| レス送信モード |
|---|
めっちゃ良いシーンじゃん…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/04/22(火)22:10:59No.1304980124そうだねx176当たり前だ!!!!! |
| … | 225/04/22(火)22:11:19No.1304980241そうだねx36マジシャレにならないシーンでもある |
| … | 325/04/22(火)22:11:22No.1304980250そうだねx37最後のコマを麦わらのルフィが出たぞ~!にコラしてる奴好き |
| … | 425/04/22(火)22:11:43No.1304980362そうだねx30めっちゃ良いシーンで印象に残るから…茶化したい人に目をつけられやすいつーか… |
| … | 525/04/22(火)22:11:56No.1304980431そうだねx1どんなシーンだと思ってたの? |
| … | 625/04/22(火)22:12:27 ID:YeEJ5ASYNo.1304980616そうだねx46いたぞー!麦わらだあああー!! |
| … | 725/04/22(火)22:12:40No.1304980702そうだねx24ここでネタにされてるって事はそれだけ印象に残るシーンって事なんすよ |
| … | 825/04/22(火)22:13:11No.1304980893そうだねx1ワンピのキャラ泣いてお願いすること多いよね |
| … | 925/04/22(火)22:13:15No.1304980913+当たり前だ… |
| … | 1025/04/22(火)22:13:19No.1304980941+アーロン殺してもいいよね |
| … | 1125/04/22(火)22:13:39No.1304981041そうだねx4ネトフリ版の当たり前だ…も良かった |
| … | 1225/04/22(火)22:13:47No.1304981095そうだねx13>アーロン殺してもいいよね |
| … | 1325/04/22(火)22:14:09No.1304981236そうだねx48ずっとなんか嫌な感じの雰囲気だったアーロン編がここから一気にスカッとみたいな感じだしなぁ… |
| … | 1425/04/22(火)22:14:18No.1304981288そうだねx32>ワンピのキャラ泣いてお願いすること多いよね |
| … | 1525/04/22(火)22:14:50No.1304981474そうだねx10使う?とかもそうだけどマジいいシーンだからこそネタにされやすいというか |
| … | 1625/04/22(火)22:14:57No.1304981526+なんかあのスレの連中がネタにしてたからこれも変なシーンだとばかり |
| … | 1725/04/22(火)22:16:29No.1304982076そうだねx13序盤のワンピはマジ良いシーン多いすんよ… |
| … | 1825/04/22(火)22:16:33No.1304982096そうだねx30ネタにしてウケとれるシーンってまず大本の知名度がないと無理なんだよね |
| … | 1925/04/22(火)22:17:10No.1304982327+>>ワンピのキャラ泣いてお願いすること多いよね |
| … | 2025/04/22(火)22:17:16No.1304982366そうだねx19このあとの「いくぞ」「オオッ」もいいよね… |
| … | 2125/04/22(火)22:18:24No.1304982759そうだねx23ここまでの話を踏まえると麦わら帽子被せるのもいいんですよ |
| … | 2225/04/22(火)22:19:13No.1304983058+生ぎだいっはいつまでたってもギャグ扱いなの酷いよね |
| … | 2325/04/22(火)22:19:14No.1304983068+アーロンパークはゾロvsハチもサンジvsクロオビもウソップvsチュウもルフィvsアーロンも全バトル面白いんすよ… |
| … | 2425/04/22(火)22:19:21No.1304983107+ここも良いしREDで同じ感じでオーダーしたら田中のおばちゃんが今のルフィは違うって演じ方変えた当たり前だって言うのも好き |
| … | 2525/04/22(火)22:19:51No.1304983300+>このあとの「いくぞ」「オオッ」もいいよね… |
| … | 2625/04/22(火)22:19:54No.1304983328+ここですでにゾロがルフィが負けたら終わりって腹くくってるのがいい |
| … | 2725/04/22(火)22:20:05No.1304983397そうだねx1コラ素材とか代名詞的なシーンって概ね印象に残るシーンだからちゃんと読んでる時は茶化す気になれないというか… |
| … | 2825/04/22(火)22:20:10No.1304983420そうだねx21>ずっとなんか嫌な感じの雰囲気だったアーロン編がここから一気にスカッとみたいな感じだしなぁ… |
| … | 2925/04/22(火)22:20:22No.1304983508+やっぱナミさんがルフィの嫁なんだよなぁ… |
