[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3100人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4927793.jpg[見る]


画像ファイル名:1745244007210.jpg-(14850 B)
14850 B25/04/21(月)23:00:07No.1304691103+ 00:10頃消えます
ワイルズで復活しそうな古龍でレス100目指す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/21(月)23:01:26No.1304691674+
ズゾゾゾッてしたら周辺根こそぎ持って行くやつ出して大丈夫かなぁ!?
225/04/21(月)23:01:46No.1304691850そうだねx13
復活しそうでもないし無謀すぎる…
325/04/21(月)23:02:22No.1304692125+
復活したら肉焼き回避がんばるよ
425/04/21(月)23:02:42No.1304692291+
古龍とかどいつも本来は下手すりゃ国滅せる奴らばっかりだし
525/04/21(月)23:02:45No.1304692316+
>復活しそうでもないし無謀すぎる…
モンスター需要も装備需要も無いと申すか
625/04/21(月)23:02:56No.1304692402+
弓か何かが評判いいんだっけ
725/04/21(月)23:03:01No.1304692444+
見た目は最高
825/04/21(月)23:03:25No.1304692605+
ヒラバミを放てっ!
925/04/21(月)23:03:37No.1304692701そうだねx15
久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
根深いガチ苔のカラダ 前よりずっと 男前になったよな
モンハン20周年で幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも
俺だって お前の吸引が恋しい 前みたく 俺に甘えてこいよ 麻酔玉投げて
「いちいち塔のクソ長い道登るのもう無理っす」 って泣きながら言ったよな
ゴツイお前を吸い込んで めいっぱい お前の頭 噛んでやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした ヤマツカミが最後に出てから16年経つって
お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど やっぱお前が一番だった 
お前のヒレ お前の体液 お前の苔深カラダ そしてキモい歯並び
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの塔で
1025/04/21(月)23:05:13No.1304693482+
太刀が卒塔婆だったね
1125/04/21(月)23:05:58No.1304693868そうだねx3
復活するにしてもワールドとライズで出てこなかった奴にしてくれ
1225/04/21(月)23:06:06No.1304693941+
我MH2出身の古龍ぞ?
1325/04/21(月)23:06:20No.1304694055そうだねx21
>「いちいち塔のクソ長い道登るのもう無理っす」 
これを見に来た
1425/04/21(月)23:06:25No.1304694087+
コイツはスルー
こんなのまで実装したら開発リソースがやってられない
見た目もダサイし
1525/04/21(月)23:06:25No.1304694089そうだねx19
>「いちいち塔のクソ長い道登るのもう無理っす」 って泣きながら言ったよな
ここに全てが詰まってて好き
1625/04/21(月)23:08:31No.1304695125+
しかしねぇ…塔の入口スタートにした作品でも不評だったのだから…
1725/04/21(月)23:09:31No.1304695637そうだねx12
復活したらしたらで一瞬盛り上がるだろうけど
「やっぱり何度も戦って面白いタイプではねぇな…」ですぐ冷めそうではある
1825/04/21(月)23:09:36No.1304695685+
卒塔婆は振りたい
でもコイツは…
1925/04/21(月)23:09:50No.1304695796+
普通にフィールドうろついてるモンスターに生まれ変わってみないか
2025/04/21(月)23:09:59No.1304695873+
>卒塔婆は振りたい
>でもコイツは…
交易船に苔だけ持ってきてもらうか
2125/04/21(月)23:10:34No.1304696155+
>>卒塔婆は振りたい
>>でもコイツは…
>交易船に苔だけ持ってきてもらうか
完成品持ってきてくれぇ!
2225/04/21(月)23:10:41No.1304696202+
画像に求めるのは攻略とか古龍としての威厳とかでなくゆるカワだということに早く皆に気づいてほしい
2325/04/21(月)23:11:11No.1304696452+
今のハンターの機動力だとただの的にならないか
2425/04/21(月)23:11:14No.1304696489+
こいつナンバリングだとPSP以降出てねえのか…
2525/04/21(月)23:11:48No.1304696771そうだねx4
>画像に求めるのは攻略とか古龍としての威厳とかでなくゆるカワだということに早く皆に気づいてほしい
出すか…人間に懐いてる幼体
2625/04/21(月)23:12:02No.1304696862+
防具がアジャラカンと被るだろお前
2725/04/21(月)23:12:06No.1304696899+
ジエンモーラン(ダレンモーラン)
ダラアマデュラ
ゴグマジオス
ミラバルカン(ミララース)
ミラルーツ
2825/04/21(月)23:12:10No.1304696926+
ガムートの方がまだ可能性ある
2925/04/21(月)23:12:14No.1304696958+
>復活したらしたらで一瞬盛り上がるだろうけど
>「やっぱり何度も戦って面白いタイプではねぇな…」ですぐ冷めそうではある
ラオシャンロン・シェンガオレン・ジエンモーラン
この辺も似たようなポジだな…
3025/04/21(月)23:12:26No.1304697069+
ダハドみたいにアトラクションっぽさがほしい
マップ食って欲しい
3125/04/21(月)23:12:38No.1304697154+
脚スパスパ切れる遊園地になるならええよ
3225/04/21(月)23:13:08No.1304697363そうだねx3
塔っぽいマップの空にレア生物みたいな感じでふわふわ漂ってるだけでいい
3325/04/21(月)23:15:00No.1304698219そうだねx1
よっぽど面白くアレンジできる自信がない限りやらんだろうしなこの辺りの枠は…
3425/04/21(月)23:15:01No.1304698230+
今出たら流石に楽しい感じになるだろ
3525/04/21(月)23:15:15No.1304698320+
ダラみたいに死骸がフィールドになってるとか…
3625/04/21(月)23:15:41No.1304698502+
もうラオとかシェンガオレンみたいな戦闘はウケが悪いってカプコンも気付いてそう
3725/04/21(月)23:15:55No.1304698607+
>塔っぽいマップの空にレア生物みたいな感じでふわふわ漂ってるだけでいい
実際画像に限らずこういう敵じゃない背景モンスターも普通に出してくれないかな
パチンコの演出よろしく◯✕が出た時は報酬がよくなるらしいぜとかのオカルトがはびこりそうだけど
3825/04/21(月)23:15:55No.1304698610+
>塔っぽいマップの空にレア生物みたいな感じでふわふわ漂ってるだけでいい
龍塔に浮かべるか…
3925/04/21(月)23:16:13No.1304698732+
百ヤマツカミ夜行と空飛ぶラギアクルスで空中戦しようぜ
4025/04/21(月)23:16:17No.1304698769+
ラオシャンロン復活させて動き回って攻撃してくるようにして欲しい
4125/04/21(月)23:16:58No.1304699088そうだねx7
というかこいつに関しては翔蟲あるライズで復活しなかったからもう終わりだよ
つまんねえクソだった頃と比べて能動的に身体駆け上がってぶん殴れるなら絶対楽しかったのに
4225/04/21(月)23:17:02No.1304699120+
古龍枠はテオクシャで確定だろ?
4325/04/21(月)23:17:25No.1304699335そうだねx5
>古龍枠はテオクシャで確定だろ?
ヤダーッ!
4425/04/21(月)23:17:45No.1304699461+
おれハンターを引退したらヤマツカミに荷台ぶらさげて一人と一匹で空路の行商するんだ…
4525/04/21(月)23:17:46No.1304699471+
ご本人のいないところで勝手に再現される黒龍伝説
4625/04/21(月)23:17:49No.1304699493+
俺はマジレス説信じてるから…
4725/04/21(月)23:18:06No.1304699613+
攻撃方法が乏しいので敵として面白くない
生態的にギミックありあり拠点戦もできなさそう
どうすりゃいいんだ空中艇で囲むか
4825/04/21(月)23:18:08No.1304699633+
通常フィールドで戦えるようには出来るだろうけど
常に浮いてるってのが絶対悪い方向に働くしそもそもデカすぎる
4925/04/21(月)23:18:15No.1304699697そうだねx3
>おれハンターを引退したらヤマツカミに荷台ぶらさげて一人と一匹で空路の行商するんだ…
マインクラフトで見た!
