[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745207676493.webp-(20692 B)
20692 B無念Nameとしあき25/04/21(月)12:54:36 ID:M3n2PYvoNo.1312719806そうだねx1 22日00:33頃消えます
「アメ車買って壊れたでは…」石破首相、トランプ氏の不満に対し見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe75e886ea3142d0a72573c8f09b370d1e8f8fc5 [link]
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/21(月)12:54:44 ID:M3n2PYvoNo.1312719837そうだねx11
日本国内を走る米国車が少ない、とトランプ大統領が不満を示していることについて、石破茂首相は21日の参院予算委員会で「日本人の好みに合わないということがある。日本の消費者にあったようなものを作れるかどうかだ」と述べた。日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
2無念Nameとしあき25/04/21(月)12:55:40No.1312720055そうだねx31
ディーラーとサポートの態度なんとかしろ
3無念Nameとしあき25/04/21(月)12:55:56No.1312720124+
    1745207756738.webp-(22248 B)
22248 B
日本は不当な検査をやめろ!
4無念Nameとしあき25/04/21(月)12:56:20No.1312720218そうだねx24
アメ車走ってんのってアメリカしかないだろ
5無念Nameとしあき25/04/21(月)12:56:22No.1312720227そうだねx6
いつも通り「遺憾の意」とか言って従うんでしょ
6無念Nameとしあき25/04/21(月)12:56:37No.1312720292そうだねx11
小さいアメ車つくれや
7無念Nameとしあき25/04/21(月)12:56:58No.1312720369そうだねx27
>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
それトランプに直接言えたの?
8無念Nameとしあき25/04/21(月)12:57:01No.1312720381そうだねx1
自国民も日本車大好きだろ
9無念Nameとしあき25/04/21(月)12:57:34No.1312720513そうだねx25
    1745207854660.jpg-(99292 B)
99292 B
>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
安全基準を下げろという要求は突っ撥ねると解釈してよろしいな
10無念Nameとしあき25/04/21(月)12:57:50No.1312720576そうだねx84
    1745207870242.jpg-(106810 B)
106810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/04/21(月)12:58:00No.1312720614そうだねx9
>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
あと仕向け先に合わせた安全基準な
12無念Nameとしあき25/04/21(月)12:58:03No.1312720623そうだねx12
デカすぎて日本の住宅地の道走れないだろ
13無念Nameとしあき25/04/21(月)12:58:04No.1312720631そうだねx30
燃費よくして
そこそこのサイズ
品質も価格も日本車レベル

最低条件です
14無念Nameとしあき25/04/21(月)12:58:34No.1312720745そうだねx9
キシダ、お前のせいだ
15無念Nameとしあき25/04/21(月)12:58:57No.1312720826そうだねx7
    1745207937317.webp-(36476 B)
36476 B
アメリカですら今や49%が日本車だしなぁ
16無念Nameとしあき25/04/21(月)12:59:09No.1312720862+
>ディーラーとサポートの態度なんとかしろ
今のトヨタディーラーの見本になったのはGMの子会社のサターンなんだぜ
サターンは当時鳴物入りで日本に入ってきてサイズも性能も値段も売り方も全てが日本にハマった
なんだが日本人のいわゆる田舎根性というか見慣れた物に頼る特性のせいでそんなには売れずに4年ほどで撤退した
17無念Nameとしあき25/04/21(月)12:59:32No.1312720952そうだねx31
アメリカ人すら買わないアメ車を日本人が買うわけないんやなw
18無念Nameとしあき25/04/21(月)12:59:39No.1312720979そうだねx3
>No.1312720576
同じ敗戦国なのに日本のこの弱々しさはなんなんだろうな?
当たり前のことすら言えないのかよと
19無念Nameとしあき25/04/21(月)12:59:39No.1312720980+
ジープとか売れてんじゃん
20無念Nameとしあき25/04/21(月)12:59:39No.1312720981+
>あと仕向け先に合わせた安全基準な
まあIIHSとかで鍛えられてるから大丈夫だろう
21無念Nameとしあき25/04/21(月)12:59:58No.1312721047そうだねx2
    1745207998117.jpg-(49945 B)
49945 B
>小さいアメ車つくれや
22無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:02No.1312721059そうだねx1
日本メーカーだってアメリカ国内でアメリカ人向けの車作ってるのに
23無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:17No.1312721122そうだねx3
>日本は不当な検査をやめろ!
歩行者の衝突時の頭部安全性を測る検査でヨーロッパもやってるヤツだったオチ
24無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:18No.1312721125そうだねx4
>ID:M3n2PYvo
ID出てる政治スレで普通にレスとか
25無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:19No.1312721134そうだねx5
>アメ車走ってんのってアメリカしかないだろ
日本でも山ほど走ってるよ
ジープがいっぱいさ
26無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:21No.1312721140そうだねx12
    1745208021748.jpg-(35982 B)
35982 B
>No.1312720576
27無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:20No.1312721141そうだねx1
ドイツ車は売れてんのにな
28無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:31No.1312721176+
アストロやH3や一頃見かけた
29無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:43No.1312721227そうだねx3
アメ車売りたいならそっちから歩み寄れよ
30無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:55No.1312721273そうだねx1
フォードとか日本撤退前のテレビCMもう自分で褒めるとこデザインしか無かったじゃん
31無念Nameとしあき25/04/21(月)13:00:57No.1312721286そうだねx1
排気量税やめてディーラー都内に作ってカマロ400~500万くらいで売ってくれれば買うわ
32無念Nameとしあき25/04/21(月)13:01:29No.1312721380そうだねx1
都内だとdiscovery結構みるな
33無念Nameとしあき25/04/21(月)13:01:46No.1312721441そうだねx3
アメ車がもてはやされてたのは50年前までとかそんなレベル
34無念Nameとしあき25/04/21(月)13:01:55No.1312721471そうだねx1
アメ車はサポートも最悪
35無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:07No.1312721503+
ボーリング玉検査ってどこから出てきたネタなんだろう
36無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:09No.1312721510そうだねx11
    1745208129323.jpg-(1469060 B)
1469060 B
アメ車をトヨタが作れば良いのでは?
37無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:15No.1312721526そうだねx9
    1745208135680.jpg-(1698820 B)
1698820 B
カマロいいよね
38無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:26No.1312721568+
>アメ車売りたいならそっちから歩み寄れよ
実はもう散々歩み寄ったGMもフォードも
トランプはこれだけ歩み寄ったのに日本でアメ車が売れないのは日本の非関税障壁に問題があるのでは?と言ってる
39無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:33No.1312721585そうだねx7
>ドイツ車は売れてんのにな
アメリカに公然と売りたいなら売れる車作れやと文句いうしな
40無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:35No.1312721589+
壊れないと次の車が売れないからね
41無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:37No.1312721598そうだねx1
テスラ結構走ってね?
42無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:40No.1312721610そうだねx4
ハーレーは人気で憧れですよと言えばOK
車は日本の道に合わない大きさ
43無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:43No.1312721631そうだねx3
トランプ大統領がアメ車に乗り蒲田を走ってもらおう
44無念Nameとしあき25/04/21(月)13:02:48No.1312721644+
アメ車ブームなんてあったのか
45無念Nameとしあき25/04/21(月)13:03:06No.1312721703+
最近のアメ車はこわれんだろ
46無念Nameとしあき25/04/21(月)13:03:12No.1312721731+
日本で人気あるのなんてラングラーとカマロくらいだろ
47無念Nameとしあき25/04/21(月)13:03:33No.1312721795+
>ハーレーは人気で憧れですよと言えばOK
>車は日本の道に合わない大きさ
ばくおん!!
48無念Nameとしあき25/04/21(月)13:03:38No.1312721810そうだねx2
>日本で人気あるのなんてラングラーとカマロくらいだろ
コルベット…
49無念Nameとしあき25/04/21(月)13:03:43No.1312721825そうだねx2
>アメ車ブームなんてあったのか
キャデラックとかリンカーンとか外車の象徴だった時期があってな
50無念Nameとしあき25/04/21(月)13:03:49No.1312721846そうだねx10
    1745208229727.jpg-(183388 B)
183388 B
脱落第一号
51無念Nameとしあき25/04/21(月)13:03:52No.1312721857+
>アメ車をトヨタが作れば良いのでは?
と言うか向こうもアメリカ製だろうが日本ブランドの車しか買わない
52無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:09No.1312721910+
    1745208249606.jpg-(49228 B)
49228 B
>ボーリング玉検査ってどこから出てきたネタなんだろう
これのことなんじゃないかとは言われてる
53無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:09No.1312721913そうだねx2
いいものを作れば売れるんですよ
54無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:11No.1312721919そうだねx1
なんか書き捨てみたいな1行レスが続いてるが
自演か?
55無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:26No.1312721970+
>アメ車をトヨタが作れば良いのでは?
これがトヨタキャバリエですか?
56無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:40No.1312722012そうだねx1
アメリカはファイヤーバードやヴァイパーみたいな頭のおかしい車を捨てたから魅力も薄れた
57無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:48No.1312722040+
単価が高いから車の話中心だけどトータルで赤字減ればまあいいんじゃない
58無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:49No.1312722045そうだねx1
仕事がクッソ雑なアメリカからすれば現地カスタム自体無茶な要求ではあるんだろうがそれで買えと言われても
59無念Nameとしあき25/04/21(月)13:04:55No.1312722068+
>と言うか向こうもアメリカ製だろうが日本ブランドの車しか買わない
ヒュンダイ良い日本車だよな
60無念Nameとしあき25/04/21(月)13:05:10No.1312722115+
アメリカの会社であるSIEのプレステが売れないのも日本の関税のせい
61無念Nameとしあき25/04/21(月)13:05:12No.1312722124そうだねx1
日本人よりに作ったんだけどそれでも売れなかった歴史があるから
アメ車メーカーにしたらまずはベンツとか欧州車を日本から追い出してくれよ!
話はそれからだ
て感じだろうな
62無念Nameとしあき25/04/21(月)13:05:32No.1312722199+
マスタング、ジープ、チャレンジャーは見かける
63無念Nameとしあき25/04/21(月)13:05:42No.1312722238+
>日本で人気あるのなんてラングラーとカマロくらいだろ
ジープ…
64無念Nameとしあき25/04/21(月)13:05:44No.1312722243そうだねx1
そういやXboxも売れないよな
65無念Nameとしあき25/04/21(月)13:05:56No.1312722281そうだねx1
日本は粗大ゴミの投棄場所じゃないですトランプさん
66無念Nameとしあき25/04/21(月)13:06:07No.1312722311そうだねx6
高い
デカい
燃費悪い
この内2つが解消されたら好きな人は買うかも
67無念Nameとしあき25/04/21(月)13:06:35No.1312722385+
この騒動でジープがアメリカなのを知った
68無念Nameとしあき25/04/21(月)13:06:37No.1312722391そうだねx2
>キシダ、お前のせいだ
トランプ、お前の身から出た錆だ
の間違いでは
69無念Nameとしあき25/04/21(月)13:06:40No.1312722403+
>日本人よりに作ったんだけどそれでも売れなかった歴史があるから
>アメ車メーカーにしたらまずはベンツとか欧州車を日本から追い出してくれよ!
>話はそれからだ
>て感じだろうな
日本よりに作ろうがどうしようがまずは日本人雇って販売代理店作って売らせないと
70無念Nameとしあき25/04/21(月)13:06:43No.1312722414そうだねx1
アメ車って言うか日本だとヤナセを経由してないと外国のまともな車を買えない時代が長かったから
71無念Nameとしあき25/04/21(月)13:06:50No.1312722433そうだねx3
>いいものを作れば売れるんですよ
いいもの且つ安全
72無念Nameとしあき25/04/21(月)13:06:51No.1312722436そうだねx2
だが待って欲しい
アメ車を好きな人はでかさが魅力ではないのか
73無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:13No.1312722499+
左側通行は非関税障壁
74無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:14No.1312722505+
アメ車抜きにしても安全基準引き下げたものと引き下げてないものがあったらどっちを買うかと言うと・・・
75無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:33 ID:j8m1DeL.No.1312722552+
スレ画webmかとおも
76無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:36No.1312722558そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
トヨタよりヒュンダイのほうが売れてるのに韓国兄さんには一言もなし
完全にジャップ潰しだけどおやびんに殺されるなら本望だよなバカウヨ?wwwww
77無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:44No.1312722584+
>この騒動でジープがアメリカなのを知った
もうクライスラーがアメリッ企業かあやしいけどな
78無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:45No.1312722588そうだねx1
>高い
>デカい
>燃費悪い
>この内2つが解消されたら好きな人は買うかも
ハンビーを持ってきました
79無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:47No.1312722589そうだねx1
ジープ乗らせてもらったことあるけどなんであんなゴツい見た目なのに居室はあんな窮屈なんです?
80無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:51No.1312722609そうだねx1
でかさ壊れやすさ燃費の悪さが障壁
81無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:56No.1312722630+
>ジープとか売れてんじゃん
小さいジープとかいいかも
ジムニーシエラサイズのヤツ
82無念Nameとしあき25/04/21(月)13:07:57No.1312722631そうだねx2
右ハンドルにする
日本の道(駐車場)に合うサイズにする
修理を受けられやすくする
燃費をよくする
83無念Nameとしあき25/04/21(月)13:08:03No.1312722648+
>高い
>デカい
>燃費悪い
>この内2つが解消されたら好きな人は買うかも
ジープはちょい前まで安い小さい燃費普通だった
84無念Nameとしあき25/04/21(月)13:08:04No.1312722657+
アメ車だと計10台ぐらいいままでで欲しい車あったけど道具としてではなく趣味としてだ
85無念Nameとしあき25/04/21(月)13:08:22No.1312722710+
トランプが何を言っても支持者は信じてしまう
86無念Nameとしあき25/04/21(月)13:08:39No.1312722763そうだねx12
>トヨタよりヒュンダイのほうが売れてるのに韓国兄さんには一言もなし
>完全にジャップ潰しだけどおやびんに殺されるなら本望だよなバカウヨ?wwwww
ナニこいつ?
87無念Nameとしあき25/04/21(月)13:08:49No.1312722797そうだねx2
ウニモグほしい
88無念Nameとしあき25/04/21(月)13:08:50No.1312722798そうだねx2
>トランプが何を言っても支持者は信じてしまう
関税は相手国が払うものだって思ってるような連中だし
89無念Nameとしあき25/04/21(月)13:08:51No.1312722801+
>アメ車ブームなんてあったのか
70年代はアメ車乗る事がヤクザとプロ野球選手のステータスだったからな
90無念Nameとしあき25/04/21(月)13:09:00No.1312722820+
>ジープ乗らせてもらったことあるけどなんであんなゴツい見た目なのに居室はあんな窮屈なんです?
空間の見せ方とか使い方が下手なんすよ日本人からしたら
91無念Nameとしあき25/04/21(月)13:09:20No.1312722876+
>>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
>安全基準を下げろという要求は突っ撥ねると解釈してよろしいな
どっちかと言うとアメリカの方が厳しいって聞いたような
頑丈にしてないとあかんて
92無念Nameとしあき25/04/21(月)13:09:28No.1312722902そうだねx3
>この騒動でジープがアメリカなのを知った
本家本元だぞ…
パジェロやランクルはジープをパクッて誕生した
93無念Nameとしあき25/04/21(月)13:09:40No.1312722935+
>そういやXboxも売れないよな
非関税障壁のせいやな
94無念Nameとしあき25/04/21(月)13:09:43No.1312722943+
>ID:j8m1DeL.
webm荒らしにID出てるのはじめて見た
95無念Nameとしあき25/04/21(月)13:09:46No.1312722954+
>アメ車だと計10台ぐらいいままでで欲しい車あった
フォードGT一択

・・・・・・カナダ工場製だけど
96無念Nameとしあき25/04/21(月)13:09:59No.1312722986そうだねx1
>小さいジープとかいいかも
>ジムニーシエラサイズのヤツ
ちょっと前までまさにそれがジープにあったのよね
ショートサイズのラングラーは長さがヤリスクロスくらいだったしアメリカ本国で山に入るような人が買うのもそれ
97無念Nameとしあき25/04/21(月)13:10:18No.1312723035+
>脱落第一号
ボルボトラックが解雇したニュースなのに映像はボルボカーズがよく使われてしまう理不尽さ
98無念Nameとしあき25/04/21(月)13:10:29No.1312723069+
初代のジープとか日本にジャストサイズじゃないかな
99無念Nameとしあき25/04/21(月)13:10:32No.1312723074+
    1745208632825.jpg-(161644 B)
161644 B
アメ車ノリがいいですよねて言っとけば
100無念Nameとしあき25/04/21(月)13:10:38No.1312723092+
>同じ敗戦国なのに日本のこの弱々しさはなんなんだろうな?
>当たり前のことすら言えないのかよと
同じ敗戦国でもドイツは再軍備&核武装までやり遂げた
日本はどちらも失敗で、財政破綻寸前
舐められて当然や
101無念Nameとしあき25/04/21(月)13:10:43No.1312723115+
Why!デカい事は良い事だろう!?
って本気で考えてるのがあいつら
102無念Nameとしあき25/04/21(月)13:10:58No.1312723149+
ボルボって今どこが資本よ
103無念Nameとしあき25/04/21(月)13:11:10No.1312723177+
そうだアメリカ工場で製造する日本車を買えばいいのではなかろうか
104無念Nameとしあき25/04/21(月)13:11:11No.1312723187+
>>小さいアメ車つくれや
これ買うならヤリスでよくねってなるよなあ普通
フォードだから買うっていう人がいればいいんだけど
日本にはなかなかそういう人いないし…
105無念Nameとしあき25/04/21(月)13:11:18No.1312723206+
アメ車ってアメリカ人買ってるの?
106無念Nameとしあき25/04/21(月)13:11:32No.1312723244+
アメリカって東大より遥かに頭の良い連中がゴロゴロいるんだろ?
何故日本車以上のものを作れないんだ?
107無念Nameとしあき25/04/21(月)13:11:44No.1312723279そうだねx2
>>日本で人気あるのなんてラングラーとカマロくらいだろ
>ジープ…
???ラングラーってのはジープじゃないのかい?
108無念Nameとしあき25/04/21(月)13:11:52No.1312723306そうだねx8
    1745208712236.mp4-(871114 B)
871114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき25/04/21(月)13:11:56No.1312723320+
>そうだアメリカ工場で製造する日本車を買えばいいのではなかろうか
アメリカ国内で売りさばいて他に回す余裕ないってよ
110無念Nameとしあき25/04/21(月)13:12:02No.1312723336+
>アメリカですら今や49%が日本車だしなぁ
思ったより現代グループ少なかった
111無念Nameとしあき25/04/21(月)13:12:02No.1312723339+
>初代のジープとか日本にジャストサイズじゃないかな
ショートサイズラングラーは日本であんまり売れなかったんだよ
ジープはそれでも頑張って近年までショートサイズやってたけど結局日本人は何と言おうともでかい車が好きだってことを学習してフルサイズしか出さなくなった
112無念Nameとしあき25/04/21(月)13:12:02No.1312723341+
トランプ「アメリカ車が壊れやすくてサポートが悪いと言いたいのか?」
113無念Nameとしあき25/04/21(月)13:12:31No.1312723432+
>アメリカ国内で売りさばいて他に回す余裕ないってよ
まあそうだよな…
114無念Nameとしあき25/04/21(月)13:12:31No.1312723435+
>アメ車ノリがいいですよねて言っとけば
渋谷で事故ったよな
115無念Nameとしあき25/04/21(月)13:12:34No.1312723448そうだねx3
>トランプ「アメリカ車が壊れやすくてサポートが悪いと言いたいのか?」
はい
116無念Nameとしあき25/04/21(月)13:12:45No.1312723498そうだねx2
    1745208765722.jpg-(36182 B)
36182 B
>アメ車
117無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:17No.1312723598+
でかすぎる?
じゃあ日本の道が非関税障壁だ
すべての道路を広くしろ
そうしないと関税だぞ
118無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:31No.1312723634+
>ショートサイズラングラーは日本であんまり売れなかったんだよ
>ジープはそれでも頑張って近年までショートサイズやってたけど結局日本人は何と言おうともでかい車が好きだってことを学習してフルサイズしか出さなくなった
ランクルも昔は3ドアがあったけど今はロングサイズしかないしな
119無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:36No.1312723657+
5ナンバーのマスタング売れよ
120無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:41No.1312723679そうだねx2
関税で高くなるからってアメリカで日本車の駆け込み需要が高まってるのがすべてだろ
トランプは自国民にも買えって言えよ
121無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:42No.1312723682+
トランプに言われたからか最近コルベットをちょくちょく見かけるようになった
122無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:45No.1312723693そうだねx6
    1745208825067.jpg-(284020 B)
284020 B
>同じ敗戦国でもドイツは再軍備&核武装までやり遂げた
どこの世界線のドイツかしら
123無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:45No.1312723699そうだねx2
衝突安全性を実証してみせた広末
124無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:47No.1312723701+
昔から何回も言ってる分かりきった話だけど聞かねえからなアメリカ
適当に誤魔化し続けるしかねえわ
125無念Nameとしあき25/04/21(月)13:13:48No.1312723708+
なんでそんなスバル売れてるんだよ
アメリカおかしくね
126無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:05No.1312723751そうだねx2
日本ではアメリカのiPhoneがたくさん売れてますがアメリカでは日本メーカーのスマホは売れてますか?
127無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:15No.1312723785+
今のジープってフィアットだし…
128無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:22No.1312723807+
>仕事がクッソ雑なアメリカからすれば現地カスタム自体無茶な要求ではあるんだろうがそれで買えと言われても
ドローン恐いスレで言われたロシア車よりはまだマシだけど
それでも文化的齟齬が違いすぎてアメ車が売れる素地そのものが日本じゃ乏しいわな
129無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:30No.1312723832+
>>同じ敗戦国でもドイツは再軍備&核武装までやり遂げた
>どこの世界線のドイツかしら
核シェア派確実そうだぞ
130無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:30No.1312723834そうだねx1
    1745208870766.jpg-(260809 B)
260809 B
>トヨタよりヒュンダイのほうが売れてるのに韓国兄さんには一言もなし
131無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:34No.1312723841そうだねx1
アメ車メーカー(本国で売ればいいから日本の小さい市場向けとか作りたくねぇ・・・)
132無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:39No.1312723850そうだねx3
>アメリカって東大より遥かに頭の良い連中がゴロゴロいるんだろ?
>何故日本車以上のものを作れないんだ?
斜陽の車に行かないだけじゃないの
133無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:42No.1312723863+
日米協力でフェスティバをもう一回作ればwin-winになる
134無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:43No.1312723868+
いまだにボーリングの玉の検査がどうとか冗談言ってるし
アメ車買えってのはトランプの中じゃ優先順位低いんじゃないのかな
アメリカのメーカーは日本市場向けの車を開発してまで日本で売ろうとは
とっくに考えていないのはさすがにトランプだって分かってるだろう
135無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:47No.1312723885そうだねx1
    1745208887910.jpg-(54373 B)
54373 B
>トランプ「アメリカ車が壊れやすくてサポートが悪いと言いたいのか?」
いぐざくとりー
136無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:48No.1312723887そうだねx2
でも実際小さいアメ車なんか出して来たら何も魅力も価値もなくなるという事実
137無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:54No.1312723906そうだねx3
インチネジ「世界は俺に合わせて整備性良くしろよ」
138無念Nameとしあき25/04/21(月)13:14:54No.1312723913そうだねx1
>ディーラーとサポートの態度なんとかしろ
結局日本の顧客を満足させるためのものがないんだよね
日本の消費者は細かくうるさいんだよ
小売りも一時期日本参入が流行ったけどコストコとイケアくらいしかその頃のは残ってないだろ
139無念Nameとしあき25/04/21(月)13:15:01No.1312723931+
>でかすぎる?
>じゃあ日本の道が非関税障壁だ
>すべての道路を広くしろ
>そうしないと関税だぞ
ガーン! 都民がしんじゃう!
140無念Nameとしあき25/04/21(月)13:15:03No.1312723938+
>アメ車メーカー(本国で売ればいいから日本の小さい市場向けとか作りたくねぇ・・・)
ジープ…
141無念Nameとしあき25/04/21(月)13:15:25No.1312723995+
>日本ではアメリカのiPhoneがたくさん売れてますがアメリカでは日本メーカーのスマホは売れてますか?
