[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2572人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4933746.jpg[見る]
fu4933782.jpg[見る]
fu4933764.jpg[見る]
fu4933630.jpg[見る]
fu4933818.jpg[見る]
fu4933722.jpeg[見る]
fu4933810.jpg[見る]


画像ファイル名:1745386693710.jpg-(72261 B)
72261 B25/04/23(水)14:38:13No.1305158029そうだねx4 17:01頃消えます
オグリ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/23(水)14:42:15No.1305158839そうだねx3
お分かりだろうか…
225/04/23(水)14:52:05No.1305160935+
予告出てたのか
325/04/23(水)14:53:52No.1305161293そうだねx4
すぐ消えた…
425/04/23(水)14:55:03No.1305161539そうだねx31
オグリキャップ、人間だった
525/04/23(水)14:56:52No.1305161905+
右の子みたいなのってチークピーシーズみたいな扱い?
625/04/23(水)14:57:36No.1305162066そうだねx19
描く人もチェックする人も耳があるのが当たり前と思ってしまって見逃しちゃった可能性
725/04/23(水)14:58:21No.1305162227そうだねx17
これ一回見たくらいじゃ気が付かない人多そうじゃない?
825/04/23(水)14:58:50No.1305162310そうだねx12
自分もやらかしたことあるからあまり言えない
925/04/23(水)14:59:43No.1305162494そうだねx1
アニメや漫画や小説で「馬」の漢字もどこかで見落としあるかもしれん…
1025/04/23(水)14:59:51No.1305162525そうだねx8
気付かなかった
1125/04/23(水)15:00:41No.1305162715そうだねx24
ヒトミミ警察だ!
1225/04/23(水)15:01:13No.1305162813+
>オグリキャップ、人間だった
ウマ耳飾り!
1325/04/23(水)15:01:48No.1305162920そうだねx12
この角度でヒトミミ描かない方がバランス難しいからうっかり描いちゃったのかもしれない
1425/04/23(水)15:02:25No.1305163060+
自分をオグリキャップだと思ってるヒトミミ
1525/04/23(水)15:02:53No.1305163159そうだねx20
>ヒトミミ警察だ!
出番あるの4年振りくらいに見た
1625/04/23(水)15:05:07No.1305163639そうだねx18
耳あったほうが収まりが良いからしゃーない…
1725/04/23(水)15:05:09No.1305163648+
そもそも人耳が付いてるかどうかの設定って存在するのか
常に髪で隠してるからわからなくない
1825/04/23(水)15:06:22No.1305163909+
みてないんだけど、これはコラじゃないのかな?
1925/04/23(水)15:07:13No.1305164091そうだねx5
>みてないんだけど、これはコラじゃないのかな?
公式の次回予告があがったんだけどこのミスに気づいてすぐに取り下げられた
2025/04/23(水)15:07:34No.1305164149+
もう消されたので確認のしようが無い
2125/04/23(水)15:07:41No.1305164171そうだねx4
初期PVのダスカが一瞬ヒトミミ出てるの以来だな
2225/04/23(水)15:07:48No.1305164200+
おれは気づいてたぜ
2325/04/23(水)15:07:59No.1305164231そうだねx13
手癖でついて書いてしまうのもまあ分かる
2425/04/23(水)15:08:06No.1305164256+
投稿してからミスに気がつくのってあるよねえ
2525/04/23(水)15:08:30No.1305164347そうだねx3
ヒトミミなのにウマ娘相手にレースで勝つって凄いことなんじゃ
2625/04/23(水)15:09:08No.1305164514+
他のアニメキャラで耳を描かないことなんてほとんどないだろうし
2725/04/23(水)15:09:29No.1305164582+
>ヒトミミなのにウマ娘相手にレースで勝つって凄いことなんじゃ
タイシンちゃんの元同級生二人なんかもいるしまあまあありえる
2825/04/23(水)15:09:36No.1305164610そうだねx8
>そもそも人耳が付いてるかどうかの設定って存在するのか
>常に髪で隠してるからわからなくない
その辺を具体的に考えるとめんどくさい事にしかならないので作中では徹底的に髪やアクセで隠してる
2925/04/23(水)15:09:39No.1305164627+
>そもそも人耳が付いてるかどうかの設定って存在するのか
>常に髪で隠してるからわからなくない
昔は隠してるのが多かった気がするけどRTTTや新扉あたりからは普通にヒトミミ部分が髪になってるのも見えてる
3025/04/23(水)15:11:03No.1305164939+
その辺を具体的に考えるとめんどくさい事にしかならないので作中では徹底的に髪やアクセで隠してる
なるほどそういう…
3125/04/23(水)15:11:04No.1305164945そうだねx11
オグリキャップ実は人間!はだいぶやばいじゃないか?
