[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3430人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745311492104.png-(358316 B)
358316 B25/04/22(火)17:44:52No.1304887940+ 19:29頃消えます
桜レイアまだかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/22(火)17:48:44No.1304888864そうだねx11
カタレウス
225/04/22(火)17:53:42No.1304890053そうだねx19
フルゴアゆうたを焼くモノ
325/04/22(火)17:56:03No.1304890636+
なんかやたらファンが多い桜レイア
425/04/22(火)17:56:53No.1304890850そうだねx12
モンハンで唯一ピンク色のモンスターだから
525/04/22(火)17:58:43No.1304891294+
緑の時はギリギリ気にならないんだけど飛膜の模様がちょっと苦手
625/04/22(火)17:59:16No.1304891425そうだねx5
空は蒼、大地は桜
725/04/22(火)17:59:50No.1304891568そうだねx38
>モンハンで唯一ピンク色のモンスターだから
適当言うにも程があるだろ!
825/04/22(火)18:00:16No.1304891676そうだねx1
えっちだからな…
925/04/22(火)18:00:45No.1304891786そうだねx1
噛みつきが嫌い
1025/04/22(火)18:05:10No.1304892850そうだねx1
ストーリーズで凄いそそられるタイミングで出てくるんだよな...
1125/04/22(火)18:06:40No.1304893230そうだねx5
>>モンハンで唯一ピンク色のモンスターだから
>適当言うにも程があるだろ!
仕方ないなミツネもピンク色枠に入れてあげるよ
1225/04/22(火)18:07:16No.1304893386+
>ストーリーズで凄いそそられるタイミングで出てくるんだよな...
そして普通に場違いに強い…
1325/04/22(火)18:08:21No.1304893645+
ピンクの鎧欲しいなー
1425/04/22(火)18:10:21No.1304894121そうだねx7
クック先生が泣きながら顎シャベルしてるぞ
1525/04/22(火)18:11:36No.1304894425+
>なんかやたらファンが多い桜レイア
こいついればロリ子作れるってのもあるかもしれん
1625/04/22(火)18:12:08No.1304894555そうだねx14
てかピンクのサルいたでしょ
1725/04/22(火)18:12:34No.1304894652+
噛みつき強すぎ
1825/04/22(火)18:16:24No.1304895644+
ハンドベルだし別に音高くないけどサクラノリコーダー好き
1925/04/22(火)18:18:22No.1304896167そうだねx11
日本人がまず桜好きなんだから桜火竜なんて好きに決まってるだろ
2025/04/22(火)18:20:42No.1304896843+
今回のイベクエでいなかったら流石に評価サムズダウンするかも
2125/04/22(火)18:21:00No.1304896923そうだねx5
桜の祭りやるならそれのチケット落ちるクエで桜レイアいて欲しかった気もする
2225/04/22(火)18:21:43No.1304897139そうだねx1
いっそ本当に桜みたいなうっすらピンク味の白竜になればもっと人気になるのに
2325/04/22(火)18:23:35No.1304897679+
>いっそ本当に桜みたいなうっすらピンク味の白竜になればもっと人気になるのに
モンハンの白系って青みがかった白が多い気がする…ピンクというか赤みあるのだとフルフル?ってなるな
2425/04/22(火)18:25:07No.1304898140そうだねx4
旦那の蒼火竜もまぁあざといぐらいにはカッコいい
2525/04/22(火)18:25:31No.1304898255そうだねx4
>モンハンの白系って青みがかった白が多い気がする…ピンクというか赤みあるのだとフルフル?ってなるな
