[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3256人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745394531829.jpg-(52589 B)
52589 B25/04/23(水)16:48:51No.1305185177そうだねx1 18:40頃消えます
男向けでもこれがバレたというか食傷気味になったのか今は守られ系ヒロインみたいなのが減ったよね
自立した強い女みたいなのが男向けの作品でも普通にいる
「実は弱い部分があって…」みたいな要素があっても主人公に頼ったりしない
悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/23(水)16:49:45No.1305185410そうだねx61
あの人には私がいないと…は女のファンタジー
225/04/23(水)16:51:24No.1305185806そうだねx15
守られ系ヒロインは空気になっちゃうからな
扱いづらい
325/04/23(水)16:51:45No.1305185875そうだねx14
バトル要素がある作品の守られ系ヒロインはストレス要素でしか無いから…
425/04/23(水)16:52:06No.1305185971そうだねx27
異性に依存するかどうかを主観で白黒つけようとするの不毛では?
する奴はするだろ
525/04/23(水)16:52:12No.1305185986+
こじらせてくると相思相愛もファンタジーになってくる
625/04/23(水)16:52:30No.1305186073そうだねx11
でも俺は彼女がいないとダメだよ
725/04/23(水)16:52:49No.1305186150そうだねx18
俺がいなきゃダメは女のファンタジーだろ
男の大半はそんな女はカスかオナホとしか思ってないよ
825/04/23(水)16:52:51No.1305186154+
騒がしくなく普通にニコニコしてパイ焼いて待っててくれるストレートなヒロインが不人気になってしまった
925/04/23(水)16:54:08No.1305186473そうだねx3
そんなに頼られたいとか過大評価されたい欲が無いって言うか…
何なら助けて欲しいのは俺…
1025/04/23(水)16:54:21No.1305186529+
前期にやってたハニーレモンソーダが俺がいなきゃダメ系じゃなかった?
1125/04/23(水)16:55:00No.1305186692そうだねx7
現実だと助けられたらキレだす奴のほうが多いから…
1225/04/23(水)16:57:16No.1305187224+
不幸体質ヒロインが瓦礫に挟まれたり心停止したり溺れたりしてるときに
ここには俺しかいないみたいな物理的に必要になるしかないのか
1325/04/23(水)16:57:36No.1305187292+
そして俺が居ても居なくても大して変わらないのが現実
1425/04/23(水)16:57:36No.1305187296+
いざという時に覚醒して守ってくれるヒロインの方が増えてきた
1525/04/23(水)16:58:23No.1305187461そうだねx17
>あの人には私がいないと…は女のファンタジー
DV被害者によくいるタイプの女性だ!
1625/04/23(水)16:58:41No.1305187536+
>そして俺が居ても居なくても大して変わらないのが現実
俺じゃなくてもよくね?で1話作るあるある
1725/04/23(水)17:00:33No.1305187958そうだねx4
守られ系ヒロインってそもそも俺がいなきゃダメとは割と別物じゃない?
1825/04/23(水)17:00:50No.1305188029そうだねx5
男女でやるとめんどくさいのに絡まれるけど
同性でやるとむしろ喜ばれる
1925/04/23(水)17:02:17No.1305188347+
書き込みをした人によって削除されました
2025/04/23(水)17:02:48No.1305188479そうだねx5
※個人の感想です
2125/04/23(水)17:04:43No.1305188912+
その話関係なくない?
2225/04/23(水)17:05:46No.1305189162そうだねx3
いつも自分にべったりだった引っ込み思案な子が成長して交友関係が広がって
俺がいなきゃダメな子だったのに…!って嫉妬しだす百合良いよね
2325/04/23(水)17:05:51No.1305189181そうだねx3
でも女に人気のある男キャラも「この人には私がいないと……!」って思わせるやつが多くない?
2425/04/23(水)17:06:07No.1305189236+
昔やったエロゲで主人公絡まないと破滅する…ってヒロインばかりで
しかも全員救われるルートも無かったのですごく気が滅入った
2525/04/23(水)17:06:48No.1305189407+
>いつも自分にべったりだった引っ込み思案な子が成長して交友関係が広がって
>俺がいなきゃダメな子だったのに…!って嫉妬しだす百合良いよね
その状況で片方が死ぬやつならジャンプで見た
2625/04/23(水)17:07:42No.1305189631+
主人公に惚れたら以前までの交友関係が薄くなるの怖いよね
2725/04/23(水)17:08:07No.1305189719+
もう大分前からさすがにそれは古臭いという風潮はあったけどかと言って女の子血みどろの殺し合いに放り込むのも…みたいな扱いきめかねてるみたいな所あった
最近はもう血みどろで手足もげてもセーフ!くらいにはなってる
2825/04/23(水)17:08:15No.1305189754+
>>あの人には私がいないと…は女のファンタジー
>DV被害者によくいるタイプの女性だ!
嫌なファンタジーだな...
2925/04/23(水)17:08:31No.1305189815そうだねx10
これは昔のフェミニズムの影響でしょう
女を弱いと決めつけるな
女は一人でやっていける強い生き物だというやつ
今のはもっと甘やかしてってなってるけど
3025/04/23(水)17:08:44No.1305189850そうだねx1
>俺がいなきゃダメな子だったのに…!って嫉妬しだす
うn
>百合
ちょっと待てよ!
3125/04/23(水)17:10:45No.1305190297+
のあパイみたいな極端に振ったら逆に文句言われないぞ
3225/04/23(水)17:11:32No.1305190459+
メンヘラまで行くとちょっと…
3325/04/23(水)17:13:18No.1305190855そうだねx2
>騒がしくなく普通にニコニコしてパイ焼いて待っててくれるストレートなヒロインが不人気になってしまった
ゴブスレの牛飼いさんはヒロイン力高いよ
3425/04/23(水)17:14:25No.1305191118そうだねx2
男居ないと幸せになれないヒロインは女向けに多いよね
男性向けのヒロインはなんやかんやで主人公居なくても生きていけそう
3525/04/23(水)17:14:30No.1305191142+
男のファンタジー
そうさ夢だけは~
3625/04/23(水)17:14:42No.1305191188そうだねx2
ひとりだけではいやだ
お前だけでも無理だ
3725/04/23(水)17:17:18No.1305191787そうだねx1
「ヒロインAは明るくて可愛いから主人公とくっつかなくても他に男見つけられそうだけどヒロインBは主人公が貰ってやらないと死んじゃいそうだから…」
なんて言ってるのヒロインレースでしょっちゅう見かけるじゃん
3825/04/23(水)17:18:17No.1305192037+
>「ヒロインAは明るくて可愛いから主人公とくっつかなくても他に男見つけられそうだけどヒロインBは主人公が貰ってやらないと死んじゃいそうだから…」
>なんて言ってるのヒロインレースでしょっちゅう見かけるじゃん
それがファンタジーでしょ
3925/04/23(水)17:18:55No.1305192193そうだねx6
男向け女向けの異世界転生モノをそれぞれ読むと
男女お互いの勝手な願望が大体分かる
4025/04/23(水)17:19:21No.1305192300そうだねx3
創作に対して悪影響がどうこうってケチつける層がいるけど
実際には現実の影響を創作が受けてる
現実における理想の女性像が変わったらヒロインもそうなる
4125/04/23(水)17:19:46No.1305192415+
俺を守って欲しいし世話して欲しいけど俺の事を頼れる大人として尊敬して慕って欲しい
4225/04/23(水)17:19:49No.1305192428+
>男向けでもこれがバレたというか食傷気味になったのか今は守られ系ヒロインみたいなのが減ったよね
知らん…別に創作する際のキャラとして必要なら幾らでも描けるし
4325/04/23(水)17:21:00No.1305192721そうだねx5
>男向け女向けの異世界転生モノをそれぞれ読むと
>男女お互いの勝手な願望が大体分かる
これは真面目に結構見えてきて面白い
ぶっちゃけあまりにあからさまのが吹く
4425/04/23(水)17:22:06No.1305192997そうだねx1
ドストレートな黒髪清楚ヒロインがいなくなって
黒髪清楚な容姿だけどってキャラのが圧倒的に増えたのと同じ
4525/04/23(水)17:22:08No.1305193010そうだねx3
>>男向け女向けの異世界転生モノをそれぞれ読むと
>>男女お互いの勝手な願望が大体分かる
>これは真面目に結構見えてきて面白い
>ぶっちゃけあまりにあからさまのが吹く
なろうってなんであんな欲望全開なの
もはや清々しさすら感じる
4625/04/23(水)17:23:17No.1305193271そうだねx5
>>ぶっちゃけあまりにあからさまのが吹く
>なろうってなんであんな欲望全開なの
>もはや清々しさすら感じる
まあいろいろ揶揄されるくらいには欲望全開だからあれはあれでいいんじゃね…
4725/04/23(水)17:23:35No.1305193340+
>俺を守って欲しいし世話して欲しいけど俺の事を頼れる大人として尊敬して慕って欲しい
生活能力皆無でヒロインにお世話されてるけどいざ戦いになると超強いおっさん!