5025/04/21(月)23:18:23No.1304699764そうだねx3
>というかこいつに関しては翔蟲あるライズで復活しなかったからもう終わりだよ
>つまんねえクソだった頃と比べて能動的に身体駆け上がってぶん殴れるなら絶対楽しかったのに
百竜にも密林の背景にも来れなかったからな…
5125/04/21(月)23:19:39No.1304700382+
もし来たら下から花火打ち上げたい
5225/04/21(月)23:19:43No.1304700424+
ラオとかカニみたいに鈍重って設定があるわけじゃないから別にダバダバ動くようにアレンジされてもいいけど
虫あったライズで帰ってこれなかったやつがワイルズで帰ってこれるわけがなく…
5325/04/21(月)23:20:58No.1304701008+
空に謎の黒点があるらしいな
5425/04/21(月)23:21:17No.1304701161+
キュリア持ってない原初メルゼナならワイルズハンターでも気持ちよく戦わせてくれそうな気がしてる
どっかにいねえかな
5525/04/21(月)23:21:35No.1304701303そうだねx2
こいつ出そうと思えばどの作品でも出せると思うけど大型枠だからこいつのために新ステージ作るしか無いんだよな…
5625/04/21(月)23:22:10No.1304701623+
ガオレンの防具正直嫌いじゃない
5725/04/21(月)23:22:59No.1304702005+
正直散々ネタにされてるからヤマツカミ復活したらめちゃくちゃ盛り上がると思う
5825/04/21(月)23:23:37No.1304702281+
えー…じゃぁ錆クシャ
5925/04/21(月)23:23:39No.1304702303+
専用ステージ持ちって最近の作品で復活できたのいなさそう
6025/04/21(月)23:23:41No.1304702321+
ダイソン即死は確実に盛り上がるよな
野良は阿鼻叫喚だろうけど…
6125/04/21(月)23:23:44No.1304702344そうだねx2
>ヤマツカミ復活したら実装前まではめちゃくちゃ盛り上がると思う
6225/04/21(月)23:23:49No.1304702383+
ミラルーツが考察通り復活するなら決戦の地は塔だし
そうなったらヤマツカミさんも復活するのは当然の道理なのは考えれば分かるよね
6325/04/21(月)23:24:09No.1304702576+
ネタにもならないような奴は話題にすら上がらないからな…
6425/04/21(月)23:24:42No.1304702784そうだねx2
>こいつ出そうと思えばどの作品でも出せると思うけど大型枠だからこいつのために新ステージ作るしか無いんだよな…
実はそうでもなくて他の超大型も出して戦闘街出すって手があるんだ
6525/04/21(月)23:24:53No.1304702855+
塔秘境だったら茶ナスも復帰させてよ
6625/04/21(月)23:25:26No.1304703090+
ラオとか?
6725/04/21(月)23:25:39No.1304703189+
>ネタにもならないような奴は話題にすら上がらないからな…
ネタとしても微妙なモンスターとか本当どうすんだってなるからね…
6825/04/21(月)23:25:49No.1304703277+
>専用ステージ持ちって最近の作品で復活できたのいなさそう
思い出したらミラとかアルバはいたか まあしかしそのクラスだよなあ
6925/04/21(月)23:25:54No.1304703335+
断崖の地形に全力で拒否されているガムート
7025/04/21(月)23:26:05No.1304703430そうだねx2
たしかしゾシアの雷に反応してるハンターが主人公だからルーツは来るかもな
ただこいつの戦闘フィールドが浮いてるせいで作りにくそう…
7125/04/21(月)23:26:45No.1304703722+
蛸骨格にして復活すると思う
戦闘面はどうせ完全に別物になるし
7225/04/21(月)23:26:59No.1304703831+
>断崖の地形に全力で拒否されているガムート
雪山と凍土は狭いエリア多いし氷海ガタガタだしカプコン寒冷地嫌いだと思う
7325/04/21(月)23:27:08No.1304703919+
そもそもワイルズ古龍これから来んのか?って気さえしてる
別に来てもいいけど顔ぶれが見飽きすぎる
7425/04/21(月)23:27:18No.1304704029+
断崖みたいな狭いステージで竜巻何個も置かれたら死ぬ
7525/04/21(月)23:27:19No.1304704034+
復活したところで…みたいなモンスターだとヴォルガノスがパッと浮かんだ
7625/04/21(月)23:27:37No.1304704160+
ルーツ来るとして禁足地のフィールドなのか元の古塔なのかシュレイドなのかだよな…
7725/04/21(月)23:27:42No.1304704204+
対巨龍爆弾っていつまであったんだろう
7825/04/21(月)23:27:43No.1304704218+
ヒプノック…
7925/04/21(月)23:27:47No.1304704282+
>ネタにもならないような奴は話題にすら上がらないからな…
スレ画は戦闘に関しては話題にならないチャナガとかより笑えないかんなマジで!
8025/04/21(月)23:28:18No.1304704506そうだねx3
>復活したところで…みたいなモンスターだとヴォルガノスがパッと浮かんだ
我が名は!
8125/04/21(月)23:28:21No.1304704525+
さすがに昔のまんま何も変わらず実装はあり得ないし
塔の構造含めて面白い戦闘になるかもしれない
たとえ面白い戦闘にできてもあまり動かない超大型系との戦闘って何度もやるもんでもないかもしれない
8225/04/21(月)23:28:31No.1304704587+
超面白くないけどコアなファンがいるのはわかる
8325/04/21(月)23:28:39No.1304704631そうだねx2
エグドラやシーウーみたいな動きで空中を縦横無尽に泳ぎまくるタコとは戦いたくねぇなぁ…
8425/04/21(月)23:28:43No.1304704656+
Fでこいつのハンマーあるけどネタ武器扱いされそう
8525/04/21(月)23:28:47No.1304704681そうだねx1
>ヒプノック…
睡眠使うやつに面白かった記憶がないぜ
8625/04/21(月)23:28:51No.1304704701+
>復活したところで…みたいなモンスターだとヴォルガノスがパッと浮かんだ
まだましな方って言いたいけど例えに出す選出としては絶妙に丁度いい感じだ
8725/04/21(月)23:28:54No.1304704729そうだねx1
>実はそうでもなくて他の超大型も出して戦闘街出すって手があるんだ
ギミック活用しまくる超大型は割とすきだからそのラッシュ来たら楽しむとは思うが…
対大型は一歩間違えたら長い作業になるよな
来て欲しい気持ちと来て欲しくない気持ちがある
8825/04/21(月)23:29:04No.1304704782そうだねx2
我が名は話題になるポテンシャルはあるのにアグナもどきになって出てきたのが悪いよあれ
8925/04/21(月)23:29:12No.1304704847+
2ndGを最後にモンハンを離れたであろう今のジジイハンター達を呼び戻すには割といいチョイスだと思うんだよな真面目に
9025/04/21(月)23:29:45No.1304705042+
ヴォルガノスはネタとしては愛されてる方だとは思う
マップ的に実装はないだろうけど
9125/04/21(月)23:29:50No.1304705074+
そういえばこいつの防具ってアジャラカンのと似てなかったっけ?
9225/04/21(月)23:30:00No.1304705137そうだねx1
ちなみにヴォルガノスみたいな見た目のモンスターが塔秘境に出る奴もいたぞ
9325/04/21(月)23:30:09No.1304705192+
>復活したところで…みたいなモンスターだとヴォルガノスがパッと浮かんだ
Vだ…Vが正体を現すぞ!
9425/04/21(月)23:30:24No.1304705302+
>復活したところで…みたいなモンスターだとドボルベルクがパッと浮かんだ
9525/04/21(月)23:30:33No.1304705363+
空飛んで逃げるこいつを飛行船で追いかけていじめながら途中でレウス乱入イベント!これね!
9625/04/21(月)23:30:48No.1304705489+
睡眠使いならホロロが一番欲しいんだよな見た目も良いし問題は入力反転する方がアレなんだけど
9725/04/21(月)23:30:51No.1304705506+
4古竜はまあ…来るだろ
9825/04/21(月)23:31:01No.1304705581そうだねx5
>2ndGを最後にモンハンを離れたであろう今のジジイハンター達を呼び戻すには割といいチョイスだと思うんだよな真面目に
ヤマツ出るならモンハンやるわってなるやついるか!?
9925/04/21(月)23:31:02No.1304705587+
コイツって空飛んでるだけだけどなんか被害出してんの?
10025/04/21(月)23:31:05No.1304705612+
>ちなみにヴォルガノスみたいな見た目のモンスターが塔秘境に出る奴もいたぞ
フロンティア産…?