あいつも体色というより血管滲んでるみたいな生々しい色付きだもんな…
2625/04/22(火)18:27:31No.1304898832+
オべリオンもティタルニア
飛竜刀「八重桜」 こんなのがあった気がする
2725/04/22(火)18:30:22No.1304899658そうだねx4
桜火竜なんて二つ名の時点でコイツの勝ちすぎる
2825/04/22(火)18:32:15No.1304900200+
G級で亜種追加がお決まりになってるけど食傷気味なので別路線で行ってほしい
せっかくしゅごりゅうや狂竜化があるんだし
2925/04/22(火)18:32:33No.1304900304+
ピンクっても淡い色だから主張も激しくないのがいいよね…
3025/04/22(火)18:33:21No.1304900518+
>飛竜刀「八重桜」 こんなのがあった気がする
3Gや4Gで焔二重から八重桜って亜種夫妻ルートあったね
あとはIBで桜花があった
3125/04/22(火)18:33:25No.1304900541そうだねx1
ピンクは淫乱
3225/04/22(火)18:33:51No.1304900695+
>空は蒼、大地は桜
かっこよすぎる…
3325/04/22(火)18:34:15No.1304900808+
>G級で亜種追加がお決まりになってるけど食傷気味なので別路線で行ってほしい
>せっかくしゅごりゅうや狂竜化があるんだし
狂竜化はともかくガーディアンで亜種の安売りはしてほしくない
3425/04/22(火)18:35:06No.1304901062+
最近だとメインはそんなに亜種出ないからププロポルとかが亜種として出そう
3525/04/22(火)18:37:12No.1304901677+
ワールドのときは新規がアイボーでこぞって亜種もらったから
ワイルズもそういう路線になりそう
3625/04/22(火)18:38:18No.1304901988そうだねx4
>>空は蒼、大地は桜
>かっこよすぎる…
でもワールドツアーする蒼で切れそうになるぞ
3725/04/22(火)18:38:42No.1304902113+
>ワールドのときは新規がアイボーでこぞって亜種もらったから
>ワイルズもそういう路線になりそう
護竜レ・ダウ
護竜ヌ・エグドラ
護竜ウズ・トゥナ
護竜ジン・ダハド
3825/04/22(火)18:39:12No.1304902266+
>ワールドのときは新規がアイボーでこぞって亜種もらったから
>ワイルズもそういう路線になりそう
レダウ亜種とか絶対頭に面白ギミック搭載してくるじゃん…
3925/04/22(火)18:39:22No.1304902325+
>>ワールドのときは新規がアイボーでこぞって亜種もらったから
>>ワイルズもそういう路線になりそう
>護竜レ・ダウ
>護竜ヌ・エグドラ
>護竜ウズ・トゥナ
>護竜ジン・ダハド
尊厳破壊すぎる…
4025/04/22(火)18:39:25No.1304902343+
電気カエル!
電気クマ!
電気サル!
電気タコ!
4125/04/22(火)18:39:27No.1304902350+
>ワールドのときは新規がアイボーでこぞって亜種もらったから
>ワイルズもそういう路線になりそう
WやRで亜種もらえなかった新モンスターたち…
4225/04/22(火)18:39:31No.1304902375+
結構原種にモーション食われてる勢だよね桜
4325/04/22(火)18:40:00No.1304902518+
ヌシの亜種は出るかどうか読めんな
カエルとかドシャは雑に出そうだけど
4425/04/22(火)18:40:11No.1304902571+
>結構原種にモーション食われてる勢だよね桜
希少種いる連中は亜種が一番割食う
4525/04/22(火)18:40:14No.1304902584+
亜種も希少種も防具はグループスキルは一緒でいいからザックリ違う流れのスキルにしてあると楽しい
4625/04/22(火)18:40:43No.1304902713+
ダハドは暖房モードになった特異個体とか面白そう
4725/04/22(火)18:40:46No.1304902732+
>結構原種にモーション食われてる勢だよね桜
チャージブレスと螺旋サマソ持ってかれて今後どう個性づけるんだろうな
4825/04/22(火)18:40:50No.1304902759+
サマーソルトに龍属性隠されてるの嫌い!