3225/04/23(水)15:12:15No.1305165211+
書かれないのは何もない側頭部が気持ち悪いからだよ
3325/04/23(水)15:12:37No.1305165298+
ああヒトミミがあるから消されたのか
3425/04/23(水)15:12:38No.1305165300そうだねx7
このまま放送されても絶対気が付かない自信がある
3525/04/23(水)15:13:07No.1305165411そうだねx4
>描く人もチェックする人も耳があるのが当たり前と思ってしまって見逃しちゃった可能性
本来あるべきところにあるものだからチェックも難しいだろうね
こういうことあるとより厳しくはなるだろうけどさ
3625/04/23(水)15:13:43No.1305165533そうだねx9
正直これは責められない
3725/04/23(水)15:13:49No.1305165549そうだねx4
>このまま放送されても絶対気が付かない自信がある
動いてたら分からない人が多いだろうね
3825/04/23(水)15:13:56No.1305165573+
最初からヒトミミもケモミミも両方ある顔デザインにするのが描く方も一番楽なんだけどね…
3925/04/23(水)15:14:23No.1305165676+
これ実際どうすればいいんだ?
4025/04/23(水)15:14:24No.1305165685そうだねx6
冷静に考えてみれば耳の位置に耳があっただけだからな…
4125/04/23(水)15:14:38No.1305165733+
オグリ!ヒトミミやったんかっ!!
4225/04/23(水)15:14:55No.1305165809+
AIに検査させよう
AIも見逃したりして
4325/04/23(水)15:15:07No.1305165856+
作監レベルならとにかく全アニメーターがずっとこれだけ書いてるわけでもないだろうし割とうっかりはありそうだ
4425/04/23(水)15:15:21No.1305165907+
>これ実際どうすればいいんだ?
ヒトミミ部分にモザイク加工して放送
4525/04/23(水)15:15:45No.1305165980+
前からならともかく後頭部を描くときに耳を描かないっていうのはめちゃくちゃ難しいよ
よほど心の底から気をつけてないと絶対ミスるわ
4625/04/23(水)15:16:02No.1305166044+
とりあえずこのシーンだけ空を映すシーンに差し替えよう
ブルーレイ出す時に直す
4725/04/23(水)15:16:17No.1305166104+
>前からならともかく後頭部を描くときに耳を描かないっていうのはめちゃくちゃ難しいよ
>よほど心の底から気をつけてないと絶対ミスるわ
耳がないと上向いてるか下向いてるか分かりにくいんだよね…
4825/04/23(水)15:17:54No.1305166442+
特に髪を縛ってるからヒトミミ見えてないと余計におかしいしな
4925/04/23(水)15:18:08No.1305166503+
アニメ制作会社大慌てしてそう
5025/04/23(水)15:18:15No.1305166525+
俺もオグリキャップと名乗って走りたい
5125/04/23(水)15:18:37No.1305166608+
まあサイピクだからまだ融通効きやすいか
5225/04/23(水)15:19:17No.1305166744+
ウマ娘という人間とは体のつくりが違う生き物だから起こってしまった悲しいミス
5325/04/23(水)15:19:23No.1305166766+
たまにエロ規制とかで背景だけに差し替えるシーンとかあるよね
5425/04/23(水)15:21:28No.1305167164+
作画ミスってよくあることなん?
放送ではミスのままで、DVDとかの時には修正して販売とか
5525/04/23(水)15:22:12No.1305167316+
これ見たかったなー
もっと知ってれば
5625/04/23(水)15:22:57No.1305167462+
ウマ娘のフリをしたヒト娘だったのか
5725/04/23(水)15:23:46No.1305167619そうだねx4
>作画ミスってよくあることなん?
>放送ではミスのままで、DVDとかの時には修正して販売とか
まあわりとある
5825/04/23(水)15:23:49No.1305167633+
予告と放送分は違うかもしれない
5925/04/23(水)15:24:20No.1305167739+
俺のオグリが!
6025/04/23(水)15:24:32No.1305167773+
こういうのって1カットだけなら放送までに直せたりするものなの?
6125/04/23(水)15:24:58No.1305167866そうだねx1
非公開にするんじゃなくて、固定コメントとかで放送するときには修正する旨伝えるだけでも良かったと思う
6225/04/23(水)15:25:29No.1305167968+
>ウマ娘のフリをしたヒト娘だったのか
地方のウマ娘はヒトミミにも勝てないのかあ
6325/04/23(水)15:26:40No.1305168217+
…まさか消したからには予告のこの他にもヒトミミオグリなシーンが?!