全然思い出せない
10125/04/21(月)23:31:08No.1304705629+
53位 塔のガード ヤマツカミ
10225/04/21(月)23:31:11No.1304705644+
まさかの水中ステージ復活か
10325/04/21(月)23:31:13No.1304705655+
>>復活したところで…みたいなモンスターだとドボルベルクがパッと浮かんだ
バフバロよりはいいだろと思わなくもないがバフバロの方が戦闘面白いかもみたいな気がしている
10425/04/21(月)23:31:28No.1304705764+
ぶっちゃけ大昔戦って面白くなかったからって
今最新技術と今のある程度アクション面白くする方針の中でリメイクされてもつまらないままと悲観するのは早計ではある
モンスターにキャラ人気や需要が無いパターンは知らない
10525/04/21(月)23:31:36No.1304705799+
>>2ndGを最後にモンハンを離れたであろう今のジジイハンター達を呼び戻すには割といいチョイスだと思うんだよな真面目に
>ヤマツ出るならモンハンやるわってなるやついるか!?
いねぇよなぁ!!
10625/04/21(月)23:31:52No.1304705930+
>ちなみにヴォルガノスみたいな見た目のモンスターが塔秘境に出る奴もいたぞ
なんか縄張り争いとか言いながら互いを蘇生したり合体技打つ黄金魚と白金魚がいたって噂は聞いたことある
10725/04/21(月)23:31:53No.1304705936そうだねx3
>コイツって空飛んでるだけだけどなんか被害出してんの?
ご飯食べる時に地形ごとパクっと行く
10825/04/21(月)23:31:56No.1304705968そうだねx1
>睡眠使いならホロロが一番欲しいんだよな見た目も良いし問題は入力反転する方がアレなんだけど
耐性スキルがぬの方にしか無かったの
ぬも使って欲しいって事なんだろうけど
あんまり良くないねって…
10925/04/21(月)23:32:03No.1304706035そうだねx2
タコ骨格作ったんだから使うべきだよ
11025/04/21(月)23:32:04No.1304706044+
ビジュアルとか古龍の何でもあり感が一番伝わるし異形の生物感が凄いから好きな人多いのもわかるし俺も好き
11125/04/21(月)23:32:13No.1304706107+
というか別に2Gの爺ハンターを呼び戻す必要も別にないっちゃないのが…
11225/04/21(月)23:32:14No.1304706121+
クソ骨格が原因で追い出されたラギアが戻れるならガララアジャラも許される
ワイルズに必要な希少な麻痺属性だろ
11325/04/21(月)23:32:34No.1304706300+
スレ画って鎧武者の防具だっけ?
11425/04/21(月)23:32:44No.1304706367+
戦闘関係なくモンスターとしては普通に好き
エッチだし
11525/04/21(月)23:32:54No.1304706424+
>タコ骨格作ったんだから使うべきだよ
ヤマツカミのレス
11625/04/21(月)23:33:01No.1304706460そうだねx5
タコ骨格使ったんだから使うべきみたいな奴はスレ画は基本浮いてて這うタコみたいな動きはしないって事も覚えてないからチクショウ!
11725/04/21(月)23:33:03No.1304706471そうだねx1
>クソ骨格が原因で追い出されたラギアが戻れるならガララアジャラも許される
>ワイルズに必要な希少な麻痺属性だろ
骨格以前にいい印象0だから帰ってこないで…
11825/04/21(月)23:33:05No.1304706481+
>クソ骨格が原因で追い出されたラギアが戻れるならガララアジャラも許される
>ワイルズに必要な希少な麻痺属性だろ
いらねえよそのまま4Gで亜種ごと死んどけ
11925/04/21(月)23:33:06No.1304706487+
ポータブル世代はもうアマツとかやったろ!
12025/04/21(月)23:33:07No.1304706495+
>クソ骨格が原因で追い出されたラギアが戻れるならガララアジャラも許される
>ワイルズに必要な希少な麻痺属性だろ
護竜ガララアジャラ亜種
12125/04/21(月)23:33:07No.1304706496+
>スレ画って鎧武者の防具だっけ?
仏像
なお今作は阿闍羅漢さんがすでに仏像枠にいるのでその…
12225/04/21(月)23:33:08No.1304706503+
>スレ画って鎧武者の防具だっけ?
仏像じゃなかったっけ
12325/04/21(月)23:33:14No.1304706534そうだねx1
ガララアジャラは自発的にジャンプできるライズ系列で戦いたかった
12425/04/21(月)23:33:17No.1304706552+
>スレ画って鎧武者の防具だっけ?
仁王的なやつ
12525/04/21(月)23:33:34No.1304706673そうだねx2
>>>復活したところで…みたいなモンスターだとドボルベルクがパッと浮かんだ
>バフバロよりはいいだろと思わなくもないがバフバロの方が戦闘面白いかもみたいな気がしている
振り回してる時に攻撃ぶち込んでコケさせるのはかなり好きだよ
柔らかくて体力大きいのも好きで破壊王スキル持ってくるのも好き
でもこいつの武器は思い出せない
12625/04/21(月)23:33:37No.1304706705+
はやくナルガ来て欲しい!
マントとかの羽織りモノとかモコモコふわふわした肩とかが無いタイプのヘソ出し衣装が欲しい!
12725/04/21(月)23:34:13No.1304706937+
なんか変な古龍が護竜化しねえかなあ
12825/04/21(月)23:34:19No.1304706993+
>スレ画って鎧武者の防具だっけ?
鎧武者はラオシャンロン系じゃなかったか?
12925/04/21(月)23:34:44No.1304707179+
ダラとか人気あるしスタッフにも気に入られてるのに復活できなさそう感凄い
13025/04/21(月)23:34:58No.1304707282そうだねx1
>なんか変な古龍が護竜化しねえかなあ
変なので思いついたのはキリン亜種
13125/04/21(月)23:35:22No.1304707444+
鎧武者系の防具はラオとモーラン系
蟹は土偶みたいな仏像みたいな奴でスレ画は完全に仏像
13225/04/21(月)23:35:29No.1304707501+
公式に忘れられた氷古龍いいよね
装備好きだった
13325/04/21(月)23:35:31No.1304707511+
タコ骨格とはいうが
ワイルズのタコ2匹って浮いてるヤマツカミと地上のタコって別物であるの抜きにしても結構ちがうよね
13425/04/21(月)23:35:41No.1304707588そうだねx1
ドボル来ても相殺とかジャスガでボコボコにされるところしか見えないわ…
13525/04/21(月)23:35:46No.1304707627+
あのタコ骨格でこいつ出てきたらたこ焼きじゃない何かだよ
13625/04/21(月)23:35:49No.1304707643そうだねx1
P2G以降出てないdos系のモンスターは思い出の中でじっとしていてくれるくらいがちょうどいい…
会いたくなったら帰るから…
13725/04/21(月)23:35:52No.1304707664+
護竜になったら唐突に防御力ダウンみたいな追加仕様が生えるの今のところドシャグマだけだっけ
もっと他にも増やそーぜー
13825/04/21(月)23:36:10No.1304707795+
>ドボル来ても相殺とかジャスガでボコボコにされるところしか見えないわ…
ボコボコに出来て気持ちよくなれるなら良くないか?
13925/04/21(月)23:36:11No.1304707800+
>ダラとか人気あるしスタッフにも気に入られてるのに復活できなさそう感凄い
固有ステージ持ちはなあ
W以前の使い回し利かないやつだし
14025/04/21(月)23:36:12No.1304707813+
>ダラとか人気あるしスタッフにも気に入られてるのに復活できなさそう感凄い
ワイルズは割と来そうだと思ってるよダラ
ついでにマジオスも
14125/04/21(月)23:36:29No.1304707918+
>公式に忘れられた氷古龍いいよね
>装備好きだった
見た目はP2Gの時のXシリーズだからなあれ
14225/04/21(月)23:36:42No.1304707992そうだねx4
ドボルベルクは戦ってて結構楽しいけどこいつの武器の印象がマジでない
唐突に要求される仙骨のイメージはデカい
14325/04/21(月)23:36:44No.1304708008そうだねx2
>ドボル来ても相殺とかジャスガでボコボコにされるところしか見えないわ…
あの回転攻撃を相殺で撃ち返したり鍔迫り合いで押し返したら気持ち良さそう
14425/04/21(月)23:36:49No.1304708049+
口がキモすぎる
14525/04/21(月)23:37:12No.1304708171+
やはり…護竜シェンガオレンか…!?
