羽田空港、未明の緊急着陸 エンジントラブルの貨物便が都心飛行「音で目が覚めた」の声も
配信
23日午前2時4分ごろ、太平洋上空を飛行中の香港発ホノルル行きのユナイテッド航空3921便ボーイング777貨物機(乗員4人)が、左エンジンのトラブルを理由に緊急事態を宣言。目的地を羽田空港に変更して午前3時38分に緊急着陸した。国土交通省東京空港事務所によると、けが人はなかった。 【羽田空港】新ルートの運用取り消し訴訟で住民敗訴 新宿、渋谷区などを低空で南下する「羽田新ルート」と同じコースを飛行したとみられ、SNS上では「音で目が覚めた」「フライト追跡アプリで確認した」といった声もあった。 航空関係者は「羽田新ルートは、発着回数を増やすために南風時の午後3~7時のうち3時間程度使用するもので、深夜早朝は想定されていない。同じルートを飛行したとすれば、よほど緊急性があったのではないか」と話した。
- 59
- 192
- 106