[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745269549505.jpg-(92743 B)
92743 B無念Nameとしあき25/04/22(火)06:05:49No.1312914768そうだねx7 18:48頃消えます
値上がり15週連続
備蓄米で価格が下がるのか注目されていましたが、今月に入っても高値を更新し続けています

https://news.yahoo.co.jp/articles/b80701040ea5dd3b3656ad19b97db5e6d7659949 [link]
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/22(火)06:06:14No.1312914785そうだねx81
だって高値を維持することが目的だし
2無念Nameとしあき25/04/22(火)06:08:54No.1312914929そうだねx18
米は足りている!て
去年の内から対応することはとし爺絶対許さなかったもんな
3無念Nameとしあき25/04/22(火)06:10:28No.1312914999そうだねx1
備蓄米というたびに振り向いてくる
4無念Nameとしあき25/04/22(火)06:11:03No.1312915031そうだねx77
はよ責任者逮捕処刑しろ
5無念Nameとしあき25/04/22(火)06:11:16No.1312915037そうだねx11
今の政府の政策だし
日本人は輸入米食ってろ
6無念Nameとしあき25/04/22(火)06:11:24No.1312915042そうだねx8
美しい国
日本
7無念Nameとしあき25/04/22(火)06:11:42No.1312915059そうだねx6
じっくり高騰高騰
8無念Nameとしあき25/04/22(火)06:11:48No.1312915070そうだねx22
まあ食べるのを減らせばいいかなぁって感じになってる
米の消費が減ったらやばいぞみたいな有識者いるけどそれ消費者にはどうしようもないし
9無念Nameとしあき25/04/22(火)06:11:57No.1312915077そうだねx4
>No.1312915037
なら関税を外せとこの値段じゃ無理だよ
10無念Nameとしあき25/04/22(火)06:13:10No.1312915143そうだねx5
返って国産の高くて不味いコメが食糧安全保障上のネックになると言うw
11無念Nameとしあき25/04/22(火)06:14:38No.1312915199そうだねx11
アメリカの農作物を輸入させるためにわざと値上がりさせてない?
12無念Nameとしあき25/04/22(火)06:14:37No.1312915202そうだねx6
    1745270077370.webm-(1657206 B)
1657206 B
国民にしっぺ返しがちゃんと来るからいい制度なんだぜ
13無念Nameとしあき25/04/22(火)06:14:44No.1312915203そうだねx50
    1745270084143.png-(645038 B)
645038 B
ほんとすごい国だわー
14無念Nameとしあき25/04/22(火)06:15:43No.1312915261+
米だけを主食にするから不作でえらいことになるんだよ
ヘッジしろよ
15無念Nameとしあき25/04/22(火)06:16:02No.1312915277そうだねx1
高過ぎ
何とかしろゴミども
16無念Nameとしあき25/04/22(火)06:17:01No.1312915324そうだねx9
キャベツが高い
じゃあc国から輸入しようとか
まじ日本人ころ好きなんだよ
17無念Nameとしあき25/04/22(火)06:17:33No.1312915344そうだねx23
いつも思うけど真っ先に調査しろよ
18無念Nameとしあき25/04/22(火)06:18:25No.1312915387そうだねx38
JAが犯人だった
19無念Nameとしあき25/04/22(火)06:19:17No.1312915418そうだねx10
漫画で日本の米が値上がりしました!半年で2.5倍です!だったら
国の一大事だと総理が必死で元の値段に戻すためにあらゆる手を尽くすストーリーになるんだろうにな
何で現実ではやらないの?
20無念Nameとしあき25/04/22(火)06:19:33No.1312915428そうだねx23
本気で日本人根絶させる気だなこりゃ
21無念Nameとしあき25/04/22(火)06:21:47No.1312915535そうだねx22
米でさえこれなんだから頑なに減税しない魂胆がよくわかるよな
単に身内が損するからやりたくないだけなんだよ
22無念Nameとしあき25/04/22(火)06:21:53No.1312915539そうだねx6
    1745270513495.mp4-(2886231 B)
2886231 B
>何で現実ではやらないの?
腐敗しているから
三國志の後漢王朝と同じ
民衆蜂起で黄巾の乱起きるのが現実の方
23無念Nameとしあき25/04/22(火)06:22:12No.1312915552そうだねx1
>高過ぎ
>何とかしろゴミども
あ?死ねやボケ
24無念Nameとしあき25/04/22(火)06:22:57No.1312915594そうだねx26
去年の2倍以上とか日本人がもうちょっと元気あった時代なら打ち壊しレベルなんだがな
25無念Nameとしあき25/04/22(火)06:23:45No.1312915631そうだねx4
>今の政府の政策だし
>日本人は輸入米食ってろ
牛肉だって庶民はあんまり和牛食べないしね
26無念Nameとしあき25/04/22(火)06:23:58No.1312915641そうだねx19
政治家農水省JA全部グルで米を帳簿上で移動させてるだけだからな
三人で通し麻雀やってる卓で毟られてる様なもんだよ国民は
27無念Nameとしあき25/04/22(火)06:24:52No.1312915695そうだねx3
JAって反社会的な組織だね
国は何か制裁できないのか
28無念Nameとしあき25/04/22(火)06:25:48No.1312915739そうだねx50
>JAって反社会的な組織だね
>国は何か制裁できないのか
国もグルだっつってんだろ
29無念Nameとしあき25/04/22(火)06:26:05No.1312915749+
ここまでいくとどこまで上がるか
どのへんで自分が買わなくなるかって気分になってきた
30無念Nameとしあき25/04/22(火)06:26:12No.1312915757そうだねx4
国民にお願いは強制するのに
国民からのお願いは無視する国があるらしい
31無念Nameとしあき25/04/22(火)06:27:19No.1312915804そうだねx4
>国もグルだっつってんだろ
国ってなんだ
国民の代理組織じゃないんかい
32無念Nameとしあき25/04/22(火)06:27:29No.1312915816+
そういえばNHKのニュースでは
A-COOPに備蓄米が山積みされて販売してたね
そういうところに流れるんだよ
33無念Nameとしあき25/04/22(火)06:27:43No.1312915828そうだねx1
>国民にお願いは強制するのに
>国民からのお願いは無視する国があるらしい
そりゃどこの国でも普通じゃない?
国民あっての国じゃないのだし
34無念Nameとしあき25/04/22(火)06:27:47No.1312915830そうだねx13
なんとかしろよイシバ
総理になってから国民のためになんかしたか?
35無念Nameとしあき25/04/22(火)06:28:09No.1312915851そうだねx5
>>JAって反社会的な組織だね
>>国は何か制裁できないのか
>国もグルだっつってんだろ
なんか麻薬カルテルみたいだな
36無念Nameとしあき25/04/22(火)06:29:15No.1312915905そうだねx2
    1745270955980.jpg-(39803 B)
39803 B
わかります?
37無念Nameとしあき25/04/22(火)06:29:41No.1312915928+
食い物に対しての日本人の意識なめすぎ
健康になるなら死んでもいいってあたおか民族やぞ
38無念Nameとしあき25/04/22(火)06:29:58No.1312915942そうだねx16
>国ってなんだ
>国民の代理組織じゃないんかい
違います
一部の特権階級による組織票で選定される閉鎖的な組織です
39無念Nameとしあき25/04/22(火)06:30:33No.1312915987そうだねx2
海外から暴騰した米入ってきてるけど
暴騰してるなら無いわけでもない日本米食うよね
40無念Nameとしあき25/04/22(火)06:30:38No.1312915992そうだねx10
    1745271038351.jpg-(79246 B)
79246 B
>そりゃどこの国でも普通じゃない?
>国民あっての国じゃないのだし
じゃあ政府だけで生きてゆけ
41無念Nameとしあき25/04/22(火)06:30:56No.1312916010そうだねx1
    1745271056556.jpg-(47608 B)
47608 B
>わかります?
42無念Nameとしあき25/04/22(火)06:31:25No.1312916039そうだねx25
価格統制せずに買戻し有りの現行相場でJAにほぼ全部流してんだぜ
ワザとじゃなきゃ何なんだっていうレベル
これで価格下がると思ってたのなら
頭わいてる
43無念Nameとしあき25/04/22(火)06:32:34No.1312916103+
おあしす
44無念Nameとしあき25/04/22(火)06:32:41No.1312916112そうだねx13
>違います
>一部の特権階級による組織票で選定される閉鎖的な組織です
国民に襲撃されても仕方がないな
45無念Nameとしあき25/04/22(火)06:33:44No.1312916181そうだねx13
    1745271224536.jpg-(80492 B)
80492 B
>価格統制せずに買戻し有りの現行相場でJAにほぼ全部流してんだぜ
>ワザとじゃなきゃ何なんだっていうレベル
>これで価格下がると思ってたのなら
>頭わいてる
俺は蜂起を待っている
46無念Nameとしあき25/04/22(火)06:33:56No.1312916192そうだねx10
備蓄米って安いときに買った米だよね
でもJAに売ってる時点でもう高いという
47無念Nameとしあき25/04/22(火)06:35:01No.1312916264+
ただまぁ日本人米食ってないから暴動起こす元気もないし
48無念Nameとしあき25/04/22(火)06:35:25No.1312916295そうだねx1
>政治家農水省JA全部グルで米を帳簿上で移動させてるだけだからな
>三人で通し麻雀やってる卓で毟られてる様なもんだよ国民は
としあきの中にはこんな風に米の流通で
農家、農協、小売店しか認識できてない人がけっこういるんだよね
49無念Nameとしあき25/04/22(火)06:35:38No.1312916309そうだねx7
去年から続く意図的な無為無策も
先の選挙に大ダメージ与えることになるんだろうな
50無念Nameとしあき25/04/22(火)06:35:54No.1312916323+
君らだって儲けられる時は目一杯儲けるだろ?
おれだってそうする
51無念Nameとしあき25/04/22(火)06:36:22No.1312916360そうだねx13
JAとか政府とか組織で言わないで
ブレインの実名を突き止めて公表しろよジャーナリストさん達よ
52無念Nameとしあき25/04/22(火)06:36:48No.1312916384そうだねx7
>君らだって儲けられる時は目一杯儲けるだろ?
>おれだってそうする
中国人かよ
53無念Nameとしあき25/04/22(火)06:38:14No.1312916490そうだねx21
もう自民には入れない
54無念Nameとしあき25/04/22(火)06:39:14No.1312916576そうだねx5
結局転売ヤーじゃなくて日本人が出し渋りしてただけだったというオチ
55無念Nameとしあき25/04/22(火)06:40:51No.1312916693+
今後のロードマップ
どんどん物価は高騰していき限界に達して国民の中にも餓死者が出始める
→軽犯罪や暴動が頻発、デモが各地で始まって次第に大きくなる
→官邸でテロ爆破事件発生、議員襲撃事件も起きる
→小規模の集団テロ事件が発生、鎮圧されるも次第に増えていく
→警察能力が限界を超えて自衛隊にも警戒要請が出される
→日本各地で大規模テロが発生、日本の滅亡へと向かう
56無念Nameとしあき25/04/22(火)06:41:04No.1312916707そうだねx3
>結局転売ヤーじゃなくて日本人が出し渋りしてただけだったというオチ
としあきは中国人ガーとか言ってたね
そりゃ個人レベルではいるんだろうけど
57無念Nameとしあき25/04/22(火)06:41:24No.1312916732+
パンにしたら食費下がった
お米を食べなければおかずを買う量も減る
食パンは日持ちしないから買い物頻度は上がった
58無念Nameとしあき25/04/22(火)06:41:35No.1312916744+
>結局転売ヤーじゃなくて日本人が出し渋りしてただけだったというオチ
前に米屋に行ったら店長が取引してる大手問屋が小売店に全然降ろさないって話してたな
59無念Nameとしあき25/04/22(火)06:41:49No.1312916761+
国としても本来の標準価格に戻すチャンスだしね
焼け跡闇市時代くらいにしたら良いのかな
60無念Nameとしあき25/04/22(火)06:41:55No.1312916767そうだねx8
>もう自民には入れない
移民党に改名しろ
61無念Nameとしあき25/04/22(火)06:42:46No.1312916835+
自民 財務省 JA
62無念Nameとしあき25/04/22(火)06:42:56No.1312916851+
パンも大手のカビが生えないパンとか体に悪いからな
63無念Nameとしあき25/04/22(火)06:43:35No.1312916893そうだねx3
パスタメインに切り替えた
料理のレパートリーが広がった
64無念Nameとしあき25/04/22(火)06:43:49No.1312916910+
去年南海大地震の警報で買い煽りしたのが引き金だったな
その前から今の下地は出来てたんだろうけど
65無念Nameとしあき25/04/22(火)06:44:14No.1312916943そうだねx3
自由移民党
66無念Nameとしあき25/04/22(火)06:45:19No.1312917014+
>パンにしたら食費下がった
>お米を食べなければおかずを買う量も減る
>食パンは日持ちしないから買い物頻度は上がった
パンは安いし楽なのが良いな
ただ本当に日持ちしないのだけが弱点
67無念Nameとしあき25/04/22(火)06:45:53No.1312917058+
    1745271953026.jpg-(71312 B)
71312 B
小麦があらゆる病気の原因!パンやパスタは体に悪い!
日本人なら健康的な米を食べろ!としあき怒ってたやん
68無念Nameとしあき25/04/22(火)06:46:02No.1312917069そうだねx2
    1745271962672.jpg-(53238 B)
53238 B
遺産相続で2億円以上入ってきた俺には

マジでどうでもいい話である

終わり
69無念Nameとしあき25/04/22(火)06:46:41No.1312917117+
としあきの憧れ
70無念Nameとしあき25/04/22(火)06:46:44No.1312917121そうだねx3
>今の政府の政策だし
>日本人は輸入米食ってろ
ほなら輸入米をもっと安く売ってくださいよ
71無念Nameとしあき25/04/22(火)06:46:48No.1312917127+
>去年南海大地震の警報で買い煽りしたのが引き金だったな
>その前から今の下地は出来てたんだろうけど
あの大袈裟に騒いだので買い占めがあってそこからだな
というか精米なんて買い占めてどうするんだ
カビたの食べたら死ぬぞ
72無念Nameとしあき25/04/22(火)06:47:05No.1312917148そうだねx21
>遺産相続で2億円以上入ってきた俺には
それでこの時間から虹裏ですか…
73無念Nameとしあき25/04/22(火)06:47:40No.1312917190そうだねx1
>遺産相続で2億円以上入ってきた俺には
>マジでどうでもいい話である
>終わり
あのな
別に2億もなくても
この程度でマジギレする貧乏人はそういない
74無念Nameとしあき25/04/22(火)06:49:10No.1312917300+
>腐敗しているから
>三國志の後漢王朝と同じ
>民衆蜂起で黄巾の乱起きるのが現実の方
現実の民衆「消去法で自民党!」
75無念Nameとしあき25/04/22(火)06:49:10No.1312917301そうだねx4
>小麦があらゆる病気の原因!パンやパスタは体に悪い!
>日本人なら健康的な米を食べろ!としあき怒ってたやん
こういうのも一種の病気だよな
米もパンもパスタも食べれば良いじゃないと思うが
なんか極端なの多いよな日本
76無念Nameとしあき25/04/22(火)06:49:19No.1312917318+
米よりも魚が高値安定してる方がツライ
77無念Nameとしあき25/04/22(火)06:50:01No.1312917356そうだねx4
    1745272201550.webp-(436342 B)
436342 B
途上国が政府の人間と一部の金持ちだけが癒着して全てを得て
貧困層には何もせず格差が変わる事がないのと同じでは?
日本も腐敗してそうなった
78無念Nameとしあき25/04/22(火)06:50:17No.1312917383そうだねx3
ここ数年の自民党の行動はもしかするとお花畑になりきった日本国民に目覚めをうながしているのではないだろうか
79無念Nameとしあき25/04/22(火)06:53:22No.1312917610+
日本で戦後に肥満や生活習慣病が増えたのは99%小麦が原因だからな
日本古来の米を食えば解決する
80無念Nameとしあき25/04/22(火)06:54:59No.1312917750そうだねx2
ごちゃごちゃ言ってねえで勝手に不買してろや底辺ガイジ
81無念Nameとしあき25/04/22(火)06:58:20No.1312918008そうだねx2
>米よりも魚が高値安定してる方がツライ
獲れないのもあるけど
そもそも船や漁師も減ってる
82無念Nameとしあき25/04/22(火)06:58:41No.1312918032そうだねx2
>食い物に対しての日本人の意識なめすぎ
どこが?問題も起こらず買われ続けるから
順調に値上げしてるだけ
83無念Nameとしあき25/04/22(火)06:58:58No.1312918057+
うちはカレーライスの代わりにカレーと食パンのトーストを食べるようにした
美味しいのは良いけどこの食べ方はなんて呼ぶのかな?
84無念Nameとしあき25/04/22(火)07:00:13No.1312918145そうだねx2
>としあきの中にはこんな風に米の流通で
>農家、農協、小売店しか認識できてない人がけっこういるんだよね
どんな認識だろうがこんな値上がりする新要素どこにあるの?
85無念Nameとしあき25/04/22(火)07:01:17No.1312918225そうだねx3
この30年間は歴史的に異常に米が安くて農家にタダで作らせてたようなもんなのにそのことについては誰も声上げなかったの日本国民の身勝手さすげぇなって
86無念Nameとしあき25/04/22(火)07:01:38No.1312918258+
ライスは外食で充分かなって
87無念Nameとしあき25/04/22(火)07:02:09No.1312918296+
政府が米の自給もう不可能だからアメリカからの輸入枠増やそうとしてるって報道出たな
88無念Nameとしあき25/04/22(火)07:02:54No.1312918361そうだねx1
>パスタメインに切り替えた
>料理のレパートリーが広がった
俺はレパートリーないんで食べる量そのものが減ってきたぜ
でも痩せない
89無念Nameとしあき25/04/22(火)07:03:21No.1312918408+
カリフォルニア米は嫌いやないで
90無念Nameとしあき25/04/22(火)07:03:54No.1312918456+
日本政府は農家に米の生産を半分にするように要請し続けて
減った収入を補う為に補助金を出し続けてきたのに?
91無念Nameとしあき25/04/22(火)07:04:42No.1312918508そうだねx1
入れるんならオーストラリア米とかがいいな
92無念Nameとしあき25/04/22(火)07:04:58No.1312918534そうだねx11
これ最終的に困窮するのは米農家さんなのでは
輸入米でいいやってなって
93無念Nameとしあき25/04/22(火)07:05:07No.1312918549+
>この30年間は歴史的に異常に米が安くて農家にタダで作らせてたようなもんなのにそのことについては誰も声上げなかったの日本国民の身勝手さすげぇなって
そりゃ他人の痛みはいくらでも耐えられるからな
94無念Nameとしあき25/04/22(火)07:05:09No.1312918552+
高く売れる物を安く売る道理は無い
それが資本主義
95無念Nameとしあき25/04/22(火)07:05:27No.1312918568そうだねx11
JAやりたい放題だな
物が無いわけじゃないし仕入れ値も平年並みなのになんで高値でしか卸さないんだ
96無念Nameとしあき25/04/22(火)07:06:16No.1312918621そうだねx1
>この30年間は歴史的に異常に米が安くて農家にタダで作らせてたようなもんなのにそのことについては誰も声上げなかったの日本国民の身勝手さすげぇなって
これのせいで米農家の廃業ガンガン進んで今こんなことになってる側面もあるのにね
ちゃんと金出して米買えよってのは間違いない
97無念Nameとしあき25/04/22(火)07:06:46No.1312918670+
インディカ米でもええよ
98無念Nameとしあき25/04/22(火)07:07:12No.1312918705+
>日本政府は農家に米の生産を半分にするように要請し続けて
>減った収入を補う為に補助金を出し続けてきたのに?
生産を減らして
生産も家畜用の米に切り替える事で補助金を増やして
農家はまともに作るよりそっちで補助金で生活する方がもうかった
99無念Nameとしあき25/04/22(火)07:07:14No.1312918709そうだねx1
>日本政府は農家に米の生産を半分にするように要請し続けて
>減った収入を補う為に補助金を出し続けてきたのに?
需要がそれ以上に減ってるんだから当たり前では?
すぐ上で言われてるように農家にあり余るほどの米作らせて端金で売れってか?
100無念Nameとしあき25/04/22(火)07:07:26No.1312918730+
>ちゃんと金出して米買えよってのは間違いない
この高値ちゃんと農家の収入に反映されてる?
101無念Nameとしあき25/04/22(火)07:08:11No.1312918796+
>JAやりたい放題だな
>物が無いわけじゃないし仕入れ値も平年並みなのになんで高値でしか卸さないんだ
JAは商社やメーカーに買い負けて集荷できないから期中に概算金積み増ししたりしてるのに何言ってんだ
102無念Nameとしあき25/04/22(火)07:08:38No.1312918835+
>JAやりたい放題だな
>物が無いわけじゃないし仕入れ値も平年並みなのになんで高値でしか卸さないんだ
マジで物がないんじゃない?
言っちゃうと国民が混乱するし量の調査が出鱈目だったとバレる方が問題
103無念Nameとしあき25/04/22(火)07:09:29No.1312918889そうだねx3
>>ちゃんと金出して米買えよってのは間違いない
>この高値ちゃんと農家の収入に反映されてる?
されてない
中抜き
104無念Nameとしあき25/04/22(火)07:09:33No.1312918893+
>この30年間は歴史的に異常に米が安くて農家にタダで作らせてたようなもんなのにそのことについては誰も声上げなかったの日本国民の身勝手さすげぇなって
実際は補助金含めて十分暮らしていけてるよ
105無念Nameとしあき25/04/22(火)07:09:34No.1312918896そうだねx1
>この高値ちゃんと農家の収入に反映されてる?
概算金の上がり方見てみ
2024年度は前年の1.4倍、2025年度はさらに1.3倍が提示されてて農家からの買い取り価格たった2年でほぼ2倍になってるから
106無念Nameとしあき25/04/22(火)07:09:40No.1312918903+
>この高値ちゃんと農家の収入に反映されてる?
農家の収入は出荷した時点で決まるから今年の収穫までこの高値が続けば反映される
107無念Nameとしあき25/04/22(火)07:10:16No.1312918946そうだねx4
>されてない
>中抜き
農家でもなく農協でもなく小売店でもない謎の存在が大儲けしてるんだろうな
108無念Nameとしあき25/04/22(火)07:10:23No.1312918958+
タイ米は美味しくなった?
109無念Nameとしあき25/04/22(火)07:10:29No.1312918966+
>実際は補助金含めて十分暮らしていけてるよ
補助金なんて飼料米とか他作物への転換にしか出てないのに何言ってんの?
110無念Nameとしあき25/04/22(火)07:11:39No.1312919054そうだねx4
    1745273499476.jpg-(49833 B)
49833 B
何が原因なのか政府もマスコミもはっきり言わないから
とし爺も一人一人違う事を言って嚙み合わない
まぁそれが目的なんだろうがな
韓国と同じで分断させて日本を終わらせるためなんだろうよ
111無念Nameとしあき25/04/22(火)07:12:01No.1312919087+
>この高値ちゃんと農家の収入に反映されてる?
されてるよ
まだまだ足りないけど
112無念Nameとしあき25/04/22(火)07:12:29No.1312919122+
農家には還元されるなら~とか言ってるやつ今大手商社がキロ1000円近い価格で農家から直接買取契約してるの見ても同じこと言えんのかな
末端価格だと5kg1万円超えるぞこれ
113無念Nameとしあき25/04/22(火)07:12:56No.1312919156+
もう外国産でも美味しい米あるからなあ
国を守る気がないなら関税なんてなくしてしまえ
114無念Nameとしあき25/04/22(火)07:13:21No.1312919192そうだねx3
>タイ米は美味しくなった?
タイ米は元から不味くないよ
タイと同じ食べ方をすれば
115無念Nameとしあき25/04/22(火)07:14:01No.1312919248+
備蓄米も後ですべて買い戻しだから来年以降にツケ回してるだけでいつまでもやれるわけじゃないし
価格統制なんて無理よ
116無念Nameとしあき25/04/22(火)07:16:16No.1312919419+
米騒動の中で台湾有事発動したどうすんやろね
117無念Nameとしあき25/04/22(火)07:17:03No.1312919482+
>マジで物がないんじゃない?
実は保管ミスで預かってた備蓄米駄目にしちゃったとか他に横流ししちゃったとかな
足りない分補填しなきゃならないから物が足りないとか
118無念Nameとしあき25/04/22(火)07:17:08No.1312919490そうだねx3
米は流通経路と取引履歴を追えるように法整備されてるから
そもそもどこでどれだけ消えてどこに行ったかを完全に把握できる
それを「わからない」と言うってことはそういうこった
119無念Nameとしあき25/04/22(火)07:18:44No.1312919639そうだねx1
仮に米の輸出量が例年通りだったとしたら密輸ってことになるな
120無念Nameとしあき25/04/22(火)07:19:09No.1312919674+
>米は流通経路と取引履歴を追えるように法整備されてるから
>そもそもどこでどれだけ消えてどこに行ったかを完全に把握できる
>それを「わからない」と言うってことはそういうこった
農水省が調査範囲広げたら自主流通米増えてメーカーや業者が直接買ってただけでしたって発表してるよ
121無念Nameとしあき25/04/22(火)07:19:16No.1312919686+
備蓄米JAが99.7パー買い占めて卸し先厳選してて草
122無念Nameとしあき25/04/22(火)07:21:46No.1312919892+
>JAやりたい放題だな
>物が無いわけじゃないし仕入れ値も平年並みなのになんで高値でしか卸さないんだ
農家から高値で買い取ってるんだから当たり前
123無念Nameとしあき25/04/22(火)07:22:01No.1312919920+
政府が保管してる倉庫からJAの倉庫に運ぶ間に闇の組織に中抜きされてるんだ
JAは悪くないんだきっとそうだ
124無念Nameとしあき25/04/22(火)07:24:21No.1312920137+
公務員とjaに殺される
125無念Nameとしあき25/04/22(火)07:24:21No.1312920138+
5キロ5000円までだったら買うよって言ってたら昨日行ったスーパーで4600円
そろそろ主食変える時期かな・・・
126無念Nameとしあき25/04/22(火)07:24:38No.1312920166そうだねx1
今までが安すぎたとはみんな思わないの?
127無念Nameとしあき25/04/22(火)07:24:47No.1312920181そうだねx3
    1745274287781.png-(1100506 B)
1100506 B
>JAやりたい放題だな
>物が無いわけじゃないし仕入れ値も平年並みなのになんで高値でしか卸さないんだ
仕入れ値が平年並みってのがまず嘘だからな
128無念Nameとしあき25/04/22(火)07:25:26No.1312920238+
備蓄米放出しても市場には出回りませんって
129無念Nameとしあき25/04/22(火)07:26:05No.1312920305+
>備蓄米JAが99.7パー買い占めて卸し先厳選してて草
卸で釣り上げて業者を排除するのはいい取り組みだと思うけど独身中年だと考えが違うのは面白い
130無念Nameとしあき25/04/22(火)07:27:37No.1312920443そうだねx2
お米5キロが約33合
1日に1合食べるとする
5000円/33=151円
食パンだったら6枚入りが買える
米がコスパ良い時代は終わったね
131無念Nameとしあき25/04/22(火)07:28:00No.1312920470そうだねx6
上がり方が異常だっつってんだろクソバカ
去年の秋楽観的に何言ってたか覚えてる?
132無念Nameとしあき25/04/22(火)07:28:14No.1312920492+
JA職員の身内は米を毎日たらふく食べてるから許してほしい
133無念Nameとしあき25/04/22(火)07:28:36No.1312920523+
米を管理してるはずのJAが何やってんだよ
134無念Nameとしあき25/04/22(火)07:29:18No.1312920581+
カルフォルニア産だの台湾産だのを輸入とか正気じゃないな
135無念Nameとしあき25/04/22(火)07:29:19No.1312920584+
>卸で釣り上げて業者を排除する
一般の小売業者を排除してどこに流してるんです?
136無念Nameとしあき25/04/22(火)07:29:22No.1312920593そうだねx2
>上がり方が異常だっつってんだろクソバカ
>去年の秋楽観的に何言ってたか覚えてる?
足りてないんだから高騰するなんて需要と供給の当たり前の相関なのに何言ってんだ
キャベツだって不作で高騰してたろ
137無念Nameとしあき25/04/22(火)07:29:35No.1312920611+
>JA職員の身内は米を毎日たらふく食べてるから許してほしい
朕も
138無念Nameとしあき25/04/22(火)07:30:14No.1312920673そうだねx1
言い返すんじゃなくて
お前の考える解決方法を言えよ
139無念Nameとしあき25/04/22(火)07:31:10No.1312920756そうだねx5
去年の夏頃は新米出回るから落ち着くよって言ってたね