14625/04/21(月)23:37:13No.1304708188+
防具は金剛力士像見たいな感じだった記憶ある
14725/04/21(月)23:37:14No.1304708190+
>ドボル来ても相殺とかジャスガでボコボコにされるところしか見えないわ…
ハンマーの代名詞みたいな奴なのにハンマーじゃ何もできないじゃないか
14825/04/21(月)23:37:17No.1304708219+
実際ワイルズは4をかなり意識してると感じるから4関係のモンスターは追加されそう
14925/04/21(月)23:37:17No.1304708220+
またスキルのためにカーナが復活するんだろ?
15025/04/21(月)23:37:46No.1304708407そうだねx2
>実際ワイルズは4をかなり意識してると感じるから4関係のモンスターは追加されそう
油湧いてるから超大型来るならマジレスかなと思っている
15125/04/21(月)23:38:11No.1304708578そうだねx2
>やはり…護竜シェンガオレンか…!?
古代人はヤドカリで何を目指してるんだよ
15225/04/21(月)23:38:15No.1304708604そうだねx1
赤ん坊がいるんだからシャガル来るよな…
15325/04/21(月)23:38:16No.1304708609+
>護竜になったら唐突に防御力ダウンみたいな追加仕様が生えるの今のところドシャグマだけだっけ
>もっと他にも増やそーぜー
なんでそのチョイスレベルのが選ばれて欲しい
例えばベリオロス亜種とか
15425/04/21(月)23:38:30No.1304708698そうだねx1
大雷光虫は環境生物になったよ
15525/04/21(月)23:38:36No.1304708747+
ゴグマジオスは復活したら背中の撃龍槍無いだろうし下手したら別名変わるよな
15625/04/21(月)23:38:41No.1304708777+
>ドボルベルクは戦ってて結構楽しいけどこいつの武器の印象がマジでない
防具はクソだせえ角生えてるやつって印象あるけど武器出てこねえな…
15725/04/21(月)23:38:46No.1304708820そうだねx2
>>実際ワイルズは4をかなり意識してると感じるから4関係のモンスターは追加されそう
>油湧いてるから超大型来るならマジレスかなと思っている
めちゃくちゃ楽しみだな…
MRでルーツも来てくれ…!
15825/04/21(月)23:39:01No.1304708906そうだねx2
>またスキルのためにカーナが復活するんだろ?
そのままクシャの枠を奪い取って欲しい
15925/04/21(月)23:39:10No.1304708984+
え?こいつ復活させるためにタコ骨格作ったって認識だったんだけど
16025/04/21(月)23:39:31No.1304709119+
ネルギガンテは復活しそう
人気あるし
16125/04/21(月)23:39:37No.1304709168そうだねx1
>実際ワイルズは4をかなり意識してると感じるから4関係のモンスターは追加されそう
セルレギオス復活でおまけに特殊個体いい加減出してやってくれ…
16225/04/21(月)23:39:45No.1304709223そうだねx1
>実際ワイルズは4をかなり意識してると感じるから4関係のモンスターは追加されそう
本当はダラ出したかったけど技術的に無理そうだったから取り敢えず骨追加してお茶濁してる説あると思ってる
正直ダラもライズで戦いたかった
16325/04/21(月)23:39:55No.1304709283+
>え?こいつ復活させるためにタコ骨格作ったって認識だったんだけど
こいつはタコだけどタコ骨格かって言うとなんか別だし…
16425/04/21(月)23:40:01No.1304709329+
>ドボルベルクは戦ってて結構楽しいけどこいつの武器の印象がマジでない
>唐突に要求される仙骨のイメージはデカい
本当に武器のイメージがないよな…
良く分からない所で仙骨が要求されて狩りに行ったのは良く覚えてる
16525/04/21(月)23:40:16No.1304709442そうだねx2
>え?こいつ復活させるためにタコ骨格作ったって認識だったんだけど
全然見た目違えだろ
ちゃんとタコな新規二匹と違ってスレ画たこ焼きかそらとぶ風船だぞ
16625/04/21(月)23:40:19No.1304709463+
>ネルギガンテは復活しそう
>人気あるし
防具のシリーズスキルがアルベドと被らない?
16725/04/21(月)23:40:19No.1304709465+
>え?こいつ復活させるためにタコ骨格作ったって認識だったんだけど
そもそも這う動きができるタイプの体型ではないので一億歩譲ってイカリベンジであってスレ画ではないと思う
16825/04/21(月)23:40:25No.1304709507+
ダラとマジレスとバルカン(ラース)とルーツをMRアプデ目玉モンスターにしろ
16925/04/21(月)23:40:39No.1304709577+
そもそもいまいるタコ2匹からして全く骨格共通ではない…
17025/04/21(月)23:40:40No.1304709587+
裂傷状態がある時点でレギオス確定みたいなもんでは
17125/04/21(月)23:40:55No.1304709675そうだねx4
>裂傷状態がある時点でレギオス確定みたいなもんでは
お前それ新大陸でも同じ事言えんの?
17225/04/21(月)23:40:56No.1304709682+
エグドラの骨格使い回せばヤマツカミ復活できるよな
17325/04/21(月)23:40:56No.1304709683+
>え?こいつ復活させるためにタコ骨格作ったって認識だったんだけど
こいつそもそも六本足じゃん
17425/04/21(月)23:40:59No.1304709706+
>裂傷状態がある時点でレギオス確定みたいなもんでは
護竜オドガロン亜種
17525/04/21(月)23:41:02No.1304709729+
4意識の割にラギア来たしわりとtriも拾っていくのかもしれん
…triであと拾ってないのナバルとチャナガくらいしかいないか?
17625/04/21(月)23:41:06No.1304709753+
レギオスくん影薄くて…
17725/04/21(月)23:41:16No.1304709826+
>4意識の割にラギア来たしわりとtriも拾っていくのかもしれん
>…triであと拾ってないのナバルとチャナガくらいしかいないか?
ミラオス
17825/04/21(月)23:41:43No.1304710000+
>4意識の割にラギア来たしわりとtriも拾っていくのかもしれん
>…triであと拾ってないのナバルとチャナガくらいしかいないか?
アグナコトルとギギネブラ
17925/04/21(月)23:41:44No.1304710007+
>ダラとマジレスとバルカン(ラース)とルーツをMRアプデ目玉モンスターにしろ
そんなの来たら喜んでDLC買うわ
来なくても買うけどさ!
18025/04/21(月)23:41:51No.1304710074+
>実際ワイルズは4をかなり意識してると感じるから4関係のモンスターは追加されそう
来るか…護竜セルタス亜種!
18125/04/21(月)23:42:00No.1304710154+
スト6でギル出すのと同時にエルゼリオン出してほしい
18225/04/21(月)23:42:05No.1304710190そうだねx3
>レギオスくん影薄くて…
看板なのに未だに亜種すら出さないし特殊ギミックすら奪われたらそりゃあな!
18325/04/21(月)23:42:06No.1304710200+
>4意識の割にラギア来たしわりとtriも拾っていくのかもしれん
>…triであと拾ってないのナバルとチャナガくらいしかいないか?
ミラオスとネブラだけどミラオスはラギア以上にギミックが水中戦依存しててどうなるか分からん
18425/04/21(月)23:42:25No.1304710332+
>レギオスくん影薄くて…
は?お前の武器刃鱗磨き付いてねぇの?
18525/04/21(月)23:42:26No.1304710343そうだねx1
>4意識の割にラギア来たしわりとtriも拾っていくのかもしれん
>…triであと拾ってないのナバルとチャナガくらいしかいないか?