4925/04/22(火)18:40:54No.1304902781+
ヌシは特殊個体か亜種かどっちかはMRにありそう
5025/04/22(火)18:40:57No.1304902793+
ドシャグマちょっとでもステ盛ると凄まじいモンスターになりそうで怖い
5125/04/22(火)18:41:05No.1304902834+
こいつはそこそこ人気あるのに蒼は嫌われ方が凄い
5225/04/22(火)18:41:19No.1304902902そうだねx1
>希少種いる連中は亜種が一番割食う
最初期の亜種だから行動パターンとステータスの変化しかないし差別化しづらいんだよな
5325/04/22(火)18:41:40No.1304902989そうだねx1
>こいつはそこそこ人気あるのに蒼は嫌われ方が凄い
行動パターンが悪い…
5425/04/22(火)18:41:49No.1304903029+
>こいつはそこそこ人気あるのに蒼は嫌われ方が凄い
よりによって滞空時間にステータス振っちゃったのが悪い
5525/04/22(火)18:41:59No.1304903087+
蒼は昔から防具以外人気ないから…
5625/04/22(火)18:42:08No.1304903140そうだねx2
>こいつはそこそこ人気あるのに蒼は嫌われ方が凄い
IBの闘技場は許さん…
5725/04/22(火)18:42:12No.1304903157+
仮にも蒼は看板だったのに扱いが悪い!
5825/04/22(火)18:42:25No.1304903230+
>こいつはそこそこ人気あるのに蒼は嫌われ方が凄い
行動が飛んでる時間長すぎる
5925/04/22(火)18:42:34No.1304903269+
極寒蛸ヌエグドラ亜種!
6025/04/22(火)18:42:43No.1304903314+
>>こいつはそこそこ人気あるのに蒼は嫌われ方が凄い
>IBの闘技場は許さん…
ハンマーが無かったら俺は耐えられなかった
6125/04/22(火)18:43:16No.1304903483+
青はまず降りてこい
何より今追加されても最初から閃光耐性ありにされる気がしてならねえ
6225/04/22(火)18:43:19No.1304903498そうだねx1
>蒼は昔から防具以外人気ないから…
ルックスは大人気だけど実生活を知る人からは蛇蝎のごとく嫌われるクシャルダオラパターン
6325/04/22(火)18:43:24No.1304903522そうだねx1
この辺の亜種は本当にただの色違い連中だから困る
6425/04/22(火)18:44:12No.1304903753+
ただの色違いのくせに弱点属性が反転してる上にランダム出現の赤フルフルを許すな
6525/04/22(火)18:44:19No.1304903781そうだねx4
>モンハンで唯一ピンク色のモンスターだから
傷つきましたうんこ投げます
6625/04/22(火)18:44:22No.1304903797+
桜レイアはなんか突進中に急に止まってフェイントかけてくるよね
6725/04/22(火)18:44:42No.1304903886+
>この辺の亜種は本当にただの色違い連中だから困る
蒼はちゃんと個性あるよ!滞空時間という個性がな
6825/04/22(火)18:44:53No.1304903948+
でもお祭り企画感隠さない昔の亜種めちゃくちゃ好き
6925/04/22(火)18:45:22No.1304904089+
青イャンクックとかもう本当に色変わってるだけ
7025/04/22(火)18:45:28No.1304904118+
ディノバルド亜種は尻尾の刀がかっこいい
7125/04/22(火)18:45:29No.1304904122+
ワイルズに出てくるなら蒼も許される気がするけど原種が飛びまくるからあんま差別化出来ねえ
7225/04/22(火)18:45:37No.1304904164+
G級訓練所編の教官のせいで妙な思い入れがある
7325/04/22(火)18:46:21No.1304904384+
えっ!砂原にドドブランゴ亜種が!?
7425/04/22(火)18:46:56No.1304904552+
ワイルズは原種が上位から出てくるのもあってか亜種のモーションまで吸収されてるよね
グラビも
7525/04/22(火)18:47:07No.1304904611+
タマミツネ亜種ってもし出す時が来たら何持たせるんだろうな
7625/04/22(火)18:47:21No.1304904681+
>えっ!砂原にドドブランゴ亜種が!?
