有害無害問わず熊襲うキャラ付けになってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:17:02

    実際現実でやるとどうなるんだろう
    熊って勝手に狩っていいのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:18:48

    会長?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:19:49

    一応禁猟区じゃないなら素手による狩猟はOK
    罠とか武器使い始めたら大体アウト

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:24:38

    現実だとそんなシチュあったらまず襲われた時の正当防衛になるからいけるだろう
    実際にできる人はまずいないだろうが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:25:26

    仮に素手で熊をブチ殺せるとしても熊の一撫でで致命的な後遺症負いかねないから絶対にやるべきじゃないんだよね
    それをデアリングタクトとかいうレース界の至宝がやるなんて論外なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:31:31

    タクトのクマ好きって可愛いからつい追いかけちゃうぐらいなのかなと思ってた
    まさか狩猟方向だとは思わなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:32:52

    熊より鹿を狩ってくれ…
    野良ハンターを狩られるとヤツらが増えるんよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:33:21

    >>1

    そもそも資格持ってるから勝手じゃないんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:34:55

    >>7

    確かに。

    鹿の害はひどいと聞く。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:36:52

    まぁ素手による大型哺乳類狩猟は禁止されてないというよりできるわけねぇだろ!だからルールがないだけやし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:43:36

    >>9

    鹿は天敵(ニホンオオカミ・猟師)が消滅・激減したせいで生態系内で自分より上位の者が居なくなったから増え放題・下草や樹皮を食い放題なんだよね…


    熊による森林被害って林野庁の出してるデータだと全体でも9%程度だから知れてるけど、鹿はなんと半分以上の62%もある

    勿論人間に負傷者が出てる分で熊害がセンセーショナルに報道されるのもよくわかるんだけど、本格的に鹿の増えすぎ問題をなんとかしないと日本の森林の未来が無くなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:45:09

    濃いキャラ付けしないと埋もれるからこういうキャラ付けしたんだろうけど狩猟は学生かつ現役アスリートがやる事じゃねぇよなとなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:49:24

    >>7

    鹿はね……植林したらその芽を食べるからね……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:04:55

    >>4

    細かいけど正当防衛は人対人の間で成立する(熊含む動物は法律上は「物」として扱われる)ので、狩猟行為を行っちゃいけない場所・時期に咄嗟に熊を倒してしまった場合に鳥獣保護管理法による処罰を免れようとするなら緊急避難が適用されると思う


    襲ってきた熊が例えばクマ牧場から脱走した個体だった場合は、牧場ないし管理者側に法律が適用されるから正当防衛が成立することもあるだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:07:41

    熊を探して山野をうろついて見かけたら素手で撲殺する奴を法律が想定してないことを瑕疵とは思えん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:10:27

    懐かしの画像を貼れと言われた気がした

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:11:43

    >>16

    熊はこっちやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:28:13

    >>15

    ちゃんと素手での野生動物の狩猟も想定されてるから安心していいぞ


    2018年の8月にベトナム国籍の男が東京の川の河川敷で、自分で食べるために野生のカルガモ2羽を"素手で"捕獲したんだけど、鳥獣保護法違反の疑いで逮捕されている

    この場合逮捕された理由が「11月15日から翌2月15日の猟期の期間外で狩猟鳥獣を捕獲してしまった」事がポイントで、たとえ免許要らずの素手での自由狩猟であっても猟期や狩猟可能な区域を守らないと処罰の対象になってしまうことがよく分かる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:16:14

    鹿刈ってくれタクトちゃん

    英雄になれるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:18:28

    そもそもスレタイの時点で認識が間違っている件について

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:18:48

    キョンも頼む…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:19:58

    駄目だよ許可必要依頼とかくるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:21:35

    >>20

    「あにまんでは」を頭に付けるのを忘れてるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:39

    たしか熊は保護動物から外れて人間が定期的に狩って個体数を調整していい枠に入ったはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:28:12