4825/04/23(水)17:24:28No.1305193530+
清楚キャラが実は欠点まみれ!ババァーン
みたいなの00年代の二次創作で死ぬほど擦り倒されたのが今でも大人気だしな
実は腹黒、実はオタ女、etc…
4925/04/23(水)17:24:53No.1305193622そうだねx5
なろうは読者投稿小説の性質上ジャンルの裾野が広いから「なんであんな欲望全開なの?」と問われればあなたがそういう欲望強いからですかね…というカウンターパンチが飛んでくる
5025/04/23(水)17:25:11No.1305193693そうだねx2
>創作に対して悪影響がどうこうってケチつける層がいるけど
>実際には現実の影響を創作が受けてる
>現実における理想の女性像が変わったらヒロインもそうなる
読者は創作じゃなくて現実に生きてるんだからそりゃそうなるでしょ
5125/04/23(水)17:26:03No.1305193882+
>>俺を守って欲しいし世話して欲しいけど俺の事を頼れる大人として尊敬して慕って欲しい
>生活能力皆無でヒロインにお世話されてるけどいざ戦いになると超強いおっさん!
料理スキルは抜群だしアウトローとの交渉にも長けているし要所要所で偉い人との交友もあるぞ
5225/04/23(水)17:26:14No.1305193921そうだねx4
>なろうは読者投稿小説の性質上ジャンルの裾野が広いから「なんであんな欲望全開なの?」と問われればあなたがそういう欲望強いからですかね…というカウンターパンチが飛んでくる
正直そういう反論も聞き飽きたというか
そういう言い分が通らないレベルであからさまなんすよ
なんでかって言うと書き手も読み手もアマチュアだからですかね
5325/04/23(水)17:26:29No.1305193983+
>守られ系ヒロインは空気になっちゃうからな
>扱いづらい
守られ系や家で平和守る系ヒロインより生きるか死ぬかの瀬戸際を共に共有してるバトルヒロインの方がそりゃ好感度上がる
5425/04/23(水)17:26:36No.1305194002そうだねx2
>>>男向け女向けの異世界転生モノをそれぞれ読むと
>>>男女お互いの勝手な願望が大体分かる
>>これは真面目に結構見えてきて面白い
>>ぶっちゃけあまりにあからさまのが吹く
>なろうってなんであんな欲望全開なの
>もはや清々しさすら感じる
なろうに限った話じゃないだろ
FGOとかソシャゲもそんなもんよ
5525/04/23(水)17:26:59No.1305194121+
俺が好きなのは猫と竜みたいな硬派なやつもあるから…
5625/04/23(水)17:27:25No.1305194204そうだねx1
>>なろうは読者投稿小説の性質上ジャンルの裾野が広いから「なんであんな欲望全開なの?」と問われればあなたがそういう欲望強いからですかね…というカウンターパンチが飛んでくる
>正直そういう反論も聞き飽きたというか
>そういう言い分が通らないレベルであからさまなんすよ
>なんでかって言うと書き手も読み手もアマチュアだからですかね
いい年してネット掲示板で年上ぶられても
5725/04/23(水)17:27:35No.1305194237+
>ドストレートな黒髪清楚ヒロインがいなくなって
黒髪とかもうはっきりいうて売春婦の色なんやわ
5825/04/23(水)17:27:36No.1305194243そうだねx4
自立っていうか足引っ張るタイプの味方は非戦闘要員でも男女問わずもう駄目だ
5925/04/23(水)17:27:49No.1305194296+
守られ系は単純に出番作りにくいだけだろ
6025/04/23(水)17:28:11No.1305194384そうだねx4
男の方が「俺にはこいつがいないと…」な女向けは結構見る
6125/04/23(水)17:28:22No.1305194427そうだねx4
>昔やったエロゲで主人公絡まないと破滅する…ってヒロインばかりで
>しかも全員救われるルートも無かったのですごく気が滅入った
Keyか?
6225/04/23(水)17:28:33No.1305194470+
欲望全開ハーレム展開ならエロソシャゲに勝てるジャンルは早々ないぜ!
6325/04/23(水)17:28:41No.1305194510そうだねx1
>自立っていうか足引っ張るタイプの味方は非戦闘要員でも男女問わずもう駄目だ
昭和の特撮やキッズ向けにいたトラブルメイカーのクソガキ嫌だったよね…
最悪の場合アニオリで生やすし
6425/04/23(水)17:28:43No.1305194519そうだねx1
女が不自然に強いとなんかなあってノレない
ちゃんと裏付けがあればいいけどほそっこいJKが刀ぶんぶんや銃ぶっぱみたいなやつ
6525/04/23(水)17:29:14No.1305194642そうだねx1
でも戦うヒロインはヒロインで主人公やる気あんのかって言われるから難しい
6625/04/23(水)17:30:19No.1305194931+
>Keyか?
偏見偏見!!
6725/04/23(水)17:30:24No.1305194949+
>>昔やったエロゲで主人公絡まないと破滅する…ってヒロインばかりで
>>しかも全員救われるルートも無かったのですごく気が滅入った
>Keyか?
これ筆頭に一時期の泣きエロゲあるある
6825/04/23(水)17:31:03No.1305195084+
……すでに結婚して家庭をこさえてるところから始まる物語!
6925/04/23(水)17:31:07No.1305195099+
>>Keyか?
>偏見偏見!!
そういうマッチョイズムの逆張りがAirだったのでは…
7025/04/23(水)17:31:31No.1305195180そうだねx5
現実で押し付けてるわけでなし
願望でキャッキャしてるんだから男女お互いに文句言われる筋合いもないよな
7125/04/23(水)17:31:44No.1305195227そうだねx2
>……すでに結婚して家庭をこさえてるところから始まる物語!
……ある!
7225/04/23(水)17:33:39No.1305195755+
>>……すでに結婚して家庭をこさえてるところから始まる物語!
>……ある!
https://www.ytv.co.jp/shikyurenai/ [link]
へいおまち
7325/04/23(水)17:33:54No.1305195812+
最近でもわた婚のヒロインこそが理想的なヒロインでは?
7425/04/23(水)17:34:30No.1305195986+
>……すでに結婚して家庭をこさえてるところから始まる物語!
結婚済みで俺/私がいなきゃダメってDVとか浮気とかの前振りじゃない?
7525/04/23(水)17:34:52No.1305196094+
昔どっかでオタクに余裕があると守りたくなるロリが人気になり余裕がないと包んでくれる太ももデカパイが人気になると聞いた
7625/04/23(水)17:34:59No.1305196125そうだねx5
どこでも女ファン欲しがるというか女の目気にするようになったからじゃないの
男性向けソシャゲでも女性ファンがーとか言ってるし
あとバトルヒロイン自体はむしろ男性向けでも昔から多かったよ男がレーダー役とかエネルギー補給役とか
7725/04/23(水)17:35:00No.1305196129+
>>……すでに結婚して家庭をこさえてるところから始まる物語!
>結婚済みで俺/私がいなきゃダメってDVとか浮気とかの前振りじゃない?
昼ドラとかそっち方面?
7825/04/23(水)17:35:03No.1305196151そうだねx1
守られお姫様もだけどディズニー映画の王子様も個性ゼロで幼心に凄く不気味だった
7925/04/23(水)17:36:05No.1305196424+
>昔どっかでオタクに余裕があると守りたくなるロリが人気になり余裕がないと包んでくれる太ももデカパイが人気になると聞いた
守ってくれるデカパイロリがいい
8025/04/23(水)17:36:39No.1305196570+
守ってやりたい願望はあんまないよなあ…
8125/04/23(水)17:37:09No.1305196688そうだねx2
よくある理解ある彼くんって俺が居なきゃダメの典型じゃないのか
知り合いにそんな感じのメンヘラ絵描き女と寛容男のカップル居たからファンタジーじゃないと思う
8225/04/23(水)17:37:31No.1305196798+
大人しくて良い子な守ってあげる系ヒロインも存在はするけど男性向けだと下から数えた方が早いぐらいの不人気になりがち
8325/04/23(水)17:37:33No.1305196809そうだねx2
>……すでに結婚して家庭をこさえてるところから始まる物語!
一話でパートナーと子供を殺そう
誘拐でもいいぞ
8425/04/23(水)17:38:09No.1305196969+
「私がいなきゃダメ」は
ファンタジーというよりダメなタイプの依存
8525/04/23(水)17:38:38No.1305197088+
ヤイバのさやかがすごい久しぶりな感じ
守られ系お色気ヒロイン!
8625/04/23(水)17:38:39No.1305197103そうだねx1
へへっお前は俺がいなけりゃだめなんだからな…
ってもう創作上だと70年代とかまで遡らないと出てこなくね?
