見出し画像

【☆】統合失調症患者は諦めることがかなり大事

☆☆☆
 タイトルから書いています。それていったら申し訳ございません。

 タイトルを「【☆】「和風カツサンド」が無料で届けられましたが何も感じませんでした」から変えました。
☆☆☆

 2022年10月30日(日)。20時10分。

 本当は日本シリーズでバッファローズの優勝か、スワローズの勝利か見たいのだけれど、なんとなく、統合失調症当事者として、「統合失調症ってなーんだ」みたいなことが起きて「統合失調症が治まっていくってなーんだ」みたいなことも書いていたほうが良いような気がして、カタカタパソコンを打っている。

 「こんにちは。年賀いやがらせです。いやーこのタイトルで記事をお書きになって、The統合失調症というか、いまだに『統合失調症です助けてください』みたいなことを……失礼しました。《《治ってきているのではなく、治まってきている》》と書いてあるところがミソですね。そうですね。あれですね。また関連性妄想障害と勝手に現象に名前を付けているあれですね」

 はい。

 関連性妄想障害です。

 ケンタッキー・フライド・チキンに行ったら、注文していないのに『和風カツサンド』が届きました。その心は。

 カツ→勝→勝利。ブログを更新し続けて、なんかツイッターもフォロワーが増えてきて、君がしたことは「勝利」だったよ。これから先もブログを続けていってね。お金にはならないけれど、それが《《君の使命なんだ!》》

 みたいな感じ。一人暮らしの時は、それはもう大変で大変で。全てが暗号に見えていた、というのはこういうことを言うのであって、一人暮らしの頃には、この世で起こる全ての言動、文字、記号、音声、全てが暗号に見えていました。それでこの暗号を解くことが出来たならば、特別な待遇が、特別な役職か何かに就くことが出来ると勘違いしていました。未だに特別な役職とか、何かにオファーが来るとかが無いので、これから先も一生ないでしょう。

 はい。

 治まってきた、と感じるのは言うまでもなく親という安心できる存在がいることと、数年間に渡る関連性妄想障害、もしくは神の偶然性──(関連性妄想障害は自分の脳内で起こる、色んな言葉を勝手に結びつける症状のことですが、神の偶然性は、自分の外で《《偶然》》起きて、それらが数点の事象が何かしらの暗号を示しているように納得せねばならないほど、確信を以て自分に襲い掛かってくる現象のことです。関連性妄想障害を内とするならば、神の偶然性は外で起因する現象です)──の雨霰あめあられに降られ続けられた結果、「ああ、関連性妄想障害もしくは神の偶然性だ。《《だからなんだ》》」という気持ちにまで落ち込むことができるようになりました。変な行動も起こさないし、言動も起こさない。安心していることの一つに親を上げましたが、二つに経験。三つに貯金が出来て経済的な不安が和らいだこと。四つに貯金と共に自分の出来る行動範囲が広がったこと。五つに諦めたこと。──この《《諦めたこと》》が非常に肝心なのです。

 タイトルを変えましょう。

 タイトルを「【☆】統合失調症患者は諦めることがかなり大事」に変えました。

 そう、諦めること。自分は別に大した人間ではないと言い続けること。それが結構大事だったりします。

 ネガティブーな気分になるかもしれませんが、諦めたほうがかなり楽になります。

 私も大学を卒業することを諦めました。実家に帰り何もしない日々が続きました。

 公務員試験を何度も受けました。面接で二十回近くダメだと言われ続けました。落ちて諦めました。「人生こんなもんだ」と思うようになりました。まだ公務員試験は受けてはいますが、「人生こんなもんだ」と思うようになり、肩の力が抜けて適当に受けています。なんの勉強もしなくなりましたし、なんの努力もしなくなりました。読書なんて趣味程度で「これを覚えなくては。あれを覚えなくては。あの試験に通らなくては。あの資格を取らなければ」みたいな思考は一切無くなってしまいました。

 ブログの文章力を上げるために西尾維新先生の小説をまた集めなくては、という気持ちも消えました。書籍化とか作家で飯を食っていくとか、そういう夢も諦めました。小説を書く力も、書く努力も諦めました。ブログもただ書いているだけです。ただ、続けようとは思っています。

 たくさん読まれようとか、色々な打算的な行動も諦めました。ただ、続けようと思っています。

 そうやって、諦めまくって、時給900円程度のパートタイマーに平日は毎日行く。それだけは続けていこうかと思っています。

 それでいいんじゃないかと思っています。月収20万の企業を念頭に就職活動をしていましたが、それも諦めました。東京で一人暮らしすることも諦めました。置かれた場所で咲きなさい、とかそういう思考になりました。

 すると、色んなことがどうでもよくなります。

 統合失調症のあれこれ考えてしまうクセとか、最悪な何かをいつも考えてしまう状態とかは、綺麗に消えていきました。

 ただの馬鹿みたいな人間になってしまいましたが、自分なんてその程度。なんか周囲から特別な扱いを受けているとか、なにかの試験の中にいるとか、そういう思い込みは綺麗さっぱり消えてくれます。「私にそこまでの価値はありません」と思うことは、統合失調症になってしまった場合、かなり重要な考えになります。

 卑屈と言われるかもしれませんが、それが正しい道を生きる一歩目だと思います。プライドとかそんなものありません。ただ楽に生きればいいんです。それが統合失調症を和らげる一つの暗示的な考え方なのかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!

井上和音@統合失調症・発達障害ブロガー
よろしければサポートをお願いします。

ピックアップされています

統合失調症サバイバルガイド

  • 913本

コメント

1

こんにちは😃
はじめまして。諦める事が大事かもしれませんね。諦めても少しの収入が有ればいつか何かの楽しみも持てますね。私もそういう観点から息子を見守ってあげようと改めて思いました。良い記事を見させて頂きありがとうございました。今後も何卒宜しくお願い致します。🤲

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
【☆】統合失調症患者は諦めることがかなり大事|井上和音@統合失調症・発達障害ブロガー
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1