投稿コメント一覧 (4コメント)

  • H2A最終号機の打ち上げが決まったようだ。詳細は徐々に出てくるだろうが、以前からロケットファンは是非。ただ、時間が未明だからな。

    ~H2Aロケット最終50号機 6月24日未明に打ち上げへ~
    (4/23(水) 14:08 MBC南日本放送)
    日本の主力ロケットH2Aの最終号機である50号機が、6月24日未明に種子島宇宙センターから打ち上げられる方針であることが分かりました。

  • 以前から記事にはなっていたが、ロケット回収船の研究開発が本格スタートするね。本件は、三菱重工から郵船に話を持ち掛けたもの。実現はまだ先だけど😁😊

    日本郵船、ロケット回収船 開発へ。海運初、宇宙戦略基金に採択~
    (2025年04月23日日本海事新聞)
    日本郵船は22日、再使用型ロケットの洋上回収船の研究開発が宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙戦略基金事業に採択されたと発表した。ロケット本体の研究開発を担う三菱重工業と連携し、事業化を目指す。17日にJAXAと同事業のキックオフミーティングを行い、研究開発が始動した。

  • 一喜一憂せんでも、あと2週間余りで本決算、大きく動くだろう。
    ただ、ガスタービンの水素50%混焼実証(昨秋予定)等、節目のイベントがズレズレになってるな。本決算時に何か方針転換でもあるんかな。

  • 2025/4/18付日本経済新聞「2025年度業績展望(2)機械 明暗」の中で、「純利益の市場予想は三菱重工業が30%増の3131億円となっている」と書いてある。コンセンサス3131億円(前年比+30%)は凄いね。自分が使ってるAIでは、その数字が出ないが、もっと性能の良いAIを使えば、もっと高い数字を出してくれるのかい🤣