8725/04/23(水)17:38:41No.1305197112そうだねx5
>よくある理解ある彼くんって俺が居なきゃダメの典型じゃないのか
>知り合いにそんな感じのメンヘラ絵描き女と寛容男のカップル居たからファンタジーじゃないと思う
別に俺がいなきゃダメとは思ってないことが多い
というか男のほうが俺がいなきゃダメって思考をすること自体レアケースだと思う
8825/04/23(水)17:38:53No.1305197157そうだねx2
いつのまにか人間あじが感じられない都合が良いヒロインは飽きてしまった
昔はあんなにご都合ハーレムで楽しんでたのに…
8925/04/23(水)17:38:53No.1305197158+
>一話でパートナーと子供を殺そう
復讐ものはあんまおもろないわ
9025/04/23(水)17:39:07No.1305197220+
>>自立っていうか足引っ張るタイプの味方は非戦闘要員でも男女問わずもう駄目だ
>昭和の特撮やキッズ向けにいたトラブルメイカーのクソガキ嫌だったよね…
>最悪の場合アニオリで生やすし
特撮見てると今のガキは本当賢いなってなる
9125/04/23(水)17:39:39No.1305197370+
主人公の体液に麻薬物質が含まれることにしよう
9225/04/23(水)17:40:08No.1305197492+
のあパイみたいなメンヘラにすれば良いよ
ああいうのもっと増えろ
9325/04/23(水)17:40:47No.1305197658+
>>>自立っていうか足引っ張るタイプの味方は非戦闘要員でも男女問わずもう駄目だ
>>昭和の特撮やキッズ向けにいたトラブルメイカーのクソガキ嫌だったよね…
>>最悪の場合アニオリで生やすし
>特撮見てると今のガキは本当賢いなってなる
ああ「俺がいなきゃ」流派の源流は特撮でいらんピンチ拾ってくるヒロインにもあるかもしれないね
9425/04/23(水)17:41:04No.1305197745+
まあ実際後前線から離れたところで待ってるヒロインより隣で戦うヒロインのが人気出やすいしな
9525/04/23(水)17:41:50No.1305197971そうだねx1
でもいらんことするヒロインってまんまそれが理由で好かれない気がするぞ
9625/04/23(水)17:42:04No.1305198033そうだねx4
>まあ実際後前線から離れたところで待ってるヒロインより隣で戦うヒロインのが人気出やすいしな
単純に出番の量が違うからな
9725/04/23(水)17:42:07No.1305198049そうだねx5
俺がいなきゃダメって感じのやつ
女向けの作品でしか見たことないけど
9825/04/23(水)17:42:33No.1305198179+
俺やアタシがいないと~は照れ隠しだとしてもある意味個人での価値を貶めてるみたいに感がちゃう人もいるのかな
9925/04/23(水)17:42:51No.1305198265+
乙女系は純粋な守られ系
少女漫画は構造としてはそうだけど性格は攻撃的なおもしれー女である場合も
男性向け寄りは戦うヒロイン多いけど主人公に優しかったり惚れこんでるのも多く主人公のサポート価値が高い
男性向けながら女性ファンがっつり狙ってるようなのは女性ウケのいい「強い女」になりがち
10025/04/23(水)17:43:13No.1305198373+
>俺やアタシがいないと~は照れ隠しだとしてもある意味個人での価値を貶めてるみたいに感がちゃう人もいるのかな
スレ画もそれで憤ってる図じゃないかな
10125/04/23(水)17:43:20No.1305198408+
>いつのまにか人間あじが感じられない都合が良いヒロインは飽きてしまった
>昔はあんなにご都合ハーレムで楽しんでたのに…
偽家族とかぶっちゃけキモいなって冷静になってしまった
10225/04/23(水)17:43:32No.1305198465+
ホストくんは私が支えなきゃ
10325/04/23(水)17:43:38No.1305198499+
主人公不在でもヒロインだけで解決してしまうパートはあんまり面白くないけど必要なんだよね
10425/04/23(水)17:43:53No.1305198558そうだねx4
最近は傍から見ると面白いけど関わり合いにはなりたくねえ女みたいなのが流行りじゃねえか?
10525/04/23(水)17:44:21No.1305198679+
男向けを女が読むようになった結果
昔の女は添え物かエロ要員
10625/04/23(水)17:44:40No.1305198761+
>>いつのまにか人間あじが感じられない都合が良いヒロインは飽きてしまった
>>昔はあんなにご都合ハーレムで楽しんでたのに…
>偽家族とかぶっちゃけキモいなって冷静になってしまった
スパイファミリーが?
10725/04/23(水)17:44:42No.1305198771+
主人公様である俺がいなきゃだめなのはゲームの基本だろ
俺がいなくても問題ないゲームとか箱庭眺めてるだけや
10825/04/23(水)17:44:45No.1305198789+
>最近は傍から見ると面白いけど関わり合いにはなりたくねえ女みたいなのが流行りじゃねえか?
(あいつの本当の良さを分かってるのは俺だけだろうな…)
10925/04/23(水)17:44:50No.1305198815そうだねx2
いや世界のすべての美少女の面倒見れるわけじゃなしそのほうがいいじゃん
俺が知らないところでしあわせになっておくれ
11025/04/23(水)17:45:24No.1305198991そうだねx1
>>>いつのまにか人間あじが感じられない都合が良いヒロインは飽きてしまった
>>>昔はあんなにご都合ハーレムで楽しんでたのに…
>>偽家族とかぶっちゃけキモいなって冷静になってしまった
>スパイファミリーが?
人殺しまくりながら良妻ぶってるの普通にキモいだろ
11125/04/23(水)17:45:36No.1305199046+
>俺がいなきゃダメって感じのやつ
>女向けの作品でしか見たことないけど
男はマザコン気質だから俺がいなきゃじゃなくて基本ママなんだよなヒロイン
11225/04/23(水)17:45:40No.1305199067そうだねx4
>最近は傍から見ると面白いけど関わり合いにはなりたくねえ女みたいなのが流行りじゃねえか?
みんなで馬鹿にしても良い感じの女だな
11325/04/23(水)17:46:01No.1305199172+
>>>いつのまにか人間あじが感じられない都合が良いヒロインは飽きてしまった
>>>昔はあんなにご都合ハーレムで楽しんでたのに…
>>偽家族とかぶっちゃけキモいなって冷静になってしまった
>スパイファミリーが?
ハーレムじゃないだろ
まあ色々隠し事多いから理想の家族みたいに言われても反応に困るが
11425/04/23(水)17:46:54No.1305199416+
母とか姉とか言いながら性欲向けてくるのはキツイ
11525/04/23(水)17:47:27No.1305199569そうだねx2
ソシャゲのスレで「〇〇が不幸だからプレイヤーが救ってほしい」とかする奴
プレイヤーのファンタジーって言うのかな?
11625/04/23(水)17:47:47No.1305199660+
>母とか姉とか言いながら性欲向けてくるのはキツイ
お仕事辛いよママぁ…
11725/04/23(水)17:47:50No.1305199674そうだねx4
>傍から見ると面白いけど関わり合いにはなりたくねえ女
オタク君がおもしれー女って持ち上げやすいように狙って作ってる種類の女はちょっともうええわ
11825/04/23(水)17:48:14No.1305199763+
偽家族ってあれだろう
なんか不死鳥の子とか天使の末裔とかそういう凄い肩書の幼女が主人公をパパって呼んで付いてくる感じのやつ
11925/04/23(水)17:48:19No.1305199798そうだねx2
それこそのあ先輩とか支えたくない…
12025/04/23(水)17:48:41No.1305199916+
実は弱い部分があって...とか理由は何でもいいから主人公に頼るような部分とか接点がないとヒロインとして成立してないだろ
12125/04/23(水)17:48:53No.1305199964+
>>傍から見ると面白いけど関わり合いにはなりたくねえ女
>オタク君がおもしれー女って持ち上げやすいように狙って作ってる種類の女はちょっともうええわ
おかげで最近は変化球が流行りな気がするぞ!
12225/04/23(水)17:49:00No.1305200003+
>母とか姉とか言いながら性欲向けてくるのはキツイ
でも妹呼びしながら向けられたいとは思うからそのへん男女で感覚違うんか?
12325/04/23(水)17:49:16No.1305200077+
なんか生々しいタイプの性格の悪ささえなければなんでもいいわ
12425/04/23(水)17:49:26No.1305200131+
シャンカーは最近の流行りのヒロインのことをマンコヌレヌレって揶揄してるけど
12525/04/23(水)17:49:56No.1305200272+
女の方ちょっと変方向に振り切りすぎるとこれと付き合えてる男の方が大概おかしいのでは…?とかなってくるからバランス難しそうだよね
12625/04/23(水)17:50:06No.1305200326そうだねx2
あほの話はどうでもいい
12725/04/23(水)17:50:58No.1305200562そうだねx3
でもま物語になるタイプのキャラクターってだいたいおかしいとこあったりする
おかしくないと話が転がらないから
12825/04/23(水)17:50:59No.1305200571+
でも俺ドルウェブで血の繋がらない娘にお父さんと呼ばれて性欲も向けられて疑似家族の良さを理解したよ
12925/04/23(水)17:51:11No.1305200632+
ガチで減ったのはあたしがいないとダメなんだからみたいなこと言ってくるヒロインだろ
13025/04/23(水)17:51:20No.1305200669そうだねx2
>>母とか姉とか言いながら性欲向けてくるのはキツイ
>でも妹呼びしながら向けられたいとは思うからそのへん男女で感覚違うんか?
いや妹も嫌だけど…っていうか妹言いながら性欲向けてくるなよ
13125/04/23(水)17:51:51No.1305200813+
>ガチで減ったのはあたしがいないとダメなんだからみたいなこと言ってくるヒロインだろ
これにガチでマウント取られたと感じて発狂するオタクが増えたから仕方ない
13225/04/23(水)17:51:57No.1305200843+
>いや妹も嫌だけど…っていうか妹言いながら性欲向けてくるなよ
日本の伝統ぞ
13325/04/23(水)17:52:30No.1305201024+
守られ系ヒロインが男人気あったことなんて無いんじゃないか
話を動かすきっかけにはなるけど邪魔にならない使いやすさがあっただけで
13425/04/23(水)17:52:38No.1305201057+
別にいいから…わざとらしいトリックスターとかいらんから…
物語は世界の設定がおかしいんだから登場人物はまともでいいから…
13525/04/23(水)17:52:58No.1305201149そうだねx1
>ソシャゲのスレで「〇〇が不幸だからプレイヤーが救ってほしい」とかする奴
>プレイヤーのファンタジーって言うのかな?
ファンタジーだろう
ほぼ自我無いキャラばっかだし
ギアスソシャゲ並に恋愛とかいらんから復讐ってくらい突き詰める主人公の方が珍しいくらい
13625/04/23(水)17:53:14No.1305201222そうだねx4
>ソシャゲのスレで「〇〇が不幸だからプレイヤーが救ってほしい」とかする奴
>プレイヤーのファンタジーって言うのかな?
