NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「4月23日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから4月23日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 懐かしいテレビアニメ
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「クラリネットこわしちゃった」/「44ひきのねこ」
  • 【60-70年代(2)】「クラリネットこわしちゃった」うた:ダーク・ダックス(1963年)/「44ひきのねこ」うた:東京放送児童合唱団(1969年)
  • 「クラリネットこわしちゃった」フランス童謡 訳詞:石井好子 編曲:服部克久/「44ひきのねこ」作詞・作曲:カザリーニ 訳詞:阪田寛夫 編曲:越部信義
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から「バンショワ・コンソート」の演奏会(1)
  • ご案内:宮崎晴代/2024年に開催の“レーゲンスブルク古楽の日々”から「バンショワ・コンソート」の演奏会の前半を中心にお送りします。(録音:バイエルン放送協会)
  • 宮崎晴代
  • 「「フィリポ、私を見た人は」(フィリップ・ウェラーによる復元)」
    ブリュメル:作曲
    (合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
    (3分15秒)
    ~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

    「「スカラメッラは戦いに行く」」
    ジョスカン・デ・プレ:作曲
    (合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
    (0分46秒)
    ~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

    「「ミサ・スカラメッラ」から キリエ、グロリア(ファブリス・フィッチ、フィリップ・ウェラー、ポール・コーブによる復元)」
    オブレヒト:作曲
    (合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
    (10分41秒)
    ~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

    「「使徒、聖フィリポよ」」
    アグリコラ:作曲
    (合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
    (4分49秒)
    ~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

    「「ミサ・スカラメッラ」から クレド(ファブリス・フィッチ、フィリップ・ウェラー、ポール・コーブによる復元)」
    オブレヒト:作曲
    (合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
    (11分18秒)
    ~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

    「ミサ曲「気高く美しい方」から、キリエ、グロリア」
    フライ:作曲
    (合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
    (12分43秒)
    <HYPERION CDA68274>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 ベートーベンの交響曲第3番「英雄」
  • [再放送]
  • 田添菜穂子
  • 「マカベウスのユダによる変奏曲」
    ベートーベン:作曲
    (チェロ)アネル・ビルスマ、(フォルテピアノ)スタンリー・ホッホランド
    (10分42秒)
    <SONY SRCR 2253>

    「組曲「王宮の花火の音楽」」
    ヘンデル:作曲
    (管弦楽)ターフェルジーク・バロック管弦楽団、(指揮)ジーン・ラモン
    (19分06秒)
    <SONY SRCR 2641>

    「交響曲 第25番 ト短調 K183」
    モーツァルト:作曲
    (管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ネヴィル・マリナー
    (20分10秒)
    <PHILIPS 412 995-2>

    「交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」作品55」
    ベートーベン:作曲
    (管弦楽)ヨーロッパ室内管弦楽団、(指揮)ニコラウス・アーノンクール
    (47分45秒)
    <TELDEC WPCS-5820/4>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~出発のとき
  • 新たな一歩を踏み出すときに、心を支えてくれる懐かしい思い出、きらめく希望、人生の時の流れを感じるようなさまざまな歌を、リクエストも交えて紹介する
  • 【DJ】榊原広子
  • 「時は過ぎてゆく」
    金子由香利
    (3分19秒)
    <日本フォノグラム 32LD-60>

    「鳩笛」
    長谷川きよし
    (3分23秒)
    <日本フォノグラム PHCL-8031>

    「スージー・ハング・アラウンド」
    アバ(ABBA)
    (2分56秒)
    <ポリドール POCP-2202>

    「落ち葉のメロディー」
    アバ(ABBA)
    (3分09秒)
    <ポリドール POCP-2202>

    「フィジカル」
    オリビア・ニュートン・ジョン
    (3分28秒)
    <EMI CP35-3046>

    「ザナドゥ」
    オリビア・ニュートン・ジョン
    (3分29秒)
    <EMI CP35-3046>

    「Good-bye school days(グッバイ・スクールデイズ)」
    ハイ・ファイ・セット
    (4分13秒)
    <CBS/SONY 32DH5209>