ジエン
18625/04/21(月)23:42:35No.1304710417+
護竜アグナコトルとかわりと似合いそうな部類ではあるんだよな…
18725/04/21(月)23:42:53No.1304710545+
エスピナスで味占めてもっとフロンティア産のモンスターも出せ
とりあえず雰囲気的にマッチしそうなアクラかベルで
18825/04/21(月)23:43:07No.1304710642+
>護竜アグナコトルとかわりと似合いそうな部類ではあるんだよな…
竜都が穴だらけになっちまう
18925/04/21(月)23:43:07No.1304710645+
>護竜アグナコトルとかわりと似合いそうな部類ではあるんだよな…
改造は経験済みだからなアグナ⋯
19025/04/21(月)23:43:11No.1304710662+
ライズにフルフル出たしこっちでギギネブラ来てもおかしくないよな
ネルスキュラベビーみたいなことをギィギィでしてきそう
19125/04/21(月)23:43:18No.1304710707+
直近のメインモンスターで暴れまくったのに影薄いレギオスと人気がそこまで変わらないマガドは反省しろ
19225/04/21(月)23:43:18No.1304710708+
でかい山もあるし実際掴んでぶんなげるところとかも描写できそうなんだけどなヤマツカミ
19325/04/21(月)23:43:19No.1304710713そうだねx1
ラギアと一緒にリークされてたからレギオスは来るよ
MRで特殊個体も来るといいね
19425/04/21(月)23:43:24No.1304710748そうだねx2
>エスピナスで味占めてもっとフロンティア産のモンスターも出せ
真面目に今回も一種類くらい来るとは思ってる
19525/04/21(月)23:43:25No.1304710755そうだねx2
ティガナルガは声上げるまでもなく参戦すると思ってる
19625/04/21(月)23:43:33No.1304710817+
>護竜アグナコトルとかわりと似合いそうな部類ではあるんだよな…
潜航で竜乳撒き散らして熱線で一斉爆破とかしてきそう
19725/04/21(月)23:43:44No.1304710884+
一番行けそうなのはアグナコトルだけどこいつ復活って言われてもちょっとな
19825/04/21(月)23:43:53No.1304710944+
マガドくんあの立ち位置で人気でないことある!?
19925/04/21(月)23:43:56No.1304710966+
>直近のメインモンスターで暴れまくったのに影薄いレギオスと人気がそこまで変わらないマガドは反省しろ
ライズ票がメルゼナに吸われている⋯
20025/04/21(月)23:44:03No.1304711015+
>>実際ワイルズは4をかなり意識してると感じるから4関係のモンスターは追加されそう
>来るか…護竜セルタス亜種!
また無限に爆散するの…?
20125/04/21(月)23:44:04No.1304711023そうだねx1
>>護竜アグナコトルとかわりと似合いそうな部類ではあるんだよな…
>竜都が穴だらけになっちまう
今でも割と護竜がドッカンドッカンやってるじゃん…
20225/04/21(月)23:44:12No.1304711067+
なんかP2Gの頃クソほど長い氷ランスでチクチク突いてた記憶がある
20325/04/21(月)23:44:13No.1304711078+
えっ…かいしょうかつ様復活ですか!?
20425/04/21(月)23:44:27No.1304711178+
マガにゃんはちゃんと金玉戦でタイトル回収して帰ってく最高の活躍があったのに…
20525/04/21(月)23:44:28No.1304711185+
>マガドくんあの立ち位置で人気でないことある!?
顔面がブスのくせに出しゃばるし無駄に強いからだろ
20625/04/21(月)23:44:33No.1304711220+
>マガドくんあの立ち位置で人気でないことある!?
顔がね…
20725/04/21(月)23:44:38No.1304711245+
>ティガナルガは声上げるまでもなく参戦すると思ってる
めちゃくちゃ相殺とジャスガしてぇ!!
20825/04/21(月)23:44:42No.1304711265+
魔剣ホオビー!
20925/04/21(月)23:44:51No.1304711316+
>なんかP2Gの頃クソほど長い氷ランスでチクチク突いてた記憶がある
それFのニャキじゃないか?
21025/04/21(月)23:44:54No.1304711343+
>マガドくんあの立ち位置で人気でないことある!?
顔がね
21125/04/21(月)23:44:59No.1304711378+
ライズの一番人気がメルゼナってことでわかるだろ
顔だよ
21225/04/21(月)23:45:17No.1304711507+
筋肉お嬢様のメルゼナのが圧倒的に人気 やはり世の中顔
21325/04/21(月)23:45:22No.1304711535+
相殺したいモンスターランキング1位獲れそうなやつ来て欲しいよな
21425/04/21(月)23:45:33No.1304711604+
同じ特殊個体でも非モテのマガドは人気でなくてモテモテのブラキは人気ある時点で分かるだろ
顔だろ
21525/04/21(月)23:45:48No.1304711696+
まあ最下位がガンキン亜種だったし顔投票だったのは分かりやすいが⋯
21625/04/21(月)23:45:51No.1304711730+
塔復活するんだったら希少種ティガもセットで頂戴よ
21725/04/21(月)23:46:01No.1304711783+
でもジンオウガもよく見ると小顔過ぎてカッコよくないよな
21825/04/21(月)23:46:05No.1304711806+
>それFのニャキじゃないか?
Fかもしれん…
21925/04/21(月)23:46:11No.1304711867+
マガドは顔もだけど
あの外見でやってることが屁で空飛ぶかいけつゾロリか童貞拗らせて辻斬り化かって感じなのがなんかなぁ
22025/04/21(月)23:46:13No.1304711880そうだねx2
>直近のメインモンスターで暴れまくったのに影薄いレギオスと人気がそこまで変わらないマガドは反省しろ
マガドは怨嗟で票割れてるからレギオスよりは結構上だぞ
まあこの条件で不利なのはカーナとレギオスだけだからあんまり順位は変わらんが…
22125/04/21(月)23:46:25No.1304711976+
角折れて一生童貞のマガドくん…
人気もそこまでと聞くと色々悲しくなるな
22225/04/21(月)23:46:31No.1304712027+
ぶっちゃけ戦闘もレギオスよりちょっとマシって位には動きよく分からないなりに勝ててしまうタイプだしマガド…
22325/04/21(月)23:47:18No.1304712358+
>でもジンオウガもよく見ると蟲まみれ過ぎてカッコよくないよな
22425/04/21(月)23:47:20No.1304712374+
fu4927793.jpg[見る]
22525/04/21(月)23:47:25No.1304712396+
待望のミツネ参戦も参戦後は思ったより盛り上がりが…
まあ半分以上報酬のせいなんだが
22625/04/21(月)23:47:28No.1304712420+
ジンオウガはIBのモデルは細すぎてライズのモデルは太すぎてなんか違ったから新しいモデルで出して欲しい
22725/04/21(月)23:47:31No.1304712443+
危険度そこまで高くない割にジンオウガやバゼルボコって
古龍と互角かそれ以上の盛り具合なくせに顔面が下位ランクなのが悪い
22825/04/21(月)23:47:54No.1304712566+
マガド牙獣種なのにマガラ骨格とか言われて混乱した
22925/04/21(月)23:48:09No.1304712688+
ティガは亜種がなんかキモい動きで咆哮してたのがね
23025/04/21(月)23:48:12No.1304712718+
でも初めて塔に登る時は楽しかったんだよな…
23125/04/21(月)23:48:12No.1304712721+
マガドに話題乗っ取られてるじゃねーか!
23225/04/21(月)23:48:22No.1304712777+
>危険度そこまで高くない割にジンオウガやバゼルボコって
>古龍と互角かそれ以上の盛り具合なくせに顔面が下位ランクなのが悪い
ゴリラとうんこ爆撃機がイケメンみたいじゃん!
23325/04/21(月)23:48:24No.1304712786+
俺が好きなのはサンブレのストーリーであってライズはあっさり終わってそこまで
23425/04/21(月)23:48:47No.1304712935+
鈍足すぎて嬲り殺し確定みたいなフルフルはワイルズじゃどうすりゃいいんだ
23525/04/21(月)23:48:48No.1304712940そうだねx1
ぶっちゃけミツネは前もいたから新鮮味も無いし
アプデの目玉枠にしたのいまだに謎
23625/04/21(月)23:49:03No.1304713054+
サンブレイクのラスボスのことも偶には思い出してやってくれ
23725/04/21(月)23:49:03No.1304713058+
>待望のミツネ参戦も参戦後は思ったより盛り上がりが…
>まあ半分以上報酬のせいなんだが
4部位必要なシリーズスキルもかなり水を差したよ…
23825/04/21(月)23:49:18No.1304713140+
>でも初めて塔に登る時は楽しかったんだよな…
ワイルズなら初回だけ登って最上段にキャンプ作れば解決するか?
