trend

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント 1

オステオスペルマム

・初めて見た!魔女の庭に植えられていそう。

・すごい存在感がありますね。形も色も個性的です!

・これは珍百景だ!異世界を見ているようだ。

・真夜中に、知らない土地で見つけたらゾワッとしそう。

そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。

ある日、所有しているアパートのメンテナンスに訪れた、投稿者さん。

建物内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

20万件もの『いいね』が付くなど、大きな反響を呼んだ写真をご覧ください!

オステオスペルマム
オステオスペルマム

写っているのは、白色と紫色の花びらが美しい、オステオスペルマムという花。

花びらを見ると…中間あたりがクルッと丸まっているではありませんか!

この咲き方は、『スプーン咲き』と呼ばれるもので、先端が丸く広がった見た目が、スプーンに似ていることから名付けられました。

オステオスペルマムであれば、すべての花が『スプーン咲き』をするわけではなく、一部の品種のみで見られたり、普通の咲き方の年があったりするのだとか。

なお、これが従来のオステオスペルマムです。

ステオスペルマム

※写真はイメージ

そんな珍しいビジュアルの花に遭遇した投稿者さんは、「不思議な見た目に不気味さを感じましたが、よく見ると神秘的でもありました」と感想をつづっていました。

あなたも、見慣れた道や公園の片隅に、目を向けてみてはいかがでしょうか。

見たことがない不思議な植物と出会えるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

巣作りをするハトの写真

巣作りをするハト 巣で待っていたのはメスのハトではなく?「感動した」「笑うつもりだったのに感動した」 ハトがせっせと巣作りをする理由が…?

出典
@callduck_nosuke

Share Post LINE はてな コメント 1

page
top