    「愛の花」
    あいみょん
    (4分03秒)
    <ワーナー WPCL13481>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン さかいゆう
  • [再放送]
  • imase,【ゲスト】さかいゆう
  • 今夜のゲストは、さかいゆう。アメリカの「タイニー・デスク・コンサート」出演の裏に隠された偶然と奇跡、選曲で伝えた『J-POP』のメッセージ。ロサンゼルス・東京・高知…それぞれの場所・環境に影響を受けて生まれた最新アルバムの新曲、地元をめぐるNHK高知の「土佐弁」番組、アメリカ在住を振り返って感じた「言葉の持つチカラ」とは?リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【ゲスト】imase,さかいゆう
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • 邦楽百番 筝曲「六玉川」「石山源氏(上)」
  • 山勢松韻,奥山益勢,山勢麻衣子,福原徹,【司会】水谷彰宏
  • 【出演】山勢松韻,奥山益勢,山勢麻衣子,福原徹,【司会】水谷彰宏
  • 「六玉川」
    初世中能島検校(四世山木千賀):作曲
    (唄と箏)山勢松韻、(唄と箏)奥山益勢、(唄と三絃)山勢麻衣子
    (23分36秒)
    ~NHK509スタジオ~

    「石山源氏(上)」
    千代田検校松慶:作曲
    (唄と箏)山勢松韻、(唄と箏)奥山益勢、(唄と三絃)山勢麻衣子、(笛)福原 徹
    (23分16秒)
    ~NHK509スタジオ~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽90年代J-POPコレクション(1)
  • 逢地真理子
  • 「さよなら人類」
    たま
    (4分36秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01483>

    「プレゼント」
    ジッタリン・ジン
    (5分07秒)
    <コロムビア COCA14223>

    「恋しくて」
    BEGIN
    (5分35秒)
    <BMGファンハウス BVC338991>

    「今すぐKiss Me」
    LINDBERG
    (3分47秒)
    <BMGファンハウス BVC338991>

    「格好悪いふられ方」
    大江千里
    (3分56秒)
    <ソニー MHCL159>

    「Choo Choo TRAIN」
    ZOO
    (4分32秒)
    <ソニー MHCL2315-6>

    「WON’T BE LONG」
    バブルガム・ブラザーズ
    (6分52秒)
    <ソニー MHCL1927-8>

    「ハートをWASH!」
    永井真理子
    (3分52秒)
    <ソニー MHCL1927-8>

    「それが大事」
    大事MANブラザーズバンド
    (5分21秒)
    <ソニー MHCL1953-4>

    「PIECE OF MY WISH」
    今井美樹
    (5分33秒)
    <ソニー MHCL159>

    「君がいるだけで」
    米米CLUB
    (4分38秒)
    <ソニー MHCL2315-6>

    「KISS ME」
    氷室京介
    (3分34秒)
    <ポリドール POCH1699>

    「You’re the Only...」
    小野正利
    (4分34秒)
    <ソニー MHCL1953-4>

    「部屋とYシャツと私」
    平松愛理
    (5分07秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01313>

    「慟哭」
    工藤静香
    (4分47秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01313>

    「だからハニー」
    プリンセス・プリンセス
    (4分28秒)
    <ソニー MHCL159>

    「Get Along Together―愛を贈りたいからー」
    山根康広
    (4分43秒)
    <ソニー MHCL1953-4>

    「TRUE LOVE」
    藤井フミヤ
    (3分52秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01313>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 チャイコフスキーの交響曲第3番
  • 登レイナ
  • 「夕べの夢想 作品19第1」
    チャイコフスキー:作曲
    (ピアノ)ウラディーミル・トロップ
    (4分35秒)
    <DENON COCQ-83513>

    「ノクターン 作品19第4」
    チャイコフスキー:作曲
    (ピアノ)上原彩子
    (4分08秒)
    <EMI Classics TOCE-55617>

    「バレエ音楽「妖精のくちづけ」」
    ストラヴィンスキー:作曲
    (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団、(指揮)エルネスト・アンセルメ
    (42分50秒)
    <LONDON POCL-9608>

    「交響曲 第3番 ニ長調 作品29「ポーランド」」
    チャイコフスキー:作曲
    (管弦楽)ソビエト国立交響楽団、(指揮)エフゲーニ・スヴェトラーノフ
    (47分25秒)
    <Canyon Classics PCCL-00095>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「シリーズレジェンドトレイン 上州の野武士 春を駆ける」
  • 【初回放送】2023年3月21日【語り】合原明子 ▽群馬・赤城山の裾野で豪快な走りを見せる旧型の電車。路線の開業時から活躍を続けるレジェンドトレインの風景です。
  • 春めく群馬・赤城山の裾野を走る旧型の電車。路線の開業時から100年近くもの長きにわたり活躍し続けてきました。“上州の野武士”にたとえられる無骨で豪快な走りを見せるレジェンドトレインの風景です。
  • 【語り】合原明子
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • ジャズ・トゥナイト シリーズ名盤誕生日 マル・ウォルドロン「マル‐2」
  • [再放送]
  • 今日の特集は、放送日と同じ日付けに録音された名盤を紹介する「名盤誕生日」。マル・ウォルドロンの「マル‐2」を、いつもと違った切り口でお届けする。
  • 放送日と同じ日付けに録音された名盤を紹介するシリーズ企画。今回はピアニスト、マル・ウォルドロンのプレスティッジへのセカンド作「マル‐2」を特集。今回は趣向を変えて‘57年4月19日のセッションで録音された曲を、のちに発表された未発表曲も含めて、録音順に聴いてゆく。番組後半「ホットピックス」では、中村海斗、ブランフォード・マルサリス、そして大友良英など、内外の注目のニューディスクを紹介する。
  • 【出演】大友良英
  • 「Potpourri」
    Mal Waldron
    (6分33秒)
    <PRESTIGE VICJ-23752>

