ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mozuyanniarazu
    きつい。

    その他
    iww
    地裁ならしかたない。 次はちゃんと懲役にしよう

    その他
    gonzales66
    低血糖になりやすい持病もあったようだが、この記事では記載なし。報道されない事実は多い。https://www.asahi.com/articles/AST4L1JPFT4LPTIL005M.html

    その他
    Vudda
    判決の内容よりこの子はこの母親と一緒にして大丈夫なのかどうかが心配なんだが

    その他
    beed
    実際に証言・証拠の全てを見た裁判官より事件に詳しい人多いな。推定無罪だし刑事裁判としては妥当なんだろう。ただ、児童福祉の観点は別で、今後児相が入るのかだよなぁ。

    yellowyellowyellow

    その他
    minoton
    この記事の感じでは、子供の証言が不安定で病院の検査でも異状が出てないのかな。食事は残していたのだろうか。Lineとかは有罪の証拠になったんだろう

    その他
    ROYGB
    “43回も入退院を繰り返し” 「「お菓子食べていいですか」絶食の9歳娘、敬語で許可仰ぐ 逮捕の母へ絶対服従か  - 産経ニュース」 https://web.archive.org/web/20230726232320/https://www.sankei.com/article/20230725-X5D2AQL6VBIA7L6PNIAIIU2JPQ/

    yellow

    その他
    lenore
    「入院期間を延長させる意図」を否定し無罪になった理由が「被害女児が看護師らによって食事を管理されていた」って、そりゃ看護師の功績であって母親の意図ではないから。

    yellowyellow

    その他
    sika2
    裁判官が「明らかに事実と異なる報道がされ、あなたも傷ついたと思います。」と説諭してるのに、また切り取り報道に乗っかる人たち

    yellowyellow

    その他
    mkotatsu
    入退院43回はさすがに事実だろ。死ぬほど飢えてなお母親に見捨てられるのが怖くて看護師にすら助けを求められないのが「日常」な子供に「あなたの発言は証言にならないから日常にお戻り」って流石に残酷すぎんか

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    Helfard
    どう転んでも地獄だな。少なくとも当面の間は母娘を引き離すべきでは。

    yellowyellow

    その他
    joomla_template
    ミュンヒハウゼン症候群とかの可能性は?どちらにしても娘さんのハードモードすぎる。/せめて母子両方に公費負担でカウンセラーつくといいが。

    その他
    uunfo
    親子を見ている裁判官が言うならそうなんでしょう。警察や検察は子供に自分達の言わせたいことを刷り込んでることでしょうし。本当のことを言わないと帰れない、親に会えないくらいの脅しはやってそう

    yellow

    その他
    fourddoor
    勇気を出して証言した結果、嘘つき扱いされて母親は無罪放免という経験を獲得しましたよっと この先の人生に悪影響がないといいけど

    その他
    ydan
    親権の制限には慎重になるべき、という原則は理解しつつ、やはり本邦は子供の権利が軽んじられすぎでは…と思わざるを得ない。最悪の事態が起きてからでは遅いし、子供の人生を第一に考えられないものか…

    その他
    lsor
    被害女児の証言の正確性に疑問が残るので無罪ってのは疑わしきは被告人の利益にでいいんだけど、今後もこの母親が子育てするなら怖いな

    その他
    duckt
    毎日の記事が比較的詳しい。 https://bit.ly/4jF79St /「それでも証拠不十分なのか」証拠不十分なのは下剤飲ませたとか、共済金詐取とかその辺では。

    yellow

    その他
    Goldenduck
    家庭内でやったことはいくらでも言い逃れできてしまう。被害者の発言力がないならなおさら。せめて保護観察でもしないと

    その他
    modal_soul
    裁判長のコメント、美談風にまとめようとしてるけど、厳しいのでは?再発防止が本人の反省に依存してるし、今度同じことが起きた場合に被害者たる娘が身を守る術に追加されたもの何も無いよね?

    yellowyellowyellow

    その他
    Gka
    国際結婚の子供連れ去りも然り…日本の母親は子供を私物化する。子供に人権がない日本は土人国家だな。

    その他
    yingze
    岩崎邦生裁判長のキチガイっぷり

    その他
    nanamino
    裁判長「あなたと被害者が何気ない日常生活に戻れることを期待」…いや引き離すべきでは!?

    yellowyellow

    その他
    washburn1975
    “明らかに事実と異なる報道がされ、あなたも傷ついたと思います” と裁判長がコメントしているのを重く受け止めたい

    yellow

    その他
    golotan
    詐取は立証が難しいだろうからその点については妥当な判決に見える。容疑が認められた強要未遂罪に執行猶予が付いたことの方が信じがたい

    その他
    GamingSoboroDon
    人気コメに危害を加える過激なコメント多数観測。被害者が男でなく女児だったことがポイントか。

    その他
    lli
    さらに悪化する未来が浮かぶ

    その他
    kalmalogy
    "正確な記憶に基づく供述であるかに疑問を抱かせる事情が多く、供述を的確に裏づける医学的証拠などもない"証拠出なかったかー認定厳しいよな、それは。ただ母親の元に戻してはいけない。所詮地裁判決レベルか

    yellow

    その他
    udddbbbu
    “怒りで言い過ぎてしまった。体調を悪化させようとしていない」被告は起訴内容を全面否認”感情コントロール能力皆無だと思うので子どもは児相で隔離した方がいい ボケ裁判長は辞任しろカス

    その他
    amematarou
    “明らかに事実と異なる報道がされ、あなたも傷ついたと思います。これから被害者の疲れと、自身の傷を癒し、あなたと被害者が何気ない日常生活に戻れることを期待しています”勝訴と言えそう。

    yellowyellow

    その他
    pochi-taro00
    子殺しを一番しているのは母親だというのが統計でも証明されてるのに、司法は母親の子殺し虐待に寛容だからなぁ

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】「食うなよ、寝とけ」8歳娘を絶食させようとした母親に執行猶予付き有罪判決 低血糖陥らせ共済金詐取の罪は「無罪」 大阪地裁 - ライブドアニュース

    入院中の当時8歳の娘に事を摂らないよう強要しようとした母親に、大阪地裁は4月21日、執行猶予の付い...

    ブックマークしたユーザー

    • mozuyanniarazu2025/04/23 mozuyanniarazu
    • iww2025/04/23 iww
    • kamezoo2025/04/23 kamezoo
    • gonzales662025/04/23 gonzales66
    • grt275555182025/04/23 grt27555518
    • mezashiQuick2025/04/23 mezashiQuick
    • sociologicls2025/04/23 sociologicls
    • Vudda2025/04/23 Vudda
    • kirakiranamevictim2025/04/23 kirakiranamevictim
    • raccos32025/04/23 raccos3
    • beed2025/04/23 beed
    • minoton2025/04/23 minoton
    • ROYGB2025/04/23 ROYGB
    • moeshine2025/04/23 moeshine
    • tkomy2025/04/23 tkomy
    • lenore2025/04/23 lenore
    • sika22025/04/23 sika2
    • mkotatsu2025/04/23 mkotatsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む