《家庭教育支援条例の勉強会へ行ってきました》
中予の市会議員さんを中心に家庭教育支援条例の勉強会がありました。 4歳が分かれ目で、それまでの家庭教育のあり方で、二十歳になった時まで後追いしているアメリカの実験によると、やはり幼児教育が生涯に亘って、コミュニケーション能力、知的能力、社会適合能力に影響を及ぼす様です。
All reactions:
3 comments
1 share
Like
Comment
Most relevant
Haruki Tsukamura
この知識を市民や県民そして国民にどのように生かして行くべきかを考えさせられました。