昨夜の万博帰りのシャトルバスで、後部座席の若いお二人の会話が聞こえてきました Γ想像以上やったな!楽しかったなぁ!又行こか!うん!夏パスか?フリーパス考えよか?5回くらい行くでこれ!」と大きい声で楽しげでした😊 想像以上が万博です🙌
なぁ、これ誰が安全認めたん?バーレーン館隣にある、文明の森の亜化石オーク。 高さ最大5mほど、数百kg〜トン超えの丸太を120cm角の鉄板ベースに載せたものが芝の上に直置きしてるだけやねんけど。 小さいの押して揺らして確認したけど、地面にアンカーしてないとかマジありえん。
万博はイタリア館がとにかくすごかった。入った瞬間、身体中の血がぶわああってなった。ダヴィンチの作品の前で思わず「ホンモノ?!」ってつぶやいたら警備の方に「ホンモノやで〜」って言われて大阪にいることを思い出したw 5歳👦の目にはどう映ったかな?
フェリシモの復刻もとい再構築ワンピース、バズった元ツイの方も企画に携わられたようでショックが余計にデカイ。noteに「バズった写真と同じポーズで撮らせてもらった」と載せてる写真を見て、余計に落差を感じて表情筋が死ぬ。ボタンほんとさぁ・・・
文句なし! 爆発的面白さ‼️ 傑作‼️ 役者も脚本も完璧 リブートというより 続編 これ70年代の アンサー作品や グローバル一直線 劇伴も素晴らしいよ 劇場で爆音でやって 本当ただただオモロい なんか泣けてきた 働く日本人論 そうだよ 日本映画って 凄かったんだよ Netflix 新幹線大爆破
40代突入直前に無事出産しました♡ 母子共に元気に誕生の日を迎えることができ幸せでいっぱいです♡ 改めて…産まれてくるって命懸けなんだな…と感じる、かけがえのない日となりました✨ 母へ… 産んでくれて ありがとう。 娘たちへ… 産まれてきてくれて ありがとう。 そして…
ドラマの中で「大豆田とわ子と三人の元夫」が断トツ好きで、内容はもちろんとわ子さん(松さん)の洋服と着こなしが最高なので、今でもインスタを覗いてしまう。。(アカウントを残してくれててありがたい) CABaNのボタニカルシリーズを上下違うカラーで着ているのとか真似できないけど素敵すぎ〜🫠🫠
えっ⁉️メロンパン食べにたまたま渋谷へ来たら HMV & BOOKS SHIBUYA(東京・渋谷区神南 MODI 5F)で本日4/24から、映画 #ラストマイル(ドラマ #アンナチュラル #MIU404 と繋がるシェアユニムービー)のBlu-ray DVDが明日発売されるのを記念し、衣裳 小道具展が❗️(5/11まで)hmv.co.jp/news/article/2…
時間とお金をかけて、寝不足で30キロの荷物運び、体力削られながらのワールドツアーだったけど本当に本当に記念すべき公演を見ることができて良かったと思う。まだ行けるところなら追加したいくらい! 一見の価値あります。多少の無理してでも行くべき!!! #BF_WORLDTOUR2025 #WHOISBEFIRST
昨日のイベ発表で夏ディズニー行くぞーってなってる人見たけど1回のインで下手したら2キロくらい落ちる過酷さだから持ち物だけはしっかり持っていきな。 私は去年開演待ちやプラザでグリ並んでる最中朝9時台までの時点で何人もタンカや車椅子で運ばれるのを行くたび見てたんや…… ということで持ち物
ご無沙汰してます。一時期帰国がてら10年ぶりにディズニーシーに行きました。 特にミラコスタでの宿泊は最高でした。 キャラクターにほぼ依存せず、イタリアのデザインで勝負している。 また、電話対応、部屋までの案内、レストランやスパ、マッサージ等、全ての接客が素晴らしく、一流ホテルでした。
新幹線の車窓から何度か見てた謎の廃線跡らしきもの。 どうにも気になってレンタカーで探索しました。手がかりが見当たらず難儀しましたが、たどっていったら「住友大阪セメント」の工場へたどり着き、「専用線跡だったのか」。 で、伊吹山を見てたら「伊吹・・・?あ!大井川にいたいぶき501!」