このざま
140無念Nameとしあき25/04/22(火)07:31:12No.1312920759+
一時期一玉千円だったキャベツみたいに値下がりしないのかな?
141無念Nameとしあき25/04/22(火)07:31:27No.1312920778+
麺とパンを主食にすれば良いだけの事…
142無念Nameとしあき25/04/22(火)07:31:31No.1312920783+
>言い返すんじゃなくて
>お前の考える解決方法を言えよ
ちゃんと金出して国民が米買う
143無念Nameとしあき25/04/22(火)07:32:01No.1312920833そうだねx1
>足りてないんだから
国から14万t仕入れたばかりじゃん
144無念Nameとしあき25/04/22(火)07:33:02No.1312920911+
>No.1312920833
少しでも自分の考え言ってるレスに
言い返すんじゃなくて
お前の考える解決方法おせーて
145無念Nameとしあき25/04/22(火)07:33:02No.1312920912+
>一時期一玉千円だったキャベツみたいに値下がりしないのかな?
キャベツは地域によって出荷時期ずらして収穫できるから年中供給できて一部地域で不作でも他地域が問題ないなら価格は下がる
米は全国ほぼ同時期に収穫する上に年に一度しか作れないので一度上がったら下がることはない
146無念Nameとしあき25/04/22(火)07:33:20No.1312920938+
>去年の夏頃は新米出回るから落ち着くよって言ってたね
>で
>このざま
備蓄米放出しても変わらないよね
147無念Nameとしあき25/04/22(火)07:33:53No.1312920993+
お米レスの生活も慣れると悪く無い
148無念Nameとしあき25/04/22(火)07:34:09No.1312921021+
    1745274849442.jpg-(92315 B)
92315 B
米 高い
キャベツ 高い
味噌とダシ 高い
ガス 高い
149無念Nameとしあき25/04/22(火)07:34:26No.1312921048+
田んぼ貸してて組合価格で24年産は玄米30kgを10k~16k円(銘柄による)で買ってる
23年産は1~2割ほど安かったかな
物価上昇と比べて緩やか
小売での精米の末端価格が高いのは卸から小売りが在庫確保のために競売でどんどん値上げ入札しまくったから
150無念Nameとしあき25/04/22(火)07:34:39No.1312921072+
外国人に売る方が儲かるし
151無念Nameとしあき25/04/22(火)07:34:44No.1312921080+
解決方法言えないなら俺の勝ちだぞ
152無念Nameとしあき25/04/22(火)07:35:06No.1312921114そうだねx2
>少しでも自分の考え言ってるレスに
>言い返すんじゃなくて
ある米をないって言ってる時点でお話にならんのだが
153無念Nameとしあき25/04/22(火)07:35:48No.1312921179そうだねx1
>解決方法言えないなら俺の勝ちだぞ
米はある、ある米流せ
154無念Nameとしあき25/04/22(火)07:35:59No.1312921200+
今までが安すぎただけってまさにその通りなので米は本来これくらいする食べ物って感覚に改めるしかないね
155無念Nameとしあき25/04/22(火)07:37:30No.1312921334そうだねx2
>外国人に売る方が儲かるし
日本の売値より格安だと聞いたが
156無念Nameとしあき25/04/22(火)07:39:14No.1312921487+
俺グラノーラ食ってるよ
一人暮らし1日1食ごはんならパックごはんのほうがコスパいいかもしれない
157無念Nameとしあき25/04/22(火)07:41:12No.1312921658そうだねx2
>>ちゃんと金出して米買えよってのは間違いない
>この高値ちゃんと農家の収入に反映されてる?
されない
だからここで農家どうたらは的外れ
158無念Nameとしあき25/04/22(火)07:41:45No.1312921716+
飲食店の大盛りとおかわり自由が無くなるのが痛い
159無念Nameとしあき25/04/22(火)07:42:08No.1312921753+
これで年金も生活保護も大幅アップチャンスだな
160無念Nameとしあき25/04/22(火)07:42:30No.1312921786そうだねx3
ほぼ買い占め状態の備蓄米の残りはいつ頃出荷されるんです?
どうして混ぜて値段を曖昧にするんです?
161無念Nameとしあき25/04/22(火)07:43:09No.1312921861そうだねx2
>されない
>だからここで農家どうたらは的外れ
農家からの最低買取価格の概算金めちゃくちゃ上がってるのにこういう意味不明なこと言うやつがいる
162無念Nameとしあき25/04/22(火)07:43:32No.1312921898+
>飲食店の大盛りとおかわり自由が無くなるのが痛い
てんやでごはん大盛にしただけで+80円だもんな
それでちっとも大盛じゃないの
163無念Nameとしあき25/04/22(火)07:46:17No.1312922128そうだねx1
    1745275577231.jpg-(1061444 B)
1061444 B
>>飲食店の大盛りとおかわり自由が無くなるのが痛い
>てんやでごはん大盛にしただけで+80円だもんな
>それでちっとも大盛じゃないの
俺が行く中華料理店 
大盛り無料だけどこの程度の量だからな
164無念Nameとしあき25/04/22(火)07:46:33No.1312922151+
クソみたいな暑さで野菜がまた瀕死って話を聞いた
ブロッコリーは花が咲くしキャベツとかはスカスカのまま大きくなって葉が硬い
165無念Nameとしあき25/04/22(火)07:47:04No.1312922207そうだねx3
JAが出荷絞って問屋は中抜きなのは明らかになったじゃないの
166無念Nameとしあき25/04/22(火)07:48:42No.1312922370+
もうどうせ毎年猛暑なんだから南国のもの植えちゃえよ
167無念Nameとしあき25/04/22(火)07:50:01No.1312922485そうだねx3
>JAが出荷絞って問屋は中抜きなのは明らかになったじゃないの
いつ明らかになったんだ?
168無念Nameとしあき25/04/22(火)07:51:05No.1312922597+
まあ今年も猛暑とカメムシなら完全に詰みだからな
としあきレベルの経済力だと米なんて二度と食えないから今のうちに食っとけよ
169無念Nameとしあき25/04/22(火)07:52:09No.1312922700+
昨日のニュースで農水族の議員が農家行脚してて関税撤廃したら落ちろ言われてたな
170無念Nameとしあき25/04/22(火)07:52:29No.1312922741+
>米は足りている!て
>去年の内から対応することはとし爺絶対許さなかったもんな
普通にカルテルやってるだけだろうし。
コメント残さないってのが端的に表してるんじゃないかと。

精米ラインが潰れましたとか、そもそもの流通してるものが足りませんとか
そういう話じゃないし。
ニュースはニュースで買いだめ煽ってるし。
株とか不動産とか、そういう繋がりで見た方がいいんじゃないかなぁ。
171無念Nameとしあき25/04/22(火)07:52:34No.1312922755そうだねx3
    1745275954463.jpg-(355452 B)
355452 B
米🍙が高騰で大変という時に超笑えないネタをエイプリルフールにやるほか弁
172無念Nameとしあき25/04/22(火)07:53:44No.1312922881+
流石に食料系に問題出始めると次の選挙にも影響出てくれるだろう
ありがとう自民党
173無念Nameとしあき25/04/22(火)07:54:15No.1312922929+
>JAやりたい放題だな
>物が無いわけじゃないし仕入れ値も平年並みなのになんで高値でしか卸さないんだ

