2025-04-22

メンタル弱い夫の精神介護疲れた

夫は自分ミスで後輩に指摘されたら、逆ギレしたり落ち込んだりしている。夫は先の見通しを立てたり複数プランを立てることが苦手で視野が狭くなりやすい。

それ故にミスを繰り返しているらしい。

それに対して他責にして自分を変えず、同じことを繰り返す。どうみても不毛しかないし、30を過ぎた人間がいまだに自分の機嫌すらとれないのかと失望した。

自分自分の機嫌をとろうとしない。誰かが癒やしてくれたり、解決してくれると信じてる。夫の問題は夫のものなので自分解決するしかないのにね。

しかし、自分としては働いてさえくれていれば何でもいいので適当に相槌打って鸚鵡返しにして理解ぶっている。

とはいえ職場に夫みたいなコミュニケーションとる人がいたら同僚や後輩たちは大変だろうな、という同情心とちょっとした申し訳なさからときおり傾聴の姿勢を取ったり、コーチングのように「なんでそうなったのかな」「⚪︎⚪︎が原因と言ってるけど、それがなかったら解決するのかな?」などと言って自発的に気づいてもらうようなコミュニケーションをとってる。

ただそんなケア要員までさせられるのがクソだるいなと内心では思っている。

自分だったら、自分が変えられるのは自分だけで、他人をアテにしてはいけないと自覚し、また、自分の見えている世界所詮自分の脳を通じて「解釈」の入った世界しかないので、世界のあり方を変えたいと思ったらまずは自分の脳をハックして、解釈を変えた方がよっぽど良いと思っている。

人格仕事パフォーマンスや行動は別のものだと切り分けて、ミスをしたら行動を振り返り改善に向けて動く。それに対して誰かに迷惑をかけたら謝罪するし、そこに上下もないと思っている。

コミュニケーション相互のものから100%他責にできるものなどないはずで、自分が変えられるポイントはないか探す。自分の心の安寧のために。

自己憐憫は心地よいが、一時的ぬるま湯で、それで解決しないこと知っている。だからしんどくても問題に立ち向かうべきとおもってこれまで生きてきた。

夫は人生必要ものは、人から指示されて、教えてもらうものだと思っている。自ら自発的に考え、行動することができない。

ついでにいえば、大事なことをぼかして伝えるクセがあるうえに記憶改ざんする。

結婚前に精神科への通院歴がないか確認したときも、通院歴はないと答えたのに、現在進行系で通っていたことが結婚後発覚した。最悪すぎる。離婚したい。けど離婚したらバツ2になるのが輪をかけて最悪すぎる。

自分より稼ぐ女は嫌だと捨て台詞を残して不倫して出てった前夫も、今夫も。なんなんだよ本当に。

  • 学生の頃泣き虫で散々泣かされてきたA君が同窓会に出ると結婚してたくましくなってるのホント笑える。 愛の力ってすごいっすねー(鼻ホジ) anond:20250422110550

  • 理解ある妻ちゃんだ。お疲れ様です

  • でも統計上、ヤングケアラーが一番ケアしてるのはメンヘラの母親だってバレてたよね。

    • ソースほしい

      • 自治体ごとのヤングケアラー調査で、高齢者でない女さんがケアされてることがバレたせいで、 急にヤングケアラーがメディアで扱われなくなった。

        • お前の説明じゃなくて、信頼できるソースがほしい

          • 面倒だからAIに聞けばいいだろ

          • よこだけど厚労省の調査 https://www.mhlw.go.jp/content/11907000/000767891.pdf 8ページ これを1番とみるかは微妙だけど

            • うわぁこれって子持ちマウントしてる元夜職風俗女性達じゃないのかなあ 罪深さでいえば ケアされない弱者男性<子どもの人生奪ってる弱者女性 これは酷い

        • あーそういうことだったんだ

    • なんで夫のケアを妻がしてる話からヤングケアラーの話になるんだよ 文盲?

      • 統計上、メンヘラ女が最も家族にケアされているという話をしてるので無関係ではないよね。

        • 夫のメンタルが弱くてケアに疲れた…って言ってる妻に対して、統計上はメンヘラの母が子供にケアされてる(キリッって会話成立してなくない?マジカルバナナにもなってないだろ

  • 今日も元気に男女煽り まぁここくらいしか粗雑な設定で釣れる入れ食いの場所ないもんな マッチポンプもやりたい放題だし 死ねよ嘘松

  • 自己憐憫に浸る相手は辛いよな 自分もそうだったし、そういう相手と付き合ったことあるけど、ただ共依存するだけだったな カウンセリングにでもなんでも通わせて自己肯定を取り戻さ...

  • 理解ある妻さん、って書こうとしたら、すでに書かれてた。 そういう者に、私も会いたい。

  • どーーーーせ内面フル無視で顔だけで判断して結婚したんだろうな

  • 夫も稼得能力の低い乞食女を養うことに疲弊してるだろうから割れ鍋に綴じ蓋やね

  • バツ1もバツ2も変わらんやろ

  • でも、自責で自分を捻じ曲げてるうちに、本当の自分が分からなくなってしまうこともあるので、お互い様というかほどほどに…😟

  • ウチのこと書いてあるのかなってびっくりした。 男女は逆だけど。 ほんと疲れるよね…

  • 別れれば

  • よくわからんけどなんでそんな男と結婚に至るんだ?

  • 世界のあり方を変えたいと思ったらまずは自分の脳をハックして、解釈を変えた方がよっぽど良い ブーメランが綺麗に決まりすぎてて釣りを疑うレベル

  • 子供がいないならバツ2になったほうがマシだ いくらバツがついてても魅力的な女性は何度でも結婚できるから

  • なぜその夫分析(不満と改善してほしい点)を本人に伝えないのかが分からん 優しさなのか、面倒臭いのか、言い方が思いつかないのか、よく分からない 喧嘩を避けるために不満を募らす...

  • なれそめを教えてください。 そんなやつでも、いいかもって思った瞬間があったはずなんです。 それを書いてくれないとフェアじゃない。 むろん、女性がフェアである必要は、必ずし...

    • なんで?お前みたいなゴミでもワンチャンあるかもって思えるから?

  • 自分より稼ぐ女と結婚してヒモ生活したいです

  • https://anond.hatelabo.jp/20250422110550   こういう人と結婚したかった

  • あ、アドバイスとか要らないんで共感だけして。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん