよね
ミライはどう思う?
やっぱりガンダム係から外すべきなのかな
ミライはどう思う?
47425/04/24(木)15:15:34No.1305483408そうだねx1
>>アムロはまだまだ未成年なんだからブライトは優しくしてやれよ…!
>ブライトさんもだからどっこいどっこいだな!
>まぁだからこそZや逆シャアでの互いの信頼感があるとも言える
いいよね逆シャアの関係性
47525/04/24(木)15:15:36No.1305483415そうだねx2
>今更ちゃんとファースト観るとあれ?思ったより知らない話多い…
ラルの後にもグフ乗り出てきて!?ってなった
47625/04/24(木)15:15:37No.1305483418+
19歳とか俺バイトと月曜日1限サボることしか考えてなかったぞ
47725/04/24(木)15:15:45No.1305483449+
>でもちょっとアムロ調子乗ってるよね
>ミライはどう思う?
>やっぱりガンダム係から外すべきなのかな
>ミライはどう思う?
虎怖がってんじゃねーわよ
47825/04/24(木)15:15:47No.1305483453+
アムロの母親とかよくない所はあるけどあれお互いお辛いだけなのが本当にキツい
47925/04/24(木)15:15:52No.1305483469+
アクスで「少佐も若いからな~」って言っててそういやそうだったな…ってなったよ
48025/04/24(木)15:15:56No.1305483484そうだねx1
>今更ちゃんとファースト観るとあれ?思ったより知らない話多い…
後のゲーム作品で収録される話はやっぱメジャーかつキャッチーなところを切り抜いてる事多いしね
48125/04/24(木)15:16:06No.1305483511+
>>ブライトさんだって殴りたくて殴ってるんじゃないから…
>>立場があるから…
>でもちょっとアムロ調子乗ってるよね
>ミライはどう思う?
>やっぱりガンダム係から外すべきなのかな
>ミライはどう思う?
アムロは家出した
48225/04/24(木)15:16:12No.1305483535+
そう考えるとアムロが男の子は、このくらいの方がいいって言ってブライトが怒るシーンとか、いいな…ああ、いいな
48325/04/24(木)15:16:21No.1305483570そうだねx3
>ラルの後にもグフ乗り出てきて!?ってなった
しかもけっこう追い込んでるからグフ弱い説は嘘だってなる
48425/04/24(木)15:16:35No.1305483625+
テム・レイの話とかネタになってるけど悲しすぎるだろ
48525/04/24(木)15:16:44No.1305483663+
>19歳とか俺バイトと月曜日1限サボることしか考えてなかったぞ
じゃあ中学生殴って戦争強要して来てくれる?
48625/04/24(木)15:17:02No.1305483730そうだねx2
ヒートロッドがなんか普通に強いんだよなグフ…
48725/04/24(木)15:17:06No.1305483746+
多分これ10代20代の時にTV版見ても面白く見れなかったと思う
40近くになってから見てるけどめちゃくちゃ面白い
48825/04/24(木)15:17:11No.1305483765+
>アクスで「少佐も若いからな~」って言っててそういやそうだったな…ってなったよ
シャリアブルは28歳だから大分下か…
えっあれで28…?(小説版)
48925/04/24(木)15:17:19No.1305483785そうだねx4
>>19歳とか俺バイトと月曜日1限サボることしか考えてなかったぞ
>じゃあ中学生殴って戦争強要して来てくれる?
まずそんな俺が指揮しないとみんな死ぬの酷くない?
49025/04/24(木)15:17:24No.1305483815そうだねx1
>>ラルの後にもグフ乗り出てきて!?ってなった
>しかもけっこう追い込んでるからグフ弱い説は嘘だってなる
地球時代のWBは壊れこそしないけど物量作戦やれば勝てる相手だった
49125/04/24(木)15:17:56No.1305483942+
>多分これ10代20代の時にTV版見ても面白く見れなかったと思う
>40近くになってから見てるけどめちゃくちゃ面白い
当時おっさんが見てガノタになったのもわかるわ…
49225/04/24(木)15:18:11No.1305483990+
このアニメ人が死にすぎ!
49325/04/24(木)15:18:13No.1305483994+
>多分これ10代20代の時にTV版見ても面白く見れなかったと思う
そんなガンプラブームの昭和キッズの精神年齢が40代みたいな
49425/04/24(木)15:18:25No.1305484039+
映像古臭いんだからいい加減リメイクしろよな~と思う事あるけどこの空気感や会話の演出全然現役だわと本編見直すと思う
49525/04/24(木)15:18:27No.1305484048+
>テム・レイの話とかネタになってるけど悲しすぎるだろ
母親は息子をそんな子じゃなかったと追い返し父親は酸素欠乏症で壊れた
アムロに救いってほとんど無いんよな…
49625/04/24(木)15:18:44No.1305484112+
地球軍総司令ジャブローにたどり着いたら任務完了だと思うじゃないですか
49725/04/24(木)15:18:55No.1305484157+
>でもちょっとアムロ調子乗ってるよね
>ミライはどう思う?
>やっぱりガンダム係から外すべきなのかな
>ミライはどう思う?
チラッチラッ
49825/04/24(木)15:18:56No.1305484164そうだねx2
>そう考えるとアムロが男の子は、このくらいの方がいいって言ってブライトが怒るシーンとか、いいな…ああ、いいな
アムロは自身の人生経験からこういう事言えちゃうけど
カミーユジュドーを戦場に送り込んで来たブライトが自分の息子の事になると
アムロの物言いを茶化し扱いするのが悪い意味でもとても人間味に溢れてる
49925/04/24(木)15:19:14No.1305484219+
父親が落ちぶれた姿
って息子からしたらクソダメージデカいと思う
50025/04/24(木)15:19:15 ララァNo.1305484222そうだねx3
>>テム・レイの話とかネタになってるけど悲しすぎるだろ
>母親は息子をそんな子じゃなかったと追い返し父親は酸素欠乏症で壊れた
>アムロに救いってほとんど無いんよな…
お前なんで戦ってられるの???
50125/04/24(木)15:19:16No.1305484228そうだねx3
>このアニメ人が死にすぎ!
お通しで世界人口半分になってるしな
50225/04/24(木)15:19:33No.1305484291+
正直昭和のアニメなんて4Kリマスターするだけで全然見れるクオリティになると思いますよ
ファンメイドのイデオン発動編の4Kリマスター見て思っただけだけど
50325/04/24(木)15:19:35No.1305484300そうだねx5
    1745475575592.png-(13300 B)
13300 B
>このアニメ人が死にすぎ!
50425/04/24(木)15:19:45No.1305484341+
ヘルメット被れなくなっちゃうとことかぞわぁってなった
50525/04/24(木)15:19:45No.1305484342+
>テム・レイの話とかネタになってるけど悲しすぎるだろ
アムロからしたら本当に良い父ちゃんだったんだろうなって
母の事もあったしそれはもう希望を持って会いに行ったろうにあれですよ
50625/04/24(木)15:19:54No.1305484380+
入ったばかりの店員が人手不足だから店長に!店員は皆タイミー!
大体こんなブライトさん
50725/04/24(木)15:19:57No.1305484392+
>お通しで世界人口半分になってるしな
数年後に戦国時代になるほど増える
まさに人間賛歌
50825/04/24(木)15:20:01No.1305484412そうだねx1
>1745475575592.png
お前のせいじゃい!
50925/04/24(木)15:20:02No.1305484417+
>地球軍総司令ジャブローにたどり着いたら任務完了だと思うじゃないですか
フフフ…第13独立部隊化!
51025/04/24(木)15:20:07No.1305484438+
>>このアニメ人が死にすぎ!
>お通しで世界人口半分になってるしな
せめてコロニー15個落とすくらいだよね
51125/04/24(木)15:20:07No.1305484441そうだねx2
失敗!即死(大多数を巻き込んで)の戦場で殴られてるだけで
そもそも現代の普通の職場と比較して昭和の価値観が~とかいうこと自体がおかしいので…
戦時になれば時代とか関係なくこうなるよ
51225/04/24(木)15:20:11No.1305484454+
ブライトってZZまで全く顔変わらなくてウケる
51325/04/24(木)15:20:16No.1305484482そうだねx2
ガンダム自体は破茶滅茶な活躍するのにね1話は完璧な流れだ
51425/04/24(木)15:20:22No.1305484501+
というかアムロだけじゃなくカイさんとかハヤトとかぶつくさ文句言いながらも軍人の穴埋めやる!って決めた面子はみんな立派だし子供たち守ろうとするフラウもいい子だよな…
51525/04/24(木)15:20:27No.1305484516+
見てて全然楽しくない!暗い!
51625/04/24(木)15:20:28No.1305484518そうだねx2
未成年の民間人ばっかりだけど結果出してるいいじゃん
遊撃部隊ね
51725/04/24(木)15:20:30No.1305484527+
永井一郎が本当に良い仕事してんなぁってなるアニメ
51825/04/24(木)15:20:50No.1305484602+
>見てて全然楽しくない!暗い!
だから打ち切られた
51925/04/24(木)15:21:04No.1305484648そうだねx2
>映像古臭いんだからいい加減リメイクしろよな~と思う事あるけどこの空気感や会話の演出全然現役だわと本編見直すと思う
オリジン版は1stリメイクになるかと思ったけどやっさんの悪い所が全面に出ててなんか違う…
52025/04/24(木)15:21:07No.1305484666そうだねx2
>未成年の民間人ばっかりだけど結果出してるいいじゃん
>遊撃部隊ね
人の心がなさすぎる
52125/04/24(木)15:21:12No.1305484693+
>見てて全然楽しくない!暗い!
仕方ない同じロボアニメのエヴァ見るか…
52225/04/24(木)15:21:17No.1305484716+
久々にジークアクスの映画見に行くときに最初の方見たら舞台説明とか凄く親切で驚いた
知ってるからわかっただけかもしれんけど
52325/04/24(木)15:21:19 ゼータのときのシャアの中の人No.1305484725+
>永井一郎が本当に良い仕事してんなぁってなるアニメ
君、しんでくれない?
52425/04/24(木)15:21:19No.1305484729そうだねx3
MSのちゃんばらが面白い!ガキにバカウケ
登場人物のやりとりが面白…現代社会に疲れた大人にバカウケ
こんな感じでは?
52525/04/24(木)15:21:21No.1305484735+
>ガンダム自体は破茶滅茶な活躍するのにね1話は完璧な流れだ
(外壁ぶっ壊れて宇宙に放り出されるテムレイ)
52625/04/24(木)15:21:25No.1305484753+
面白いけど暗いのは本当にそう
子供向けアニメなんですか?本当に?
52725/04/24(木)15:21:31No.1305484769+
>見てて全然楽しくない!暗い!
了解!コアチェンジドッキングゴー!
52825/04/24(木)15:21:37No.1305484794+
>未成年の民間人ばっかりだけど結果出してるいいじゃん
>遊撃部隊ね
頭おかしくなったのか?
民間人の子供が戦場で戦わされてるんだぞ?
52925/04/24(木)15:21:42No.1305484809+
>見てて全然楽しくない!暗い!