座布団1枚
142無念Nameとしあき25/04/21(月)13:15:31No.1312724012+
税金がっぽり持っていかれる低性能なアメ車なんていらんやろ
143無念Nameとしあき25/04/21(月)13:15:40No.1312724041+
ごく一部に日本でも売れてるアメ車はあるんだからそれ参考にした上でディーラーも増やせ
そういう努力すらする気ゼロで駄々こね続けてんじゃねえよ
144無念Nameとしあき25/04/21(月)13:15:45No.1312724067+
>日本ではアメリカのiPhoneがたくさん売れてますがアメリカでは日本メーカーのスマホは売れてますか?
どこからの輸出かで見たらアメリカも中国製ばっかじゃないかな
145無念Nameとしあき25/04/21(月)13:15:54No.1312724092そうだねx2
    1745208954004.jpg-(23246 B)
23246 B
>インチネジ「世界は俺に合わせて整備性良くしろよ」
146無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:04No.1312724117そうだねx4
    1745208964945.jpg-(112823 B)
112823 B
女児がプリキュアに憧れて乗るだろうから
もうちょっと待っとれ
147無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:17No.1312724140+
アルファードみたいなの作れそうだろ
サイズ的に
ベースはトラックでいいやろ
148無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:21No.1312724151+
ナイス石破
これが某聖帝ならアメ車一万台喜んで買いますでアリマスとか言ってた
149無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:22No.1312724152+
>税金がっぽり持っていかれる低性能なアメ車なんていらんやろ
性能は大多数のアメ車のほうが上だよ
日本車が勝ってるのは燃費くらい
150無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:23No.1312724153そうだねx1
>税金がっぽり持っていかれる低性能なアメ車なんていらんやろ
全部トヨタが上だからな
わざわざ下位のものを買う必要なし
見た目は確かにいいのが多いけど日本で車は移動手段だからな
151無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:23No.1312724156そうだねx4
そもそもアメ車がでかくなったのは過去のアメリカ政府のせいでは?
152無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:24No.1312724161+
石破もまともな事言うじゃねえか
153無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:37No.1312724195+
好きなだけ売ればいいんちゃう
売れるかは知らんけど
というか今まで障壁あった?
154無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:40No.1312724204そうだねx1
>ごく一部に日本でも売れてるアメ車はあるんだからそれ参考にした上でディーラーも増やせ
>そういう努力すらする気ゼロで駄々こね続けてんじゃねえよ
確かに売ってるの見ないから選択肢に入らんわな
155無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:51No.1312724230+
ドーベルマン刑事の時代がアメリカ車の時代なのだ
156無念Nameとしあき25/04/21(月)13:16:57No.1312724247+
>日本よりに作ろうがどうしようがまずは日本人雇って販売代理店作って売らせないと
ケルヒャーみたいに販社発案モデルを出すくらいやりゃいいのにな
157無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:02No.1312724261そうだねx8
>性能は大多数のアメ車のほうが上だよ
>日本車が勝ってるのは燃費くらい
じゃあ普段乗りするなら日本車でいいじゃん
158無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:07No.1312724284そうだねx1
>でかすぎる?
>じゃあ日本の道が非関税障壁だ
>すべての道路を広くしろ
>そうしないと関税だぞ
「日本は鉄道の国だから…」と渋る運輸官僚にGHQがもっと強権振るってれば…
159無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:15No.1312724310+
>ボルボって今どこが資本よ
ボルボの乗用車部門は身売りされて今は中国メーカーの傘下にあるからトラックや重機のボルボとは別会社
160無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:20No.1312724326そうだねx1
トランスフォーマーとか見てたらかっけえと思うけど欲しいとはまた別の感情
161無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:20No.1312724330そうだねx2
アメ車の悪いとこ全部直してやっとスタートライン
ベンツは売れてるし外車が売れないってことはない
162無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:22No.1312724335+
>好きなだけ売ればいいんちゃう
>売れるかは知らんけど
>というか今まで障壁あった?
車両税と重量税だねアメ車の参入を拒むのは
163無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:30No.1312724351そうだねx1
キットカットみたいに日本独自に進化すればいいんだよ
164無念Nameとしあき25/04/21(月)13:17:34No.1312724363+
大きさの問題を無視しても
雑に使って壊れても勝手に直して乗ってろってのがアメ車の基本的な考えだから日本じゃ無理ー
165無念Nameとしあき25/04/21(月)13:18:07No.1312724468+
アメリカでも日本のSUV売れてるみたいだね
アメリカ人が気に入りそうな車だしなんか納得する
166無念Nameとしあき25/04/21(月)13:18:08No.1312724471そうだねx3
>日本車が勝ってるのは燃費くらい
二番目ぐらいに重要な部分
167無念Nameとしあき25/04/21(月)13:18:21No.1312724498+
>>ボルボって今どこが資本よ
>ボルボの乗用車部門は身売りされて今は中国メーカーの傘下にあるからトラックや重機のボルボとは別会社
なるほどややこしいな
ロールスロイスなんかも飛行機のエンジン作ってるの別会社なんだっけ?
168無念Nameとしあき25/04/21(月)13:18:31No.1312724530そうだねx1
    1745209111944.jpg-(54365 B)
54365 B
>>>小さいアメ車つくれや
>これ買うならヤリスでよくねってなるよなあ普通
>フォードだから買うっていう人がいればいいんだけど
>日本にはなかなかそういう人いないし…
欧州フォードをアメ車と思って買うヤツはいないんじゃないのか?
フォードフェスティバはマツダで作ってマツダで買えたけどアメ車と思って買うヤツはいなかったのと同じ
韓国製フェスティバ5はマツダ製と思って買うヤツはいたかもしれん
169無念Nameとしあき25/04/21(月)13:18:43No.1312724565+
アメリカ人だって後で売ること考えて壊れにくいの選ぶぞ
170無念Nameとしあき25/04/21(月)13:18:43No.1312724569+
>でかすぎる?
>じゃあ日本の道が非関税障壁だ
>すべての道路を広くしろ
>そうしないと関税だぞ
関税受け入れて影響受ける企業に補助金だした方が遥かに安上がり…
171無念Nameとしあき25/04/21(月)13:18:57No.1312724604そうだねx1
燃費終わってるのに他の性能が良いって言われても
車が趣味の人でもなけりゃ別にいらねえっす
172無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:00No.1312724617+
カローラくらいの値段で買えるならコルベット欲しい
173無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:09No.1312724643+
修理部品の調達のしやすさ重要だし
174無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:09No.1312724644+
銃撃戦になった時に備えて頑丈なアメ車乗っとく感じか
175無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:19No.1312724680+
仮にアメリカが軽自動車作っても日本の普通車よりひと回り大きなものになりそう
176無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:21No.1312724686+
    1745209161439.jpg-(135933 B)
135933 B
トランプ曰く「日本は充電規格も独自の物だからテスラに合わせろ!」だそうです
177無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:25No.1312724696+
>No.1312722552
>ID:j8m1DeL.
>スレ画webmかとおも
おいおいしっかり見ろよルーパチチェックマン
>1745207676493.webp
>webp
最後の一文字が違うじゃんwebpじゃん
そんなんだからウンコ付きにされるんだよアンタ
178無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:41No.1312724738そうだねx1
海外の機械というならiPhoneやダイソンとか色々売れてるんだからたんに努力不足だろう
179無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:46No.1312724755そうだねx2
実はアメリカってテックと金融でめちゃくちゃ世界から金巻き上げてる国なんです
車なんて時代遅れのメカに頼らなくても稼げるんです
180無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:49No.1312724765+
ドイツフランスイタリアの車は日本でも売れてるんだから
アメ車自体に売れない理由があるんだろ
181無念Nameとしあき25/04/21(月)13:19:50No.1312724767そうだねx1
トランプが石油掘りまくれ言ってるからもう燃費の話はアメリカではどうでもいいんじゃねえの
182無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:07No.1312724807+
>トランプ曰く「日本は充電規格も独自の物だからテスラに合わせろ!」だそうです
それはそう
183無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:07No.1312724809+
じゃあトヨタのディーラーがアメ車を扱えばいいだけじゃん
184無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:22No.1312724852+
>トランプ曰く「日本は充電規格も独自の物だからテスラに合わせろ!」だそうです
まあこの手の規格はなるべく統一してもらった方が消費者にはありがたいんだけど
テスラに信用がねえ
185無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:23No.1312724854そうだねx1
アメ車とか世界市場舐め腐ってるだろ
186無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:28No.1312724865そうだねx1
もう関税の件は放置してもいいように思えてきた
アメリカ自滅するわ
187無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:29No.1312724866そうだねx2
>トランプ曰く「日本は充電規格も独自の物だからテスラに合わせろ!」だそうです
どうせもうじきマスクと喧嘩別れしてその後でやっぱりEV締め付けるわってなるの分かってるんで…
188無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:37No.1312724892+
    1745209237229.jpg-(8033 B)
8033 B
>5ナンバーのマスタング売れよ
三菱「了解」
189無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:39No.1312724897そうだねx1
今こうしてるインターネットもアメリカのモノから許して
190無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:54No.1312724938+
>じゃあトヨタのディーラーがアメ車を扱えばいいだけじゃん
いちどキャバリエっていうのを売ったことがあるんよ
ジャッキ上げるとボディ歪むんよ
191無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:55No.1312724942+
日本の住宅街でアイドリングしたら苦情くるわ
192無念Nameとしあき25/04/21(月)13:20:57No.1312724947+
次スレかな?
http://may.2chan.net/b/res/1312724131.htm [link]
193無念Nameとしあき25/04/21(月)13:21:04No.1312724964+
ディールじゃなく完全に命令してきてるのな
194無念Nameとしあき25/04/21(月)13:21:13No.1312724989そうだねx1
>実はアメリカってテックと金融でめちゃくちゃ世界から金巻き上げてる国なんです
>車なんて時代遅れのメカに頼らなくても稼げるんです
MAGA「まずお前らからくたばれ!オカマwokeども!!」
195無念Nameとしあき25/04/21(月)13:21:21No.1312725015+
windowsとかだって一応ローカライズしてる
なんで車だけはその国に合わせられないんだ
196無念Nameとしあき25/04/21(月)13:21:28No.1312725040そうだねx1
    1745209288887.jpg-(313047 B)
313047 B
>>日本車が勝ってるのは燃費くらい
>二番目ぐらいに重要な部分
197無念Nameとしあき25/04/21(月)13:21:29No.1312725043+
>じゃあトヨタのディーラーがアメ車を扱えばいいだけじゃん
ニンテンドースイッチでXboxのゲームできるようにしろみたいな要求
198無念Nameとしあき25/04/21(月)13:21:33No.1312725054+
>webm荒らしにID出てるのはじめて見た
最近は結構出てる事が多いよ
最初は出てなくて途中でIDが出るパターンが多い
199無念Nameとしあき25/04/21(月)13:21:37No.1312725066そうだねx3
>トランプ曰く「日本は充電規格も独自の物だからテスラに合わせろ!」だそうです
国ごとに違うじゃねえか
200無念Nameとしあき25/04/21(月)13:22:02No.1312725130+
    1745209322170.jpg-(169880 B)
169880 B
統一しろ
201無念Nameとしあき25/04/21(月)13:22:03No.1312725131+
仮にアメ車だけ検査とか色々ザルにしたとしても
売れないんじゃないかなぁ…
202無念Nameとしあき25/04/21(月)13:22:12No.1312725164+
>1745209288887.jpg
やっぱ日本車だね
203無念Nameとしあき25/04/21(月)13:22:13No.1312725165+
>>じゃあトヨタのディーラーがアメ車を扱えばいいだけじゃん
前に扱ってみたことがあるだよ
204無念Nameとしあき25/04/21(月)13:22:35No.1312725239+
フォードのF150なんてクロネコの集配車みたいなサイズだからな
205無念Nameとしあき25/04/21(月)13:22:47No.1312725266そうだねx6
アメ車が嫌いなんじゃない
ダメな車が嫌いなんだ
206無念Nameとしあき25/04/21(月)13:22:57No.1312725291そうだねx1
>仮にアメ車だけ検査とか色々ザルにしたとしても
>売れないんじゃないかなぁ…
怖くて誰も乗らないしそもそも高い
207無念Nameとしあき25/04/21(月)13:23:07No.1312725315そうだねx2
あらゆる面で日本で使うには不便なことしか無い上に安くもないんだから
政治的に圧力かけたところで売れねえって何回言えば分かるんだろうな
208無念Nameとしあき25/04/21(月)13:23:10No.1312725324+
日本で車買うときはくじ引きして外れるとアメ車しか買えないことにすればいい
209無念Nameとしあき25/04/21(月)13:23:16No.1312725343+
アメ車の代わりにUSスチールを買ってやると言っている!
210無念Nameとしあき25/04/21(月)13:23:33No.1312725401+
トヨタキャバリエ
211無念Nameとしあき25/04/21(月)13:23:36No.1312725411+
>フォードのF150なんてクロネコの集配車みたいなサイズだからな
クロネコの車が走れるならOKって事だな!
212無念Nameとしあき25/04/21(月)13:23:46No.1312725439+
>仮にアメ車だけ検査とか色々ザルにしたとしても
>売れないんじゃないかなぁ…
まあ最低限右ハンドルにして全国にディーラー網作らないとむりだな
213無念Nameとしあき25/04/21(月)13:23:54No.1312725463+
>性能は大多数のアメ車のほうが上だよ
>日本車が勝ってるのは燃費くらい
アメ車なんて馬力くらいしか性能勝ってねえよ嘘つき
214無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:00No.1312725472そうだねx3
>結局日本の顧客を満足させるためのものがないんだよね
>日本の消費者は細かくうるさいんだよ
>小売りも一時期日本参入が流行ったけどコストコとイケアくらいしかその頃のは残ってないだろ
日本版ウォルマートのイオンが強すぎる
215無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:06No.1312725484+
日本が交渉する時のオーストラリアのコメントを見るに
他の国も日本がアメ車買わない理由をあんまり理解してないっぽい
216無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:12No.1312725505+
サターン「日本車キラーですとおしてください」
217無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:14No.1312725508+
アメリカが軽自動車作ればいいだけ
大型車ばかりにこだわり過ぎ
218無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:17No.1312725519+
>統一しろ
東西で周波数の違う国が言ってもなあ
219無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:21No.1312725529+
ジャーナリストの須田慎一郎によると自民では参院選では石破に責任を取って辞めてもらう方針らしいな立憲と連立して河野太郎を総理にすると
自公だけではなくて立憲も大負けしないとこの流れになるのか
220無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:23No.1312725533そうだねx1
    1745209463181.png-(176478 B)
176478 B
こいつかわいいな
221無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:31No.1312725557+
>>インチネジ「世界は俺に合わせて整備性良くしろよ」
>1745208954004.jpg
アメリカぢん「別に…」
222無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:33No.1312725562そうだねx1
石破ですら苦言するレベルの車
223無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:56No.1312725633そうだねx2
アメ車はまず大きさが日本の道路に合ってない
だからまず文句を言う相手は道路の規格を決めた奴だ
戦後のアメリカなんだけどな
224無念Nameとしあき25/04/21(月)13:24:58No.1312725637そうだねx2
安全性と燃費と耐久性で負けてたら性能の8割負けてるようなもんだろ
過剰なパワーなんてほとんどの人には必要無いし
225無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:04No.1312725663そうだねx4
>日本はどちらも失敗で、財政破綻寸前
>舐められて当然や
破綻してるのはふたばで弁えず関西弁使ってるお前の脳みそ
226無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:10No.1312725678そうだねx1
>あらゆる面で日本で使うには不便なことしか無い上に安くもないんだから
>政治的に圧力かけたところで売れねえって何回言えば分かるんだろうな
人の話を聞く気が一切無い狡猾ジジイなんで暖簾に腕押し
イエスというまで同じ言葉繰り返すだけなんでハイハイ持ち帰って検討しますーとあしらうしかないのだ
227無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:11No.1312725682+
>仮にアメ車だけ検査とか色々ザルにしたとしても
>売れないんじゃないかなぁ…
好みや用途に合わない上に
さらに安全性でも日本車より劣るとなったら
ますます買う気にならない
228無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:20No.1312725705+
アメ車を買うと車体重量と同じ重さの米をプレゼントすれば売れそうだ
229無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:24No.1312725718+
>>仮にアメ車だけ検査とか色々ザルにしたとしても
>>売れないんじゃないかなぁ…
>まあ最低限右ハンドルにして全国にディーラー網作らないとむりだな
今のBYDのやり方徹底的に真似したらどうかな
230無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:25No.1312725722+
擦り合わせとかそうレベルじゃなく根底からこっちに合わせろだから話にならん
231無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:29No.1312725730+
>結局日本の顧客を満足させるためのものがないんだよね
>日本の消費者は細かくうるさいんだよ
>小売りも一時期日本参入が流行ったけどコストコとイケアくらいしかその頃のは残ってないだろ
西友も気が付けばウォルマートの資本が抜けて同じ国内企業のトライアル資本になってた
232無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:30No.1312725732+
アメ車て安全基準どうなの?
テスラの車で挟まれる現象頻発してたけど
233無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:30No.1312725733+
    1745209530141.jpg-(473464 B)
473464 B
そもそも日本の道路を走れない
234無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:31No.1312725743そうだねx1
販売店と工場作ってから買えと言え
日本メーカーだってアメリカでやってることだぞ
235無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:31No.1312725746+
未だに力こそパワーなヤツはいるし
236無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:45No.1312725786そうだねx2
>キシダ、お前のせいだ
そうだね入れてるカス含めなんか障害ありそう
237無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:46No.1312725790+
左ハンドルが外車のブランド性になってる風潮はまだ残ってるからまだいいとして
かといって高級志向で売る気もねえからなアメ車
どこの誰に売りたいんだよ
238無念Nameとしあき25/04/21(月)13:25:56No.1312725818+
反社の車好きさん達が乗ってるんじゃないのアメ車って
239無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:00No.1312725835そうだねx2
>同じ敗戦国でもドイツは再軍備&核武装までやり遂げた
>日本はどちらも失敗で、財政破綻寸前
なおドイツは政情不安過ぎて明日の行方も分からないダメダメ国家というね
240無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:00No.1312725836+
財政破綻で言えばアメリカに勝る先進国はないと思う
241無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:09No.1312725863そうだねx5
>日本車が勝ってるのは燃費くらい
でかくて良い性能ってだけなら日本ならもっと高性能なの作れるんだよ
日本の国内に合わないから作ってねえだけだ
242無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:12No.1312725868+
>ヒュンダイ良い日本車だよな
ヒュンダイは韓国です…
243無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:26No.1312725908+
書き込みをした人によって削除されました
244無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:31No.1312725923そうだねx3
>日本が交渉する時のオーストラリアのコメントを見るに
>他の国も日本がアメ車買わない理由をあんまり理解してないっぽい
そりゃオージーは車で走るときは野生のカンガルー跳ね飛ばさないといけない土地だからな
245無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:42No.1312725958+
石破は評論やってればいいんだよ、下手に首相をやるもんじゃない
246無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:46No.1312725974+
>70年代はアメ車乗る事がヤクザとプロ野球選手のステータスだったからな
淫夢で有名なヤクザが乗ってる車も
247無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:46No.1312725975そうだねx2
>>ヒュンダイ良い日本車だよな
>ヒュンダイは韓国です…
アメリカ人がそれ理解してくれればなあ
248無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:51No.1312725988+
>そもそもアメ車がでかくなったのは過去のアメリカ政府のせいでは?
しかも公共交通機関やーやーなのーで規制もしないから余計に酷い
欧州を見習えっての
249無念Nameとしあき25/04/21(月)13:26:59No.1312726006+
日本に文句言うんじゃなくてドイツに頭下げて話聞きに行けよ
そういう感じだから車売れないんだぞ
250無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:00No.1312726011そうだねx1
極端な話ただでアメ車貰えるってなって欲しいか?
維持費考えたらただですらいらんぞ
251無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:02No.1312726021+
>反社の車好きさん達が乗ってるんじゃないのアメ車って
そういう人たちはドイツ車かトヨタのアルファード辺りに乗る
252無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:08No.1312726039そうだねx1
>あらゆる面で日本で使うには不便なことしか無い上に安くもないんだから
>政治的に圧力かけたところで売れねえって何回言えば分かるんだろうな
トランプぼけ老人だから同じこと何度も言うんだよね
前の政権ときもボウリングの球の落とす検査がーとか言うて今回も言うてるし
253無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:10No.1312726045+
アメリカ人なんてデカいSUV作っときゃ買うだろう
254無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:10No.1312726046+
>アメ車を買うと車体重量と同じ重さの米をプレゼントすれば売れそうだ
ドン引きするくらい値引きしてガソリン代も補助しまくるくらいしないといらん
255無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:17No.1312726058+
>windowsとかだって一応ローカライズしてる
>なんで車だけはその国に合わせられないんだ
大きくてワイルドな車=アメリカのプライド なのかもしれない
256無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:20No.1312726068そうだねx1
アメ車を売れはオバマも言ったが安倍総理がオバマに日本は右ハンドルが主流でアメリカはその努力をしているのかと説得したんだよな
257無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:38No.1312726114+
>極端な話ただでアメ車貰えるってなって欲しいか?
>維持費考えたらただですらいらんぞ
転売して良いなら貰う
258無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:39No.1312726117+
>今のBYDのやり方徹底的に真似したらどうかな
んでそのBYDは売れてるん?
259無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:46No.1312726141+
>極端な話ただでアメ車貰えるってなって欲しいか?
>維持費考えたらただですらいらんぞ
無料で好きなの貰えるなら貰うな
カマロとか乗りたい
260無念Nameとしあき25/04/21(月)13:27:54No.1312726165+
>極端な話ただでアメ車貰えるってなって欲しいか?
>維持費考えたらただですらいらんぞ
チャレンジャーだっけパトカーに使ってるヤツ
あれがいいなパトカーのまままで
261無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:02No.1312726187そうだねx3
無駄にデカくしないと高性能()に出来ないのがアメリカの限界
日本やドイツなんなら韓国でもアメリカより一回りは小さく高性能な車を作れるんですよ
262無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:06No.1312726202+
>>じゃあトヨタのディーラーがアメ車を扱えばいいだけじゃん
>いちどキャバリエっていうのを売ったことがあるんよ
>ジャッキ上げるとボディ歪むんよ
会社の後輩が買ってた
アメ車とは知らんと買ったらしい
263無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:11No.1312726215そうだねx2
>アメ車はまず大きさが日本の道路に合ってない
>だからまず文句を言う相手は道路の規格を決めた奴だ
>戦後のアメリカなんだけどな
GHQは日本を左ハンドルにしようとしてたんだぞ
それを当時の日本は今から全国の道路の仕様変えるのは
費用かかりすぎて無理無理ってごねて断念させたんだ
264無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:19No.1312726237+
>トヨタよりヒュンダイのほうが売れてるのに韓国兄さんには一言もなし
>完全にジャップ潰しだけどおやびんに殺されるなら本望だよなバカウヨ?wwwww
バカウヨや草使うやつは全員馬鹿です
早く祖国に帰って兵役果たせよネギトロパンパース
265無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:26No.1312726247+
>アメ車を売れはオバマも言ったが安倍総理がオバマに日本は右ハンドルが主流でアメリカはその努力をしているのかと説得したんだよな
ジープ「してる」
フォード「してたぞ」
サターン「バリバリしてた」
266無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:36No.1312726279そうだねx3
そもそもアメリカメーカーのシェア率が日本や韓国メーカー以下なくせに
自国民ですらあまり買わない車を他国に買えとかぬかすな
267無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:40No.1312726287そうだねx2
>ナニこいつ?
そいつウクライナ人コメンテーター脅迫して前科ついた荒らしよ
268無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:46No.1312726303+
アメリカで2台買うと1台分ただとかどっかの車であったとっけ
269無念Nameとしあき25/04/21(月)13:28:55No.1312726334+
>「日本は鉄道の国だから…」と渋る運輸官僚にGHQがもっと強権振るってれば…
同様に道路に二輪車レーンも置けと強要してれば今頃はなぁ…
お陰で幾らでも道幅を広くできる田舎の農免道路でさえも二輪車レーンなし・歩行者レーンなしというバカな設計がまかり通るようになってしまった
270無念Nameとしあき25/04/21(月)13:29:05No.1312726359+
>そうだアメリカ工場で製造する日本車を買えばいいのではなかろうか
フィギュアみたいな
271無念Nameとしあき25/04/21(月)13:29:08No.1312726365+
フォードが国内ディーラー維持してた頃にエクスプローラーは売れたらしいから
ちゃんとサポート、販売網を構築して売りになる点のある製品を造れば売れるだろ
272無念Nameとしあき25/04/21(月)13:29:15No.1312726384+
>そういや3DOも売れないよな
273無念Nameとしあき25/04/21(月)13:29:16No.1312726385+
アメリカじん「アメ車なんて買う奴は少数派なんだが…」
274無念Nameとしあき25/04/21(月)13:29:34No.1312726429+
>>そういや3DOも売れないよな
あれもアメリカ製だったのか
275無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:01No.1312726487+
>>今のBYDのやり方徹底的に真似したらどうかな
>んでそのBYDは売れてるん?
売れてるとかいうのではなく
売り込み方
日本の地方行政へのアタックすごいじゃない
コミュニティバスとか
276無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:05No.1312726498+
そもそもトランプ自身がアメ車乗ってるんかね?
277無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:14No.1312726524+
日本だと車好きの人にとってもアメ車は選択肢から真っ先に外すから
他の人と違うってのを最優先にしてる人くらいしか買おうとしない
278無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:14No.1312726525そうだねx2
多分米車を売る方法を考えるよりハーレーのバイクを多く売った方が早い
279無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:21No.1312726544+
>>今のBYDのやり方徹底的に真似したらどうかな
>んでそのBYDは売れてるん?
ちょうどイーロン憎しで減ったテスラのシェア奪ってる
280無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:29No.1312726563+
>インチネジ「世界は俺に合わせて整備性良くしろよ」
令和の時代にヤーポン使うやつ全員バカです
281無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:32No.1312726577+
>お陰で幾らでも道幅を広くできる田舎の農免道路でさえも二輪車レーンなし・歩行者レーンなしというバカな設計がまかり通るようになってしまった
田舎には歩行者はもういないんだ…
282無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:34No.1312726580そうだねx1
しかたねーな
アメ車の擬人化アイドルをソシャゲとアニメで作れば少しは売れるだろうから俺が作ってやる
283無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:41No.1312726595そうだねx2
韓国くらい日本で走らせても違和感ないくらいにできたなら小言のひとつふたつ言うのはわかるが
アメ車担いでこられても申し訳ないが聞き入れるのは無理だ
284無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:53No.1312726618+
ほんまアメリカメーカー自体が売る気ないのに
毎度毎度アメ車ネタでほか妥協させられんのなんなん
285無念Nameとしあき25/04/21(月)13:30:59No.1312726632+
>ジープ「してる」
>フォード「してたぞ」
>サターン「バリバリしてた」
トランプは正しいてことか
286無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:06No.1312726653そうだねx4
アメリカに工場作らないの不満なくせに日本に工場作らねえのな
287無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:07No.1312726656+
>無料で好きなの貰えるなら貰うな
>カマロとか乗りたい
趣味車なら維持費も知れてるしな
乗るときだけワンデイ保険掛けたらいいし
288無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:15No.1312726681+
>女児がプリキュアに憧れて乗るだろうから
>もうちょっと待っとれ
免許取れる年齢でもプリキュアになれるのか
289無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:22No.1312726710+
直接言ってくれ
290無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:24No.1312726713+
アメ車カッコいいと言う車好きでもじゃあ買いたいか?と聞かれると皆イラネと言う
291無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:25No.1312726718+
>多分米車を売る方法を考えるよりハーレーのバイクを多く売った方が早い
ハーレーとバイクは別ジャンル……
292無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:29No.1312726729+
>しかたねーな
>アメ車の擬人化アイドルをソシャゲとアニメで作れば少しは売れるだろうから俺が作ってやる
おっとさらっとすごいやつがでてきたぞ
293無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:36No.1312726743+
>トランスフォーマーとか見てたらかっけえと思うけど欲しいとはまた別の感情
バリケードのベース車いいよね
294無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:44No.1312726765+
>トランプは正しいてことか
まあ間違いではない…ってのが正しいとこかな
295無念Nameとしあき25/04/21(月)13:31:53No.1312726790+
日本でアメ車好きな人はアメリカの旧車が好きだからな
296無念Nameとしあき25/04/21(月)13:32:18No.1312726853+
アメリカンタイプのバイクも廃れたね
297無念Nameとしあき25/04/21(月)13:32:38No.1312726897+
>アメ車の擬人化アイドルをソシャゲとアニメで作れば少しは売れるだろうから
キャラデザがみんな長身巨乳にならない?
298無念Nameとしあき25/04/21(月)13:32:43No.1312726908+
>多分米車を売る方法を考えるよりハーレーのバイクを多く売った方が早い
輸入二輪車だとハーレーが一番売れてるんだよな日本では
だから別にアメリカが嫌いとかじゃないんだ
四輪車はあまりにも日本に合わないってだけで
299無念Nameとしあき25/04/21(月)13:32:54No.1312726940+
仮面アメリカの放送はいつですか
300無念Nameとしあき25/04/21(月)13:33:03No.1312726961+
新世代の乗り物が必要だな
301無念Nameとしあき25/04/21(月)13:33:07No.1312726977+
日本の道路に合わせたの作らないから
壊れる以前の問題だ
302無念Nameとしあき25/04/21(月)13:33:40No.1312727058+
>四輪車はあまりにも日本に合わないってだけで
二輪は駐車場所の問題さえなんとかなればサイズは問題ないからな
後は需要の問題でしかない
303無念Nameとしあき25/04/21(月)13:33:50No.1312727084+
>アメ車カッコいいと言う車好きでもじゃあ買いたいか?と聞かれると皆イラネと言う
ハーレーも乗ってみたいとは思うけど
買いたいとは思わないのよね
304無念Nameとしあき25/04/21(月)13:34:02No.1312727116そうだねx1
アメリカの金で道路広くしてくれよ
305無念Nameとしあき25/04/21(月)13:34:05No.1312727123そうだねx1
普通に生活してりゃ車に求めるのは燃費と操作性と下取り価格と故障の時のアフターケアだろ
アメ車は負けてんのよ
306無念Nameとしあき25/04/21(月)13:34:10No.1312727136+
かつてアメリカに憧れていた頃の日本ですらアメ車は馬鹿にしてたからな
307無念Nameとしあき25/04/21(月)13:34:22No.1312727169+
テスラとかEVに補助金出てるんじゃ無いのか
いつも日本保守党の人が外車に補助金出すなっておこってるぞ
308無念Nameとしあき25/04/21(月)13:34:55No.1312727246+
>まあ間違いではない…ってのが正しいとこかな
右ハンは最低条件で
そこからの諸々やね
309無念Nameとしあき25/04/21(月)13:34:59No.1312727257+
アウディは外車だけどかなりの頻度で見かける
310無念Nameとしあき25/04/21(月)13:35:21No.1312727316そうだねx1
>1745209161439.jpg
>トランプ曰く「日本は充電規格も独自の物だからテスラに合わせろ!」だそうです
欧州車は日本向けはわざわざチャデモに変えてるぞ
そんな事さえ放棄してヒスるとかバカかな?
311無念Nameとしあき25/04/21(月)13:35:22No.1312727319そうだねx1
>かつてアメリカに憧れていた頃の日本ですらアメ車は馬鹿にしてたからな
都市圏ではルノーのタクシーが戦前でも溢れてたくらいだし
それくらいの努力をですね
312無念Nameとしあき25/04/21(月)13:35:25No.1312727325そうだねx1
まずは世界で売れてるiphoneを国内で製造したら良いんじゃないっすかね…
それなら日本人のお金持ちも買うかもしれんぞ
値段上がって一般人は買えないけど
313無念Nameとしあき25/04/21(月)13:35:27No.1312727334そうだねx1
>それを当時の日本は今から全国の道路の仕様変えるのは
>費用かかりすぎて無理無理ってごねて断念させたんだ
良くやった!
314無念Nameとしあき25/04/21(月)13:35:48No.1312727394+
みんなわかってたことだけどこの局面でも総理が堂々と言うとは思わなかった
315無念Nameとしあき25/04/21(月)13:35:51No.1312727400そうだねx1
>>70年代はアメ車乗る事がヤクザとプロ野球選手のステータスだったからな
>淫夢で有名なヤクザが乗ってる車も
ありゃセンチュリーだよトヨタの
316無念Nameとしあき25/04/21(月)13:35:56No.1312727422+
>>アメ車の擬人化アイドルをソシャゲとアニメで作れば少しは売れるだろうから
>キャラデザがみんな長身巨乳にならない?
たぶん力士みたいな体型だと思うぞ
317無念Nameとしあき25/04/21(月)13:36:03No.1312727436+
>実はアメリカってテックと金融でめちゃくちゃ世界から金巻き上げてる国なんです
>車なんて時代遅れのメカに頼らなくても稼げるんです
ものづくりが死んでるのが許さん!!だからそれは通らない
318無念Nameとしあき25/04/21(月)13:36:21No.1312727488+
日本を統治してた時に都合が良いようにしとかなかったお前らアメリカ人が馬鹿なだけだろうだよな
319無念Nameとしあき25/04/21(月)13:36:42No.1312727548+
>ありゃセンチュリーだよトヨタの
まじかよTNOK良い車乗ってんな
320無念Nameとしあき25/04/21(月)13:36:48No.1312727565+
政治じゃなくて商品の質や価格で勝負してくれませんかね
ハッキリ言って中国以下のアホな事してるよ
321無念Nameとしあき25/04/21(月)13:36:54No.1312727581+
>アメリカの金で道路広くしてくれよ
道路拡幅するためにどれだけかかるんだろう
322無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:03No.1312727602+
アメ車はまず
豊田本田日産三菱
ダイハツスバルスズキマツダ
あたりを超えることから始めなきゃ
323無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:08No.1312727612+
新車を50万円くらいで売ってもらえれば買う人は出て来ると思う
324無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:20No.1312727646+
>今こうしてるインターネットもアメリカのモノから許して
ものづくり分野じゃないからだめ.
と言ってるのがトランプなので…
325無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:21No.1312727650そうだねx1
>>ID:j8m1DeL.
君、idまで面白いんだね
どう?いっぺんアメ車に轢かれてみない?
326無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:27No.1312727663そうだねx1
アメリカは重工業から金融にシフトしたから最強!とか言ってるとしもいたのにアホ大統領一人のせいで滅茶苦茶になるとはね…
327無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:40No.1312727700+
>まずは世界で売れてるiphoneを国内で製造したら良いんじゃないっすかね…
>それなら日本人のお金持ちも買うかもしれんぞ
>値段上がって一般人は買えないけど
性能低いLiberty Phoneっていうのがほぼアメリカ製のスマホで2200ドルだそうな
328無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:47No.1312727719+
>アメ車はまず
>豊田本田日産三菱
>ダイハツスバルスズキマツダ
>あたりを超えることから始めなきゃ
日産ダイハツは自滅まっしぐらだから超えれそう
329無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:53No.1312727742+
>みんなわかってたことだけどこの局面でも総理が堂々と言うとは思わなかった
この場合は石破ですらわかるレベルの話ってことなんだ
というか日本人で車乗ってる人間なら全員わかるレベルの話
330無念Nameとしあき25/04/21(月)13:37:58No.1312727755+
>豊田本田日産三菱
>ダイハツスバルスズキマツダ
>あたりを超えることから始めなきゃ
無 理
331無念Nameとしあき25/04/21(月)13:38:01No.1312727760そうだねx1
安全性と燃費とサイズと値段を日本車より良くするだけで売れるのに
332無念Nameとしあき25/04/21(月)13:38:37No.1312727865そうだねx2
Appleに文句言った方がいいんじゃないのトランプ
アメリカメーカーなのに海外で製造してアメリカに輸入して貿易赤字に貢献してる
333無念Nameとしあき25/04/21(月)13:38:46No.1312727888+
兵器はわざわざモンキーモデルを売りつけるんだから
車もそれでいいのに
334無念Nameとしあき25/04/21(月)13:38:55No.1312727918+
サポート体制トヨタで整えてトヨタブランドで売っても無理だったしな
まああれ正直ダサかったから再チャレンジしてもいいかもしれないけど
ただあの時と違って日本は所得上がってないから購入修理が割高に感じそう
335無念Nameとしあき25/04/21(月)13:39:01No.1312727939+
>>アメリカの金で道路広くしてくれよ
>道路拡幅するためにどれだけかかるんだろう
金額より時間かな首都圏だけでも100年単位だろ
336無念Nameとしあき25/04/21(月)13:39:01No.1312727941+
>アメ車の代わりにUSスチールを買ってやると言っている!
アメ車も買え
で終わりだから本当に困る
337無念Nameとしあき25/04/21(月)13:39:02No.1312727945+
>新車を50万円くらいで売ってもらえれば買う人は出て来ると思う
買った後の維持費考えると新車50万で売ってても二の足踏むなあ…
338無念Nameとしあき25/04/21(月)13:39:35No.1312728042+
>買った後の維持費考えると新車50万で売ってても二の足踏むなあ…
上でただで欲しいかって書いたら
趣味人の人しか欲しがらなかった
それがすべてだと思うぞ
339無念Nameとしあき25/04/21(月)13:39:40No.1312728057+
デカいエンジン作るのは得意だけど小型で燃費がいいエンジンをアメリカ人作れんだろ
340無念Nameとしあき25/04/21(月)13:39:41No.1312728059+
>Appleに文句言った方がいいんじゃないのトランプ
>アメリカメーカーなのに海外で製造してアメリカに輸入して貿易赤字に貢献してる
まあアップルに限らずなんだよね人件費安い国で作ってアメリカに輸出してるアメリカ企業
341無念Nameとしあき25/04/21(月)13:39:47No.1312728077+
あんまり言われないけどアメリカのボードゲーム業界はもうかなりヤバい
製造がみんな中国だから関税のせいでどこも赤字になりそう
342無念Nameとしあき25/04/21(月)13:40:06No.1312728125+
>まあアップルに限らずなんだよね人件費安い国で作ってアメリカに輸出してるアメリカ企業
ナイキも児童労働させてたし
343無念Nameとしあき25/04/21(月)13:40:14No.1312728146そうだねx1
小型化しただけじゃ駄目だよな
日本車より優れている点が無いと
344無念Nameとしあき25/04/21(月)13:40:24No.1312728174+
>あんまり言われないけどアメリカのボードゲーム業界
流石にそんなニッチな業界はわからん
345無念Nameとしあき25/04/21(月)13:40:39No.1312728215+
>Appleに文句言った方がいいんじゃないのトランプ
>アメリカメーカーなのに海外で製造してアメリカに輸入して貿易赤字に貢献してる
んじゃアメリカ国内向けだけアメリカ国内生産にしたらいい
1台50万でも愛国心の高い連中は買うんだろ
346無念Nameとしあき25/04/21(月)13:40:49No.1312728238+
田舎の住宅街の小道をクソデカアメ車で走ったら周囲含めて発狂するぞ
トランプもいちどやってみなって
347無念Nameとしあき25/04/21(月)13:40:55No.1312728249+
>金額より時間かな首都圏だけでも100年単位だろ
幹線道路はなんとかなるけど
古い町並みが残ってるとこはまじで無理だかんな
348無念Nameとしあき25/04/21(月)13:41:03No.1312728274+
アメ車のメーカーって市場調査すらできんの?
349無念Nameとしあき25/04/21(月)13:41:18No.1312728321+
>1745209530141.jpg
>そもそも日本の道路を走れない
日本の規格を曲げろ
今度こそ道路をアメリカ本土規格に合わせろ
ここまで言いかねないからなぁ…
350無念Nameとしあき25/04/21(月)13:41:19No.1312728323+
アメ車はデカいゴツいダサい燃費が悪い品質が悪いサポートが悪いと全て揃ってる
351無念Nameとしあき25/04/21(月)13:41:31No.1312728345そうだねx1
>新車を50万円くらいで売ってもらえれば買う人は出て来ると思う
日本が安さで車が売れる土壌ならタタ自動車が天下取ってるよ
352無念Nameとしあき25/04/21(月)13:41:36No.1312728357そうだねx2
>アメ車のメーカーって市場調査すらできんの?
勘違いするな
アメ車のメーカーはそもそも日本車に勝てるとまったく思ってない
思ってるのはトランプだけだ
353無念Nameとしあき25/04/21(月)13:41:37No.1312728363+
>上でただで欲しいかって書いたら
>趣味人の人しか欲しがらなかった
>それがすべてだと思うぞ
ぐうの音も出ない
354無念Nameとしあき25/04/21(月)13:42:00No.1312728429そうだねx3
みんなのパソコン見たらwindowsだらけだし
スマホみたらappleだらけで
スニーカーはナイキが一杯
良いものはちゃんと売れてるじゃん
355無念Nameとしあき25/04/21(月)13:42:11No.1312728466+
丈夫さはそのままに小型化して「下手くそがぶつけてもそのまま走れるぜ!」って売り込めば売れるかな?
356無念Nameとしあき25/04/21(月)13:42:24No.1312728498+
>>1745209530141.jpg
>>そもそも日本の道路を走れない
>日本の規格を曲げろ
>今度こそ道路をアメリカ本土規格に合わせろ
>ここまで言いかねないからなぁ…
トランプが生きてる間に実現できねぇよそんなの
357無念Nameとしあき25/04/21(月)13:42:37No.1312728523+
>勘違いするな
>アメ車のメーカーはそもそも日本車に勝てるとまったく思ってない
>思ってるのはトランプだけだ
まずアメリカ国内でシェア拡大だよな
358無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:06No.1312728600+
そもそも車ってのは買ってはい終わりって代物じゃないからな
維持費がかかるんだよ維持費が
維持費込みで考えたら何をどうやってもアメ車って選択肢はねえんだ
359無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:11No.1312728614+
>みんなのパソコン見たらwindowsだらけだし
>スマホみたらappleだらけで
>スニーカーはナイキが一杯
>良いものはちゃんと売れてるじゃん
なおデジタルの黒字には一切触れないものとする
360無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:12No.1312728616+
またこんな感じのCMやるの?
所ジョージ「トヨタ キャバリエ」
361無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:12No.1312728618+
>アメ車のメーカーって市場調査すらできんの?
出来たからジープみたいなとこ以外は撤退してる
選択と集中はちゃんとやってるのよ
362無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:19No.1312728638+
フォードは撤退してるから買えないけど
日本で売ってるアメ車はコルベット・キャデラック・カマロで一番マシなのがjeepやぞ
これで買えとか話にならんだろ
363無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:21No.1312728642+
数十年内に開発された土地なら宅配のトラックや
トランポのハイエースロングワイドも通れるけど
戦前から残ってるようなところはきついしな
364無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:23No.1312728648+
アメ車は壊れなかったとしてもデカ過ぎて走れるとこねえよ
365無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:27No.1312728666+
アメリカ人ですらアメ車より日本車に乗ってるんだがそれはどうなんだと言ってやれ
366無念Nameとしあき25/04/21(月)13:43:52No.1312728736+
どうしたトランプ
XBOX買えとは言わんのか
367無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:01No.1312728762+
>>1745209530141.jpg
>>そもそも日本の道路を走れない
>日本の規格を曲げろ
>今度こそ道路をアメリカ本土規格に合わせろ
>ここまで言いかねないからなぁ…
道路を拡幅しても次は駐車場(特に都心の)が待ってます
368無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:01No.1312728764+
>アメリカ人ですらアメ車より日本車に乗ってるんだがそれはどうなんだと言ってやれ
関税かけたからアメ車が売れるに決まってる!!!!!!
こう考えるのがトランプだぞ
369無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:07No.1312728778+
良かったな石破
普通に返事してるだけで論破出来るアホがいて
370無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:08No.1312728782+
>アメ車ってアメリカ人買ってるの?
フォードのバカデカイピックをローンかリースか残クレみたいなやり方でネバーエンディング買い替えするのがアメリカンスタイル
371無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:09No.1312728788+
自分に人気なくて議会からそっぽ向かれてるのはわかってて
だから速攻でなんか手柄立てたいんだろうけどやりすぎて狂ってる
372無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:15No.1312728809+
都内は駐車場無いしもうこれ以上車自体増えなくても良い
373無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:20No.1312728826+
日本の自動車でも競争で生き残るのきついのに
ただアメ車買えって言うだけじゃどうにもならん
374無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:23No.1312728837+
>日本の規格を曲げろ
>今度こそ道路をアメリカ本土規格に合わせろ
>ここまで言いかねないからなぁ…
土建屋が儲かるだけで終わる
375無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:30No.1312728856そうだねx1
誰か安全基準関係なく日本でアメ車買う奴なんてそんなにいないと教えてやれ
376無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:35No.1312728867+
>>インチネジ「世界は俺に合わせて整備性良くしろよ」
>令和の時代にヤーポン使うやつ全員バカです
アメリカぢんからすりゃ
>人間の営みに全く沿ってないメートル・グラム法を使う奴ら全員ビョーニンです
でしかないし
377無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:41No.1312728881+
ジープ買ってうれしくて歌作る
378無念Nameとしあき25/04/21(月)13:44:47No.1312728890そうだねx1
>>あんまり言われないけどアメリカのボードゲーム業界
>流石にそんなニッチな業界はわからん
こういう小~中規模の業界が声も聞いてもらえないまま丸ごと死んでいってるのが相互関税の一番ヤバいところだと思う
379無念Nameとしあき25/04/21(月)13:45:01No.1312728935+
たぶん今のアメリカの自動車メーカーは日本への圧力なんざどうでもいいから中国への関税止めろやボケって思ってそう
380無念Nameとしあき25/04/21(月)13:45:18No.1312728983そうだねx1
>今のトヨタディーラーの見本になったのはGMの子会社のサターンなんだぜ
>サターンは当時鳴物入りで日本に入ってきてサイズも性能も値段も売り方も全てが日本にハマった
>なんだが日本人のいわゆる田舎根性というか見慣れた物に頼る特性のせいでそんなには売れずに4年ほどで撤退した
新しいものはリスクが伴うんだから当たり前だろ
それを田舎根性というなら原付より安く売らなきゃ話にならないわ
381無念Nameとしあき25/04/21(月)13:45:21No.1312728988+
>>日本の規格を曲げろ
>>今度こそ道路をアメリカ本土規格に合わせろ
なんで内政介入してんねん
382無念Nameとしあき25/04/21(月)13:45:50No.1312729078そうだねx1
>関税かけたからアメ車が売れるに決まってる!!!!!!
>こう考えるのがトランプだぞ
メキシコで生産してるから関税かかるGM…
383無念Nameとしあき25/04/21(月)13:45:57No.1312729091+
>たぶん今のアメリカの自動車メーカーは日本への圧力なんざどうでもいいから中国への関税止めろやボケって思ってそう
実のところ関税かけても迂回されてる
なんとアメリカと中国の間にちょうどいい国があるんですよ
日本っていうんですけどね
384無念Nameとしあき25/04/21(月)13:46:00No.1312729104+
まぁアメリカでうらやましいのは中古車市場やクラシックカーが活発だからパーツが多いぐらいか
385無念Nameとしあき25/04/21(月)13:46:27No.1312729177+
まあ見た目は好きだよ見た目だけは
386無念Nameとしあき25/04/21(月)13:46:27No.1312729178そうだねx5
真面目にアメリカ復活の第一歩はヤーポン法廃止だろ
387無念Nameとしあき25/04/21(月)13:46:34No.1312729193+
もしかして日本みたいに自国のメーカーが一番自国内で売れてる国って少ない?
388無念Nameとしあき25/04/21(月)13:47:05No.1312729273そうだねx1
>なんだが日本人のいわゆる田舎根性というか見慣れた物に頼る特性のせいでそんなには売れずに4年ほどで撤退した
もっと頑張れよ
389無念Nameとしあき25/04/21(月)13:47:11No.1312729280+
>どうしたトランプ
>XBOX買えとは言わんのか
ゲーム機で喩えると日本にも熱心なXBOXファンはいるけど、あいつらもSwitchで遊んでるファミリーやライト層がXBOX買わないのおかしいとは思ってないだろう
390無念Nameとしあき25/04/21(月)13:47:18No.1312729294+
まずは日本でドイツ車が売れててアメ車が売れてない理由を考えてみろよと言いたい
まぁただただ難癖付けたいだけなんだろうけど
391無念Nameとしあき25/04/21(月)13:47:20No.1312729301+
>もしかして日本みたいに自国のメーカーが一番自国内で売れてる国って少ない?
人件費の問題がでかすぎるしそのための関税だからね
日本は特殊よ
392無念Nameとしあき25/04/21(月)13:47:26No.1312729318+
>真面目にアメリカ復活の第一歩はヤーポン法廃止だろ
これ採用してて非関税障壁喚いてるの流石に笑うしかないんだよね
393無念Nameとしあき25/04/21(月)13:47:35No.1312729339そうだねx3
アメリカの政策でアメリカのBIG3がピンチとか高度なギャグ
394無念Nameとしあき25/04/21(月)13:47:36No.1312729342+
>>1745209530141.jpg
>>そもそも日本の道路を走れない
>日本の規格を曲げろ
>今度こそ道路をアメリカ本土規格に合わせろ
>ここまで言いかねないからなぁ…
そりゃ日本は歴史ある国ですからねえ、道幅は一間二間が標準だったんだよ、そんな生活に密着した道路をメートル法で拡幅しようってんのは時間と金がかかるわ
395無念Nameとしあき25/04/21(月)13:48:11No.1312729447+
もうやり方が大昔のアメリカなんだよな
力で買えよと脅す
396無念Nameとしあき25/04/21(月)13:48:22No.1312729474+
シンゾーはこのいちゃもんどう回避したんだっけ
トウモロコシ買ったんだっけ?
397無念Nameとしあき25/04/21(月)13:48:32No.1312729501+
アメ車の関税で一番困ってるの他でもないアメ車メーカーだろ
部品を今から1から自国で作れって言われてるんだぞ
398無念Nameとしあき25/04/21(月)13:48:36No.1312729511+
ボウリングの球を落とすのダメなの?
アメ車ごっついしそれぐらいパスするだろ
399無念Nameとしあき25/04/21(月)13:48:48No.1312729559+
>もしかして日本みたいに自国のメーカーが一番自国内で売れてる国って少ない?
あとはインドと中国ぐらいだな
他の国は大抵中古車とかだし
400無念Nameとしあき25/04/21(月)13:48:54No.1312729577+
>アメリカに工場作らないの不満なくせに日本に工場作らねえのな
GM、フォード、クライスラー(現ステランティス)の合弁工場くらい作って独自企画の車も出せばいいのにな
現地に合わせたワーナーブラザーズジャパンと本国ワーナーブラザーズの爪の垢を煎じずストレートで飲めと言いたくなる
401無念Nameとしあき25/04/21(月)13:48:58No.1312729585+
車検や車庫証明は非関税障壁だって
402無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:02No.1312729594+
>日本の規格を曲げろ
>今度こそ道路をアメリカ本土規格に合わせろ
>ここまで言いかねないからなぁ…
なんで日本統治してた時そうしとかなかったんですかね…
403無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:08No.1312729612+
>アメ車の関税で一番困ってるの他でもないアメ車メーカーだろ
>部品を今から1から自国で作れって言われてるんだぞ
部品作る機械も自国じゃ作れないから関税払って輸入するしかないね…
404無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:09No.1312729615そうだねx3
トランプに正論はまずい
405無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:19No.1312729652そうだねx3
品質 微妙
値段 高い
燃費 悪い
サイズ デカい
サポート 期待できない
406無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:23No.1312729659そうだねx1
>もうやり方が大昔のアメリカなんだよな
>力で買えよと脅す
カイコクシテクダサーイのおじさんから変わってない
407無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:31No.1312729680+
>シンゾーはこのいちゃもんどう回避したんだっけ
>トウモロコシ買ったんだっけ?
トウモロコシは買ったけど元々飼料用だったし
あとはあっちの閣僚が押さえてくれた
408無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:36No.1312729691+
アメ車じゃ他人にマウント取れないし
子供の送迎カーストでも別にプラスにならないし
アメ車をどうしても買って欲しければ欧州車よりさらに付加価値つけないと
409無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:48No.1312729733+
アメ車は修理が不安なのは日本人はみんな思ってる
410無念Nameとしあき25/04/21(月)13:49:51No.1312729746+
>アメ車の関税で一番困ってるの他でもないアメ車メーカーだろ
>部品を今から1から自国で作れって言われてるんだぞ
そこは3Dプリンターなどで
411無念Nameとしあき25/04/21(月)13:50:17No.1312729803そうだねx4
アメリカのポルノ買え!モザイク撤廃しろ!
なら大賛成なのだが
412無念Nameとしあき25/04/21(月)13:50:23No.1312729823+
>車検や車庫証明は非関税障壁だって
車検はともかく車庫証明はなくてもいいかな…
413無念Nameとしあき25/04/21(月)13:50:24No.1312729827+
>MAGA「まずお前らからくたばれ!オカマwokeども!!」
頭アームストロング上院議員かよ
414無念Nameとしあき25/04/21(月)13:50:39No.1312729868そうだねx1
>もしかして日本みたいに自国のメーカーが一番自国内で売れてる国って少ない?
そんな事は無いと思うが
415無念Nameとしあき25/04/21(月)13:50:45No.1312729881そうだねx1
マウント取るならアメ車より欧州車なのをトランプはわかっていない
416無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:04No.1312729937+
飼料は畜産家が助かるからいいんだけど
ちょっと動くクズ鉄を押し売りされても困るよ
417無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:14No.1312729962+
>アメリカの政策でアメリカのBIG3がピンチとか高度なギャグ
そもそもBIG3の為にEV潰すとか言ってたくせにマスクに買収されてるし
418無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:19No.1312729975+
>そんな事は無いと思うが
基本的に中国製を自国で超えなきゃならんからほとんど無いと思うぞ
419無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:22No.1312729983+
クソ汚い車洗う系YouTuberの動画見てても
車の作り方の違いを感じておもろい
420無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:29No.1312730012+
ビッグ3は今更日本で新しく販路網と整備工場一から作れって言われてんだぜ
一回頓挫してるのにだぜ
これこそまさにありがた迷惑だろ
421無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:31No.1312730013+
>シンゾーはこのいちゃもんどう回避したんだっけ
>トウモロコシ買ったんだっけ?
毎回仲良くしながら日本の現状を説明しなおしてたらしいぞ
会うたびに日本のイメージが1980年台にさかのぼってたらしいし…
422無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:34No.1312730025+
>トランプに正論はまずい
間違いを指摘するとぶち切れちゃうおじいちゃん
プライドを傷つけないようにご機嫌とるのは大変
423無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:36No.1312730029+
>>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
>それトランプに直接言えたの?
俺ならガツンと言っちゃうね
https://m.youtube.com/watch?v=9fYnaPfUOBQ [link]
424無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:46No.1312730051+
>力で買えよと脅す
買えよとか言われても貧乏日本人は買えないのにね
経済的に買えないもんをどうやって買えと
ない袖は振れないってなんでわかってくれんのか
425無念Nameとしあき25/04/21(月)13:51:49No.1312730061+
外車買う時なんて車種決め打ちだけどアメ車でそんな選択するのジープくらいだろ
426無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:10No.1312730112+
販売する努力してんならまだしもフォードとか日本から撤退してるやん
427無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:21No.1312730127+
これまで戦闘機やらイージスシステムやらミサイルやら買ってるやってるんだからスレ画も車にこだわらなきゃ良いのに
428無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:21No.1312730128+
>毎回仲良くしながら日本の現状を説明しなおしてたらしいぞ
>会うたびに日本のイメージが1980年台にさかのぼってたらしいし…
間違いはその場で絶対に訂正しろが共和党議員のアドバイス
429無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:24No.1312730139+
>間違いを指摘するとぶち切れちゃうおじいちゃん
>プライドを傷つけないようにご機嫌とるのは大変
みんな計算がちょっと間違ってるかもしれません!って言ってたのは笑う
430無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:35No.1312730164そうだねx1
>会うたびに日本のイメージが1980年台にさかのぼってたらしいし…
記憶の中の若かった頃の自分の世界に閉じこもっていくおじいさんじゃん…
431無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:37No.1312730174+
>外車買う時なんて車種決め打ちだけどアメ車でそんな選択するのジープくらいだろ
カマロとかコルベットとかそういう系も
432無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:43No.1312730181+
>アメリカのポルノ買え!モザイク撤廃しろ!
>なら大賛成なのだが
アメリカのポルノってモザイクは無いけど表現規制はかなり厳しいんだぞ
だから似た様な内容かパロディしか出てこない
433無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:44No.1312730184そうだねx3
正直日常で見かけるアメ車ってjeepとテスラぐらいじゃね
434無念Nameとしあき25/04/21(月)13:52:58No.1312730231+
>デカいエンジン作るのは得意だけど小型で燃費がいいエンジンをアメリカ人作れんだろ
航空機でさえもホンダと組んだGEは小型エンジンで悩んでたそうだし
そこにホンダの声かけがあると渡りに船と言わんばかりに喜んで提携したみたいだしな…
得意な航空機のエンジンでもそうなのか?と思って意外だった
435無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:01No.1312730239+
>真面目にアメリカ復活の第一歩はヤーポン法廃止だろ
自分で見つけた・作ったものに誇りを持つのはいいんだけどゴリ押しはな…
冥王星も過去アメリカゴリ押しで惑星入りした経緯だったし
436無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:03No.1312730243+
>アメリカのポルノってモザイクは無いけど表現規制はかなり厳しいんだぞ
>だから似た様な内容かパロディしか出てこない
アーンイヤーンマンとか
437無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:17No.1312730281+
>記憶の中の若かった頃の自分の世界に閉じこもっていくおじいさんじゃん…
ぶっちゃけ大統領どころか政治家すらもうやらせちゃいけない人種
438無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:20No.1312730288+
テスラも日常で見かけるかなぁ…?
439無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:26No.1312730305+
>GM、フォード、クライスラー(現ステランティス)の合弁工場くらい作って独自企画の車も出せばいいのにな
フォードは昔マツダ助けてくれたし一概につぶれるのも何か引っかかる
440無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:41No.1312730357+
拳銃解禁させて
無理矢理銃買わせるとかしたほうがまだ売れる気がする
車は高すぎて無理だって
441無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:48No.1312730377+
>>みんなのパソコン見たらwindowsだらけだし
>>スマホみたらappleだらけで
>>スニーカーはナイキが一杯
>>良いものはちゃんと売れてるじゃん
>なおデジタルの黒字には一切触れないものとする
俺そんなもん使わんからなー
でスルーするからな…
442無念Nameとしあき25/04/21(月)13:53:56No.1312730388そうだねx1
>アメリカのポルノってモザイクは無いけど表現規制はかなり厳しいんだぞ
無理矢理がアウトだから
(陽気なBGM〜♫)
になるんだっけ?
443無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:08No.1312730422+
>トランプが生きてる間に実現できねぇよそんなの
左様
だから単なる無茶でしかない
444無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:12No.1312730436+
>まあこの手の規格はなるべく統一してもらった方が消費者にはありがたいんだけど
>テスラに信用がねえ
やっぱりオフィス女装レズしてたやつを社名に冠するとこは駄目だな
445無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:13No.1312730438+
>ボウリングの球を落とすのダメなの?
>アメ車ごっついしそれぐらいパスするだろ
落として壊れないからダメなんだって
ぶつかるのが人の頭と想定してるから車側が壊れて衝撃を逃す
446無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:14No.1312730442+
>正直日常で見かけるアメ車ってjeepとテスラぐらいじゃね
田舎ではBMWとかワーゲンはみてもアメ車はみないわ
447無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:15No.1312730445そうだねx6
>車検はともかく車庫証明はなくてもいいかな…
それないと路駐が増えるからやめろ
448無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:22No.1312730467+
>車は高すぎて無理だって
アメリカは銃社会だがアメリカで使われてる銃はアメリカのメーカーではない
449無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:25No.1312730480+
トランプが日本ではアメ車が1代も走ってないって難癖つけてたけど
5000台以上輸入してるテスラってアメリカのメーカーじゃなかったっけ?
450無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:26No.1312730482+
>トヨタよりヒュンダイのほうが売れてるのに韓国兄さんには一言もなし
>完全にジャップ潰しだけどおやびんに殺されるなら本望だよなバカウヨ?wwwww
第一期のトランプに韓国ズタボロにされてるのでそんな事言ってもな
451無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:35No.1312730510+
>>シンゾーはこのいちゃもんどう回避したんだっけ
>>トウモロコシ買ったんだっけ?
>毎回仲良くしながら日本の現状を説明しなおしてたらしいぞ
>会うたびに日本のイメージが1980年台にさかのぼってたらしいし…
安倍さんはマメだったわ、社交性ってこういうとこで生きてんだよ、政治は社交術の芸術って言葉を噛みしめてほしい
452無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:52No.1312730561+
ボルボがアメリカ工場のリストラ発表してたな
453無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:55No.1312730575そうだねx1
そもそもすぐぶっ壊れるというイメージがあるんだから
品質改善して10年20年かけて信頼を取り戻してから出直してきてください
454無念Nameとしあき25/04/21(月)13:54:57No.1312730581+
>>車検はともかく車庫証明はなくてもいいかな…
>それないと路駐が増えるからやめろ
なら東京とか仙台とか都会だけやればいい
青森で車庫証明なんかいらんと思う
455無念Nameとしあき25/04/21(月)13:55:14No.1312730629+
>車検はともかく車庫証明はなくてもいいかな…
シール無くなるからもう別にどうでもいいよ
456無念Nameとしあき25/04/21(月)13:55:14No.1312730630+
大きいアメ車は売れないけど小さいチョロQみたいなのも何故か売れない
日本で売れる車のサイズって結構限られてる
457無念Nameとしあき25/04/21(月)13:55:18No.1312730647+
>もしかして日本みたいに自国のメーカーが一番自国内で売れてる国って少ない?
フランスもドイツもイタリア自国メーカーがシェア1位だろ?
458無念Nameとしあき25/04/21(月)13:55:22No.1312730662そうだねx2
>>>車検はともかく車庫証明はなくてもいいかな…
>>それないと路駐が増えるからやめろ
>なら東京とか仙台とか都会だけやればいい
>青森で車庫証明なんかいらんと思う
仙台が都会…?
459無念Nameとしあき25/04/21(月)13:55:38No.1312730704そうだねx1
>青森で車庫証明なんかいらんと思う
場所で分ける必要性がないから日本全国均一でやるんだぞ
460無念Nameとしあき25/04/21(月)13:55:42No.1312730714+
>アメリカは銃社会だがアメリカで使われてる銃はアメリカのメーカーではない
そうなの?
銃あんまり興味ないからしらんかった
アメリカがバンバン作ってるもんかと
461無念Nameとしあき25/04/21(月)13:56:09No.1312730792+
新車の型式検査のボーリング玉に文句言ってるみたいだが、車検制度と環境基準と重量税環境割とガソリン税は含むの?
462無念Nameとしあき25/04/21(月)13:56:22No.1312730835+
>第一期のトランプに韓国ズタボロにされてるのでそんな事言ってもな
その韓国もレッドチーム入り秒読み段階
463無念Nameとしあき25/04/21(月)13:56:23No.1312730840+
>フランスもドイツもイタリア自国メーカーがシェア1位だろ?
いうてそれくらいやん?
464無念Nameとしあき25/04/21(月)13:56:28No.1312730861+
>航空機でさえもホンダと組んだGEは小型エンジンで悩んでたそうだし
慣れた大きさ以外のものってすごく難しいって印象
465無念Nameとしあき25/04/21(月)13:56:40No.1312730893+
トランプがアメリカの製造業にとどめ刺してしまう奇劇なんやな 
466無念Nameとしあき25/04/21(月)13:56:54No.1312730935+
>場所で分ける必要性がないから日本全国均一でやるんだぞ
軽自動車は必要だったり必要じゃなかったり半端なことやってんじゃん?
467無念Nameとしあき25/04/21(月)13:57:23No.1312731039そうだねx1
>仙台が都会…?
一応100万人以上住んでいるらしいぞ
大震災以降よく頑張ったね
468無念Nameとしあき25/04/21(月)13:57:30No.1312731062+
売れない理由がまず間違ってるけど
それを指摘しても聞きもしない痴呆キチガイ老人だからな…
469無念Nameとしあき25/04/21(月)13:57:36No.1312731082+
>どうしたトランプ
>XBOX買えとは言わんのか
ゲームやアニメ・漫画なんてここのノリで「いい歳こいて~(後略)」とイキって一蹴する爺さんだから単純に思い付かないんだろ
アメ車への関税をどうにもせず道路幅等も改定しないようなら日本さんコンテンツに10,000%の関税を
追加で掛けるがよろしいか?くらいハッタリをかませばいいだろうに爺さん過ぎてそこまで気が回らんのだろう
470無念Nameとしあき25/04/21(月)13:57:59No.1312731158+
要はアメリカ人がアメ車に自国の誇りなんざ感じてないってことよね
471無念Nameとしあき25/04/21(月)13:58:04No.1312731172+
トランプは事実に基づいて言ってるわけじゃないから内容無視してアメ車買えって言ってる事だけ理解しておけば大丈夫だぞ
472無念Nameとしあき25/04/21(月)13:58:10No.1312731195そうだねx1
>>青森で車庫証明なんかいらんと思う
>場所で分ける必要性がないから日本全国均一でやるんだぞ
車庫証明って済んでる場所と違う県でも登録できるくらいザルだしなあ
なくても良いと思うよ
473無念Nameとしあき25/04/21(月)13:58:12No.1312731201+
>品質改善して10年20年かけて信頼を取り戻してから出直してきてください
海外製部品の実質締め出しで国内工場で一から精度向上を目指す必要がある
474無念Nameとしあき25/04/21(月)13:58:15No.1312731207+
例えトランプの言う不当な検査をやめてもアメ車は売れない
トランプは事実と向き合わないとダメだぞ
475無念Nameとしあき25/04/21(月)13:59:01No.1312731332+
プラント大統領
476無念Nameとしあき25/04/21(月)13:59:14No.1312731363+
>トランプがアメリカの製造業にとどめ刺してしまう奇劇なんやな 
これが他の国なら馬鹿だねーで笑ってられるけど
日本にとっては米国や中国の市場が重要だから
勝手に死なれても本当に困るんだ
477無念Nameとしあき25/04/21(月)13:59:14No.1312731364そうだねx7
    1745211554226.jpg-(279520 B)
279520 B
邪魔ぁ!
478無念Nameとしあき25/04/21(月)13:59:36No.1312731415そうだねx4
そもそも日本の安全性基準って欧州に合わせてるよね
アメリカのほうがおかしいのでは
479無念Nameとしあき25/04/21(月)13:59:44No.1312731447そうだねx3
デカい高い壊れるディーラーがない燃費悪い左ハンドル
一部の物好きだけだよアメ車なんて買うのは
480無念Nameとしあき25/04/21(月)14:00:11No.1312731518そうだねx1
大きさがましになってもサポート薄いとこの車なんていらねぇよ
481無念Nameとしあき25/04/21(月)14:00:16No.1312731536+
ENEOSの洗車機に入らない車なんかいらないんや
482無念Nameとしあき25/04/21(月)14:00:18No.1312731542+
まあトランプも共和党が選挙で惨敗したらさすがに考えを改めるでしょ
逆に圧勝したらもうしらね
483無念Nameとしあき25/04/21(月)14:00:26No.1312731562+
>道路を拡幅しても次は駐車場(特に都心の)が待ってます
当然そこにもケチをつけるだろうね
484無念Nameとしあき25/04/21(月)14:00:30No.1312731573そうだねx2
>そもそもすぐぶっ壊れるというイメージがあるんだから
>品質改善して10年20年かけて信頼を取り戻してから出直してきてください
アメリカ人の半数ですら燃費悪い壊れやすい小回り効かないと日本やドイツ車を選ぶわけで
485無念Nameとしあき25/04/21(月)14:00:35No.1312731582+
>邪魔ぁ!
ナンバー外して室内に置くって今でもOKなのか?
486無念Nameとしあき25/04/21(月)14:00:37No.1312731593+
>>アメリカは銃社会だがアメリカで使われてる銃はアメリカのメーカーではない
>そうなの?
>銃あんまり興味ないからしらんかった
>アメリカがバンバン作ってるもんかと
ランキング見たらライフルとかショットガンはアメリカ製のが人気だけどハンドガンは国外製ばかりが上位なのね
487無念Nameとしあき25/04/21(月)14:01:28No.1312731733+
10万円くらいで売れば売れるんじゃないの
488無念Nameとしあき25/04/21(月)14:01:37No.1312731759+
>都内は駐車場無いしもうこれ以上車自体増えなくても良い
売れないからダメに決まってんだろ言い訳するな…とキレて追加関税の口実にするだろうね
489無念Nameとしあき25/04/21(月)14:01:39No.1312731769+
>ランキング見たらライフルとかショットガンはアメリカ製のが人気だけどハンドガンは国外製ばかりが上位なのね
リボルバーはアメリカ製強いんだけどね
オートマチックは欧州がクソ強い
490無念Nameとしあき25/04/21(月)14:01:52No.1312731801+
あれだけの赤字出せても平気ってことはそれだけアメリカに資本や人材が集まるってことだろう
491無念Nameとしあき25/04/21(月)14:01:58No.1312731819+
>>フランスもドイツもイタリア自国メーカーがシェア1位だろ?
>いうてそれくらいやん?
他にもこのスレで上がってるのは
>あとはインドと中国ぐらいだな
要は自国でちゃんと車作れるところは大抵自国のメーカーがシェア1位になってるよ
イギリスはなんか高級車ばかり作ってるから当てはまらないが
492無念Nameとしあき25/04/21(月)14:02:07No.1312731841+
>10万円くらいで売れば売れるんじゃないの
車は維持費の方が高いんだぞ
タダでもいらねぇって人が殆どだ
493無念Nameとしあき25/04/21(月)14:02:25No.1312731898+
>邪魔ぁ!
そもそも巨大化してきた恐竜みたいなもんだから
都市部では全く屋に立たないよねアメ車
なんでアメリカ人はそこが分からないんだろうと思ったけど
考えてみたら都市部に住める人間が一握りだった
494無念Nameとしあき25/04/21(月)14:02:46No.1312731962そうだねx1
>例えトランプの言う不当な検査をやめてもアメ車は売れない
>トランプは事実と向き合わないとダメだぞ
事実と向き合ってたら票を得られず大統領にはなれなかったかも
495無念Nameとしあき25/04/21(月)14:02:57No.1312731998そうだねx3
ボロクソワーゲンと揶揄される車ですら日本でそこそこ売れてるんだからアメ車も売り方次第でどうとでもなる気はする
496無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:15No.1312732046+
アメ車でいけず石を避けれるのかよ!
497無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:17No.1312732054+
>真面目にアメリカ復活の第一歩はヤーポン法廃止だろ
国民自身が「一生使う事のないゴミ規格への教育に俺達が汗水垂らして納めた血税を使うなクソボケが💢」とキレるからそれも無理
498無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:30No.1312732087+
>>10万円くらいで売れば売れるんじゃないの
>車は維持費の方が高いんだぞ
>タダでもいらねぇって人が殆どだ
車検ごとに使い捨ての方向でいこう
499無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:31No.1312732090+
>>邪魔ぁ!
>そもそも巨大化してきた恐竜みたいなもんだから
>都市部では全く屋に立たないよねアメ車
>なんでアメリカ人はそこが分からないんだろうと思ったけど
>考えてみたら都市部に住める人間が一握りだった
アメ車ならジープやカマロなら欲しい人そこそこいるんじゃない?
カマロはまぁ…燃費終わってるけど…
500無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:40No.1312732109そうだねx1
>>ボウリングの球を落とすのダメなの?
>>アメ車ごっついしそれぐらいパスするだろ
>落として壊れないからダメなんだって
>ぶつかるのが人の頭と想定してるから車側が壊れて衝撃を逃す
訳知り顔で語ってるがそもそもトランプの脳内にしかない謎試験だぞ
あとトランプの主張だと車に傷ついたら駄目
501無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:45No.1312732122+
>>No.1312720576
>同じ敗戦国なのに日本のこの弱々しさはなんなんだろうな?
>当たり前のことすら言えないのかよと
ドイツはEUをバックにしてアメリカと距離取れたから…
日本もアジア連合みたいの作らないと
502無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:49No.1312732139+
>アメ車でいけず石を避けれるのかよ!
そんなもの関係ない
行け
503無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:49No.1312732140+
アメ車売るためにまずはヤード・ポンド法にしないとな
504無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:49No.1312732141そうだねx3
日本の道路狭すぎ問題
505無念Nameとしあき25/04/21(月)14:03:55No.1312732161+
>ナンバー外して室内に置くって今でもOKなのか?
封印してある後ろじゃなきゃとってもいいんじゃね?
506無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:20No.1312732227+
>あれだけの赤字出せても平気ってことはそれだけアメリカに資本や人材が集まるってことだろう
単にトランプが製造業に拘ってて暴走してるだけなんで…
507無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:25No.1312732244+
アメ車で軽自動車くらいのサイズあるの?
508無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:29No.1312732258+
>そりゃ日本は歴史ある国ですからねえ、道幅は一間二間が標準だったんだよ、そんな生活に密着した道路をメートル法で拡幅しようってんのは時間と金がかかるわ
メートルじゃなくてヤードフィートだぞ
アメリカに合わせたらメートル法と日本の尺貫法を放棄させられる
509無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:32No.1312732272+
>アメ車でいけず石を避けれるのかよ!
アメ車ならいけず石を粉砕するくらいでないと
510無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:36No.1312732281+
仮に日本の安全基準が過剰だとしても
右ハンドルの小型車作ってないんだから基準変えても売れねーよ
511無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:45No.1312732301+
アメ車いじろうとするとヤーポンで色々規格違っててややこしそうなんやな
512無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:54No.1312732328+
>車検ごとに使い捨ての方向でいこう
外人の店に安く売って外人はパキスタンとかベトナムに転売すればwinwin
513無念Nameとしあき25/04/21(月)14:04:55No.1312732333+
>>小さいアメ車つくれや
カーはちゃんと可愛くて良かったがまあ買うまでには至らないよね
514無念Nameとしあき25/04/21(月)14:05:05No.1312732368+
>ENEOSの洗車機に入らない車なんかいらないんや
ミニバンに乗り換えてから手洗いする気が失せたので
よく分かる…
515無念Nameとしあき25/04/21(月)14:05:13No.1312732387そうだねx1
>>真面目にアメリカ復活の第一歩はヤーポン法廃止だろ
>自分で見つけた・作ったものに誇りを持つのはいいんだけどゴリ押しはな…
作ったのはイギリスでは
516無念Nameとしあき25/04/21(月)14:05:24No.1312732420そうだねx1
>例えトランプの言う不当な検査をやめてもアメ車は売れない
>トランプは事実と向き合わないとダメだぞ
結局はわがままな老害が俺の言う事にはみんなハイかイエスで答えろよ!って喚き続けてるだけだから…
517無念Nameとしあき25/04/21(月)14:05:32No.1312732434そうだねx3
    1745211932245.jpg-(64736 B)
64736 B
> 首相は「なんで(米国車の)ジープが売れてるのか。やはり日本人の好みに合った車であり、販売店網がきちんとしているからだ。アメ車を買ったのは良いが、壊れちゃいました。直りませんでは、二度と買うかという話になりかねない」と述べた。
品質とサポートの悪さストレートにぶちまけてて笑った
518無念Nameとしあき25/04/21(月)14:05:47No.1312732470+
軽トラやジムニー以上の魅力的な車を作れば良いのにな
519無念Nameとしあき25/04/21(月)14:05:48No.1312732473そうだねx1
まずアメリカ国内のアメリカ車のシェアを増やすところから始めてみては
520無念Nameとしあき25/04/21(月)14:06:15No.1312732564そうだねx1
ジープとかで日本でもそこそこ売れてる車あるんだから
もっと市場研究して独自路線で売りに来てほしいわ
521無念Nameとしあき25/04/21(月)14:06:29No.1312732594+
>>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
>安全基準を下げろという要求は突っ撥ねると解釈してよろしいな
カンガルーバンパーとか無い方が軽い轢居た時悲惨にならないってのにみんな付けてたなぁ
522無念Nameとしあき25/04/21(月)14:06:31No.1312732601+
アメリカの車作りの下手さが問題なので
日本のせいにされても困る
523無念Nameとしあき25/04/21(月)14:06:33No.1312732610+
>日本の道路狭すぎ問題
いうてアメ車がアメリカ国内でも売れないのはニューヨークみたいな大都市で使うにはデカすぎるからだろ?
524無念Nameとしあき25/04/21(月)14:06:44No.1312732644+
V8の載った86みたいなの作れば?
525無念Nameとしあき25/04/21(月)14:06:45No.1312732646+
>リボルバーはアメリカ製強いんだけどね
>オートマチックは欧州がクソ強い
いがいと保守的だからM1911ばっかり買ってて市場が育たなかったんだろうか…
526無念Nameとしあき25/04/21(月)14:07:00No.1312732695+
てかさ
テスラとジープは日本でも結構売れてんだから
GMフォードクライスラーは自国の仲間にコツを教えて貰えばいいじゃん
おい石破
そう言ってやれ
527無念Nameとしあき25/04/21(月)14:07:20No.1312732749そうだねx3
アメ車は車道云々の前に駐車場問題があるからな…
それに加えて小回り利かず燃費も悪い壊れやすいディーラーも居ないじゃ話にならん
528無念Nameとしあき25/04/21(月)14:07:25No.1312732763+
わかりやすくガンタムで説明してくれ
529無念Nameとしあき25/04/21(月)14:07:26No.1312732770+
本当のことを指摘した石破はトランプに嫌われないか?
530無念Nameとしあき25/04/21(月)14:07:26No.1312732771+
日本は山だらけだから遠出や旅行すると山道を走ることが多いのだけど
アメ車で峠なんか走りたくはないわな
531無念Nameとしあき25/04/21(月)14:07:27No.1312732773+
>まずアメリカ国内のアメリカ車のシェアを増やすところから始めてみては
だから関税を爆上げる必要があったんですね
532無念Nameとしあき25/04/21(月)14:07:37No.1312732799+
>アメ車いじろうとするとヤーポンで色々規格違っててややこしそうなんやな
ボルト1つとってもインチ規格だしな
533無念Nameとしあき25/04/21(月)14:08:02No.1312732863+
頭に二本角の排気管ついてるアメリカのトラックとか大型の農業機械売ればいいじゃん
普通車は売れないよ
534無念Nameとしあき25/04/21(月)14:08:05No.1312732871+
>アメ車で軽自動車くらいのサイズあるの?
Cセグメント以下のアメ車って無いんじゃね
欧州フォードとかならあるけど“アメ車”じゃないし
535無念Nameとしあき25/04/21(月)14:08:20No.1312732917+
>テスラとジープは日本でも結構売れてんだから
テスラですら日本ではデカイからなぁ…
536無念Nameとしあき25/04/21(月)14:08:29No.1312732936+
    1745212109582.jpg-(33513 B)
単位の繰り上がり方が頭オカシイ
537無念Nameとしあき25/04/21(月)14:08:35No.1312732952そうだねx2
>>アメ車いじろうとするとヤーポンで色々規格違っててややこしそうなんやな
>ボルト1つとってもインチ規格だしな
そういうところから地道に世界基準にしてもらってから文句言って欲しいよな
538無念Nameとしあき25/04/21(月)14:08:54No.1312733011+
ジープは売れてもディーラー数100じゃな…
国産の1割とは言わなくともせめてドイツ車並にあと200くらいあれば多少安心もできたろうに
539無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:01No.1312733025そうだねx1
>わかりやすくガンタムで説明してくれ
日本車がガンダムならアメ車はビグザム
540無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:07No.1312733041+
>いがいと保守的だからM1911ばっかり買ってて市場が育たなかったんだろうか…
アメリカは銃にパワー求めちゃうからね
その中で精度もある程度ってなるとリボルバーが強いんだけど
それ以上の精度が一番重要って気づいた頃には欧州が最強のオートマチック作りまくってた
541無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:15No.1312733057そうだねx1
>首相は「なんで(米国車の)ジープが売れてるのか。やはり日本人の好みに合った車であり、販売店網がきちんとしているからだ。アメ車を買ったのは良いが、壊れちゃいました。直りませんでは、二度と買うかという話になりかねない」と述べた。
いいからそれをトランプに直接言えよ安倍元総理もオバマに何故日本でアメ車が売れないのかちゃんと説明したんだぞ
542無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:15No.1312733058+
何で世界一の車会社がある国でクソみたいな車買うと思ってるんだ?
543無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:33No.1312733099+
    1745212173948.jpg-(288061 B)
>>真面目にアメリカ復活の第一歩はヤーポン法廃止だろ
>国民自身が「一生使う事のないゴミ規格への教育に俺達が汗水垂らして納めた血税を使うなクソボケが💢」とキレるからそれも無理
有名な奴
544無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:37No.1312733112+
燃費も道路事情もアフターサービスの不安等も無視してでも欲しい人が趣味で乗るだけの車
しかもそんなにブランド力は無い
545無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:47No.1312733141+
アメリカでは車業界に行くやつは無能
トランプは無能に受ける政策で無能からの支持を得た
だからアメリカの無能業界のゴリ押しが始まるのは必然なんやな
546無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:51No.1312733155+
>本当のことを指摘した石破はトランプに嫌われないか?
嫌われようが日本にまで100%関税は付けられないから一定の距離置くくらいでいい
547無念Nameとしあき25/04/21(月)14:09:53No.1312733157そうだねx3
>わかりやすくガンタムで説明してくれ
Vガンダムのサイズよこせっていってるのにモビルアーマー買えって言ってきてる
548無念Nameとしあき25/04/21(月)14:10:16No.1312733217+
>テスラとジープは日本でも結構売れてんだから
>GMフォードクライスラーは自国の仲間にコツを教えて貰えばいいじゃん
ヘンリー・フォードが生きてて日本車見たら確実に真似してたよな
549無念Nameとしあき25/04/21(月)14:10:27No.1312733248+
>単位の繰り上がり方が頭オカシイ
チェーンなんて初めて聞いた
550無念Nameとしあき25/04/21(月)14:10:43No.1312733305+
>10万円くらいで売れば売れるんじゃないの
転売できるなら
551無念Nameとしあき25/04/21(月)14:10:52No.1312733327+
小さくして右ハンドルにすることが先決
552無念Nameとしあき25/04/21(月)14:10:55No.1312733335そうだねx1
ぶっちゃけ100%アメ車に関税掛けなくても買わないと思う
553無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:01No.1312733354そうだねx1
>本当のことを指摘した石破はトランプに嫌われないか?
これだよ問題は、対人関係じゃ正論言ってもしゃーないことがある
554無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:10No.1312733376+
そもそも本当に製造業取り戻す必要はあったんでしょうか…?とアメリカで言ったら拘束されそう
555無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:18No.1312733396そうだねx1
ぶっちゃけアメリカのメーカーシェアが海外勢のほうが上に来てるってことは
アメリカ人も気づいちまったんだろあんな馬鹿でかい車必要ないってことに…
556無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:20No.1312733401+
トランプがこれなら石破でよかったかもな
後ろ盾とかないからネチネチ正論言うしかないし…
557無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:30No.1312733436+
アメ車は右ハンドルなのとサポートがしっかりしていないから売れないこのことをちゃんと説明しろよ外交とはそういうことだ
558無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:35No.1312733457+
    1745212295764.png-(139744 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
559無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:43No.1312733477そうだねx2
>ぶっちゃけ補助金50万アメ車に出しても買わないと思う
560無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:44No.1312733481そうだねx4
>ぶっちゃけ100%アメ車に関税掛けなくても買わないと思う
そもそも現状掛けてないよ…
561無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:50No.1312733499+
>アメリカは銃にパワー求めちゃうからね
>その中で精度もある程度ってなるとリボルバーが強いんだけど
>それ以上の精度が一番重要って気づいた頃には欧州が最強のオートマチック作りまくってた
それでコルトまで潰れるんだからアメリカ人は商売が下手なのかも…
562無念Nameとしあき25/04/21(月)14:11:57No.1312733518そうだねx1
>わかりやすくガンタムで説明してくれ
日本車:なんでも対応できるジム
アメ車:直線番長でデカいビグロ
ジオンが地上でビグロ使えって文句を言ってきてる
563無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:06No.1312733537そうだねx2
>アメリカですら今や49%が日本車だしなぁ
まず自国で売れてない車他所に売ろうとすんなよと
564無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:10No.1312733554そうだねx1
トランプは日本の消費者ニーズとかアメ車メーカーの販売戦略とか気にしていないよ
ただアメ車を買えば許してやると言ってるだけ
日本人がアメ車にニーズを合わせろ
565無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:12No.1312733566+
金に余裕あってもアメ車買う人あんまりいないだろ
566無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:15No.1312733575+
>アメリカ人も気づいちまったんだろあんな馬鹿でかい車必要ないってことに…
ちなみに気づかせたのも日本なんだぜ
今アメリカが一番求めてるのは軽トラだ
567無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:27No.1312733611+
>本当のことを指摘した石破はトランプに嫌われないか?
逆だ変に理屈捏ねるよりストレートな事を言ったほうが言いと麻生に言われている
568無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:27No.1312733613+
クライスラーはジープと一緒にステランティスになったんだし
以前よりは販路は増えたはずだけど
結局はディーラーの存在感が
569無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:47No.1312733680+
    1745212367720.jpg-(127175 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
570無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:47No.1312733681そうだねx1
>それでコルトまで潰れるんだからアメリカ人は商売が下手なのかも…
アメリカの製造業は発想の転換って言葉が無いイメージ
571無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:48No.1312733683+
>>ぶっちゃけ補助金50万アメ車に出しても買わないと思う
50万程度は数回の故障で赤字なので10年のる日本車が相手じゃ分が悪すぎる…
572無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:56No.1312733699+
そもそも安全基準ガバガバの危ない車を他国に輸出しようとすんな
573無念Nameとしあき25/04/21(月)14:12:56No.1312733702そうだねx3
そもそもアメ車メーカーは日本で売ろうとしてない
トランプとか一部の政治家が現状も理解せず発狂してるだけ
574無念Nameとしあき25/04/21(月)14:13:01No.1312733716+
アメリカなんて日本車に25年ルールなんて課してるくせに
575無念Nameとしあき25/04/21(月)14:13:01No.1312733718そうだねx5
    1745212381694.jpg-(118317 B)
やっぱヤードポンド法は滅ぼすべきだと思うわ
こんな適当な単位使ってるから発展しないんだ
576無念Nameとしあき25/04/21(月)14:13:23No.1312733780+
>Vガンダムのサイズよこせっていってるのにモビルアーマー買えって言ってきてる
どっちかというとF90くらいのサイズよこせって言ってるのにクインマンサやペーネロペーとかよこそうとしてる感じじゃね?
577無念Nameとしあき25/04/21(月)14:13:38No.1312733815+
>もしかして日本みたいに自国のメーカーが一番自国内で売れてる国って少ない?
アメリカ国内でもシェアはアメリカ車がいちばん多かったはず
578無念Nameとしあき25/04/21(月)14:13:38No.1312733817そうだねx2
    1745212418413.png-(256858 B)
文句はせめて欧州車程度には売ってから言ってもらって
579無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:04No.1312733893+
>やっぱヤードポンド法は滅ぼすべきだと思うわ
>こんな適当な単位使ってるから発展しないんだ
アメリカ含めて3か国しか使ってないらしいな
580無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:10No.1312733910+
まあホームのアメリカでさえ日本車がシェア5割近く占めてる時点でな…
581無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:19No.1312733932+
    1745212459205.jpg-(107764 B)
これを造って日本で売ろう!
582無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:24No.1312733949+
>そもそもアメ車メーカーは日本で売ろうとしてない
>トランプとか一部の政治家が現状も理解せず発狂してるだけ
偉い人にありがちな現状をトランプの理論に合わせるんだぞ
583無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:48No.1312734023+
>>シンゾーはこのいちゃもんどう回避したんだっけ
思いやり予算目一杯増やして
F35ステルス戦闘機を105機買った
今回は思いやりに関してはこれ以上払うと米軍に金を払う事になるから傭兵扱いで難しいけど
兵器の追加購入は上手く行くんじゃないか
584無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:52No.1312734033+
アメリカ国内の弱者を支援者にして大統領になったんだから
いらないアメリカ製品のゴリ押しが始まるのは必然
585無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:52No.1312734036+
>>それでコルトまで潰れるんだからアメリカ人は商売が下手なのかも…
>アメリカの製造業は発想の転換って言葉が無いイメージ
基本的に俺が作ったものにお前が合わせろどうしてもカスタマイズしたけりゃ自分でやれだからね
業務パッケージでもそういう色が強い
586無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:54No.1312734044そうだねx2
>1745212367720.jpg
何もかも国際基準に合わせることに躍起になってた先人には頭が上がらない
587無念Nameとしあき25/04/21(月)14:14:56No.1312734050+
なんでもデカく作るのは簡単だが小型化するのはノウハウと相応の技術が必要だからな
もう路線変更なんてできないんだアメ車のメーカーは
588無念Nameとしあき25/04/21(月)14:15:15No.1312734105+
日本には今やディーラーが少ないから買おうと思っても買えないと正論言ってトランプが日本で販売店10倍にしろって命じても、BIG3の方がむっちゃ困りそう…
589無念Nameとしあき25/04/21(月)14:15:19No.1312734114+
イギリス見習ってあきらめろ
590無念Nameとしあき25/04/21(月)14:15:40No.1312734177+
>何もかも国際基準に合わせることに躍起になってた先人には頭が上がらない
日本人って伝統重視の割に変えるときってそういうこだわりないんだよね
591無念Nameとしあき25/04/21(月)14:15:55No.1312734225+
>そもそもアメ車メーカーは日本で売ろうとしてない
>トランプとか一部の政治家が現状も理解せず発狂してるだけ
でもハイル・トランプしないと出世できないし…
ケネディJr「トランプのケツを舐めたら俺様大勝利!」
592無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:05No.1312734251+
>文句はせめて欧州車程度には売ってから言ってもらって
ボルボって不思議と日本でそこそこ人気あるんよな
593無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:11No.1312734272+
フォードとかマツダを傘下にしてたときあるんだから
小型エンジンの技術見習えばよかったのに
594無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:16No.1312734288そうだねx2
    1745212576058.jpg-(123909 B)
よくわかるヤードポンド法
595無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:25No.1312734328+
>なんでもデカく作るのは簡単
実はでかく作るのにもノウハウが必要だったりするが今は求められてないもんな
596無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:41No.1312734377+
>同じ敗戦国なのに日本のこの弱々しさはなんなんだろうな?
>当たり前のことすら言えないのかよと
首都上空の大半の空域を押さえられて勝手に使えず全国に軍事基地置かれてる属国だもん
597無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:42No.1312734383+
>>アメリカ人も気づいちまったんだろあんな馬鹿でかい車必要ないってことに…
>ちなみに気づかせたのも日本なんだぜ
>今アメリカが一番求めてるのは軽トラだ
街中は馬鹿でかい車じゃなく燃費の良いコンパクトカーで良いし遠い場所に移動するのは飛行機で良いしな
598無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:43No.1312734384+
>>1745212367720.jpg
>何もかも国際基準に合わせることに躍起になってた先人には頭が上がらない
子供はゼロから教わるからいいけど大人は大変だったろうな
599無念Nameとしあき25/04/21(月)14:16:51No.1312734415そうだねx1
>>1745212367720.jpg
>何もかも国際基準に合わせることに躍起になってた先人には頭が上がらない
ただ残念なのが電力の統一をしなかったことと
国有鉄道を山間走るからと狭軌で作ったことか
600無念Nameとしあき25/04/21(月)14:17:20No.1312734495+
>フォードとかマツダを傘下にしてたときあるんだから
>小型エンジンの技術見習えばよかったのに
フォードとマツダ今でも仲良くできると思うのだが技術協力とかしてないのかな
601無念Nameとしあき25/04/21(月)14:17:27No.1312734513+
>イギリス見習ってあきらめろ
見栄も張れなくなったら笑って死ぬのがいぎりすじん
602無念Nameとしあき25/04/21(月)14:17:59No.1312734609+
こんなのと1番に交渉始めちゃったのかよ
603無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:05No.1312734624そうだねx1
>よくわかるヤードポンド法
メーデーでも規格の違いが悲劇を引き起こすとかよくあったな
604無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:07No.1312734630+
アメ車はそれでも2009年頃は国内シェア1位がGMで2位がフォードだったんだよな
それが今ではヒュンダイにすら負けてる凋落ぶり
605無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:13No.1312734657+
>首都上空の大半の空域を押さえられて勝手に使えず全国に軍事基地置かれてる属国だもん
隣がまともならそれもやめられるんだがなあ
ドイツの隣国と比べちゃいかん
606無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:24No.1312734685そうだねx1
日本はアメ車に関税を掛けてないから全くアメ車の障害は無い
それで本当は売れないとわかってるから非関税障壁とかどうのとか言ってるんだろ?
607無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:30No.1312734701+
>F35ステルス戦闘機を105機買った
現状運用してる戦闘機が古すぎて更新必要だったしちょうどいい塩梅ではあったんだよね
608無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:32No.1312734704+
>フォードとマツダ今でも仲良くできると思うのだが技術協力とかしてないのかな
今のマツダはトヨタ陣営だからね…
609無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:39No.1312734732そうだねx1
>思いやり予算目一杯増やして
>F35ステルス戦闘機を105機買った
>今回は思いやりに関してはこれ以上払うと米軍に金を払う事になるから傭兵扱いで難しいけど
>兵器の追加購入は上手く行くんじゃないか
安倍はそのことも説明したんだよなこれ以上は傭兵扱いになるから払えないと
ただ要求を呑むのではなく言う事はしっかり言わないと駄目だだから信用された
610無念Nameとしあき25/04/21(月)14:18:46No.1312734750+
デカいアメ車を日本の消費者が買えばいいだけなんだよ
いらないけどさ
トランプ的には日本のニーズは関係ないから
611無念Nameとしあき25/04/21(月)14:19:04No.1312734798+
>今アメリカが一番求めてるのは軽トラだ
需要があるんだから自国で作ればいいのになんで作らないんだろうか
612無念Nameとしあき25/04/21(月)14:19:10No.1312734815そうだねx3
    1745212750478.jpg-(105071 B)
これぐらい分かりやすく言えばいいだろ
613無念Nameとしあき25/04/21(月)14:19:12No.1312734820+
デカい高い壊れやすいサポートがうんこアメ車なんてアメリカ人すら買わないものがなぜ日本で売れると思うのか
614無念Nameとしあき25/04/21(月)14:19:34No.1312734896そうだねx2
    1745212774278.jpg-(189768 B)
>今アメリカが一番求めてるのは軽トラだ
615無念Nameとしあき25/04/21(月)14:19:38No.1312734907+
>需要があるんだから自国で作ればいいのになんで作らないんだろうか
なんかの法律にひっかかるらしい
中古だから軽トラはOKなんだとか
616無念Nameとしあき25/04/21(月)14:19:39No.1312734910+
正論言ったところでじゃあトランプが考え改めるかって言われると絶対やらないだろうし、そもそもトランプがやっぱりやめた!っていう可能性があるのがクソ
617無念Nameとしあき25/04/21(月)14:19:53No.1312734939+
日本に限らず世界レベルでアメ車は求められてないからな
618無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:01No.1312734962+
まあアメ車が巨大化したのはルート66を使うような長距離旅行が前提だったので
年内でチョイノリするととかの時代が来るとは思ってなかったから仕方ない
619無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:03No.1312734970+
>>アメ車でいけず石を避けれるのかよ!
>アメ車ならいけず石を粉砕するくらいでないと
京都の路地走ろうものなら家屋も破壊してるんじゃねえかな
620無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:18No.1312735013そうだねx1
言っておくが自国で自動車を設計生産(エンジン・シャーシ・トランスミッション)できる国は
日本、米国、伊太利亜、仏蘭西、独逸、スエーデンくらいだぞ
621無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:26No.1312735037そうだねx1
石破が仮にどんな名宰相だったとしても日本の民間人にアメ車を買わせるのは不可能だろう
622無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:31No.1312735046+
シンさんはトランプの言うこと丸呑みで聞いたからな
今回も酷いぞ
623無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:31No.1312735050+
>>今アメリカが一番求めてるのは軽トラだ
>需要があるんだから自国で作ればいいのになんで作らないんだろうか
あんな価格であの燃費であのトルクであの本体剛性出すのは難しいだろうな
624無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:33No.1312735056そうだねx1
どうやっても日本でアメ車は売れん
625無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:37No.1312735069そうだねx1
>需要があるんだから自国で作ればいいのになんで作らないんだろうか
小型のもの作る技術がないやろ
欧州勢だって日本の並みの性能の軽トラクラスの物無理やろ
626無念Nameとしあき25/04/21(月)14:20:56No.1312735119+
何でそんな売れない車を作り続けてるんです?
627無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:08No.1312735149+
>ドイツの隣国と比べちゃいかん
戦車のいく先うっかり逆方向に行くかもなと行った狂犬ポーランドですね
628無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:12No.1312735158+
>何でそんな売れない車を作り続けてるんです?