>仕入れ値も平年並み
ダウト!備蓄米の落札価格は2万越えてる
174無念Nameとしあき25/04/22(火)07:54:27No.1312922949そうだねx2
>流石に食料系に問題出始めると次の選挙にも影響出てくれるだろう
>ありがとう自民党
なお野党は米に関しては一切指摘もしないし対案も出してないのである
175無念Nameとしあき25/04/22(火)07:54:50No.1312922985+
東北のJAって自民議員が強いんだっけ?
よくわからないよな。
大元のカルテルやってるのは、前からだが、そっちの地方が発ってイメージ。
バターとか。
176無念Nameとしあき25/04/22(火)07:54:58No.1312923003+
高ければ買わないだけでは?
177無念Nameとしあき25/04/22(火)07:55:29No.1312923054+
>ダウト!備蓄米の落札価格は2万越えてる
入札価格だからJAがその値つけてるんでは?
178無念Nameとしあき25/04/22(火)07:55:41No.1312923075+
>>上がり方が異常だっつってんだろクソバカ
>>去年の秋楽観的に何言ってたか覚えてる?
>足りてないんだから高騰するなんて需要と供給の当たり前の相関なのに何言ってんだ
>キャベツだって不作で高騰してたろ
買占めとか転売とかの影響よりも単純に米が足りてないんだよな
179無念Nameとしあき25/04/22(火)07:55:43No.1312923081+
>高ければ買わないだけでは?
まあ俺らみたいなチョンガーならそれでいいけど…
180無念Nameとしあき25/04/22(火)07:55:53No.1312923103そうだねx1
    1745276153953.jpg-(31460 B)
31460 B
>値上がり15週連続
>備蓄米で価格が下がるのか注目されていましたが、今月に入っても高値を更新し続けています
米が増えれば値段下がるんじゃなかったのかよっ!!
181無念Nameとしあき25/04/22(火)07:56:11No.1312923130そうだねx1
>流石に食料系に問題出始めると次の選挙にも影響出てくれるだろう
>ありがとう自民党
れいわにでも入れるかな
それなら大勢に影響ないだろうし
182無念Nameとしあき25/04/22(火)07:56:27No.1312923170そうだねx1
これが農家を守ってるって話ならいいことだが。
完全にマネーゲームだし。
それも流通を使った。
183無念Nameとしあき25/04/22(火)07:56:34No.1312923182そうだねx1
>なお野党は米に関しては一切指摘もしないし対案も出してないのである
仕組み知らないから何も言えないんでは
184無念Nameとしあき25/04/22(火)07:57:08No.1312923240+
来年暴落して米売れなくらしいけどマジ?
185無念Nameとしあき25/04/22(火)07:57:41No.1312923289そうだねx2
JAと国は「日本人の米離れが‥」とか今後二度と口にするなよ
元凶作ったのお前らだからな
186無念Nameとしあき25/04/22(火)07:58:07No.1312923323そうだねx1
>買占めとか転売とかの影響よりも単純に米が足りてないんだよな
そんなことは全く無いみたいだからなぁ。
どこにコメが消えてるのか、それを追えるのかって話を、足りてないから
しょうがないよねに切り替えるレスが出てるのが不思議。
187無念Nameとしあき25/04/22(火)07:59:02No.1312923420+
都内ならどこに行っても普通に置いてるのに
むしろ高すぎて売れてないんじゃないか
188無念Nameとしあき25/04/22(火)08:00:09No.1312923528+
昨日のニュースだと、JAの入札一人勝ちで、JAから卸へのルートがあるところだけ
コメがあるらしい。
189無念Nameとしあき25/04/22(火)08:00:16No.1312923541+
もう食料品はいくら値上げしてもいいんだぜみたいな空気になったから仕方ない
190無念Nameとしあき25/04/22(火)08:00:37No.1312923578+
テレビ報道がそういう誘導はしてたな。
191無念Nameとしあき25/04/22(火)08:00:42No.1312923589+
コメなんて食べなくても他に食う物はある
こんな消費者舐めた値上げにもなんだかんだ言いつつ金払っちゃってるから「適正価格」なんて寝言をほざかれカモにされるのよ
192無念Nameとしあき25/04/22(火)08:00:51No.1312923601+
さっきNHK見てたら政府が米の収穫量を把握できていないみたいなこと言ってたぞ
193無念Nameとしあき25/04/22(火)08:01:17No.1312923639+
>もう食料品はいくら値上げしてもいいんだぜみたいな空気になったから仕方ない
何もかも値上げだよ!
194無念Nameとしあき25/04/22(火)08:01:47No.1312923710+
>都内ならどこに行っても普通に置いてるのに
>むしろ高すぎて売れてないんじゃないか
精米して一月経ったら廃棄してるはずなんだがスーパーとかは弁当とかに転生してるんかな
195無念Nameとしあき25/04/22(火)08:02:08No.1312923737+
>コメなんて食べなくても他に食う物はある
そう思って他のもんいろいろ食い始めたら体調をモロに崩した
196無念Nameとしあき25/04/22(火)08:02:26No.1312923775そうだねx3
日本国民の主食すら満足に供給できない国になっちまったか…
197無念Nameとしあき25/04/22(火)08:02:37No.1312923796+
>さっきNHK見てたら政府が米の収穫量を把握できていないみたいなこと言ってたぞ
話題逸らしじゃないかなぁ。
大元の帳簿を出してもらえませんとか、税金や補助金での算出ができませんとか
まったく統計取ってませんとかなら別だが。
198無念Nameとしあき25/04/22(火)08:02:57No.1312923831+
ほんで備蓄米放出後どれくらいで米の価格は落ち着くんだい?
199無念Nameとしあき25/04/22(火)08:03:19No.1312923865そうだねx6
>JAと国は「日本人の米離れが‥」とか今後二度と口にするなよ
>元凶作ったのお前らだからな
減反推し進すすめて米不足招いたんだから一番米離れ(物理)させたのは国だよね
200無念Nameとしあき25/04/22(火)08:03:43No.1312923912そうだねx3
「5キロ3750円の青森県産米なぜ安い」というニュースを見て
いい具合に洗脳が進んでるなと思いました
201無念Nameとしあき25/04/22(火)08:03:47No.1312923920+
>都内ならどこに行っても普通に置いてるのに
>むしろ高すぎて売れてないんじゃないか
店舗にあるのと需要と供給のバランスで値段が爆上がり問題は別だしな
202無念Nameとしあき25/04/22(火)08:03:59No.1312923943+
>>買占めとか転売とかの影響よりも単純に米が足りてないんだよな
>そんなことは全く無いみたいだからなぁ。
いや24年度米は昨年比40万トン減産ですけど
203無念Nameとしあき25/04/22(火)08:04:16No.1312923977+
>ほんで備蓄米放出後どれくらいで米の価格は落ち着くんだい?
政府のほうから来ました話としてひと月くらいとかじゃなかったっけ?
今の放出したコメの流通が1%以下とかだった気がする。
204無念Nameとしあき25/04/22(火)08:04:18No.1312923985+
>大元の帳簿を出してもらえませんとか、税金や補助金での算出ができませんとか
元から正確にデータを取っているわけではなく特定のデータによる推計だという話だった
205無念Nameとしあき25/04/22(火)08:04:40No.1312924022そうだねx4
>ほんで備蓄米放出後どれくらいで米の価格は落ち着くんだい?
JAが出荷しないのでいつまで経っても落ち着かないよ
206無念Nameとしあき25/04/22(火)08:04:48No.1312924037+
>ほんで備蓄米放出後どれくらいで米の価格は落ち着くんだい?
5月から6月
207無念Nameとしあき25/04/22(火)08:05:02No.1312924062そうだねx1
ひと月経つのにまだ実質出荷してないようなもんか
208無念Nameとしあき25/04/22(火)08:05:23No.1312924100+
>>>買占めとか転売とかの影響よりも単純に米が足りてないんだよな
>>そんなことは全く無いみたいだからなぁ。
>いや24年度米は昨年比40万トン減産ですけど
需要が切迫するほどの減産かってことだし。
小麦が主な食品が売れてないとかならまた違うだろうが。
209無念Nameとしあき25/04/22(火)08:05:34No.1312924125+
米輸入自由化しよう
その代わり自動車関税無しな
210無念Nameとしあき25/04/22(火)08:05:42No.1312924141+
>仕組み知らないから何も言えないんでは
なんという無能
211無念Nameとしあき25/04/22(火)08:05:42No.1312924142+
米成金爆誕か
212無念Nameとしあき25/04/22(火)08:05:43No.1312924144そうだねx1
ここまで上がったら補助金ださなくていいだろ?
213無念Nameとしあき25/04/22(火)08:05:44No.1312924147そうだねx1
年取った農家が廃業すること考えたら
どこかで減反政策見直ししなきゃいけないかったのになんもしなかった国が悪いよな
214無念Nameとしあき25/04/22(火)08:06:03No.1312924180そうだねx1
米が高い
パンが高い
カップ麺が高い
何を食べろと…
215無念Nameとしあき25/04/22(火)08:06:09No.1312924198+
>米輸入自由化しよう
トランプのご機嫌を取るためにわざとやってんじゃねぇかな?と邪推したくなる
216無念Nameとしあき25/04/22(火)08:06:36No.1312924238+
>米🍙が高騰で大変という時に超笑えないネタをエイプリルフールにやるほか弁
実はコメの買い付けで理不尽な現実があったのかも
今みんな怒ってるじゃん
217無念Nameとしあき25/04/22(火)08:06:44No.1312924261そうだねx4
値段が上がりまくってるけど農家が恩恵別に受けてないっていう
218無念Nameとしあき25/04/22(火)08:06:44No.1312924263+
>米が高い
>パンが高い
>カップ麺が高い
>何を食べろと…
親のスネ
219無念Nameとしあき25/04/22(火)08:06:55No.1312924283+
JAとかいう無能集団
220無念Nameとしあき25/04/22(火)08:07:26No.1312924345+
    1745276846133.png-(18496 B)
18496 B
補助金貰ってもダメじゃねーか!
221無念Nameとしあき25/04/22(火)08:07:34No.1312924366そうだねx2
>JAとかいう無能集団
自分たちが儲けるチャンスを生かしてるともいえる
222無念Nameとしあき25/04/22(火)08:07:35No.1312924370そうだねx1
>まあ食べるのを減らせばいいかなぁって感じになってる
体重減って健康になる
なった
223無念Nameとしあき25/04/22(火)08:07:36No.1312924371+
>値段が上がりまくってるけど農家が恩恵別に受けてないっていう
じゃあ誰が利益を吸ってんだよ…
224無念Nameとしあき25/04/22(火)08:07:44No.1312924393+
精米と流通のせいにしてたくらいだし、小出ししてるのか価格維持のために
倉庫に積んでるのか。
いままでの精米から流通までの時間がどうだったのか。
225無念Nameとしあき25/04/22(火)08:08:05No.1312924429そうだねx1
戦わずに食べ物が手に入ると思うな
本来食事とは命を奪う行為だ
226無念Nameとしあき25/04/22(火)08:08:23No.1312924474+
>JAが出荷しないのでいつまで経っても落ち着かないよ
JAは輸送に費用がかかるだの何だのと言っている
227無念Nameとしあき25/04/22(火)08:09:04No.1312924568+
>日本国民の主食すら満足に供給できない国になっちまったか…
貧民が米腹一杯食えたのはここ数十年だけやで
かつての銀シャリをありがたがる時代になったんや
貧民は麦食ってろってことだな
228無念Nameとしあき25/04/22(火)08:09:11No.1312924590+
政府がJAに依存するのを取りやめればいいだけだとは思うが。
その辺はパヨは言わないだろうし。
229無念Nameとしあき25/04/22(火)08:09:21No.1312924601+
いや普通に飯食えてますし
230無念Nameとしあき25/04/22(火)08:09:55No.1312924664+
JAが大量に買い占めての結果これだから
事実がどうあれ国民から批判くるよね
いきつく先は石破の支持率も下がるっていう
231無念Nameとしあき25/04/22(火)08:10:30No.1312924725+
米を買う金はなくてもiPhoneは買うんだろ?
232無念Nameとしあき25/04/22(火)08:11:02No.1312924799+
アフリカでも多産傾向が急激に消失して
あと数年で人口増えなくなる可能性を指摘する人が居るくらいだから
世界的な食糧危機は目前なのか?
233無念Nameとしあき25/04/22(火)08:11:05No.1312924808+
>米を買う金はなくてもiPhoneは買うんだろ?
ふたば出来てるんだからまだ余裕あるわな
234無念Nameとしあき25/04/22(火)08:11:10No.1312924821そうだねx2
なんで入札制にしたの?
価格設定してJAに卸せばよかったじゃん
235無念Nameとしあき25/04/22(火)08:11:14No.1312924830+
いままで以上の供給はしてますとか流通が破綻してますとかの話じゃないしなぁ。
単純に滞ってる原因を、誰も調べないだろうし。
236無念Nameとしあき25/04/22(火)08:11:29No.1312924859+
土粥食えや
237無念Nameとしあき25/04/22(火)08:11:30No.1312924861+
>米を買う金はなくてもiPhoneは買うんだろ?
それはそう。
238無念Nameとしあき25/04/22(火)08:11:50No.1312924908そうだねx5
>米を買う金はなくてもiPhoneは買うんだろ?
論点ずらさないでね
239無念Nameとしあき25/04/22(火)08:12:00No.1312924937+
>土粥食えや
そっちより寝取られ表現のがきつかったな。
240無念Nameとしあき25/04/22(火)08:12:09No.1312924959+
どんな貧乏人でもiPhoneだけは手放さないからなぁ
ドラッグみたいなもんよ
241無念Nameとしあき25/04/22(火)08:13:01No.1312925066+
マジで関税撤廃するための仕込みじゃね?
242無念Nameとしあき25/04/22(火)08:13:21No.1312925119+
損失穴埋めのカルテルじゃないかなぁ。
としあき情報だと。
243無念Nameとしあき25/04/22(火)08:14:01No.1312925208+
日本の米農家の平均年齢は68歳
もう始まってたんだよ
244無念Nameとしあき25/04/22(火)08:14:07No.1312925218+
政府と国民から利ザヤが稼げる?
経済に詳しい人教えて。
245無念Nameとしあき25/04/22(火)08:14:09No.1312925223そうだねx1
iPhoneは麻薬
246無念Nameとしあき25/04/22(火)08:14:42No.1312925294+
>iPhoneは麻薬
臓器を売ってまで欲しがるんだからまったくそのとうり
247無念Nameとしあき25/04/22(火)08:14:49No.1312925320+
うちの母ちゃんはギャラクシー。
248無念Nameとしあき25/04/22(火)08:15:00No.1312925349そうだねx2
備蓄米をストレートにガメつい値上げ犯にストックされちゃ値段下がるわけない
249無念Nameとしあき25/04/22(火)08:15:02No.1312925354そうだねx3
>>なお野党は米に関しては一切指摘もしないし対案も出してないのである
>仕組み知らないから何も言えないんでは
仮にも政治家がそれってこの国詰んでるってこと?
250無念Nameとしあき25/04/22(火)08:15:06No.1312925364+
一度決めた政策を見直すってことができないのあほなんか
251無念Nameとしあき25/04/22(火)08:15:48No.1312925467そうだねx1
この前JAの直売所いったら何かお祭りみたいなのしてた
なんかイラっとしたんで「米はどこだ!!!!!」て奇声発しながら通ってきた
252無念Nameとしあき25/04/22(火)08:16:09No.1312925519+
円安のせいで農家にこき使われてた外国人が逃げたから
これから生産量は下がる一方だよ
253無念Nameとしあき25/04/22(火)08:16:21No.1312925544+
>一度決めた政策を見直すってことができないのあほなんか
獣医師会とか医師会とか、そういう団体にも強く言えないのが政治家なんじゃないかなぁ。
愛人囲ってたのは、それ系って突かれて森加計の時に言葉に詰まってたし。
254無念Nameとしあき25/04/22(火)08:16:29No.1312925556+
農家とかAI使えばいいじゃん
255無念Nameとしあき25/04/22(火)08:16:47No.1312925596+
>なんで入札制にしたの?
>価格設定してJAに卸せばよかったじゃん
それこそJAの思うつぼじゃん
結局買い占めてるし
他に保管する大規模な設備持ってるところないんじゃね?
256無念Nameとしあき25/04/22(火)08:16:57No.1312925614そうだねx2
>備蓄米をストレートにガメつい値上げ犯にストックされちゃ値段下がるわけない
1年以内に同量を備蓄米として納入しなきゃいけないんだろ?
ひょっとしてただ保管しといてそれを戻すだけの作業をするのか?
257無念Nameとしあき25/04/22(火)08:17:04No.1312925632+
アメリカの工場は欲しいけど工場で働くの誰もやりたがらないってのと同じだな
米は欲しいけど農家はみんなやりたくないという
258無念Nameとしあき25/04/22(火)08:17:06No.1312925636+
>円安のせいで農家にこき使われてた外国人が逃げたから
>これから生産量は下がる一方だよ
マジかよ。
トラクターは逃げないのに。
259無念Nameとしあき25/04/22(火)08:17:37No.1312925708そうだねx4
米に関しては完全に政府があほだよな
あーだこーだ理由付けて意地でも備蓄米放出しないだったのに結局することになった物凄い印象悪いだろ
260無念Nameとしあき25/04/22(火)08:17:44No.1312925722+
>それこそJAの思うつぼじゃん
>結局買い占めてるし
>他に保管する大規模な設備持ってるところないんじゃね?
販売価格等の条件つければいいんじゃないの?
261無念Nameとしあき25/04/22(火)08:18:19No.1312925795+
>米に関しては完全に政府があほだよな
>あーだこーだ理由付けて意地でも備蓄米放出しないだったのに結局することになった物凄い印象悪いだろ
なら、配給しろって言えば?
全て解決するし。
262無念Nameとしあき25/04/22(火)08:18:54No.1312925859そうだねx1
なんか米の生産量と在庫の実態が不均衡過ぎる
263無念Nameとしあき25/04/22(火)08:19:05No.1312925890そうだねx5
>さっきNHK見てたら政府が米の収穫量を把握できていないみたいなこと言ってたぞ
それでよく米は足りてて値上がり不思議って言えたもんだな
264無念Nameとしあき25/04/22(火)08:19:59No.1312926000そうだねx1
>一度決めた政策を見直すってことができないのあほなんか
それまでの党の方針を否定するということは先輩方が間違っていたと認める事になるからね
そういうしがらみ無しで政策転換するために定期的に与野党が入れ替わる必要があるんだが…
265無念Nameとしあき25/04/22(火)08:20:30No.1312926064+
バカだなぁ。
なら流通で遅延してますとかじゃなく、絶対的にコメ不足ですって報道できるじゃん。
266無念Nameとしあき25/04/22(火)08:21:14No.1312926150+
方針転換できないミスを認められないとか中国みたいやん
267無念Nameとしあき25/04/22(火)08:21:22No.1312926163+
>>>>買占めとか転売とかの影響よりも単純に米が足りてないんだよな
>>>そんなことは全く無いみたいだからなぁ。
>>いや24年度米は昨年比40万トン減産ですけど
>需要が切迫するほどの減産かってことだし。
店頭価格が2倍以上になるほど切迫してますが
備蓄米21万トン放出って言ったって減産分カバーできてないし
268無念Nameとしあき25/04/22(火)08:22:09No.1312926263+
マジかよ。
なら流通が滞るほどの量のコメが無いのか、テレビ報道は取材が足りないよな。
269無念Nameとしあき25/04/22(火)08:23:31No.1312926430+
そもそも通常の生産出荷消費ラインってところまでは取材してそうなのに
全体像を詳しくはやらなかったな。
NHK。
270無念Nameとしあき25/04/22(火)08:23:33No.1312926433+
>バカだなぁ。
>なら流通で遅延してますとかじゃなく、絶対的にコメ不足ですって報道できるじゃん。
そうだねぇバカは思い込みだけでレスして最近の報道見ないから
単純にコメが足りてないんじゃないか?って報道に気づかないねぇ
271無念Nameとしあき25/04/22(火)08:23:36No.1312926443+
まぁJAは別に痛くもかゆくもないよな石破が国民から批判受けるだけだし
272無念Nameとしあき25/04/22(火)08:23:37No.1312926444+
>なら、配給しろって言えば?
>全て解決するし。
何で他力?
配給しろ!って言えんの?
273無念Nameとしあき25/04/22(火)08:24:11No.1312926508+
アメリカからコメ輸入したら解決だろ
コメの質なんて気にすんな
274無念Nameとしあき25/04/22(火)08:24:48No.1312926578+
>>バカだなぁ。
>>なら流通で遅延してますとかじゃなく、絶対的にコメ不足ですって報道できるじゃん。
>そうだねぇバカは思い込みだけでレスして最近の報道見ないから
>単純にコメが足りてないんじゃないか?って報道に気づかないねぇ
うん。
昨日チラ見しただけ。
JAの系列にはたくさんあるらしい。
テレビで映してた。
275無念Nameとしあき25/04/22(火)08:25:43No.1312926692+
山積みとか煽ってんの?
とか思った。
コメが足りないのに酷いよな。
276無念Nameとしあき25/04/22(火)08:27:20No.1312926888+
    1745278040222.jpg-(26588 B)
26588 B
>2025年の夏も全国的に猛暑 (日本気象協会 2025/2/25)
ヤタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき25/04/22(火)08:27:21No.1312926890+
>アメリカの工場は欲しいけど工場で働くの誰もやりたがらないってのと同じだな
>米は欲しいけど農家はみんなやりたくないという
これよく言われるけど
工場で働いても良いが24%あれば十分じゃない?
2%だったらオイオイ!っておもうけど
278無念Nameとしあき25/04/22(火)08:27:27No.1312926905+
うちのいつも買ってるスーパーの系列は漏れてそうなんだよな。
JA許すまじ。
279無念Nameとしあき25/04/22(火)08:28:59No.1312927084+
JAの配ってくれる米を必死で消費しながらJAに文句言ってるのか
幼稚で意味不だなとしは
280無念Nameとしあき25/04/22(火)08:29:25No.1312927128+
まぁ、カルテルだし。
281無念Nameとしあき25/04/22(火)08:29:44No.1312927161そうだねx1
>米に関しては完全に政府があほだよな
これもモーニングショーで財務省が元凶だと暴露されたな
米農家には補助金出さないといけないから、農水省でも暗に減反圧力があるから、減反政策はできなくても他のを作れみたいな事実上の減反やって補助金減らす方向だったと
282無念Nameとしあき25/04/22(火)08:29:49No.1312927169+
大衆は、米つきバッタとか化すほかない。
283無念Nameとしあき25/04/22(火)08:30:23No.1312927232+
マジかよ。
としくんすぐ、財務真理教に飛びつくな。
284無念Nameとしあき25/04/22(火)08:31:21No.1312927333+
麻薬カルテルじゃなくてよかったよな。
小麦食おう。
285無念Nameとしあき25/04/22(火)08:32:34No.1312927453+
>いや24年度米は昨年比40万トン減産ですけど
その前の年も同じような不作
そして5月くらいから高騰で米不足加速、10月に新米が来れば戻ると言われたけど出るなり前年の不足分を買おうと飛びついてるんで
24年度分は都合80万トンの不足といって良い
286無念Nameとしあき25/04/22(火)08:33:26No.1312927546+
備蓄米とか無かったんだ。
政府は酷いな。
287無念Nameとしあき25/04/22(火)08:33:33No.1312927556+
JA批判は陰謀論とはなんだったのか
288無念Nameとしあき25/04/22(火)08:34:42No.1312927715+
財務真理教が出たし。
そういうシナリオじゃないの?
289無念Nameとしあき25/04/22(火)08:35:48No.1312927832+
>値上がり15週連続
>備蓄米で価格が下がるのか注目されていましたが、今月に入っても高値を更新し続けています
>
> https://news.yahoo.co.jp/articles/b80701040ea5dd3b3656ad19b97db5e6d7659949 [link]
でもお前ネギトロパンパースじゃないですか
290無念Nameとしあき25/04/22(火)08:37:44No.1312928034+
    1745278664539.jpg-(106463 B)
106463 B
>キャベツ 高い
安くなった
291無念Nameとしあき25/04/22(火)08:38:26No.1312928103+
災害時に無償で送るための備蓄米をむりやり出させといて
価格が下がらん言って怒るとか馬鹿かと
292無念Nameとしあき25/04/22(火)08:40:11No.1312928295+
>災害時に無償で送るための備蓄米をむりやり出させといて
>価格が下がらん言って怒るとか馬鹿かと
政府がコメの値段を下げるために備蓄米を放出したのに下がってないんだよ
言ったこと出来てへんやんけーって怒るのが馬鹿なのか
293無念Nameとしあき25/04/22(火)08:40:19No.1312928306+
ほんとに買い占め業者みたいのは実在するのこれ?
294無念Nameとしあき25/04/22(火)08:41:35No.1312928443そうだねx4
>ほんとに買い占め業者みたいのは実在するのこれ?
JAという組織がやってるよ
295無念Nameとしあき25/04/22(火)08:41:57No.1312928492+
>政府がコメの値段を下げるために備蓄米を放出したのに下がってないんだよ
>言ったこと出来てへんやんけーって怒るのが馬鹿なのか
買い戻し条件付き備蓄米の放出なんかで下がると思ってた農水省と君が馬鹿ということだな
296無念Nameとしあき25/04/22(火)08:43:22No.1312928648+
小売りの話では集荷業者が米を確保できてないから
備蓄米が回って来なくて値段が下がらないらしい
ごく一部しか備蓄米が出回ってないので集荷業者が嘘ついてがめてるとしか考えられないんよ
297無念Nameとしあき25/04/22(火)08:43:25No.1312928656+
    1745279005564.jpg-(268888 B)
268888 B
>ほんとに買い占め業者みたいのは実在するのこれ?
いる
298無念Nameとしあき25/04/22(火)08:43:29No.1312928662そうだねx1
    1745279009524.png-(309620 B)
309620 B
>ほんとに買い占め業者みたいのは実在するのこれ?
小規模な転売ヤーみたいなのは居るんだろうけどそれより根本的に足りないのとそれを頑として認めない農水省が問題
自分とこで出してるデータで明らかに足りてないのに
299無念Nameとしあき25/04/22(火)08:44:21No.1312928770そうだねx1
まだJA陰謀論に取り憑かれてるとしあきいるのか
300無念Nameとしあき25/04/22(火)08:46:54No.1312929068+
>>ほんとに買い占め業者みたいのは実在するのこれ?
>JAという組織がやってるよ
なんで売らないの?
301無念Nameとしあき25/04/22(火)08:47:49No.1312929193そうだねx1
>>>ほんとに買い占め業者みたいのは実在するのこれ?
>>JAという組織がやってるよ
>なんで売らないの?
価格が下がるから
302無念Nameとしあき25/04/22(火)08:48:47No.1312929310そうだねx1
いらねー
早く海外の安く食えるようにしろ
303無念Nameとしあき25/04/22(火)08:49:12No.1312929357+
>まだJA陰謀論に取り憑かれてるとしあきいるのか
知らんけど、寡占はダメだよなってのが、今回の教訓じゃないかと。
304無念Nameとしあき25/04/22(火)08:51:22No.1312929583そうだねx1
どうせ負けるんだから票とか気にしてないんだろうなって
最後に稼げるだけ稼ぐつもりだろう
305無念Nameとしあき25/04/22(火)08:53:49No.1312929870+
米問屋が万博とふるさと納税関連で大手が確保に
走ったからとか答えてたよな
306無念Nameとしあき25/04/22(火)08:53:53No.1312929877+
>知らんけど、寡占はダメだよなってのが、今回の教訓じゃないかと。
今までの方が圧倒的にJA寡占だったんだが
307無念Nameとしあき25/04/22(火)08:54:41No.1312929964そうだねx3
>知らんけど、寡占はダメだよなってのが、今回の教訓じゃないかと。
米高騰のかなりの要因がJA以外の自主流通米が増えたことだぞ
まあ米農家が高く買ってくれるとこに売ってるってことだから生産者に還元されてるとも言うが
308無念Nameとしあき25/04/22(火)08:54:45No.1312929970+
>米を買う金はなくてもiPhoneは買うんだろ?
15年前からゴールドと
ここ数年はビットコイン買ってます
309無念Nameとしあき25/04/22(火)08:56:07No.1312930129+
>>いや24年度米は昨年比40万トン減産ですけど
>その前の年も同じような不作
>そして5月くらいから高騰で米不足加速、10月に新米が来れば戻ると言われたけど出るなり前年の不足分を買おうと飛びついてるんで
>24年度分は都合80万トンの不足といって良い
米農家は団塊ジジババが執念でやってるとこが多いので
寿命で死んで田が荒れ地になってるせいもあるんだろう
310無念Nameとしあき25/04/22(火)08:57:10No.1312930245+
生育不良で精米してみたら歩留まり悪いってとしあきが言ってた
311無念Nameとしあき25/04/22(火)08:57:14No.1312930257+
一度上げた値段下げたくないんだろうな…
312無念Nameとしあき25/04/22(火)08:57:54No.1312930333+
    1745279874675.mp4-(7995538 B)
7995538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき25/04/22(火)08:59:28No.1312930526+
3月17日…31日だかの区間区切って集計だと流通量0.3パーセントぐらいになるとかトラックがないとかJA言ってるみたいだけど
それにしても低すぎん…?こっから爆発的に流通するのか?
314無念Nameとしあき25/04/22(火)09:00:53No.1312930729+
JAによるただの吊り上げ行為なんで生産者や輸送者には全く還元されてません
315無念Nameとしあき25/04/22(火)09:01:10No.1312930757+
外米買いまーす
おすすめ教えて
316無念Nameとしあき25/04/22(火)09:01:15No.1312930765+
>>知らんけど、寡占はダメだよなってのが、今回の教訓じゃないかと。
>米高騰のかなりの要因がJA以外の自主流通米が増えたことだぞ
>まあ米農家が高く買ってくれるとこに売ってるってことだから生産者に還元されてるとも言うが
そこは原因にするんだ?
怖いなぁ。
317無念Nameとしあき25/04/22(火)09:02:46No.1312930958そうだねx1
実際に農家が減った理由はJAがまともに支払いしてないだけって言う
318無念Nameとしあき25/04/22(火)09:03:07No.1312930988そうだねx2
どこまで上げたら国民が反乱を起こすか
つまりどこのラインまで搾り取れるか実験してるな
得られたデータで限界まで増税してくるなこれは
319無念Nameとしあき25/04/22(火)09:04:18No.1312931112+
>外米買いまーす
>おすすめ教えて
真面目な話国産の方が安いよ
タイ米も韓国米も9000円位
320無念Nameとしあき25/04/22(火)09:07:28No.1312931451そうだねx2
そりゃ5kg5300円でも飛ぶように売れてるし
下げるわけねぇよな
321無念Nameとしあき25/04/22(火)09:09:36No.1312931691そうだねx1
JAは今年は家畜飼料米を増やせと農家に指示したとか
もう私腹を肥やす気を隠す気さえないな
322無念Nameとしあき25/04/22(火)09:12:16No.1312931975+
>>値上がり15週連続
>>備蓄米で価格が下がるのか注目されていましたが、今月に入っても高値を更新し続けています
>米が増えれば値段下がるんじゃなかったのかよっ!!
富山かどっかの農協が買い占めたとかあったような
323無念Nameとしあき25/04/22(火)09:12:27No.1312931992そうだねx1
つーか実質増税だよこれ
米の価格を吊り上げれば農家への補助金を減らしつつ所得税・消費税の歳入は増える
裏で主導してるのが財務省というのも納得
324無念Nameとしあき25/04/22(火)09:14:11No.1312932178そうだねx1
そもそも日本米より外米のほうが美味かったらどうする気なんだろう
もう外食でもカリフォルニア米導入して問題ないってなってるよね
325無念Nameとしあき25/04/22(火)09:15:51No.1312932362+
味の問題じゃなく安全保障上の問題でしょ
主食を国内生産できなくなったらその供給が絶たれる事態になったときに
国民が飢え死にすることになる
326無念Nameとしあき25/04/22(火)09:17:09No.1312932494+
>そもそも日本米より外米のほうが美味かったらどうする気なんだろう
としあきって米の味の差異ってそんなにわかるの?
沢の水温度とかでもかなり変わるぞ
327無念Nameとしあき25/04/22(火)09:18:07No.1312932600+
>としあきって米の味の差異ってそんなにわかるの?
>沢の水温度とかでもかなり変わるぞ
流石にひどいのはわかるぞ
ほらチカラめしのやつとかさ
328無念Nameとしあき25/04/22(火)09:18:36No.1312932648+
国が一括購入してる小麦との対比がやばいな
これ以上値上がりするなら自由売買規制するか
329無念Nameとしあき25/04/22(火)09:20:09No.1312932809+
自民党が駄目なの?
それとも石破政権が駄目なの?
330無念Nameとしあき25/04/22(火)09:20:13No.1312932818+
米食わなくなったけど麺類ばっかりはさすがに飽きてきたから最近タコ焼きやり始めた
タコ高いから中身イカだけど
331無念Nameとしあき25/04/22(火)09:20:17No.1312932832+
韓国米は日本の米よりモチモチしてる感じの食感
御赤飯みたいな印象でこれが好きってとしあきもいるかも
せっかくだから試してみるといい
332無念Nameとしあき25/04/22(火)09:20:46No.1312932887そうだねx2
>タコ高いから中身イカだけど
イカも高い
別に具材はなんでもいい
333無念Nameとしあき25/04/22(火)09:20:48No.1312932891+
魚津のオバチャンがそろそろ
334無念Nameとしあき25/04/22(火)09:21:15No.1312932932+
モチモチか
カリフォルニア米はちょっと硬い感じだから試してみるかな
335無念Nameとしあき25/04/22(火)09:21:30No.1312932958+
>米食わなくなったけど麺類ばっかりはさすがに飽きてきたから最近タコ焼きやり始めた
>タコ高いから中身イカだけど
チョコ入れようぜ
336無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:07No.1312933034+
    1745281327563.jpg-(100776 B)
100776 B
万一、豊作になったら価格維持のために「潰す!」
337無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:12No.1312933046+
>自民党が駄目なの?
>それとも石破政権が駄目なの?
両方ダメだけどおそらく他が政権取っても同じことだよ
338無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:15No.1312933050+
いまやイカも高級魚の仲間入り
339無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:19No.1312933055+
米の代わりに蕎麦と全粒粉パスタ中心にしたらすげぇ勢いで痩せるのな
血圧も下がって体調もいい
糖質って怖いね
340無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:31No.1312933073+
日本で小麦作れないの?
341無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:33No.1312933076+
基本的に今の米の価格は供給しぼってるだけの吊り上げだと思うけどな
何処が吊り上げてるのかは答え出てくると思うけど
342無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:46No.1312933105+
タイ米はカレーピラフか炒飯にするといい
間違いなく日本の米より合うぞ
343無念Nameとしあき25/04/22(火)09:22:56No.1312933123+
多少米の質が悪くてもチャーハンにしちまえば問題ねえさ
344無念Nameとしあき25/04/22(火)09:23:16No.1312933165そうだねx1
国内で殿様商売して外国の安い製品に駆逐されるのは日本の伝統なので
でもこれを米でもやるのか…
345無念Nameとしあき25/04/22(火)09:23:39No.1312933208+
せっかくだから米不足楽しまないとな
死ぬまでにもうないかもしれないぞ
346無念Nameとしあき25/04/22(火)09:23:57No.1312933237+
>両方ダメだけどおそらく他が政権取っても同じことだよ
極端に悪くなったのは岸田からでトドメ刺したのは石破だよね
安倍が良いとは言わないけどマシだったのかなと思う
347無念Nameとしあき25/04/22(火)09:24:20No.1312933289そうだねx1
>去年の2倍以上とか日本人がもうちょっと元気あった時代なら打ち壊しレベルなんだがな
昔から「おかしいぞ」って声上げる人はいたけど
そんな人達を異常者扱いして政府といっしょになって叩いてきたのが日本の民衆なので
そのツケがきてるだけかと
どこまでいっても封建主義の国
348無念Nameとしあき25/04/22(火)09:24:37No.1312933324そうだねx3
関税下げて国内米買われなくなったらマジで農家終わるのに
卸はこんな遊びよくやるわと思う
349無念Nameとしあき25/04/22(火)09:24:38No.1312933329+
>日本で小麦作れないの?
作ってるけど耕作面積あたりの収穫量がどうしてもね
350無念Nameとしあき25/04/22(火)09:25:17No.1312933419+
安倍総理がもし生きてたら物価下がって所得は上がったろうな
351無念Nameとしあき25/04/22(火)09:25:28No.1312933441+
米を輸入するようになればなんと関税が搾り取れちまうんだ
財務省ウッキウキよ
352無念Nameとしあき25/04/22(火)09:26:30No.1312933557+
早々にこんな値上げのチキンレースからは退いたので高値の見物
今は大豆と小麦メインだ豆腐と納豆うまいぞとしあき
353無念Nameとしあき25/04/22(火)09:26:31No.1312933559+
米の値を売り文句にされて政権変わったら責任者は盛大に処されるのは分かる
354無念Nameとしあき25/04/22(火)09:26:34No.1312933566+
米卸が最高益だと
こんな中儲けてて心が痛まんのかな
355無念Nameとしあき25/04/22(火)09:27:29No.1312933662+
俺はラーメンを主食にしてる
おかずいらないから安上がりだぞ
356無念Nameとしあき25/04/22(火)09:28:10No.1312933766+
    1745281690537.jpg-(238466 B)
238466 B
さすがにちょっとお高い
357無念Nameとしあき25/04/22(火)09:28:14No.1312933776+
>俺はラーメンを主食にしてる
>おかずいらないから安上がりだぞ
味玉は作り置きしておきたい
しかしタマゴもちょっと高いな
358無念Nameとしあき25/04/22(火)09:28:34No.1312933816そうだねx1
>米の値を売り文句にされて政権変わったら責任者は盛大に処されるのは分かる
日本人が責任取ったとこみたことねえ
359無念Nameとしあき25/04/22(火)09:28:35No.1312933819+
>米卸が最高益だと
>こんな中儲けてて心が痛まんのかな
いやそれは江戸時代から変わらんから
ここまでくると政府介入しないとダメな所だろうね
10年位様子見るのにまた統制掛けたら
360無念Nameとしあき25/04/22(火)09:30:34No.1312934044+
備蓄米の量をコントロールしてニヤニヤしてる庶民の敵が、この国を握ってるから当然だろ
361無念Nameとしあき25/04/22(火)09:30:42No.1312934054+
近所のスーパーの豆腐はどれも国内産大豆100%の表示がある
362無念Nameとしあき25/04/22(火)09:30:57No.1312934089+
    1745281857770.jpg-(148765 B)
148765 B
>関税下げて国内米買われなくなったらマジで農家終わるのに
とうとうアメリカ産の輸入拡大・関税下げの流れに繋がったからね
今までだったら国内世論その他も反対してたけど高騰で流れが変わった
渋々アメリカの圧力に負けて応じた牛肉・オレンジ自由化の時と大違い
363無念Nameとしあき25/04/22(火)09:31:34No.1312934153+
日米関税交渉、自民党内で「コメ標的」への警戒感高まる…安易な譲歩図れば「農業票離れる」懸念
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250422-OYT1T50005/ [link]
コメは聖域(笑)
364無念Nameとしあき25/04/22(火)09:31:36No.1312934158+
米食やめたとしあき結構多いな
米の代わりの炭水化物探すか肉野菜の割合増やすかの二択だと思うけど食費は変わった?
俺はオートミールにして米との差額分安くなった
365無念Nameとしあき25/04/22(火)09:31:39No.1312934163+
家の皿をパンに変えて食べてるけど皿代も値上がりしててきつい
366無念Nameとしあき25/04/22(火)09:33:09No.1312934327+
米にもち麦混ぜて食べてるけど健康になってる気がする
367無念Nameとしあき25/04/22(火)09:33:58No.1312934406+
>米の代わりの炭水化物探すか肉野菜の割合増やすかの二択だと思うけど食費は変わった?
>俺はオートミールにして米との差額分安くなった
いや元々米はタダって認識で生きてきたんでそら食事は上がったよ
でも給料も昇給分で30万アップしたからさほどって感じ
368無念Nameとしあき25/04/22(火)09:33:59No.1312934408そうだねx1
今回の件で小売はともかく企業は今まで以上に外国産に流れたから需要は安くならない限り戻ってこないと思うよ
輸入が緩和されればそれだけライバルが増えるからコメ農家と集荷業者はいよいよもっておしまい
369無念Nameとしあき25/04/22(火)09:34:05No.1312934422+
キャベツが安くなってきたから
しばらく焼きそばとお好み焼きで凌げる
370無念Nameとしあき25/04/22(火)09:34:08No.1312934425+
俺も麦入れてる
刑務所飯かよ
371無念Nameとしあき25/04/22(火)09:34:49No.1312934507そうだねx1
うちのババアがカルフォルニア米嫌がるからしょうがなく買ってるけど死んだら外国米にシフトするだろな
そもそも米食う量減ったし
372無念Nameとしあき25/04/22(火)09:35:26No.1312934570そうだねx1
>家の皿をパンに変えて食べてるけど皿代も値上がりしててきつい
大工の息子はいいよな水もワインにできるし
373無念Nameとしあき25/04/22(火)09:35:49No.1312934622+
> 米国による関税措置の見直しに向けた日米交渉を巡り、自民党内でコメが標的になることに警戒感が高まっている。夏の参院選を控える中、農産物の象徴的存在であるコメの関税で安易な譲歩を図れば、有力な支持基盤の農業票が離れるとの懸念からだ。
自民が農業票無くなるから警戒してる
374無念Nameとしあき25/04/22(火)09:35:59No.1312934637+
青森県産の米が都内に入ってきて安いと評判だけど青森民としてはやめて欲しいわ
はれわたり10kgがまだ六千円くらいのにこっちも値上がりしたらたまらん
あクソまずいまっしぐらならいいよ
375無念Nameとしあき25/04/22(火)09:36:04No.1312934648そうだねx3
麦入れるのはめっちゃ良いと思う
ビタミンも繊維も取れる
376無念Nameとしあき25/04/22(火)09:36:16No.1312934669+
日本人は外国米に慣れろ
という政策の一環
377無念Nameとしあき25/04/22(火)09:36:31No.1312934691+
>米の代わりの炭水化物探すか肉野菜の割合増やすかの二択だと思うけど食費は変わった?
米は高騰してるけど、米以外も3割前後値上がりしてる
378無念Nameとしあき25/04/22(火)09:36:37No.1312934706そうだねx3
卸売業者間の備蓄米取引が禁止されてるのがボトルネックらしいな
JAが9割買い占めたのでJAと直接取引のない卸売に回ってこないらしい
やっぱりJAが諸悪の根源じゃん
379無念Nameとしあき25/04/22(火)09:36:40No.1312934711+
体重がかなり落ちてる
100kg切ったからそろそろ痩せすぎて骨と皮しかなくなりそう
380無念Nameとしあき25/04/22(火)09:36:51No.1312934729+
書き込みをした人によって削除されました
381無念Nameとしあき25/04/22(火)09:37:06No.1312934753+
卸売りも輸入米の取り扱い増やすにしても国産米とはルート違うしそのルート自体持ってないか細いところも多い
間に輸入商社かますことになるから従来の卸売りも結構な割合で死ぬ
一方で元から輸入に強みを持つとこはチャンスだね
382無念Nameとしあき25/04/22(火)09:37:14No.1312934770+
外国米入って来ても流通するルートは変わらないだろうし対して安くならなくね?
383無念Nameとしあき25/04/22(火)09:37:43No.1312934831そうだねx1
>体重がかなり落ちてる
>100kg切ったからそろそろ痩せすぎて骨と皮しかなくなりそう
もっと痩せろデブ
384無念Nameとしあき25/04/22(火)09:37:46No.1312934834そうだねx1
海外からの米の輸入渋ってるの
選挙負けるからか
385無念Nameとしあき25/04/22(火)09:38:04No.1312934868+
>外国米入って来ても流通するルートは変わらないだろうし対して安くならなくね?
だから基本不買運動しないとダメ
386無念Nameとしあき25/04/22(火)09:38:18No.1312934895+
>キャベツが高い
>じゃあc国から輸入しようとか
>まじ日本人ころ好きなんだよ
キャベツは下がって安くなったんじゃなかったか?
ちょっと前一つ100円で買ったて人見たぞ
387無念Nameとしあき25/04/22(火)09:38:23No.1312934902+
輸入でもして価格下げた方が支持率上がりそうだが
388無念Nameとしあき25/04/22(火)09:38:25No.1312934907+
>青森県産の米が都内に入ってきて安いと評判だけど青森民としてはやめて欲しいわ
>はれわたり10kgがまだ六千円くらいのにこっちも値上がりしたらたまらん
>あクソまずいまっしぐらならいいよ
🐷品性下劣まっしぐらなレスだな…
389無念Nameとしあき25/04/22(火)09:38:38No.1312934937+
100g80円は主食としてはちょっときつい
390無念Nameとしあき25/04/22(火)09:39:01No.1312934972そうだねx1
韓国米輸入の可能性って…自宅じゃ米食わんからイイけど社食で食わされる可能性あるんだよなぁ
391無念Nameとしあき25/04/22(火)09:39:32No.1312935028+
>パスタとかうどん、ジャガイモでも全然生きていけるわ
>たま~に米でいいじゃん!ねぇ?
🍞
392無念Nameとしあき25/04/22(火)09:39:37No.1312935041+
>卸売業者間の備蓄米取引が禁止されてるのがボトルネックらしいな
>JAが9割買い占めたのでJAと直接取引のない卸売に回ってこないらしい
>やっぱりJAが諸悪の根源じゃん
そもそもJAは去年の米をまともに買えてなかったんだ
もっと高値で買付した業者たちに買い負けた
だからあまりに在庫なさすぎて備蓄米に高値で飛びついたの
備蓄米が高くなった原因ではあるがそもそもの米高騰の原因ではない
393無念Nameとしあき25/04/22(火)09:39:41No.1312935046+
>間に輸入商社かますことになるから従来の卸売りも結構な割合で死ぬ
>一方で元から輸入に強みを持つとこはチャンスだね
輸入米が謎の高騰してるのはその商社がぼってんのかな
輸入米が当たり前になって商社以外も取り扱うようになったらいいな
394無念Nameとしあき25/04/22(火)09:39:45No.1312935050そうだねx2
というか単純に暖かくなってきたからもうキャベツの季節だ
395無念Nameとしあき25/04/22(火)09:40:04No.1312935088+
書き込みをした人によって削除されました
396無念Nameとしあき25/04/22(火)09:40:05No.1312935091+
なあに韓国米でもし何かあれば賠償金請求で大儲けできる
397無念Nameとしあき25/04/22(火)09:40:20No.1312935116+
>輸入でもして価格下げた方が支持率上がりそうだが
それは商社の仕事なんで政府じゃない
政府としては完全下げたくはないだろうけど
米の完全下げるのとアメ車日本で売るのとどっちが難しいかね
398無念Nameとしあき25/04/22(火)09:40:52No.1312935181+
>100g80円は主食としてはちょっときつい
パスタなら半額以下だもんなあ
よわよわトルコリラさまさま
399無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:11No.1312935211そうだねx1
>米の完全下げるのとアメ車日本で売るのとどっちが難しいかね
アメ車を日本で売るとか不可能じゃね?
400無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:12No.1312935216+
>🍞
パンを主にした食事構成ができないな…
朝食はまだそれっぽいのができるんだけど
401無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:35No.1312935258+
🐷ごはんのおかず類全般売り上げ伸び悩んでるらしいな
なんか最近、スーパーのマグロの刺身の品質すげー良くなってる感
402無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:38No.1312935266+
どこに米が流れてるのかを特定しない限りいくら米が入ってきても価格は止まることを知らないだろう
特定したところでどうにもならんけど
403無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:43No.1312935273+
夏の選挙負けたら無職になるからね
年収4000万円無くなる
404無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:47No.1312935285そうだねx1
米の値段下げられないなら選挙で敗北だろうな
405無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:49No.1312935290+
パン
味噌汁
牛乳
俺の朝飯
406無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:49No.1312935292+
外食でタイ米とかカリフォルニア米だとすぐ食感でわかるんだが
韓国米は日本米と似すぎてて気付ける自信ないわ
407無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:55No.1312935301+
>日本人は外国米に慣れろ
>という政策の一環
インディカ米を使った加工食品が増えるといいね
408無念Nameとしあき25/04/22(火)09:41:57No.1312935306そうだねx3
>海外からの米の輸入渋ってるの
>選挙負けるからか
国の責任ある主食の米の価格下がらないと選挙負けるだろ
国民の生活に関わるから一番のポイントだ
このままで自民に入れる気はない
409無念Nameとしあき25/04/22(火)09:42:14No.1312935341そうだねx1
親と同居してるけど俺だけトルコパスタ食ってるわ
親はどうしてもコメがええって聞きやしねえ
410無念Nameとしあき25/04/22(火)09:42:32No.1312935371+
>だからあまりに在庫なさすぎて備蓄米に高値で飛びついたの
>備蓄米が高くなった原因ではあるがそもそもの米高騰の原因ではない
備蓄米放出後も高値続いてるのはJAと取引のない卸売に回ってこないからだぞ?
JAが9割も買い占めなきゃもっと他の卸売にも回って価格下がったハズなんだよ
実際次回放出時は卸売間取引解禁するみたいだし
411無念Nameとしあき25/04/22(火)09:42:36No.1312935378+
無いだろうけど極論コメが自由化されればもちろん国産米の価格も下がる
412無念Nameとしあき25/04/22(火)09:42:47No.1312935392+
今なら外国米の炊き方も簡単に調べられるし国産米にこだわらんよ
413無念Nameとしあき25/04/22(火)09:43:21No.1312935446+
>親と同居してるけど俺だけトルコパスタ食ってるわ
>親はどうしてもコメがええって聞きやしねえ
🐷頭おかしいんかってぐらい米食うよなぁ
いや、量は食えないんだろうけど昼夕はみそ汁と米じゃないと嫌って高齢者多すぎでしょ
414無念Nameとしあき25/04/22(火)09:43:32No.1312935463+
>>日本人は外国米に慣れろ
>>という政策の一環
>インディカ米を使った加工食品が増えるといいね
冷凍食品でビリヤニとか売ってくれんかな冷凍チャーハンの隣くらいに
415無念Nameとしあき25/04/22(火)09:43:33No.1312935466+
>韓国米は日本米と似すぎてて気付ける自信ないわ
それはそれでいいんでないかい
美味けりゃ文句は言わん
後は健康面で変なの入ってなければ
416無念Nameとしあき25/04/22(火)09:43:36No.1312935474+
>日本人は外国米に慣れろ
>という政策の一環
それは競争によって日本米の生産量が減って最後は海外に食い物握られる売国奴政策なんだが…
417無念Nameとしあき25/04/22(火)09:43:40No.1312935485+
真面目な話
人間穀類は取らなきゃいけないのか?
代わりに肉食ったり豆腐食ってたら栄養偏るの?
418無念Nameとしあき25/04/22(火)09:43:48No.1312935497そうだねx1
今回の選挙は比例は自民入れないな
流石に選挙区で自民は排除しちゃうと真っ当な候補が居なくなるかもしれんから
419無念Nameとしあき25/04/22(火)09:44:28No.1312935572+
>備蓄米放出後も高値続いてるのはJAと取引のない卸売に回ってこないからだぞ?
だからそう言ってんじゃん?
とはいえ備蓄米に関しては放出の仕方が悪かったのであって
JAに全責任被せるのはちょっと無理がある
420無念Nameとしあき25/04/22(火)09:44:41No.1312935591+
>無いだろうけど極論コメが自由化されればもちろん国産米の価格も下がる
全面自由化したら国内で一部ブランド米除いて米作らなくなるだけだろ
421無念Nameとしあき25/04/22(火)09:44:43No.1312935597+
>無いだろうけど極論コメが自由化されればもちろん国産米の価格も下がる
🐷国産米に対する逆恨みみたいなのも残るしな
今更値下げしても誰が買うか死ねぇ、みたいな変な人は結構いる。
422無念Nameとしあき25/04/22(火)09:45:01No.1312935616+
>真面目な話
>人間穀類は取らなきゃいけないのか?
>代わりに肉食ったり豆腐食ってたら栄養偏るの?
自分で実践してみたら
423無念Nameとしあき25/04/22(火)09:45:31No.1312935669+
    1745282731514.jpg-(39902 B)
39902 B
>夏の選挙負けたら無職になるからね
>年収4000万円無くなる
どのみち今の物価対策できなきゃ農家の票どころじゃないでしょ
自民は年金生活者の支持層他より多いのに給料上がったろとかのんきな事いってんだもん
424無念Nameとしあき25/04/22(火)09:45:33No.1312935675+
>JAに全責任被せるのはちょっと無理がある
卸売間取引禁止されてるの知りつつ9割買い占めは十分責任あると思うが
425無念Nameとしあき25/04/22(火)09:45:52No.1312935707+
今は米はバブルだからね今年の米価までは補償されてるけど
下手したら来年が死ぬ可能大
426無念Nameとしあき25/04/22(火)09:46:01No.1312935724+
>真面目な話
>人間穀類は取らなきゃいけないのか?
>代わりに肉食ったり豆腐食ってたら栄養偏るの?
東アジア人のIQが高いのはコメ食のおかげって説があるな
おコメは優秀な脳みその栄養なのだ
427無念Nameとしあき25/04/22(火)09:46:10No.1312935740+
>>親と同居してるけど俺だけトルコパスタ食ってるわ
>>親はどうしてもコメがええって聞きやしねえ
>🐷頭おかしいんかってぐらい米食うよなぁ
>いや、量は食えないんだろうけど昼夕はみそ汁と米じゃないと嫌って高齢者多すぎでしょ
俺が目の前でトルコバスタ食って行動で示してるんだけど老人は頑固で融通効かん
カルローズが去年10k3800円の時にこれ買ってやるよって言うても要らんとしか言わんし
428無念Nameとしあき25/04/22(火)09:46:17No.1312935755+
>真面目な話
>人間穀類は取らなきゃいけないのか?
>代わりに肉食ったり豆腐食ってたら栄養偏るの?
エネルギーになるのが糖に変換される炭水化物なので必須
429無念Nameとしあき25/04/22(火)09:46:30No.1312935780+
>>真面目な話
>>人間穀類は取らなきゃいけないのか?
>>代わりに肉食ったり豆腐食ってたら栄養偏るの?
🐷植物性タンパク質の豆乳とか炭水化物筆頭のじゃがいもでもいけるんじゃないの
そうじゃないとヨーロッパの人達絶滅してるしね
430無念Nameとしあき25/04/22(火)09:46:54No.1312935817+
選挙対策にって言葉が先にでる政治家は信用に値しない
….あれ誰もいなくなった
431無念Nameとしあき25/04/22(火)09:46:57No.1312935822そうだねx4
この絵文字はなんなの?
432無念Nameとしあき25/04/22(火)09:47:21No.1312935868+
>>>親と同居してるけど俺だけトルコパスタ食ってるわ
>>>親はどうしてもコメがええって聞きやしねえ
>>🐷頭おかしいんかってぐらい米食うよなぁ
>>いや、量は食えないんだろうけど昼夕はみそ汁と米じゃないと嫌って高齢者多すぎでしょ
>俺が目の前でトルコバスタ食って行動で示してるんだけど老人は頑固で融通効かん
>カルローズが去年10k3800円の時にこれ買ってやるよって言うても要らんとしか言わんし
🐷いやまぁ、カルローズびびるぐらい固いしなぁ
二時間ぐらい水につけ置きしないと国産米に慣れた日本人じゃ無理かも
433無念Nameとしあき25/04/22(火)09:47:24No.1312935871そうだねx2
>東アジア人のIQが高いのはコメ食のおかげって説があるな
>おコメは優秀な脳みその栄養なのだ
その割には中韓もグェンも馬鹿ばかりだよね
434無念Nameとしあき25/04/22(火)09:47:35No.1312935887+
国策で生産性上げて安くして海外対する競争力を付けるとかなら分かるけど逆のことやってるからな
海外との競争で駆逐されても仕方ないね
つーか政策の失敗だね
435無念Nameとしあき25/04/22(火)09:48:12No.1312935959+
>>真面目な話
>>人間穀類は取らなきゃいけないのか?
>>代わりに肉食ったり豆腐食ってたら栄養偏るの?
>エネルギーになるのが糖に変換される炭水化物なので必須
別に蛋白質や脂質からもエネルギーは産生されるから必須は言い過ぎ
436無念Nameとしあき25/04/22(火)09:48:26No.1312935985+
>>東アジア人のIQが高いのはコメ食のおかげって説があるな
>>おコメは優秀な脳みその栄養なのだ
>その割には中韓もグェンも馬鹿ばかりだよね
🐷完全論破すぎて笑うわ
437無念Nameとしあき25/04/22(火)09:48:33No.1312936002+
>その割には中韓もグェンも馬鹿ばかりだよね
としあきそれは日本人から見てな
あとやっぱ環境によるのは大きいそれ程大陸って言うのは殺伐してる
438無念Nameとしあき25/04/22(火)09:48:36No.1312936012そうだねx1
>東アジア人のIQが高いのはコメ食のおかげって説があるな
>おコメは優秀な脳みその栄養なのだ
コメ食えてないからこのスレのとしあきは馬鹿なことばかり言ってるの?
439無念Nameとしあき25/04/22(火)09:48:48No.1312936043+
>この絵文字はなんなの?
まあID無くても誰が書いてるか分かるからこれはこれでええかもな
440無念Nameとしあき25/04/22(火)09:48:51No.1312936049+
>東アジア人のIQが高いのはコメ食のおかげって説があるな
>おコメは優秀な脳みその栄養なのだ
食物としての米はともかく稲は小麦みたいにほったらかしにはできないから
知能低いとそもそも米が作れんのやな
441無念Nameとしあき25/04/22(火)09:49:12No.1312936091+
>別に蛋白質や脂質からもエネルギーは産生されるから必須は言い過ぎ
変換効率とスピードが段違いだよ
442無念Nameとしあき25/04/22(火)09:49:31No.1312936124そうだねx2
これ輸入が自由化されてなかったら飢餓起きてたなと思う
443無念Nameとしあき25/04/22(火)09:49:37No.1312936136+
PFCのうちCでエネルギー取るのが効率的だからな
444無念Nameとしあき25/04/22(火)09:50:05No.1312936189そうだねx2
>これ輸入が自由化されてなかったら飢餓起きてたなと思う
ないない何処の世界線の住人よ
445無念Nameとしあき25/04/22(火)09:50:16No.1312936211+
>>別に蛋白質や脂質からもエネルギーは産生されるから必須は言い過ぎ
>変換効率とスピードが段違いだよ
そりゃそうだが……必須ってほどではないよね農耕以前も人類は生きてたわけで
446無念Nameとしあき25/04/22(火)09:50:19No.1312936220そうだねx1
>この絵文字はなんなの?
黙delしとき
447無念Nameとしあき25/04/22(火)09:50:20No.1312936221+
何ならできるのこの国の政府
448無念Nameとしあき25/04/22(火)09:50:47No.1312936270+
つまり米食わなくてもバナナや炭酸抜きのコーラ飲んでれば問題ないんだよ
449無念Nameとしあき25/04/22(火)09:51:08No.1312936320+
書き込みをした人によって削除されました
450無念Nameとしあき25/04/22(火)09:51:17No.1312936329+
>そりゃそうだが……必須ってほどではないよね農耕以前も人類は生きてたわけで
生きてたけど今みたいな社会構造じゃないんですよ
仕事の内容も古代人には出来ない
451無念Nameとしあき25/04/22(火)09:51:38No.1312936364そうだねx1
>何ならできるのこの国の政府
増税と公金チューチュー?
452無念Nameとしあき25/04/22(火)09:51:45No.1312936377そうだねx4
>何ならできるのこの国の政府
国民を苦しめる事ができる
453無念Nameとしあき25/04/22(火)09:52:19No.1312936452+
>何ならできるのこの国の政府
なめんな!ピンはねは世界レベルだぞ!
454無念Nameとしあき25/04/22(火)09:52:39No.1312936491そうだねx2
もう二度と日本の文化とか言わないでほしいな
利益のために文化食をここまで流通不安定にしてるんだから
455無念Nameとしあき25/04/22(火)09:52:42No.1312936503+
>何ならできるのこの国の政府
アメリカを見習ってもっと国民の要望に応えて欲しいよね
456無念Nameとしあき25/04/22(火)09:52:45No.1312936512+
    1745283165729.jpg-(61862 B)
61862 B
フィリピンみたいに主食にバナナを食えばいいのに
457無念Nameとしあき25/04/22(火)09:52:46No.1312936514+
    1745283166782.jpg-(10542 B)
10542 B
>何ならできるのこの国の政府
「はあ?俺の就任演説の名言知らんのか?」
458無念Nameとしあき25/04/22(火)09:53:50No.1312936640+
🐷パスタ論に反抗するわけじゃないけど
濃い味付けになりがちだからその辺お年寄り向けの食文化として変えていかないとなぁ
まぁ日本なら10年もしないうちに驚異の順応力で解決する
459無念Nameとしあき25/04/22(火)09:53:53No.1312936649+
>なめんな!ピンはねは世界レベルだぞ!
さすがにそれは世界をナメすぎである
アメリカは遥かに上を行ってたぞ
DOGEにだいぶ潰されつつあるが
460無念Nameとしあき25/04/22(火)09:53:58No.1312936660+
>パン
>味噌汁
>牛乳
>俺の朝飯
パン