    「J.M.’s Dream Doll」
    Mal Waldron
    (8分37秒)
    <PRESTIGE VICJ-23752>

    「Don’t Explain」
    Mal Waldron
    (6分58秒)
    <PRESTIGE VICJ-23752>

    「Blue Calypso」
    Mal Waldron
    (8分56秒)
    <PRESTIGE VICJ-23752>

    「Falling in Love with Love」
    Mal Waldron
    (11分37秒)
    <PRESTIGE VICJ-23752>

    「Endless Spring Vacation」
    中村海斗
    (10分36秒)
    <Mid Village Records MV0014>

    「Floating River Requiem(for Patrice Lumumba)」
    Vijay Iyer、Wadada Leo Smith
    (6分26秒)
    <ECM ECM2840>

    「Kite(for Refaat Alareer)」
    Vijay Iyer、Wadada Leo Smith
    (8分20秒)
    <ECM ECM2840>

    「Belonging」
    Keith Jarrett
    (2分10秒)
    <ECM POCJ2798>

    「Belonging」
    Branford Marsalis Quartet
    (7分30秒)
    <BLUE NOTE UCCQ-1217>

    「Lonely Woman」
    大友良英、山下洋輔、山崎比呂志
    (9分23秒)
    <DIW DIW949>

    「空が映えた2022年11月18日水曜日」
    大友良英、須川崇志、石若駿
    (10分47秒)
    <DIW DIW948>


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • DJ日本史 情報は勝負の要 天下を制した宣伝戦
  • [再放送]
  • 4月20日放送の<DJ日本史>、テーマは「情報は勝負の要 天下を制した宣伝戦」
  • 戦の勝敗を決するのは兵の数や武器の力だけではありません。「戦わずして勝つ」。その方法の1つが、情報を巧みに操り自分たちがはるかに勝っているよう思わせること、いわゆる「宣伝戦」を仕掛けることでした。天下にその名をとどろかせた信長、秀吉、家康は、それぞれどのような宣伝戦を繰り広げたのか?今回は、世の空気をガラッと変えた極意、戦国の三英傑から探っていきます。
  • 【出演】松村邦洋,堀口茉純,川久保秀一
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック ベルリン音楽祭(3)カンザスシティ交響楽団
  • 【曲目】交響曲 第3番(コープランド)ほか【演奏】カンザスシティ交響楽団(管弦楽)、マティアス・ピンチャー(指揮)ほか【収録日】2024年8月28日
  • 【曲目】交響曲 第3番(コープランド)ほか【演奏】カンザスシティ交響楽団(管弦楽)、マティアス・ピンチャー(指揮)ほか【収録日】2024年8月28日フィルハーモニー(ドイツ、ベルリン)【案内】高山 久美子
  • 【出演】高山久美子
  • 「交響曲「祭日」から 第2楽章「戦没将兵記念日」、第3楽章「独立記念日」」
    アイヴズ:作曲
    (管弦楽)カンザスシティ交響楽団、(指揮)マティアス・ピンチャー
    (16分25秒)
    ~2024年8月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ベルリン)~

    「ラプソディー・イン・ブルー」
    ガーシュウィン:作曲
    (ピアノ)コンラッド・タオ、(管弦楽)カンザスシティ交響楽団、(指揮)マティアス・ピンチャー
    (17分33秒)
    ~2024年8月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ベルリン)~

    「リル・ダーリン」
    ニール・ヘフティ:作曲
    (ピアノ)コンラッド・タオ、(管弦楽)カンザスシティ交響楽団、(指揮)マティアス・ピンチャー
    (4分45秒)
    ~2024年8月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ベルリン)~

    「交響曲 第3番」
    コープランド:作曲
    (管弦楽)カンザスシティ交響楽団、(指揮)マティアス・ピンチャー
    (40分35秒)
    ~2024年8月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ベルリン)~