技術がないから
629無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:18No.1312735183+
いすずの工場作ってあげるのが一番だと思う
630無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:19No.1312735185+
>言っておくが自国で自動車を設計生産(エンジン・シャーシ・トランスミッション)できる国は
>日本、米国、伊太利亜、仏蘭西、独逸、スエーデンくらいだぞ
韓国と中国はどうやって車作ってるんだろ
631無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:20No.1312735189+
>ボロクソワーゲンと揶揄される車ですら日本でそこそこ売れてるんだからアメ車も売り方次第でどうとでもなる気はする
アメ車はでかすぎる…
そもそも置く場所がない走る場所がない行く場所がない
床の間の飾りにぜひ
632無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:52No.1312735280そうだねx2
>こんなのと1番に交渉始めちゃったのかよ
本来は事務屋同士で話し合おうとしてた訳で
頭おかしい無能な上役が出てくるとか想定してなかったよ…
633無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:54No.1312735288+
>これぐらい分かりやすく言えばいいだろ
ドイツと日本て自国の車で何の問題もない国じゃん
アメ車買えって無理過ぎるわ
634無念Nameとしあき25/04/21(月)14:21:57No.1312735295+
なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
635無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:07No.1312735325+
アメリカっ大型ピックアップトラックは税制優遇されてんだっけ?
それでもメーカーシェア下がり続けてるって…
636無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:14No.1312735342+
どうせ4年後は違う大統領だろうからのらりくらりとしときゃいいんだよ
637無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:15No.1312735350+
>どうやっても日本でアメ車は売れん
だから政府が売る努力をしろと言ってる
638無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:19No.1312735359そうだねx5
>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
アメリカ人だから
639無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:27No.1312735383そうだねx4
>>どうやっても日本でアメ車は売れん
>だから政府が売る努力をしろと言ってる
うっぜええ
640無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:32No.1312735400+
リッター5~6とか現代の車とは思えないの普通にあるけどアメリカ人は平気なの?
641無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:42No.1312735424+
>>どうやっても日本でアメ車は売れん
>だから政府が売る努力をしろと言ってる
どうやれと?関税は無いのに?
642無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:46No.1312735435+
>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
誇れるものが何もないから押し付けるしかない
643無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:46No.1312735441+
>わかりやすくガンタムで説明してくれ
ジムやボールが最適の日本にビグザム買えや!と言ってる
644無念Nameとしあき25/04/21(月)14:22:51No.1312735457+
ただでもいらんものを売れとか無茶言うなよ
645無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:02No.1312735491そうだねx1
>どうやれと?関税は無いのに?
補助金だな
646無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:23No.1312735549+
取り敢えず軽自動車作ってから言い給え
647無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:31No.1312735569+
>これぐらい分かりやすく言えばいいだろ
麻生がずっと言っているだよな分かりやすくストレートに伝えろと石破が言う事を聞かないから見捨てたが
本来なら石破のフォローは岸田の役目だったんだ
648無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:31No.1312735570そうだねx1
アメリカってマジで田舎モンで成り上がり国家だよなあ
649無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:36No.1312735587+
>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
アメリカ人じゃなくてホテル6軒潰した無能商人が押し付けてるだけだぞ
650無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:44No.1312735610+
>>どうやれと?関税は無いのに?
>補助金だな
アメ車に乗ってたら金が増えるってぐらい補助金貰えるなら流石に買うけどさあ
651無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:48No.1312735624+
>現状運用してる戦闘機が古すぎて更新必要だったしちょうどいい塩梅ではあったんだよね
今この国際情勢でも軍拡はどうしてもやらざる得ないし
それがトランプに花を持たせる事にもなるなら悪くない
652無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:51No.1312735634+
>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
トランプの支持者が負け組業界ばかりだったから
iPhoneとかなら別にゴリ押しされててもよかった
653無念Nameとしあき25/04/21(月)14:23:53No.1312735644+
とりあえず助手席にハンドル付けるのやめたほうがいい
654無念Nameとしあき25/04/21(月)14:24:09No.1312735691+
世界で売れてるiphoneを国内で製造して輸出すればいいのでは
ただ値段爆上げで他国が買うかどうか知らんけど
655無念Nameとしあき25/04/21(月)14:24:11No.1312735697そうだねx1
だってトヨタのアメリカでの9%はトヨタ・レクサスなんだから
全米ディーラー数12000店舗とか言われてる内の1000店舗強くらいはトヨタ系
日本国内では5000店舗必要と思って展開してるわけでしょ?
それくらい信用を取りに行ってる戦略を流石に500店舗も出せとは言わないにしてもやり方を倣えよって話だと思うんだ
656無念Nameとしあき25/04/21(月)14:24:21No.1312735737+
>韓国と中国はどうやって車作ってるんだろ
ただのOEMモドキ
657無念Nameとしあき25/04/21(月)14:24:29No.1312735766+
買ってもらえるような商品にしてから売り込めよ
658無念Nameとしあき25/04/21(月)14:24:29No.1312735770+
アメ車って東南アジアとかでは売れてるの?
っていうかアメ車が売れてる地域ってアメリカ以外あるの?
659無念Nameとしあき25/04/21(月)14:24:33No.1312735778+
>これぐらい分かりやすく言えばいいだろ
ディーラーの数が全然無い進出しない企業の責任をもっと明確して押し返そう
660無念Nameとしあき25/04/21(月)14:24:39No.1312735793+
いいんじゃない?売れる努力してやっても
努力したから関税撤廃しろよって言えればいいんだし
661無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:02No.1312735852+
    1745213102326.png-(55629 B)
ヤードポンド法使ってる国
ミャンマーは10年くらい前にメートル法へ移行するって発表したけど内戦でそれどころではなさそう
662無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:10No.1312735873+
>リッター5~6とか現代の車とは思えないの普通にあるけどアメリカ人は平気なの?
ガソリンが安いので
663無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:12No.1312735886+
アメリカでもそんなにアメ車売れてないので
664無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:15No.1312735895+
アメ車を日本国内で売る努力って具体的になんだよ
665無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:18No.1312735902+
自国産の中から選び放題なのにわざわざアメ車選ぶ理由が無いのだよ
666無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:19No.1312735906+
そもそもイギリスはとっくの昔に「右ハンドルじゃなきゃ輸入禁止」ってやってるのに日本はガバガバだよね?
どんだけアメリカに忖度してるの
667無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:22No.1312735912+
日本人は皆Windowsを使いiphoneを持ちyoutubeを見ていますって言ってやれよ
668無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:22No.1312735913そうだねx1
    1745213122118.jpg-(320597 B)
>本来なら石破のフォローは岸田の役目だったんだ
岸田甘利茂木等で対トランプチーム作って
誰が総裁になってもフォローできる体制は作ってたみたいよ
669無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:23No.1312735915+
>>わかりやすくガンタムで説明してくれ
>ジムやボールが最適の日本にビグザム買えや!と言ってる
ガンダムのビグザムでなくイデオンのアディゴだったらワンチャン…
ちなみにサイズはほぼ一緒
670無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:27No.1312735924+
>iPhoneとかなら別にゴリ押しされててもよかった
アメリカから出荷してる訳でも無いしね
部品ぐらいは作ってるんだっけ?
671無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:33No.1312735946+
>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
iPhoneとかWindowsとかプラットフォーム事業は爆売れしてるのに他の分野が売れないのはおかしいだろ?
672無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:42No.1312735980+
ぱっと家の中を見回してもロードバイクぐらいだわアメリカのメーカーの製品
それすら作ってるのは中国だけどな
673無念Nameとしあき25/04/21(月)14:25:55No.1312736016+
>ヤードポンド法使ってる国
>ミャンマーは10年くらい前にメートル法へ移行するって発表したけど内戦でそれどころではなさそう
世界から孤立してるな
674無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:06No.1312736052+
なんでミャンマーがヤーポン法使ってんだ
リベリアはわかるけど
675無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:16No.1312736076+
>フォードとかマツダを傘下にしてたときあるんだから
>小型エンジンの技術見習えばよかったのに
昭和~平成初期に本格的なアメ車の日本進出があったけど
そのときどこのメーカーも「日本のニーズとは会わない」と学んで
さっさと撤退したから今はディーラーもろくにない
ジープ社みたいに初期からローカライズ努力したのは例外パターン
676無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:16No.1312736078そうだねx2
>どんだけアメリカに忖度してるの
日本車が最強すぎて忖度してもまったく問題ないからね
そもそも左ハンドルでもそこまで問題がない交通事情でもある
677無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:21No.1312736095+
>アメ車って東南アジアとかでは売れてるの?
>っていうかアメ車が売れてる地域ってアメリカ以外あるの?
アメ車ってカテゴリーにするとテスラやジープが入ってくるから…
678無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:27No.1312736118+
今はテスラ売れてるから以前より多いんじゃないの?
679無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:28No.1312736119+
やれと言ってることが特定企業の優遇じゃねえか
アホかい
680無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:34No.1312736142+
>どんだけアメリカに忖度してるの
右ハンドル馬鹿にする会社乗り結構いるし
681無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:38No.1312736158+
>>リッター5~6とか現代の車とは思えないの普通にあるけどアメリカ人は平気なの?
>ガソリンが安いので
でも最近はアメリカでも油の値段上がってるので日本車や欧州車、アジアンカーが人気
682無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:40No.1312736162+
いまだにヤードポンド使ってるアメリカ人が日本の元号に文句言ってるのギャグなんよ
683無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:48No.1312736187+
>ヤードポンド法使ってる国
>ミャンマーは10年くらい前にメートル法へ移行するって発表したけど内戦でそれどころではなさそう
ヤーポンはクソ規格だからとっとと滅びろ(○ヤード)みたいに注釈だけの存在になれ
684無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:53No.1312736201+
>そもそもイギリスはとっくの昔に「右ハンドルじゃなきゃ輸入禁止」ってやってるのに日本はガバガバだよね?
>どんだけアメリカに忖度してるの
ガバガバ忖度でも誰も買わねえから⋯
685無念Nameとしあき25/04/21(月)14:26:59No.1312736226+
>>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
>iPhoneとかWindowsとかプラットフォーム事業は爆売れしてるのに他の分野が売れないのはおかしいだろ?
自分たちで製造業捨ててITと金融を選んだのにな
686無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:00No.1312736228+
はよ四年経たないかな
687無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:11No.1312736258+
>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
アメリカ「殴り合いで勝ったの俺様 負けた奴が得してるのは許さない!」
688無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:25No.1312736290+
>何もかも国際基準に合わせることに躍起になってた先人には頭が上がらない
この国の先人は頭良すぎだろって人が多すぎる…
先見の明があるというか
689無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:32No.1312736313そうだねx1
>ちなみに気づかせたのも日本なんだぜ
>今アメリカが一番求めてるのは軽トラだ
これもちょっと大げさに伝わってるだけで小規模な人気
昨年アメリカへ輸出された軽トラはたったの7500台
690無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:34No.1312736315+
>自分たちで製造業捨てて
トランプはその捨てる前の昔に戻りたいんだよ
691無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:37No.1312736322+
単純にアメリカ人は小さいものが作れない
692無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:38No.1312736328+
そういえばバイクも去年ハーレーが業績悪くなってるとか見たな
バイクも売れてないのかアメリカ
693無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:39No.1312736332+
アメリカはYouTubeやXやGPSで世界の情報産業牛耳ってるんだからそこで満足しときゃいいのに
694無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:41No.1312736337+
>自分たちで製造業捨ててITと金融を選んだのにな
製造業はキツイもんな
695無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:45No.1312736349+
>今はテスラ売れてるから以前より多いんじゃないの?
そのテスラも世界中で憎しみの対象になってしまったからな
今後はマイナスブランド効果で売れなくなるだろう
696無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:46No.1312736354+
>石破が仮にどんな名宰相だったとしても日本の民間人にアメ車を買わせるのは不可能だろう
日本全国の道路を全てアメ車が楽に走れるよう広くしてあちこちにダイナー付きのガソスタ設置して油の料金リッター70円ぐらいにしてくれたら候補に入れてやっても良い
697無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:52No.1312736373+
>アメ車を日本国内で売る努力って具体的になんだよ
ディーラーを日本国内に置く、アメ車を弄れる整備士の育成
部品がすぐ届くようにするのは大前提
そのうえで小型化にヤードポンド法の廃止
これをやって初めて買おうかな?って選択肢に上がる
698無念Nameとしあき25/04/21(月)14:27:54No.1312736374+
アメ車は売れるって夢でも見せてやらねえとレッドネックがうるせえからよ
頼んだぜ石破
699無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:12No.1312736429そうだねx1
>今はテスラ売れてるから以前より多いんじゃないの?
はい
ただトランプは1960年代の強いアメリカの幻想を抱いてるので
ビッグスリーの車が売れないのが許せないだけです
700無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:13No.1312736433+
>>どんだけアメリカに忖度してるの
>右ハンドル馬鹿にする会社乗り結構いるし
なんか後進国メンタルっぽいねそれ
701無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:15No.1312736438+
>>本来なら石破のフォローは岸田の役目だったんだ
>岸田甘利茂木等で対トランプチーム作って
>誰が総裁になってもフォローできる体制は作ってたみたいよ
アベで痛い目みたしな
702無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:17No.1312736443+
>アメ車を日本国内で売る努力って具体的になんだよ
せめて20万人以上の都市に一つ以上と
それ以下の都市も30万人に一つ程度はディーラー置け
全国展開したいならそのくらいかねえ
703無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:22No.1312736461+
>なんかの法律にひっかかるらしい
>中古だから軽トラはOKなんだとか
正確には25年以上経った中古車なら例外的に輸入できるって話
704無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:25No.1312736467+
ハマーも狭いよね
あと昔流行ったシボレーアストロは中は快適だけど屋根に穴とか空いてないのに雨漏りする素敵な車だった
705無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:25No.1312736469そうだねx2
そもそも当のメーカーが日本で売る気ないからな
もし本腰入れても日本車の牙城は100%崩せないし
706無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:27No.1312736476そうだねx2
>ジープ社みたいに初期からローカライズ努力したのは例外パターン
ジープは趣味車として認知されてるもんな
実際に車見たけどサイズもいい感じだし燃費もそこまで悪くないらしいし
707無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:29No.1312736479+
更に言えば日本の貧富の差は加速して貧困層は分厚くなっていく一方なので
国民は車を買わないか安くて燃費よくて頑丈な車を買うかの二択になるのだ
708無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:48No.1312736537+
>アメ車を日本国内で売る努力って具体的になんだよ
販売店を沢山配置する生産工場を作る
709無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:50No.1312736546+
>アメ車を日本国内で売る努力って具体的になんだよ
トヨペットみたいなのを全国に作るのは必須
ブックオフすらない田舎にもトヨペットはある
710無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:55No.1312736567+
>>自分たちで製造業捨ててITと金融を選んだのにな
>製造業はキツイもんな
ITと金融は儲かるけど製造業ほど雇用を産まないからな
711無念Nameとしあき25/04/21(月)14:28:58No.1312736572+
>そういえばバイクも去年ハーレーが業績悪くなってるとか見たな
>バイクも売れてないのかアメリカ
ハーレーはポリコレやっちゃったせいでね…
712無念Nameとしあき25/04/21(月)14:29:07No.1312736598+
>なんでアメリカ人って不必要なものをゴリ押しするの?
ゴリ押しできる力を持ってるから
713無念Nameとしあき25/04/21(月)14:29:20No.1312736632+
>いまだにヤードポンド使ってるアメリカ人が日本の元号に文句言ってるのギャグなんよ
自動車の登録年度とかは分かりやすい西暦にしろって思う
714無念Nameとしあき25/04/21(月)14:29:23No.1312736640+
トランプ本人はアメ車が売れないのはおかしいと本気で思うほど馬鹿じゃないだろう
馬鹿なのはトランプの支持者
715無念Nameとしあき25/04/21(月)14:29:24No.1312736646+
>アメリカでもそんなにアメ車売れてないので
半数以上はアメリカ製の車だよ
半分も海外にシェア取られてるのかよ
はい
716無念Nameとしあき25/04/21(月)14:29:32No.1312736665+
アメリカもそんなに石油安くないんだよね
717無念Nameとしあき25/04/21(月)14:29:55No.1312736736+
>>今アメリカが一番求めてるのは軽トラだ
>需要があるんだから自国で作ればいいのになんで作らないんだろうか
アメリカは常に大物を狙ってるんだよ、ニッチには入り込まない
生態系的にはニッチが物事を豊かにしてんだけどなあ
718無念Nameとしあき25/04/21(月)14:29:58No.1312736744+
>これをやって初めて買おうかな?って選択肢に上がる
アルファとかは一年のうちに半分ぶっ壊れてて工場内でも乗る人が居るから
まずはアメ車の人気が…
719無念Nameとしあき25/04/21(月)14:30:04No.1312736759そうだねx3
つうか何でトヨタが世界で売れてるのか考えた方が良いわトランプ
ちゃんと販売網整備してんだぞ
720無念Nameとしあき25/04/21(月)14:30:19No.1312736805+
>>アメリカでもそんなにアメ車売れてないので
>半数以上はアメリカ製の車だよ
>半分も海外にシェア取られてるのかよ
>はい
沿岸の都市部は日本車が強い
道路広くて土地余りまくってる内陸部はアメ車売れる
721無念Nameとしあき25/04/21(月)14:30:35No.1312736852+
アメリカ人「無茶を言って通ったらラッキー」「日本なら無茶を言っても通しそうで草」
722無念Nameとしあき25/04/21(月)14:30:37No.1312736857+
>トランプ本人はアメ車が売れないのはおかしいと本気で思うほど馬鹿じゃないだろう
>馬鹿なのはトランプの支持者
2020年代に売れる商品を潰してでも1950年代位まで巻き戻そうとしてるから流行品を売ろうとする商売人のセンスは無さそう
723無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:00No.1312736928+
>ITと金融は儲かるけど製造業ほど雇用を産まないからな
試しにベーシックインカム国全体でやってみて欲しい
724無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:03No.1312736931+
米「えっ同じサイズと排気量で車を!?」
725無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:04No.1312736935そうだねx1
日本のシェアを取りに来るよりアメリカ国内のシェアを奪還するほうがいいのでは?
ボブは訝しんだ
726無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:17No.1312736975+
>つうか何でトヨタが世界で売れてるのか考えた方が良いわトランプ
>ちゃんと販売網整備してんだぞ
日本はアメリカ向けの規格の車売ってるんだからアメリカも日本で売る努力しろよって話だよな
727無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:20No.1312736981+
閃いた!アメリカが日本車作れば解決やん!
728無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:22No.1312736991+
アメ車が売れてるとアメリカ製が売れてるじゃ言葉の意味違くね
日本メーカーでもアメリカ内で生産してればアメリカ製じゃね
729無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:27No.1312737009+
今アメ車を買うと補助金でもう一台付いてくる!
730無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:28No.1312737010+
支持者向けの強いアメリカアピールが愚かなアメリカアピールになってるのいいんですかね
731無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:28No.1312737012+
大統領は日本来ても専用車で広い道走るだけだから気づかんのよ
732無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:28No.1312737013+
>米「えっ同じサイズと排気量で車を!?」
できらぁ!!
733無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:32No.1312737027+
>トランプ本人はアメ車が売れないのはおかしいと本気で思うほど馬鹿じゃないだろう
アメリカをバックにして圧力かければ売れるとは考えてる
というかレジェンド作って歴史に名を残したくてしょうがないから
もうなりふり構わない状態
キチガイが刃物手にして踊り狂ってるから仕方ない
734無念Nameとしあき25/04/21(月)14:31:47No.1312737064+
デロリアン作れよ
日本で人気だぞ
735無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:04No.1312737119+
>>例えトランプの言う不当な検査をやめてもアメ車は売れない
>>トランプは事実と向き合わないとダメだぞ
>事実と向き合ってたら票を得られず大統領にはなれなかったかも
それはそう
736無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:06No.1312737128+
というかアメリカと韓国はとにかくマーケティング地獄だから
マーケティングマーケティングマーケティングそれだけ
ナイキのトップも昔「スニーカー企業っじゃなくてマーケティング企業です(意訳)」的なこと言ってるし
737無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:17No.1312737156そうだねx1
田舎だと停める場所はあるけど道が狭い
738無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:18No.1312737157そうだねx4
>2020年代に売れる商品を潰してでも1950年代位まで巻き戻そうとしてるから流行品を売ろうとする商売人のセンスは無さそう
そもそも商売のセンスがある人間はホテルを6軒も潰さない
普通はどこかで自分が間違ってると気づく
739無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:20No.1312737163+
>デロリアン作れよ
>日本で人気だぞ
空飛べてゴミを燃料に変えてくれるなら買うけど…
740無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:21No.1312737172+
戦後から一回も普及してないアメ車が今更売れるか
741無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:23No.1312737175+
>日本のシェアを取りに来るよりアメリカ国内のシェアを奪還するほうがいいのでは?
>ボブは訝しんだ
ゴリ押しだけで折れる国があるからな
国内はそうはいかん
742無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:30No.1312737201そうだねx2
そもそもトランプが言ってるだけでアメリカの自動車会社も今更日本進出なんて嫌だろ
743無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:36No.1312737216そうだねx1
車検期間とか外圧で長くなったりしねーかなとか思ったりする
744無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:38No.1312737224+
ドイツとかの車は売れてんだから日本が悪いんじゃなくてアメ車が悪いと言う単純な事実と向き合えよっていう
745無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:42No.1312737232+
>閃いた!アメリカが日本車作れば解決やん!
デカくて燃費が悪くて壊れやすい左ハンドルの日本車ができるだけな気がする
746無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:46No.1312737243+
昔のフォードマークのデミオはアメ車でいいのか?
あれまたやればバカ売れじゃね?
747無念Nameとしあき25/04/21(月)14:32:46No.1312737245+
>というかアメリカと韓国はとにかくマーケティング地獄だから
>マーケティングマーケティングマーケティングそれだけ
>ナイキのトップも昔「スニーカー企業っじゃなくてマーケティング企業です(意訳)」的なこと言ってるし
マーケティングしたら日本に今のアメ車は売れないとわかるのでは?
748無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:04No.1312737299+
    1745213584476.jpg-(520610 B)
>デロリアン作れよ
>日本で人気だぞ
DMC「できたよ!」
749無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:05No.1312737300+
>というかレジェンド作って歴史に名を残したくてしょうがないから
まあレジェンド作って歴史に名は残ったよ
それじゃだめですかそうですか…
750無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:19No.1312737341+
>そもそもトランプが言ってるだけでアメリカの自動車会社も今更日本進出なんて嫌だろ
もう過去に実行して割に合わないと理解してるからな
アメリカの商売人はわかってるけど政治家と愚民は理解してない
751無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:19No.1312737343そうだねx1
車じゃなくて、日本の食卓にはまだアメリカ米が少なすぎると言ってきたなら円滑に話が進んでたのになぁ…
752無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:20No.1312737344+
アメリカ人馬鹿多いから聞こえがいいこと言われ扇動もされるけど馬鹿ってことは我慢もできないからまた大統領変わるだろう
753無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:33No.1312737380+
>マーケティングしたら日本に今のアメ車は売れないとわかるのでは?
他(スタバとか)が成功してるの多いから同じようにやろうとしてるのでは?
754無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:37No.1312737387+
>そもそも当のメーカーが日本で売る気ないからな
>もし本腰入れても日本車の牙城は100%崩せないし
ドイツ車とフェラーリぐらいかそれでも余程の好き者しか買わないだろうが
755無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:42No.1312737403そうだねx1
昔のアメ車ディーラーは修理出せば 修理後に余った部品(本来余る筈がない)をバケツに入れて渡されるて話を聞いたことあるな
756無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:44No.1312737405+
アメリカ車に関しては今のままでは何やっても日本じゃ売れないよな
757無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:49No.1312737423+
>アメ車でいけず石を避けれるのかよ!
いけず石を置く奴を道路交通法違反で警察による銃撃をして止めさせればヨシ
とマジで言い出しかねんからな
758無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:51No.1312737431そうだねx2
トランプ「やれ」
日本「はい」
メーカー「はい」
以後音沙汰なし

もうこれでいいんじゃね
どうせボケてるからすぐ忘れるだろ
759無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:53No.1312737438+
>>デロリアン作れよ
>>日本で人気だぞ
>DMC「できたよ!」
ふざけんな
それセラだろ
760無念Nameとしあき25/04/21(月)14:33:56No.1312737457+
    1745213636348.webm-(265473 B)
>DMC「できたよ!」
761無念Nameとしあき25/04/21(月)14:34:14No.1312737510+
>閃いた!アメリカが日本車作れば解決やん!
米の購買力が落ちてくると米で作った車を海外輸出するようになるかもしれん
トヨタ車だろうけど
762無念Nameとしあき25/04/21(月)14:34:35No.1312737570+
>昔のフォードマークのデミオはアメ車でいいのか?
>あれまたやればバカ売れじゃね?