FGOとかグラブルとかツイステとかブルアカ
お前何様だよって奴が多いよね
13725/04/23(水)17:53:20No.1305201246+
NTRが流行るわけだ
13825/04/23(水)17:53:26No.1305201277そうだねx1
こういう訳知り顔で古いジャンルが叩かれる横で別な都合の良いキャラを持ち上げてるのがオタク界隈
13925/04/23(水)17:53:40No.1305201342+
>守られ系ヒロインが男人気あったことなんて無いんじゃないか
>話を動かすきっかけにはなるけど邪魔にならない使いやすさがあっただけで
そこはビジュアルや性格によるとしか
14025/04/23(水)17:54:06No.1305201458そうだねx8
そもそも誰かから必要とされたいって欲求はあらゆる文化圏で性別を問わず見られるから男がどうのとか完全に的外れでは?
ホストクラブとかももろにそれじゃん
14125/04/23(水)17:54:12No.1305201480+
>でも俺ドルウェブで血の繋がらない娘にお父さんと呼ばれて性欲も向けられて疑似家族の良さを理解したよ
あの子お父さん…って内心で一回思い出擦られて思っただけで本当にここのスレみたいなキャラじゃないだろ…
14225/04/23(水)17:54:27No.1305201544+
>>ソシャゲのスレで「〇〇が不幸だからプレイヤーが救ってほしい」とかする奴
>>プレイヤーのファンタジーって言うのかな?
>FGOとかグラブルとかツイステとかブルアカ
>お前何様だよって奴が多いよね
ツイステ!?
14325/04/23(水)17:54:30No.1305201556+
>FGOとかグラブルとかツイステとかブルアカ
>お前何様だよって奴が多いよね
主人公様だが?
ゲームの基本だろ
14425/04/23(水)17:54:56No.1305201675そうだねx3
このスレの何割が男のレスなんだろうね
14525/04/23(水)17:55:10No.1305201731そうだねx1
ツイステってむしろプレイヤー蚊帳の外なゲームだろ
まともに一対一で関われるイケメンってマレウスぐらいじゃん
14625/04/23(水)17:55:13No.1305201746+
てか「そういうモン」くらいにしか思わんけどな
とくにお気軽に接するタイプのストーリーでは
14725/04/23(水)17:55:20No.1305201797そうだねx2
FGOはぐだってなんて不幸なんだって嘆かれててもイベントでアホな事言ってワイワイやってるじゃんって思う
14825/04/23(水)17:56:13No.1305202033そうだねx1
>このスレの何割が男のレスなんだろうね
悔しかったから女に違いないって勝手に思うのもアレだよ
14925/04/23(水)17:56:15No.1305202040そうだねx1
主人公様かどうかは知らんが好きになったキャラがハッピーエンドで終わってほしいのは別に変な感情じゃないと思うぞ
15025/04/23(水)17:56:19No.1305202055+
男向けだとむしろ俺はお前がいないとダメなんだってヒロインに告白する主人公の方が多いんじゃねえかな…
これも一昔前っぽさがあるけど
15125/04/23(水)17:56:26No.1305202082そうだねx6
FGOの主人公は映像化するとエロい女の後ろに隠れるダサい男だったのは面白かった
15225/04/23(水)17:56:27No.1305202088そうだねx3
>このスレの何割が男のレスなんだろうね
10割ではないのか!?
15325/04/23(水)17:56:43No.1305202171そうだねx2
あんまりハナにつくってんならゲームは卒業するお時間が来たってこった
15425/04/23(水)17:56:51No.1305202197+
>守られ系ヒロインが男人気あったことなんて無いんじゃないか
>話を動かすきっかけにはなるけど邪魔にならない使いやすさがあっただけで
ゲームとかでもそうだけど仲間として一緒に戦うタイプのヒロインの方が昔から人気あるよね
ストーリー的に出番少ないから読者視点だと好きになるほど接点無いというか
15525/04/23(水)17:57:06No.1305202255+
必要とされたいっていうのは微妙に違うんだわ
俺が中心の世界を作るのが男のファンタジーやからな
15625/04/23(水)17:57:18No.1305202317そうだねx1
例に挙げられてるソシャゲはアニメ化で毎回失敗しがちなくらい主人公のキャラ立ってないのばかり
15725/04/23(水)17:57:31No.1305202383そうだねx7
>>このスレの何割が男のレスなんだろうね
>悔しかったから女に違いないって勝手に思うのもアレだよ
いきなり悔しいとか言われても…
15825/04/23(水)17:58:28No.1305202628そうだねx3
>FGOの主人公は映像化するとエロい女の後ろに隠れるダサい男だったのは面白かった
ぐだを悪く言うなと言った口でちょっと前にやってた同シリーズのジーク君をイキリホムンクルスって揶揄しててカオスだったな
15925/04/23(水)17:58:34No.1305202655そうだねx2
むしろ性欲ならすげえわかりやすい分キモさは薄いでしょ
名誉欲とかが捻じ曲がって画像になってるやつの方がキショ度はなかなかに高い
16025/04/23(水)17:58:40No.1305202678そうだねx2
ソシャゲのアニメ化で毎回微妙な空気になりがちだってのはそういうことだ
16125/04/23(水)17:59:30No.1305202911+
ソシャゲは女ユーザーの方ちらっちらしてるのばっかだからな
16225/04/23(水)17:59:32No.1305202927そうだねx3
>主人公様かどうかは知らんが好きになったキャラがハッピーエンドで終わってほしいのは別に変な感情じゃないと思うぞ
主人公が介入しないと永遠に不幸!ってスタンスのオタクが多いのが悪いだけで
FGOやグラブルとか主人公いなくても割とハッピーエンドになりそうだし
まぁ一時期「主人公が特異点過ぎてヤバイ!」みたいなスレが連発されてたけども
16325/04/23(水)17:59:45No.1305202988そうだねx1
>例に挙げられてるソシャゲはアニメ化で毎回失敗しがちなくらい主人公のキャラ立ってないのばかり
プレイヤーの位置はブランクになってるからな基本
16425/04/23(水)17:59:53No.1305203030そうだねx3
情愛まで性欲扱いされちゃうとなぁ…
16525/04/23(水)18:00:42No.1305203260+
超人同士の集団高速バトルで指揮が上手いを映像で表現できたらすげえよ
その人天才だよ
16625/04/23(水)18:01:03No.1305203358+
>情愛まで性欲扱いされちゃうとなぁ…
素で区別つかなそうな連中がけっこういそうなのよね…
16725/04/23(水)18:01:46No.1305203551そうだねx2
>でも俺は彼女がいないとダメだよ
だからダメなのか
16825/04/23(水)18:01:55No.1305203593そうだねx2
女オタでわたくしがいないとダメなんだムーブしてるのなら種のカガリの層がそんなんだな
ラクスやルナマリアどころかシャアのフィギュア化の話でもヒでカガリ出せとクソリプしてて怖い
16925/04/23(水)18:02:18No.1305203716そうだねx2
イベントシナリオでの主人公なんてイベントの主役の背中をちょいと押したり物理が必要な時に戦力になってあげればいいんだよ
17025/04/23(水)18:02:27No.1305203752+
>超人同士の集団高速バトルで指揮が上手いを映像で表現できたらすげえよ
>その人天才だよ
そもそも指揮してるのが素人なのがね
17125/04/23(水)18:02:57No.1305203893そうだねx6
むしろ女性向けって今でも愛され溺愛みたいな自立と真逆の多いでしょ
17225/04/23(水)18:03:17No.1305203988+
自立って言ってもわざわざそんな所だけ細かい描写せんしなあ…
戦闘力あるとか仕事してるとかその程度の記号よ
17325/04/23(水)18:03:35No.1305204062+
しかしよぉ
結局のところ物語のヒーローヒロインは描く側の裁量次第じゃねぇか?
そりゃスレ画はファンタジーだがそもそも物語がファンタジーなわけだしよぉ…
17425/04/23(水)18:03:39No.1305204073そうだねx2
>情愛まで性欲扱いされちゃうとなぁ…
こういう言い訳の為に近年は恋愛じゃないですって設定だけ付けてそれっぽい事言わすキャラも増えた
17525/04/23(水)18:04:10No.1305204229そうだねx2
>FGOやグラブルとか主人公いなくても割とハッピーエンドになりそうだし
>まぁ一時期「主人公が特異点過ぎてヤバイ!」みたいなスレが連発されてたけども
イベントこなしまくってると箇条書きスペックが凄いことになっちゃうからね
でも実際の時系列で全部詰め込むとパンクしちゃうしそれぞれが微妙にパラレルくらいに考えてた方がしっくりきそう
17625/04/23(水)18:04:13No.1305204241+
>そもそも指揮してるのが素人なのがね
まゲームプレイヤーそのひとだからな
素人でもなんとかなるようにしとかないとゲームが万人向けではなくなる
17725/04/23(水)18:04:36No.1305204354そうだねx3
>むしろ女性向けって今でも愛され溺愛みたいな自立と真逆の多いでしょ
自立します系なタイトルでもすぐにイケメンに庇護されとる!みたいな展開が多すぎる…
17825/04/23(水)18:04:48No.1305204414+
そんなあなたにダブルクロス
17925/04/23(水)18:05:00No.1305204461+
主人公が頼られたり活躍するのにキレる奴がいるの...?