6425/04/23(水)15:26:47No.1305168237+
円盤用ならともかく放送用を今から修正できんの?
6525/04/23(水)15:27:19No.1305168341そうだねx2
地方から現れて中央で怪物と呼ばれたウマ娘のフリをしたヒトミミの伝説
6625/04/23(水)15:27:41No.1305168419+
>円盤用ならともかく放送用を今から修正できんの?
モザイクかければいいのさ
6725/04/23(水)15:28:34No.1305168608そうだねx3
耳あったからって何だってわけでもないからな…
6825/04/23(水)15:29:59No.1305168898そうだねx3
本来無いものを追加するより本来有るものを消す方が忘れやすいのはわかる
6925/04/23(水)15:30:01No.1305168906+
色塗りの段階でわかるだろ!
7025/04/23(水)15:30:29No.1305169003そうだねx1
ハッキリとそこに無いとして描くとちょっと不気味だろうしな…
7125/04/23(水)15:30:51No.1305169069そうだねx4
ウマ娘はこれのせいで髪型の制約でかすぎて大変だなっていつも思う
7225/04/23(水)15:31:01No.1305169100+
ウマ娘がこっそり人間のレースに参加はともかく逆はもう伝説だろ
7325/04/23(水)15:31:07No.1305169113そうだねx2
人間だった方が怖えよ
サンドマンかよ
7425/04/23(水)15:31:21No.1305169165+
ヒトミミありウマ娘2号オグリキャップ
7525/04/23(水)15:31:49No.1305169233+
>円盤用ならともかく放送用を今から修正できんの?
間に合わないだろうね
7625/04/23(水)15:31:56No.1305169261+
>地方から現れて中央で怪物と呼ばれたウマ娘のフリをしたヒトミミの伝説
マイルと2500G1で勝つヒトミミの伝説か…怪物を超えた怪物!
というか怪異…?
7725/04/23(水)15:32:32No.1305169378そうだねx1
オグリが鹿毛だったら気付けたかもしれない
芦毛だから灰色と混ざって余計に気付かない
7825/04/23(水)15:33:50No.1305169612+
ヒトミミチェック専門の部署が必要そう
7925/04/23(水)15:34:00No.1305169641+
そういえばダスカもヒトミミあったっけ…
8025/04/23(水)15:34:02No.1305169652+
ネコミミ娘もいるんだから四つ耳でもいいだろ
8125/04/23(水)15:34:08No.1305169674+
でも人間であることを隠してトレセン学園に潜入する女装潜入ものはいける気がするぞ!
8225/04/23(水)15:34:35No.1305169758+
ヘッドホンとかメガネや髪飾りとか専用デザインにしなきゃだから大変だよね
8325/04/23(水)15:35:06No.1305169864+
設定的には間違いなくおかしいんだけど
じゃあいざこれを見ても別に違和感覚えないもんな…
8425/04/23(水)15:35:16No.1305169895そうだねx1
>でも人間であることを隠してトレセン学園に潜入する女装潜入ものはいける気がするぞ!
ヒトオス程度の運動神経しかない落ちこぼれが中央いけるかよ
8525/04/23(水)15:35:44No.1305170006+
>ネコミミ娘もいるんだから四つ耳でもいいだろ
ウマ娘の場合はウマミミ部分がちゃんと耳として機能してるって描写入れちゃってるからヒトミミもあるとじゃあどういう風に音が聞こえんるんだ問題になる
8625/04/23(水)15:35:47No.1305170017そうだねx2
グラブルのユエルもケモ娘なんだけどうっかり人耳描いちゃって耳4つになってた覚えがある
8725/04/23(水)15:36:17No.1305170106+
耳四つあるなアークナイツのキャラなんだろ?
8825/04/23(水)15:36:24No.1305170133+
>でも人間であることを隠してトレセン学園に潜入する女装潜入ものはいける気がするぞ!
花より馬子
8925/04/23(水)15:36:25No.1305170137+
直感的には耳があった方が違和感なさそうに感じる
9025/04/23(水)15:37:00No.1305170263そうだねx3
これはこれで不思議な感覚がある
fu4933630.jpg[見る]
9125/04/23(水)15:37:32No.1305170359+
髪上げたらどうなってるんだろうという恐怖がある
9225/04/23(水)15:37:33No.1305170363そうだねx1
スレ画に限らず大勢が関わるアニメとかだと設定上ないものが手癖でつい入れちゃったりってのはたまに見かける
9325/04/23(水)15:37:37No.1305170373+
>>ネコミミ娘もいるんだから四つ耳でもいいだろ
>ウマ娘の場合はウマミミ部分がちゃんと耳として機能してるって描写入れちゃってるからヒトミミもあるとじゃあどういう風に音が聞こえんるんだ問題になる
人間だって耳が2つついてるけど音聴くのに何の不自由もないのに4つだと何か困るのか…?