アバルト124スパイダーとかも人気だしな
763無念Nameとしあき25/04/21(月)14:34:41No.1312737593+
>そういうところから地道に世界基準にしてもらってから文句言って欲しいよな
航空機はヤーポンだが?
で開き直るだけだし無駄無駄
764無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:01No.1312737645+
>アメリカ人馬鹿多いから聞こえがいいこと言われ扇動もされるけど馬鹿ってことは我慢もできないからまた大統領変わるだろう
問題はその大統領変えるルールなんだ
選挙とか急病とか死亡で辞めざるをえない場合なんだが
その場合は副大統領が大統領になる
んでその大統領はトランプ並みに頭おかしいんだ
765無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:04No.1312737647+
>米の購買力が落ちてくると米で作った車を海外輸出するようになるかもしれん
>トヨタ車だろうけど
超納期のランクルとかアルファードをアメリカで作ろう
766無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:06No.1312737652+
>そもそもトランプが言ってるだけでアメリカの自動車会社も今更日本進出なんて嫌だろ
昔フォードとか日本側は続けたかったらしいけどアメリカ本社が撤退決めたからな
完全に日本で売る気はない
767無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:16No.1312737680+
ボケ老人に正論言っても逆ギレされるだけだぞ
768無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:17No.1312737685+
>昔のアメ車ディーラーは修理出せば 修理後に余った部品(本来余る筈がない)をバケツに入れて渡されるて話を聞いたことあるな
昔友人がカマロ乗ってた時は一応ヤナセが修理とかしてくれてたけど
今はもう扱ってないんだっけかな
769無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:37No.1312737738+
>アメリカ車に関しては今のままでは何やっても日本じゃ売れないよな
でかい
燃費悪い
左ハンドル
まあな…
770無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:39No.1312737748そうだねx2
トランプ「右ハンドル(左側通行)が自動車の輸出の障壁だ!」
イギリス全否定で草
771無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:46No.1312737758そうだねx2
アメ車が売れないのは単にアメ車がクソだからでは?
772無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:55No.1312737773そうだねx1
でも確かに日本の車は高額すぎるし重課税すぎるし車検厳しすぎるし道交法厳しすぎるし3ない運動とかやって若者に車運転させたがらないし
そのせいで物流ドライバーもタクシードライバーも激減してるし
日本の車行政良くないよ
773無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:56No.1312737779+
    1745213756343.jpg-(223030 B)
買おうとしたんですよ!
…田舎では取り扱ってくれる車屋がなかったよ。。。
774無念Nameとしあき25/04/21(月)14:35:58No.1312737789+
>有名な奴
やはり時代は尺寸法
775無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:06No.1312737813+
>トヨタ車だろうけど
トヨタ「人件費高すぎて高価格になるのに他国に売れるわけないだろ」
776無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:16No.1312737848+
外車=高いって印象が強いけど
米国車だとデカイってのが先に来て価格の印象が薄れるから
車の価格でマウントをとりがちな日本には合わない
そんな要因もありそう
777無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:21No.1312737870そうだねx1
>アメ車が売れないのは単にアメ車がクソだからでは?
そうだよ
778無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:21No.1312737872+
コルベットがようやく右ハンドル出したからほんの少しは売る気もあるんだろう
779無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:24No.1312737878+
アメ車でもジムニーとか街中走りまくってるやん
人気なのもちゃんとあるでしょ
780無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:25No.1312737880そうだねx5
>わかりやすくガンタムで説明してくれ
ガンダムで説明されないと分からないのは単純に病気だぞ
病院行け
781無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:38No.1312737925+
>No.1312735913
>1745213122118.jpg
何をあたりまえのことを・・・
782無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:47No.1312737954+
GAFAのどっかが日産買い取って「アメ車だ!」って言い張れば解決すんじゃないのか?
783無念Nameとしあき25/04/21(月)14:36:55No.1312737979+
>アメ車でもジムニーとか街中走りまくってるやん
>人気なのもちゃんとあるでしょ
それは左ハンドルかい?
784無念Nameとしあき25/04/21(月)14:37:05No.1312738008そうだねx2
>でも確かに日本の車は高額すぎるし重課税すぎるし車検厳しすぎるし道交法厳しすぎるし3ない運動とかやって若者に車運転させたがらないし
>そのせいで物流ドライバーもタクシードライバーも激減してるし
>日本の車行政良くないよ
税金とかはこの外圧で下がってくれるといいよなーと思ったりしてるけど
車検を仮に廃止しても日本じゃアメ車は売れないだろうな
785無念Nameとしあき25/04/21(月)14:37:15No.1312738029+
兵器なら買うよ
モンキーモデルでもいいからって言えばいいのにね
張子の虎ならどっちでも一緒でしょ
786無念Nameとしあき25/04/21(月)14:37:21No.1312738044そうだねx1
>>アメリカ人馬鹿多いから聞こえがいいこと言われ扇動もされるけど馬鹿ってことは我慢もできないからまた大統領変わるだろう
>問題はその大統領変えるルールなんだ
>選挙とか急病とか死亡で辞めざるをえない場合なんだが
トランプ:
ゼレンスキーが教えてくれた
戦争をしてれば選挙をせずに政権を永劫に維持できると
787無念Nameとしあき25/04/21(月)14:37:26No.1312738057+
>アメ車でもジムニーとか街中走りまくってるやん
>人気なのもちゃんとあるでしょ
あれインド製じゃなかったっけ?
788無念Nameとしあき25/04/21(月)14:37:34No.1312738083+
    1745213854780.jpg-(66648 B)
70年代アメリカ「外車売れなくしたいから排ガス規制で追い出すわ」
マスキー法可決(従来の排気ガスを1/10にしろ)
アメ車ディーラー「オイこれウチらにもそんな車作んの無理だぞ」

ホンダ「マスキー法対応したシビック作りました!」
アメリカ「…」
789無念Nameとしあき25/04/21(月)14:37:42No.1312738112そうだねx2
>>わかりやすくガンタムで説明してくれ
>ガンダムで説明されないと分からないのは単純に病気だぞ
>病院行け
中年なのにガンダムの話ばっかり
790無念Nameとしあき25/04/21(月)14:37:58No.1312738164そうだねx4
>車検を仮に廃止しても日本じゃアメ車は売れないだろうな
車検廃止したら整備不良による事故が多発しそう…
791無念Nameとしあき25/04/21(月)14:38:10No.1312738195+
トランプおじいちゃんの頭の中のアメリカのイメージは70~80年代ぐらいに定期的にリセットされる
792無念Nameとしあき25/04/21(月)14:38:20No.1312738219+
石破さんは安倍晋三みたいな媚米売国奴ではないから安心できる
793無念Nameとしあき25/04/21(月)14:38:24No.1312738229+
>戦争をしてれば選挙をせずに政権を永劫に維持できると
それ自国が攻められた場合なんですけどいいんですかね
プーチンですら一応選挙はしたんだぞ
794無念Nameとしあき25/04/21(月)14:38:24No.1312738231+
>1745213102326.png
>ヤードポンド法使ってる国
>ミャンマーは10年くらい前にメートル法へ移行するって発表したけど内戦でそれどころではなさそう
日本は半端にヤーポン法使ってんじゃんw
795無念Nameとしあき25/04/21(月)14:38:24No.1312738232+
小さくて右ハンドルだったらアメ車の価値無いしな
796無念Nameとしあき25/04/21(月)14:38:43No.1312738292+
>兵器なら買うよ
>モンキーモデルでもいいからって言えばいいのにね
>張子の虎ならどっちでも一緒でしょ
トランプ「それはそれときて車買え」
797無念Nameとしあき25/04/21(月)14:38:59No.1312738334+
PTクルーザーとかサイズ感で割と売れたんじゃなかった?
798無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:03No.1312738342+
つーか日本がアメリカと結んだ不平等条約は今のところ未来永劫続いてるからな
トランプだからって理由でまた理不尽な条件飲むのはやめてくれ
そのうち国内で暴動起きるぞ
799無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:12No.1312738365+
>>そもそもトランプが言ってるだけでアメリカの自動車会社も今更日本進出なんて嫌だろ
>昔フォードとか日本側は続けたかったらしいけどアメリカ本社が撤退決めたからな
>完全に日本で売る気はない
向こうの奴等と違って車なんかタイヤの付け替えぐらいしか出来ないからなんかあった時に修理してくれるディーラーとかないと候補にすら入らんぜ
800無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:14No.1312738376そうだねx3
>>>わかりやすくガンタムで説明してくれ
>>ガンダムで説明されないと分からないのは単純に病気だぞ
>>病院行け
>中年なのにガンダムの話ばっかり
若者がガンダムの話するわけないだろ!
801無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:19No.1312738386そうだねx1
黒人を奴隷に戻して工場で働かせたらええやん
802無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:26No.1312738416+
>中年なのにガンダムの話ばっかり
中年だからガンダムなんだろう
若い子だと○○○〇で例えてくれとからしいぞ
※○○○○には自分の好きな作品を入れてよし
803無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:27No.1312738419+
>小さくて右ハンドルだったらアメ車の価値無いしな
ブランドイメージしだいじゃね?ジープは小さめのもよく見かけるし
804無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:28No.1312738421+
>日本は半端にヤーポン法使ってんじゃんw
何草生やしてんだ
日本で半端にとか言い出すと世界中でそうだろ
アメリカもメートル法使ってないでもねえし
805無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:35No.1312738438+
>PTクルーザーとかサイズ感で割と売れたんじゃなかった?
あれ4ATだったんだぜ
806無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:50No.1312738482そうだねx1
>車検を仮に廃止しても日本じゃアメ車は売れないだろうな
日々使いづらいストレスでおかしくなるぐらいなら二年に一回の車検受けるほうが遥かにいいよ
807無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:50No.1312738484+
>ゼレンスキーが教えてくれた
>戦争をしてれば選挙をせずに政権を永劫に維持できると
国内が戦場になってないし国外の戦線を維持するだけならお前が指揮取らなくても軍人がやってくれるわって議会と司法でバカにされそう
808無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:53No.1312738492+
    1745213993878.jpg-(36981 B)
>小さくて右ハンドルだったらアメ車の価値無いしな
日本車キラーとか言って定期的にアメリカとか韓国が作るけど
結局全然売れないで終わるのなんでなんだろうな
809無念Nameとしあき25/04/21(月)14:39:58No.1312738508+
>日本は半端にヤーポン法使ってんじゃんw
テレビの規格にインチ
ゴルフの距離にヤード
ポンドはどこで使ってる?
810無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:06No.1312738527+
カマロ乗りたいわ
税金とディーラーさえなんとかなれば
811無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:11No.1312738540そうだねx1
てかどの国でもアメ車走ってないじゃん
走ってるとしたらクソボロいのを乗ってるキューバくらいじゃないの
812無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:29No.1312738588+
>結局全然売れないで終わるのなんでなんだろうな
なんでも何も
それなら日本車でええやん
813無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:39No.1312738608+
>トランプおじいちゃんの頭の中のアメリカのイメージは70~80年代ぐらいに定期的にリセットされる
ローンレンジャーとかサンセット77とか旧サンダーバードとかその世代
814無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:45No.1312738627+
>黒人を奴隷に戻して工場で働かせたらええやん
実際に不法移民を最低賃金以下で働かせてるよ
815無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:53No.1312738650+
フォードは欧州フォードに頑張ってもらえばいいだろ
フィエスタとか日本で全然いけたと思うぜ
816無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:55No.1312738652そうだねx2
>車検を仮に廃止しても日本じゃアメ車は売れないだろうな
車検に関しては今くらい厳しくていい
817無念Nameとしあき25/04/21(月)14:40:55No.1312738655+
>>車検を仮に廃止しても日本じゃアメ車は売れないだろうな
>日々使いづらいストレスでおかしくなるぐらいなら二年に一回の車検受けるほうが遥かにいいよ
車検で儲けようとするお店とか逮捕されたじゃん
818無念Nameとしあき25/04/21(月)14:41:08No.1312738689+
>>小さくて右ハンドルだったらアメ車の価値無いしな
>日本車キラーとか言って定期的にアメリカとか韓国が作るけど
>結局全然売れないで終わるのなんでなんだろうな
デザインと品質が悪いから
819無念Nameとしあき25/04/21(月)14:41:09No.1312738693+
アメリカですらアメ車が選ばれてるわけじゃないじゃないからな
820無念Nameとしあき25/04/21(月)14:41:24No.1312738734+
>1745213854780.jpg
開発はしたが販売はしたくないってどんな技術者やねん
821無念Nameとしあき25/04/21(月)14:41:26No.1312738742+
>ポンドはどこで使ってる?
業界によっては
822無念Nameとしあき25/04/21(月)14:41:26No.1312738747そうだねx1
>実際に不法移民を最低賃金以下で働かせてるよ
トランプは追い出したぞ
だから余計に馬鹿なんじゃねえのって言われてる
自国内で作るとか言いながら安く働ける移民を追い出してる
823無念Nameとしあき25/04/21(月)14:41:35No.1312738776+
>>トヨタ車だろうけど
>トヨタ「人件費高すぎて高価格になるのに他国に売れるわけないだろ」
政権続けばそのうち解るよ
824無念Nameとしあき25/04/21(月)14:41:57No.1312738843+
単位系が混在するとマジで重大事故が起きる
825無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:04No.1312738867そうだねx3
>>小さくて右ハンドルだったらアメ車の価値無いしな
>日本車キラーとか言って定期的にアメリカとか韓国が作るけど
>結局全然売れないで終わるのなんでなんだろうな
日本車に寄せてるなら日本車でいいじゃんってなるから
826無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:17No.1312738905そうだねx2
>ポンドはどこで使ってる?
ボーリングの玉
827無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:19No.1312738914+
航空機業界はヤーポン当たり前なんで
828無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:34No.1312738969+
>開発はしたが販売はしたくないってどんな技術者やねん
としは一度読解力を磨こうな
これは社長の考えがホンダ一辺倒なだけで技術者は世界を基準に考えてるってだけだぞ
829無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:34No.1312738970+
>>黒人を奴隷に戻して工場で働かせたらええやん
>実際に不法移民を最低賃金以下で働かせてるよ
それを追放しちゃってアメリカの会社が営業できないらしい
830無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:41No.1312738997+
>トランプは追い出したぞ
>だから余計に馬鹿なんじゃねえのって言われてる
>自国内で作るとか言いながら安く働ける移民を追い出してる
そこはトランプ支持者たちに不法移民と同じ金額で働いてもらったらいい
831無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:46No.1312739017+
    1745214166887.jpg-(103938 B)
アメ車風のカスタムカーは売れてるんだから何を求めてるのか考えろと
832無念Nameとしあき25/04/21(月)14:42:50No.1312739032+
>>小さくて右ハンドルだったらアメ車の価値無いしな
>日本車キラーとか言って定期的にアメリカとか韓国が作るけど
>結局全然売れないで終わるのなんでなんだろうな
この頃はまだbig3にもやる気あったんだな
今はもう欧州とか日本で大衆車売ろうとかそもそも思ってないだろう
833無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:09No.1312739090+
>>黒人を奴隷に戻して工場で働かせたらええやん
>実際に不法移民を最低賃金以下で働かせてるよ
それは個人がやってる事
834無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:16No.1312739108+
ちなみに競馬で使われてるマイルもヤーポンだぞ
まあ競馬のマイルはエセマイルだけど
835無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:21No.1312739119+
>何もかも国際基準に合わせることに躍起になってた先人には頭が上がらない
>この国の先人は頭良すぎだろって人が多すぎる…
>先見の明があるというか
アメリカだとそういう事がないのと先見の明がある人が居ても国民がヒステリーを起こして潰すからな…
836無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:26No.1312739136+
    1745214206099.mp4-(728000 B)
>>小さくて右ハンドルだったらアメ車の価値無いしな
>日本車キラーとか言って定期的にアメリカとか韓国が作るけど
>結局全然売れないで終わるのなんでなんだろうな
そりゃ日本が大排気量のデカブツ作ってアメリカに持ち込むのと一緒で
結局はこれだから
837無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:29No.1312739143+
>>ポンドはどこで使ってる?
>ボーリングの玉
ステーキの大きさもポンド使ってたな
838無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:32No.1312739149+
>日本車に寄せてるなら日本車でいいじゃんってなるから
だからジープ位がちょうどいいのよね
アメ車っぽいデザインとチョコっと悪いくらいの燃費で日本車っぽい大きさだから
839無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:39No.1312739164+
カマロも90年代の日本で1番売れたであろう型のはATのオカマロて揶揄されてた
しかもスポ車で4ATのゴミだった
840無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:40No.1312739166+
>>開発はしたが販売はしたくないってどんな技術者やねん
>としは一度読解力を磨こうな
>これは社長の考えがホンダ一辺倒なだけで技術者は世界を基準に考えてるってだけだぞ
会社の金で研究して世界のためーとか活動家くずれがいいそうなことだ
841無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:40No.1312739168+
>アメ車風のカスタムカーは売れてるんだから何を求めてるのか考えろと
この手のは趣味の世界だから売れても数はでないからなー
842無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:48No.1312739196+
>そこはトランプ支持者たちに不法移民と同じ金額で働いてもらったらいい
下手したら児童が深夜まで働かされそうになってて笑えないんよね…
そういう法案通そうとしてる州あるみたいで
843無念Nameとしあき25/04/21(月)14:43:49No.1312739201+
欧州と日本(なんで田舎国家の車買わなきゃいけないの)
844無念Nameとしあき25/04/21(月)14:44:06No.1312739238そうだねx1
そもそも貿易赤字0にしたら日本の国力落ちるし
日本の国力落ちたらアメリカのもの買えなくなるしでどちらにも悪影響にしかならんのトランプ分かってんの?
マジで頭おかしいのかこいつ
845無念Nameとしあき25/04/21(月)14:44:07No.1312739241そうだねx2
>航空機業界はヤーポン当たり前なんで
今更変えるの危なそうだしなというか
以前燃料の量それで問題になって燃料不足で墜落しなかったけ
846無念Nameとしあき25/04/21(月)14:44:09No.1312739250そうだねx2
>中年だからガンダムなんだろう
そもそもガンダム世代とかもう中年ですらない
60前半から50台後半とかやろ
847無念Nameとしあき25/04/21(月)14:44:19No.1312739269+
ネオンやサターンみたいなクソデザインの車が売れるわけねえだろ
848無念Nameとしあき25/04/21(月)14:44:35No.1312739318+
>会社の金で研究して世界のためーとか活動家くずれがいいそうなことだ
後は時代を考えるといいぞ
これやった当時は公害の問題がやばかった頃だ
水俣病とかイタイイタイ病とか習っただろ
849無念Nameとしあき25/04/21(月)14:44:53No.1312739368+
>やっぱヤードポンド法は滅ぼすべきだと思うわ
>こんな適当な単位使ってるから発展しないんだ
だからこそ世界一位の経済大国にもなれたし世界一の軍事力も持てた…と自画自賛をしやがるから焚き付けても効果ありゃしねえ
850無念Nameとしあき25/04/21(月)14:44:56No.1312739374+
何度も指摘されてるけどジープ社は初期から左ハンドル化してたし
ディーラーの数も多く日本向けの小型化した車種も作ってる
ただ親会社はもう純粋なアメ車メーカーとは言い難いけど
851無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:07No.1312739399+
>>航空機業界はヤーポン当たり前なんで
>今更変えるの危なそうだしなというか
>以前燃料の量それで問題になって燃料不足で墜落しなかったけ
インチネジとメートルネジ違って墜落もあるぞ
852無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:11No.1312739408そうだねx1
まあ今回の教訓は
行動力しかないバカを大統領にしてはいけない
と言う事だ
853無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:13No.1312739416+
日本でも寸尺法生きてるけど
主要規格にはしてないからな
854無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:14No.1312739418+
アメ車買ってくーださーい
855無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:16No.1312739420そうだねx2
    1745214316547.jpg-(116448 B)
>アメ車風のカスタムカーは売れてるんだから何を求めてるのか考えろと
いいよね
古き良きアメリカ車っぽいデザイン
856無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:17No.1312739428そうだねx1
キャバリエすら売れなかったでしょ!
857無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:27No.1312739463+
>>トヨタ車だろうけど
>トヨタ「人件費高すぎて高価格になるのに他国に売れるわけないだろ」
せやな、アメリカ人は低賃金の諸国の安物で良い生活してたんだろ、いい加減お前の生活は低品銀の諸国民によって支えられてたんだと思い知らされても良い頃だ
858無念Nameとしあき25/04/21(月)14:45:37No.1312739501+
    1745214337802.jpg-(50562 B)
欲しいアメ車もあるのでそういうのは爆買いして欲しい
859無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:06No.1312739585+
GMのディーラー作ってトヨタ車にシボレーって書いて売れば良い
860無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:07No.1312739586+
アメリカって大量生産とか得意なイメージあったけど
今や昔って感じなんだな
861無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:09No.1312739591+
>>中年だからガンダムなんだろう
>そもそもガンダム世代とかもう中年ですらない
オリジンがあったから…
862無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:10No.1312739596+
>>会社の金で研究して世界のためーとか活動家くずれがいいそうなことだ
>後は時代を考えるといいぞ
>これやった当時は公害の問題がやばかった頃だ
>水俣病とかイタイイタイ病とか習っただろ
活動家じゃん
そんなん自腹でやれよ
NGOでもいいぞ
863無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:15No.1312739610そうだねx1
>会社の金で研究して世界のためーとか活動家くずれがいいそうなことだ
どれだけキチガイになるとこんなレスできるようになるの
864無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:35No.1312739661+
>>中年だからガンダムなんだろう
>そもそもガンダム世代とかもう中年ですらない
>60前半から50台後半とかやろ
小学校から帰ったら夕方ガンダムの再放送やってた世代が40~50代
今の子は何見てるんだろうね
865無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:47No.1312739703+
>アメリカって大量生産とか得意なイメージあったけど
>今や昔って感じなんだな
中国でやったほうが安いもん
866無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:47No.1312739704+
>>アメ車風のカスタムカーは売れてるんだから何を求めてるのか考えろと
>いいよね
>古き良きアメリカ車っぽいデザイン
趣味の車ならいいけど乗用するにはちょっとなあ
867無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:49No.1312739709+
>NGOでもいいぞ
頭悪いならこれ以上レスしなくていいぞ
868無念Nameとしあき25/04/21(月)14:46:53No.1312739716+
>>1745213854780.jpg
>開発はしたが販売はしたくないってどんな技術者やねん
これが発達障害か
869無念Nameとしあき25/04/21(月)14:47:02No.1312739746+
    1745214422499.jpg-(36014 B)
マーキュリークーガーとか欲しかった
2000と2500だから排気量的にもほどよいし
某韓国車が似てるが見なかったことに
870無念Nameとしあき25/04/21(月)14:47:12No.1312739773そうだねx1
>今の子は何見てるんだろうね
Youtube
871無念Nameとしあき25/04/21(月)14:47:19No.1312739786そうだねx1
>今の子は何見てるんだろうね
今の子?
ガンダムだよ
872無念Nameとしあき25/04/21(月)14:47:34No.1312739835+
    1745214454663.jpg-(74275 B)
>>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
>それトランプに直接言えたの?
873無念Nameとしあき25/04/21(月)14:47:39No.1312739848+
>マーキュリークーガーとか欲しかった
>2000と2500だから排気量的にもほどよいし
>某韓国車が似てるが見なかったことに
日本じゃもうセダンとかクーペが売れないという…
874無念Nameとしあき25/04/21(月)14:47:54No.1312739883+
シングルアクションアーミーとか欲しいけど銃刀法っていう非関税障壁がな……
875無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:00No.1312739898+
>>車検はともかく車庫証明はなくてもいいかな…
>それないと路駐が増えるからやめろ

道路は駐車場ではない 〇か×か

こんな問題が本当に出るから
876無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:07No.1312739917+
>アメ車はでかすぎる…
>そもそも置く場所がない走る場所がない行く場所がない
>床の間の飾りにぜひ
だから道路から駐車場から何から何までまるっと直せとまで言及したいんだろうね本当は
4年じゃ間に合わないからそこまでは言わないだけで
877無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:11No.1312739929+
会社がおちんぎん払ってるのは会社の利益をあげるためという
初歩の初歩からわかってない基地外がおるとは驚きやで
878無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:21No.1312739955+
90年代はアストロとかデカイアメ車がヤンキーに人気だったな
879無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:23No.1312739962+
    1745214503302.jpg-(154825 B)
マスタング欲しいよう
880無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:27No.1312739982そうだねx1
>日本じゃもうセダンとかクーペが売れないという…
俺のようなおっさんにはとてもおつらい
弟妹がSUVにするなか俺だけまだセダン乗り
881無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:30No.1312739992+
>趣味の車ならいいけど乗用するにはちょっとなあ
ちなみにこいつの中身はマツダのロードスターNDだ
光岡が外装デザインだけ変えたやつなんや
882無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:32No.1312739995+
>>アメ車風のカスタムカーは売れてるんだから何を求めてるのか考えろと
>いいよね
>古き良きアメリカ車っぽいデザイン
デザインのモチーフなった頃のアメ車もロードスターぐらいのサイズ感なんだよな
C3コルベットとか
883無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:37No.1312740010+
>そもそも貿易赤字0にしたら日本の国力落ちるし
>日本の国力落ちたらアメリカのもの買えなくなるしでどちらにも悪影響にしかならんのトランプ分かってんの?