環境に耐えれないから叫んでも部下がこないやつじゃん
7725/04/22(火)18:47:47No.1304904809+
>えっ!砂原にドドブランゴ亜種が!?
ドシャグマと争ってるところ見て~
ていうかマジで小説とかにすら再登場なくて生態が謎過ぎるから知りて~
7825/04/22(火)18:48:09No.1304904915+
最近の流れ見るにアルシュベルドは亜種じゃなくて特殊個体なんだろうなって
7925/04/22(火)18:48:19No.1304904977+
ドドブランゴ亜種は武器が無属性の割にそこそこ強かった記憶がある
8025/04/22(火)18:48:58No.1304905151+
>最近の流れ見るにアルシュベルドは亜種じゃなくて特殊個体なんだろうなって
どうせまた飢えてる個体なんだろうな
8125/04/22(火)18:49:14No.1304905252+
Wのスレ画登場はマジで驚いたし嬉しいサプライズだった
8225/04/22(火)18:49:23No.1304905296+
そこそこどころかトップレベルじゃないっけ
ゴゴゴとか有名だし
8325/04/22(火)18:49:30No.1304905339+
>最近の流れ見るにアルシュベルドは亜種じゃなくて特殊個体なんだろうなって
属性吸収できなかったアルシュベルド!
属性吸収しすぎて爆発しそうな臨界アルシュベルド!
8425/04/22(火)18:49:42No.1304905405+
スレ画は踏み込みサマソが強い
8525/04/22(火)18:49:53No.1304905450+
この短期間で亜種と呼べるレベルで遺伝的に分化してる野生のアルベド生えてきたらホラーすぎるよぅ
8625/04/22(火)18:49:58No.1304905479+
いっそ鎖無し剛腕アルシュベルドとか
8725/04/22(火)18:50:09No.1304905525+
ライダーズの桜レイア担当の子いいよね
8825/04/22(火)18:50:12No.1304905536+
>ドドブランゴ亜種は武器が無属性の割にそこそこ強かった記憶がある
無属性トップとか飾ってた時期もあったような?
8925/04/22(火)18:50:41No.1304905702そうだねx1
強い装備が作れるなら出てほしいけど作れないならいらない
9025/04/22(火)18:50:48No.1304905743+
出るとしても5属性暴走臨界アルシュベルドとかだろう
9125/04/22(火)18:51:02No.1304905821+
アルベドは下位→上位の変化の時点でちょっと特殊個体感ある
9225/04/22(火)18:51:24No.1304905933+
3Gだか4の油断すると吹き飛ぶ圧倒的パワーとひねりサマーが未だに焼き付いている
9325/04/22(火)18:51:24No.1304905936+
>属性吸収できなかったアルシュベルド!
>属性吸収しすぎて爆発しそうな臨界アルシュベルド!
吸収するだけでその属性を攻撃に転換できないの残念よな
9425/04/22(火)18:51:29No.1304905955+
>出るとしても5属性暴走臨界アルシュベルドとかだろう
放っておいても死にそう
9525/04/22(火)18:51:31No.1304905966+
まだ二つ名とかヌシとか護竜の方が蒼よりも通常種と差別化出来てるように感じるレウス族
9625/04/22(火)18:51:38No.1304906005+
>>ドドブランゴ亜種は武器が無属性の割にそこそこ強かった記憶がある
>無属性トップとか飾ってた時期もあったような?
