- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:59:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:59:43
置き配は怖いなとは思ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:06
店の人間が転売する時代だし居るんじゃねーの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:09
営業所でパクられる可能性も考慮しろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:24
当選通知出るものでそれしたら誤魔化し効かないよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:26
〇ート〇ーラー関連商品とかに梱包の名前変えてもらうか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:45
俺は工場で出待ちするわ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:47
なんなら任天堂の社員が盗むかもしれん
自分で作った方がいい - 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:59
bossジャンバーは当選者が知らないからやられただけだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:04
ブルーカラーが信用出来ないなら任天堂から営業所に向かう時点でアウトでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:28
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:43
さすがに差別がすぎる。あと本当に危ないのは運送会社の人じゃなくて輸送トラックを狙う強盗。そういうのを避けるのと置き引き対策で店舗受け取りにするのはいいかもね。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:12
どわーっ人間不信に陥っとるやないかっ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:22
そんなもんいねえよアメリカじゃねえんだし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:24
ときどきブルーカラー信用できないとかいう阿呆おるけどよく日本で生活出来てるな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:29
営業所から先は誰が何を運んでるか識別されてる定期
盗めるのは仕分けのとこだから営業所行っても無駄だぞ?