福岡市の職員採用試験に「公務員経験者」枠…26~61歳対象、3年以上の勤務経験あれば教養試験を免除
配信
福岡市は、今年度の職員採用試験から、新たに公務員経験者を対象とした選考を創設する。国、都道府県、政令指定都市の正規職員として3年以上の勤務経験がある人らを対象に教養試験を免除し、即戦力の人材確保を目指す。 【写真】福岡県警の採用試験に「社会人枠」新設、公務員試験対策が不要に
募集職種は行政事務、土木、建築、電気、機械、造園で、いずれも若干名。募集されている分野で、大卒で3年以上、短大卒で5年以上、高卒で7年以上の業務経験を持ち、来年4月の採用時点で26~61歳の人が対象となる。既存の社会人経験者の採用試験のうち、教養試験とインターネット上での面接が免除され、1次選考は事前に提出する職務経歴書の評定、2次選考は対面の面接で行われる。
申し込みは5月13日午後5時まで、市の専用フォームで受け付ける。1次選考の結果発表は6月上旬で、2次選考は6月21日~7月13日に実施し、7月下旬に合格発表を行う予定。問い合わせは市人事課(092・711・4187)へ。
- 25
- 39
- 22