時期って言っても登場した時だけだけど確か太刀が無属性トップ
9725/04/22(火)18:52:13No.1304906183+
時期っていうと2Gだけだからな…なんなのあの猿
9825/04/22(火)18:52:15No.1304906187+
>>出るとしても5属性暴走臨界アルシュベルドとかだろう
>放っておいても死にそう
特殊個体の奴らだいたいそんなかんじ
ぷくぷく太っただけのバゼルギウスが異端
9925/04/22(火)18:53:14No.1304906505そうだねx1
原種もひねりサマソやってくるようになったけど使い方が下手で避けやすいの好き
10025/04/22(火)18:54:07No.1304906777+
ゲリョス亜種何色だっけって思って調べたら紫ゲリョスって出てきていたなあこんなやつ
10125/04/22(火)18:54:14No.1304906822+
モモムックリか鱗見つけるとこからスタートするんだ…
10225/04/22(火)18:54:35No.1304906935+
食いすぎの暴走状態も外的要因で凶暴化も本編でやってるから
そこからは外してくると思ってるけどあんま思いつかんな
10325/04/22(火)18:54:58No.1304907032+
蒼と桜ってメタ的に希少種よりレアな奴らだから割と好き
10425/04/22(火)18:55:00No.1304907045+
>ゲリョス亜種何色だっけって思って調べたら紫ゲリョスって出てきていたなあこんなやつ
一応毒の持続時間が全モンスター最長だったはず
10525/04/22(火)18:55:05No.1304907066そうだねx1
>モモムックリか鱗見つけるとこからスタートするんだ…
また緋の森に新しいのきてる…
10625/04/22(火)18:55:27No.1304907201+
砕竜とは全く関係のない氷砕竜さん
10725/04/22(火)18:55:29No.1304907207+
>食いすぎの暴走状態も外的要因で凶暴化も本編でやってるから
>そこからは外してくると思ってるけどあんま思いつかんな
黒鎖刃竜アルシュベルド亜種(繁殖期)
10825/04/22(火)18:56:11No.1304907434+
食いすぎのアルベドに怒り食らうジョーをぶつけてほしい
10925/04/22(火)18:56:27No.1304907534+
亜ルシュベルドは鎖のとこがチェーンソーになるんでしょそういうのわかっちゃう
11025/04/22(火)18:56:35No.1304907590+
砂漠特化の亜種はドボル以外武装も強いから好きだった
砂鮫漢食強いし赤ら顔はファーレンあるし
11225/04/22(火)18:57:12No.1304907788+
ゲリョスいいよね…
11325/04/22(火)18:57:46No.1304907968+
アルベドって見た感じ4大属性しか食えないっぽいし気エネルギーとかいう世界観違うラージャンとか龍エネルギー飽和してるイビルジョーとか爆破のバゼルギウスとかとクソ相性悪そう
11425/04/22(火)18:57:49No.1304907985+
ヒギョパムみたいになったアルシュベルド見たい
11525/04/22(火)18:57:50No.1304907990+
>ゲリョスいいよね…
亜種の存在感の無さよ…
11625/04/22(火)18:58:23No.1304908178+
ピンク色のモンスターって漏れなく可愛いよな
11725/04/22(火)18:58:48No.1304908327+
4人でゲリョスいって全員合わせて17個頭が出た思い出
俺たちは何と戦ってたんだーーーーー!!!!
11825/04/22(火)18:58:50No.1304908333そうだねx1
>ピンク色のモンスターって漏れなく可愛いよな
ババコンガも…?
11925/04/22(火)18:59:03No.1304908417+
>ゲリョスいいよね…
かわいいしキャラクター性も強いし素材も優秀だしおいしい
12025/04/22(火)18:59:08No.1304908441+
アルシュベルトは属性エネルギー吸収しまくったで各属性出せそう
12125/04/22(火)18:59:22No.1304908500そうだねx1
>アルベドって見た感じ4大属性しか食えないっぽいし気エネルギーとかいう世界観違うラージャンとか龍エネルギー飽和してるイビルジョーとか爆破のバゼルギウスとかとクソ相性悪そう
ゴアからも吸収できてるから意外と吸収は誰相手でも行けると思うぞ
フィジカルで鎖振りほどかれそうでもあるけど
12225/04/22(火)18:59:51No.1304908643+
死んだふりする後輩全然出てこないよな
結構有効そうなのに
12325/04/22(火)18:59:56No.1304908667+
明日から祭りか
やっぱこういうのあるといいな…実験場に戻ってきたみたいだぜ
12425/04/22(火)19:00:00No.1304908692+
ただの強化版て感じの亜種は新鮮味がね…
12525/04/22(火)19:00:42No.1304908912+
白騎士がモチーフの一つっぽいの見ると
特殊個体で黒騎士化はめちゃくちゃありそうではある
おあつらえ向きに龍属性使いだし
12625/04/22(火)19:00:59No.1304908997+
>ピンク色のモンスターって漏れなく可愛いよな
プケプケ亜種かわいい
12725/04/22(火)19:01:12No.1304909047+
>ババコンガも…?