9425/04/23(水)15:38:40No.1305170598そうだねx1
>人間だって耳が2つついてるけど音聴くのに何の不自由もないのに4つだと何か困るのか…?
耳が四つあるキャラクターじゃないからでは
9525/04/23(水)15:38:40No.1305170600+
進化の過程で使われなくなって機能は退化したけど名残だけは残ってる、ってのはあるんで
使われない人耳があってもおかしくはない …のか?
9625/04/23(水)15:38:49No.1305170626+
人耳の位置になんもないの結構気持ち悪くない?
9725/04/23(水)15:38:50No.1305170633そうだねx4
まあ人耳もあるんだったらあのバカみたいな電話使う意味ないしな…
9825/04/23(水)15:39:22No.1305170744+
ヒトミミある!削除!!!
9925/04/23(水)15:39:31No.1305170779+
耳が無くてもなんか気持ち悪いもんな
とにかく何とかして隠しとくしかない
10025/04/23(水)15:39:33No.1305170789そうだねx2
俺はこれを責められない
10125/04/23(水)15:39:55No.1305170873+
俺がウマ娘に変装しても重賞いくつか勝つぐらいがやっとだし人間がオグリの成績残すのは無理だろ
10225/04/23(水)15:39:59No.1305170884+
放送版はむしろ貴重な映像になるかもしれない
間違いなくディスクでは修正されるし
10325/04/23(水)15:40:15No.1305170931+
本編映像の再チェックも始めたんだろうな
10425/04/23(水)15:40:24No.1305170964+
やっぱ耳あるのが公式設定じゃん
10525/04/23(水)15:40:59No.1305171076+
オグリの代役で出場したヒトってことか
10625/04/23(水)15:41:09No.1305171106そうだねx5
これのせいでウマ娘の髪のサイドデザイン似たり寄ったりで印象が被る
10725/04/23(水)15:43:43No.1305171644+
やっぱ髪で誤魔化すしかねぇな…
10825/04/23(水)15:43:50No.1305171666+
ダスカにヒトミミがあるんだからオグリにヒトミミがあってもいいだろ
10925/04/23(水)15:44:18No.1305171746そうだねx3
>これのせいでウマ娘の髪のサイドデザイン似たり寄ったりで印象が被る
もしかして100キャラ以上全員耳隠す髪型なのか
11025/04/23(水)15:44:19No.1305171751+
やはり人類にシングレのアニメ化はまだ早かった…
11125/04/23(水)15:44:32No.1305171806そうだねx2
>これのせいでウマ娘の髪のサイドデザイン似たり寄ったりで印象が被る
耳のある所まで髪が覆うからたまに違和感あるよな
ライアンとか
11225/04/23(水)15:45:10No.1305171945そうだねx1
削除されたって事は作ってる側も問題あるって自覚してるんだよ
11325/04/23(水)15:46:02No.1305172111そうだねx1
今週放送休みもあり得るのか
11425/04/23(水)15:46:44No.1305172242そうだねx2
手書きならミスなんて無いはずなのにどうして…
11525/04/23(水)15:46:44No.1305172244そうだねx5
最初の方の反応見るにスレ開いても気付かない人たちが多かったと思われる
11625/04/23(水)15:49:06No.1305172714そうだねx2
開き直ってカバー捨てたゴルシを見るに作ってる方も悩んでると思う
11725/04/23(水)15:49:25No.1305172780そうだねx4
耳の部分に何もないっていうのが描くときにもバランス取りにくいんだよね
11825/04/23(水)15:49:35No.1305172809そうだねx2
>>これのせいでウマ娘の髪のサイドデザイン似たり寄ったりで印象が被る
>耳のある所まで髪が覆うからたまに違和感あるよな
>ライアンとか
ライアンは原作の実馬もたてがみが肌に触れるとかぶれるから刈らざるを得なかった逸話から逆算して作ったにしてはギリギリヒトミミにあたる部分を隠してみせる頑張ったデザインだと思う
11925/04/23(水)15:50:30No.1305172965そうだねx6
>手書きならミスなんて無いはずなのにどうして…
普通にミスるよ…
12025/04/23(水)15:50:35No.1305172979+
>オグリの代役で出場したヒトってことか
オグリキャップ役のタカヤナギ・トモヨさんです
12125/04/23(水)15:51:12No.1305173091+
ゴルシちゃんのアレ貸してやるよ
12225/04/23(水)15:52:32No.1305173344+
作品によっては4つ耳だったりするのもあるから大変そうだ
12325/04/23(水)15:52:39No.1305173380そうだねx2
隣のやつがイヤーマフしてるのが作画の人たちを混乱させたんだろう
つーかなんだよこのイヤーマフ
イヤーそこに無いだろ
12425/04/23(水)15:52:41No.1305173384そうだねx1
>ライアンは ~ 頑張ったデザインだと思う
ベリショは俺によしッ!