戦争が楽しいわけないんです
それがお伝えしたかった
53025/04/24(木)15:21:54No.1305484851+
>>見てて全然楽しくない!暗い!
>了解!コアチェンジドッキングゴー!
この訓練も今やできない…
53125/04/24(木)15:22:05No.1305484895+
>せめてコロニー15個落とすくらいだよね
Xやりすぎ!と思って調べたら40基落ちてた
Xやりすぎ!!
53225/04/24(木)15:22:06No.1305484902+
>入ったばかりの店員が人手不足だから店長に!店員は皆タイミー!
>大体こんなブライトさん
サブウェイ買い取ったワタミが今これやろうとしてる
53325/04/24(木)15:22:09No.1305484912+
Zも見ろ
アムロの比じゃないくらいカミーユ殴られるから
53425/04/24(木)15:22:17No.1305484936+
換装訓練三回くらい続けるの流石に笑っちゃった
53525/04/24(木)15:22:19No.1305484942+
永遠に厄介者かな
53625/04/24(木)15:22:30No.1305484983+
>Zも見ろ
>アムロの比じゃないくらいカミーユ殴られるから
カミーユも殴り返すから…
53725/04/24(木)15:22:40No.1305485019+
当時はスペースコロニーの未来感に結構感動したな
53825/04/24(木)15:22:44No.1305485037そうだねx1
>Zも見ろ
>アムロの比じゃないくらいカミーユ殴られるから
エマさん殴りすぎ問題
53925/04/24(木)15:23:03No.1305485098+
>MSのちゃんばらが面白い!ガキにバカウケ
>登場人物のやりとりが面白…現代社会に疲れた大人にバカウケ
>こんな感じでは?
実態は再放送のこのアニメお耽美なお坊ちゃんと仮面のイケメンキテル…でバカウケ
54025/04/24(木)15:23:04No.1305485104+
まぁ若い頃の苦労は買ってでもせよと言うし
…ブライトずっと苦労してんな…
54125/04/24(木)15:23:05No.1305485109+
ちょくちょく合体シーン挟む事でオモチャ感をなんとか出そうとしてくる…
54225/04/24(木)15:23:06No.1305485113+
歯ァ食いしばれ!!!
54325/04/24(木)15:23:11No.1305485133+
>永遠に厄介者かな
あのさぁ…
54425/04/24(木)15:23:12No.1305485139+
>40基
なそ
にん
54525/04/24(木)15:23:18No.1305485156+
>Zも見ろ
>アムロの比じゃないくらいカミーユ殴られるから
うおっ流石に宇宙空間でバイザーパカッはやりすぎ…
54625/04/24(木)15:23:23No.1305485172+
母親にアムロ連れてく報告するときのブライトさんはちゃんと大人してるよ…
54725/04/24(木)15:23:24No.1305485175+
>Zも見ろ
>アムロの比じゃないくらいカミーユ殴られるから
Ζは暴力が豊富すぎる
54825/04/24(木)15:23:32No.1305485207+
>>入ったばかりの店員が人手不足だから店長に!店員は皆タイミー!
>>大体こんなブライトさん
>サブウェイ買い取ったワタミが今これやろうとしてる
連邦がワタミみたいなブラックとでも言いたいのかよ
54925/04/24(木)15:23:39No.1305485231+
今ファースト見て楽しい要素ってネットで見たことある台詞がいたるところから飛び出してくることだよな
55025/04/24(木)15:23:52No.1305485273+
まあガンペリーからして某2号のパクリだしな…
55125/04/24(木)15:23:53No.1305485276+
>>未成年の民間人ばっかりだけど結果出してるいいじゃん
>>遊撃部隊ね
>人の心がなさすぎる
兵士の命を何億すり潰そうがザビ家だけは絶対に潰すマンが総大将やって徹底抗戦してきたんだぞ
今更ホワイトベースの子供なんて気にするかよ
55225/04/24(木)15:23:58No.1305485289そうだねx1
>母親にアムロ連れてく報告するときのブライトさんはちゃんと大人してるよ…
(後ろで見てる愛人)
55325/04/24(木)15:23:59No.1305485295そうだねx5
やっぱ戦争ってクソだわ
誰だよロボットアニメは戦争賛美とか言ってるクソはよ
55425/04/24(木)15:24:06No.1305485325+
>必死こいて再会したのに母親の態度がマジで酷い…
人殺しする程に必死こいて再会したということを目の前で息子が人殺した母親に理解求めるのは酷じゃなかろうか
55525/04/24(木)15:24:11No.1305485335+
>今ファースト見て楽しい要素ってネットで見たことある台詞がいたるところから飛び出してくることだよな
シャアが語録しか喋らないとか言われてて笑った
55625/04/24(木)15:24:14No.1305485345+
>うおっ流石に宇宙空間でバイザーパカッはやりすぎ…
映画だと前向きな感じになってた気がする
55725/04/24(木)15:24:22No.1305485374+
辺境国の独立戦争で人類半減はヤバい
55825/04/24(木)15:24:22No.1305485375+
Zは全体的に湿度じゃなく湿気多すぎジトジトし過ぎ
55925/04/24(木)15:24:30No.1305485400+
つべこべつべこべと!
何故ごめんなさいと言えんのだ!
56025/04/24(木)15:24:37No.1305485431+
>シャアが語録しか喋らないとか言われてて笑った
一人でブロリーの映画みたいになってる男
56125/04/24(木)15:24:42No.1305485455そうだねx1
富野節は声に出して読みたくなるから…
56225/04/24(木)15:24:53No.1305485482+
ホワイトベース散々囮にされたせいでおかしいぐらいレベリングされてる…
56325/04/24(木)15:24:56No.1305485493+
あんまり殴り返さないクワトロへの感覚で他の人にも喧嘩売るからなカミーユ
だからウォンさんみたいなのにボコボコにされるが…
56425/04/24(木)15:25:02No.1305485511+
フォンさんのレベルの違う修正コンボでブライトがどれだけ甘かったか分かるぞ
56525/04/24(木)15:25:06No.1305485526+
Ζは冷静に考えて一年戦争の後に戦争しててより悲惨にならないわけが無いのだ
56625/04/24(木)15:25:16No.1305485573+
>1745475575592.png
この翌年に「そう簡単に死ぬかよ!アニメでさぁ!」って台詞を次作の主人公に言わせる監督は冗談上手いよね
56725/04/24(木)15:25:19No.1305485579+
>つべこべつべこべと!
>何故ごめんなさいと言えんのだ!
ガンダムは…
ガンダムは僕がいちばん上手く使えるんだ!
56825/04/24(木)15:25:19No.1305485585そうだねx1
今回のビギニングはアムロのセリフも使ってたから余計に語録人間みたいだった
56925/04/24(木)15:25:26No.1305485613+
>Zは全体的に湿度じゃなく湿気多すぎジトジトし過ぎ
湿気というか…空気悪いというか…みんなヒスってるというか…
57025/04/24(木)15:25:31No.1305485629+
>富野節は声に出して読みたくなるから…
読みやすくしてくれてありがとう!
57125/04/24(木)15:25:42No.1305485667そうだねx5
見返すとみんなメンタル壊れてるな
57225/04/24(木)15:25:43No.1305485672+
>今ファースト見て楽しい要素ってネットで見たことある台詞がいたるところから飛び出してくることだよな
ここでも映画の時に履修してシャアをちゃんと見た「」の感想が「こいつの台詞ミームしかないな」って言ってた
57325/04/24(木)15:25:52No.1305485696そうだねx5
>>つべこべつべこべと!
>>何故ごめんなさいと言えんのだ!
>ガンダムは…
>ガンダムは僕がいちばん上手く使えるんだ!
あんたほどの実力者がそういうなら…
57425/04/24(木)15:26:27No.1305485823+
実際カミーユ増長してたからあそこでウォンさんに修正されてなかったら危なかった
57525/04/24(木)15:26:27No.1305485827+
むしろ家族目の前で死んだのに幼馴染ヒロインムーブできてるフラウがすごい
57625/04/24(木)15:26:29No.1305485840+
>>>未成年の民間人ばっかりだけど結果出してるいいじゃん
>>>遊撃部隊ね
>>人の心がなさすぎる
>兵士の命を何億すり潰そうがザビ家だけは絶対に潰すマンが総大将やって徹底抗戦してきたんだぞ
>今更ホワイトベースの子供なんて気にするかよ
余裕がないからのたれ死んでくれと済ませる外野と死ににいってくれるなら死ぬまで生かしてやると手を差し伸べる外野
どっちがマシかの話になるな
57725/04/24(木)15:26:30No.1305485846+
アムロが大人のお姉さん好きなのはわかる
57825/04/24(木)15:26:35No.1305485856+
>ガンダムは…
>ガンダムは僕がいちばん上手く使えるんだ!
Zの時もディジェ乗りながら同じこと考えてカミーユの立場に内心嫉妬してたらしいなこの天パ
57925/04/24(木)15:26:37No.1305485868そうだねx1
>やっぱ戦争ってクソだわ
>誰だよロボットアニメは戦争賛美とか言ってるクソはよ
じゃあ何でせっかく終戦したのに続編なんて作るんですか
58025/04/24(木)15:26:39No.1305485877+
>見返すとみんなメンタル壊れてるな
頼れる仲間はみんな目が死んでるのは仕方ない状況だからな…
58125/04/24(木)15:26:47No.1305485903+
めぐりあい見ると台詞がだいたい悪いインターネットで頭おかしくなる
58225/04/24(木)15:26:59No.1305485945+
>アムロが大人のお姉さん好きなのはわかる
セイラさんに反応しないのは…
58325/04/24(木)15:26:59No.1305485948+
>>見返すとみんなメンタル壊れてるな
>頼れる仲間はみんな目が死んでるのは仕方ない状況だからな…
白目がないくせによぉ…
58425/04/24(木)15:27:06No.1305485965+
>ホワイトベース散々囮にされたせいでおかしいぐらいレベリングされてる…
Gジェネ最新作を今やってるんだけど
Gジェネは弱いとは言えユニット山程貰えてあんまり戦争感ないけど
これが本来の戦争なのかもと思ったりした
スパロボは序盤はいっぱいいっぱいの戦力で強制レベリングされるからWB隊って感じは強い
58525/04/24(木)15:27:07No.1305485969+
>Ζは冷静に考えて一年戦争の後に戦争しててより悲惨にならないわけが無いのだ
連邦内の内ゲバみたいなもんだしそんな酷いことにならないと思ったんだけどな…毒ガスとか頭おかしいのか
58625/04/24(木)15:27:21No.1305486009そうだねx1
まともなやつほど心殺さなきゃやってけないだろ戦争なんて
58725/04/24(木)15:27:29No.1305486039+
>めぐりあい見ると台詞がだいたい悪いインターネットで頭おかしくなる
荒らしと戯れるな!!!!