    鹿を減らすにはオオカミの再導入が良いんだが、問題はオオカミは馬の天敵でもあるという

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:29:39

    >>25

    なんなら人も襲われるし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:30:35

    >>12

    最近のキャラ付け際物ばかりで萎える

    フィクションでも冷めるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:31:56

    ちなみに小型でも山登ってたらクマに襲われたけど銃刀法に抵触しない刃渡のナイフと我が身でクマを撃退した消防士さんはニュースになってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:32:57

    >>26

    一応人については滅多に襲うもんではないけど肉食動物の再導入を軽々に受け入れろというのは難しいわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:20

    >>27

    どうせ無難なのにすると無味無臭の水増しと言うのに…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:31

    >>27

    最近のどんなキャラゲーにも言えることだな

    まず属性を用意して性格をちょっと調整して、はいどうぞこの属性が好きな人は推してください、みたいに出されてるって話

    キャラじゃなくて属性が先に立つ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:52

    猟師で生計立てるってアラサーが今から目指してできるの?
    やりたいことも学歴も無いし世の役に立つならやってもええで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:34:23

    >>25

    沖縄でハブ対策にマングース入れて失敗したから、他の生き物での対策はしないと思う

    その生き物だけ狙うわけじゃないからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:29

    モチーフ元の背景を知ろうとしない層が文句垂れてて笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:50

    >>32

    生計立つかはわからんが、新しく猟師を兼業でやる人はいるらしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:58

    >>32

    無理☆

    てか生計が立てられるチャンスがあるならそもそも人手不足と高齢化になってないという…

    ついでに銃の所有までの労力と費用が馬鹿にならないと言うオマケ付き

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:29

    >>34

    背景も何も冗談か与太記事が元だろ

    北海道で馬が熊と遭遇したら食われないよう祈るしかねえわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:24

    オオカミって要するにちょっと凶暴な野犬みたいなもんだからね…
    そりゃ野良犬すら最近の巷で見かけなくなった近代化社会じゃ敬遠・駆除されるわなって話で

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:46

    >>37

    よせ!

    元の競走馬にまつわる"伝説"の採用を否定すると初期キャラ含めて刺さる話が多すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:38:32

    えりもって一体どんなヤベーところなの

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:02

    >>39

    タクトって熊に関する逸話あるの?

    温泉好きは聞いたことあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:28

    >>31

    スペシャルウィークが正統派美少女的なデザインの時点で今更な話でもある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:41:47

    >>35

    昔テレビで山の近くの街で生活してるお母さんが野生動物増えて子供たちが通学中に野生動物との事故に遭わないようにって罠猟やるようになったドキュメンタリー見たなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:42:31

    鹿との逸話がある奴

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:47:12
  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:19:26

    >>7

    熊って雑食性だしそれほど鹿は襲わないぞ

    死骸とか罠にかかって動けない個体は別だけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:21:25

    熊さん出没する時期になってきたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:24:22

    鹿はタイホの出番だから……

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:15:38

    あにまんだとか二次創作があの一コマ見て誇張しすぎてるだけで別にただのアウトドア趣味みたいなもんでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:32:49

    岡田一族が伝統的にフカシまくりだけど与太扱いは言いすぎだろ
    北海道なら都心部でもちょっと山に近かったら熊くらい出る

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:36:14

    >>5

    顔を引っ掻かれましたが命に別状はありません(顔面崩壊)(生きてはいる)…とかそんなんだからなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:52

    >>51

    まあニュースでいう「命に別状はない」ってだいたいこういうのだよな……生きてたらとりあえず命に別状はないんだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:17:05

    >>37

    ヒグマは大きいと500kgあるとはいうけどそこまででかいのは雄の特にでかい個体くらいで若い個体だと100kgないようなのも珍しくないのに対して馬は牝馬でも400kgはあるんだから基本熊は馬襲わないぞ

    少し前話題になったOSOだって反撃警戒して若いまだ小柄な雌牛しか襲わなかったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:54:11