宿直
俺の夜勤
461無念Nameとしあき25/04/22(火)09:54:20No.1312936697+
言うても電話世論調査だとまだ第1党自民だぞ
年金暮らしの俺の親も減税嫌だから自民に入れる言うとるしな
462無念Nameとしあき25/04/22(火)09:54:33No.1312936725+
>今回の選挙は比例は自民入れないな
>流石に選挙区で自民は排除しちゃうと真っ当な候補が居なくなるかもしれんから
自民から変わったら競売方式とか決めた奴党内で村八だろな
463無念Nameとしあき25/04/22(火)09:54:43No.1312936746+
>もう二度と日本の文化とか言わないでほしいな
>利益のために文化食をここまで流通不安定にしてるんだから
これからは粟や稗の時代だよな
464無念Nameとしあき25/04/22(火)09:55:10No.1312936790+
>>そりゃそうだが……必須ってほどではないよね農耕以前も人類は生きてたわけで
>生きてたけど今みたいな社会構造じゃないんですよ
>仕事の内容も古代人には出来ない
確かに社会的にって意味では必須だね
今の世界人口を支えるのは穀物抜きでは不可能
465無念Nameとしあき25/04/22(火)09:55:47No.1312936860+
>言うても電話世論調査だとまだ第1党自民だぞ
電話調査なんていくらでも恣意的にできるでしょ
しかも答えだって本音いってるかもわからないんだし
466無念Nameとしあき25/04/22(火)09:56:32No.1312936931+
コオロギを貪り食う時代になるぞ
今のうちに慣れとけ(バリバリ
467無念Nameとしあき25/04/22(火)09:56:57No.1312936974+
>>夏の選挙負けたら無職になるからね
>>年収4000万円無くなる
>どのみち今の物価対策できなきゃ農家の票どころじゃないでしょ
>自民は年金生活者の支持層他より多いのに給料上がったろとかのんきな事いってんだもん
実質賃金が下がる賃上げは実質給料マイナス
実質賃金が上がる賃上げしないと何の意味もない
468無念Nameとしあき25/04/22(火)09:57:00No.1312936980そうだねx3
選挙はれいわか参政にいれるよ
あいつら絶対に政権取れないくらいの人数だし
469無念Nameとしあき25/04/22(火)09:57:02No.1312936985+
    1745283422382.jpg-(365501 B)
365501 B
粟はあまり好きじゃない
470無念Nameとしあき25/04/22(火)09:57:52No.1312937084そうだねx4
農水省とJAのお偉方は吊るされろ
わざとらしい猿芝居ばっかりしやがって
471無念Nameとしあき25/04/22(火)09:58:04No.1312937114そうだねx4
>俺はラーメンを主食にしてる
>おかずいらないから安上がりだぞ
主食にするには塩分がヤベーよ…
472無念Nameとしあき25/04/22(火)09:58:16No.1312937142+
🐷安い茹でうどん
ゆで卵と食パン
微量のグラノーラ