58825/04/24(木)15:27:32No.1305486045そうだねx2
>じゃあ何でせっかく終戦したのに続編なんて作るんですか
カミーユのレス
58925/04/24(木)15:27:53No.1305486113+
>今回のビギニングはアムロのセリフも使ってたから余計に語録人間みたいだった
お前が言うのかよ
お前が言うのかよ
って劇場で口に出しそうになったわ
59025/04/24(木)15:27:53No.1305486114+
>アムロが大人のお姉さん好きなのはわかる
小説版だと出てくる女全部に欲情してる中学生リビドーで凄いぞ
59125/04/24(木)15:27:57No.1305486126+
>>ラルの後にもグフ乗り出てきて!?ってなった
>しかもけっこう追い込んでるからグフ弱い説は嘘だってなる
ドムの方がよっぽど簡単にやられてるよなTV版
59225/04/24(木)15:28:03No.1305486144+
>まともなやつほど心殺さなきゃやってけないだろ戦争なんて
だからカミーユの精神は壊れたんですね
59325/04/24(木)15:28:24No.1305486210+
>今回のビギニングはアムロのセリフも使ってたから余計に語録人間みたいだった
あれは脚本が悪いよ~
59425/04/24(木)15:28:28No.1305486224そうだねx2
>>じゃあ何でせっかく終戦したのに続編なんて作るんですか
>カミーユのレス
よし採用!
59525/04/24(木)15:28:36No.1305486256+
>小説版だと出てくる女全部に欲情してる中学生リビドーで凄いぞ
本来それで正しいんだよな…フフフ、セックス!
59625/04/24(木)15:28:38No.1305486264+
ワシらを早く船から降ろしてくれ~!ていうジジイどもを相手にしなきゃいけないのも精神的にしんどそうだよな
59725/04/24(木)15:28:41No.1305486273+
>比較対象が甲児や竜馬だと仕方ないのかもしれんが
不動明みたいな奴ら…
59825/04/24(木)15:28:42No.1305486275+
>>まともなやつほど心殺さなきゃやってけないだろ戦争なんて
>だからカミーユの精神は壊れたんですね
まともだったかな…まともだったかも…
59925/04/24(木)15:28:51 シャングリラ育ちNo.1305486301+
ウォン?効かんが?
60025/04/24(木)15:28:54No.1305486313+
>だからカミーユの精神は壊れたんですね
まともだったかな…1話の時点で…
60125/04/24(木)15:29:03No.1305486340+
>ドムの方がよっぽど簡単にやられてるよなTV版
その頃だとWB隊自体が手練れになりすぎる
60225/04/24(木)15:29:16No.1305486389+
>Zの時もディジェ乗りながら同じこと考えてカミーユの立場に内心嫉妬してたらしいなこの天パ
香港のときだからディアス乗ってた時だな
俺が居るのにこんな子供にガンダム任せるなんてって言ってたのは
60325/04/24(木)15:29:23No.1305486410+
アムロに子供がいればなあ
60425/04/24(木)15:29:31No.1305486432+
>>だからカミーユの精神は壊れたんですね
>まともだったかな…1話の時点で…
ガチで家庭環境が悪い奴だ!!!!
60525/04/24(木)15:29:37No.1305486455そうだねx1
>ドムの方がよっぽど簡単にやられてるよなTV版
そのころはもう天パの技量が仕上がりつつあるから…
決して弱い機体じゃないと思うんすよ!!
60625/04/24(木)15:29:46 サンライズNo.1305486482+
>アムロに子供がいればなあ
駄目
60725/04/24(木)15:29:47No.1305486484+
大人全然いなかったっけか機関部の描写ってあんまりないよねガンダム
60825/04/24(木)15:29:52No.1305486506そうだねx2
アムロはこれが戦場…これが戦争…って慣れていくんだけど
カミーユは最後までこんなに人が死んでいくのをおかしいと思わないのかよ!!って叫んでるんだよね…
60925/04/24(木)15:29:58No.1305486526+
ギレンの野望をジオン側でやってて出てくるWB隊の怖さよ
61025/04/24(木)15:29:59No.1305486529+
>>だからカミーユの精神は壊れたんですね
>まともだったかな…1話の時点で…
カミーユ本人は繊細だけどギリまともな範疇
フランクリンがまともじゃない
61125/04/24(木)15:30:02No.1305486543+
>>だからカミーユの精神は壊れたんですね
>まともだったかな…1話の時点で…
親ガチャハズレって言っても許される酷さ
61225/04/24(木)15:30:06No.1305486555+
>映像古臭いんだからいい加減リメイクしろよな~と思う事あるけどこの空気感や会話の演出全然現役だわと本編見直すと思う
リメイクはしなくてもいいけど冒頭で合体の練習するアムロとか削ったやつは欲しい
61325/04/24(木)15:30:08No.1305486563+
>ガチで家庭環境が悪い奴だ!!!!
良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
61425/04/24(木)15:30:09No.1305486569+
>>ドムの方がよっぽど簡単にやられてるよなTV版
>その頃だとWB隊自体が手練れになりすぎる
コンスコンが可愛そう過ぎるな…
61525/04/24(木)15:30:09No.1305486571+
三連星とか明らかにベテランなのにスイスイ攻撃避けるアムロで笑うんだよね
61625/04/24(木)15:30:26No.1305486622+
>>>ラルの後にもグフ乗り出てきて!?ってなった
>>しかもけっこう追い込んでるからグフ弱い説は嘘だってなる
>ドムの方がよっぽど簡単にやられてるよなTV版
すべてジオニックの陰謀なのだ…ドムが弱いわけなかろう…
61725/04/24(木)15:30:29No.1305486635+
カミーユの両親はな、うn…ちょっと何も言えない
61825/04/24(木)15:30:34No.1305486657+
>>ガチで家庭環境が悪い奴だ!!!!
>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
アムロは1話時点ならマシだよ!
61925/04/24(木)15:30:36No.1305486663+
WB隊として行動して無かったらミライさんとかフラウとか連邦軍の慰安婦にでもされてたのかな
62025/04/24(木)15:30:47No.1305486700+
>ガチで家庭環境が悪い奴だ!!!!
なんでそう変な方向に思い切りがいいのよってなったやつ
カミーユの親はクソ!
62125/04/24(木)15:30:48No.1305486705+
>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
Gレコ
62225/04/24(木)15:31:01No.1305486750+
>まともなやつほど心殺さなきゃやってけないだろ戦争なんて
カイさんが減らず口叩き続けるのもまともさを捨てられない部分ではあると思う
おらっ!お前も当事者になれ!
62325/04/24(木)15:31:02No.1305486754+
>>アムロに子供がいればなあ
>駄目
そんな…
62425/04/24(木)15:31:09No.1305486782+
クルーの中だと割とメンタル安定してると思われるミライさんが
カムラン振った頃にはかなり戦争に毒されてるって考察見た時は思わず唸ったね
62525/04/24(木)15:31:16No.1305486811そうだねx3
平成のアニメ特集は
クララがたった!
疲れたよパトラッシュ
親父にもぶたれたことないのに!
綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ。
だけで番組を組んでくる
62625/04/24(木)15:31:20No.1305486832+
ミハルの死でジオン許すまじになるけど結局いつものノリに戻るカイとかいるじゃん
62725/04/24(木)15:31:30No.1305486860+
フラウなんて目の前で両親が吹き飛ぶんだぞ…
当時そういう人もいたんだろうな
62825/04/24(木)15:31:48No.1305486907+
悪ガキ過ぎて出稼ぎ行った親からの仕送り途絶えたって情報が入ってこないジュドー
62925/04/24(木)15:31:54No.1305486931+
>>ガチで家庭環境が悪い奴だ!!!!
>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
スレッタは悪くはないと思う
悪くは…
63025/04/24(木)15:32:22No.1305487019+
>Gレコ
ベルリ生徒はいい子だからな…
63125/04/24(木)15:32:30No.1305487052そうだねx3
>>>ガチで家庭環境が悪い奴だ!!!!
>>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
>スレッタは悪くはないと思う
>悪くは…
なんか…大変なことになってるわね…
63225/04/24(木)15:32:32No.1305487059そうだねx1
>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
一人暮らししてるけど別に親子仲悪いわけじゃないフォントとか…?
63325/04/24(木)15:32:34No.1305487072そうだねx2
初期のイカれクソガキムーブはともかくエゥーゴ入ってからのカミーユはまともな方だよ
死んでいく命をまともに受け止めすぎたのと戦いの何もかもを背負いすぎて壊れちゃった
63425/04/24(木)15:32:40No.1305487090+
カツレツキッカとフラウ居ないともっと船内の空気地獄だったと思う
63525/04/24(木)15:32:42No.1305487103+
そもなんでアムロの両親は地球とコロニーで離れて生活してたんです?
63625/04/24(木)15:32:55No.1305487147+
>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
ロランも御大将もいい子だろ?
63725/04/24(木)15:33:04No.1305487175+
>フラウなんて目の前で両親が吹き飛ぶんだぞ…
>当時そういう人もいたんだろうな
砲撃や空襲はどこに落ちてくるかわからんから…
そう考えるとV3あたりはその辺伝えようとしてたんだろうか
63825/04/24(木)15:33:18No.1305487234+
出てきてはビームライフル一発で爆死するから重装甲って特徴がまるで伝わらないドム
63925/04/24(木)15:33:22No.1305487246そうだねx3
>そもなんでアムロの両親は地球とコロニーで離れて生活してたんです?
アニメでは言ってなかったかもしれないけど
母親が宇宙上がりたがらなかった
64025/04/24(木)15:33:58No.1305487354+
>そもなんでアムロの両親は地球とコロニーで離れて生活してたんです?
母親が地球から離れたくないから
親父がアムロつれて赴任してる
このあたりの話も普通にアニメになってるから見ると良い
64125/04/24(木)15:33:58No.1305487356そうだねx1
>出てきてはビームライフル一発で爆死するから重装甲って特徴がまるで伝わらないドム
まだハンマーキャッチしたゴッグのがすごかったな
64225/04/24(木)15:34:09No.1305487387+
ロザミィ絡みが全方位地獄過ぎる
64325/04/24(木)15:34:12No.1305487397+
>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
ドモンはよかったんじゃないミカムラのおじさんが余計なことしなければ
64425/04/24(木)15:34:15No.1305487415そうだねx1
>そもなんでアムロの両親は地球とコロニーで離れて生活してたんです?
親父がこれからの宇宙時代に向けて宇宙の景色を息子に見せたくてコロニー移住を決めた
母親は宇宙になんて住むの嫌だから息子と離れて浮気相手といっしょに地球に住み続ける事を選んだ
64525/04/24(木)15:34:21No.1305487427そうだねx6
親に銃を向けるのか!とか言いながら自分はバカスカ息子に発砲しまくるフランクリンあまりにもクソすぎる
64625/04/24(木)15:34:24No.1305487434+
カミーユはああいう家庭で育った割りには優しさが残っている
ちょっとスレちゃってはいるが
64725/04/24(木)15:34:38No.1305487494+
>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
マチュは悪くなさそうなんだが…
64825/04/24(木)15:34:49No.1305487526+
カミーユはカツ出てきてから落ち着いた感ある
64925/04/24(木)15:34:58No.1305487555+
>クルーの中だと割とメンタル安定してると思われるミライさんが
>カムラン振った頃にはかなり戦争に毒されてるって考察見た時は思わず唸ったね
そらまあ戦争中に戦艦に乗り続けるてことはまだ殺すってことだし
65025/04/24(木)15:35:08No.1305487596+
アムロに宇宙暮らしを体験させたくて単身赴任に連れてきた
カーチャンは地球がいいので残った
65125/04/24(木)15:35:12No.1305487609+
>>良かったガンダム主人公がいるのかよ…!