23925/04/21(月)23:49:21No.1304713162+
>待望のミツネ参戦も参戦後は思ったより盛り上がりが…
そもそもそんな待望でもないし…
24025/04/21(月)23:49:25No.1304713197+
ミツネは天眼を早期に出せ
24125/04/21(月)23:49:30No.1304713245そうだねx1
ミツネもわりと楽しいけど普通の人は歴戦の強さのわりにリターン無いから通常個体しかやらないよなってなる
24225/04/21(月)23:49:54No.1304713424+
>鈍足すぎて嬲り殺し確定みたいなフルフルはワイルズじゃどうすりゃいいんだ
高級耳栓必須な咆哮連打と首伸ばしで食っていけ
24325/04/21(月)23:49:59No.1304713459+
>待望のミツネ参戦も参戦後は思ったより盛り上がりが…
こう言っちゃアレだが
もう発売して結構経ったから最近もやったことあるモンスターが1体追加されたからってなんだって段階だし…
24425/04/21(月)23:50:03No.1304713486+
>ゴリラとうんこ爆撃機がイケメンみたいじゃん!
バゼルは半端ない小顔だけど顔だけ見たら結構イケメンだと思う
24525/04/21(月)23:50:10No.1304713535そうだねx4
もうライズサンブレのミツネ推しの時点でもうお腹いっぱいだったし…
24625/04/21(月)23:50:12No.1304713554+
歴戦王ミツネの頭装備の見た目に天眼が付くのはわかる
24725/04/21(月)23:50:21No.1304713601+
>ワイルズなら初回だけ登って最上段にキャンプ作れば解決するか?
>しかしねぇ…塔の入口スタートにした作品でも不評だったのだから…
24825/04/21(月)23:50:34No.1304713688そうだねx3
>サンブレイクのラスボスのことも偶には思い出してやってくれ
吸血描写がシリーズ屈指の絵面だったから凄い印象に残ってるよキュリア
24925/04/21(月)23:50:35No.1304713696そうだねx1
>鈍足すぎて嬲り殺し確定みたいなフルフルはワイルズじゃどうすりゃいいんだ
ギギネブラに席譲れ
25025/04/21(月)23:50:42No.1304713743+
ミツネはもう直近で見たし天眼いるのにまだ希少種追加されてもう腹いっぱいなんだよ
25125/04/21(月)23:51:02No.1304713860そうだねx1
そういやミツネ希少種なんてのもいたな…
25225/04/21(月)23:51:20No.1304713974+
>>鈍足すぎて嬲り殺し確定みたいなフルフルはワイルズじゃどうすりゃいいんだ
>ギギネブラに席譲れ
人気追いついてから言え
25325/04/21(月)23:51:23No.1304713993+
ラスボス最下位で超大型最下位の金玉
25425/04/21(月)23:51:27No.1304714013そうだねx1
>サンブレイクのラスボスのことも偶には思い出してやってくれ
話題に挙がるのが漂う情けなさなだけで割と話されてるぞdelムは
25525/04/21(月)23:51:45No.1304714114+
ラドバルキンも禁足地に呼ぼう
25625/04/21(月)23:51:50No.1304714151+
>サンブレイクのラスボスのことも偶には思い出してやってくれ
見た目もストーリーも大好きだよ
戦闘自体はそこそこ
設定は資料集買ってないから知らん
25725/04/21(月)23:52:07No.1304714252そうだねx3
ミツネも雑に追加されるなら普通に嬉しい枠だと思うんだよね
25825/04/21(月)23:52:16No.1304714308+
>ミツネはもう直近で見たし天眼いるのにまだ希少種追加されてもう腹いっぱいなんだよ
天眼が人気すぎるから希少種でいつでも出せるようにしたのかと思ったら
通常種まで天眼し始めて存在意義がよくわからなくなったやつ
25925/04/21(月)23:52:41No.1304714495+
>ラドバルキンも禁足地に呼ぼう
習性的にいけそうなエリアねえ
26025/04/21(月)23:52:42No.1304714501+
>ラドバルキンも禁足地に呼ぼう
アイツが骨拾える場所護アルベドが食い散らかした竜都の深部くらいしかないぞ
26125/04/21(月)23:53:02No.1304714616+
>ラスボス最下位で超大型最下位の金玉
ただでさえ投票する人少ないのに夫と真玉に票吸われたらもう…ね
26225/04/21(月)23:53:05No.1304714632+
ミツネ希少種は何かわざわざ増やさなくてもそのまま天眼持ってくればよくね?ってなる
26325/04/21(月)23:53:05No.1304714634そうだねx1
ミツネ希少種よりはライゼクスにバリエーション作ってほしかった
26425/04/21(月)23:53:07No.1304714649そうだねx1
雑に5体ぐらい亜種くれ
26525/04/21(月)23:53:14No.1304714690そうだねx5
ヌシ希少種天眼通常個体強化までやって全部泡燃やす方向性にしか行かないのはなんでなんだよと思っている
26625/04/21(月)23:53:27No.1304714777+
ミツネは装備がガンナー仕様だったらまだ…
26725/04/21(月)23:54:25No.1304715186+
ミツネぐらいの格だともうマスターランク来るときじゃないと厳しい気がする
26825/04/21(月)23:54:33No.1304715261+
なんの特殊個体も持ってない看板モンスターだっているんですよ!
26925/04/21(月)23:54:34No.1304715278そうだねx2
なんか無難なんだよなミツネ希少種
天眼とかヌシで見慣れてる感じというか
いっそのこと見た目はもっと真っ白でもよかった
27025/04/21(月)23:54:38No.1304715298+
アイスボーンでディノ来た時は驚いたな
四天王ってクロスで終わらないんだって
27125/04/21(月)23:54:44No.1304715343+
>ヌシ希少種天眼通常個体強化までやって全部泡燃やす方向性にしか行かないのはなんでなんだよと思っている
き、狐火…
27225/04/21(月)23:54:49No.1304715381そうだねx2
難しい話ではあるんだけど追加するなら4匹くらいドン!と来て欲しい
前回のアプデはゾシアが楽しくて全武器と防具分の素材確保した上で追加で狩ってるくらいに満足してるけど…1ヶ月は持たないよな
27325/04/21(月)23:54:54No.1304715402+
どうせみんな護竜になる
27425/04/21(月)23:54:56No.1304715411+
>>ラドバルキンも禁足地に呼ぼう
>習性的にいけそうなエリアねえ
同じ瘴気の谷育ちがいただろ!
27525/04/21(月)23:55:19No.1304715563+
本当にあとはガムートだけなんだよな四天王
27625/04/21(月)23:55:43No.1304715724+
サイズをヌエグドラくらいにしてヤマツカミの幼体とかなら行けるかな?
27725/04/21(月)23:55:52No.1304715781そうだねx1
でもまあ来そうな古龍の話に戻すと結局ドス古龍が妥当なんだよな…
27825/04/21(月)23:56:08No.1304715889+
>なんの特殊個体も持ってない看板モンスターだっているんですよ!
ナルガ⋯ティガ⋯お前と戦いたかった⋯
27925/04/21(月)23:56:11No.1304715917+
>どうせみんな護竜になる
都市防衛用にはどんな既存モンスター使えばいいかなとか考えるのは割と楽しい
ハプルボッカとかワンチャンねえかな
28025/04/21(月)23:56:14No.1304715940+
ドスポポといいダハドといい氷担当大型にしてえんか?
28125/04/21(月)23:56:43No.1304716114そうだねx1
シャガルマガラは呼ばなくても来そうだからなぁ…
28225/04/21(月)23:56:49No.1304716149+
>でもまあ来そうな古龍の話に戻すと結局ドス古龍が妥当なんだよな…
あれ以降超大型とか多くて
普通のフィールドほっつき歩いてる奴がね
28325/04/21(月)23:56:50No.1304716158+
>でもまあ来そうな古龍の話に戻すと結局ドス古龍が妥当なんだよな…
ワールド古龍は癖強いし 他はほぼ専用フィールドだからほぼ選択肢がない
28425/04/21(月)23:56:55No.1304716190そうだねx1
>でもまあ来そうな古龍の話に戻すと結局ドス古龍が妥当なんだよな…
クシャはカスだと思うけどフィールドの天候変化みたいなギミックするにはあれ以上の奴はいないんだよね悔しいけど⋯
28525/04/21(月)23:56:57No.1304716205+
>>>ラドバルキンも禁足地に呼ぼう
>>習性的にいけそうなエリアねえ
>同じ瘴気の谷育ちがいただろ!
骨の代わりに竜乳結晶纏うならいけるか…?喰わなくなったから問題ないよね?なあっちと違ってマジで纏う骨が無いのが問題になりそうだから…
28625/04/21(月)23:57:01No.1304716232+
ダレンジエンはまあ…今やったら面倒のが勝りそうで
28725/04/21(月)23:57:15No.1304716309そうだねx1
アカムウカムでも持ってくるか
28825/04/21(月)23:57:27No.1304716386+
>サイズをヌエグドラくらいにしてヤマツカミの幼体とかなら行けるかな?