12525/04/23(水)15:52:49No.1305173404+
耳のとこはもみあげをやたらでかくしたり飾り物で誤魔化したりいろんな作品でも工夫はしてるけどどうしても限界あるなって思う
12625/04/23(水)15:53:01No.1305173439+
手描きならミスらないってどういう理屈だ
12725/04/23(水)15:53:35No.1305173545そうだねx1
吹っ切れてヒトが好きだからつけ耳つけてる設定のウマ娘だそう
12825/04/23(水)15:54:14No.1305173676そうだねx2
お前はハリボテエレジーであろう
12925/04/23(水)15:55:22No.1305173904そうだねx5
髪で隠すのは無理が出てくるから普通に四つ耳ある方がデザイン自由になっていいよな
13025/04/23(水)15:56:02No.1305174056+
ウマ娘がヒト耳もウマ耳も両方ともある設定だったらもっと楽だったかも
13125/04/23(水)15:56:31No.1305174155そうだねx1
ヒト耳のところに何もないのがわかるウマ娘もいずれ出てくるかもしれない
出てこないかもしれない
13225/04/23(水)15:56:35No.1305174167+
もう言われてるがコレのせいでもみあげあたり簡素なデザインの子出しにくいんだよな…
めっちゃ不気味に見えるから
13325/04/23(水)15:57:04No.1305174261+
ララちゃんは豆腐で誤魔化してたな
13425/04/23(水)15:57:31No.1305174357そうだねx2
>ウマ娘がヒト耳もウマ耳も両方ともある設定だったらもっと楽だったかも
でも私はあのバカみたいに長いウマ娘用受話器嫌いじゃないよ
13525/04/23(水)15:57:47No.1305174396+
>ヒト耳のところに何もないのがわかるウマ娘もいずれ出てくるかもしれない
>出てこないかもしれない
貼られてるがトプロは劇中で何度か髪が逆巻くけどミミナシ
13625/04/23(水)15:58:42No.1305174558+
おかげでメガネキャラがすごい困ってる
13725/04/23(水)15:58:56No.1305174599そうだねx1
>髪で隠すのは無理が出てくるから普通に四つ耳ある方がデザイン自由になっていいよな
そんなん言っても無いのが公式だし
13825/04/23(水)15:59:12No.1305174650+
ララちゃんの髪飾りとか苦労してデザインしたんだろうな
13925/04/23(水)15:59:39No.1305174746+
>おかげでメガネキャラがすごい困ってる
メガネ外そう
14025/04/23(水)16:00:01No.1305174818そうだねx1
人間の耳がないのはやりたい表現があったうえでの作り手のこだわりポイントだからね
ここまで大きなコンテンツになると思ってなかったのも大きいだろうけど
既に言われてるようにあんまりこういうデザインがないのにもちゃんと理由があるがあえてこうしたのにも理由があるってことで
14125/04/23(水)16:00:11No.1305174842+
俺は史実の時からオグリは人間だって言ってるのにずっと変人あつかいされてきて納得いかなかったからスタッフの中に仲間を見つけた気分だよ
14225/04/23(水)16:00:44No.1305174934+
劇場アニメとかなら流石においおいって感じになるけどTVだとまあチェック漏れぐらいあるよなってなる
14325/04/23(水)16:01:34No.1305175100+
こういうの設定画で徹底するもんじゃないのか
絶対に人耳は描かない!しんのすけは正面から描かない!みたいな
14425/04/23(水)16:01:58No.1305175201+
>こういうの設定画で徹底するもんじゃないのか
>絶対に人耳は描かない!しんのすけは正面から描かない!みたいな
胸の大きさ気をつけてください
14525/04/23(水)16:02:30No.1305175320そうだねx7
>こういうの設定画で徹底するもんじゃないのか
>絶対に人耳は描かない!しんのすけは正面から描かない!みたいな
人間なんだからミスもするんだ
14625/04/23(水)16:03:21No.1305175458そうだねx1
今までも指が6本あったり左手が右手とかのミスはいろんなアニメであったわけだし…
14725/04/23(水)16:04:06No.1305175609+
顔(頭)のバランス見るために耳のアタリかいてそのまま消し忘れたんだろうな…
14825/04/23(水)16:04:34No.1305175719+
ゲェーッ!こいつ人間だぜぇーっ!