>マチュは悪くなさそうなんだが…
そういえばそうか…
65225/04/24(木)15:35:15No.1305487616そうだねx2
>マチュは悪くなさそうなんだが…
これから悪くなりそうだな…
65325/04/24(木)15:35:30No.1305487664+
ジャブローに着いた辺りからアムロの技量なんかおかしいな?ってなる
65425/04/24(木)15:35:31No.1305487667+
あの両親からあの感受性の高い子が生まれるの怖くないですがビダン一家
65525/04/24(木)15:35:38No.1305487697+
マチュは父親がとんでもないカスでもない限りは大丈夫そうだな
65625/04/24(木)15:35:51No.1305487752そうだねx1
序盤のジジイ達が地球に降ろせ降ろせってずっと騒いでる辺りがげんなりする
65725/04/24(木)15:36:06No.1305487799+
ホワイトベース目立つから囮にしたれって連邦軍上層部人の心がなさすぎる
65825/04/24(木)15:36:07No.1305487803+
乗せてもらった民間人達からしたら避難してるのに敵国から撃破優先目標にされてるんだから
そらどこでもええからおろせ!ってなるわ…
65925/04/24(木)15:36:09No.1305487816+
>序盤のジジイ達が地球に降ろせ降ろせってずっと騒いでる辺りがげんなりする
まぁ避難民ってそんなもんではあるし…
66025/04/24(木)15:36:36No.1305487907+
>マチュは悪くなさそうなんだが…
いい子はいきなりMS盗んだりしないんですよ…
66125/04/24(木)15:37:01No.1305487992+
>序盤のジジイ達が地球に降ろせ降ろせってずっと騒いでる辺りがげんなりする
こんな何もない場所に下ろせって言ってるの流石に子供目線から見てもバカに見えると思う
66225/04/24(木)15:37:18No.1305488038+
>だけで番組を組んでくる
ベル薔薇の最終回とかもよく見る!
66325/04/24(木)15:37:36No.1305488115+
コーディに汚染された船とか言い出すアークエンジェルに比べたらまだマシではある
66425/04/24(木)15:37:45No.1305488144+
>あの両親からあの感受性の高い子が生まれるの怖くないですがビダン一家
母親の神経質さが実はニュータイプだった
横柄な性格はあのクソ親父からと考えればさもありなん
66525/04/24(木)15:37:52No.1305488164+
>ホワイトベース目立つから囮にしたれって連邦軍上層部人の心がなさすぎる
NT部隊だの煽て方が嫌すぎる
66625/04/24(木)15:37:59No.1305488195そうだねx1
>序盤のジジイ達が地球に降ろせ降ろせってずっと騒いでる辺りがげんなりする
定期的にジオンが襲ってきて死ぬかもしれない軍艦の中に監禁状態で自由もクソもないって考えたら
さっさと降ろせってなるのは当たり前なんだ
誰が悪いって言ったらサイド7でMS開発なんてしてた連邦が全部わるい
66725/04/24(木)15:38:40No.1305488334そうだねx1
>いい子はいきなりMS盗んだりしないんですよ…
家庭環境だよぉ
66825/04/24(木)15:38:49No.1305488367+
バトラッシュとネロが死ぬとこ感動シーンとして流してたの狂気の沙汰すぎる…
救いがなさすぎて泣けるって意味では確かに感動かもしれんが…
66925/04/24(木)15:39:11No.1305488441+
序盤しかいないのにみんなジジイ達に当たりが強すぎる…
理解は出来ても好感抱く要素がない?そうだね
67025/04/24(木)15:39:17No.1305488468+
やっぱマチュは二つの意味でZ世代なんだよ
67125/04/24(木)15:39:20No.1305488476+
>ホワイトベース目立つから囮にしたれって連邦軍上層部人の心がなさすぎる
人員出せないけど最新兵器送るからデータとってね!
67225/04/24(木)15:39:54No.1305488604+
>バトラッシュとネロが死ぬとこ感動シーンとして流してたの狂気の沙汰すぎる…
>救いがなさすぎて泣けるって意味では確かに感動かもしれんが…
ネロにつらく当たった役の声優さん呼んだときは悪ふざけが過ぎると思った
67325/04/24(木)15:40:37No.1305488748+
>ガンダムで主人公が砂漠彷徨う時は大体精神不安の時
やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
67425/04/24(木)15:40:40No.1305488760+
>序盤しかいないのにみんなジジイ達に当たりが強すぎる…
>理解は出来ても好感抱く要素がない?そうだね
身勝手なインパクトすごいからな
67525/04/24(木)15:40:45No.1305488779+
>NT部隊だの煽て方が嫌すぎる
レビルは割と本気っぽかったが
67625/04/24(木)15:40:58No.1305488819+
初代はわりと一貫したムードあるけどZZはなんであんなに路線変更したの
67725/04/24(木)15:41:17No.1305488882+
ホワイトベース隊って追加人員スレッガーさんだけ?
67825/04/24(木)15:41:21No.1305488901+
ジジイは文句言ってるけど子供達は戦ってるんですよ!
67925/04/24(木)15:42:08No.1305489061+
>>マチュは悪くなさそうなんだが…
>いい子はいきなりMS盗んだりしないんですよ…
ガンダム売る子は悪い子ですか?
68025/04/24(木)15:42:54No.1305489212そうだねx1
児童向けにおもちゃ売りたいメーカーとのバトルで風邪ひきそうになる初代
68125/04/24(木)15:43:49No.1305489400+
>初代はわりと一貫したムードあるけどZZはなんであんなに路線変更したの
Zが暗すぎたんで明るくしようとしたけどおハゲのいつもの病気で
後半はあんな感じに
68225/04/24(木)15:44:15No.1305489489+
>ジジイは文句言ってるけど子供達は戦ってるんですよ!
当たり前のように戦ってる子供たちがおかしいんであって爺たちのほうが正しいんだ実は
68325/04/24(木)15:44:23No.1305489521+
大人の女性にちょっと位浮かれてもいいよ
68425/04/24(木)15:44:38No.1305489576そうだねx1
>大人の女性にちょっと位浮かれてもいいよ
マチルダさん…
68525/04/24(木)15:44:39No.1305489583+
土の上で死にたいだけなのに…降ろせ
68625/04/24(木)15:44:48No.1305489608+
ガンダムOVAの類も前半と後半で監督変わって作風変わるとか多いもんな
68725/04/24(木)15:44:53No.1305489629そうだねx5
いいですよね
今まで何人ものニュータイプの相手して来たんだからバナージのことなんとかしてくれってぶん投げられるわ若者たちや未来見守りたいねって部屋に飾ってるアムロの写真に1人語るブライトさん
これのあと息子が閃光のハサウェイして銃殺刑するんだぜ…
68825/04/24(木)15:44:59No.1305489651+
終盤学徒兵だらけになるジオンいいよね
68925/04/24(木)15:45:01No.1305489661+
アムロと比べたらジークアクスのシャアは楽しそうに見える
69025/04/24(木)15:45:03No.1305489670+
>大人の女性にちょっと位浮かれてもいいよ
軍人がロッカーにセクシーグラビア貼るようなもんだしな…
69125/04/24(木)15:46:47No.1305490042+
CCAハサウェイも閃光ハサウェイも視聴者にわざと嫌われるように作ってるんじゃないかってなる
69225/04/24(木)15:46:49No.1305490048+
>終盤学徒兵だらけになるジオンいいよね
かあさーん!って叫びながら爆散する学徒兵のなんと悲しいことよ
69325/04/24(木)15:46:58No.1305490077+
どうでもいいけどリュウさんが死ぬ回の戦闘めちゃくちゃ面白いよね
アムロ強すぎ
69425/04/24(木)15:47:01No.1305490084+
>>今ファースト見て楽しい要素ってネットで見たことある台詞がいたるところから飛び出してくることだよな
>シャアが語録しか喋らないとか言われてて笑った
ジョジョ3部初見視聴とかも語録が多すぎてそっちのほうに気を取られがち
69525/04/24(木)15:47:13No.1305490123+
クルーザーの免許で!大気圏突入!
69625/04/24(木)15:47:38No.1305490220+
>初代はわりと一貫したムードあるけどZZはなんであんなに路線変更したの
アニメじゃない!(アニメジャナイ)
69725/04/24(木)15:47:41No.1305490232+
>いいですよね
>今まで何人ものニュータイプの相手して来たんだからバナージのことなんとかしてくれってぶん投げられるわ若者たちや未来見守りたいねって部屋に飾ってるアムロの写真に1人語るブライトさん
>これのあと息子が閃光のハサウェイして銃殺刑するんだぜ…
上官みんな死んじゃうのも激戦区転戦させられるのもエゥーゴで妙なポジションに収まるのも息子があんな感じになるのも全部シャアって奴が悪いんだ
69825/04/24(木)15:48:00No.1305490286そうだねx2
>どうでもいいけどリュウさんが死ぬ回の戦闘めちゃくちゃ面白いよね
>アムロ強すぎ
好きだったよ坊や…
69925/04/24(木)15:48:38No.1305490407そうだねx2
>児童向けにおもちゃ売りたいメーカーとのバトルで風邪ひきそうになる初代
(ドッキングの練習シーン)
70025/04/24(木)15:49:54No.1305490673+
>>マチュは悪くなさそうなんだが…
>いい子はいきなりMS盗んだりしないんですよ…
それもこれもシュウジってやつのせいなんだ
70125/04/24(木)15:50:04No.1305490717+
軍人として当たり前なんだけど潜入見つかって射殺するシャアにちょっとショック受けた
70225/04/24(木)15:50:10No.1305490732+
ガンダムはお辛い話が多すぎてな…
ミハルがガンペリーから吹き飛ばされる話も(何で…?!)って感じだし
70325/04/24(木)15:50:18No.1305490764そうだねx3
こんなこと言うのもなんだけど戦争って良くねぇな
70425/04/24(木)15:50:36No.1305490833+
>ジョジョ3部初見視聴とかも語録が多すぎてそっちのほうに気を取られがち
Amazonで普段すごい真面目にレビューしてる人がジョジョのレビューに
原作未読で初見でした、面白いけどネットスラングが多くてふざけすぎなのが残念です
ってレビューしてたのが面白かったな…
70525/04/24(木)15:50:48No.1305490879そうだねx2
>こんなこと言うのもなんだけど戦争って良くねぇな
それ教えるためのガンダムだからな
70625/04/24(木)15:51:09No.1305490954+
宇宙だと死体がフワーって漂ってるのも怖い
70725/04/24(木)15:51:17No.1305490978+
>こんなこと言うのもなんだけど戦争って良くねぇな
悲しいけどこれ戦争なのよね…
70825/04/24(木)15:51:49No.1305491077+
「」さん
ここがセント・アンジェです
70925/04/24(木)15:51:58No.1305491108そうだねx1
地球に降りられて故郷近くに降ろしてもらえたりジャブローで拾われた民間人って
だいぶ遠いサイド7から地球に行けたって考えたらだいぶラッキーなのかな
71025/04/24(木)15:52:02No.1305491126+
ランバラルが長期間戦ってて黒い三連星がすごいちょい役
71125/04/24(木)15:52:16No.1305491164そうだねx1
>原作未読で初見でした、面白いけどネットスラングが多くてふざけすぎなのが残念です
それはもしかしてギャグで言っているのか
71225/04/24(木)15:52:29No.1305491206+
みんなのメンタル安定に一役買ってた頼れる同僚のリュウ参加が戦死する
71325/04/24(木)15:52:36No.1305491231+
>こんなこと言うのもなんだけど戦争って良くねぇな
戦争が続くほど玩具が売れるからこれから数百年戦争してもらうね
71425/04/24(木)15:52:51No.1305491288+
Gジェネでダイジェスト読んでると初代踏襲してるシーンがいっぱい出てくる
71525/04/24(木)15:53:01No.1305491333そうだねx3
79年に突然こんなアニメ始まったらそりゃ時代を変えてしまうわってくらい異質な面白さなんだよなあ
71625/04/24(木)15:53:05No.1305491348+
ラルはなんかやる気を失ってたアムロの闘志に火をつけてくれた初めての相手でもあり大人の男でもる
71725/04/24(木)15:53:12No.1305491372+
>>インパクトがあるからですかね
>なんならパトラッシュが死ぬシーンだってクララ大地に立つシーンだってそんなサラッと紹介する時に流すもんでもないだろ…と思う
ハイジ「エネルギーゲインは充分だ
クララ…いけるぞ」
71825/04/24(木)15:53:22No.1305491410+
15歳から殺人マシーンにされたアムロ少年は半分精神的に壊れてしまいました
あーあ
71925/04/24(木)15:53:24No.1305491420+
やかましいッ!うっおとしいぜッ!