さーてここでクエスチョン!
これは朝昼夜、どの食事メニューでしょーか?
「おっと坂東さんここでスーパーひとしくんだっ」
473無念Nameとしあき25/04/22(火)09:59:37No.1312937293+
>>俺はラーメンを主食にしてる
>>おかずいらないから安上がりだぞ
>主食にするには塩分がヤベーよ…
🐷袋麺だと自分で塩分コントロールできるが
カップヌードルだと厳しいな…
474無念Nameとしあき25/04/22(火)09:59:55No.1312937334そうだねx2
>選挙はれいわか参政にいれるよ
>あいつら絶対に政権取れないくらいの人数だし
冗談でもやめろバカ
そうやって筆頭になった政党があるんだよ
ナチスだ
475無念Nameとしあき25/04/22(火)09:59:57No.1312937343そうだねx1
>選挙はれいわか参政にいれるよ
>あいつら絶対に政権取れないくらいの人数だし
兵庫選挙区も昨日れいわが候補者出して来た
このれいわがトドメになりそうで嬉しい
維新は確実に落選だろう
476無念Nameとしあき25/04/22(火)10:00:47No.1312937443そうだねx1
>さーてここでクエスチョン!
>これは朝昼夜、どの食事メニューでしょーか?
>「おっと坂東さんここでスーパーひとしくんだっ」
おじいちゃん坂東さんもういないどころか番組自体終わったんですよ?
もうボケちゃってるから言ってもわかんないか…
477無念Nameとしあき25/04/22(火)10:02:00No.1312937560そうだねx4
>選挙はれいわか参政にいれるよ
>あいつら絶対に政権取れないくらいの人数だし
まあ共産党とれいわは自民党に対する毒の役割で居るところが有るし、それでもいいんじゃねーかな
478無念Nameとしあき25/04/22(火)10:02:14No.1312937582そうだねx2
>そうやって筆頭になった政党があるんだよ
>ナチスだ
ナチス過小評価するのやめて
479無念Nameとしあき25/04/22(火)10:02:23No.1312937603+
>そうやって筆頭になった政党があるんだよ
>ナチスだ
🐷野党が目立ち始めたら決まってこの台詞出てくる日本
そのせいで失われた30年間になった
もし反論するなら失われた30年間の7年ほどは社会党、民主党が政権取ってたと言うべきだ
480無念Nameとしあき25/04/22(火)10:03:10No.1312937692+
もう米なんて食わねえよ、春
481無念Nameとしあき25/04/22(火)10:03:35No.1312937732+
絵文字の人必死過ぎて草生える
482無念Nameとしあき25/04/22(火)10:03:47No.1312937753+
>おじいちゃん坂東さんもういないどころか番組自体終わったんですよ?
>もうボケちゃってるから言ってもわかんないか…
🐷おっと野々村くん、突然の珍回答
没シュート!ででっでっででーぷしゅー
483無念Nameとしあき25/04/22(火)10:04:12No.1312937794+
デフレにしてた民主党は絶対許さんは
あいつらがデフレにしてなかったら会社も倒産してなかった
484無念Nameとしあき25/04/22(火)10:04:20No.1312937809+
金融所得増税言ってるのが嫌だけどそれ以外なられいわでもええよ
俺は投票せんけど投票するとしあきには反対する理由が無い
自民公明立憲維新よりははるかにマシ
485無念Nameとしあき25/04/22(火)10:04:28No.1312937830そうだねx2
>>言うても電話世論調査だとまだ第1党自民だぞ
>電話調査なんていくらでも恣意的にできるでしょ
>しかも答えだって本音いってるかもわからないんだし
過去の統計でも選挙外してないんだからその妄想では世界は変わらん
486無念Nameとしあき25/04/22(火)10:05:26No.1312937963そうだねx3
一時期の卵の高騰は元に戻ったのに(昔より少しは高いが)
米がそうならないのはそりゃあ
誰かが悪さしてるよなってなるよね
487無念Nameとしあき25/04/22(火)10:05:30No.1312937969+
🐷そんなに相手してもらいたのか…
注目してもらいたいなら小賢しいレスはやめるんだっ
488無念Nameとしあき25/04/22(火)10:05:31No.1312937974そうだねx4
米が日本食だった次代は終わりだな
高いから遅かれ早かれこれからは麺食に自然と移行していくだろう
489無念Nameとしあき25/04/22(火)10:06:33No.1312938091そうだねx4
JAがOB使って農水省パシリにしてんだろう
天下りを犯罪くらいにしないと劣化が止まんねぇだろうな
490無念Nameとしあき25/04/22(火)10:07:18No.1312938176そうだねx2
>米が日本食だった次代は終わりだな
>高いから遅かれ早かれこれからは麺食に自然と移行していくだろう
米が高くなって政府が恐れてるのはこれ
米の自給すらできなくなる
491無念Nameとしあき25/04/22(火)10:09:46No.1312938487そうだねx5
>ナチス過小評価するのやめて
演説上手い奴と宣伝工作の上手い奴どっちも居ないもんな
492無念Nameとしあき25/04/22(火)10:09:51No.1312938494+
国とどこかの国とが協力し合って日本国民に詐欺行為してんだろ
493無念Nameとしあき25/04/22(火)10:09:55No.1312938504+
書き込みをした人によって削除されました
494無念Nameとしあき25/04/22(火)10:10:26No.1312938554そうだねx1
>米が高くなって政府が恐れてるのはこれ
>米の自給すらできなくなる
政府が誘導してるの間違いだろ
495無念Nameとしあき25/04/22(火)10:10:43No.1312938605+
>今の政府の政策だし
米の価格倍の高騰は法律違反
主食の米の価格安定させるのが政府の義務
496無念Nameとしあき25/04/22(火)10:11:03No.1312938647そうだねx1
トルコパスタを数時間水につけて水吸わせれば沸騰直前まで煮るだけで食えるって分かったんでコメ炊くより光熱費も安くつく
もうコメの価格が戻ったとしてもコメ買う理由無いわ
パスタに完全移行するきっかけくれてありがとな
497無念Nameとしあき25/04/22(火)10:11:21No.1312938684そうだねx4
下々に供給された備蓄米が0・3パーセントて⋯
498無念Nameとしあき25/04/22(火)10:12:17No.1312938802+
小麦のみの主食にすると大腸がんになるから気をつけろよお前ら
499無念Nameとしあき25/04/22(火)10:12:17No.1312938803+
>トルコパスタを数時間水につけて水吸わせれば沸騰直前まで煮るだけで食えるって分かったんでコメ炊くより光熱費も安くつく
>もうコメの価格が戻ったとしてもコメ買う理由無いわ
>パスタに完全移行するきっかけくれてありがとな
🐷嫌味とかではなくガチでこまめに血圧測定と160超えてるんなら
内科いってほしい、塩分摂りすぎてると俺はにらんでる
500無念Nameとしあき25/04/22(火)10:12:37No.1312938845そうだねx3
>米の価格倍の高騰は法律違反
>主食の米の価格安定させるのが政府の義務
米に関しては最高価格令出すべきなんだよな
農家や卸売を不当に儲けさせるな!
501無念Nameとしあき25/04/22(火)10:13:35No.1312938947そうだねx1
自公の政治家を下野させて物価高騰を思い知らせてやるだけ
502無念Nameとしあき25/04/22(火)10:14:35No.1312939089+
書き込みをした人によって削除されました
503無念Nameとしあき25/04/22(火)10:14:39No.1312939096そうだねx1
としあきは備蓄米出せば安くなるとかはしゃいでたのに…
504無念Nameとしあき25/04/22(火)10:14:44No.1312939109+
米の代わりにプロテインでもいいような気もしてる
505無念Nameとしあき25/04/22(火)10:15:55No.1312939272そうだねx3
>としあきは備蓄米出せば安くなるとかはしゃいでたのに…
そうだっけ?
無駄だろ下がんねえよ量が少なすぎるってレス多かったと思うけど
506無念Nameとしあき25/04/22(火)10:15:56No.1312939277+
>自公の政治家を下野させて物価高騰を思い知らせてやるだけ
🐷前回自民党が負けたときも麻生さんのカップラーメン500円回答が引き金だったしなぁ
今回もおしおき選挙になると思ってるわ
507無念Nameとしあき25/04/22(火)10:15:58No.1312939283そうだねx2
>米の価格倍の高騰は法律違反
>主食の米の価格安定させるのが政府の義務
何の法律だよ
508無念Nameとしあき25/04/22(火)10:16:03No.1312939294そうだねx2
>としあきは備蓄米出せば安くなるとかはしゃいでたのに…
まさか買ったところがほぼJAで
そこでせき止めるとはとしあきも予測できんだろうよ
509無念Nameとしあき25/04/22(火)10:16:12No.1312939317+
>下々に供給された備蓄米が0・3パーセントて⋯
そもそも価格下げることが目的なんかじゃないからな
510無念Nameとしあき25/04/22(火)10:16:26No.1312939341そうだねx2
>自公の政治家を下野させて物価高騰を思い知らせてやるだけ
それしか方法が無さそう
反省してもらわないと困る
511無念Nameとしあき25/04/22(火)10:16:39No.1312939370そうだねx3
>何の法律だよ
農水省のレス
512無念Nameとしあき25/04/22(火)10:16:42No.1312939381そうだねx1
オホホホホお米が高いならパンを食べればいいじゃない!
……なるほどそのとおりっスね!!ってなった
朝食うのに時短できて便利だった
513無念Nameとしあき25/04/22(火)10:16:52No.1312939406+
>としあきは備蓄米出せば安くなるとかはしゃいでたのに…
安くなるわけねーって方が多くなかったか?
514無念Nameとしあき25/04/22(火)10:17:02No.1312939421+
JAは買い取っただけで本当に悪なのは国民だぞ?
正確にいうと国民の中の転売業者
515無念Nameとしあき25/04/22(火)10:17:11No.1312939442+
>何の法律だよ
🐷もはやネットは言ったもん勝ちになっとる…
516無念Nameとしあき25/04/22(火)10:17:25No.1312939464+
>朝食うのに時短できて便利だった
てか今まで朝食に米食ってたの!?
517無念Nameとしあき25/04/22(火)10:17:27No.1312939471+
>そもそも価格下げることが目的なんかじゃないからな
むしろ価格下げを阻止する目的だからな
518無念Nameとしあき25/04/22(火)10:17:52No.1312939513+
>>米の価格倍の高騰は法律違反
>>主食の米の価格安定させるのが政府の義務
>何の法律だよ
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
519無念Nameとしあき25/04/22(火)10:18:02No.1312939525+
米の高騰の「犯人」という表現は、状況を単純化しすぎであり、正確ではありません。米価の高騰は、複数の要因が複合的に作用した結果であり、特定の人や組織を「犯人」と断定するのは困難です。主な要因としては、2023年の猛暑による不作、インバウンド需要の回復、そして政府の備蓄米放出方針などがあります。
520無念Nameとしあき25/04/22(火)10:18:52No.1312939626そうだねx2
>JAは買い取っただけで本当に悪なのは国民だぞ?
>正確にいうと国民の中の転売業者
卸売間の備蓄米取引禁止されてるの知りながら買い占めしてんだからJA は十分悪いよ
JA と直接取引のない卸売に回ってこないから未だ全国の小売に行き渡らないわけだし
521無念Nameとしあき25/04/22(火)10:19:05No.1312939648+
>>朝食うのに時短できて便利だった
>てか今まで朝食に米食ってたの!?
夏場は米食おうと思ってる
肉体労働かつ昼休憩が始業から5~6時間後なんで
米じゃねえともたねえ
522無念Nameとしあき25/04/22(火)10:19:08No.1312939653+
書き込みをした人によって削除されました
523無念Nameとしあき25/04/22(火)10:19:31No.1312939707+
>何の法律だよ
無知なだけ
524無念Nameとしあき25/04/22(火)10:19:39No.1312939718そうだねx1
犯人でなくとも一因であるのは確かだけどな
農政もJAも転売屋も一部の卸の行動も
525無念Nameとしあき25/04/22(火)10:20:40No.1312939844+
逆張りレスポンチはとっととID出して
526無念Nameとしあき25/04/22(火)10:21:22No.1312939926そうだねx1
    1745284882695.jpg-(90469 B)
コメ多少値上がってもハンカチ代で買えばいいだけだろ
527無念Nameとしあき25/04/22(火)10:21:42No.1312939970そうだねx2
    1745284902728.jpg-(192113 B)
これ読めばわかるけど
JAが悪いんじゃない
中間業者が増えすぎてそいつらが高値出してるのが悪い
JAや国を犯人にしようとするとしあきの悪意にはうんざりする
528無念Nameとしあき25/04/22(火)10:22:38No.1312940071+
書き込みをした人によって削除されました
529無念Nameとしあき25/04/22(火)10:22:43No.1312940085そうだねx2
>コメ多少値上がってもハンカチ代で買えばいいだけだろ
そういう言ってないことを石破の顔と貼り付けるのは名誉棄損で訴えられるぞ
530無念Nameとしあき25/04/22(火)10:23:23No.1312940164+
>犯人でなくとも一因であるのは確かだけどな
>農政もJAも転売屋も一部の卸の行動も
JAは仕方なく買い取ってるだけなのになんで一因になるんだか
531無念Nameとしあき25/04/22(火)10:24:47No.1312940340そうだねx2
海外に日本米が流れてるみたいだな
アメリカのスーパーに去年と比べて大量の日本米があるってさ
532無念Nameとしあき25/04/22(火)10:25:18No.1312940401+
>>コメ多少値上がってもハンカチ代で買えばいいだけだろ
>そういう言ってないことを石破の顔と貼り付けるのは名誉棄損で訴えられるぞ
数年後にはこういう行為の取り締まり加速しそうだよねここもそういう類の増えっぷりやべえもの
533無念Nameとしあき25/04/22(火)10:25:34No.1312940441+
>海外に日本米が流れてるみたいだな
>アメリカのスーパーに去年と比べて大量の日本米があるってさ
そりゃ海外用に作ってた米だから関係ない
全体としても誤差
ウソをばらまくんじゃない
534無念Nameとしあき25/04/22(火)10:26:21No.1312940534+
正直農水省が持ってるデータそのものが間違ってるんだろう
足りてる足りてる言ってるけど実際は足りてないんだろう
暑さで商品に出来るものが少なくなってるんじゃねーの
535無念Nameとしあき25/04/22(火)10:26:38No.1312940577そうだねx5
米の関税撤廃していいよもう
536無念Nameとしあき25/04/22(火)10:27:58No.1312940726そうだねx1
>JAや国を犯人にしようとするとしあきの悪意にはうんざりする
中間業者増えるような政策転換やらかしたのは国では?
537無念Nameとしあき25/04/22(火)10:29:01No.1312940855+
>これ読めばわかるけど
>JAが悪いんじゃない
>中間業者が増えすぎてそいつらが高値出してるのが悪い
>JAや国を犯人にしようとするとしあきの悪意にはうんざりする
というかなんでとしあきはJAを目の敵にしてんの?
538無念Nameとしあき25/04/22(火)10:29:18No.1312940896+
>主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
そんな農水大臣も知らない法律持ち出して意味あるの?
539無念Nameとしあき25/04/22(火)10:29:22No.1312940903+
もっと増えろ無敵の人
やはり国を変えるのは持たざる者
540無念Nameとしあき25/04/22(火)10:29:47No.1312940957そうだねx1
>中間業者が増えすぎてそいつらが高値出してるのが悪い
>JAや国を犯人にしようとするとしあきの悪意にはうんざりする
備蓄米に関しての事を言ってるんだよ
せっかく放出したのにJAが買い占めちゃったから小売に行き届いてない状況だよ
それがあったから次回放出では卸売間の備蓄米取引解禁せざるを得なくなったわけで
541無念Nameとしあき25/04/22(火)10:29:57No.1312940978+
>>JAや国を犯人にしようとするとしあきの悪意にはうんざりする
>中間業者増えるような政策転換やらかしたのは国では?
そうしろって声を出したのは国民なんだよな
しかも民主党政権時代に通された法案
542無念Nameとしあき25/04/22(火)10:30:15No.1312941009+
>中間業者増えるような政策転換やらかしたのは国では?
いいえ
革命を起こさなかった日本国民の責任です
543無念Nameとしあき25/04/22(火)10:30:19No.1312941022そうだねx2
>そんな農水大臣も知らない法律持ち出して意味あるの?
正直あの大臣はあれで辞めるべきだった
544無念Nameとしあき25/04/22(火)10:30:27No.1312941041+
>というかなんでとしあきはJAを目の敵にしてんの?
国が悪いって言えるからだろ
あと好き勝手言ってるユーチューバーが多すぎる
545無念Nameとしあき25/04/22(火)10:30:53No.1312941086+
>>中間業者増えるような政策転換やらかしたのは国では?
>いいえ
>革命を起こさなかった日本国民の責任です
革命とかアホか
そんな簡単に言っていい言葉じゃないぞ
546無念Nameとしあき25/04/22(火)10:30:59No.1312941094+
>JAが悪いんじゃない
>中間業者が増えすぎてそいつらが高値出してるのが悪い
だからJAが政府から買い込んだ米はどこへいったんだと・・・
547無念Nameとしあき25/04/22(火)10:31:58No.1312941220+
まあこのままだと普通に外米が定着するからな
548無念Nameとしあき25/04/22(火)10:32:02No.1312941232+
結局国民が悪いんだよ
ぬるま湯に浸かり過ぎて危機感が完全にバグってる
学生運動日本赤軍オウム山上
立ち上がるチャンスはいくらでもあったのに全部棒に振るった
549無念Nameとしあき25/04/22(火)10:32:11No.1312941251+
急激に増えた中間転売業者が増えたせいだし
去年おととしから増えたのにいきなり国も対処できてない
新しい法案通すにも野党が邪魔するし
あと5年くらいはこの混乱は治らん
550無念Nameとしあき25/04/22(火)10:32:11No.1312941253+
>>というかなんでとしあきはJAを目の敵にしてんの?
>国が悪いって言えるからだろ
>あと好き勝手言ってるユーチューバーが多すぎる
JAって国の組織じゃないだろ…?
551無念Nameとしあき25/04/22(火)10:32:44No.1312941317+
>学生運動日本赤軍オウム山上
アホかこのとしあきは
中国みたいな共産国家にしたいのか
552無念Nameとしあき25/04/22(火)10:33:14No.1312941385+
>アホかこのとしあきは
>中国みたいな共産国家にしたいのか
民主主義なんて形だけじゃん今
553無念Nameとしあき25/04/22(火)10:33:20No.1312941390+
>だからJAが政府から買い込んだ米はどこへいったんだと・・・
JAと取引のある卸売で止まってる
その卸売と取引ある小売も限られてるから行き渡らない
554無念Nameとしあき25/04/22(火)10:33:21No.1312941391+
>JAって国の組織じゃないだろ…?
農水省って騒いでるじゃん
同じ扱いでしょ
555無念Nameとしあき25/04/22(火)10:33:43No.1312941428+
>中国みたいな共産国家にしたいのか
でも底辺の一発逆転って共産化でしか出来ないじゃん
556無念Nameとしあき25/04/22(火)10:34:01No.1312941467+
>民主主義なんて形だけじゃん今
本物の共産主義の中国をみて
日本は自由だっておもわんのか
557無念Nameとしあき25/04/22(火)10:34:27No.1312941508+
天保の飢饉
558無念Nameとしあき25/04/22(火)10:34:35No.1312941528+
>農水省って騒いでるじゃん
>同じ扱いでしょ
いや全然違うよ
559無念Nameとしあき25/04/22(火)10:35:14No.1312941615+
>もっと増えろ無敵の人
>やはり国を変えるのは持たざる者
まあこの体たらくじゃ増えるわな
不要不急の外出は今後も控えた方がいい
560無念Nameとしあき25/04/22(火)10:35:30No.1312941657+
>>中国みたいな共産国家にしたいのか
>でも底辺の一発逆転って共産化でしか出来ないじゃん
一発逆転なんて共産主義じゃもっと絶望的だぞ
コネのあるヤツしか金持ちになれん
561無念Nameとしあき25/04/22(火)10:36:18No.1312941762+
備蓄米ももう去年のやつ使い切ったからここからはさらに古い古古米とかいうゴミになるからブレンドとか絶対買いたくない
562無念Nameとしあき25/04/22(火)10:36:19No.1312941764+
としあき共産主義を賛美してるの気持ち悪いよ
政権交代したらもっと不幸になるのが目に見えてるのにアホなのか
563無念Nameとしあき25/04/22(火)10:36:37No.1312941805+
>JAと取引のある卸売で止まってる
>その卸売と取引ある小売も限られてるから行き渡らない
大手スーパーにも流れてないのに
大手スーパーはJA通さず違うところから仕入れてるって事か?
564無念Nameとしあき25/04/22(火)10:38:12No.1312941989+
>JAがOB使って農水省パシリにしてんだろう
>天下りを犯罪くらいにしないと劣化が止まんねぇだろうな
企業献金も禁止しないし自民党体制が続く限りは、そうだろうね
565無念Nameとしあき25/04/22(火)10:38:13No.1312941991そうだねx2
としあきがーばかり言ってるお客様も大概浮いてるよ
566無念Nameとしあき25/04/22(火)10:39:37No.1312942167そうだねx4
まあもうJAが批判されるのは避けられない
567無念Nameとしあき25/04/22(火)10:40:24No.1312942285+
としあきって共産主義を甘くみてるよな
今よりも自由で搾取もされないで儲かるとか思ってるのか
むしろ逆だぞ搾取されまくって全員貧乏になる
568無念Nameとしあき25/04/22(火)10:40:26No.1312942293+
逆に考えると米バブルだし
569無念Nameとしあき25/04/22(火)10:40:53No.1312942357+
>そうだっけ?
>無駄だろ下がんねえよ量が少なすぎるってレス多かったと思うけど
転売ヤーをビビらせて放出させるのが目的だから十分
ってレスも見たけど、無理だろうなと思ってたら逆に値上がりしてるしなあ
570無念Nameとしあき25/04/22(火)10:41:06No.1312942384+
>まあもうJAが批判されるのは避けられない
お前が嘘ばらまくからだろ!
口を縫ってやろうか?
571無念Nameとしあき25/04/22(火)10:41:19No.1312942419そうだねx1
国の腐敗が選挙でどうこうなるレベルを日本は超えてるように見える
572無念Nameとしあき25/04/22(火)10:42:14No.1312942543そうだねx1
>口を縫ってやろうか?
ほい脅迫
573無念Nameとしあき25/04/22(火)10:42:37No.1312942596+
>国の腐敗が選挙でどうこうなるレベルを日本は超えてるように見える
腐敗してねーよ
日本は世界的にみても腐敗全然してない
腐敗してるってマスコミが騒いで国民が騙されてるだけ
574無念Nameとしあき25/04/22(火)10:43:01No.1312942640+
>国の腐敗が選挙でどうこうなるレベルを日本は超えてるように見える
でも選挙しか方法がない
ふざけた統治には政権失うって意思表示でケツ叩くしか無い
575無念Nameとしあき25/04/22(火)10:44:01No.1312942765そうだねx1
>>まあもうJAが批判されるのは避けられない
>お前が嘘ばらまくからだろ!
>口を縫ってやろうか?
なにを言ってるんだ?
都合が悪いスレを隔離してコピペしてウンコ画像貼って何時も口を縫ってるようなもんだろ?
576無念Nameとしあき25/04/22(火)10:44:15No.1312942796そうだねx1
>転売ヤーをビビらせて放出させるのが目的だから十分
>ってレスも見たけど、無理だろうなと思ってたら逆に値上がりしてるしなあ
抱え込んでるのが転売ヤーならって前提だからな
違うヤツが抱え込んでるならそりゃ意味ないわな
どこの謎の組織か知らんけど
577無念Nameとしあき25/04/22(火)10:44:43No.1312942854+
米農家は儲かってんの?
578無念Nameとしあき25/04/22(火)10:45:10No.1312942910そうだねx3
なんで海外の方が国産米安く買えるんだよおかしいだろ
579無念Nameとしあき25/04/22(火)10:45:20No.1312942931+
>なにを言ってるんだ?
>都合が悪いスレを隔離してコピペしてウンコ画像貼って何時も口を縫ってるようなもんだろ?
なんで俺がそれをやってるみたいに言うんだよ
糖質か
580無念Nameとしあき25/04/22(火)10:45:37No.1312942974+
石破は正しいことやるから自民党で嫌われてるって持ち上げた奴ら出てこいよ
近場の人間すら足引っ張って裏切る人間とその取り巻きが赤の他人の国民助けるわけねえだろ
581無念Nameとしあき25/04/22(火)10:45:46No.1312942993+
政権交代したいから騒ぐんだろうな
共産党支持者が二次裏やってる
582無念Nameとしあき25/04/22(火)10:45:54No.1312943008+
トレーサビリティ法が機能するか見物
583無念Nameとしあき25/04/22(火)10:46:17No.1312943064+
日本で米作はもう無理だからはやく関税なくしてベトナム米とオーストラリア米食わせろ
584無念Nameとしあき25/04/22(火)10:46:53No.1312943147そうだねx1
>なんで海外の方が国産米安く買えるんだよおかしいだろ
国内は関税で保護されてるから値段ガンガン上げられるけど海外は自由競争だから本来それだけの価値しかないって事だ
ぶっちゃけ日本人は関税のせいで高く買わされてる
585無念Nameとしあき25/04/22(火)10:47:01No.1312943167+
主食をカップ麺にしてるけど飽きた
もう気持ち悪い
586無念Nameとしあき25/04/22(火)10:47:14No.1312943210+
>>国の腐敗が選挙でどうこうなるレベルを日本は超えてるように見える
>でも選挙しか方法がない
>ふざけた統治には政権失うって意思表示でケツ叩くしか無い
そんで金儲けしか考えてない立憲になってその次は金儲けしか考えてない維新か
587無念Nameとしあき25/04/22(火)10:48:11No.1312943348+
>国内は関税で保護されてるから値段ガンガン上げられるけど海外は自由競争だから本来それだけの価値しかないって事だ
>ぶっちゃけ日本人は関税のせいで高く買わされてる
なんで日本米関税が日本にかかるんだ
アホすぎる
勉強もできてないやん
588無念Nameとしあき25/04/22(火)10:48:22No.1312943383+
外国の米でも5k3000だもんねぇ
もっと上がっていくのかな
589無念Nameとしあき25/04/22(火)10:48:27No.1312943396そうだねx1
高いよう苦しいよう
590無念Nameとしあき25/04/22(火)10:48:53No.1312943453そうだねx1
どの政権がとか主義とかどうでもいいよ
ちゃんと不安無く平和に生きていける国であって欲しいだけ
今の状況がそうかと言われると絶対違う
591無念Nameとしあき25/04/22(火)10:48:53No.1312943455+
>どこの謎の組織か知らんけど
そんな組織は無いし幻の中間業者も価格上昇には微々たるもん
純粋にコメが無いから値上がりするだけの話だ
無いものといつまで大本営発表で有ると言い張ってそれを盲信するんだかな
592無念Nameとしあき25/04/22(火)10:48:59No.1312943465+
関税じゃなくて中間業者が買い占めしまくったからこうなってるんだぞ?
としあきテキトーに嘘ばらまきすぎだろ
593無念Nameとしあき25/04/22(火)10:49:27No.1312943540+
>主食をカップ麺にしてるけど飽きた
たまに食うにはお手軽で中々いいじゃんってなるけど
続くと脂の影響がね
594無念Nameとしあき25/04/22(火)10:49:32No.1312943554+
>>国内は関税で保護されてるから値段ガンガン上げられるけど海外は自由競争だから本来それだけの価値しかないって事だ
>>ぶっちゃけ日本人は関税のせいで高く買わされてる
>なんで日本米関税が日本にかかるんだ
>アホすぎる
>勉強もできてないやん
お前が意味わかってないアホじゃん
595無念Nameとしあき25/04/22(火)10:49:33No.1312943557+
ライスバブル
596無念Nameとしあき25/04/22(火)10:49:51No.1312943603+
>なんで日本米関税が日本にかかるんだ
>アホすぎる
>勉強もできてないやん
需要と供給で値段決まる訳だけど関税のせいでそもそもの供給が制限されてるから値段上がるんだよ
597無念Nameとしあき25/04/22(火)10:50:06No.1312943636+
海外の米は海外用に売るって農家が決めて
その分だけ売ってるから関係ない
海外に米が逃げてる!はあやまり、嘘、勘違い
としあきが嘘ばらまくんじゃない
598無念Nameとしあき25/04/22(火)10:50:06No.1312943638+
>高いよう苦しいよう
玉子掛けご飯でも食べて元気だせ
599無念Nameとしあき25/04/22(火)10:50:07No.1312943639そうだねx1
    1745286607486.png-(1955344 B)
JAのコメさばく能力考えてもさすがに少なすぎなんだよね
600無念Nameとしあき25/04/22(火)10:50:19No.1312943664+
>米よりも魚が高値安定してる方がツライ
中国がお高く買ってくれますからね…
日本漁師から買うものよりロシアからの輸出品の方がはるかに安い
601無念Nameとしあき25/04/22(火)10:51:03No.1312943761+
>お前が意味わかってないアホじゃん
お前関税は海外に売るときにかかるものだぞ
お前こそわかってるのか?
日本のものを日本人に売るのに関税かけるかバカ
602無念Nameとしあき25/04/22(火)10:51:18No.1312943799+
買い占め釣り上げを国策でやってるからな
603無念Nameとしあき25/04/22(火)10:51:24No.1312943814+
>JAのコメさばく能力考えてもさすがに少なすぎなんだよね
備蓄米放出してもJAが転売して業者が転売して
スーパーの棚に並ぶのは…
604無念Nameとしあき25/04/22(火)10:51:43No.1312943853+
>なんで日本米関税が日本にかかるんだ
>アホすぎる
>勉強もできてないやん
輸入米に掛かる関税で守られる日本米の話だろ?
文脈から見て分からないの?
605無念Nameとしあき25/04/22(火)10:51:46No.1312943856そうだねx1
としあきってこんな嘘垂れ流しまくってるの?
マジで怖い
606無念Nameとしあき25/04/22(火)10:52:30No.1312943960+
関税の話は言い出した奴の説明が悪くて話噛み合ってないからもうやめた方がいいぞ
607無念Nameとしあき25/04/22(火)10:52:35No.1312943979+
共産れいわが対当しても最初に配るのは人権兵にしてる生活保護と国内の外国人だろ
608無念Nameとしあき25/04/22(火)10:52:48No.1312944021+
自民は天下り大好きだからなぁ
609無念Nameとしあき25/04/22(火)10:52:51No.1312944030+
>腐敗しているから
>三國志の後漢王朝と同じ
>民衆蜂起で黄巾の乱起きるのが現実の方
古代中国の例を出すまでもなく米騒動があるだろ日本には
610無念Nameとしあき25/04/22(火)10:53:08No.1312944068+
>外国の米でも5k3000だもんねぇ
>もっと上がっていくのかな
外国の米は1300~1500円
日本が関税乗せすぎてるだけ
611無念Nameとしあき25/04/22(火)10:53:20No.1312944099+
>共産れいわが対当しても最初に配るのは人権兵にしてる生活保護と国内の外国人だろ
そうだな…自公は海外に売るもんな
612無念Nameとしあき25/04/22(火)10:53:25No.1312944109そうだねx2
今の強欲な農家とJAをこれ以上守る必要なんてないだろ
さっさと米の関税撤廃して外国米を安く買えるようにしろ
613無念Nameとしあき25/04/22(火)10:53:34No.1312944132+
全然腐敗してないのに腐敗腐敗!って騒いでるのなんなんだ
この米の値上がりはそもそも腐敗って関係ないとこにあるのに
614無念Nameとしあき25/04/22(火)10:53:49No.1312944170+
後継者が居ないご近所さんの田んぼを全部借りて稲作すれば儲かる時代が来るかな?こないか
615無念Nameとしあき25/04/22(火)10:54:08No.1312944205+
嘘を垂れ流して良しとするのは恥知らずのネトウヨだけだよ
616無念Nameとしあき25/04/22(火)10:54:13No.1312944215+
>後継者が居ないご近所さんの田んぼを全部借りて稲作すれば儲かる時代が来るかな?こないか
来るわけないだろ
617無念Nameとしあき25/04/22(火)10:54:33No.1312944275+
>JAのコメさばく能力考えてもさすがに少なすぎなんだよね
一般流通以外の業務用に流れてると聞いてるけど
給食とか加工品とか
そもそもその分のコメをJAが年初に確保できなかったことからこの話は始まってる
618無念Nameとしあき25/04/22(火)10:54:42No.1312944309+
>外国の米は1300~1500円
>日本が関税乗せすぎてるだけ
関税撤廃したら米農家みんないなくなるぞ?それでもいいのか?
619無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:04No.1312944358+
>無いものといつまで大本営発表で有ると言い張って
つまり政府が放出してない米を放出したって嘘ついてるって言ってるのか?
620無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:08No.1312944374そうだねx3
>嘘を垂れ流して良しとするのは恥知らずのネトウヨだけだよ
いきなりネトウヨとか言い出した
誰がウソばらまいて腐敗腐敗連呼してるかすぐわかるな
621無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:20No.1312944400+
未だに高くなり続けてるのは何なの?
売れないから値上げしてんの?
622無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:23No.1312944407そうだねx1
>>外国の米は1300~1500円
>>日本が関税乗せすぎてるだけ
>関税撤廃したら米農家みんないなくなるぞ?それでもいいのか?
減反政策で減らしてるんだからもう居ても居なくても同じだろ
623無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:25No.1312944413そうだねx1
今の状況って不満溜まりまくってるから自分では嫌だけど誰かが革命起こしたら俺もって竹槍持って特攻する奴それなりに居そう
国としてそんな不安定な状態なのがヤバい
624無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:27No.1312944416+
    1745286927730.png-(1168264 B)
>>外国の米でも5k3000だもんねぇ
>>もっと上がっていくのかな
>外国の米は1300~1500円
>日本が関税乗せすぎてるだけ
625無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:34No.1312944426+
>今の強欲な農家とJAをこれ以上守る必要なんてないだろ
>さっさと米の関税撤廃して外国米を安く買えるようにしろ
そしてそれを守る自民党という構造だからね
選挙の争点としては分かり易い
626無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:42No.1312944444+
>大手スーパーにも流れてないのに
>大手スーパーはJA通さず違うところから仕入れてるって事か?
そこは詳細はわからんがJAと直接取引してない卸売使ってんのかな?
今までは
JA→JAと取引のある卸売→JAと取引のない卸売→小売
が出来たけど前回までの備蓄米放出については
JAと取引のある卸売→JAと取引のない卸売
が禁止されてる
627無念Nameとしあき25/04/22(火)10:55:48No.1312944458+
>後継者が居ないご近所さんの田んぼを全部借りて稲作すれば儲かる時代が来るかな?こないか
農業資材と機械も値段跳ね上がってるから今から農業始めるなら技能実習生使って大規模にやる覚悟決めないと初期投資の借金で死ぬ
628無念Nameとしあき25/04/22(火)10:56:09No.1312944519+
>未だに高くなり続けてるのは何なの?
>売れないから値上げしてんの?
値上げしても普通に売れるからさらに上がってるだけだ
629無念Nameとしあき25/04/22(火)10:56:14No.1312944535+
>未だに高くなり続けてるのは何なの?
>売れないから値上げしてんの?
米が足りてないから自然とそうなってる
中間業者が買い占めた米を出さないとどうしようもない
そいつらは今頃少しづつネット経由で売ってるんだろう
630無念Nameとしあき25/04/22(火)10:56:58No.1312944651そうだねx1
>未だに高くなり続けてるのは何なの?
>売れないから値上げしてんの?
シンプルに国内に量がないからだろ
備蓄米放出しても値段下がらんって事は
誰かが嘘をついてるとしたらまあ間違いなく農水省
足りないのに足りてる足りてる言ってるからな
631無念Nameとしあき25/04/22(火)10:57:29No.1312944724+
農家とかぶっちゃけ高齢化で死ぬから遅かれ早かれ輸入の検討はしなくちゃいけない
632無念Nameとしあき25/04/22(火)10:57:31No.1312944728そうだねx1
>今の状況って不満溜まりまくってるから自分では嫌だけど誰かが革命起こしたら俺もって竹槍持って特攻する奴それなりに居そう
>国としてそんな不安定な状態なのがヤバい
武力革命なんてするの共産党員くらいだぞ
そこまで混乱してねーよ
633無念Nameとしあき25/04/22(火)10:57:39No.1312944743+
カルローズなんか去年の値段が5kg2000円以下だっただろ
634無念Nameとしあき25/04/22(火)10:57:43No.1312944755+
    1745287063055.png-(2489012 B)
小売の現場がこういってるからね
JA関連の全農とかとつながりのないとこは売る事すらできない
635無念Nameとしあき25/04/22(火)10:58:11No.1312944823+
でも日本にはコオロギ食があるから…
636無念Nameとしあき25/04/22(火)10:58:32No.1312944868+
バブルといっしょで
米はあるはずなのにないない言ってる
637無念Nameとしあき25/04/22(火)10:58:43No.1312944892+
>カルローズなんか去年の値段が5kg2000円以下だっただろ
それが多分ミニマムアクセス米なんだろうな
日本だと10万トンしか食用がない奴
今売られてるのはもう関税かかった分で売ってる
638無念Nameとしあき25/04/22(火)10:59:08No.1312944961+
>シンプルに国内に量がないからだろ
>備蓄米放出しても値段下がらんって事は
>誰かが嘘をついてるとしたらまあ間違いなく農水省
>足りないのに足りてる足りてる言ってるからな
今更無い言い出すと責任問題になるから
コメが有るって前提だから未だに海外にばら撒いてるし政策にもその前提で動いてる
無いなんて言ったら農水省幹部ほぼ全員左遷モノ
639無念Nameとしあき25/04/22(火)10:59:23No.1312944989+
え?遂にJA超えて農家も上級国民だから倒せ!って言い出したの?
640無念Nameとしあき25/04/22(火)10:59:27No.1312944997+
今八百屋スーパーめぐりから帰ってきたけど外国米まだ見てないな…
なんかパールライスの国産ブレンド米?5kg3480円が一番安かったから買ってきた
641無念Nameとしあき25/04/22(火)10:59:53No.1312945078+
中間業者が海外に米持ち出してたら米は還ってこないかもな
642無念Nameとしあき25/04/22(火)11:00:39No.1312945195+
供給増やすしか現状解決策無いけど供給なんてすぐ増えないからぶっちゃけ輸入するしかない
643無念Nameとしあき25/04/22(火)11:01:10No.1312945265+
>中間業者が海外に米持ち出してたら米は還ってこないかもな
日本で売った方が明らかに高く売れるのにそんなことする奴おるか
644無念Nameとしあき25/04/22(火)11:01:30No.1312945321+
>え?遂にJA超えて農家も上級国民だから倒せ!って言い出したの?
上級国民ではないが効率悪い個人農業ヤメロ
645無念Nameとしあき25/04/22(火)11:02:20No.1312945441そうだねx4
「米は足りている!」「高くなどなっていない!」「パヨクの流言飛語!」って叫んでたとしあきあれなんだったのマジで
646無念Nameとしあき25/04/22(火)11:02:48No.1312945531そうだねx1
>なんかパールライスの国産ブレンド米?5kg3480円が一番安かったから買ってきた
年度書いてないブレンド米ならそれが備蓄米なんじゃないかな?
647無念Nameとしあき25/04/22(火)11:02:50No.1312945539+
>誰かが嘘をついてるとしたらまあ間違いなく農水省
>足りないのに足りてる足りてる言ってるからな
それならJAがトラックの手配がとか取引先が限られてるからなんて話する必要ないだろ
政府から流れて来ないで済む話
648無念Nameとしあき25/04/22(火)11:03:11No.1312945599そうだねx1
>>>もっと上がっていくのかな
>>外国の米は1300~1500円
>>日本が関税乗せすぎてるだけ
トランプ氏が怒るのも無理ない
価格の倍以上の関税乗せて
700%て誇張されても言い返す立場にはないな
649無念Nameとしあき25/04/22(火)11:04:06No.1312945757+
>「米は足りている!」「高くなどなっていない!」「パヨクの流言飛語!」って叫んでたとしあきあれなんだったのマジで
つまり、こういうこと
>嘘を垂れ流して良しとするのは恥知らずのネトウヨだけだよ
650無念Nameとしあき25/04/22(火)11:04:36No.1312945820そうだねx1
>それならJAがトラックの手配がとか取引先が限られてるからなんて話する必要ないだろ
>政府から流れて来ないで済む話
備蓄米そのものに関してはその話であってるんだろう
根本はそもそも市場に流れてる米の量が少ないって話
作況指数を元に算出してるんだろうけど夏の暑さでダメになった分が多くて実際に市場に流れた分と乖離してるんだろう
651無念Nameとしあき25/04/22(火)11:04:58No.1312945896+
    1745287498801.png-(198650 B)
>カルローズなんか去年の値段が5kg2000円以下だっただろ
MA米とかの非関税枠は数量が限られてる
増やせるもんでも無いから全体の相場が上がれば当然そいつらも高くなる
非関税枠も政府が全量買い上げて価格上乗せしてるから本来は5kg2000円どころかもっと安く手に入るお米だよ
652無念Nameとしあき25/04/22(火)11:05:09No.1312945923+
米1つとってもここまで分断できるんだから情報化社会ってチョロいよね
653無念Nameとしあき25/04/22(火)11:05:14No.1312945938そうだねx1
>「米は足りている!」「高くなどなっていない!」「パヨクの流言飛語!」って叫んでたとしあきあれなんだったのマジで
パヨクとか言ってる時点で答えでてんじゃん
ネトウヨとか言う右翼でもなんでもない自民ヘッズ
654無念Nameとしあき25/04/22(火)11:06:25No.1312946113+
書き込みをした人によって削除されました
655無念Nameとしあき25/04/22(火)11:06:29No.1312946127+
>5kg2000円
米の高騰の前の国産米の価格だな
656無念Nameとしあき25/04/22(火)11:06:57No.1312946195そうだねx1
>作況指数を元に算出してるんだろうけど夏の暑さでダメになった分が多くて実際に市場に流れた分と乖離してるんだろう
県の南も北もカメムシ被害で明らかに出来の悪かったうちの県の作況指数が100
コレ完全にまやかしの数字だろ…としか思えんかった
657無念Nameとしあき25/04/22(火)11:07:57No.1312946365+
    1745287677102.jpg-(673992 B)
セイキン、総額4000万円の『ランボルギーニ』を1年間乗った感想が…?