14925/04/23(水)16:06:00No.1305175990+
ガルパンの製作現場ではパンツァーだけどパンツは無し!で行こうと会議で決めたのになんとかパンツを描こうとするパンチラパルチザンが大発生して困ったみたいな話があったな
15025/04/23(水)16:06:51No.1305176155+
後ろ姿だから作監のチェックも甘めだったのかもな
15125/04/23(水)16:07:31No.1305176295そうだねx2
無くて作画ミスはよく聞けどあってなのは面白い
15225/04/23(水)16:08:03No.1305176389+
頭でわかってることと実際に出力されるものが同じとは限らないからな…
15325/04/23(水)16:08:06No.1305176404そうだねx1
まぁここまで見せて耳がないんだから人の耳はないんだろうね
fu4933722.jpeg[見る]
15425/04/23(水)16:08:21No.1305176462そうだねx1
もう制作苦しいか?
3話時点で3シーズンぶっ続けかのような抑揚の無さだったが
15525/04/23(水)16:08:22No.1305176470+
指が6本だから~ならぬ耳が存在してるからAI!とかぶち上げる奴が現れてほしいな
15625/04/23(水)16:09:36No.1305176725そうだねx5
>もう制作苦しいか?
>3話時点で3シーズンぶっ続けかのような抑揚の無さだったが
えっ!?
15725/04/23(水)16:09:56No.1305176777+
ウマ娘って髪をかき上げるような動作は徹底して避けてるの?
15825/04/23(水)16:10:09No.1305176814そうだねx1
じゃあこうしましょう
ブルーレイ版で修正されたら単なるミス
修正されなかったらヒトミミ有りは新たに公開された公式設定
15925/04/23(水)16:10:37No.1305176922+
予告消してる時点でヒトミミ無しは徹底してるよ!
16025/04/23(水)16:10:40No.1305176930+
邪神ちゃん着ぐるみ疑惑以来の作画ミス見ちゃった
16125/04/23(水)16:10:47No.1305176952そうだねx5
>>もう制作苦しいか?
>>3話時点で3シーズンぶっ続けかのような抑揚の無さだったが
>えっ!?
間違えてか耳を描いた=制作苦しい
とかいう超理論
16225/04/23(水)16:11:05No.1305177015+
>ガルパンの製作現場ではパンツァーだけどパンツは無し!で行こうと会議で決めたのになんとかパンツを描こうとするパンチラパルチザンが大発生して困ったみたいな話があったな
語感いいなパンチラパルチザン
16325/04/23(水)16:11:07No.1305177026+
>fu4933722.jpeg[見る]
これは案外違和感無いな
16425/04/23(水)16:11:12No.1305177037+
理解できません
ヒトミミがウマ娘に勝てるわけがない
16525/04/23(水)16:11:12No.1305177038+
けものフレンズでは人耳はダミー!って開き直って両方描いてたな
16625/04/23(水)16:12:48No.1305177360+
というか少なくともカサマツ編のラストまで完成済みだろうし
16725/04/23(水)16:12:50No.1305177366そうだねx1
そう思うとゴルシのあれは何をどうしてるやつなんだ
16825/04/23(水)16:13:12No.1305177441+
ラララの蒟蒻も
16925/04/23(水)16:13:19No.1305177468そうだねx3
>じゃあこうしましょう
>ブルーレイ版で修正されたら単なるミス
>修正されなかったらヒトミミ有りは新たに公開された公式設定
ぶっちゃけ日曜日の放送には修正されてると思うぞ
17025/04/23(水)16:14:16No.1305177664+
>ぶっちゃけ日曜日の放送には修正されてると思うぞ
一週間で修正出来るの?
17125/04/23(水)16:14:37No.1305177738+
>けものフレンズでは人耳はダミー!って開き直って両方描いてたな
fu4933746.jpg[見る]
けもフレはその辺の設定作ってるからな
17225/04/23(水)16:15:47No.1305178016そうだねx2
>>ぶっちゃけ日曜日の放送には修正されてると思うぞ
>一週間で修正出来るの?