72025/04/24(木)15:53:30No.1305491439そうだねx1
ラル隊にドム回しとけばよかったのに
マの野郎のくだらねえプライドでジオンは負けたとも言える
72125/04/24(木)15:53:31No.1305491446+
>みんなのメンタル安定に一役買ってた頼れる同僚のリュウ参加が戦死する
ブライトさんの号泣っぷりがほんとおつらい…
72225/04/24(木)15:53:34No.1305491458+
>みんなのメンタル安定に一役買ってた頼れる同僚のリュウ参加が戦死する
そんな…やられ千葉ぁ!したのに生きてるラッキーボゥイだったはずじゃあ…
72325/04/24(木)15:53:59No.1305491543そうだねx1
テレビシリーズ前半はホワイトベース隊がじわじわ削られていく過程を見るのが楽しい
72425/04/24(木)15:54:20No.1305491600+
あんなジャイアン亜種みたいな見た目なのに凄く頼れる兄貴分…
72525/04/24(木)15:54:27No.1305491629+
>こんなこと言うのもなんだけど戦争って良くねぇな
悲しいかな現実でもそう思えるからな…
そういやおハゲと高橋杉雄の対談まだちゃんと見てないの思い出した
72625/04/24(木)15:54:27No.1305491630+
>ハイジ「エネルギーゲインは充分だ
>クララ…いけるぞ」
クララ「バランサー…効いててくれよ!」
72725/04/24(木)15:54:28No.1305491633+
リュウが死んだ時のブライトさんが泣きながらうずくまって勘弁してくれリュウ…勘弁してくれよ…って言うのおつらすぎる
72825/04/24(木)15:54:31 アナハイム・エレクトロニクスNo.1305491645+
>戦争が続くほど玩具が売れるからこれから数百年戦争してもらうね
72925/04/24(木)15:54:42No.1305491695+
>ラル隊にドム回しとけばよかったのに
>マの野郎のくだらねえプライドでジオンは負けたとも言える
ギレンの野望だとラル隊にドムを回すイベントがある
普通にホワイトベース隊を撃破してくれちゃうんだ
73025/04/24(木)15:54:47No.1305491713+
>オルガとかもだけどガンダムシリーズおつらいシーンネタになりがちだしそうして受け流してる面もある
>マジで全員なんなのってなるのWの例のとこくらい
アスランとか大概ネタにされてる
73125/04/24(木)15:54:52No.1305491733+
これで一旦打ち切りくらって放映後に口コミでバカうけしたんだから面白いね
73225/04/24(木)15:54:55No.1305491741そうだねx1
作画古いからって理由で見てなかったけどいざ見ると気にならないくらい面白いの凄いよね
73325/04/24(木)15:55:13No.1305491798+
ドムとグフってそんな性能差あるの?
73425/04/24(木)15:55:17No.1305491812そうだねx1
>テレビシリーズ前半はホワイトベース隊がじわじわ削られていく過程を見るのが楽しい
塩が足りんのです…
73525/04/24(木)15:55:30No.1305491853+
おだてて民間人の少年を盾にしようとしてるシーン
73625/04/24(木)15:55:35No.1305491871+
ネットミームもオールドメディアがやってきたことと100%同じ
73725/04/24(木)15:55:55No.1305491951そうだねx1
>オルガとかもだけどガンダムシリーズおつらいシーンネタになりがちだしそうして受け流してる面もある
実際に子供がトラウマ乗り越えるのに遊びに昇華するトラウマ遊びって物もあるからな…
73825/04/24(木)15:56:03No.1305491985+
>作画古いからって理由で見てなかったけどいざ見ると気にならないくらい面白いの凄いよね
内容が結構ハードで引き込まれてしまったよ
ジジイが子供から食い物をくすねるシーンは胸が痛む…
73925/04/24(木)15:56:31No.1305492084+
>ドムとグフってそんな性能差あるの?
というより地上でホバーのアドバンテージがでかい
74025/04/24(木)15:56:52No.1305492148+
昔種はアンチが多いとか聞いたからどんなもんかねととりあえずGジェネエターナル遊んでみたけど普通に面白かった
74125/04/24(木)15:57:10No.1305492196+
大人になってから見ると見方が変わる作品は名作と聞いた
74225/04/24(木)15:57:21No.1305492235+
>リュウが死んだ時のブライトさんが泣きながらうずくまって勘弁してくれリュウ…勘弁してくれよ…って言うのおつらすぎる
アムロが新兵のよくかかる病気になった時もリュウが荒療治してくれてたのよね
抜けた穴がでかすぎる…
74325/04/24(木)15:57:24No.1305492248+
>おだてて民間人の少年を盾にしようとしてるシーン
おだてないと民間人諸共みんな死ぬんだ
おだて…何やってるんだアムロ!
74425/04/24(木)15:57:27No.1305492261+
>というより地上でホバーのアドバンテージがでかい
グフはドダイ乗らないと似たようなことできんしな
74525/04/24(木)15:57:28No.1305492267+
>ドムとグフってそんな性能差あるの?
ラル隊はグフ1機で後はザクだからな…
多分ドム渡しとけば行けたっって話
74625/04/24(木)15:57:58No.1305492368そうだねx1
アムロの追い詰められ方がかなりキツイ
あの若さで僕は男なんだな…で再起するメンタル凄いよ
74725/04/24(木)15:57:58No.1305492369+
正面から受け止めると心がサクサクになってしまうので斜めに茶化して受け止める
花の慶次とかでも見たやつだこれ
74825/04/24(木)15:58:23No.1305492457+
>作画古いからって理由で見てなかったけどいざ見ると気にならないくらい面白いの凄いよね
脚本が映像作品の屋台骨ってのがよく分かる
74925/04/24(木)15:58:29No.1305492474+
>大人になってから見ると見方が変わる作品は名作と聞いた
ダグラムもバンダイチャンネルの再放送を見てみたら
政治劇パートがよくできててすごく面白かったよ
75025/04/24(木)15:58:32No.1305492489+
ロボットなら立ち上がって戦えってんだ!
75125/04/24(木)15:58:45No.1305492523+
>昔種はアンチが多いとか聞いたからどんなもんかねととりあえずGジェネエターナル遊んでみたけど普通に面白かった
アンチと同じくらい新規ファン増やしたからガンダム中興の祖だよ
いやそれはGガンか?
75225/04/24(木)15:58:52No.1305492547+
ジョジョ1部とコマンドーとブロリー1作目は全てがミームになってると思われる
75325/04/24(木)15:59:07No.1305492592+
フラウもブライトの味方かよ
75425/04/24(木)15:59:11No.1305492604そうだねx1
子供の時は気にしてなかったけど民間人が主戦力の隊を敵軍の囮に使うの鬼畜の所業ですよ
75525/04/24(木)15:59:14No.1305492617+
>アムロの追い詰められ方がかなりキツイ
>あの若さで僕は男なんだな…で再起するメンタル凄いよ
僕はあの人に勝ちたい…!
75625/04/24(木)15:59:20No.1305492638そうだねx3
見直したらシャアがララァにノーマルスーツ着てって言われても中々着ないのに気付いてダメだった
75725/04/24(木)15:59:45No.1305492729+
>子供の時は気にしてなかったけど民間人が主戦力の隊を敵軍の囮に使うの鬼畜の所業ですよ
寒い時代来たな…
75825/04/24(木)15:59:51No.1305492747+
>ジョジョ1部とコマンドーとブロリー1作目は全てがミームになってると思われる
ネットミームの元ネタ見てみたくてジョジョ読んでみたら
ほぼ1巻でお腹いっぱいになった
75925/04/24(木)16:00:02No.1305492782+
言っちゃあ何だが種アンチはまだ普及し切ってない時代のネットで騒いでた少数の人達だから...
76025/04/24(木)16:00:16No.1305492833+
1stは今見ても面白い
Zはとにかく暗くて辛いから劇場版見るね…
76125/04/24(木)16:00:25No.1305492870+
ブライトさんこの時点で19にはとても見えない
言動含めて20後半くらいだろ…
76225/04/24(木)16:00:27No.1305492871+
>フラウもブライトの味方かよ
いいかげんにしてアムロっ!
76325/04/24(木)16:00:29No.1305492880+
>これで一旦打ち切りくらって放映後に口コミでバカうけしたんだから面白いね
当時は地上波の再放送も割とあったから良かったってのもあるかな
76425/04/24(木)16:00:50No.1305492947+
>Zはとにかく暗くて辛いから劇場版見るね…
劇場版は1と3が勢いあって面白いんだよな
76525/04/24(木)16:00:56No.1305492963+
>おだてて民間人の少年を盾にしようとしてるシーン
この盾すっごい矛でもあるな…
76625/04/24(木)16:00:59No.1305492970+
>ブライトさんこの時点で19にはとても見えない
>言動含めて20後半くらいだろ…
「」も早くボールでスタンバっておけ!