    「歌劇「ポーギーとベス」から「サマー・タイム」」
    ガーシュウィン:作曲
    (ソプラノ)キャスリーン・バトル、(ピアノ)マーゴ・ギャレット
    (2分25秒)
    <ポリドール POCG-9525>
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界「松本清張 短編作品集」(18)
  • テキスト:松本清張『張込み 傑作短編集』(新潮社1965年 2023年版使用)
  • 松本清張は長編作品は勿論、短編の名手でもある。260編以上にも及ぶ短編サスペンス群の中から、今回は特に傑作と言われる4編を記載順に内藤剛志が朗読する。「張込み」「顔」「地方紙を買う女」「投影」。それぞれに、松本清張の人間に対する厳しくも優しい眼差しが通底している。そして全てが優れた人間ドラマであるゆえに、予期せぬ結末がリスナーにも深い感慨をもたらすのである。
  • 【朗読】内藤剛志
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー「海の綺士団-Umi no kishidan-」(13)
  • 【原作】戸川視友,【脚色】並木陽【演出】藤井靖【出演】柚香光,渡辺大輔,三浦涼介,彩吹真央,多田直人,大滝寛,鍛治直人,高松潤【音楽】関向弥生
  • 【原作】戸川視友,【脚色】並木陽,【音楽】関向弥生,【出演】柚香光,渡辺大輔,三浦涼介,彩吹真央,多田直人,大滝寛,鍛治直人,高松潤,【演出】藤井靖
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン おいしくるメロンパン
  • imase,【ゲスト】おいしくるメロンパン
  • 今夜のゲストは、おいしくるメロンパン。想像もつかなかったバンド結成10年、節目を実感する周囲からの言葉、今まで発表してきた楽曲たちとつながる最新ミニアルバム、どの曲も違う方向のアレンジ…足の踏み場がなくなる感覚、曲が固まって初めて歌詞に触れた時の気持ちと本音、「僕たちなりのロック」を追求した曲など、制作中の心境を語ります。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【ゲスト】imase,おいしくるメロンパン
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム 選「家庭教師」岡村靖幸
  • 再放送▽今週のテーマ:マキタスポーツの「僕と世間に挑戦状を突きつけたアルバムたち!」▽DJマキタスポーツ▽アルバム「家庭教師」岡村靖幸
  • 再放送▽2024年12月18日に放送した番組を再放送します。番組内容は初回放送時のものです▽今週のテーマ:マキタスポーツの「僕と世間に挑戦状を突きつけたアルバムたち!」▽DJマキタスポーツ▽アルバム「家庭教師」岡村靖幸▽マキタスポーツのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • お笑い芸人・俳優・ミュージシャン…マキタスポーツ
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「秘境駅 為栗(してぐり)~長野~」
  • 【2016年5月14日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽長野県南部にある小さな無人駅JR飯田線・為栗駅。ホームに降り立つと聞こえてくるのは...
  • 為栗駅は長野県南部にある小さな無人駅。秘境駅として注目されています。トンネルに挟まれたホームに降り立つと聞こえてくる渓谷の豊かな響きをお楽しみください。
  • 【語り】中川緑
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「やまんばマンボ」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(18)
  • 【夜のファーウッド・フォレスト】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から24日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(18)
  • スーパーマーケットで異文化体験【3】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー


24日午前0時00分から24日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(18)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
24日午前0時15分から24日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(15)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
24日午前0時30分から24日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」“トランプ相互関税” 日本は24%
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
24日午前0時45分から24日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「4月DAY8」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
24日午前0時55分から24日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「日本がポーランドの孤児を救済」
  • 【司会】森崎ウィン
24日午前1時00分から24日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(18)
  • フレーズ15 先生は医師でいらっしゃいますか?
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
24日午前1時15分から24日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 4月第3週の復習プラスα
  • 4月第3週の復習プラスα
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
24日午前1時30分から24日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
24日午前1時50分から24日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「乙女の祈り」 「月の光」
  • 「乙女の祈り」
    バダジェフスカ作曲
    (ピアノ)北川暁子
    「月の光」
    ドビュッシー作曲
    (ピアノ)木村かをり
24日午前2時00分から24日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
24日午前2時05分から24日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「思い出のスクリーン・ミュージック~記憶に残る“Part2”続編映画の作品から」 ▽天気概況
  • 【アンカー】石澤典夫
24日午前3時00分から24日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
24日午前3時05分から24日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑~昭和39年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】石澤典夫
24日午前4時00分から24日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
24日午前4時05分から24日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽私のアート交遊録
  • ▽私のアート交遊録
  • ▽私のアート交遊録「パラパラ漫画とともに」 お笑い芸人 鉄拳 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】石澤典夫,【出演】お笑い芸人…鉄拳


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.