2023年8月、人気YouTuber・SEIKINさんは、同じYouTuberである弟のHIKAKINさんに、総額約4000万円で
購入した高級車『ランボルギーニ・ウルス』を突然見せるというドッキリ企画を実施。
目の前にたたずむ高級車に、HIKAKINさんは「おおおおおお!買いやがったなぁ!」と目を見開いて驚き、
無事にドッキリを成功させました。
658無念Nameとしあき25/04/22(火)11:08:28No.1312946438+
>それならJAがトラックの手配がとか取引先が限られてるからなんて話する必要ないだろ
>政府から流れて来ないで済む話
備蓄米ってどこにあるか分かってないだろ?
政府って看板立った倉庫に有るわけじゃねぇんだよ
トラック云々も杜撰な方便であの大臣が何もわかってない事の証拠な
よくあんな小学生レベルの回答を言えたもんだよ
659無念Nameとしあき25/04/22(火)11:08:52No.1312946491+
>年度書いてないブレンド米ならそれが備蓄米なんじゃないかな?
25年4月中旬精米、とだけ書いてあるがどうなのかね?もし備蓄米なら職場でも見当たらないって言ってたんで話のネタにはなりそう
660無念Nameとしあき25/04/22(火)11:09:18No.1312946554+
どこもかしこも口汚いのが対立煽ってる
頭にも目にも毒過ぎる
661無念Nameとしあき25/04/22(火)11:10:26No.1312946726そうだねx3
ぶっちゃけ初手で足りてるって言った農水省がやらかしたってのが正しいと思う
農業守るって言ってるけど現状農水省のミスを他に押し付けてるだけなんだよなこれ
このまま行ったら国産米離れが普通に起きて農家へのダメージが普通に入るよ
はっきり言ってあの額の関税かけてもなお安いって状況が異常事態な訳で
662無念Nameとしあき25/04/22(火)11:10:27No.1312946728そうだねx1
>>年度書いてないブレンド米ならそれが備蓄米なんじゃないかな?
>25年4月中旬精米、とだけ書いてあるがどうなのかね?もし備蓄米なら職場でも見当たらないって言ってたんで話のネタにはなりそう
古米混じりだと複数年米って表記になるけど1発目の備蓄米放出は新米だから普通に備蓄米かな?
663無念Nameとしあき25/04/22(火)11:10:52No.1312946794+
>県の南も北もカメムシ被害で明らかに出来の悪かったうちの県の作況指数が100
>コレ完全にまやかしの数字だろ…としか思えんかった
収穫量だけで換算してんのかな?
等級低くて小売流通に乗らないのが多くても収穫量全体で満たしてれば100 になるみたいな
664無念Nameとしあき25/04/22(火)11:10:53No.1312946799そうだねx2
>備蓄米そのものに関してはその話であってるんだろう
備蓄米はどこ行ったって話なんだからそれだとやっぱJAが悪いんじゃん
665無念Nameとしあき25/04/22(火)11:11:02No.1312946817+
ニュースも見てないのにレスしてるのはmayしか見てないとしあきなのかな
他のとしあきが散々教えてくれてるのに
666無念Nameとしあき25/04/22(火)11:12:01No.1312946959そうだねx1
>ぶっちゃけ初手で足りてるって言った農水省がやらかしたってのが正しいと思う
色々作文してるけど農水省のホームページにデータだけはちゃんと集計したの出してるからそっち見ると足りないの明白と言うね…
667無念Nameとしあき25/04/22(火)11:12:17No.1312946996そうだねx1
選挙の結果が悪いからってネトウヨの工作員が多いな
668無念Nameとしあき25/04/22(火)11:12:21No.1312947006そうだねx2
>>備蓄米そのものに関してはその話であってるんだろう
>備蓄米はどこ行ったって話なんだからそれだとやっぱJAが悪いんじゃん
流通の問題にしようとしてるけど
普段はどーしてるんだよそんなわけないじゃんってなるし
669無念Nameとしあき25/04/22(火)11:12:50No.1312947081そうだねx2
米の総量もちゃんと把握してないらしいな
670無念Nameとしあき25/04/22(火)11:13:14No.1312947154+
ニュースで精米の手間とかトラックの手配って原因を報道してんの
としあきって信じないよね
671無念Nameとしあき25/04/22(火)11:14:03No.1312947269そうだねx3
>備蓄米ってどこにあるか分かってないだろ?
>政府って看板立った倉庫に有るわけじゃねぇんだよ
まあ政府委託ではあるけど実際は大半がJAの倉庫だからな
672無念Nameとしあき25/04/22(火)11:14:06No.1312947272+
>収穫量だけで換算してんのかな?
>等級低くて小売流通に乗らないのが多くても収穫量全体で満たしてれば100 になるみたいな
サンプル調査し出た数字を作付面積で掛け算してるだけ
おそらく昨年の作況指数は凶作だったと言われてる
あと小泉内閣の時に精緻な作況調査専門機関はお取り潰し済みな
673無念Nameとしあき25/04/22(火)11:14:52No.1312947390そうだねx1
>>>備蓄米そのものに関してはその話であってるんだろう
>>備蓄米はどこ行ったって話なんだからそれだとやっぱJAが悪いんじゃん
>流通の問題にしようとしてるけど
>普段はどーしてるんだよそんなわけないじゃんってなるし
まぁ普段は大半は玄米で卸に出して卸が精米してるはずだからJAが精米→小売配送までやるラインは細いって可能性も無くはないが…
674無念Nameとしあき25/04/22(火)11:15:08No.1312947431そうだねx3
一つ間違いないのは国民の生活を脅かすような政権に価値はない事だ
675無念Nameとしあき25/04/22(火)11:15:30No.1312947495+
>ニュースで精米の手間とかトラックの手配って原因を報道してんの
>としあきって信じないよね
流通量が圧倒的に足りてないからね
一月かけて0.3%って一年掛かりでどれだけ流通させるつもりなんだと
676無念Nameとしあき25/04/22(火)11:15:33No.1312947506そうだねx4
>ニュースで精米の手間とかトラックの手配って原因を報道してんの
>としあきって信じないよね
それが原因だったら毎年春は高値ついちゃってたはずじゃん
677無念Nameとしあき25/04/22(火)11:16:31No.1312947646そうだねx1
>流通の問題にしようとしてるけど
>普段はどーしてるんだよそんなわけないじゃんってなるし
備蓄米に関しては卸売間での備蓄米取引禁止にしてるから露骨に流通の問題だよ
678無念Nameとしあき25/04/22(火)11:16:45No.1312947681+
備蓄米に関しちゃ正直本来イレギュラーなものだから手間かかるのはそうなんだろうなとは思う…
679無念Nameとしあき25/04/22(火)11:17:44No.1312947822+
今年の春は異常気象だからだよ
680無念Nameとしあき25/04/22(火)11:18:01No.1312947864そうだねx3
まぁ米なんて食うの止めれば済む話なんだが何が怖いって適当に理由付けて値段倍にする商法が今後続かない保証がどこにもないことよね
681無念Nameとしあき25/04/22(火)11:18:07No.1312947879+
>備蓄米に関しては卸売間での備蓄米取引禁止にしてるから露骨に流通の問題だよ
仲卸に卸せないわけか…
適切に処理されてるかの監視はそりゃ必要だけどJA以外が入札しないのもわかるな
682無念Nameとしあき25/04/22(火)11:18:08No.1312947887そうだねx3
輸送のせいじゃないJAが犯人
683無念Nameとしあき25/04/22(火)11:18:15No.1312947902+
>備蓄米に関しちゃ正直本来イレギュラーなものだから手間かかるのはそうなんだろうなとは思う…
これ平時でよかったな戦時だったら金だけじゃなく血が飛び散ってたぞって本気で思う
684無念Nameとしあき25/04/22(火)11:18:35No.1312947955+
俺はもうプランターに米植えたよ
685無念Nameとしあき25/04/22(火)11:19:11No.1312948042+
米の産地に近かったせいか家族が5kg2980円のを2袋買ってきていた
米の特売日でさらに1割引きだったので久しぶりに安心できる備蓄だと喜んでおった
686無念Nameとしあき25/04/22(火)11:19:46No.1312948136そうだねx3
備蓄米出したのも安く仕入れたやつを高く売り捌いて差額で儲けるためか税金で
国自体が転売ヤーで国民から金巻き上げるとかやりたい放題だな
687無念Nameとしあき25/04/22(火)11:19:47No.1312948143そうだねx4
不足だの流通だの適当に誤魔化しとけば値段上げ続けられるんだからチョロい商売ですわ
次は何ですかね海外情勢なんてどうです?
688無念Nameとしあき25/04/22(火)11:20:00No.1312948171そうだねx1
    1745288400182.png-(608120 B)
>まぁ普段は大半は玄米で卸に出して卸が精米してるはずだからJAが精米→小売配送までやるラインは細いって可能性も無くはないが…
としあき
JA系には卸もやってる全農パールライスがある
そしてJA直や全農含めると日本最大のグループだ
689無念Nameとしあき25/04/22(火)11:21:15No.1312948362+
米が足りないのも減反のせいだし
備蓄米を放出するのも備蓄したくないからだし
ぜんぶ政府のせいだよ
690無念Nameとしあき25/04/22(火)11:21:42No.1312948444+
>備蓄米出したのも安く仕入れたやつを高く売り捌いて差額で儲けるためか税金で
>国自体が転売ヤーで国民から金巻き上げるとかやりたい放題だな
買い戻し条件付いてるから直接儲かりはしないけど今年の新米に入れ替え出来て備蓄米買わなくて済むようになるな…
691無念Nameとしあき25/04/22(火)11:21:44No.1312948450+
>まあ政府委託ではあるけど実際は大半がJAの倉庫だからな
米の産地なら大規模な精米施設があるだろうし輸送も楽だろうけれど消費地に届けるとなると運転手不足と燃料費がネックになるんだろうな
692無念Nameとしあき25/04/22(火)11:21:45No.1312948454+
最近白米を食べると重く感じるようになってきてた
麦増やして白米減らした方が美味しんだよな
白米って思ったほど美味しくないのかもしれないと思い始めてる
693無念Nameとしあき25/04/22(火)11:21:55No.1312948479そうだねx2
>米の産地に近かったせいか家族が5kg2980円のを2袋買ってきていた
>米の特売日でさらに1割引きだったので久しぶりに安心できる備蓄だと喜んでおった
去年から言われてたことだけど農家目線だと高騰も不足も寝耳に水なんだよな
なんせ余ってるから減らせって言われてた訳だし
694無念Nameとしあき25/04/22(火)11:23:19No.1312948687+
>としあき
>JA系には卸もやってる全農パールライスがある
>そしてJA直や全農含めると日本最大のグループだ
コープがスーパーやっているところはあるのでは
695無念Nameとしあき25/04/22(火)11:24:07No.1312948814そうだねx1
まあ国民が舐められてるんだろうなってのは感じる
ゾンビ企業が人手不足倒産し始めたのもここ数年だしまだ搾り取れるって社会全体でチキンレースやってる状態
696無念Nameとしあき25/04/22(火)11:24:13No.1312948830+
>去年から言われてたことだけど農家目線だと高騰も不足も寝耳に水なんだよな
>なんせ余ってるから減らせって言われてた訳だし
今年も割り当ての生産目標数量減ってて笑っちゃった
通達してきたJA職員さんもこんなモン気にしなくていいですよって言ってたが
697無念Nameとしあき25/04/22(火)11:24:21No.1312948851そうだねx2
>米の産地なら大規模な精米施設があるだろうし輸送も楽だろうけれど消費地に届けるとなると運転手不足と燃料費がネックになるんだろうな
としあき
運転手不足はいいわけにすぎない
698無念Nameとしあき25/04/22(火)11:24:21No.1312948855そうだねx1
政府の国民に対する経済制裁だけは的確なのが日本
699無念Nameとしあき25/04/22(火)11:24:26No.1312948870そうだねx4
>>まあ政府委託ではあるけど実際は大半がJAの倉庫だからな
>米の産地なら大規模な精米施設があるだろうし輸送も楽だろうけれど消費地に届けるとなると運転手不足と燃料費がネックになるんだろうな
だから全国で高々数十万トンの流通増で普段どうしてんだよ
流通増ってか増えてるわけですら無い正常運転の範囲だろうよ
これ2〜3週間分しかないんだぞ?
あからさまなウソだろこんなの
700無念Nameとしあき25/04/22(火)11:24:31No.1312948875+
米の生産量は本来の消費量には足りているけど
卸・外食・食品業者が在庫を大量に増やしたせいで足りなくなってんのよ
足りてるけど足りないのはそういうこと
701無念Nameとしあき25/04/22(火)11:25:03No.1312948950+
>No.1312948851
どうせ火消しだ黙del
702無念Nameとしあき25/04/22(火)11:26:05No.1312949090そうだねx1
>麦増やして白米減らした方が美味しんだよな
炊き立てならまだいいけど一回冷えると不味いと聞いた
お弁当には使えないな
703無念Nameとしあき25/04/22(火)11:26:40No.1312949183+
    1745288800817.png-(460488 B)
>コープがスーパーやっているところはあるのでは
そうだよ
だから備蓄米も真っ先にAコープとかに届いたよ
ちなみにAコープはコープとは別な
704無念Nameとしあき25/04/22(火)11:27:09No.1312949252+
>>No.1312948851
>どうせ火消しだ黙del
運送に波及すんのを火消しするのか
JAの方の火消しなのか
その両方かで意見が割れる
705無念Nameとしあき25/04/22(火)11:27:42No.1312949342+
>最近白米を食べると重く感じるようになってきてた
>麦増やして白米減らした方が美味しんだよな
>白米って思ったほど美味しくないのかもしれないと思い始めてる
>米の生産量は本来の消費量には足りているけど
>卸・外食・食品業者が在庫を大量に増やしたせいで足りなくなってんのよ
>足りてるけど足りないのはそういうこと
外食こそ国産米入らなくてカルローズに切り替えてるって話だが?
706無念Nameとしあき25/04/22(火)11:27:45No.1312949351+
現状備蓄米は全農としてJAから買った備蓄米は全農と取引のある小売にしか流れない
大半全農が買い取ってるとすると普段全農から買ってる卸売には流れてこないので結果小売では不足するような状況になってる
707無念Nameとしあき25/04/22(火)11:28:49No.1312949538+
座りしままに白米食うニートの分際で毎日立つねお米すれ
708無念Nameとしあき25/04/22(火)11:29:41No.1312949684+
実はな
米は俺たちが思ってるよりめちゃくちゃコストかかるんだ
709無念Nameとしあき25/04/22(火)11:30:12No.1312949765+
>現状備蓄米は全農としてJAから買った備蓄米は全農と取引のある小売にしか流れない
>大半全農が買い取ってるとすると普段全農から買ってる卸売には流れてこないので結果小売では不足するような状況になってる
つまり卸間取引ができないのがボトルネックか
710無念Nameとしあき25/04/22(火)11:30:31No.1312949830+
>座りしままに白米食うニートの分際で毎日立つねお米すれ
それはオカンのお財布が心配だし
お小遣い貰えなくなっちゃったら困るし
711無念Nameとしあき25/04/22(火)11:30:59No.1312949915+
>小麦のみの主食にすると大腸がんになるから気をつけろよお前ら
イタリア人「へーそうなんだ(ハナホジ)」
712無念Nameとしあき25/04/22(火)11:31:45No.1312950040+
飲食店でバイトしてるけど毎日10合近く余った白飯廃棄しててすまんこ
713無念Nameとしあき25/04/22(火)11:31:47No.1312950049そうだねx1
>トランプ氏が怒るのも無理ない
シェアを奪ったところで外交カードにされるだけだろってWW2前夜にそうなっていた
714無念Nameとしあき25/04/22(火)11:32:22No.1312950138+
    1745289142859.jpg-(35285 B)
JA本体・全農・全農パールライス・Aコープなど集荷から卸売りに小売りまで幅広いからな
ちなみにガイアの夜明けでバター高騰の仕掛け人とされたホクレンもJA関連な
715無念Nameとしあき25/04/22(火)11:32:37No.1312950190そうだねx2
夏には5kg6000円になってそう
716無念Nameとしあき25/04/22(火)11:32:54No.1312950239+
中国人が高値で買い占め転売してるからな
717無念Nameとしあき25/04/22(火)11:34:10No.1312950452そうだねx3
>中国人が高値で買い占め転売してるからな
もうその嘘は通用しない
718無念Nameとしあき25/04/22(火)11:34:59No.1312950591そうだねx3
まぁ主食が高価になるのはアホの極みだから主食から外れてもらうだけだわな
719無念Nameとしあき25/04/22(火)11:35:09No.1312950617+
これが楽しい国 日本
720無念Nameとしあき25/04/22(火)11:35:36No.1312950702+
>現状備蓄米は全農としてJAから買った備蓄米は全農と取引のある小売にしか流れない
>大半全農が買い取ってるとすると普段全農から買ってる卸売には流れてこないので結果小売では不足するような状況になってる
10万トン以上の米を入札から1ヶ月も経ってないのに農水省の倉庫から出して精米して流通とかそら無理だろ
備蓄米はトレーサビリティ徹底しないといけないから管理工数も増えるし
やばいと思ったのか農水省も売買やりやすくするように条件改定したりしてる
721無念Nameとしあき25/04/22(火)11:35:37No.1312950707+
備蓄米を1%未満しか流通させてないって無茶苦茶してんのに
何も言わないどころか毎月そいつに追加で卸してやろうってふざけた政府とJAを
つぶさなけりゃ農政なんてよくなるわけがない
722無念Nameとしあき25/04/22(火)11:35:41No.1312950720+
>中国人が高値で買い占め転売してるからな
中国人が高値で買い占め出来ないように備蓄米の卸売間取引を禁止した結果がコレだよ
723無念Nameとしあき25/04/22(火)11:36:05No.1312950788+
>まぁ主食が高価になるのはアホの極みだから主食から外れてもらうだけだわな
時代はタピオカ
724無念Nameとしあき25/04/22(火)11:36:49No.1312950914+
>夏には5kg6000円になってそう
8000円狙ってるらしい
そりゃJA備蓄米流通させずに取っておいて利鞘が出てから放出するわな
725無念Nameとしあき25/04/22(火)11:36:55No.1312950932+
>まぁ主食が高価になるのはアホの極みだから主食から外れてもらうだけだわな
国産米は自滅し終わる
726無念Nameとしあき25/04/22(火)11:37:10No.1312950973+
>備蓄米を1%未満しか流通させてないって無茶苦茶してんのに
まだ言ってんのかそれ
3/30までに1%未満しか流通できなかったってだけの話を
727無念Nameとしあき25/04/22(火)11:37:30No.1312951020+
>政府とJAを
>つぶさなけりゃ農政なんてよくなるわけがない
アナーキストですか?
728無念Nameとしあき25/04/22(火)11:38:02No.1312951095+
>そりゃJA備蓄米流通させずに取っておいて利鞘が出てから放出するわな
それはできない契約だろ
備蓄米は出して本来の在庫をしまっておくんだよ
729無念Nameとしあき25/04/22(火)11:38:30No.1312951161そうだねx5
こんなに問題あるなら有事の際でも備蓄米なんて役に立たないね
730無念Nameとしあき25/04/22(火)11:38:31No.1312951167そうだねx1
>そりゃJA備蓄米流通させずに取っておいて利鞘が出てから放出するわな
まだそんな事言ってるのか…
ちょっと踊らされ過ぎじゃない?
731無念Nameとしあき25/04/22(火)11:38:51No.1312951212+
>>政府とJAを
>>つぶさなけりゃ農政なんてよくなるわけがない
>アナーキストですか?
既に農政が無茶苦茶で機能していない証明し続けてるのに
存在する事が悪でしかない政府もJAも要らんだろうが?
732無念Nameとしあき25/04/22(火)11:39:00No.1312951228+
>>まぁ主食が高価になるのはアホの極みだから主食から外れてもらうだけだわな
>国産米は自滅し終わる
もう終わったから高騰してんだよ
相場の調整弁の小口農家潰れ過ぎた
大手の寡占は卵みたいにすぐ高騰する
733無念Nameとしあき25/04/22(火)11:39:34No.1312951325そうだねx2
農協が備蓄米を買い占めて市場に流さないのだから下がる理由が無い
734無念Nameとしあき25/04/22(火)11:39:42No.1312951342+
>こんなに問題あるなら有事の際でも備蓄米なんて役に立たないね
そもそも有事云々言い出したら自給率自体が肥料の問題で全く当てにできんから適当な理由付けて票田守りたいだけだよあれ…
735無念Nameとしあき25/04/22(火)11:40:09No.1312951398+
>>備蓄米を1%未満しか流通させてないって無茶苦茶してんのに
>まだ言ってんのかそれ
>3/30までに1%未満しか流通できなかったってだけの話を
物事は全部結果なんだよとしあき
仮に死ぬほど徹夜で頑張っても1%未満ならそれは結果として出来てないんだよとしあき
トップの判断が致命的に遅いことも含めて物事は全て結果なんだよとしあき
736無念Nameとしあき25/04/22(火)11:40:19No.1312951428+
>もう終わったから高騰してんだよ
>相場の調整弁の小口農家潰れ過ぎた
>大手の寡占は卵みたいにすぐ高騰する
だから輸入が必要なんですね
737無念Nameとしあき25/04/22(火)11:40:20No.1312951431そうだねx1
日本は農業見限るべきだよ
輸入で事足りるしその方が安い
738無念Nameとしあき25/04/22(火)11:40:28No.1312951446+
>こんなに問題あるなら有事の際でも備蓄米なんて役に立たないね
有事の際は後での買取契約や2週間ごとの報告義務はないと思うんですけど
739無念Nameとしあき25/04/22(火)11:41:11No.1312951544+
そもそも備蓄米って米の値段下げるためのものじゃないのにもうめちゃくちゃだろ
740無念Nameとしあき25/04/22(火)11:41:21No.1312951560+
輸入米だけで500トン入ってきてるのに
米抱えてたら死ぬぞ
741無念Nameとしあき25/04/22(火)11:41:26No.1312951576そうだねx2
>物事は全部結果なんだよとしあき
人生の結果としあきになってしまった者が言うと説得力があるな
742無念Nameとしあき25/04/22(火)11:42:12No.1312951690+
>小麦があらゆる病気の原因!パンやパスタは体に悪い!
>日本人なら健康的な米を食べろ!としあき怒ってたやん
先進国ガン患者数他国が下がる中増加し続け1位に躍り出た健康先進国日本が言うと説得力が違うなぁ
743無念Nameとしあき25/04/22(火)11:42:12No.1312951694+
トランプもアメ車アメ車言って無いで米持ってこい10㎏1000円で喜んで買ってやる
744無念Nameとしあき25/04/22(火)11:42:13No.1312951698そうだねx1
今更農家しようって人間が足りるわけもなく
もって10年なら海外生産米を安定供給させた方が結局良かったにならないか?
関税ゼロで自由競争させて残る分には一向に良い事だが
745無念Nameとしあき25/04/22(火)11:42:44No.1312951792+
>輸入米だけで500トン入ってきてるのに
>米抱えてたら死ぬぞ
1ヶ月で年間の輸入量上回ったと言う
746無念Nameとしあき25/04/22(火)11:43:11No.1312951868+
ぎ…銀シャリ!?
747無念Nameとしあき25/04/22(火)11:43:16No.1312951882そうだねx1
輸入米が国産との価格差維持して追従値上がりする時点で米関連全く信用できない
国産米が五千円超えたら輸入米も四千円超えると思う
ひどいよな
748無念Nameとしあき25/04/22(火)11:43:34No.1312951930+
>輸入米だけで500トン入ってきてるのに
>米抱えてたら死ぬぞ
1億人で分けたら5gか
どうやって死ぬんだそれで
749無念Nameとしあき25/04/22(火)11:43:59No.1312952000そうだねx1
>ぎ…銀シャリ!?
よこせ!
お…俺のもんだぁ!
750無念Nameとしあき25/04/22(火)11:44:03No.1312952011そうだねx6
>日本は農業見限るべきだよ
>輸入で事足りるしその方が安い
なくなると困るんよ
輸入が安いのも国産があればこそで
無くなったら向こうのいいように値段をつけられても買うしか選択肢がないから
751無念Nameとしあき25/04/22(火)11:44:07No.1312952028+
>日本は農業見限るべきだよ
>輸入で事足りるしその方が安い
まあ子と孫いないんで俺もそれに賛成
未来なんかどうでもいい今現時点を安くしろと
752無念Nameとしあき25/04/22(火)11:45:14No.1312952209そうだねx1
>>輸入米だけで500トン入ってきてるのに
>>米抱えてたら死ぬぞ
今はそんなもんで価格は戻らないのが問題に成ってる
753無念Nameとしあき25/04/22(火)11:45:40No.1312952279+
輸入米の関税は定率じゃなくて定額だから
本来なら国産につられて値上がりしないものだろうけどな
754無念Nameとしあき25/04/22(火)11:45:48No.1312952307+
>10万トン以上の米を入札から1ヶ月も経ってないのに農水省の倉庫から出して精米して流通とかそら無理だろ
としあき備蓄米は委託受けてるだけで普通にJAの倉庫とかにあるんだ
755無念Nameとしあき25/04/22(火)11:45:50No.1312952312+
>なくなると困るんよ
>輸入が安いのも国産があればこそで
>無くなったら向こうのいいように値段をつけられても買うしか選択肢がないから
今輸入って選択肢がほぼ無くて良いよう値段付けられてる状況なんだからぶっちゃけ国産があればってのも割と怪しい前提だけどな…
756無念Nameとしあき25/04/22(火)11:46:00No.1312952336+
>トランプもアメ車アメ車言って無いで米持ってこい10㎏1000円で喜んで買ってやる
アメリカもアメリカでバイオエタノールが流行ったときに麦畑をデントコーン畑に代えるところが多くて小麦粉輸入せなあかんとか過去にやらかしていたから売れるとわかったら吹っかけてくるぞ
757無念Nameとしあき25/04/22(火)11:46:17No.1312952390+
>日本は農業見限るべきだよ
>輸入で事足りるしその方が安い
向こうで食べれば関税なしだぞ
日本を旅立つ日が来ましたね
いってらっしゃい
758無念Nameとしあき25/04/22(火)11:46:44No.1312952458+
農業を保護するなら税金でやるべきなんだよ
そのための税金だろ?なんで国民が高いの我慢して農家はともかく米問屋の利益に貢献せにゃならんのよ
759無念Nameとしあき25/04/22(火)11:46:45No.1312952462そうだねx1
パンとかパスタとかうどんにすんなり切り替えられたから正直もう米なんてどうでもいいけど外食店は大変ですよね
760無念Nameとしあき25/04/22(火)11:46:49No.1312952474そうだねx1
>輸入が安いのも国産があればこそで
>無くなったら向こうのいいように値段をつけられても買うしか選択肢がないから
そう絶対に高値で売りつけられる
主食なんて売れると確実にわかってるものだからな
761無念Nameとしあき25/04/22(火)11:47:09No.1312952524そうだねx2
>向こうで食べれば関税なしだぞ
>日本を旅立つ日が来ましたね
>いってらっしゃい
話飛躍しすぎてない?
馬鹿なの?
762無念Nameとしあき25/04/22(火)11:47:44No.1312952608+
怒りのレスしてるとしあき達は高くなったコメ買ってるから怒ってるんだろな
俺はもうコメ食ってねえから怒ってないよ好きにやれ
763無念Nameとしあき25/04/22(火)11:47:46No.1312952615+
>なくなると困るんよ
>輸入が安いのも国産があればこそで
>無くなったら向こうのいいように値段をつけられても買うしか選択肢がないから
一国だけに頼るから足元を見られる
複数の国から買えばそれは起きない
764無念Nameとしあき25/04/22(火)11:48:32No.1312952738+
としあきが日本は既にパン食に移行したyて言ったのに
765無念Nameとしあき25/04/22(火)11:48:53No.1312952789+
小麦は輸入に頼りきりだが米より圧倒的に安いな
766無念Nameとしあき25/04/22(火)11:48:58No.1312952802+
流通をできるだけ絞って米を値上がりさせてから売り抜き
出た儲けで新米の購入金額を上げてやるのが農家のためとか言い訳するんだろうけど
それが一番農家を苦しめることになり結果輸入を増やすだけで終わるだろう
767無念Nameとしあき25/04/22(火)11:49:20No.1312952867+
>パンとかパスタとかうどんにすんなり切り替えられたから正直もう米なんてどうでもいいけど外食店は大変ですよね
小麦相場がピッチ外でアップを始めました
768無念Nameとしあき25/04/22(火)11:49:27No.1312952888+
>としあきが日本は既にパン食に移行したyて言ったのに
mayでゴミスレに気炎を上げる大多数のガイジはそうだろうがここに要る連中は違う
769無念Nameとしあき25/04/22(火)11:49:30No.1312952895そうだねx1
備蓄米を放出するほど上がっていくな
770無念Nameとしあき25/04/22(火)11:49:37No.1312952914+
>今輸入って選択肢がほぼ無くて良いよう値段付けられてる状況なんだからぶっちゃけ国産があればってのも割と怪しい前提だけどな…
関税無ければ5キロ1295円
日本の関税の乗せ方がえげつない
771無念Nameとしあき25/04/22(火)11:49:41No.1312952925+
政府やらJAが堂々と舐めた真似してるから怒ってるんや
772無念Nameとしあき25/04/22(火)11:50:08No.1312952992+
>>向こうで食べれば関税なしだぞ
>>日本を旅立つ日が来ましたね
>>いってらっしゃい
>話飛躍しすぎてない?
>馬鹿なの?
頭の程度を合わせる会話を心掛けてて偉いよ
773無念Nameとしあき25/04/22(火)11:50:21No.1312953020+
>としあきが日本は既にパン食に移行したyて言ったのに
まだ移行してないとしあきが今怒ってる最中みたいだなこのスレ
移行済みのとしあきのレスは落ち着いた内容しとる
774無念Nameとしあき25/04/22(火)11:50:38No.1312953055+
>小麦は輸入に頼りきりだが米より圧倒的に安いな
大豆なんか99%輸入だろ
そもそも肥料が輸入に頼り切りなのに
775無念Nameとしあき25/04/22(火)11:50:52No.1312953095そうだねx2
>日本は農業見限るべきだよ
>輸入で事足りるしその方が安い
足元見られると輸入品を値上げされるのでその場合の対策を考えて
おかないと詰む いざという時にはある程度の食料を自国内で確保で
きる体制は必要 今は時限で米輸入拡大したほうがいいかも
776無念Nameとしあき25/04/22(火)11:51:30No.1312953202+
>頭の程度を合わせる会話を心掛けてて偉いよ
ぐうの音も出ない返しだ
降参するよ
777無念Nameとしあき25/04/22(火)11:51:38No.1312953223+
なんとなくだけれど水害が何年も続いて米が作れなくなったから中国が大量に買い付けているのでは?
778無念Nameとしあき25/04/22(火)11:51:42No.1312953230+
>>なくなると困るんよ
>>輸入が安いのも国産があればこそで
>>無くなったら向こうのいいように値段をつけられても買うしか選択肢がないから
>一国だけに頼るから足元を見られる
>複数の国から買えばそれは起きない
有事に全部入ってこないのをどうやって何処から仕入れればいいのよ?
馬鹿みたいに備蓄米せにゃならんようになるよ?
今でさえまともに機能しないのに
779無念Nameとしあき25/04/22(火)11:52:02No.1312953282+
>今は時限で米輸入拡大したほうがいいかも
最初から足りない前提で動いてたらこれで済んだんだよな
関税だのMA枠の拡大だのの話に行った事そのものが農水省の失策
780無念Nameとしあき25/04/22(火)11:52:31No.1312953349+
>>パンとかパスタとかうどんにすんなり切り替えられたから正直もう米なんてどうでもいいけど外食店は大変ですよね
>小麦相場がピッチ外でアップを始めました
ああ確かに国産小麦が値上げするってニュースあったな
でも俺が食ってるのトルコパスタだから無関係なんだよそれ
781無念Nameとしあき25/04/22(火)11:53:01No.1312953431+
>>小麦は輸入に頼りきりだが米より圧倒的に安いな
>大豆なんか99%輸入だろ
>そもそも肥料が輸入に頼り切りなのに
うんこですよ
人糞肥料の時代が来るねん
782無念Nameとしあき25/04/22(火)11:53:45No.1312953563+
店の弁当値上がりしたのに米の量半分ぐらいになっててヤバい
日本どうしてこうなった…
783無念Nameとしあき25/04/22(火)11:53:56No.1312953593そうだねx1
輸送のせいって完全にいいわけなんだよね
仮にそうだとしたら本当に緊急事態の時に役に立たないという事になるからどっちにしろ失策に変わりない
784無念Nameとしあき25/04/22(火)11:54:27No.1312953674そうだねx3
今までさんざネタにしてきたけど
マジでもう終わりじゃ猫の国
785無念Nameとしあき25/04/22(火)11:54:33No.1312953690+
>日本は農業見限るべきだよ
>輸入で事足りるしその方が安い
海外では米は安い
日本のコメは今までが高すぎた
786無念Nameとしあき25/04/22(火)11:54:38No.1312953702+
>有事に全部入ってこないのをどうやって何処から仕入れればいいのよ?
国産米を守るには来る来る詐欺しか無いのね
787無念Nameとしあき25/04/22(火)11:55:39No.1312953882+
今みたいに米に価値があるになると金に目が眩んだ奴らがきて困るから
農家の所得保障を出して米価を下げて輸入米と値段的に遜色なくして
流通米に大した価値がなく関税ゼロでやっていける環境づくりが必要なんだよ
788無念Nameとしあき25/04/22(火)11:55:52No.1312953922+
そもそも批判されてる減反で生産量減らしてるのはこれで米価が落ちると税金で補填が必要だからそれが無尽蔵に膨らむの支出の抑制でやってた事なんでどっちにしろ国民の莫大な金が投じられてる
可視化されてるかされてないかの問題
農業界隈の闇を避けてその時々で都合のいい側面だけを切り取って批判を繰り返してるのでその内地方の農業界隈そのものが破綻するで
789無念Nameとしあき25/04/22(火)11:56:17No.1312953974+
今まで国産しか嫌!って頑なだった国民もここ迄締め付けられたら市場開放して海外米を!ってなる
政府はそこで自由化って寸法よ
790無念Nameとしあき25/04/22(火)11:56:32No.1312954007+
>マジでもう終わりじゃ猫の国
👺
791無念Nameとしあき25/04/22(火)11:57:53No.1312954237+
>有事に全部入ってこないのをどうやって何処から仕入れればいいのよ?
>馬鹿みたいに備蓄米せにゃならんようになるよ?
>今でさえまともに機能しないのに
これ予想通り中国が売りつけたいんだろうな
で言うこと聞かせるネタにすると
それで動いてる閣僚も既にいるんじゃねぇの?岩屋とか
キンタマにぎにぎはいつの時代でも連中の18番だし
792無念Nameとしあき25/04/22(火)11:57:54No.1312954244そうだねx1
ここ数十年だけだからな日本に食い物溢れてるのって
それ知らないで日本は農業辞めればいいとか言い出すのは
自分の無知を隠せてない
793無念Nameとしあき25/04/22(火)11:58:06No.1312954279+
農家もデモしてたけど主張は所得保障してくれであって米価を上げろではなかったでしょ?
農家の所得保障で全部うまくいくのなら米が値上がりすることもないし誰も困らない
794無念Nameとしあき25/04/22(火)11:58:08No.1312954282+
>有事に全部入ってこないのをどうやって何処から仕入れればいいのよ?
米を備蓄するよか肥料を備蓄するほうが少なく済むしそれでいいんじゃね
破局噴火とかで不作になったらどうしようもないが戦争くらいならしばらく持つ
795無念Nameとしあき25/04/22(火)11:58:23No.1312954322+
>農家の所得保障を出して米価を下げて輸入米と値段的に遜色なくして
現状で国民が知れば発狂必死の戸別保証があるのに貴族になる気か
796無念Nameとしあき25/04/22(火)11:58:36No.1312954358そうだねx1
としあきが米食わないのが悪いんだよなぁ…
どうせ今もパンかじってんだろ
797無念Nameとしあき25/04/22(火)11:58:58No.1312954408+
海外も農業への補助金やらでどこに適正価格があるのか判然としない
798無念Nameとしあき25/04/22(火)11:59:08No.1312954433+
米なんかいらねぇ。
ペペロンチーノに合鴨スモークの切り身とネギのせてみな。
飛ぶぞ。
799無念Nameとしあき25/04/22(火)11:59:47No.1312954541+
>今まで国産しか嫌!って頑なだった国民もここ迄締め付けられたら市場開放して海外米を!ってなる
>政府はそこで自由化って寸法よ
JA票に対して自民が共謀してるって叩いてるやつが多いのにそれが政治家にどういう利があるんだという
800無念Nameとしあき25/04/22(火)11:59:53No.1312954564そうだねx1
海外には日本の米が安く流れてるから別に減反が原因ではない
801無念Nameとしあき25/04/22(火)12:00:07No.1312954600+
そもそも貧乏人はパスタやらうどん食ってるんだから主食の安定供給なんてもう大分飛んでるんだよな…
802無念Nameとしあき25/04/22(火)12:00:16No.1312954630そうだねx1
アメリカトランプ氏は日本にコメ売りたがってるのに
関税どっちゃり乗せて高くし売りにくくする意地悪する日本が悪い
日本とアメリカとの関係が焦れる
803無念Nameとしあき25/04/22(火)12:00:54No.1312954742+
>としあきが米食わないのが悪いんだよなぁ…
コメの消費量自体は全国民的に低下してたわけでとしあきならではの現象じゃないし・・
804無念Nameとしあき25/04/22(火)12:01:28No.1312954836そうだねx1
>海外には日本の米が安く流れてるから別に減反が原因ではない
輸出米への転向も減反の一種よ
805無念Nameとしあき25/04/22(火)12:02:14No.1312954982+
>JA票に対して自民が共謀してるって叩いてるやつが多いのにそれが政治家にどういう利があるんだという
農協とかは割と危機感持って価格の安定って話してるから正直農協が悪説は個人的にはあんまり受け入れられない
農水省がアホ説を個人的には取ってる
806無念Nameとしあき25/04/22(火)12:02:32No.1312955033+
>JA票に対して自民が共謀してるって叩いてるやつが多いのにそれが政治家にどういう利があるんだという
そんなこともわからないとか
807無念Nameとしあき25/04/22(火)12:03:18No.1312955168+
>アメリカトランプ氏は日本にコメ売りたがってるのに
アレはいいわけの理由に選んでるだけで言うほど本気で日本にコメ売りたがってるわけじゃないけどね……
本気だったらとっくにコメの関税圧力もっと高くなってる
でもコメに関しては日本側も乗り気だから成果としてコメの関税下げもチョイスするかもね
808無念Nameとしあき25/04/22(火)12:03:36No.1312955228+
ないから食おうとしてるだけだよねこれ
だって食わなきゃ干上がるの向こうだし
浅ましいというかギッフェン財かなんかか?
809無念Nameとしあき25/04/22(火)12:03:38No.1312955236+
米の関税ゼロにして農家をつぶしにかけたら票田を失うから与党は守るだろうけど
次の選挙で与党になったのがどうするのかわからない
810無念Nameとしあき25/04/22(火)12:04:10No.1312955322+
>アメリカトランプ氏は日本にコメ売りたがってるのに
>関税どっちゃり乗せて高くし売りにくくする意地悪する日本が悪い
>日本とアメリカとの関係が焦れる
物は安けりゃ売れて儲けは大きい
物は高けりゃ売れず儲けは小さい
商売の基本
811無念Nameとしあき25/04/22(火)12:04:12No.1312955332+
米価格が上がりすぎててJAが十分な米を買い付けられませんでした!って時点で
JAの陰謀説はちょっと無理あるわね
812無念Nameとしあき25/04/22(火)12:04:31No.1312955382+
>アメリカトランプ氏は日本にコメ売りたがってるのに
>関税どっちゃり乗せて高くし売りにくくする意地悪する日本が悪い
>日本とアメリカとの関係が焦れる
トランプとの交渉に米輸入拡大を手土産にするらしいからアメリカ米が救ってくれるよ
813無念Nameとしあき25/04/22(火)12:04:59No.1312955464+
>アメリカトランプ氏は日本にコメ売りたがってるのに
>関税どっちゃり乗せて高くし売りにくくする意地悪する日本が悪い
>日本とアメリカとの関係が焦れる
日本は車をアメリカに売りたがってるのに
関税どっちゃり乗せて売りにくくする意地悪するトランプはいいのか?
814無念Nameとしあき25/04/22(火)12:05:12No.1312955507+
つか例えばとしあきが農業始めたいと思って明日から転職なり就活できるか考えれば闇深い業界なのがわかるやつ
せめてJAを法人化して農業を戸別事業者の商売である事を終わらせないと農業農政の根本的破綻がどうにもならん
815無念Nameとしあき25/04/22(火)12:05:15No.1312955517+
>アメリカトランプ氏は日本にコメ売りたがってるのに
>関税どっちゃり乗せて高くし売りにくくする意地悪する日本が悪い
>日本とアメリカとの関係が焦れる
米の米!米米!ってか
HAHAHA!
816無念Nameとしあき25/04/22(火)12:05:26No.1312955556+
>>JA票に対して自民が共謀してるって叩いてるやつが多いのにそれが政治家にどういう利があるんだという
>農協とかは割と危機感持って価格の安定って話してるから正直農協が悪説は個人的にはあんまり受け入れられない
>農水省がアホ説を個人的には取ってる
そもそもJAが農家に高く値段を提示しとけば良かっただけなんじゃないの?
817無念Nameとしあき25/04/22(火)12:05:34No.1312955583+
JA「でもね、農家も可哀相なんですよ…。だから備蓄米は放流しませんね」
818無念Nameとしあき25/04/22(火)12:05:36No.1312955593+
>今までさんざネタにしてきたけど
>マジでもう終わりじゃ猫の国
アメリカと心中する時が来てるな
819無念Nameとしあき25/04/22(火)12:05:42No.1312955613+
>農家もデモしてたけど主張は所得保障してくれであって米価を上げろではなかったでしょ?
>農家の所得保障で全部うまくいくのなら米が値上がりすることもないし誰も困らない
米農家の所得がどれくらいが適正でその場合の米価格がどれくらいになるのか
どうしたら米の供給が安定するのか具体的な数字がニュースでもあまり出てこない
820無念Nameとしあき25/04/22(火)12:05:54No.1312955665+
米離れが叫ばれてひさしいのに不足だぞ高止まりだぞって言えばこぞって食おうとする
馬鹿らしい
821無念Nameとしあき25/04/22(火)12:06:33No.1312955792+
米が余りだしたら海外に輸出して品薄状態を続けてるって冗談かと思ってった
安倍を暗殺してまで作りたかった日本の未来のカタチがこれか…
しかもまだまだこれから酷くなる可能性が高いとか地獄かな
822無念Nameとしあき25/04/22(火)12:06:54No.1312955865+
米が無ければパンを食べれば良いじゃない
823無念Nameとしあき25/04/22(火)12:06:56No.1312955873+
>>アメリカトランプ氏は日本にコメ売りたがってるのに
>>関税どっちゃり乗せて高くし売りにくくする意地悪する日本が悪い
>>日本とアメリカとの関係が焦れる
>日本は車をアメリカに売りたがってるのに
>関税どっちゃり乗せて売りにくくする意地悪するトランプはいいのか?
取引としてしれに見合うのなら関税を取るのが正解だと思うが
824無念Nameとしあき25/04/22(火)12:07:53No.1312956064+
米の関税を撤廃して米の米を安く買えるようにしてくれ
825無念Nameとしあき25/04/22(火)12:08:07No.1312956103+
>農家の所得保障で全部うまくいくのなら米が値上がりすることもないし誰も困らない
所得保障ってようは税金を個人の資産に回すってことでしょ?
ナマポみたいな乞食行為して国民が容認するわけないだろ
826無念Nameとしあき25/04/22(火)12:08:55No.1312956254+
移動させるコストも税金もかかってるはずなのにどうして外国の方が日本の米が安いんです…?
827無念Nameとしあき25/04/22(火)12:09:07No.1312956303+
そもそも米作りは儲からないのを補助金で延命してるのが現状。
そこで財務省が補助金削りまくってるから米の値段を上げて
代わりに国民に負担させようとJAと農林水産省がグルになってる
まあ要するに国ぐるみのサイレント増税ってやつだ。
828無念Nameとしあき25/04/22(火)12:09:17No.1312956328+
ガソリン、お米と来たら次は何だ
トイレットペーパーか?
829無念Nameとしあき25/04/22(火)12:09:19No.1312956339+
>>農家もデモしてたけど主張は所得保障してくれであって米価を上げろではなかったでしょ?
>>農家の所得保障で全部うまくいくのなら米が値上がりすることもないし誰も困らない
>米農家の所得がどれくらいが適正でその場合の米価格がどれくらいになるのか
>どうしたら米の供給が安定するのか具体的な数字がニュースでもあまり出てこない
地域とか規模でその辺は変わってくるしな
田舎ベースの最低時給の話されて「それで足りるんだ」って思われたら困るのは農家関係なく共通でしょ
830無念Nameとしあき25/04/22(火)12:09:22No.1312956354+
>米の関税を撤廃して米の米を安く買えるようにしてくれ
グリホサートたっぷりの遺伝子組み換えコーティング済みアメリカ米がよければどうぞ
831無念Nameとしあき25/04/22(火)12:09:30No.1312956373+
>そもそもJAが農家に高く値段を提示しとけば良かっただけなんじゃないの?
ていうか
JA職員も実家農家みたいな連中であってJAと農家の対立分断び農家かわいそう論もおかしな話で現地の強いやつ等が農協でも漁協でも仕切ってる単なる地元カースト、ひえらるきーなだけだが・・
832無念Nameとしあき25/04/22(火)12:09:45No.1312956417そうだねx3
    1745291385859.jpg-(85864 B)
>米価格が上がりすぎててJAが十分な米を買い付けられませんでした!って時点で
>JAの陰謀説はちょっと無理あるわね
少なくとも備蓄米に関しては9割以上を買い占めて放出もしてないけどな
833無念Nameとしあき25/04/22(火)12:10:13No.1312956513+
>米が無ければパンを食べれば良いじゃない
パスタのがいいぞ
834無念Nameとしあき25/04/22(火)12:10:15No.1312956520+
JAが悪の組織だと思ってる人はホラ あのヒカル米買えばいいじゃない
835無念Nameとしあき25/04/22(火)12:10:15No.1312956522+
先物取引なんてのを許した連中を処罰するべき
836無念Nameとしあき25/04/22(火)12:10:27No.1312956564そうだねx1
>まあ要するに国ぐるみのサイレント増税ってやつだ。
無理矢理とられるより買わない選択肢がある今の方が良いな
かなりの良政策じゃん
837無念Nameとしあき25/04/22(火)12:11:07No.1312956698+
>移動させるコストも税金もかかってるはずなのにどうして外国の方が日本の米が安いんです…?
逆に考えるんだ
日本では米を高くしても売れてしまうから高いんだよ
外国じゃもっと安い米がいくらでもあるから高くしたら売れない
838無念Nameとしあき25/04/22(火)12:11:09No.1312956702+
>米が余りだしたら海外に輸出して品薄状態を続けてるって冗談かと思ってった
ホタテも海外に売ってたろ
生産者が補助金もらって生産して高く売れるところに売ることを止められない
これは政治の問題か?てはなしで一次産業の既得権がなんか触れられないのは知られてないのかわざとなのか
839無念Nameとしあき25/04/22(火)12:11:21No.1312956747+
>JAが悪の組織だと思ってる人はホラ あのヒカル米買えばいいじゃない
スーパーより高くなるけど農家を救ってくれるんだ!
840無念Nameとしあき25/04/22(火)12:11:24No.1312956758+
意地はらずに小麦みたいに輸入メインにしたらいいだけなのにな
票田失うからやらないのは汚すぎる
841無念Nameとしあき25/04/22(火)12:11:49No.1312956833+
言い返すんじゃなくて
お前なりの解決方法を言えよ
842無念Nameとしあき25/04/22(火)12:12:56No.1312957066+
>>米が無ければパンを食べれば良いじゃない
>パスタのがいいぞ
実際弁当に持っていく用以外はそれで良いかなとなり始めた
弁当用も元々麦混ぜてるしで
843無念Nameとしあき25/04/22(火)12:13:49No.1312957267+
関税ゼロ
やってみてダメでもその時にはもう元に戻せないだろうな
844無念Nameとしあき25/04/22(火)12:14:23No.1312957389+
備蓄米が保管や流通のルートがない個人や別会社が買い取って何が起きるというの?
845無念Nameとしあき25/04/22(火)12:14:39No.1312957439+
パヨは文句しか言わないな
嫌なら日本から出ていけ
846無念Nameとしあき25/04/22(火)12:15:01No.1312957520+
>安倍を暗殺してまで作りたかった日本の未来のカタチがこれか…
>しかもまだまだこれから酷くなる可能性が高いとか地獄かな
その下地は安倍政権+それ以前の政権時代に作られてるんだけどね
特に農政と物価に関しては安倍政権の政策ってどう考えても今の状況の一因だろ
847無念Nameとしあき25/04/22(火)12:15:07No.1312957535+
>備蓄米が保管や流通のルートがない個人や別会社が買い取って何が起きるというの?
尚更早く流通にのせるんじゃないの?
848無念Nameとしあき25/04/22(火)12:15:26No.1312957604+
マリー・アントワネット「お米が無いならケーキを食べれば良くね?」
849無念Nameとしあき25/04/22(火)12:15:39No.1312957649+
>ホタテも海外に売ってたろ
>生産者が補助金もらって生産して高く売れるところに売ることを止められない
>これは政治の問題か?てはなしで一次産業の既得権がなんか触れられないのは知られてないのかわざとなのか
ホタテと主食の米を一緒にするなよ…
850無念Nameとしあき25/04/22(火)12:15:47No.1312957676+
これから不法移民お返し政策する国の農業がアテになるかはまだ顛末を見てからでいいんだ
誰が農場や工場で働くんですかね
851無念Nameとしあき25/04/22(火)12:15:54No.1312957695+
>関税ゼロ
>やってみてダメでもその時にはもう元に戻せないだろうな
なので時限案という話が出てきてる最長でトランプ任期終了までとか
852無念Nameとしあき25/04/22(火)12:16:05No.1312957738+
>No.1312956354
それでいいから早く関税を撤廃しろと
国産の米は食いたくない
853無念Nameとしあき25/04/22(火)12:16:05No.1312957740+
でも俺は竹中さんを天皇にしたいけどなあ?
お前らは違うの?
854無念Nameとしあき25/04/22(火)12:16:12No.1312957762+
>>安倍を暗殺してまで作りたかった日本の未来のカタチがこれか…
>>しかもまだまだこれから酷くなる可能性が高いとか地獄かな
>その下地は安倍政権+それ以前の政権時代に作られてるんだけどね
>特に農政と物価に関しては安倍政権の政策ってどう考えても今の状況の一因だろ
結局財務省と戦えなかった人でしかないのも事実
855無念Nameとしあき25/04/22(火)12:16:17No.1312957778+
>マリー・アントワネット「お米が無いならケーキを食べれば良くね?」
それ言ってない
相変わらず捏造が好きね
856無念Nameとしあき25/04/22(火)12:16:35No.1312957850+
もともと米は週一くらいしか食わん
劣化早いんだよ米
857無念Nameとしあき25/04/22(火)12:17:15No.1312957988+
>でも俺は竹中さんを天皇にしたいけどなあ?
>お前らは違うの?
お前それしか言えないの?
語彙少なっw
858無念Nameとしあき25/04/22(火)12:17:25No.1312958025+
外国で国産米買って日本で安く売ってください…
859無念Nameとしあき25/04/22(火)12:17:28No.1312958042+
>マリー・アントワネット「お米が無いならケーキを食べれば良くね?」
アメリカ見てみろよ
卵が値上がりして米どころの値段じゃ買えねえ~んだわ
860無念Nameとしあき25/04/22(火)12:17:47No.1312958115+
海外の画像も精米後半年以上経った状態悪い米の話だったのにまだやるの
861無念Nameとしあき25/04/22(火)12:18:09No.1312958208+
今までが安すぎただけ
5kg6000円でもいいくらい
862無念Nameとしあき25/04/22(火)12:18:10No.1312958209そうだねx1
単純な状況じゃなくて米価適性に上げたいと思ってたが第三要因で失敗したってのが全てなんでここはもう一端白紙にするしかないがやらん所が問題
むろんこの仕込み自体が非常に時間と労力のかかるものだったから切るに切れないのは分かるがもうJAの無理スジが露呈してる
普通にPS5みたいな失敗になるぞ
日本人自体の消費は確実に落ちて既に1年経つ中でコメ消費減少が確実に習慣化してる
流通と価格が正常化した時にとりかえしのつかんことになってる
これはまぁ国内旅行業、宿泊業もだが数年後にバブル死するぞ
863無念Nameとしあき25/04/22(火)12:19:14No.1312958476+
江藤拓農相は22日の閣議後記者会見で、日米関税交渉で米国側が問題視しているコメの輸入枠について、米国産などの主食用の輸入を拡大することに懸念を示した。農家が生産意欲をなくし、国内生産量が大幅に減少するなどの影響が出てくる恐れがあると指摘。「主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」と述べた
864無念Nameとしあき25/04/22(火)12:19:26No.1312958528そうだねx1
自分に都合のいい部分かいつまんでデカい組織は全部悪で今の自分もそいつらのせいって言い訳出来たら楽だよね
865無念Nameとしあき25/04/22(火)12:20:01No.1312958663+
>なので時限案という話が出てきてる最長でトランプ任期終了までとか
いままで政治がらみで時限案とかの話がその通りにいった例が殆ど無い
特にアメリカとの貿易交渉では日本側が一方的に負けてるから
866無念Nameとしあき25/04/22(火)12:20:03No.1312958671+
>今までが安すぎただけ
>5kg6000円でもいいくらい
流通段階で全部取られて農家が儲からなきゃ結局作る人間居なくなって
最初から輸入しとけば良かったねになるんだよ
867無念Nameとしあき25/04/22(火)12:20:09No.1312958684+
>>安倍を暗殺してまで作りたかった日本の未来のカタチがこれか…
>>しかもまだまだこれから酷くなる可能性が高いとか地獄かな
>その下地は安倍政権+それ以前の政権時代に作られてるんだけどね
>特に農政と物価に関しては安倍政権の政策ってどう考えても今の状況の一因だろ
安倍は何年総理やってたと思うんだ
その間米はこんな急激に高騰したことあったか?
結果が全てよ…現状政府は米の値段一切下げれてないのは事実
868無念Nameとしあき25/04/22(火)12:20:56No.1312958874+
昼御飯はいままでおにぎり握ってったけど今はすっかりピタサンドだよ
869無念Nameとしあき25/04/22(火)12:21:33No.1312959014+
>返って国産の高くて不味いコメが食糧安全保障上のネックになると言うw
プラスチック米でも喰ってろブサヨ
870無念Nameとしあき25/04/22(火)12:21:33No.1312959015そうだねx1
大敗北ジャップランド
871無念Nameとしあき25/04/22(火)12:21:37No.1312959036+
財務省すら輸入米増やせって進言してるのに反対してるの農水族の議員だけなんやな
872無念Nameとしあき25/04/22(火)12:21:40No.1312959051+
>「主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」と述べた
難しい問題だがそもそも内政的にフェアな措置でない事が紛糾し始めてる中では食べて応援愛国だつっても喰えてねーわけで
873無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:00No.1312959141そうだねx1
もう国産は食いたくない
関税0にして自由市場にしろ
買いたい奴は国産を買えばいいと思う
薄汚い百姓が国民の足を引っ張るなよ
874無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:12No.1312959188そうだねx1
中間業者がクソみたいな中抜きやめれば農家は十分儲かるんだよなぁ
875無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:18No.1312959207+
インフレになってよかったじゃん
インフレ望んでたろう?
876無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:23No.1312959226+
トランプ「米に関税かけるな!!!」
日本人「米を安く買わせろ!」
政府「米は日本人の主食でぇ……食糧安全保障がぁ……」