| … | 3025/04/22(火)22:20:26No.1304983532+イギだい!もエッチなシーンじゃないんだよな |
| … | 3125/04/22(火)22:20:45No.1304983641そうだねx19>生ぎだいっはいつまでたってもギャグ扱いなの酷いよね |
| … | 3225/04/22(火)22:21:13No.1304983809+ウソップの初戦闘もいいんだアーロンパークは |
| … | 3325/04/22(火)22:21:31No.1304983911そうだねx11ここまでナミが何か隠してるの分かってて何も言わないクレバーよね |
| … | 3425/04/22(火)22:21:39No.1304983955そうだねx4>このあとの「いくぞ」「オオッ」もいいよね… |
| … | 3525/04/22(火)22:21:56No.1304984066+>コラ素材とか代名詞的なシーンって概ね印象に残るシーンだからちゃんと読んでる時は茶化す気になれないというか… |
| … | 3625/04/22(火)22:22:10No.1304984146そうだねx5>ここまでの話を踏まえると麦わら帽子被せるのもいいんですよ |
| … | 3725/04/22(火)22:22:12No.1304984155そうだねx5>>ずっとなんか嫌な感じの雰囲気だったアーロン編がここから一気にスカッとみたいな感じだしなぁ… |
| … | 3825/04/22(火)22:22:19No.1304984195+嘘つき!嘘つき!嘘つき! |
| … | 3925/04/22(火)22:22:42No.1304984345+アーロン編あたりのルフィが1番好き |
| … | 4025/04/22(火)22:22:51No.1304984393そうだねx1ナミの境遇とかは一切聞かないけど |
| … | 4125/04/22(火)22:22:52No.1304984397+>最後のコマを麦わらのルフィが出たぞ~!にコラしてる奴好き |
| … | 4225/04/22(火)22:22:53No.1304984409+>めっちゃ良いシーンじゃん… |
| … | 4325/04/22(火)22:23:08No.1304984499+残りの三人が腕組んで待ってるのいいよね |
| … | 4425/04/22(火)22:23:14No.1304984546そうだねx26ここらへんのお陰でルフィに対する信頼が凄まじいことになった |
| … | 4525/04/22(火)22:23:45No.1304984716+>生ぎだいっはいつまでたってもギャグ扱いなの酷いよね |
| … | 4625/04/22(火)22:23:50No.1304984753+でもこのあと足抜けなくて溺れそうになる |
| … | 4725/04/22(火)22:23:55No.1304984781+いもげわし!いもげわし! |
| … | 4825/04/22(火)22:23:55No.1304984784そうだねx17やっぱ初期ウソップの臆病者が覚悟決めて使える手札全部使って勝つの好きなんすよ… |
| … | 4925/04/22(火)22:24:01No.1304984815そうだねx9>ここらへんのお陰でルフィに対する信頼が凄まじいことになった |
| … | 5025/04/22(火)22:24:03No.1304984827+>アーロン編あたりのルフィが1番好き |
| … | 5125/04/22(火)22:24:19No.1304984931+もう一度お金貯めるからさ!で強がってるナミさん正直シコれた |
| … | 5225/04/22(火)22:24:19No.1304984932+ここ魚人に水中で勝つサンジ強すぎない? |
| … | 5325/04/22(火)22:24:22No.1304984950そうだねx7>このあとの「いくぞ」「オオッ」もいいよね… |
| … | 5425/04/22(火)22:24:29No.1304984999そうだねx6ウチの航海士泣かすなよっていうシンプルな怒りもいいんだ |
| … | 5525/04/22(火)22:24:39No.1304985054そうだねx4アーロンの折れた事のない自慢の鼻へし折られた時の情けない悲鳴好き |
| … | 5625/04/22(火)22:24:46No.1304985091+>でもこのあと足抜けなくて溺れそうになる |
| … | 5725/04/22(火)22:24:47No.1304985095+えっでも俺もう腹一杯で… |
| … | 5825/04/22(火)22:24:52No.1304985127+鼻水いいね |
| … | 5925/04/22(火)22:24:55No.1304985143そうだねx5このあとちょいちょいナミさんが信頼値カンストな発言するのがいいよね |
| … | 6025/04/22(火)22:25:11No.1304985240+>嘘つき!嘘つき!嘘つき! |
| … | 6125/04/22(火)22:25:18No.1304985278+アーロンやれるのが本当にルフィしかいないのもいいよね・・・ |