主人公なんだから活躍してナンボなのでは
活躍しなかったらザオサガの主人公みたいになるけどいいのか
18025/04/23(水)18:05:02No.1305204473そうだねx1
>自立した強い女みたいなのが男向けの作品でも普通にいる
これの一番の理由は女作者が少年誌で描いてるからでは?と思っている
18125/04/23(水)18:05:21No.1305204577そうだねx3
fgoは主人公が戦わないの叩かれたからってソロモンで各章主役鯖をアニオリでかませにしてまでぐだの活躍盛られてもな…
普通に章鯖の活躍見たかったよ
18225/04/23(水)18:05:21No.1305204578そうだねx1
>>むしろ女性向けって今でも愛され溺愛みたいな自立と真逆の多いでしょ
>自立します系なタイトルでもすぐにイケメンに庇護されとる!みたいな展開が多すぎる…
べつに相反はしないのでは?
18325/04/23(水)18:06:04No.1305204793そうだねx1
ソシャゲは主人公がいなくてもどうとでもなりそうなゲームばっかなのに
大量の女キャラで釣って無理矢理男にソシャゲやらせてる
これもう陰謀だろ…
18425/04/23(水)18:06:07No.1305204806+
>>むしろ女性向けって今でも愛され溺愛みたいな自立と真逆の多いでしょ
>自立します系なタイトルでもすぐにイケメンに庇護されとる!みたいな展開が多すぎる…
男向けも美少女に庇護されがちだと思うよ
18525/04/23(水)18:06:17No.1305204852+
そもそも女性も社会に出て働かにゃな時代だからそうもなるでしょ
18625/04/23(水)18:06:28No.1305204898+
余計なことするヒロインは不人気になりやすいのか
でもベジータは人気だよなヒロインかは置いておいて
18725/04/23(水)18:06:56No.1305205011+
>余計なことするヒロインは不人気になりやすいのか
>でもベジータは人気だよなヒロインかは置いておいて
ヒロインはブルマでは…
18825/04/23(水)18:07:05No.1305205063+
普段は距離を保っているが呼べばすぐ駆けつける男
好きでしょ
18925/04/23(水)18:07:42No.1305205224+
ガチガチの不良バトルモノにすると実写化したら男性キャストばかりで途端に「女性向け」になるんだよな
19025/04/23(水)18:08:08No.1305205363+
ファンタジーというには巷に溢れてないか?
19125/04/23(水)18:08:17No.1305205396そうだねx2
>fgoは主人公が戦わないの叩かれたからってソロモンで各章主役鯖をアニオリでかませにしてまでぐだの活躍盛られてもな…
>普通に章鯖の活躍見たかったよ
FGOは同時期にやってたApocryphaや劇場版Fateと主役の活躍を比べられてな…
後方指示役も孔明とかラスプーチンとか味方にいるせいでお前じゃなくても良くね?ってなるし……
マシュが主役なのでは?って時々なる
19225/04/23(水)18:08:17No.1305205404そうだねx2
というか普通にどっちもよく見かけるだけじゃ…
自立したおもしれー女もいつの間にかイケメンに守られちゃってる女も
19325/04/23(水)18:08:19No.1305205413+
「君は俺が守る」系主人公が一時期多過ぎていらねぇよもう…ってなったことあるな
19425/04/23(水)18:08:20No.1305205415+
>余計なことするヒロインは不人気になりやすいのか
>でもベジータは人気だよなヒロインかは置いておいて
女性に愛されるヒロイン像みたいなのもあるかもよ
なんかでハッキリ物言うタイプが意外と人気とか見たような
19525/04/23(水)18:08:23No.1305205426そうだねx2
>>>むしろ女性向けって今でも愛され溺愛みたいな自立と真逆の多いでしょ
>>自立します系なタイトルでもすぐにイケメンに庇護されとる!みたいな展開が多すぎる…
>男向けも美少女に庇護されがちだと思うよ
男性向けも読んでるけど美少女はむしろ雑にハーレム要員として添えるだけの展開のが多いぞ
19625/04/23(水)18:08:35No.1305205479+
>余計なことするヒロインは不人気になりやすいのか
これが幼馴染とあわさって幼馴染ざまぁというNTRジャンル化したわけでな
19725/04/23(水)18:08:49No.1305205532+
コナンの蘭姉ちゃんは守られヒロインと戦うヒロインの両方を併せ持つ
19825/04/23(水)18:08:54No.1305205556+
カタログでテリーマン
19925/04/23(水)18:09:03No.1305205582+
そもそも主人公は男にも女にボタン一つで切り替われるだろう
20025/04/23(水)18:09:17No.1305205650そうだねx5
>というか普通にどっちもよく見かけるだけじゃ…
>自立したおもしれー女もいつの間にかイケメンに守られちゃってる女も
どっちもというか自立したおもしれー女面しながらイケメンに庇護されてるタイプが多い気がする
20125/04/23(水)18:09:20No.1305205661+
近年のガンダム関連のカプ争い見てる○○がいなきゃダメVS□□がいないとダメが見れるぞ
水星とかジークアクスはオススメ
20225/04/23(水)18:09:30No.1305205707+
少女ってレベルの年齢の女の子が1人で旅して無双していく作品はむしろ男性向けジャンル
20325/04/23(水)18:09:37No.1305205741そうだねx1
男からしたら自分で勝手にやることやってくれるならその方がラクって感覚だよな
昔から守られ系は文句言われてるところの方がよく見る印象だ
20425/04/23(水)18:09:59No.1305205847+
>>というか普通にどっちもよく見かけるだけじゃ…
>>自立したおもしれー女もいつの間にかイケメンに守られちゃってる女も
>どっちもというか自立したおもしれー女面しながらイケメンに庇護されてるタイプが多い気がする
ふつうに両立するわな
どっちも人気要素だ
20525/04/23(水)18:10:01No.1305205853そうだねx1
>ソシャゲは主人公がいなくてもどうとでもなりそうなゲームばっかなのに
>大量の女キャラで釣って無理矢理男にソシャゲやらせてる
>これもう陰謀だろ…
主人公の影が薄いのはどっちかというとギャルゲエロゲの無個性主人公の延長線上だわね
色付けるとするなら別個にキャラ立たせるから必要性とは別問題
20625/04/23(水)18:11:04No.1305206143+
FGOの場合始まる前は散々アポクリファ叩いてたのにいつの間にかキャメロット後編はアポクリファ並の作画で凄いとか言ってるのがなんの批判もされてないのを見てそんなに余裕ないのかって
20725/04/23(水)18:11:09No.1305206162+
まあ頼りっぱなしも頼られっぱなしも良くないってのはそうだよね
20825/04/23(水)18:11:28No.1305206244+
>男からしたら自分で勝手にやることやってくれるならその方がラクって感覚だよな
>昔から守られ系は文句言われてるところの方がよく見る印象だ
でもまお仕えしたい…みたいなタイプもいるからな
20925/04/23(水)18:11:28No.1305206245そうだねx3
>近年のガンダム関連のカプ争い見てる○○がいなきゃダメVS□□がいないとダメが見れるぞ
>水星とかジークアクスはオススメ
女主人公に自己投影しているからイケメンに守られたい欲がわかりやすかった
女主人公が格好良く活躍とかはそんなに求めてない
21025/04/23(水)18:11:39No.1305206288+
>男性向けも読んでるけど美少女はむしろ雑にハーレム要員として添えるだけの展開のが多いぞ
そのハーレムを構築するソシャゲと噛み合うのが強い女軍団+軍師系主人公だからな
21125/04/23(水)18:11:39No.1305206291そうだねx8
こういう男のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
21225/04/23(水)18:11:39No.1305206294+
ソシャゲの竿役は性癖不明にしとかないと2週間に1回増えるガチャの女全員とまんこ出来なくなるからな
21325/04/23(水)18:11:44No.1305206312+
禰󠄀豆子も戦えるけどホントにおまけというか基本的に庇護されるしメインは守られる要素だし
21425/04/23(水)18:12:25No.1305206509+
>こういう男のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
ひとことに男っつーてもいろんな男がいるからなあ
21525/04/23(水)18:12:43No.1305206596そうだねx2
結局受け取るお前が変わったでしか無いかもしれんな…
21625/04/23(水)18:12:45No.1305206608+
そういえば最近は落ち物ヒロインを見なくなったな
主人公から異世界に行く方が増えた影響か
21725/04/23(水)18:12:49No.1305206623+
>こういう男のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
ようやくこの世の真理の一端に気付きましたね…
21825/04/23(水)18:13:27No.1305206813+
結局守られヒロインの作品って最近あるの?
21925/04/23(水)18:13:32No.1305206834そうだねx1
頭が悪い女か?
22025/04/23(水)18:13:34No.1305206841そうだねx4
>>近年のガンダム関連のカプ争い見てる○○がいなきゃダメVS□□がいないとダメが見れるぞ
>>水星とかジークアクスはオススメ
>女主人公に自己投影しているからイケメンに守られたい欲がわかりやすかった
>女主人公が格好良く活躍とかはそんなに求めてない
こういう女キャラに性欲向けまくって男キャラ敵視してるのとバトってるんだよなこの界隈
22125/04/23(水)18:13:58No.1305206958+
>結局守られヒロインの作品って最近あるの?
鵺の陰陽師
22225/04/23(水)18:14:07No.1305206994+
鬼滅は基本女性向けだけど感動ポルノだから口コミで流行った
22325/04/23(水)18:14:29No.1305207085そうだねx1
>こういう男のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
人間の感性を男と女の2パターンで括れると思ってる時点で大分的外れだよ
22425/04/23(水)18:14:42No.1305207150+
>こういう男のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
人によるもんな
22525/04/23(水)18:14:46No.1305207176+
>人間の感性を男と女の2パターンで括れると思ってる時点で大分的外れだよ
やっぱ血液型だよね
22625/04/23(水)18:14:59No.1305207243そうだねx2
>こういう女のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
22725/04/23(水)18:15:12No.1305207290そうだねx1
>結局守られヒロインの作品って最近あるの?