誰が悪かは一目瞭然なんだよなぁ……
877無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:35No.1312959274そうだねx2
>今までが安すぎただけ
>5kg6000円でもいいくらい
そういうのいいから
878無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:46No.1312959314+
アメリカとの関税交渉で米輸入拡大するみたいだからそのうち安くなるやろ
879無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:47No.1312959317+
お前が米食うの減らしたら客単価が減って更に値上げするしかなくなるのにアホ過ぎじゃね?
880無念Nameとしあき25/04/22(火)12:22:57No.1312959359+
>インフレになってよかったじゃん
>インフレ望んでたろう?
ありがとうネトウヨ
881無念Nameとしあき25/04/22(火)12:23:02No.1312959385+
いままでとの大きな違いは普段は外圧だけのコメの関税交渉に"内圧"が働いてることだよ
普段だったら米の関税下げるなんて日本側は反対一色なのに今回は違う
882無念Nameとしあき25/04/22(火)12:23:21No.1312959464+
あーあ
早く日本の農家絶滅しないかなー
883無念Nameとしあき25/04/22(火)12:23:24No.1312959478+
>No.1312959188
百姓の儲け何か知るかとw
居ても害にしかならんからな
廃業してもらうのが一番
884無念Nameとしあき25/04/22(火)12:23:44No.1312959562+
延命治療してきたけどそれが限界になった状態が今だから
これが終われば今まで通りって考えは捨てないといけないんじゃない
何がデカい方針変換が必要って認識はみんな持つべき
885無念Nameとしあき25/04/22(火)12:24:03No.1312959647そうだねx1
>お前が米食うの減らしたら客単価が減って更に値上げするしかなくなるのにアホ過ぎじゃね?
高くても売れるんなら下げるわけないじゃんアホ過ぎじゃね?
886無念Nameとしあき25/04/22(火)12:24:17No.1312959695+
>「主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」と述べた
予言でもしとくか この人半年位で消える
887無念Nameとしあき25/04/22(火)12:24:28No.1312959744+
昨日米食べたから1ヶ月はいいわって高級品になるのかな
それで値段がもどっも見向きもされず腐る
ざまあだわ
888無念Nameとしあき25/04/22(火)12:24:30No.1312959753+
人件費はタダって考えてる人がいるな
889無念Nameとしあき25/04/22(火)12:24:39No.1312959794そうだねx1
お米食べたいなあ
890無念Nameとしあき25/04/22(火)12:24:41No.1312959801+
>>違います
>>一部の特権階級による組織票で選定される閉鎖的な組織です
>国民に襲撃されても仕方がないな
むしろ国民が襲撃しないから
こんなに腐敗し切ったとも言える
891無念Nameとしあき25/04/22(火)12:24:54No.1312959862そうだねx1
>安倍は何年総理やってたと思うんだ
>その間米はこんな急激に高騰したことあったか?
どう考えても物価高への誘導政策
農政に関しても所得補償廃止・遅まきながら減反廃止したと思ったら転作補助金は継続とコメの生産下げる方向じゃん
892無念Nameとしあき25/04/22(火)12:25:09No.1312959914+
百姓は粟を食えって事
893無念Nameとしあき25/04/22(火)12:25:22No.1312959951+
こんなとこでも糞チョンがわくのか
世も末だな
894無念Nameとしあき25/04/22(火)12:25:28No.1312959986+
>No.1312959226
アメリカは敵だがそれに関しちゃアメリカと協力して日本の農業を叩き潰すべきだと思う
前のもそうだが今回のでうんざりだわ
食糧安全保障とかほざいてるが百姓自体がその安全保障の最大のネックでwww