サイズがそれぐらいになったとて特に楽しくなる要素が見出せないのがやっぱり問題だと思う
28925/04/21(月)23:57:27No.1304716392+
ディアブロスが砂漠にいないとやっぱ寂しいなって思う
29025/04/21(月)23:57:29No.1304716407そうだねx2
尻尾の大剣が太刀になって剣技もスタイリッシュになり
しかも属性も火から腐食って予想外な変化の仕方したディノバルド亜種は結構理想的だったかもしれん
29125/04/21(月)23:57:43No.1304716484そうだねx1
ミツネ希少種はなんの差別化にもなってない希少感がないのが一番ダメ
29225/04/21(月)23:57:48No.1304716515そうだねx1
>ドスポポといいダハドといい氷担当大型にしてえんか?
そこは寒冷地の生き物は大型化するっていう現実にもある法則なんで…
29325/04/21(月)23:57:49No.1304716519+
もうここまで排除されたら来なくてもいいよ古龍
捕獲できなくてめんどくさいだけじゃん
29425/04/21(月)23:57:49No.1304716520そうだねx2
>でもまあ来そうな古龍の話に戻すと結局ドス古龍が妥当なんだよな…
シャガルは確定としてクシャテオをカーナネロに変えてほしいマンネリ的な意味で
ナズチはまだいていいよ
29525/04/21(月)23:57:59No.1304716581+
テオは環境変化路線はちょっと弱いよね
陽炎出されても何これ?ってなりそう
29625/04/21(月)23:58:03No.1304716602+
>でもまあ来そうな古龍の話に戻すと結局ドス古龍が妥当なんだよな…
ただ今回は出来る限り古龍は出さない方式だと思うんだよな
ヌシっていう古龍以外の強力な個体で話作ってるから来たとしてもマスターとかで何か別の出来事発生しないと来なそう
29725/04/21(月)23:58:05No.1304716614+
ディアブロス出すぐらいならモノブロス復活でいいよ
29825/04/21(月)23:58:26No.1304716780+
古竜倒すための装備をそいつ倒さないと作れないの心底ダルかったんで戻ってこなくていいよ…
29925/04/21(月)23:58:27No.1304716783+
キングチャチャブーとクイーンランゴスタはどうした
30025/04/21(月)23:58:37No.1304716829+
竜乳纏ったヴァルハザク亜種とか見てぇな
30125/04/21(月)23:58:58No.1304716933そうだねx3
>キングチャチャブーとクイーンランゴスタはどうした
いらねぇ
30225/04/21(月)23:59:00No.1304716946+
一応サンブレイクで省かれたキリンとか?でもあいつ装備はエロいけどモンスターとしてはだいぶやばいからな
30325/04/21(月)23:59:13No.1304717022+
今回はレウスもライズに続いていい感じだし
クシャも更生したまま来るかもしれないし…
30425/04/21(月)23:59:18No.1304717053+
>ミツネ希少種はなんの差別化にもなってない希少感がないのが一番ダメ
これでいうと銀レウス金レイアは蒼炎使うようになって希少感かなり上がったよね
30525/04/21(月)23:59:20No.1304717064+
>キングチャチャブーとクイーンランゴスタはどうした
本気で二度と帰ってくるな…
30625/04/21(月)23:59:22No.1304717086そうだねx3
今のグラでクィーンランゴスタとか正気か!?
30725/04/21(月)23:59:25No.1304717109+
実は異常気象は各地の古龍のせいだったんですよねみたいなオチ来ないだろうな?
30825/04/21(月)23:59:27No.1304717119+
>キングチャチャブーとクイーンランゴスタはどうした
あいつら面倒臭い!
30925/04/21(月)23:59:42No.1304717211+
>ディアブロス出すぐらいならモノブロス復活でいいよ
モノブロスはソロ限定の設定が面倒
31025/04/21(月)23:59:43No.1304717223+
そろそろ希ティを
31125/04/21(月)23:59:56No.1304717293+
>ディアブロス出すぐらいならモノブロス復活でいいよ
モノブロスは一部地域にしかいない珍しい存在って設定無かったっけ…?
31225/04/22(火)00:00:00No.1304717310そうだねx1
クイーンランゴスタはただクソデカいだけのランゴスタでしかないのが何よりダメ
31325/04/22(火)00:00:05No.1304717354+
クイーンランゴスタは戦ったのが昔過ぎてどんな感じだったか全く記憶に無い
31425/04/22(火)00:00:07No.1304717362+
ディアブロス無しで成り立ってる砂漠が新鮮だからマスターでもディア無しでいいと思う
31525/04/22(火)00:00:31No.1304717506+
>実は異常気象は各地の古龍のせいだったんですよねみたいなオチ来ないだろうな?
設備があるらしいからそれはないだろうけど古龍が遊びに来た事で各地の異常気象が上書きされるみたいな追加DLCはありそう
31625/04/22(火)00:00:39No.1304717552そうだねx1
>キングチャチャブーとクイーンランゴスタはどうした
楽しくない
強くない
素材も美味しくない
何でいるん?
31725/04/22(火)00:00:41No.1304717564+
復活モンスターの抜擢はモンスター単品だけでなく装備人気もあるタイプじゃないと中々選ばれない
31825/04/22(火)00:00:46No.1304717598+
>>ディアブロス出すぐらいならモノブロス復活でいいよ
>モノブロスは一部地域にしかいない珍しい存在って設定無かったっけ…?
ギルド未踏破の禁足地ならいっぱいいてもいいでしょ
31925/04/22(火)00:00:50No.1304717615+
>でもまあ来そうな古龍の話に戻すと結局ドス古龍が妥当なんだよな…
W系の嫌な記憶はあるけどいきなり西に呼び戻されて古塔のナナを前座にルーツとかやられたら激アツだと思う
32025/04/22(火)00:00:50No.1304717617+
一部地域にしかいないって設定は破り捨てるためにあるような気すらするぜ!
32125/04/22(火)00:01:06No.1304717714+
>復活モンスターの抜擢はモンスター単品だけでなく装備人気もあるタイプじゃないと中々選ばれない
っぱナルガ希少種よ
32225/04/22(火)00:01:15No.1304717772+
>>キングチャチャブーとクイーンランゴスタはどうした
>素材も美味しくない
やはり…クイーンブナハブラか!
32325/04/22(火)00:01:20No.1304717797+
クイーンランゴスタって出すまでが本番みたいな…
32425/04/22(火)00:01:33No.1304717873+
>実は異常気象は各地の古龍のせいだったんですよねみたいなオチ来ないだろうな?
そこは流石に竜都からのエネルギーの流れに沿って各地の機構が動いてーってやってるから覆しはしないと思う
ただ龍灯の元が古龍パワーでしたーは普通にやりそうな気もする
32525/04/22(火)00:01:43No.1304717917そうだねx1
雷属性の追加枠ラギアに取られたしトビカガチは諦めるよ
32625/04/22(火)00:01:52No.1304717968+
ディアブロス絶対欲しいってわけじゃないけど砂漠の強豪モンスターいなくて寂しいんだよなあそこ
ウズトゥナがミツネ投げ飛ばしたの興奮したからレダウにもそういうの欲しいんだよね
32725/04/22(火)00:02:22No.1304718157+
>>キングチャチャブーとクイーンランゴスタはどうした
>楽しくない
>強くない
>素材も美味しくない
>何でいるん?
キングチャチャブーとクイーンランゴスタは呪王剣とビードローの作成に使うから普通に素材需要があったぞ
32825/04/22(火)00:02:23No.1304718161+
>>ディアブロス出すぐらいならモノブロス復活でいいよ
>モノブロスは一部地域にしかいない珍しい存在って設定無かったっけ…?
でも頭骨はその辺に転がってるじゃない
ヤドカリが雑に入るくらいに
32925/04/22(火)00:02:42No.1304718270そうだねx3
今の時点でゴアの影響だけで不安定になるくらいだから
じゃあ実際にもっと古龍が来たらってのは描きそう
33025/04/22(火)00:02:58No.1304718340+
属性で追加くるんならあと火氷龍か
アグナコトルほんとにいけそう?
33125/04/22(火)00:03:01No.1304718359+
>雷属性の追加枠ラギアに取られたしトビカガチは諦めるよ
そのポジ狙うのにジンオウガに勝てると思ってたのか
33225/04/22(火)00:03:02No.1304718366そうだねx1
ゴアが来て不安定にならない環境なんてねえよ!