大ぶりな腕ブンブンとか振り上げからのドスーンとか剽軽で可愛げはあった
茶色すぎるのは…うn
12825/04/22(火)19:01:20No.1304909087+
>ただの強化版て感じの亜種は新鮮味がね…
繁殖期で体色変わって気が立ってる奴も亜種扱いだし…
12925/04/22(火)19:01:24No.1304909101+
>明日から祭りか
>やっぱこういうのあるといいな…実験場に戻ってきたみたいだぜ
じゃあサークルごとに赤軍青軍に分かれて狩猟してもらいますか
13025/04/22(火)19:01:25No.1304909111+
>死んだふりする後輩全然出てこないよな
>結構有効そうなのに
ネタが割れたら一方的にぶちのめすボーナスタイムでしか無いし…
13125/04/22(火)19:01:43No.1304909203+
>死んだふりする後輩全然出てこないよな
>結構有効そうなのに
ゲリョスだから許される芸当だと思う
13225/04/22(火)19:01:54No.1304909257+
>>明日から祭りか
>>やっぱこういうのあるといいな…実験場に戻ってきたみたいだぜ
>じゃあサークルごとに赤軍青軍に分かれて狩猟してもらいますか
野良はいやだけど「」へあでならやりたい
13325/04/22(火)19:02:58No.1304909594+
やるか…腕相撲大会
13425/04/22(火)19:03:17No.1304909679+
ゲリョスはあの冗談みたいな芸風を今後とも続けていく代償にネルスキュラに生きたまま生皮剥がれて巣に吊るされる苦行を強いられているんだ
13525/04/22(火)19:03:37No.1304909770+
最近の亜種だとアンジャナフとかイソネミクニとかのやりたい放題っぷりが好き
13625/04/22(火)19:04:12No.1304909957+
>ゲリョスはあの冗談みたいな芸風を今後とも続けていく代償にネルスキュラに生きたまま生皮剥がれて巣に吊るされる苦行を強いられているんだ
あれって死んだふりしたらまんまとお持ち帰りされて吊るされてたのか
13725/04/22(火)19:04:24No.1304910028+
>ゲリョスはあの冗談みたいな芸風を今後とも続けていく代償にネルスキュラに生きたまま生皮剥がれて巣に吊るされる苦行を強いられているんだ
ネルスキュラ亜種の登場により巻き添えで生皮を剥がれるフルフル
13825/04/22(火)19:04:43No.1304910121そうだねx1
死んだふりしてるのにもう弱ってる!とかバラされるゲリョスかわいそう
13925/04/22(火)19:05:27No.1304910334そうだねx1
縄張り争い見たら分かるけどゲリョスはスキュラに翻弄されて簡単に綿あめ状態にされる
頭の火打石が生きてたらやられる瞬間にフラッシュ焚いてぐるぐる巻きのまま走って逃げ出す
14025/04/22(火)19:06:15No.1304910577+
>やるか…腕相撲大会
99人抜きか…
14125/04/22(火)19:06:30No.1304910654そうだねx4
どのシリーズでもゲームシステムが全力でゲリョスの死んだフリを暴いてくる
14225/04/22(火)19:07:07No.1304910852+
死んだふりがどうとかじゃなく普通にネルスキュラに捕まっちゃうんだよねゲリョス…
そらあんな吊るされるわ
14325/04/22(火)19:07:22No.1304910941+
サポハンの皆さん全員エリートなのも相まって誰一人として攻撃の手緩めないの申し訳ないけど笑う
14425/04/22(火)19:08:43No.1304911378+
糸に巻かれて死ぬんだよぉ!してるゲリョスに睡眠毒を針でブスリ
後はお持ち帰りして皮を麻酔なしで剥がしていくわけだ