    >>51

    某県の防災ヘリ運航に関わってた時に、古くからいる整備士の人が熊外傷の人をSARして運んだらドアの隙間から赤い液体が機体外に流れ出ていたとか言ってたなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:57:25

    ただのおもしれー女になったジェンティルと言いオルフェと言い、今回のタクトの熊狩りと言い、最近のウマ娘のキャラ付けは安直イロモノなんだよなそりゃゆっくりウマ娘も苦言を呈するわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:19

    オオカミがいなくなったからシカが増えてる問題は保健所がちょっと野良犬狩りやめれば案外どうにかなる可能性はあるんだよね。野良犬の群れがシカを追い詰めて餌にしてる例とかあるし。

    問題は「出来るか!そんなもん!」な戯言ということだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:52

    熊ネタ出る前のデアリングタクトなんて碌に語られないどころか、語られたかと思えば「キャラ薄い」って話ばっかりだったのに
    いざアクセント効いたキャラ付けされたらわざとらしいだのなんだのと文句言うんだからバカバカしいわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:02:11

    >>55

    やめろやめろやめろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:04:02

    えっ、じゃあ100人オーバー(今後どんどん増える可能性大)のキャラクターを一切イロモノネタを使わずに差別化しろと!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:05:12

    こう言う安直さがコンテンツ衰退の前兆だも言うのにそれを有難ってファンがワチャワチャするのは如何なものか今こそ批判すべき所は批判してウマ娘の在るべき姿を目指すべきでは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:06:14

    >>59

    それをやってのけた場合は「ありきたりな属性ばかり」だの「個性がなく埋もれている」とか抜かすぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:06:45

    >>34

    タクトの熊狩りはモチーフにないんですがソレは


    最近のウマ娘は実馬より乖離しているから困る

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:09:10

    >>57

    その事でありきたりだのなんだの一番言ってたのがゆっくりウマ娘とその一派なのに、いざこうやって出すと色物だのなんだのなんだから世話無いわな




    てか熊をかってるとかって、あにまんのタクトだけでは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:14:16

    >>58

    >>55

    多分事実を言っちゃ不味い!!のノリでのやめろやめろなんだろうけど

    あにまんでやめろやめろ言われた先のレス大概が頓珍漢な事多いから、わりと別の意味になっていやしないか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:33:40

    山籠もりキャラやウマ娘用の狩猟免許持ちはともかく、あの一コマのクマちゃん追っかけるのはちょっと危険であった

    世界の生態系がウマ娘>ヒグマじゃん、ヒトミミは繁殖以外勝てないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:42:22

    一コマのやつってローディングを認識してる奴とか画面割ってる奴とかあんのに設定として認識していい奴なの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:45:19

    マジでギャグ描写を理解できないヤツが増えたし一部で誇張して盛り上がってるだけのもんを全体扱いしたり公式に責任押し付けようとする変なの増えたな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:49:17

    そもそもクマ狩猟って言うほどギャグ描写か?
    これギャグに出来るなら牛や豚の屠殺とかもギャグにしてよくなるのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:49:58

    >>66

    まあ真面目な話

    山籠りとかを結構日常的にしてて慣れてて、狩猟免許をも持ってるのは確実に設定


    積極的に追いかけるかは分からんね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:52:27

    狩猟免許をもってなんだ
    日本語がおかしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:54:09

    >>68

    そもそも一コマ含めて実際にジビエ狩ったりその場で調理した描写ねえだろタクト

    基本的に山籠りする際のサバイバル知識で困惑されたり熊の話が出てきて熊…?って思われるくらい

    一コマにしたって結局熊含めてギャグ描写でおいかけっこしてるだけ

    これで屠殺云々に持ってく方が心配になるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:54:52

    そもそも狩猟免許持ってるならなおのこと熊を舐めて追いかけたりはしないのではなかろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:56:40

    山籠りとか滝プレゼントとかやってるからキャラが濃いのはそう

    一コマの描写までキャラ設定として扱っていいかは微妙やけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:57:17