33325/04/22(火)00:03:13No.1304718424+
今までのシリーズ分の突進の恨みを相殺してやりてぇのに出てこないんだぜブロス
33425/04/22(火)00:03:23No.1304718483+
>属性で追加くるんならあと火氷龍か
>アグナコトルほんとにいけそう?
来るならマスターランクだろうな
33525/04/22(火)00:03:26No.1304718498そうだねx1
>ビードローの作成に使うから
つまりクイーンいなくてもビードロ作れてる今…
33625/04/22(火)00:03:31No.1304718531+
>実は異常気象は各地の古龍のせいだったんですよねみたいなオチ来ないだろうな?
それは古代文明が竜乳使ってるせいだから大丈夫
ただ竜乳の大元がもしかしたらとんでもない厄ネタである可能性は高い
護竜の生存方法が思いっきりムフェト参考にしてるからここらへん来てもおかしくない
33725/04/22(火)00:03:32No.1304718537+
ゴアが来て不安定にならない環境なんかシュレイド城くらいしかねえよ!
33825/04/22(火)00:03:33No.1304718550+
>>雷属性の追加枠ラギアに取られたしトビカガチは諦めるよ
>そのポジ狙うのにラージャンに勝てると思ってたのか
33925/04/22(火)00:03:53No.1304718672そうだねx1
ディアってなんかずっと出てるけど戦闘面白くないんだよなあ
34025/04/22(火)00:04:00No.1304718722+
環境にキュリアもひとつまみ…
34125/04/22(火)00:04:10No.1304718781+
>ゴアが来て不安定にならない環境なんかシュレイド城くらいしかねえよ!
神域もいけそう
34225/04/22(火)00:04:17No.1304718831+
頂点とアルベドに花を持たせつつ復活したら盛り上がるモンスターだいぶ難しい気はする
34325/04/22(火)00:04:17No.1304718836+
爆破枠にグラビが入ってるのが謎過ぎるんだけど
34425/04/22(火)00:04:31No.1304718916+
真面目に描写しちゃうと今回みたいなことになるから
ゴアどころかシャガルもいるのにそこらへんはサッと流したサンブレイク
34525/04/22(火)00:04:31No.1304718917そうだねx1
まあマスターランク最後のボスはミラルーツやろ
34625/04/22(火)00:04:31No.1304718923+
次追加あるなら状態異常弱点の中で減気と爆破が星3で効くモンスターいないの残念だから弱点でささりまくるモンスター増やしてやって
34725/04/22(火)00:04:32No.1304718926そうだねx1
ヤマツでもカニでもやりたくならん…
34825/04/22(火)00:05:00No.1304719099+
>爆破枠にグラビが入ってるのが謎過ぎるんだけど
火属性はレウスに譲れ
34925/04/22(火)00:05:13No.1304719202そうだねx4
おっさんだからG級がMR呼びになってるのちょっと驚いてる
35025/04/22(火)00:05:18No.1304719239そうだねx1
>ゴアどころかシャガルもいるのにそこらへんはサッと流したサンブレイク
サッと流したけど一応アイツらがあそこにいてかつそこまでウィルス撒かれなかった理由自体はしっかりされてるし
35125/04/22(火)00:05:19No.1304719254+
>ワイルズに必要な希少な麻痺属性だろ
生産でも目立ってるじゃん
35225/04/22(火)00:05:28No.1304719317+
カニはちっちゃいのもやりたくないから出なくていいや…
35325/04/22(火)00:06:08No.1304719564+
>ディアってなんかずっと出てるけど戦闘面白くないんだよなあ
今作のディアは相殺と鍔迫り合いで一部武器にとっては楽しそう
35425/04/22(火)00:06:13No.1304719588+
>カニはちっちゃいのもやりたくないから出なくていいや…
一周回ってギザミは大好きになったので出て欲しい
ザザミはいらない
35525/04/22(火)00:06:14No.1304719594そうだねx2
ドス古龍避けても今作でWIBに居たのを避けた結果カーナネロナルガティガオウガラー辺りのMRで追加されそうな面子がIB追加組とモロかぶりしてて大丈夫なのかと思う
35625/04/22(火)00:06:24No.1304719652+
ザザミギザミアルゲネル復活しろ
35725/04/22(火)00:06:25No.1304719658+
実験場のサソリは狩ってみたいんだよな
というか砂原で出ると思ってた
35825/04/22(火)00:06:25No.1304719660+
なんだかんだみんなクシャ好きなんだなぁ
35925/04/22(火)00:06:41No.1304719770そうだねx1
>なんだかんだみんなクシャ好きなんだなぁ
いや…
36025/04/22(火)00:07:05No.1304719928+
>なんだかんだみんなクシャ好きなんだなぁ
頼むから死んでくれ
お前のような古龍は生まれてさえ来ないでくれ
36125/04/22(火)00:07:11No.1304719968+
>真面目に描写しちゃうと今回みたいなことになるから
>ゴアどころかシャガルもいるのにそこらへんはサッと流したサンブレイク
怪異克服シャガルマガラとかいう怪物
猛き炎が狩らなかったらどうなってたことやら
36225/04/22(火)00:07:14No.1304719985+
>なんだかんだみんなクシャ好きなんだなぁ
見た目だけなら好きだよ狩猟対象としてはカス
36325/04/22(火)00:07:21No.1304720011そうだねx2
>なんだかんだみんなクシャ好きなんだなぁ
戦うのは別としてモンスターとしては好きよ
36425/04/22(火)00:07:25No.1304720044+
>おっさんだからG級がMR呼びになってるのちょっと驚いてる
G級呼びしてたけど自分以外使ってないことが多かったので変えた…
36525/04/22(火)00:07:40No.1304720147+
何なら雑に新古龍とか絶滅種とか出して良いんじゃね
36625/04/22(火)00:07:48No.1304720201そうだねx2
見た目だけじゃカバーしきれなかったんだなってなるリオレウスとクシャルダオラの人気投票ランキング
36725/04/22(火)00:08:03No.1304720280+
クシャは遠くから見てる分には楽しい
36825/04/22(火)00:08:11No.1304720330+
>何なら雑に新古龍とか絶滅種とか出して良いんじゃね
やはり実験場からの輸入…!
36925/04/22(火)00:08:17No.1304720361+
>見た目だけじゃカバーしきれなかったんだなってなるリオレウスとクシャルダオラの人気投票ランキング
ジンオウガがなんで人気かってあいつプロレスのプロだからな
37025/04/22(火)00:08:17No.1304720362+
ワールド来るまでは好きだったよクシャ
37125/04/22(火)00:08:23No.1304720395+
>サッと流したけど一応アイツらがあそこにいてかつそこまでウィルス撒かれなかった理由自体はしっかりされてるし
逃げてきたゴアをいつもの場所以外でウィルスまくなって殺しに来たシャガル
37225/04/22(火)00:08:26No.1304720412そうだねx1
正直テオかカーナくらいしかやってて楽しいのいないんだよな古龍達って
37325/04/22(火)00:08:40No.1304720508+
俺はIBのクシャの竜巻を許してないぞ
叩き潰すのは楽しかったが
37425/04/22(火)00:08:41No.1304720519+
>ドス古龍避けても今作でWIBに居たのを避けた結果カーナネロナルガティガオウガラー辺りのMRで追加されそうな面子がIB追加組とモロかぶりしてて大丈夫なのかと思う
古龍まだだし次でラギアレベルならまだパッケージモンスター組は間に合う気がする
37525/04/22(火)00:08:46No.1304720547+
>見た目だけじゃカバーしきれなかったんだなってなるリオレウスとクシャルダオラの人気投票ランキング
顔ランキングをひっくり返すレベルの戦闘の評判の悪さ⋯
37625/04/22(火)00:09:38No.1304720885+
>正直テオかカーナくらいしかやってて楽しいのいないんだよな古龍達って
ネルギガンテとミラボレアスは楽しかったから…
37725/04/22(火)00:09:39No.1304720887+
G級って今も言っちゃう時あるけどもう2作MRが続いてると新しい名前で呼びたくない頑固老害感出るからMRって言うよ
37825/04/22(火)00:09:41No.1304720901+
>正直テオかカーナくらいしかやってて楽しいのいないんだよな古龍達って
ネギは?

[トップページへ] [DL]