わた婚
22825/04/23(水)18:15:13No.1305207293+
>>人間の感性を男と女の2パターンで括れると思ってる時点で大分的外れだよ
>やっぱ血液型だよね
星座くらいは欲しい
22925/04/23(水)18:15:15No.1305207304そうだねx2
>やっぱ血液型だよね
「」くんってマジメだしA型でしょ
23025/04/23(水)18:15:17No.1305207310そうだねx2
>結局守られヒロインの作品って最近あるの?
ヒロインって定ポジションは知らんが少女を守るとかそういう要素そのものはほぼ不滅じゃね
23125/04/23(水)18:15:46No.1305207456そうだねx1
>結局守られヒロインの作品って最近あるの?
鬼滅でいいんじゃない
23225/04/23(水)18:16:47No.1305207745+
大体の性癖は男女入れ替えたら理解できるから男も女も好みはあんま変わらんなと思う
23325/04/23(水)18:17:08No.1305207835+
守られ系ヒロインは女性から滅茶苦茶嫌われるってイメージあるわ
23425/04/23(水)18:17:17No.1305207879+
ガンダムとか真面目にやるならもう登場人物全員男でええやろ…
銀英伝だって男率95%くらいやぞ…
23525/04/23(水)18:17:18No.1305207887そうだねx6
>>こういう女のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
性別ではなくあくまでスレ画の批判なのにムキになって改変レスかよ
23625/04/23(水)18:17:21No.1305207900+
不思議な女の子が力を授けてくれた!とか幼馴染が大変なことになって助ける!はなんだかんだ定期的に出てくるしな
23725/04/23(水)18:17:25No.1305207915+
鬼滅は「女が活躍したらダメ」なんだよ
イケメンを持ち上げる女向け作品なんだから
あれはテニプリのヒロイン空気化と一緒のもの
23825/04/23(水)18:17:43No.1305208000+
>守られ系ヒロインは女性から滅茶苦茶嫌われるってイメージあるわ
いや?わた婚のヒロインは女人気がめちゃくちゃ高いぞ?
23925/04/23(水)18:17:45No.1305208017+
例えば姫様拷問の時間ですとかはマオマオちゃんやバニラちゃんは守られてるキャラだし人気はあると思う
守られて人気がないってのは要はバトル物に限った話じゃないか
24025/04/23(水)18:17:49No.1305208041+
>そんなに頼られたいとか過大評価されたい欲が無いって言うか…
>何なら助けて欲しいのは俺…

メインヒロインになります
24125/04/23(水)18:17:51No.1305208050そうだねx1
自分の気に入らないものコンペ始まりそうだと思ったらそれっぽいのもうチラホラいた
24225/04/23(水)18:18:08No.1305208113そうだねx1
男向けだとあたしがいないと…の方がよく見るし逆に女向けだと俺がいないと系が多い
結局ファンタジーみたいなヒロイン(ヒーロー)をそれぞれ求めてるだけだよね
24325/04/23(水)18:18:17No.1305208161+
>鬼滅は「女が活躍したらダメ」なんだよ
>イケメンを持ち上げる女向け作品なんだから
ふーん
24425/04/23(水)18:18:23No.1305208197そうだねx7
>>>こういう女のなになにがーとかって大体的外れなの多くない
>性別ではなくあくまでスレ画の批判なのにムキになって改変レスかよ
誰か揶揄してるレスだと思ったのか…
24525/04/23(水)18:18:31No.1305208243+
鬼滅は守られ系ではない
出しゃばったらダメだから守られ系に見せてるだけ
24625/04/23(水)18:19:02No.1305208368+
守られ系ヒロインだと虫かぶり姫のヒロインも女人気が高いぞ?
24725/04/23(水)18:19:31No.1305208532+
>俺がいなきゃダメって感じのやつ
>女向けの作品でしか見たことないけど
昔から男向けはむしろなんか引っ張ってくれる女キャラは人気だし女向けはなんか引っ張ってくれる男キャラが人気だし結局男も女も相手に依存して楽したいだけなんだよな
24825/04/23(水)18:19:45No.1305208604そうだねx3
鬼滅で女が活躍しないはもう作品読んでないだろ
24925/04/23(水)18:19:53No.1305208644+
>守られ系ヒロインは女性から滅茶苦茶嫌われるってイメージあるわ
昭和平成の価値観かよ
25025/04/23(水)18:20:16No.1305208759そうだねx1
>ガンダムとか真面目にやるならもう登場人物全員男でええやろ…
>銀英伝だって男率95%くらいやぞ…
ガンダムこそ玩具やグッズ売るアニメなんだから真面目に考えたらそれに利点なくない?
25125/04/23(水)18:20:23No.1305208798+
なんだろこういうの見たいってのと作家気取りが混じっちゃった?
25225/04/23(水)18:20:35No.1305208861+
>鬼滅で女が活躍しないはもう作品読んでないだろ
女と「ヒロイン」を一緒にしないでほしい
25325/04/23(水)18:20:55No.1305208974そうだねx2
逆レイプ系女子が今の主力だよ
25425/04/23(水)18:21:04No.1305209022そうだねx1
して「ヒロイン」とは?
25525/04/23(水)18:21:16No.1305209084そうだねx9
こう言っちゃなんだけど守れら系ヒロインがーみたいなの自体
一部の女性オタが少年漫画のヒロインに難癖つけてるパターンがほとんどな気がする
25625/04/23(水)18:21:16No.1305209090そうだねx3
ネットでブチギレてアンチスレ伸ばしたり久保帯人先生のXに凸るような異常個体を女と数えるのはやめよう
25725/04/23(水)18:21:20No.1305209113+
ハニーレモンソーダのヒロインも守られ系ヒロインだったけど女人気が高い
25825/04/23(水)18:21:29No.1305209157+
男主人公に私がいないとする世話焼き女そんな好きじゃないんだが
外面は美人だけど実はずぼらで汚部屋みたいなのに比べたら我慢できるよ
25925/04/23(水)18:21:35No.1305209195+
>して「ヒロイン」とは?
主人公とくっついた奴がヒロイン
26025/04/23(水)18:21:37No.1305209200+
>して「ヒロイン」とは?
未だに女主人公をヒロインとは呼ばないと思ってる「」見るとびっくりする
26125/04/23(水)18:21:48No.1305209256+
>>ガンダムとか真面目にやるならもう登場人物全員男でええやろ…
>>銀英伝だって男率95%くらいやぞ…
>ガンダムこそ玩具やグッズ売るアニメなんだから真面目に考えたらそれに利点なくない?
ファン層の八割が男だからガンプラやゲームにフィギュアも考えると女キャラはいるな
男キャラも好きだぞ
26225/04/23(水)18:21:50No.1305209271そうだねx3
つーかスレ画は性別関係なく男女のファンタジーじゃないかなあ
なんというか言葉の意味が広すぎる
26325/04/23(水)18:21:57No.1305209318+
主人公に(平手で)殴られて目が覚める敵対女キャラってシチュ見なくなったな
26425/04/23(水)18:22:29No.1305209464そうだねx1
>こう言っちゃなんだけど守れら系ヒロインがーみたいなの自体
>一部の女性オタが少年漫画のヒロインに難癖つけてるパターンがほとんどな気がする
昔はリボーンやDグレの女キャラがやたら叩かれてたな…
26525/04/23(水)18:22:37No.1305209506+
今は美少女ゲームでも主人公がキャラ立ちしてることが多いので遠慮なくクセの強いキャラを当てて「主人公あいつの面倒見てやれよ」って神視点からコンテンツ見てる人は多い印象
26625/04/23(水)18:22:54No.1305209595そうだねx3
なんか自分の都合しか見えてないやつ多いな…
26725/04/23(水)18:22:55No.1305209599+
>して「ヒロイン」とは?
原義的にはヒーローの女性形だから女英雄とか女主人公なんだよな
26825/04/23(水)18:22:55No.1305209600+
俺がいないとコイツたぶんソープ堕ちするな…系幼馴染とか
26925/04/23(水)18:23:09No.1305209672+
>主人公に(平手で)殴られて目が覚める敵対女キャラってシチュ見なくなったな
そもそも今男主人公が殴っただけで目が覚めて味方になるような「そんなに悪いやつじゃなかった女」を殴ったら許されないし
27025/04/23(水)18:23:11No.1305209680そうだねx1
わた婚のヒロインはガチガチの守られヒロインだけど女人気高くない?
27125/04/23(水)18:23:18No.1305209724+
「」には俺がいないとな…
27225/04/23(水)18:23:19No.1305209727+
>ネットでブチギレてアンチスレ伸ばしたり久保帯人先生のXに凸るような異常個体を女と数えるのはやめよう
こういうのは男でもいるから女以前の問題
27325/04/23(水)18:23:26No.1305209766+
>ガンダムこそ玩具やグッズ売るアニメなんだから真面目に考えたらそれに利点なくない?
利点しかない
そもそも物語というものは女を追い出した方が絶対に面白くなる
27425/04/23(水)18:23:29No.1305209786そうだねx1
>俺がいないとコイツたぶんソープ堕ちするな…系幼馴染とか
みぃちゃんじゃん
27525/04/23(水)18:23:36No.1305209823+
>わた婚のヒロインはガチガチの守られヒロインだけど女人気高くない?