76725/04/24(木)16:01:25No.1305493057+
種は人気に比例して生まれたアンチと
種死のあんまりっぷりに引きづられた部分がある
今は死にかけてたブランドを復活させた中興の祖としての評価で固まってる
76825/04/24(木)16:01:26No.1305493061+
>子供の時は気にしてなかったけど民間人が主戦力の隊を敵軍の囮に使うの鬼畜の所業ですよ
あなたはエスパーかもしれない…頑張ってね❤
76925/04/24(木)16:01:30No.1305493069+
>これで一旦打ち切りくらって放映後に口コミでバカうけしたんだから面白いね
現代でも何年も前に打ち切りで4巻くらいで終わった漫画が海外でバカウケして今頃アニメ化するって事もあるし
何が起こるかわからん
77025/04/24(木)16:01:36No.1305493089そうだねx2
>ブライトさんこの時点で19にはとても見えない
>言動含めて20後半くらいだろ…
20後半くらいでも急に現場リーダー任されたらいっぱいいっぱいになるよね
77125/04/24(木)16:01:37No.1305493094そうだねx3
塩が足らんのですのシーンも先任士官だったかの料理長の人がみんなの前ではブライトを立てて敬語だけど
二人で話し合いになると多少砕けた話し方になるの芸コマでいいよね
77225/04/24(木)16:01:41No.1305493107+
>>Zはとにかく暗くて辛いから劇場版見るね…
>劇場版は1と3が勢いあって面白いんだよな
出来れば作画は全部新規が良かったけどまあ仕方ないね…
77325/04/24(木)16:02:01No.1305493185+
Zはリアルメカとしての演出が一気に進歩した
映像は古い感じがあまりしない
脚本は重たい
77425/04/24(木)16:02:14No.1305493225+
ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
77525/04/24(木)16:02:33No.1305493294+
>あなたはエスパーかもしれない…頑張ってね❤
これもう本心から言ってるかもしれないけどほとんど呪いですよ…
77625/04/24(木)16:02:46No.1305493337そうだねx4
>ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
バンク使い回したのが悪い
77725/04/24(木)16:03:01No.1305493395+
1stのあと7年待たされてZとZZだったらかなりがっかりしてたと思う
当時は途中でギブアップしたって語るおっさんも多い
77825/04/24(木)16:03:07No.1305493411そうだねx2
>ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
大体の回想で使われるのが悪いよー
77925/04/24(木)16:03:18No.1305493446+
ブライトさんが戦死したら艦長になるのが料理長って話でおなかいたい
78025/04/24(木)16:03:21No.1305493457そうだねx2
>ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
可哀想なシーンをネタ抜きで何十回も再生されたら嫌でもネタになっちまう
78125/04/24(木)16:03:32No.1305493502そうだねx2
>Zはリアルメカとしての演出が一気に進歩した
ただ戦闘が面白くない
距離取っての撃ちあいと鍔迫り合いばっかの印象
78225/04/24(木)16:03:50No.1305493571+
泣きっ面に蜂どころか蹴りを喰らわせるレベルの所業
本当に嫌なタイミングで襲撃が来るのが嫌
78325/04/24(木)16:03:50No.1305493573+
旧ニコルの声優の人のシュベルトゲーベルやられたシーンの悲鳴すごいよね
78425/04/24(木)16:03:55No.1305493590+
ミハ兄ー!
ぐえー!
はどういうシーンだったのか知らない
78525/04/24(木)16:04:18No.1305493668+
ララァを戦場に出してなければ…
78625/04/24(木)16:04:25No.1305493705+
殴られる もせずに一人前になれるかっ!!て言ってたけど自分の息子はテロリストになってしまった
78725/04/24(木)16:04:34No.1305493741+
バンク使いまわしなんて昔からよくあるけど種シリーズは特にそれが目立ったからその点でも色々言われてたと思う
78825/04/24(木)16:04:42No.1305493769そうだねx3
>ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
あれ当時と今とで演出変わってるせいで日和るんじゃねぇ~~~って思ってしまう
78925/04/24(木)16:04:57No.1305493825+
当時はアニメージュがZ叩いてたらしいのこわい
79025/04/24(木)16:05:37No.1305493997+
Wも相当見たことあるバンクの再使用目立ってたと思うけど
種ってそれ以上だったの?
79125/04/24(木)16:05:45No.1305494022+
奴さん死んだよ
79225/04/24(木)16:05:52No.1305494052+
>>ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
>あれ当時と今とで演出変わってるせいで日和るんじゃねぇ~~~って思ってしまう
ニコルが飛び出して攻撃してきたのを反射的に攻撃して…って感じだったのが
ニコルが飛び出してきて避けたら剣に当たりに来たみたいになってた
79325/04/24(木)16:05:56No.1305494073+
ニコル声変わってたの!?
79425/04/24(木)16:06:41No.1305494243+
種~種死をリアルタイムで追ってた時は過去の出来事の映像が差し替えられて解釈変わったりでもう何を信じればいいのかわからなくて…
今ならリマスター観とけば大丈夫
79525/04/24(木)16:06:43No.1305494252+
>ニコル声変わってたの!?
一時期ニーサンになってたことがある
79625/04/24(木)16:06:52No.1305494281+
>奴さん死んだよ
俺がころした…
79725/04/24(木)16:07:01No.1305494321そうだねx1
アーサーなんだぜは普通に悲惨なシーンだし、なんなら薬莢が頭に当たって亡くなる人もいたりでF91は民間人のシーンがえっぐいな!ってなる
79825/04/24(木)16:07:06No.1305494335+
>当時はアニメージュがZ叩いてたらしいのこわい
アニメもゲームも通ぶって強い言葉で叩けばウケるって時代だった
それはそれとして初代の終わり方綺麗だからちょっと言いたくなる気持ちは分かる
79925/04/24(木)16:07:33No.1305494430そうだねx2
>>奴さん死んだよ
>俺がころした…
こんな風になぁ!
80025/04/24(木)16:07:47No.1305494482+
バーン
80125/04/24(木)16:07:48No.1305494485+
>>当時はアニメージュがZ叩いてたらしいのこわい
>アニメもゲームも通ぶって強い言葉で叩けばウケるって時代だった
>それはそれとして初代の終わり方綺麗だからちょっと言いたくなる気持ちは分かる
オタクはいつの時代も変わらねえな!
80225/04/24(木)16:08:02No.1305494534そうだねx1
>>>ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
>>あれ当時と今とで演出変わってるせいで日和るんじゃねぇ~~~って思ってしまう
>ニコルが飛び出して攻撃してきたのを反射的に攻撃して…って感じだったのが
>ニコルが飛び出してきて避けたら剣に当たりに来たみたいになってた
この改編は正直やりすぎ
80325/04/24(木)16:08:14No.1305494582+
ガンダムは赤く塗ると強くなる
80425/04/24(木)16:08:18No.1305494597+
ガンプラブームが終わってしまってなんとかしなきゃって始めたのがZだったからね…
ZZはもっとカオスな状況でもうめちゃくちゃだったりする
80525/04/24(木)16:08:18No.1305494601そうだねx1
アムロ『軍人でもないのに戦争や人殺しをさせられ続け、父は行方知れず、PTSDや睡眠障害に苦しむ15歳を殴ったね……!』
ブライト『数カ月前に両親は戦死、19歳で艦長にされ、1つの判断ミスで大勢の民間人が死に、此処は敵の勢力下!お前を焚き付けないと全員死ぬこの状況で殴って何故悪いか!?』
80625/04/24(木)16:09:15No.1305494804+
>>>>ニコルゥゥゥ!!とかネタにしてた風潮あるけど友人かばって真っ二つは普通にかわいそうなんよ…
>>>あれ当時と今とで演出変わってるせいで日和るんじゃねぇ~~~って思ってしまう
>>ニコルが飛び出して攻撃してきたのを反射的に攻撃して…って感じだったのが
>>ニコルが飛び出してきて避けたら剣に当たりに来たみたいになってた
>この改編は正直やりすぎ
じゃあこうしましょう
積極的に切りに行って追撃もするスパロボJスタイル
80725/04/24(木)16:09:15No.1305494806+
>Wも相当見たことあるバンクの再使用目立ってたと思うけど
>種ってそれ以上だったの?
wはガンダムってロボを使って別アニメ
種は現代風リメイク(とは言ってももう20年以上前だけど…)
80825/04/24(木)16:09:16No.1305494814+
種は今の時代にリマスターとかで一気見する分には良いけど
1週間きっちり時間を置きながら当時の作画の悪さで見ると大分見るの辛いぞ
当時の視聴者に主人公が大した活躍もなくひたすら苦しみ続ける様を楽しむような趣味嗜好はまったくないし
80925/04/24(木)16:09:38No.1305494886そうだねx6
子供時代は艦から降りちゃうカイさんに軟弱者!って思ってたけど
あんなんやばすぎて逃げるわ…
81025/04/24(木)16:09:46No.1305494923+
>当時はアニメージュがZ叩いてたらしいのこわい
ニュータイプでZたるいからつまらんトランスフォーマー面白い
とか書いてたみんだなおの心臓
81125/04/24(木)16:09:50No.1305494941+
>ガンプラブームが終わってしまってなんとかしなきゃって始めたのがZだったからね…
>ZZはもっとカオスな状況でもうめちゃくちゃだったりする
BANDAIさん無茶言わないでくださいよ
種終わったばかりなのに来年には新作続編とか無理ですよ
81225/04/24(木)16:09:52No.1305494948+
>Wも相当見たことあるバンクの再使用目立ってたと思うけど
>種ってそれ以上だったの?
正直WとXのバンク頻度は種以上よ
81325/04/24(木)16:10:03No.1305494998そうだねx4
>ニコルが飛び出して攻撃してきたのを反射的に攻撃して…って感じだったのが
>ニコルが飛び出してきて避けたら剣に当たりに来たみたいになってた
これは冗談抜きで改悪だよな…
81425/04/24(木)16:10:16No.1305495041+
種死が種死がってネットで騒がれてた初回版と今配信で見られるリマスター版は違うというのをつい最近追い始めてから初めて知った
81525/04/24(木)16:10:30No.1305495093+
>種は今の時代にリマスターとかで一気見する分には良いけど
>1週間きっちり時間を置きながら当時の作画の悪さで見ると大分見るの辛いぞ
>当時の視聴者に主人公が大した活躍もなくひたすら苦しみ続ける様を楽しむような趣味嗜好はまったくないし
戦闘面ではちゃんと活躍してるだろ!
81625/04/24(木)16:10:54No.1305495182+
戦争が始まったのは僕が12歳の時だった
のシンもかなりおつらい
81725/04/24(木)16:11:15No.1305495261+
>種は今の時代にリマスターとかで一気見する分には良いけど
>1週間きっちり時間を置きながら当時の作画の悪さで見ると大分見るの辛いぞ
>当時の視聴者に主人公が大した活躍もなくひたすら苦しみ続ける様を楽しむような趣味嗜好はまったくないし
新機体に乗り換えたばかりなのにボコられてる…!