セル画ならともかくデジタルなんだしこのワンシーンだけだったら出来るぞ
一話丸々ミスってたらご愁傷さま
17325/04/23(水)16:17:02No.1305178287そうだねx3
>一話丸々ミスってたらご愁傷さま
一話丸々ヒトミミ描いてたから逆に手間だな
17525/04/23(水)16:18:20No.1305178569+
>そう思うとゴルシのあれは何をどうしてるやつなんだ
なんか顔の横があったかい!
17625/04/23(水)16:18:57No.1305178689+
>No.1305176462
>No.1305178368
多分この2つのレス…
17725/04/23(水)16:19:56No.1305178884そうだねx4
機関て…
17825/04/23(水)16:20:36No.1305179024そうだねx3
分かりやすいのが来たな
17925/04/23(水)16:20:57No.1305179089+
>多分この2つのレス…
浮いてるよね…
18025/04/23(水)16:21:13No.1305179153そうだねx2
もしかしてヒトミミ警察が何かの機関だと思っているのか…?
18125/04/23(水)16:21:39No.1305179260+
ヒトミミ第三者機関の設置が急がれる
18225/04/23(水)16:21:49No.1305179292+
胸の大きさに気をつけてください
18325/04/23(水)16:22:09No.1305179360+
>胸の大きさに気をつけてください
めっちゃ気を付けてた!
18425/04/23(水)16:22:12No.1305179371そうだねx1
中央にあるどでかい受話器を使う必要がないな…
18525/04/23(水)16:22:27No.1305179425+
ヒトミミ倫理委員会による厳正な審議
18625/04/23(水)16:22:28No.1305179427そうだねx1
作監やらなんやらのチェックを機関と表現するのは初めて聞いたな…
18725/04/23(水)16:23:06No.1305179570+
スペちゃんの家は長受話器を専用で置けないから凄いアクロバティックに通話してた記憶が
18825/04/23(水)16:23:21No.1305179623そうだねx1
fu4933764.jpg[見る]
互角…と言ったところですわね…
18925/04/23(水)16:23:37No.1305179669+
漫画や小説だって校正通してもどうしてもミスは出る
19025/04/23(水)16:24:07No.1305179783+
手癖でやっちゃうんだろうな
19125/04/23(水)16:25:40No.1305180106そうだねx1
まともに書き込みをチェックする機関が機能してないってことがこれで明らかになったけどどうなってるのこれ?
19225/04/23(水)16:26:20No.1305180245そうだねx3
設定でこういうキャラだから耳描くなよ!と言われても手癖で耳描いちゃうところはあると思う
19325/04/23(水)16:26:48No.1305180346+
>fu4933764.jpg[見る]
>互角…と言ったところですわね…
苦肉の策…
19425/04/23(水)16:26:53No.1305180359+
>ウマ娘の場合はウマミミ部分がちゃんと耳として機能してるって描写入れちゃってるからヒトミミもあるとじゃあどういう風に音が聞こえんるんだ問題になる
外耳の形状だけあって穴は塞がってるでいいんじゃないかな
馬の魂が宿らなければ人間なわけだし
19525/04/23(水)16:27:50No.1305180575+
>設定でこういうキャラだから耳描くなよ!と言われても手癖で耳描いちゃうところはあると思う
描く方もチェックする方も耳がある方が自然に見えるからな
19625/04/23(水)16:27:53No.1305180588+
ブレイバーン最終話も前日納品だったらしいし修正出来るだろ
19725/04/23(水)16:28:07No.1305180631+
>まあ人耳もあるんだったらあのバカみたいな電話使う意味ないしな…
鼓膜や神経なくて外耳だけかもしれないし
19825/04/23(水)16:28:16No.1305180655そうだねx3
fu4933782.jpg[見る]
19925/04/23(水)16:28:16No.1305180662+
実際耳のところかき分けて何もなかったらちょっとうっ…ってなっちゃいそうだな
20025/04/23(水)16:29:22No.1305180895+
まあそもそも完全に人型なのにそこだけ耳ないの隠してるとかじゃなきゃマジで違和感あるからな
20125/04/23(水)16:29:26No.1305180922そうだねx1
>鼓膜や神経なくて外耳だけかもしれないし
そっちのほうがキモいだろ!
20225/04/23(水)16:29:31No.1305180933+
>fu4933782.jpg[見る]
スペちゃんのコスプレろいどだったか…
20325/04/23(水)16:29:33No.1305180941そうだねx6
>fu4933782.jpg[見る]
まあ顔パーツ流用だろうし…
20425/04/23(水)16:30:20No.1305181105+
ウマ娘の耳道がどうなっているのか考えると夜も眠れない
20525/04/23(水)16:31:02No.1305181239+
話逸れるけどちゃんとJCのゲート番再現してるんだ…
20625/04/23(水)16:31:43No.1305181402+
ウマ娘耳かきものはもっと読みたい
20725/04/23(水)16:32:28No.1305181565そうだねx1
ねんどろは他のねんどろにもパーツ使えるからなぁ
20825/04/23(水)16:33:09No.1305181695そうだねx1
1カットくらいなら3日もあれば流石に差し替えられるか
20925/04/23(水)16:33:46No.1305181836+
>1カットくらいなら3日もあれば流石に差し替えられるか
明日には予告の修正版も出てる可能性も
21025/04/23(水)16:35:09No.1305182127+
>設定でこういうキャラだから乳盛るなよ!と言われても手癖で乳盛っちゃうところはあると思うペコ
21125/04/23(水)16:35:53No.1305182280+
よく考えてみるとウマ耳(というかケモ耳一般)の耳の穴の構造ちょっと気になるな
位置的にモロに脳だから
21225/04/23(水)16:36:21No.1305182399+
ウマ娘になりたいが故にここまで上り詰めた自称オグリキャップです
21325/04/23(水)16:36:29No.1305182434+
1つ見つかったとなれば他にも耳がないか探す事になるだろうしかなり大変そうだ
21425/04/23(水)16:36:54No.1305182541+
ぶっちゃけ予告にこのシーンがたまたまあってよかったな
これがなかったら最悪本放送で流れてた可能性があるし
21525/04/23(水)16:37:50No.1305182746+
こんなもんが通るチェック体制ヤバすぎて不安になる
21625/04/23(水)16:38:12No.1305182826+
再販のリニューアルverはヒトミミなくなった
fu4933818.jpg[見る]
fu4933810.jpg[見る]
21725/04/23(水)16:38:17No.1305182845そうだねx7
>こんなもんが通るチェック体制ヤバすぎて不安になる
さっきから何回同じ事言うのおじさん
21825/04/23(水)16:38:46No.1305182942そうだねx2
>こんなもんが通るチェック体制ヤバすぎて不安になる
体制って言葉に直せて偉い!
21925/04/23(水)16:40:17No.1305183268そうだねx2
単純に耳2つ設定なんて最初からなかったのでは
22025/04/23(水)16:40:54No.1305183388+
>1つ見つかったとなれば他にも耳がないか探す事になるだろうしかなり大変そうだ
1箇所有ったら30箇所有ると思え…
22125/04/23(水)16:40:55No.1305183393+
そもそも意図した表現と違うから修正してるだけで別に不適切な描写があったとか出しちゃまずいものが描かれてたとかじゃないんだぞ
22225/04/23(水)16:41:16No.1305183483そうだねx2
別に耳4つあってもよくない?
22325/04/23(水)16:41:25No.1305183513+
耳が4つでも索敵用のけも耳と普段のコミュニケーション用の人耳で使い分けてる設定にすればいいだろ
22425/04/23(水)16:41:26No.1305183518+
実際に明言された設定資料は無い
でもここまで徹底してきたなら続けて欲しいかな
ウマ耳専用ガジェットとか面白いし…
22525/04/23(水)16:42:00No.1305183630そうだねx3
アニメで設定矛盾なんてなん度もやってるし別に…って感じ
22625/04/23(水)16:42:21No.1305183721そうだねx1
最近ウマ娘は人間とはまったく違う種族って強調してるからこういう間違いはかなり気にしてそう
22725/04/23(水)16:43:02No.1305183866そうだねx1
>最近ウマ娘は人間とはまったく違う種族って強調してるからこういう間違いはかなり気にしてそう
ブーの生い立ち早く見せて
22825/04/23(水)16:43:38No.1305183982そうだねx1
>最近ウマ娘は人間とはまったく違う種族って強調してるからこういう間違いはかなり気にしてそう
気にしてたらこんなミスしてなさそう
22925/04/23(水)16:43:53No.1305184053+
>ブーの生い立ち早く見せて
ウマ娘しかいない隠れ里出身だと考えられる
23025/04/23(水)16:46:20No.1305184599+
ウマゾネス…
23125/04/23(水)16:58:01No.1305187373+
本編の楽しみとは別にここをどう乗り切ってるのかも日曜楽しみになった
23225/04/23(水)16:58:19No.1305187445+
人の頭って耳なくなるとすごい気持ち悪くみえるからな

[トップページへ] [DL]