そんなマイナーな作品知らない
27625/04/23(水)18:23:41No.1305209851そうだねx3
>つーかスレ画は性別関係なく男女のファンタジーじゃないかなあ
>なんというか言葉の意味が広すぎる
〇〇は男だけの問題!は女のファンタジー!
27725/04/23(水)18:23:51No.1305209907そうだねx1
>なんか自分の都合しか見えてないやつ多いな…
そう思ったのもお前都合の主観なんだよね
27825/04/23(水)18:23:55No.1305209935そうだねx2
まあまあどっちも色々あるよねは真理だし正答なんだろうけどそれで終わっちゃうからさ
こういう所でやいのやいのしたい「」としては画一的にしないと話にならんしね…?
27925/04/23(水)18:24:06No.1305209999+
>俺がいないとコイツたぶんソープ堕ちするな…系幼馴染とか
そんな物騒物件に手を出すとは性根座ってるな…がんばれ
28025/04/23(水)18:24:07No.1305210008+
>>わた婚のヒロインはガチガチの守られヒロインだけど女人気高くない?
>そんなマイナーな作品知らない
マイナーとは
28125/04/23(水)18:24:25No.1305210088+
ソシャゲでキャラが抱える問題を主人公(プレイヤー)じゃなくて別の仲間キャラが解決する展開になって「俺居る必要あった?」みたいな感想言ってる人は見たことある
俺がいなきゃ駄目であってほしかった感じ?
28225/04/23(水)18:24:30No.1305210107そうだねx2
>>ネットでブチギレてアンチスレ伸ばしたり久保帯人先生のXに凸るような異常個体を女と数えるのはやめよう
>こういうのは男でもいるから女以前の問題
問題のある人間を分類する事には意味があるのでは
28325/04/23(水)18:24:40No.1305210162+
>わた婚のヒロインはガチガチの守られヒロインだけど女人気高くない?
不幸な身の上のヒロインには小公女セーラから続く同情票が入る
28425/04/23(水)18:24:42No.1305210171そうだねx1
有能で一緒に戦えてさらに守られ要素もたまにある系は今でも大人気よ
28525/04/23(水)18:24:44No.1305210181そうだねx1
>>なんか自分の都合しか見えてないやつ多いな…
>そう思ったのもお前都合の主観なんだよね
わかりやすい鸚鵡返しありがとう
28625/04/23(水)18:24:46No.1305210198+
あー後宮系作品は武力担当の男役には守られてると言わないよ
28725/04/23(水)18:25:04No.1305210299+
猫猫もああ見えてかなりの守られヒロインだったりするけど女人気高いぞ?
28825/04/23(水)18:25:13No.1305210335+
>>ガンダムこそ玩具やグッズ売るアニメなんだから真面目に考えたらそれに利点なくない?
>利点しかない
>そもそも物語というものは女を追い出した方が絶対に面白くなる
無いから女キャラいっぱい出てるよ
28925/04/23(水)18:25:38No.1305210462そうだねx2
>猫猫もああ見えてかなりの守られヒロインだったりするけど女人気高いぞ?
自分でああ見えてって言うほど工夫してる自覚あるじゃん
29025/04/23(水)18:25:43No.1305210483そうだねx2
>猫猫もああ見えてかなりの守られヒロインだったりするけど女人気高いぞ?
中の人入れ込んでるからオタク向けキャラだなって
29125/04/23(水)18:26:30No.1305210703+
>俺がいなきゃ駄目であってほしかった感じ?
俺がいなくても解決するならもう俺いらないからね
そういうゲームは遅かれ早かれさよならになっていくんですわ
29225/04/23(水)18:26:34No.1305210733そうだねx1
>俺がいなきゃ駄目であってほしかった感じ?
ただそう思ったってだけだろ
それくらいの感想で俺がいなきゃ駄目であって欲しかったのではって思っちゃうあたり病気だよ
29325/04/23(水)18:27:00No.1305210901そうだねx2
俺男だけど猫猫でシコっているぞ?
29425/04/23(水)18:27:18No.1305210994+
>無いから女キャラいっぱい出てるよ
だからつまらないんやな
女を出せばだすほどつまらなくなっていくのはこれもう常識やからな
29525/04/23(水)18:27:21No.1305211011そうだねx1
BLEACHの織姫は戦おうと思えば戦えるくせに守られてたのが不人気だった
29625/04/23(水)18:27:50No.1305211173そうだねx1
>猫猫もああ見えてかなりの守られヒロインだったりするけど女人気高いぞ?
推理タイプの女主人公は昔から人気あるだろ
特に小説原作なわけで文章を読んでいる時は他メディア以上に主人公≒自分として追っかけていくから
29725/04/23(水)18:27:50No.1305211175+
>ソシャゲでキャラが抱える問題を主人公(プレイヤー)じゃなくて別の仲間キャラが解決する展開になって「俺居る必要あった?」みたいな感想言ってる人は見たことある
>俺がいなきゃ駄目であってほしかった感じ?
主人公がそのストーリー上で役割ないんだったら主人公の出番削ってそのキャラと仲間の交流を増やせばよくない?
29825/04/23(水)18:28:02No.1305211238そうだねx2
ガチで現実の女憎んでるの混じってない?
29925/04/23(水)18:28:09No.1305211273+
ファイナルはスクエニのファンタジー!
30025/04/23(水)18:28:10No.1305211281+
>>無いから女キャラいっぱい出てるよ
>だからつまらないんやな
>女を出せばだすほどつまらなくなっていくのはこれもう常識やからな
具体的に面白いやつは?
30125/04/23(水)18:28:21No.1305211348+
でもま特定の異姓とパートナー組みたい
かけがえのないひとでありたい
って気持ちそのものはごくごくフツーなので
30225/04/23(水)18:28:24No.1305211361+
守られるヒロインに健気さがあるといいよね
30325/04/23(水)18:28:32No.1305211401そうだねx1
>俺男だけど猫猫でシコっているぞ?
別に良いぞ男じゃなくても良いぞ
30425/04/23(水)18:28:35No.1305211422そうだねx8
>俺男だけど猫猫でシコっているぞ?
「」は本当に結婚できないおばさんエミュが上手すぎる…
30525/04/23(水)18:28:41No.1305211457+
>ガチで現実の女憎んでるの混じってない?
そりゃこういうスレ立てれば積極的に近寄って来るのでは
30625/04/23(水)18:28:44No.1305211472+
>>>無いから女キャラいっぱい出てるよ
>>だからつまらないんやな
>>女を出せばだすほどつまらなくなっていくのはこれもう常識やからな
>具体的に面白いやつは?
魁男塾
30725/04/23(水)18:29:08No.1305211611+
>具体的に面白いやつは?
沈黙の艦隊
30825/04/23(水)18:29:32No.1305211750+
>BLEACHの織姫は戦おうと思えば戦えるくせに守られてたのが不人気だった
能力強すぎるから動かしにくいのかなって邪推してた
30925/04/23(水)18:29:53No.1305211866そうだねx1
このスレになにしにきたんです…?
31025/04/23(水)18:30:00No.1305211898+
SEEDもジークアクスも男も女も出て大ヒットだからイケメンと美少女でオタクを全方位で囲むのが最適解なんだ
バカな男オタクとバカな女オタクの醜い争いは無視するのが賢い企業のやり方
31125/04/23(水)18:30:04No.1305211926+
男が猫猫でシコっちゃ行けねーのかよ?お前らちんこあるのか?
31225/04/23(水)18:30:21No.1305212006そうだねx2
この女主人公はおもしれー女だから男ウケもいいはずみたいのちょいちょい見るけど
男性向け作品のおもしれー女と女性向け作品のおもしれー女って根本的に別物なんですよね…
31325/04/23(水)18:30:31No.1305212041そうだねx1
「私女だけど」は女の意見皮肉るために男が使う言葉なのになんで「俺男だけど」とか言い出すんだろうな…
31425/04/23(水)18:30:33No.1305212058そうだねx7
スレ画みたいな男を(個人の主観的な)正論でねじ伏せる女も女のファンタジーだよね
31525/04/23(水)18:30:35No.1305212071+
俺がいないと始まらないって思っているのはお前だ
31625/04/23(水)18:30:51No.1305212140そうだねx1
>主人公がそのストーリー上で役割ないんだったら主人公の出番削ってそのキャラと仲間の交流を増やせばよくない?
無駄に戦闘挟むとか主人公との出会いだけやるとかいらないよね
31725/04/23(水)18:30:59No.1305212194+
>>>>無いから女キャラいっぱい出てるよ
>>>だからつまらないんやな
>>>女を出せばだすほどつまらなくなっていくのはこれもう常識やからな
>>具体的に面白いやつは?
>魁男塾
>沈黙の艦隊
ふたばで話題にならないコンテンツですね
31825/04/23(水)18:31:09No.1305212235そうだねx5
>スレ画みたいな男を(個人の主観的な)正論でねじ伏せる女も女のファンタジーだよね
俺はねじ伏せられたことあるけど?
31925/04/23(水)18:31:47No.1305212434+
ち~ん(笑)
32025/04/23(水)18:31:47No.1305212435そうだねx2
俺はエロい女にねじ伏せられたいけど
32125/04/23(水)18:31:55No.1305212464そうだねx1
>主人公がそのストーリー上で役割ないんだったら主人公の出番削ってそのキャラと仲間の交流を増やせばよくない?
もうそれ主人公いらなくない?
キャラのうちの誰かを主人公にすればいいじゃん
32225/04/23(水)18:31:56No.1305212470+
>>ガチで現実の女憎んでるの混じってない?