81825/04/24(木)16:11:20No.1305495277+
>戦闘面ではちゃんと活躍してるだろ!
印象的なシーンはいくつかあるけどそれ以上に3馬鹿が終盤まで出張ってるせいで苦戦するシーンのほうが多い
81925/04/24(木)16:11:25No.1305495306+
でも種は当時でもあの内容でアホほど売れたんだから当時の視聴者の嗜好にはむしろ合ってたという結論になるのでは
82025/04/24(木)16:11:52No.1305495400+
>>戦闘面ではちゃんと活躍してるだろ!
>印象的なシーンはいくつかあるけどそれ以上に3馬鹿が終盤まで出張ってるせいで苦戦するシーンのほうが多い
三馬鹿出てくるの自体がラスト1クールからだけど...
82125/04/24(木)16:12:03No.1305495445+
>当時はアニメージュがZ叩いてたらしいのこわい
ライバル紙のNEWTYPEがZ推しだったから
82225/04/24(木)16:12:23No.1305495505+
>>>当時はアニメージュがZ叩いてたらしいのこわい
>>アニメもゲームも通ぶって強い言葉で叩けばウケるって時代だった
>>それはそれとして初代の終わり方綺麗だからちょっと言いたくなる気持ちは分かる
>オタクはいつの時代も変わらねえな!
別にアニメに限らず遥か昔から文化的なもんだいたいこんな流れだから…
82325/04/24(木)16:12:28No.1305495523+
種で脳焼かれた層も普通にいるぐらいではあるからな…
通してみると普通に面白いんよ種
82425/04/24(木)16:12:36No.1305495553+
最近だと三馬鹿強いから派生して三馬鹿が強くてフリーダム活躍してない論まで行ってるのか...
82525/04/24(木)16:12:37No.1305495555+
戦争のクソさを表現するのうまいよね
82625/04/24(木)16:12:58No.1305495645+
>種は今の時代にリマスターとかで一気見する分には良いけど
>1週間きっちり時間を置きながら当時の作画の悪さで見ると大分見るの辛いぞ
>当時の視聴者に主人公が大した活躍もなくひたすら苦しみ続ける様を楽しむような趣味嗜好はまったくないし
確かに辛かった…だが舞い降りる剣で脳を焼かれちまってな…
82725/04/24(木)16:13:04No.1305495668+
>>当時はアニメージュがZ叩いてたらしいのこわい
>ライバル紙のNEWTYPEがZ推しだったから
ニュータイプは昔からガンダムとズブズブだからな
82825/04/24(木)16:13:04No.1305495670+
SEEDの頃はなんかどのアニメもひたすらエロ同人が出まくってた記憶がある…
82925/04/24(木)16:13:16No.1305495719そうだねx1
お母ちゃんの前でジオン兵撃ったら非難されるとこ理不尽すぎて好き
83025/04/24(木)16:13:27No.1305495759+
>でも種は当時でもあの内容でアホほど売れたんだから当時の視聴者の嗜好にはむしろ合ってたという結論になるのでは
その後の鋼の錬金術師(旧)であの時間帯の枠の方向性が完全に決まった感がある
83125/04/24(木)16:13:31No.1305495774+
>アムロ『軍人でもないのに戦争や人殺しをさせられ続け、父は行方知れず、PTSDや睡眠障害に苦しむ15歳を殴ったね……!』
>ブライト『数カ月前に両親は戦死、19歳で艦長にされ、1つの判断ミスで大勢の民間人が死に、此処は敵の勢力下!お前を焚き付けないと全員死ぬこの状況で殴って何故悪いか!?』
お互いこれ吐露したらなんかごめん…ってなってむしろホワイトベースが弱体化しそう
83225/04/24(木)16:13:36No.1305495785+
40年も前のアニメに脳焼かれてるのマジ面白いですよ
この前もボルテスV見て脳焼かれたし
83325/04/24(木)16:13:59No.1305495871そうだねx1
去年映画が滅茶苦茶ウケたしガンダム内ならファン数トップクラスだよ種
83425/04/24(木)16:14:06No.1305495888そうだねx1
序盤はいっぱいいっぱいでビンタして言うこと聞かせてたブライトさんが終盤で宇宙に上がる頃には成長して周りが見えるようになってるからスタッフを休憩に行かせながらみんな疲れてるんだ…ってボヤく余裕も生まれてくるのよくできた人間描写だなって
83525/04/24(木)16:14:38No.1305496000そうだねx3
>40年も前のアニメに脳焼かれてるのマジ面白いですよ
>この前もボルテスV見て脳焼かれたし
フィリピン人がレスしてる…
83625/04/24(木)16:14:39No.1305496007+
>SEEDの頃はなんかどのアニメもひたすらエロ同人が出まくってた記憶がある…
ちょうど石恵が認知され始めた頃だった気がする
83725/04/24(木)16:15:19No.1305496153+
>お母ちゃんの前でジオン兵撃ったら非難されるとこ理不尽すぎて好き
なんて情けない「」なんだろう…!
83825/04/24(木)16:15:27No.1305496179そうだねx2
ここ数年は大分アニメも元気良くていいねガンダム
83925/04/24(木)16:15:33No.1305496205+
>>40年も前のアニメに脳焼かれてるのマジ面白いですよ
>>この前もボルテスV見て脳焼かれたし
>フィリピン人がレスしてる…
再放送でここでも実況結構賑わってたよ
ストーリーだいたいスパロボで知ってても面白かった
84025/04/24(木)16:15:52No.1305496274+
>>40年も前のアニメに脳焼かれてるのマジ面白いですよ
>>この前もボルテスV見て脳焼かれたし
>フィリピン人がレスしてる…
フィリピンは寧ろみんな焼かれ過ぎじゃない…?って困惑してる
84125/04/24(木)16:15:56No.1305496290+
>ここ数年は大分アニメも元気良くていいねガンダム
ハサウェイの続き早く出して…
84225/04/24(木)16:16:04No.1305496314+
>>40年も前のアニメに脳焼かれてるのマジ面白いですよ
>>この前もボルテスV見て脳焼かれたし
>フィリピン人がレスしてる…
当時の独裁政権が放送をストップさせたので暴動寸前になった話すき
84325/04/24(木)16:16:09No.1305496333+
>ここ数年は大分アニメも元気良くていいねガンダム
この元気さで早く閃光のハサウェイの続きだせ
84425/04/24(木)16:16:25No.1305496393+
目の前で名前をバカにされて軍人を殴って何が悪い!!
84525/04/24(木)16:16:31No.1305496419+
ただまあ殴るブライトの気持ちわかる…え…20代の若造が艦長…?って考えるとどうにもならんよな
84625/04/24(木)16:16:31No.1305496422+
>去年映画が滅茶苦茶ウケたしガンダム内ならファン数トップクラスだよ種
家のかみさんもそうだが女受け良いしな
84725/04/24(木)16:16:44No.1305496486+
ブライトさんら成長してる
アムロはインド人に会ってから急にスピリチュアルに目覚めた
カイさんは…カイさんなんだかんだでミハル死んで心壊れてない?
あんだけ戦うこと嫌がってた軟弱者が仇を取ってやる!!って自ら戦場に行くようになってしまった
84825/04/24(木)16:16:45No.1305496487+
>ここ数年は大分アニメも元気良くていいねガンダム
定期的に新作アニメやってくれててほんとありがたい…
84925/04/24(木)16:16:47No.1305496490+
あの時間帯でもブラッドプラスはやりすぎだよぉ!
85025/04/24(木)16:16:47No.1305496492+
>目の前で名前をバカにされて軍人を殴って何が悪い!!
血の気が
多すぎる!!
85125/04/24(木)16:16:52No.1305496514+
おつらぁいもお偉いさんの娘の恋人(年上)が戦死したのを慰める真面目なシーンだしな
85225/04/24(木)16:17:27No.1305496653+
>目の前で名前をバカにされて軍人を殴って何が悪い!!
すげーとしか言えないキレる若者として世代違うのにリアルすぎるよ
85325/04/24(木)16:17:33No.1305496689+
>カイさんは…カイさんなんだかんだでミハル死んで心壊れてない?
>あんだけ戦うこと嫌がってた軟弱者が仇を取ってやる!!って自ら戦場に行くようになってしまった
ミハル…俺はもう悲しまないぜ
おまえのためにジオンを叩く!徹底的にな!
85425/04/24(木)16:17:48No.1305496751+
>ハサウェイの続き早く出して…
マジで何年後になるんだか
85525/04/24(木)16:18:00No.1305496802+
>おつらぁいもお偉いさんの娘の恋人(年上)が戦死したのを慰める真面目なシーンだしな
おつらいでしょう…おつらい
85625/04/24(木)16:18:15No.1305496860+
ほっほっほ
2000年代のオタクのメインストリームといえばアニメとエロゲだったんじゃよ
85725/04/24(木)16:18:18No.1305496870+
後年のゲームだとソロモンよ!私はくわぇってきたぁ!みたいになってるけど
アニメだとソロモンよ…私は帰ってきた…っ!って結構感慨たっぷり言うよね
85825/04/24(木)16:18:27No.1305496889+
>ミハル…俺はもう悲しまないぜ
>おまえのためにジオンを叩く!徹底的にな!
でもミハルは自爆しただけなのに…
85925/04/24(木)16:18:28No.1305496893+
まとめて見れると印象違うから
手軽に一挙見れるのはありがたい時代だわ
86025/04/24(木)16:18:29No.1305496897+
水星ハサウェイ種自由ジークアクスと人気出て嬉しい
なんか一時期なんもなかったように思う
86125/04/24(木)16:18:36No.1305496929そうだねx1
>ここ数年は大分アニメも元気良くていいねガンダム
いわば...元気のGか!
86225/04/24(木)16:18:44No.1305496962+
>ミハル…俺はもう悲しまないぜ
>おまえのためにジオンを叩く!徹底的にな!
死んだのジオンのせいじゃなくない?という疑問は勢いに飲まれて消えていく
86325/04/24(木)16:18:47No.1305496975+
>>カイさんは…カイさんなんだかんだでミハル死んで心壊れてない?
>>あんだけ戦うこと嫌がってた軟弱者が仇を取ってやる!!って自ら戦場に行くようになってしまった
>ミハル…俺はもう悲しまないぜ
>おまえのためにジオンを叩く!徹底的にな!
戦争が若者を変えてしまうっていうのを脇役でサラッと描写してるのがね
戦争の恐ろしさの表現が上手いなぁってなる
86425/04/24(木)16:19:06No.1305497041+
>後年のゲームだとソロモンよ!私はくわぇってきたぁ!みたいになってるけど
>アニメだとソロモンよ…私は帰ってきた…っ!って結構感慨たっぷり言うよね
ガトーもあの戦争で死んだ仲間に引きずられてるからな...