もう死人が出ようが自由市場に放り出すべき
895無念Nameとしあき25/04/22(火)12:25:28No.1312959987+
>お米食べたいなあ
ならパチンコ我慢しなきゃね
896無念Nameとしあき25/04/22(火)12:25:33No.1312960007+
>パヨは文句しか言わないな
>嫌なら日本から出ていけ
この米不足を招いてるのはウヨだったのか
ホント反日売国奴だな
日本から出てゆけ
897無念Nameとしあき25/04/22(火)12:25:39No.1312960033+
国益じゃなくて自分の票田守りたいだけの腐った政治家
898無念Nameとしあき25/04/22(火)12:25:43No.1312960058+
給料も上がってる
899無念Nameとしあき25/04/22(火)12:26:03No.1312960132+
主食を海外に頼るなとか言われてもねぇ
このまま日本人のコメ離れが進めば
結局同じことでわ???
900無念Nameとしあき25/04/22(火)12:26:19No.1312960189+
>No.1312959317
国産を買わんだけだよ
901無念Nameとしあき25/04/22(火)12:26:23No.1312960198+
>財務省すら輸入米増やせって進言してるのに反対してるの農水族の議員だけなんやな
減反するくらい自給率あるのになんでわざわざ手間ひま金かけて基準値アホみたいに超過した薬剤まみれ米輸入せにゃならんのよ
902無念Nameとしあき25/04/22(火)12:26:40No.1312960282+
古い飯でも食うようになった
炊飯器に保温60時間目のあるけど食った
903無念Nameとしあき25/04/22(火)12:26:50No.1312960315+
ところで米扱ってる業者の直近数ヶ月の売上ってどうなの?
過去最高なの?
904無念Nameとしあき25/04/22(火)12:27:11No.1312960397+
>中間業者がクソみたいな中抜きやめれば農家は十分儲かるんだよなぁ
ヒカルさんの悪口やめなよ
905無念Nameとしあき25/04/22(火)12:27:37No.1312960496+
まぁ自民党も百姓と心中したいならさせればいいんじゃね?w
また冷や飯をたっぷり食わせて惨めな思いをさせんと
906無念Nameとしあき25/04/22(火)12:27:37No.1312960497+
>古い飯でも食うようになった
>炊飯器に保温60時間目のあるけど食った
炊き立てをラップして冷凍保存しないの?
907無念Nameとしあき25/04/22(火)12:28:03No.1312960594+
>減反するくらい自給率あるのになんでわざわざ手間ひま金かけて基準値アホみたいに超過した薬剤まみれ米輸入せにゃならんのよ
そりゃ手間ひまかけて現状こんなんだから安い米輸入しろってなるやろ
908無念Nameとしあき25/04/22(火)12:28:08No.1312960619+
>古い飯でも食うようになった
>炊飯器に保温60時間目のあるけど食った
電気代もったいないから炊いたらすぐラップ小分けして冷蔵庫入れとけ
909無念Nameとしあき25/04/22(火)12:28:26No.1312960697+
備蓄米をもっとドカドカ放出すれば値段も安定したし輸入米に頼る必要もなかった
対応が遅すぎた
これに尽きる
910無念Nameとしあき25/04/22(火)12:28:29No.1312960717+
>こんなとこでも糞チョンがわくのか
>世も末だな
本当だよな
お前早く日本から出てけよ
在日キムチ野郎が
911無念Nameとしあき25/04/22(火)12:28:50No.1312960794+
>>No.1312959188
>百姓の儲け何か知るかとw
>居ても害にしかならんからな
>廃業してもらうのが一番
このクソ反日野郎パヨクか?
912無念Nameとしあき25/04/22(火)12:28:52No.1312960803+
>>減反するくらい自給率あるのになんでわざわざ手間ひま金かけて基準値アホみたいに超過した薬剤まみれ米輸入せにゃならんのよ
>そりゃ手間ひまかけて現状こんなんだから安い米輸入しろってなるやろ
本当に小売り段階で安くなるんですかねえ
913無念Nameとしあき25/04/22(火)12:29:03No.1312960839+
    1745292543986.png-(5598 B)
令和の米騒動の日本の為に韓国が10キロ9000円くらいで大量に米を売ってくれて
みんな完売だってね
日本人は韓国に感謝しかないだろ
914無念Nameとしあき25/04/22(火)12:29:32No.1312960941+
>むしろ国民が襲撃しないから
>こんなに腐敗し切ったとも言える
あれ自体は犯罪というかテロ行為だけど統一教会に関しては本当に実績作っちゃったからな……
まあ物価高とかは襲撃でどうこうなる問題でも無いが
915無念Nameとしあき25/04/22(火)12:29:57No.1312961042+
>令和の米騒動の日本の為に韓国が10キロ9000円くらいで大量に米を売ってくれて
>みんな完売だってね
>日本人は韓国に感謝しかないだろ
10キロでその値段て何の冗談だ
916無念Nameとしあき25/04/22(火)12:30:19No.1312961128そうだねx3
>財務省すら輸入米増やせって進言してるのに反対してるの農水族の議員だけなんやな
何が悲しくて30年衰退の戦犯の言うことをありがたがる必要有るんだよ
そもそも主食守るのなんて国家としての1丁目1番地で当たり前のことだ
917無念Nameとしあき25/04/22(火)12:30:26No.1312961162+
海外から輸入しても色々と経費やらなんやらアレコレかかるので5kg4000円になります
918無念Nameとしあき25/04/22(火)12:30:29No.1312961172そうだねx2
山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」

なにも言い返せなかった……
919無念Nameとしあき25/04/22(火)12:30:31No.1312961176そうだねx1
あれほどあるある言ってた米すら自給できなくてこの先何食って生きるの?
920無念Nameとしあき25/04/22(火)12:30:45No.1312961240+
>本当に小売り段階で安くなるんですかねえ
輸入米は小売が直接仕入れるから
921無念Nameとしあき25/04/22(火)12:30:47No.1312961251+
次の選挙で候補者が米や農政なんて主張してくるだろうか?
言ったとしてせいぜい値段を下げます程度だろう
922無念Nameとしあき25/04/22(火)12:31:13No.1312961348そうだねx1
>あれほどあるある言ってた米すら自給できなくてこの先何食って生きるの?
コオロギ
923無念Nameとしあき25/04/22(火)12:32:26No.1312961628そうだねx1
>>財務省すら輸入米増やせって進言してるのに反対してるの農水族の議員だけなんやな
>何が悲しくて30年衰退の戦犯の言うことをありがたがる必要有るんだよ
>そもそも主食守るのなんて国家としての1丁目1番地で当たり前のことだ
自民党には国家運営力があるさん最近見ないね
ま、この様じゃとても言えないか、
924無念Nameとしあき25/04/22(火)12:32:26No.1312961629+
>令和の米騒動の日本の為に韓国が10キロ9000円くらいで大量に米を売ってくれて
>みんな完売だってね
>日本人は韓国に感謝しかないだろ
ベトナムみたいに5キロ2400円とかでもかく
自分の儲けだけでまったく日本人の為でもなんでもないのが韓国人らしい
925無念Nameとしあき25/04/22(火)12:32:30No.1312961649そうだねx4
>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
>なにも言い返せなかった……
相手を間違ってる時点でお察し
926無念Nameとしあき25/04/22(火)12:32:44No.1312961709+
>No.1312958476
農家何てどうでもよくね?
何でそのゴミ共の為に我々が泥をかぶらんとならんのだ?
稼いできた外貨をそいつらの作る高くて不味いコメに食い潰される訳で……
927無念Nameとしあき25/04/22(火)12:32:46No.1312961720+
>あれほどあるある言ってた米すら自給できなくてこの先何食って生きるの?
日本人は草食動物だからそのへんの野山の草木を食べれば大丈夫
928無念Nameとしあき25/04/22(火)12:32:52No.1312961737+
>次の選挙で候補者が米や農政なんて主張してくるだろうか?
>言ったとしてせいぜい値段を下げます程度だろう
争点にしないだろう
929無念Nameとしあき25/04/22(火)12:33:20No.1312961847+
国民の皆さんのために米の値段を下げなければなりません(数千円程度でガタガタ抜かすな貧乏人共)
930無念Nameとしあき25/04/22(火)12:33:54No.1312961973+
>>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
>>なにも言い返せなかった……
>相手を間違ってる時点でお察し
結果を見れば大正解だったのでは?
931無念Nameとしあき25/04/22(火)12:33:57No.1312961984+
>特にアメリカとの貿易交渉では日本側が一方的に負けてるから
TPPではアメリカが逃げたが
932無念Nameとしあき25/04/22(火)12:34:07No.1312962013+
もう毎食セブンイレブンの税込150円くらいのカップ麺
シーフードと醤油味のローテーション
昼だからまたそれだけど飽き切ってて食べる前から気持ち悪い
933無念Nameとしあき25/04/22(火)12:34:15No.1312962042そうだねx1
正直国産を食うなら韓国の米の方がいいと思う
日本の百姓の作ったものは食いたくない
934無念Nameとしあき25/04/22(火)12:34:59No.1312962218+
>もう毎食セブンイレブンの税込150円くらいのカップ麺
>シーフードと醤油味のローテーション
>昼だからまたそれだけど飽き切ってて食べる前から気持ち悪い
米買うより高くついてるやん
935無念Nameとしあき25/04/22(火)12:35:29No.1312962335+
>>No.1312958476
>農家何てどうでもよくね?
>何でそのゴミ共の為に我々が泥をかぶらんとならんのだ?
>稼いできた外貨をそいつらの作る高くて不味いコメに食い潰される訳で……
個人的に利益の最大化さえあれば良いのなら一時的にそうなだけで
結局最後は自分が大損する選択肢だから選ぶべきじゃないんだよ
仲間見捨てて自分さえ良けりゃいいじゃ貧し過ぎるだろ
936無念Nameとしあき25/04/22(火)12:35:31No.1312962338そうだねx1
>正直国産を食うなら韓国の米の方がいいと思う
>日本の百姓の作ったものは食いたくない
こんなとこでグズグズ言ってないでそうすればいいやん
937無念Nameとしあき25/04/22(火)12:35:44No.1312962388+
日本がアメリカとの交渉で勝てるわけが無い
大量に買ってくれてる上客だしな
938無念Nameとしあき25/04/22(火)12:35:59No.1312962449+
>>もう毎食セブンイレブンの税込150円くらいのカップ麺
>>シーフードと醤油味のローテーション
>>昼だからまたそれだけど飽き切ってて食べる前から気持ち悪い
>米買うより高くついてるやん
おかずナシで済まさないといけないからそうなるねん
939無念Nameとしあき25/04/22(火)12:36:08No.1312962483そうだねx1
>1丁目1番地で
この表現もう死語に近いよな
940無念Nameとしあき25/04/22(火)12:36:16No.1312962515+
こんなの急に雑魚ができるわけないから
けっこうデカい黒幕がおるよね米価釣り上げの
941無念Nameとしあき25/04/22(火)12:36:41No.1312962627+
サトウのご飯買えば
ワンパック150円以下で済むやん
942無念Nameとしあき25/04/22(火)12:36:55No.1312962680+
>>>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
>>>なにも言い返せなかった……
>>相手を間違ってる時点でお察し
>結果を見れば大正解だったのでは?
殺す相手間違ってんだよ
何も正解じゃない結果が出てるのに大正解とは?
943無念Nameとしあき25/04/22(火)12:37:08No.1312962728+
>>本当に小売り段階で安くなるんですかねえ
>輸入米は小売が直接仕入れるから
現状を鑑みると小売がマージンその分乗せるのでは?
944無念Nameとしあき25/04/22(火)12:37:13No.1312962747+
>>あれほどあるある言ってた米すら自給できなくてこの先何食って生きるの?
>日本人は草食動物だからそのへんの野山の草木を食べれば大丈夫
ジャップ大英雄のありがたい言葉出たな
945無念Nameとしあき25/04/22(火)12:37:32No.1312962826そうだねx1
>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!
946無念Nameとしあき25/04/22(火)12:37:39No.1312962865+
    1745293059012.jpg-(26553 B)
>あれほどあるある言ってた米すら自給できなくてこの先何食って生きるの?
政府「知るか。自分達でなんとかしろ」
947無念Nameとしあき25/04/22(火)12:37:58No.1312962962+
>No.1312962338
もうそうしてるけど…
まだ夜に0.5合食うが今のが切れたら国産は廃止して外国産に切り替えるか別の炭水化物に切り替える予定
948無念Nameとしあき25/04/22(火)12:38:11No.1312963007+
去年店頭に変わらずあるのに
米不足になった言って
値段吊り上げたのが誰かわかればね
949無念Nameとしあき25/04/22(火)12:38:35No.1312963106+
ここにきて海外米輸入拡大検討て…
最初からこの流れにしたくて農協と結託したのでは?
950無念Nameとしあき25/04/22(火)12:38:53No.1312963188そうだねx1
>>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
>>なにも言い返せなかった……
>相手を間違ってる時点でお察し
そもそもあれ同時に別のところから狙撃されたらしいからな
違う角度から銃弾が貫通しててしかもそれが見つかってないとか
だからいつまでたっても裁判が始まらない
まぁ中韓の英雄だから保護されてるだけかもしれんが
951無念Nameとしあき25/04/22(火)12:39:08No.1312963254+
>>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
>やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!
統一教会幹部をやってたらチョンに対していい警告になっただろうけどね
952無念Nameとしあき25/04/22(火)12:39:18No.1312963303+
>>1丁目1番地で
>この表現もう死語に近いよな
40過ぎの俺でも人生で見るの二度目のワードだわ
死語に近いってレベルではないと思う
953無念Nameとしあき25/04/22(火)12:39:21No.1312963317+
    1745293161242.jpg-(176932 B)
>No.1312962747
どさくさに紛れてチョンモ用語を流行らせようとしたら住所通名ばらしだよ?
君はまだ序列が低いんだからまだ自己表現とかしちゃだめ
954無念Nameとしあき25/04/22(火)12:39:35No.1312963375そうだねx1
>>>>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
>>>>なにも言い返せなかった……
>>>相手を間違ってる時点でお察し
>>結果を見れば大正解だったのでは?
>殺す相手間違ってんだよ
>何も正解じゃない結果が出てるのに大正解とは?
知能が足りないとそう見えちゃいますか
愚者は目に見えるものしか認識出来ないからなー
955無念Nameとしあき25/04/22(火)12:39:48No.1312963434+
お米がなければお芋を食えばイイのです
お芋はどこでも植えれば勝手に増える神のような穀物ですしかも美味い
956無念Nameとしあき25/04/22(火)12:39:55No.1312963455+
まぁアメリカから米買え脅された結果やな
957無念Nameとしあき25/04/22(火)12:40:27No.1312963592+
>>No.1312962747
>どさくさに紛れてチョンモ用語を流行らせようとしたら住所通名ばらしだよ?
>君はまだ序列が低いんだからまだ自己表現とかしちゃだめ
なんだよこれw
きも
958無念Nameとしあき25/04/22(火)12:40:29No.1312963604+
>>No.1312962338
>もうそうしてるけど…
>まだ夜に0.5合食うが今のが切れたら国産は廃止して外国産に切り替えるか別の炭水化物に切り替える予定
問題解決やな
もうこんなとこ来るなよ
959無念Nameとしあき25/04/22(火)12:40:37No.1312963625+
芋は穀物じゃねーでしょ
どこに殻があんだよ
960無念Nameとしあき25/04/22(火)12:40:58No.1312963717+
これを機会に日本の農政は完全に叩き潰す必要がある
今回はアメリカの味方をするわ
961無念Nameとしあき25/04/22(火)12:41:19No.1312963801そうだねx1
>>>>山上「本当に文句があるなら行動で示せ。俺はやったぞ。」
>>>>なにも言い返せなかった……
>>>相手を間違ってる時点でお察し
>>結果を見れば大正解だったのでは?
>殺す相手間違ってんだよ
>何も正解じゃない結果が出てるのに大正解とは?
山上は統一教会に恨みがあったから
統一教会を招き入れた家系でその守護者たる安倍を殺し
見事安倍バリアーが無くなった統一教会は解散させられただろ
大正解だよ
962無念Nameとしあき25/04/22(火)12:41:22No.1312963812+
>>>No.1312958476
>>農家何てどうでもよくね?
>>何でそのゴミ共の為に我々が泥をかぶらんとならんのだ?
>>稼いできた外貨をそいつらの作る高くて不味いコメに食い潰される訳で……
>個人的に利益の最大化さえあれば良いのなら一時的にそうなだけで
>結局最後は自分が大損する選択肢だから選ぶべきじゃないんだよ
>仲間見捨てて自分さえ良けりゃいいじゃ貧し過ぎるだろ
米不味いさんにまともに相手すんな 頭いいと思ってるバカに時間の無駄
963無念Nameとしあき25/04/22(火)12:41:29No.1312963839+
>No.1312963592
自己主張しすぎると住所通名ばらしだよ?
964無念Nameとしあき25/04/22(火)12:41:57No.1312963949+
>>No.1312962747
>どさくさに紛れてチョンモ用語を流行らせようとしたら住所通名ばらしだよ?
>君はまだ序列が低いんだからまだ自己表現とかしちゃだめ
全部画像載せろよw
びびってんのかw
965無念Nameとしあき25/04/22(火)12:42:13No.1312964015+
近所のスーパーで備蓄米が3200円で売ってるがあんまり売れてないのか山積みになってる
結局、日本人て安くてもまずいと買わねえんじゃね
966無念Nameとしあき25/04/22(火)12:42:51No.1312964159+
>>No.1312963592
>自己主張しすぎると住所通名ばらしだよ?
早くやれよ
口だけ朝鮮人が
967無念Nameとしあき25/04/22(火)12:43:21No.1312964283+
    1745293401414.jpg-(225291 B)
>No.1312963949
ほれw
968無念Nameとしあき25/04/22(火)12:44:36No.1312964589+
>>>本当に小売り段階で安くなるんですかねえ
>>輸入米は小売が直接仕入れるから
>現状を鑑みると小売がマージンその分乗せるのでは?
好き勝手やらかして市場価格混乱するわな
969無念Nameとしあき25/04/22(火)12:44:37No.1312964593そうだねx1
    1745293477634.jpg-(59008 B)
>No.1312963188
何だただの陰謀論者だったか
話になんねぇ
970無念Nameとしあき25/04/22(火)12:44:44No.1312964616+
>No.1312964159
ジャップとか使ってアメリカの権威を保持するよな書き込み
インターナショナルな雰囲気で人種をごまかそうとする書き込みは懲罰の対象だよ?

君じゃ無くて無関係な在日がこっ酷い目に合うよ?
971無念Nameとしあき25/04/22(火)12:45:05No.1312964699+
>近所のスーパーで備蓄米が3200円で売ってるがあんまり売れてないのか山積みになってる
>結局、日本人て安くてもまずいと買わねえんじゃね
それでいいんだよ
あることに意味がある
972無念Nameとしあき25/04/22(火)12:46:10No.1312964948+
>1745270077370.webm
うーn
973無念Nameとしあき25/04/22(火)12:46:49No.1312965113+
ピタサンドだよ?
974無念Nameとしあき25/04/22(火)12:47:02No.1312965165+
てかもう食パンの方がよくね?
カロリー当たりでも安い
975無念Nameとしあき25/04/22(火)12:47:07No.1312965188+
万博で大量廃棄されてる600円のおにぎりくれよぉ
976無念Nameとしあき25/04/22(火)12:47:31No.1312965300+
韓国と関わらなきゃいいのに儲かるからで利用して付け上がらせて
結局最後はボコって立場わからせるしかなくなるんじゃん
977無念Nameとしあき25/04/22(火)12:48:36No.1312965584+
>万博で大量廃棄されてる600円のおにぎりくれよぉ
もう時期的にもたなくね?
腹壊すくらいならないほうがいい
978無念Nameとしあき25/04/22(火)12:48:59No.1312965665+
>>No.1312963949
>ほれw
>>No.1312964159
>ジャップとか使ってアメリカの権威を保持するよな書き込み
>インターナショナルな雰囲気で人種をごまかそうとする書き込みは懲罰の対象だよ?
>君じゃ無くて無関係な在日がこっ酷い目に合うよ?
一応通報しといてあげるよ
在日チョンが可哀想だから
979無念Nameとしあき25/04/22(火)12:49:46No.1312965863そうだねx3
まぁ国産の米はもういらんわ
前回も今回もウンザリ
金を掛けてまで百姓は保護する価値は無い
寧ろ連中に食い潰されるカネの方が安全保障上ネックな訳で
980無念Nameとしあき25/04/22(火)12:50:44No.1312966122+
>No.1312965665
したところで意味ないよw
通報とかまったく効果無いからwww
981無念Nameとしあき25/04/22(火)12:51:18No.1312966250+
>ほんとすごい国だわー
飢餓輸出ってやつ
食料自給率100%なら国民は絶対に餓死しないとか
思ってるアホの識者とか未だにいるけど
アフリカが100%なのに餓死者が出まくってる通りで
未曾有の円安になれば世界一安くなった日本の食料は根こそぎ国外に放出される
食料輸出を最初から死刑罪にでもしない限りね
982無念Nameとしあき25/04/22(火)12:51:23No.1312966266+
>まぁ国産の米はもういらんわ
>前回も今回もウンザリ
>金を掛けてまで百姓は保護する価値は無い
>寧ろ連中に食い潰されるカネの方が安全保障上ネックな訳で
アメリカもロシアも中国も
自国の食い扶持保護するのに必死だけど
賢いとしあきくんは逆の考えなんだ
天才だね

もちろん悪い意味で
983無念Nameとしあき25/04/22(火)12:51:53No.1312966379+
今の農家を見捨てて新しい農業法人だか育てるのならうまく行く保証はないわけで
だったら今の農家とどうしたらうまくやっていけるか考えるのはそんなに悪いことじゃないだろう
984無念Nameとしあき25/04/22(火)12:52:44No.1312966594+
>No.1312966122
じゃあ遠慮なく通報するね
985無念Nameとしあき25/04/22(火)12:52:51No.1312966626そうだねx1
>No.1312966266
日本はエネルギーソースを自給できないから意味ないんですよw
米とか石油を食ってるようなもんだからな?w
効率云々なら海外から輸入したほうがいい
986無念Nameとしあき25/04/22(火)12:53:26No.1312966775+
>No.1312966594
切れるカードも無いバカなりにメンツを保とうとしてるの?www
987無念Nameとしあき25/04/22(火)12:54:33No.1312967026+
    1745294073190.jpg-(39216 B)
ホタテとか貧乏日本人に売るより
外国人の方が高額で買ってくれるからほとんど輸出だしな
988無念Nameとしあき25/04/22(火)12:54:42No.1312967055+
>>No.1312966266
>日本はエネルギーソースを自給できないから意味ないんですよw
>米とか石油を食ってるようなもんだからな?w
>効率云々なら海外から輸入したほうがいい
カードをこれ以上握られていうこときかされたんじゃたまらないから
食糧を手放さないのは当然なんだが
自分のことしか考えられんのかね
989無念Nameとしあき25/04/22(火)12:54:44No.1312967065+
>>No.1312965665
>したところで意味ないよw
>通報とかまったく効果無いからwww
まあ判断下だすのはお前じゃないから
990無念Nameとしあき25/04/22(火)12:55:34No.1312967271+
>まぁ国産の米はもういらんわ
>前回も今回もウンザリ
>金を掛けてまで百姓は保護する価値は無い
海外のコメは安い
国産米は今までが高すぎた
5キロ1500円ぐらいが妥当な値段
コメンテーターでも今までが安すぎたお爺さんは余程の無知かJAの回し者てバレてる
991無念Nameとしあき25/04/22(火)12:55:36No.1312967279+
現行犯じゃあるまいし通報されてすぐチャイムが鳴るわけないだろ
アホなのか
992無念Nameとしあき25/04/22(火)12:55:44No.1312967325+
>ホタテとか貧乏日本人に売るより
>外国人の方が高額で買ってくれるからほとんど輸出だしな
余ってて高く売れる
理想的だよね
993無念Nameとしあき25/04/22(火)12:56:05No.1312967414+
現政府に主食であり国民食の価格を抑える力無いとは惨めなものだ
994無念Nameとしあき25/04/22(火)12:56:16No.1312967456そうだねx1
嫌な時代だ
995無念Nameとしあき25/04/22(火)12:56:38No.1312967557+
>No.1312967065
頼みの綱の通報も無視されて惨めだなwww
何なら俺が通報してやろうか?w
996無念Nameとしあき25/04/22(火)12:56:50No.1312967603+
>現行犯じゃあるまいし通報されてすぐチャイムが鳴るわけないだろ
>アホなのか
すぐ警察来るわけないだろ
おつかれ
997無念Nameとしあき25/04/22(火)12:56:53No.1312967615+
じゃぁ画像のホタテ8000円でとしあきが買いなよ
998無念Nameとしあき25/04/22(火)12:57:00No.1312967637+
百姓が騒いでて笑う
999無念Nameとしあき25/04/22(火)12:57:28No.1312967751+
>No.1312967603
通報の仕方とか解るの?w
分らんなら俺がしてやるがw
1000無念Nameとしあき25/04/22(火)12:57:40No.1312967800+
仲良くするん

- GazouBBS + futaba-