    >>72

    免許取れるほど鳥獣に詳しいなら基本的に野生動物を見つけても無闇に刺激しない事くらい分かってると思う

    1コマのアレもデアハさん側の脳内イメージ図かも知れないので…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:01:26

    >>71

    免許持ってるのに狩らないなら免許いらねーだろ

    最低限熊狩るつもりがあるんだから免許持ってるんだし

    直接描写はなくてもタクトは熊やってるかこれからやるつもりなのはわかるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:01:28

    >>65

    カワカミは熊は無理的なこと言ってたし

    タクト>>>熊>>>>>一般ウマ娘

    だから安心しろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:14

    >>68

    と言うかコレでウダウダ言うって、貴方北斗の拳とか見たら憤死しそうですね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:46

    >>76

    ドンナのかませにもなってたし最近はカワカミの弱体化激しいなぁ

    三冠と二冠の扱いの差かね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:04:20

    >>78

    最近のウマ娘はウマ娘をないがしろにしてるからな

    こんなゲームなのにおうまPに目くじら立てるあにまん民の滑稽さよ、本当のファンなら批判して然るべきだわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:04:43

    >>77

    世紀末舞台の格闘漫画のギャグ描写引き合いに出すのは流石に違くね?

    ウマ娘ってそんな治安クソな世界なの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:19

    >>68

    まぁあにまん民と言うより一般的なウマ信は冷笑系なの多いからな、命を軽々しく扱う上に人格否定までしやがる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:41

    主語がでかくて誘導が目立つスレ。動画用か?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:06:30

    そろそろ持っていきたい流れへの誘導に入る事にしたの?
    今日はそこそこ傍観してる時間長かったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:07:14

    >>77

    北斗の拳は指先一つで悪いモヒカンどもが無惨に飛び散る快感を楽しむ漫画だけどウマ娘はそんなスプラッタ方面に特化したコンテンツじゃ無いんだよなぁ…

    いやまあ同じくらいのこと出来そうな子はちらほらいるけども

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:10:10

    ほーん
    ウマ娘は北斗の拳と比べられるくらい終わった倫理観の世界なのか
    そりゃ知らなかったわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:56

    流石ウマ儲、北斗の拳と自分のゲーム混同していて草
    本当にファン層劣化していったなぁ、競馬界とウマ娘界の今を正す必要性が出てきたと言っても過言ではない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:16:56

    終末バトル漫画とウマ娘の見方が一緒だと思ってる儲いるの凄いな
    突然ウマ娘が破裂しても文句言わないんだろ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:19:02

    >>86

    よっ!マ○ネルマサシ!!!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:20:32

    うわあ本物のキ◯ガイ湧いてしもうたやん…どうすんのよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:20:41

    どぼめじろうやルビーのフケを擦るオタクが行間読めるわけないやろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:21:25

    >>68

    別に屠殺ネタにしても良くね?

    何が悪いんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:39

    屠殺ネタで炎上したアカウントの話も結構前だから知らない層がいても仕方ないよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:40

    >>89

    元々主語がデカいゲ○ジが立てたスレっぽいからな

    普通に熊の話になってて焦って発狂してんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:23:33

    なんか活動.家みてぇな事言ってるのはわざとやってんのか?

    なんだこのスレ、ウマのススメかゆっくりウマ娘に献上する為なのか、魚拓取ってアホの炙り出しする為なのかどっちなんだ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:23:54

    別に批判なら自由にすりゃええで
    言論・思想の自由や

    批判「すべき」、ってのはそれに反するんで否定するが

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:24:45

    なんだろう、この手の人って掲示板とかで擦られてるしょーもないネタを公式のキャラ付けの話と混同してるのはお約束なんかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:25:34

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:25:53

    と言うかだな、表現だとか皮肉だとか例示とかを真に受けるって、悪巫山戯にしてもシラフだとしても異常なんよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:29:35

    思った流れにならないからスレ主が自演してる
    ガチでアレな奴が荒らしてる

    これどっちなんだ?

スレッドは4/25 04:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。