86525/04/24(木)16:19:08No.1305497046そうだねx1
>ほっほっほ
>2000年代のオタクのメインストリームといえばアニメとエロゲだったんじゃよ
エロゲはエロさえやっておけばどんな内容でもよかったのでサブカルの最前線だった時期あったねえ
86625/04/24(木)16:19:23No.1305497107+
一番やばかったのターンエーときかな
86725/04/24(木)16:19:27No.1305497123+
>戦争が若者を変えてしまうっていうのを脇役でサラッと描写してるのがね
>戦争の恐ろしさの表現が上手いなぁってなる
慣れていくのね…自分でもわかる
86825/04/24(木)16:19:35No.1305497161+
>水星ハサウェイ種自由ジークアクスと人気出て嬉しい
>なんか一時期なんもなかったように思う
2010年代はGレコとかビルドシリーズとかくらいしか思い出せない
86925/04/24(木)16:19:35No.1305497162+
ブライトさんとミライがくっつくまでめっちゃ思ったよりミライさんがフラフラしてて笑ったけどあの人めちゃくちゃいい女だもんな…
87025/04/24(木)16:19:47No.1305497213そうだねx2
>>ほっほっほ
>>2000年代のオタクのメインストリームといえばアニメとエロゲだったんじゃよ
>エロゲはエロさえやっておけばどんな内容でもよかったのでサブカルの最前線だった時期あったねえ
(このエロゲ話は面白いけどオカズには使えないな...)
87125/04/24(木)16:19:53No.1305497230+
カイさんは死に急ぐ感じではないからプラスな精神成長に見えてるけど
ジオン絶対許さん状態になってるからな
87225/04/24(木)16:20:02No.1305497260+
>ガトーもあの戦争で死んだ仲間に引きずられてるからな...
スターダストメモリーは何ていうか全員戦争する理由が情けなさ過ぎて
民間人が一番迷惑してるだろ
87325/04/24(木)16:20:07No.1305497282+
>特に悪いことしてない言ってないカイさんいきなり殴るしな…
怪我人前に乗るのかい?はしゃあないよ…
87425/04/24(木)16:20:07No.1305497283+
19歳で艦長押し付けられて民間人達に文句言われながら作戦指揮してるのハードモードすぎるな?
87525/04/24(木)16:20:09No.1305497291+
>ミハル…俺はもう悲しまないぜ
>おまえのためにジオンを叩く!徹底的にな!
だって平和な時代が来るんだろ?っていうのが救いだったのにΖで来ないのが確定したの可哀想
87625/04/24(木)16:20:20No.1305497335+
>>水星ハサウェイ種自由ジークアクスと人気出て嬉しい
>>なんか一時期なんもなかったように思う
>2010年代はGレコとかビルドシリーズとかくらいしか思い出せない
鉄血やってただろ!
87725/04/24(木)16:20:27No.1305497359+
>カイさんは死に急ぐ感じではないからプラスな精神成長に見えてるけど
>ジオン絶対許さん状態になってるからな
こういう時は慌てたほうの負けなのよね
87825/04/24(木)16:20:28No.1305497362+
まあカミーユは両親が目の前で殺されて恋人?も死んで最後発狂したわけですが…
87925/04/24(木)16:20:34No.1305497384+
キザなタフガイかと思ってたスレッガーさんが男女平等鉄拳制裁する熱い心の持ち主で驚いたよ
88025/04/24(木)16:21:08No.1305497511+
本当に倒すべき敵はザビ家ちゃうんか!?
88125/04/24(木)16:21:13No.1305497527+
テムさんは戦後アムロが報道に出てるの見ても大喜びしてたんだろうか
88225/04/24(木)16:21:21No.1305497558+
>鉄血やってただろ!
鉄血もooも全然印象に残って無いな…
88325/04/24(木)16:21:22No.1305497562+
>ブライトさんとミライがくっつくまでめっちゃ思ったよりミライさんがフラフラしてて笑ったけどあの人めちゃくちゃいい女だもんな…
そもそもフィアンセいる名家の息女だからミライさんからモーションかけない限り普通男から手出せないからな…
88425/04/24(木)16:21:32No.1305497610+
>>>水星ハサウェイ種自由ジークアクスと人気出て嬉しい
>>>なんか一時期なんもなかったように思う
>>2010年代はGレコとかビルドシリーズとかくらいしか思い出せない
>鉄血やってただろ!
AGE…
88525/04/24(木)16:21:38No.1305497633+
>本当に倒すべき敵はザビ家ちゃうんか!?
ついでのこと
88625/04/24(木)16:21:40No.1305497640+
女の名前って言っただけなのに……みたいな雰囲気出してるけど建物にMk-II落としたのも相当大きいやらかしだよね
88725/04/24(木)16:21:46No.1305497663+
>本当に倒すべき敵はザビ家ちゃうんか!?
実際そうなんだけど戦争してたらそこだけ潰そうとしても無理だから…
88825/04/24(木)16:21:46No.1305497668+
なんかニュータイプの話が出てから急にアニメの方向が戦争ものからこう…スピリチュアルな方向にいくよね
オーガニック的な何かを感じる
88925/04/24(木)16:21:48No.1305497674+
>エロゲはエロさえやっておけばどんな内容でもよかったのでサブカルの最前線だった時期あったねえ
エロ無いのにエロゲと呼ばれてたりしたな
89025/04/24(木)16:21:52No.1305497690+
>キザなタフガイかと思ってたスレッガーさんが男女平等鉄拳制裁する熱い心の持ち主で驚いたよ
すれっからしの軟派男かと思っていたら母親の形見の指輪を託すロマンチストでもある
そりゃミライさんもカムランよりスレッガーさんに惚れるわ
89125/04/24(木)16:21:56No.1305497706+
スパイと内通しまくってたという証拠がありまくるから
戦場で戦果を見せなくちゃならんという事情もあると考えると生臭くなるぞ!
89225/04/24(木)16:22:24No.1305497828+
>19歳で艦長押し付けられて民間人達に文句言われながら作戦指揮してるのハードモードすぎるな?
本部にやっと辿り着いた…えっ今の状態で続行ですか!?
89325/04/24(木)16:22:35No.1305497869+
>テムさんは戦後アムロが報道に出てるの見ても大喜びしてたんだろうか
喜びすぎると階段から落ちて動かなくなっちゃうみたい
89425/04/24(木)16:22:36No.1305497873+
>>鉄血やってただろ!
>鉄血もooも全然印象に残って無いな…
00って2008年前後じゃない?
映画はまた別だけど
89525/04/24(木)16:22:36No.1305497876+
>AGE…
これもそろそろ再評価の流れ来ると思う…
89625/04/24(木)16:22:47No.1305497911+
追いかけてくんのシャアだぜ
89725/04/24(木)16:22:51No.1305497925+
>なんかニュータイプの話が出てから急にアニメの方向が戦争ものからこう…スピリチュアルな方向にいくよね
>オーガニック的な何かを感じる
元から人はわかり会えるけど時代が追いついてないねって話だけど
89825/04/24(木)16:23:01No.1305497954+
今のガンダムは一般向けというかなんか変な方向に刺さってる感はある
どこに隠れてたんだ…?
89925/04/24(木)16:23:12No.1305497992+
ミハル生存ルートだとカイがどうなるのかちょっと気になる
90025/04/24(木)16:23:22No.1305498029+
強いられているんだ!しか知らない…
エターナルでシナリオ来たらきっちり読み直そうとは思う
90125/04/24(木)16:23:26No.1305498046+
>テムさんは戦後アムロが報道に出てるの見ても大喜びしてたんだろうか
亡くなったんじゃないの?
90225/04/24(木)16:23:26No.1305498047+
>>AGE…
>これもそろそろ再評価の流れ来ると思う…
プラモの出来も良かったし再評価してほしいわ
90325/04/24(木)16:23:43No.1305498103+
>ミハル生存ルートだとカイがどうなるのかちょっと気になる
ベース降りてミハルと結婚していいお父さんになってるよ
90425/04/24(木)16:23:43No.1305498107+
ブライトさん不幸すぎでは?
90525/04/24(木)16:23:49No.1305498137+
>>テムさんは戦後アムロが報道に出てるの見ても大喜びしてたんだろうか
>喜びすぎると階段から落ちて動かなくなっちゃうみたい
Gガンダムでの今川さんのインタビュー読む限り
清川さんにとってはあれで死んだ扱いなんだな
まぁ俺もそう思うが
90625/04/24(木)16:23:54No.1305498162そうだねx2
ガキに戦争させるって地獄よね
90725/04/24(木)16:23:57No.1305498172+
>>>水星ハサウェイ種自由ジークアクスと人気出て嬉しい
>>>なんか一時期なんもなかったように思う
>>2010年代はGレコとかビルドシリーズとかくらいしか思い出せない
>鉄血やってただろ!
オルガはガンダムに擦り寄るな
90825/04/24(木)16:24:01No.1305498180+
>>なんかニュータイプの話が出てから急にアニメの方向が戦争ものからこう…スピリチュアルな方向にいくよね
>>オーガニック的な何かを感じる
>元から人はわかり会えるけど時代が追いついてないねって話だけど
そう言われるとそんな気もしてきた
90925/04/24(木)16:24:02No.1305498188+
>ミハル生存ルートだとカイがどうなるのかちょっと気になる
あそこで降りてホワイトベース沈んで終了じゃないかな…歴史レベルではなんも変わらんとは思う
91025/04/24(木)16:24:30No.1305498304+
AGEは良いところも悪いところも極端なのはともかくとしてメインビジュアルが前後と比べてパッとしなかったのは否めなかったとは思う
91125/04/24(木)16:24:35No.1305498323そうだねx2
お急ぎですか・いいえ急いでいませんよは
ミハルとジオン兵の合言葉だったのねあれ
91225/04/24(木)16:24:41No.1305498349+
>>AGE…
>これもそろそろ再評価の流れ来ると思う…
最後まで振るい落とされず見た人からは評価されてるけどまあそれは当たり前か…
フリット編アセム編あたりをもうちょい上手くまとめてたらまた違ったかも
91325/04/24(木)16:25:20No.1305498492+
セレクション放送でわかったがAGEは面白い回だけは面白いな
91425/04/24(木)16:25:51No.1305498581+
ブライトは息子が親不幸者すぎる
91525/04/24(木)16:26:11No.1305498647そうだねx1
Ζだって大体はペーウして双方逃げておしまいだし
91625/04/24(木)16:26:15No.1305498663+
>なんかニュータイプの話が出てから急にアニメの方向が戦争ものからこう…スピリチュアルな方向にいくよね
>オーガニック的な何かを感じる
その辺のこう…いわゆる後に通ずるガンダム密度みたいなのって終盤で急激にあがってくるよね
91725/04/24(木)16:26:41No.1305498761+
死者ででかいのはガルマだし木馬堕ちてもだいたいシャアがなんとかしちゃうだろうからジオンルート大きく変えるには最新作アニメが必要だったんですね
91825/04/24(木)16:26:56No.1305498820+
>ブライトは息子が親不幸者すぎる
クェスに惹かれてシャアの思想浴びて…もうどうしようもなかったよハサあじは
91925/04/24(木)16:27:01No.1305498839+
ZZ辺りから顕著だけど監督の中では人は生まれた時が一番NTで大人になってくに連れて汚れていくみたいなノリ

[トップページへ] [DL]