>マジで頭おかしいのかこいつ
まあアフリカの小国にすら「アメリカ製品買わないから関税50%だ!」とかやるような人なので…
884無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:41No.1312740022そうだねx2
日本人の安全とか言うくせに中国人には簡単に免許取らせるダブスタ
口からでまかせなのがよくわかるわ
885無念Nameとしあき25/04/21(月)14:48:42No.1312740024+
会社は社会の公器なんだが
886無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:00No.1312740066そうだねx1
もうめんどくさいからレクサスとかアメリカで生産して日本に輸入すればいいやん
値段高くなってもどうせ気にしない金持ちしか買わんだろう
887無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:26No.1312740124+
フォードって日本撤退したんじゃなかった?
888無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:31No.1312740136そうだねx2
5リッターの税金を軽並にしろよバカ売れだぜ日本の高排気量車が
889無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:51No.1312740190+
>だから道路から駐車場から何から何までまるっと直せとまで言及したいんだろうね本当は
じゃあそのためのお金をアメリカが出してくださいよ
890無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:54No.1312740200+
>なんでミャンマーがヤーポン法使ってんだ
>リベリアはわかるけど
英国領ビルマだったからじゃない?
891無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:56No.1312740208+
>値段高くなってもどうせ気にしない金持ちしか買わんだろう
金持ちにも選ぶ権利がある
892無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:56No.1312740209+
クルーザーの金字塔として地位を築いてたハーレーですらホンダレブルとかカワサキエリミネーターでええわってなりつつあるのにアメ者なんか売れるか
893無念Nameとしあき25/04/21(月)14:49:59No.1312740216+
>アメリカですらアメ車が選ばれてるわけじゃないじゃないからな
ネットやスマホや通販が発達してでかくてハイパワーな車で長距離運転する機会が減ったのだろうか
894無念Nameとしあき25/04/21(月)14:50:15No.1312740259+
大重量でも大排気量でも税金安くなるならもうちょっと売れるようになるんじゃないか
895無念Nameとしあき25/04/21(月)14:50:16No.1312740265+
>会社は社会の公器なんだが
どう社会貢献するかは経営者が考えることなんだよなぁ
896無念Nameとしあき25/04/21(月)14:50:22No.1312740281+
>1745214422499.jpg
>マーキュリークーガーとか欲しかった
>2000と2500だから排気量的にもほどよいし
>某韓国車が似てるが見なかったことに
これを真似たのが三菱自工のエクリプス FTO
897無念Nameとしあき25/04/21(月)14:50:42No.1312740337+
🤖「右ハンドルにして小型化して燃費良くしてサポート手厚くすれば簡単に売れるのに…」
898無念Nameとしあき25/04/21(月)14:50:59No.1312740387+
日本人のニーズに合わない輸送機を買おうとしてる奴が何を言ってるんだか
899無念Nameとしあき25/04/21(月)14:51:10No.1312740413そうだねx1
>シングルアクションアーミーとか欲しいけど銃刀法っていう非関税障壁がな……
関税1000%と言われても飲んじゃいけねぇよ銃解禁は
900無念Nameとしあき25/04/21(月)14:51:19No.1312740438+
そもそもの話だと国や産業ごとの貿易赤字を気にしてるのがアホなのでは…?
国ごとに得意な事が違うから輸出が多い国や輸入が多い国など色々あって当たり前だと
小学校の頃に習わなかったっけ?
901無念Nameとしあき25/04/21(月)14:51:32No.1312740480+
>じゃあ日本の道が非関税障壁だ
>すべての道路を広くしろ
実際広くした方が良いわ
902無念Nameとしあき25/04/21(月)14:51:37No.1312740490そうだねx3
>🤖「右ハンドルにして小型化して燃費良くしてサポート手厚くすれば簡単に売れるのに…」
そこまでやっても日本車でよくね?ってなるぞ
それ以上の付加価値がないと
903無念Nameとしあき25/04/21(月)14:51:52No.1312740541+
>もうめんどくさいからレクサスとかアメリカで生産して日本に輸入すればいいやん
>値段高くなってもどうせ気にしない金持ちしか買わんだろう
アメリカ製になったら品質下がるから
金持ちは買わんだろ
904無念Nameとしあき25/04/21(月)14:51:55No.1312740553+
>小学校の頃に習わなかったっけ?
トランプは習ってないぞ
905無念Nameとしあき25/04/21(月)14:51:55No.1312740556+
中古のアメ車はすげー安くなるから乗りたい人は中古で買うと良い
その代わりガンガン壊れるけど…
906無念Nameとしあき25/04/21(月)14:52:01No.1312740568+
>🤖「右ハンドルにして小型化して燃費良くしてサポート手厚くすれば簡単に売れるのに…」
なんなら店舗数増やしてサポートちゃんとするだけで
一定数のアメ車ファンは買うと思う気がする
907無念Nameとしあき25/04/21(月)14:52:06No.1312740581+
>🤖「右ハンドルにして小型化して燃費良くしてサポート手厚くすれば簡単に売れるのに…」
そこまでするほどのメリットないから撤退しますね…
908無念Nameとしあき25/04/21(月)14:52:25No.1312740616+
>>アメリカって大量生産とか得意なイメージあったけど
>>今や昔って感じなんだな
>中国でやったほうが安いもん
しかも製造技術も遥か上というね……
909無念Nameとしあき25/04/21(月)14:52:26No.1312740621+
>アメリカってマジで田舎モンで成り上がり国家だよなあ
しかも集団ヒステリー持ち
都市部住まいのとしあき・「」が想像する日本のクソみてーな田舎者の1,000倍酷い(欧も含めて先程1,000と書いたコンマの打ち方といい)
俺も田舎者だけどそんな俺でもドン引きしまくるような無茶苦茶しか言わないのが奴らというね
910無念Nameとしあき25/04/21(月)14:52:31No.1312740633+
アメ車とかいらんだろ
なんで乗ってて不安になるモノを運転せにゃならんのだ
911無念Nameとしあき25/04/21(月)14:52:48No.1312740668+
チェロキーとか何も知らずに買った若者が真っ青になってたな
912無念Nameとしあき25/04/21(月)14:52:53No.1312740684そうだねx1
ちなみに究極の答えがある
トヨタをアメリカ車メーカーにしてしまえばいいんだよ
913無念Nameとしあき25/04/21(月)14:53:01No.1312740702+
>小学校の頃に習わなかったっけ?
アメリカはガチで教育格差酷いから習ってない人が多いんじゃないか
富裕層で確実にエリート教育受けてただろうトランプがこれなのは終わってるが
914無念Nameとしあき25/04/21(月)14:53:21No.1312740748+
カマロとかマスタングとかカッコいいよねフォードF150も
でも日本じゃいくらすんだよ車両代に税金がよぉそれに尽きる
915無念Nameとしあき25/04/21(月)14:53:24No.1312740755+
幅2メートルの車とか日本の駐車場に停めたらドアが開かねぇんだよ
916無念Nameとしあき25/04/21(月)14:53:33No.1312740783+
>そこまでやっても日本車でよくね?ってなるぞ
>それ以上の付加価値がないと
わかりました
トヨタの工場で作ります
917無念Nameとしあき25/04/21(月)14:53:35No.1312740792+
たまーに古いキャデラック乗ってるおっさんを見る
918無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:06No.1312740877+
今のカマロもたまに見かけるが大体無茶なイキリ運転してる
919無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:07No.1312740878+
    1745214847897.jpg-(57992 B)
世界最大の売り上げを誇る農耕機械メーカーがあるんだきあら
車は諦めたらいいじゃん
920無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:17No.1312740910+
>なんで乗ってて不安になるモノを運転せにゃならんのだ
ドイツ車だが乗っててまじ思った
運転中にエンジン止まってハンドルロックとか
死を覚悟したわ
921無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:19No.1312740913+
今のアメ車ってあんまりアメ車っぽくないから売れるかも
922無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:24No.1312740921+
まあ、イタ車買う若い人もいるんだからアメ車にビビッとする人もいるんだろけど、デザインとか売りがなきゃねえ
923無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:27No.1312740935+
シボレー・カマロを安売りしてくれるならまあ…
924無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:32No.1312740943+
>>🤖「右ハンドルにして小型化して燃費良くしてサポート手厚くすれば簡単に売れるのに…」
>そこまでやっても日本車でよくね?ってなるぞ
>それ以上の付加価値がないと
簡単ですヨ
日本車の半額で売る
925無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:41No.1312740970+
>幅2メートルの車とか日本の駐車場に停めたらドアが開かねぇんだよ
日本の道路インフラにサイズあってない車はそもそも売れるわけないんだよね
926無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:47No.1312740986+
1時間ぐらい国道を眺めてたらテスラとジープは数台見かけるからもういいだろ
927無念Nameとしあき25/04/21(月)14:54:52No.1312741000+
バイパーのデザインは好きかっこいい
928無念Nameとしあき25/04/21(月)14:55:05No.1312741041+
>>>日本で販売を増やすには、日本人好みの車作りが必要という考えを示した。
>>それトランプに直接言えたの?
そもそもこの段階で直接伝える必要ある?
国のトップが公式の場で発言した内容は各国の内閣やメディアは当然把握してるから政府レベルでは意向は伝わるでしょ
ましてトランプは正論をぶつけると癇癪を起こすと言われてるんだから最終的な合意にこぎつけるまでは何も言う必要ない
929無念Nameとしあき25/04/21(月)14:55:19No.1312741083+
アメリカに住んだらアメ車乗りたい
930無念Nameとしあき25/04/21(月)14:55:21No.1312741088+
>そこまでやっても日本車でよくね?ってなるぞ
>それ以上の付加価値がないと
メーカーに対する信頼性ってそういうことだもんな
931無念Nameとしあき25/04/21(月)14:55:27No.1312741103+
>>アメリカですらアメ車が選ばれてるわけじゃないじゃないからな
>ネットやスマホや通販が発達してでかくてハイパワーな車で長距離運転する機会が減ったのだろうか
LCCと高速鉄道の登場で長距離移動に車をあんまり使わなくなった
932無念Nameとしあき25/04/21(月)14:55:30No.1312741118そうだねx1
>たまーに古いキャデラック乗ってるおっさんを見る
キャデラックは良いだろ余裕の音で馬力が違うし
933無念Nameとしあき25/04/21(月)14:55:30No.1312741121+
アメリカだとコスト100払って2ターンかけて品質Bの物資が40できる
中国だとコスト60払って1ターンで品質A の物資が100できる
934無念Nameとしあき25/04/21(月)14:56:08No.1312741230+
>アメ車ブームなんてあったのか
70年代はトランザムやムスタングとかコルベットを結構見かけたなぁ
あとパンテーラも多かった
935無念Nameとしあき25/04/21(月)14:56:14No.1312741249+
    1745214974681.jpg-(33421 B)
右ハンドルにして
小型化して
燃費もよくて
サポートも日本国内随一にしました!
お値段もお安くしました!!
936無念Nameとしあき25/04/21(月)14:56:43No.1312741320+
カマロとかムスタングは安い外車のイメージだったけど
今は円安もあって高くなったよなー
937無念Nameとしあき25/04/21(月)14:57:31No.1312741458+
フォードはフォーカスが一番カッコよかった
938無念Nameとしあき25/04/21(月)14:57:32No.1312741466そうだねx1
試しにメリケン軽トラ作ってくれ
939無念Nameとしあき25/04/21(月)14:57:36No.1312741480+
アメリカ車が走りやすい道路に回収しま!って言えば道路工事いっぱいできまっせ
940無念Nameとしあき25/04/21(月)14:57:56No.1312741518+
所ジョージのキャバリエなんてありましたねフフフ
また同じ過ちやりますかい
941無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:11No.1312741561+
>アメリカ車が走りやすい道路に回収しま!って言えば道路工事いっぱいできまっせ
財源は?
942無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:12No.1312741562+
そんな検査してるんだ?
943無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:13No.1312741568そうだねx2
>>アメ車ブームなんてあったのか
>70年代はトランザムやムスタングとかコルベットを結構見かけたなぁ
>あとパンテーラも多かった
60~70年代は日本人にとってアメリカ製品とか洋楽洋画は憧れの的だったからな
944無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:17No.1312741574+
    1745215097580.jpg-(89701 B)
これを買おうと思って頑張った時が一時期ある
家族に反対されてしまったが
945無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:18No.1312741580+
>試しにメリケン軽トラ作ってくれ
1万弗で
946無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:19No.1312741582+
最寄りのスーパーまで片道数十キロで道路もデコボコとかのアメリカの田舎とかならまだまだアメ車も現役じゃないか
947無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:30No.1312741612+
牛肉オレンジ安保の再来か
948無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:36No.1312741629+
フォードが日本で売ってたのに日本人の好みに合わず低迷で撤退したからな
ローカライズは基本なのになぜかアメリカはやらない
949無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:42No.1312741643+
>アメリカ車が走りやすい道路に回収しま!って言えば道路工事いっぱいできまっせ
家の立ち退きと区画整理から始めないとダメだから…
950無念Nameとしあき25/04/21(月)14:58:45No.1312741654そうだねx1
アメリカ「日本は右側通行にしろ」
951無念Nameとしあき25/04/21(月)14:59:02No.1312741699+
>>アメリカ車が走りやすい道路に回収しま!って言えば道路工事いっぱいできまっせ
>財源は?
アメリカ国債を売る
952無念Nameとしあき25/04/21(月)14:59:08No.1312741710+
完全ひきこもり内弁慶の高市バカ市よりまし
953無念Nameとしあき25/04/21(月)14:59:15No.1312741733+
    1745215155791.jpg-(80975 B)
お父さんはポンティアックのファイヤーバード買っちゃうぞ
954無念Nameとしあき25/04/21(月)14:59:17No.1312741740+
>財源は?
赤字国債
955無念Nameとしあき25/04/21(月)14:59:20No.1312741746+
>財源は?
無能な政治家のクビをいくつか切れば都合付くだろ
956無念Nameとしあき25/04/21(月)14:59:51No.1312741830そうだねx3
>アメリカ「日本は右側通行にしろ」
刀がぶつかるから危ないだろ
957無念Nameとしあき25/04/21(月)15:00:00No.1312741858+
>ローカライズは基本なのになぜかアメリカはやらない
最高のアメリカ製売ってやるのになんで未開の土人に合わせてやらないといけないの?
958無念Nameとしあき25/04/21(月)15:00:17No.1312741919そうだねx1
>牛肉オレンジ安保の再来か
牛肉とオレンジが安くなるのは日本人的にはメリットあったが
アメ車なんか輸入されても誰も買わんし得しない
959無念Nameとしあき25/04/21(月)15:00:21No.1312741929そうだねx1
日本も昔は右だったのにね
960無念Nameとしあき25/04/21(月)15:00:30No.1312741948+
ドゥビル
エルドラド
バイパー
コルベットスティングレー
あたりには憧れたよ
961無念Nameとしあき25/04/21(月)15:00:34No.1312741955+
日本を懲らしめてやったぞ!と大喜びすると必ずその後に中国に市場を取られる外国さん…
962無念Nameとしあき25/04/21(月)15:01:19No.1312742074+
>お父さんはポンティアックのファイヤーバード買っちゃうぞ
小学生の時に友人のおうちに遊びに行くとそれが突然置いてあってな
田舎の理美容店の駐車場にどーんと置いてあるものだから
それは目立っていた
963無念Nameとしあき25/04/21(月)15:01:30No.1312742109+
ドナ坊や「世界で一番売れてるアメリカの銃が日本で売れないのはおかしい」
964無念Nameとしあき25/04/21(月)15:01:43No.1312742145+
日本はおろか他の国でも買われてないし
当のアメリカ人ですらアメ車見放しつつあるんだから無理だって
965無念Nameとしあき25/04/21(月)15:02:15No.1312742237そうだねx1
ガット ウルグアイラウンドとかでずーっと日米でガチガチにやりあってたよね
966無念Nameとしあき25/04/21(月)15:02:33No.1312742287そうだねx1
>日本も昔は右だったのにね
沖縄の民かな
967無念Nameとしあき25/04/21(月)15:02:42No.1312742321+
フォードはイングランドでよく見たぞ
アクアみたいな感じのやつ
968無念Nameとしあき25/04/21(月)15:02:47No.1312742337+
>ドナ坊や「世界で一番売れてるアメリカの銃が日本で売れないのはおかしい」
銃刀法違反は非関税障壁だから撤廃しろ!
969無念Nameとしあき25/04/21(月)15:03:22No.1312742434+
>日本を懲らしめてやったぞ!と大喜びすると必ずその後に中国に市場を取られる外国さん…
中国父さんありがとう!
970無念Nameとしあき25/04/21(月)15:03:24No.1312742437+
マツダはフォードと提携して素晴らしいエンジンを積んでる

って何年か前に聞いた
971無念Nameとしあき25/04/21(月)15:03:39No.1312742488+
>>ドナ坊や「世界で一番売れてるアメリカの銃が日本で売れないのはおかしい」
>銃刀法違反は非関税障壁だから撤廃しろ!
銃じゃなくて刀が売れるようになりそう…
972無念Nameとしあき25/04/21(月)15:04:16No.1312742598そうだねx1
>マツダはフォードと提携して素晴らしいエンジンを積んでる
>って何年か前に聞いた
10年前に解消済みなのよとしちゃん
973無念Nameとしあき25/04/21(月)15:04:20No.1312742608+
トランプ「日本を懲らしめてやったぞ!」
キチガイ「さすがトランプさま~!」
安倍晋三「サヨクをバカにしてやったぜ!」
キチガイ「さすが安倍さま~!」
974無念Nameとしあき25/04/21(月)15:04:33No.1312742638+
>60~70年代は日本人にとってアメリカ製品とか洋楽洋画は憧れの的だったからな
結局トランプはこの頃のイメージ引きずってるんだろうか
975無念Nameとしあき25/04/21(月)15:05:00No.1312742722+
アメ車とか2000年のときローライダー流行ったときしか見かけなかったわしかもみな古いの
976無念Nameとしあき25/04/21(月)15:05:06No.1312742736+
アメリカ人にも分かる言い方をすると
アメ車=フェラーリ
フェラーリは最高の車だけど日本人の多くは買えない車
アメ車もそうなんだよ!フェラーリと同等かそれ以上に趣味性の高い車だから買えない
アメ車が欲しいけど買えないからベンツやBMWで我慢しているのを分かって欲しい!!

と言えばトランも納得してくれる??
977無念Nameとしあき25/04/21(月)15:05:12No.1312742749+
    1745215512731.jpg-(67798 B)
古いとはいえ車検保証込みでこのくらいのお値段
買えないことはないんだが田舎ではメンテができないのが難点
978無念Nameとしあき25/04/21(月)15:05:29No.1312742800+
>>マツダはフォードと提携して素晴らしいエンジンを積んでる
>>って何年か前に聞いた
>10年前に解消済みなのよとしちゃん
今はトヨタと組んでるからね
979無念Nameとしあき25/04/21(月)15:05:52No.1312742879+
自動車税を全部アメ車並みに爆上げすれば良いのでわ
軽も5000ccのアメ車と同じにしよう
980無念Nameとしあき25/04/21(月)15:05:53No.1312742882+
>トランプ「日本を懲らしめてやったぞ!」
>キチガイ「さすがトランプさま~!」
>安倍晋三「今回も何とか乗り切れた…次回も一から説明かぁ…」
>キチガイ「モリカケモリカケ!」
981無念Nameとしあき25/04/21(月)15:06:24No.1312742949+
>そこまでするほどのメリットないから撤退しますね…
実際こうなった後だからな今の日本国内アメ車市場は
トランプってこういう過去の経緯とか調べないのかね?
982無念Nameとしあき25/04/21(月)15:06:27No.1312742963そうだねx1
    1745215587528.jpg-(39653 B)
みんな憧れたよね
983無念Nameとしあき25/04/21(月)15:06:29No.1312742973+
アメリカの中古市場って凄いよな
日本じゃ値無しの25年以上前の軽トラでもそれなりの値で売れちゃうんだから
984無念Nameとしあき25/04/21(月)15:06:36No.1312742996+
>自動車税を全部アメ車並みに爆上げすれば良いのでわ
>軽も5000ccのアメ車と同じにしよう
田舎の民を敵に回す行為だな
985無念Nameとしあき25/04/21(月)15:06:40No.1312743006+
高い
デカい
ダサい
すぐ壊れる
性能悪い

買うわけねえだろ白豚の作ったポンコツ車なんか
986無念Nameとしあき25/04/21(月)15:06:47No.1312743022+
トランプは安倍氏暗殺されたのがよほど悲しかったのでは
987無念Nameとしあき25/04/21(月)15:07:00No.1312743052+
>いまだにヤードポンド使ってるアメリカ人が日本の元号に文句言ってるのギャグなんよ
>自動車の登録年度とかは分かりやすい西暦にしろって思う
うちの両親みたいに未だに元号じゃないと分からないって人間も居るな
コストコみたいに生年月日を西暦で書いてねと言われる所でも「昭和○○年」と平気で書き入れる
988無念Nameとしあき25/04/21(月)15:07:15No.1312743107+
>みんな憧れたよね
どうしてもピンクのイメージがある
989無念Nameとしあき25/04/21(月)15:07:40No.1312743174+
>みんな憧れたよね
今やキューバか神奈川でしか走ってないだろ
990無念Nameとしあき25/04/21(月)15:08:13No.1312743262+
>古いとはいえ車検保証込みでこのくらいのお値段
>買えないことはないんだが田舎ではメンテができないのが難点
4600ccの4ATかー
乗りやすいのか乗りにくいのかわからん
991無念Nameとしあき25/04/21(月)15:08:36No.1312743329+
    1745215716252.jpg-(77568 B)
かっこいいアメ車を貼ってとしあきのアメ車購買意欲を煽ろう
992無念Nameとしあき25/04/21(月)15:08:47No.1312743358+
>>そこまでするほどのメリットないから撤退しますね…
つーかGMとフォードて輸出してんの?
デカいと思ったらもっとデカいデカ過ぎ!!のピックアップトラックとSUVを
993無念Nameとしあき25/04/21(月)15:08:49No.1312743362+
>トランプは安倍氏暗殺されたのがよほど悲しかったのでは
ちゃんと相手してくれるし、一から説明してくれるし、アメリカ側の要求もトランプの顔立てて可能な範囲で飲んでくれるんだからそりゃ大切なパートナーだろ
994無念Nameとしあき25/04/21(月)15:09:00No.1312743391+
>アメリカの中古市場って凄いよな
>日本じゃ値無しの25年以上前の軽トラでもそれなりの値で売れちゃうんだから
逆に昔のトラックの方が人気なんだよ
新しいのは尿素とかコンピュータとか色々余計な機能入ってるし、むしろ昔のローテクでシンプルな奴が自分達で自由に整備できるから重宝されてる
995無念Nameとしあき25/04/21(月)15:09:04No.1312743403+
アメ車の前と後ろエンブレムをメルセデスやバイハツに変えてヤナセで売れ
996無念Nameとしあき25/04/21(月)15:09:20No.1312743444+
    1745215760771.jpg-(62082 B)
グルン
997無念Nameとしあき25/04/21(月)15:09:31No.1312743484+
幌付きジープなら爺ちゃんが持ってたぞ
米軍あこがれのやつだ
998無念Nameとしあき25/04/21(月)15:09:32No.1312743491+
>かっこいいアメ車を貼ってとしあきのアメ車購買意欲を煽ろう
ラップを大音量で流さないといけない気がしてきた
999無念Nameとしあき25/04/21(月)15:09:44No.1312743521+
>みんな憧れたよね
ちょっと田舎のガラ悪そうな車屋に数台止まってるイメージ
1000無念Nameとしあき25/04/21(月)15:10:08No.1312743598+
>1745215587528.jpg
60年代とかの古い邦画を見てると普通に町中を走ってるな

- GazouBBS + futaba-