14525/04/22(火)19:08:59No.1304911493+
>サポハンの皆さん全員エリートなのも相まって誰一人として攻撃の手緩めないの申し訳ないけど笑う
ロッソとかわかった上で早速剥ぎ取ろうぜ~とか冗談で言ってきそう
14625/04/22(火)19:10:00No.1304911822+
メインターゲットなのに達成にならない…妙だな…ザクザクザクザク
14725/04/22(火)19:10:23No.1304911950+
>どのシリーズでもゲームシステムが全力でゲリョスの死んだフリを暴いてくる
複数狩猟なら…ダメだ右側にアナウンスが流れてしまう
14825/04/22(火)19:11:09No.1304912192+
初代の村で特産キノコ狩りに出てくる奴ぐらいしかまともに機能してないな…
14925/04/22(火)19:12:03No.1304912468+
そういえば今更なんだけどゲリョスの死んだふり中って殴ったらダメージ入るの?
剥ぎ取れるし死体扱い?
15025/04/22(火)19:12:05No.1304912485+
フロンティアの時みたいに核爆発でも起こすかクエストクリアまで偽造してくる個体はもう今後出てこないだろうな…
15125/04/22(火)19:13:44No.1304913016+
桜と蒼のスラアクがやたら強い作品あったよね
15225/04/22(火)19:14:34No.1304913293+
>そういえば今更なんだけどゲリョスの死んだふり中って殴ったらダメージ入るの?
>剥ぎ取れるし死体扱い?
ダメージ入るし残り1まで減らせる
15325/04/22(火)19:14:49No.1304913388+
>そういえば今更なんだけどゲリョスの死んだふり中って殴ったらダメージ入るの?
>剥ぎ取れるし死体扱い?
ダメージ入るけど死んだフリ中は死なない
死んだフリ解除した瞬間にノッキングされたダメージが押し寄せてきて死ぬ
15425/04/22(火)19:15:07No.1304913493+
生息域地味に広いからツィツィヤックばりに閃光ログを見かけるゲリョス
15525/04/22(火)19:15:08No.1304913507+
>ダメージ入るし残り1まで減らせる
そうなんだ…殴りたい放題じゃん…
15625/04/22(火)19:15:18No.1304913570+
起きた瞬間にナイフスリンガーの1ダメで死ぬまでダメージ受けるよ
15725/04/22(火)19:16:10No.1304913849+
筒井先生ほどの調和の代行者感は出ないなゲリョス
盗みからは足洗ったのに
15825/04/22(火)19:16:21No.1304913913そうだねx2
作れる作品ならリオハートは最優先で作る
15925/04/22(火)19:19:31No.1304914904+
風圧が鬱陶しくてリオハート作ってた時もあった…
気絶も咆哮も鬱陶しくて火力盛る余裕がまるで無かったわ…
16025/04/22(火)19:19:53No.1304915040+
桜レイア出るとしてモーションどうするんだろ
薙ぎ払いサマソは通常種が装備したからまた新しく追加されるんかね
16125/04/22(火)19:25:37No.1304916797+
桜レイアってそんな人気な感じだったのか…
意識したこともなかった
16225/04/22(火)19:26:17No.1304916996+
>桜レイア出るとしてモーションどうするんだろ
>薙ぎ払いサマソは通常種が装備したからまた新しく追加されるんかね
爆炎噛みつきと同時に繰り出す爆炎サマソとかやってくるとか?
16325/04/22(火)19:26:41No.1304917133+
>明日から祭りか
>やっぱこういうのあるといいな…実験場に戻ってきたみたいだぜ
とりあえずシクレの時以外はベル穴ハメだな

[トップページへ] [DL]