>そりゃこういうスレ立てれば積極的に近寄って来るのでは
女が立ててると思ってるのは心が病んでるのでは?
32325/04/23(水)18:32:00No.1305212487そうだねx1
>>俺男だけど猫猫でシコっているぞ?
>「」は本当に結婚できないおばさんエミュが上手すぎる…
これがそうなの?おばさん鑑定何級とか何段とかありそう
ちょっと俺にはエスパーと区別つかんが
32425/04/23(水)18:32:22No.1305212610+
やっぱヒロインが死んだら自分も死ぬ生命繋がってるタイプが求められてるな
32525/04/23(水)18:32:28No.1305212640そうだねx4
>スレ画みたいな男を(個人の主観的な)正論でねじ伏せる女も女のファンタジーだよね
女向けの都合の良いイケメンをファンタジー呼ばわりする創作は何故か無いしな
32625/04/23(水)18:32:51No.1305212757そうだねx1
>>>ガチで現実の女憎んでるの混じってない?
>>そりゃこういうスレ立てれば積極的に近寄って来るのでは
>女が立ててると思ってるのは心が病んでるのでは?
荒せりゃネタなんてなんでもいいって精神障害者の男も普通にいるからな…
32725/04/23(水)18:33:31No.1305212958そうだねx1
>>主人公がそのストーリー上で役割ないんだったら主人公の出番削ってそのキャラと仲間の交流を増やせばよくない?
>もうそれ主人公いらなくない?
>キャラのうちの誰かを主人公にすればいいじゃん
ずっと主人公が視点の人物じゃなきゃいけないなんて決まりはないだろう
32825/04/23(水)18:33:35No.1305212974+
>男が猫猫でシコっちゃ行けねーのかよ?お前らちんこあるのか?
シコシコシコシコシコシコシコシコ?
32925/04/23(水)18:33:37No.1305212983そうだねx1
>女向けの都合の良いイケメンをファンタジー呼ばわりする創作は何故か無いしな
めちゃくちゃある…
33025/04/23(水)18:33:41No.1305213005+
俺って書くからややこしい主人公にしなさい
33125/04/23(水)18:33:42No.1305213016そうだねx2
ちゃんと心境描写があっての行動だと納得がいきやすいからそんなにヘイト貯まらないで済むよ
厄介行動してくる幼馴染とかが嫌われるのは主人公の心理描写的に今それどころじゃねえんだよ!っていうほうに同調してしまうからだし
33225/04/23(水)18:33:48No.1305213051そうだねx4
>女が立ててると思ってるのは心が病んでるのでは?
横からであれだけど
その引用元から女が立ててるみたいなのを読み取るのは真面目に心が病んでると思うぞ…
33325/04/23(水)18:34:15No.1305213171そうだねx1
>>女向けの都合の良いイケメンをファンタジー呼ばわりする創作は何故か無いしな
>めちゃくちゃある…
具体例は?
33425/04/23(水)18:34:28No.1305213234+
そういやFGOも男女間のファン同士が争うの増えてるな
33525/04/23(水)18:34:28No.1305213235+
織姫も使う度に寿命が削れるとかにしておけば
33625/04/23(水)18:34:29No.1305213238そうだねx1
てかスレ画的な傾向は男女問わずあるんだって
あの人にとってかけがえのない人間でありたいってね
33725/04/23(水)18:34:29No.1305213243+
まず男を正論でねじ伏せる男みたいな展開も女作者のよく書くファンタジーなんだよね
33825/04/23(水)18:34:42No.1305213321+
>>>女向けの都合の良いイケメンをファンタジー呼ばわりする創作は何故か無いしな
>>めちゃくちゃある…
>具体例は?
海月姫
33925/04/23(水)18:34:59No.1305213401+
>まず男を正論でねじ伏せる男みたいな展開も女作者のよく書くファンタジーなんだよね
男ならパワーでねじ伏せないとね
34025/04/23(水)18:35:28No.1305213551+
>>女が立ててると思ってるのは心が病んでるのでは?
>横からであれだけど
>その引用元から女が立ててるみたいなのを読み取るのは真面目に心が病んでると思うぞ…
はいはい
34125/04/23(水)18:35:41No.1305213615+
>まず男を正論でねじ伏せる男みたいな展開も女作者のよく書くファンタジーなんだよね
俺はねじ伏せられたことあるけど?
34225/04/23(水)18:35:48No.1305213655+
女の書く男の肩幅と首筋が一番ファンタジーだよ
34325/04/23(水)18:36:09No.1305213791+
あれ…オレがいなくてもうまく回ってるな…
むしろスムーズだな…
34425/04/23(水)18:36:12No.1305213811+
>>まず男を正論でねじ伏せる男みたいな展開も女作者のよく書くファンタジーなんだよね
>俺はねじ伏せられたことあるけど?
普通にあるわな
34525/04/23(水)18:36:13No.1305213812+
男の書く女の胸幅と乳首が一番ファンタジーだよ
34625/04/23(水)18:36:14No.1305213821そうだねx3
>まず男を正論でねじ伏せる男みたいな展開も女作者のよく書くファンタジーなんだよね
だいたい若いイケメンが醜悪なおっさんをやり込めるやつ
34725/04/23(水)18:36:46No.1305213971+
想像上の異性とケンカするのはほどほどに
34825/04/23(水)18:36:49No.1305213996そうだねx3
こういうスレ立てるとおばさんが沢山押し寄せてくるよな…
34925/04/23(水)18:37:02No.1305214069+
>男の書く女の胸幅と乳首が一番ファンタジーだよ
は?Cカップはデカパイだろ?
35025/04/23(水)18:37:10No.1305214110そうだねx2
女性向けの男のアゴはめちゃくちゃファンタジーに尖ってると思う
35125/04/23(水)18:37:11No.1305214114+
>ずっと主人公が視点の人物じゃなきゃいけないなんて決まりはないだろう
キマリはないけどそれやると人が離れていくんですよね
つまらないから
35225/04/23(水)18:37:12No.1305214121+
"夢だけは誰にも奪えない心の翼"はペガサスファンタジー
35325/04/23(水)18:37:15No.1305214142+
俺がいなくても良いよ…で話作るの難しくない!?
35425/04/23(水)18:37:17No.1305214147そうだねx2
こういうスレ立てるとおじさんが沢山押し寄せてくるよな…
35525/04/23(水)18:37:40No.1305214272そうだねx1
>こういうスレ立てるとおばさんが沢山押し寄せてくるよな…
>>女が立ててると思ってるのは心が病んでるのでは?
>横からであれだけど
>こんなスレで女が押し寄せてるみたいなのを読み取るのは真面目に心が病んでると思うぞ…
35625/04/23(水)18:37:42No.1305214287+
>こういうスレ立てるとおばさんが沢山押し寄せてくるよな…
いつものもな
35725/04/23(水)18:37:56No.1305214365+
>こういうスレ立てるとおじさんが沢山押し寄せてくるよな…
なものもいつ
35825/04/23(水)18:37:56No.1305214368そうだねx1
おじさんおばさんで勝利宣言
35925/04/23(水)18:38:09No.1305214449そうだねx2
>こういうスレ立てるとおじさんが沢山押し寄せてくるよな…
こういう性別変えただけのレスでカウンターになってると思ってるのがファンタジー
36025/04/23(水)18:38:28No.1305214550+
>こういうスレ立てるとおばさんが沢山押し寄せてくるよな…
こういう性別変えてないだけのレスでカウンターになってると思ってるのがファンタジー
36125/04/23(水)18:38:34No.1305214579+
現実の女憎んでおばさんがーってやってるの虚しくない?
相手もおじさんなのに
36225/04/23(水)18:38:35No.1305214593+
想像上のオタクにマウント取る感じのスレ伸びるよね
36325/04/23(水)18:38:43No.1305214629+
なんかしらんがなかよくしなさい
世の中男と女しかいないんだから
36425/04/23(水)18:38:44No.1305214638+
>>ずっと主人公が視点の人物じゃなきゃいけないなんて決まりはないだろう
>キマリはないけどそれやると人が離れていくんですよね
>つまらないから
群像劇系はよくある
36525/04/23(水)18:38:55No.1305214702そうだねx1
>おばさん「こういうスレ立てるとおじさんが沢山押し寄せてくるよな…」
36625/04/23(水)18:38:56No.1305214711+
大事なことなので
36725/04/23(水)18:39:04No.1305214755+
>なんかしらんがなかよくしなさい
>世の中男と女しかいないんだから
トランプのレス
36825/04/23(水)18:39:09No.1305214784+
>>ずっと主人公が視点の人物じゃなきゃいけないなんて決まりはないだろう
>キマリはないけどそれやると人が離れていくんですよね
>つまらないから
その話がつまらないのが原因であって主人公が出ないことが問題じゃないだろ
36925/04/23(水)18:39:11No.1305214804+
>なんかしらんがなかよくしなさい
>世の中男と女しかいないんだから
うわ…クイア差別かよ最低だな
37025/04/23(水)18:39:23No.1305214874+
ハーレムと美少女動物園は似て非なる物だから…
37125/04/23(水)18:39:34No.1305214937+
ガンダムなんて未だに水星で醜いカプ争いしてるから両者に媚びる作戦は今後も続くだろう
37225/04/23(水)18:39:37No.1305214952+
>現実の女憎んでおばさんがーってやってるの虚しくない?
>相手もおじさんなのに
気づいてないかもしれないけど相手もおじさんなのにって時点で性別透視しちゃってますよ…

- GazouBBS + futaba-