| … | 6225/04/22(火)22:25:18No.1304985282そうだねx6ちょっとアレンジ入ってたけど実写版もめっちゃカッコよかったよここ |
| … | 6325/04/22(火)22:25:26No.1304985334+ここまでナミの話はいちいち聞かないけど助けてって言われたら助ける硬派なルフィはもう見れないのかな |
| … | 6425/04/22(火)22:25:43No.1304985421+ミホークに負けた後だからボロボロの身体で戦うゾロいいよね |
| … | 6525/04/22(火)22:26:08No.1304985579+このペン、血が滲んでる |
| … | 6625/04/22(火)22:26:14No.1304985617そうだねx19自分が命を賭けてでも守りたかった村の人たちが自分のために命を捨てに行ってしまうシーン今見ると絶望感キツすぎる |
| … | 6725/04/22(火)22:26:28No.1304985705+>ここ魚人に水中で勝つサンジ強すぎない? |
| … | 6825/04/22(火)22:26:29No.1304985708そうだねx15>ここまでナミの話はいちいち聞かないけど助けてって言われたら助ける硬派なルフィはもう見れないのかな |
| … | 6925/04/22(火)22:26:47No.1304985820+>ナミさんのルフィへの信頼が厚いからあれくらい言うんだよ!と言われたらまあそうだねとしか言えない… |
| … | 7025/04/22(火)22:26:52No.1304985854+>ミホークに負けた後だからボロボロの身体で戦うゾロいいよね |
| … | 7125/04/22(火)22:26:58No.1304985892そうだねx3>ミホークに負けた後だからボロボロの身体で戦うゾロいいよね |
| … | 7225/04/22(火)22:27:11No.1304985979+ここでナミはルフィに魂捧げたから二度と裏切ったりしないはず |
| … | 7325/04/22(火)22:27:24No.1304986057そうだねx7アーロン戦のクライマックスでルフィがずっとどうすればナミを救えるか考えてた事が分かるのもいいんだ |
| … | 7425/04/22(火)22:27:25No.1304986065そうだねx4>ここ魚人に水中で勝つサンジ強すぎない? |
| … | 7525/04/22(火)22:27:36No.1304986133+使う?のシーンのルフィ超カッコいい |
| … | 7625/04/22(火)22:27:41No.1304986170+脅されてもルフィが海賊王になるって信じてるのは捻じ曲げないナミさんいいよね… |
| … | 7725/04/22(火)22:27:43No.1304986184そうだねx14何やってんだお前!も本当に何やってんだお前なんだよね |
| … | 7825/04/22(火)22:28:12No.1304986355+ここと空島とそごうは大事なシーンをコラで台無しにし過ぎる… |
| … | 7925/04/22(火)22:28:18No.1304986379そうだねx4初期のワンピースというかひと昔前のジャンプの映画ってこんな印象 |
| … | 8025/04/22(火)22:28:20No.1304986392+>ここでナミはルフィに魂捧げたから二度と裏切ったりしないはず |
| … | 8125/04/22(火)22:28:31No.1304986467そうだねx7今も好きだけどグランドライン入るくらいまでのワンピは本当に捨てるとこない |
| … | 8225/04/22(火)22:29:01No.1304986642+>ここと空島とそごうは大事なシーンをコラで台無しにし過ぎる… |
| … | 8325/04/22(火)22:29:11No.1304986721+アニメだと2時間スペシャルとかで一気にアーロン編やったよね |
| … | 8425/04/22(火)22:29:17No.1304986762そうだねx14>ここと空島とそごうは大事なシーンをコラで台無しにし過ぎる… |
| … | 8525/04/22(火)22:29:29No.1304986845そうだねx10俺がナミさんの立場なら絶対はっちゃん許せてねーわ |
| … | 8625/04/22(火)22:29:31No.1304986856そうだねx7>ここと空島とそごうは大事なシーンをコラで台無しにし過ぎる… |
| … | 8725/04/22(火)22:29:38No.1304986906+アーロン戦トドメの「ナミー!お前は俺の仲間だー!」も好き |
| … | 8825/04/22(火)22:29:44No.1304986934そうだねx4原作読んだら洒落にならないシーンだったのワンピもよくあるからな… |
| … | 8925/04/22(火)22:29:56No.1304987007+この後も助けてって言わないと助けない展開が何度かあるよね |
| … | 9025/04/22(火)22:30:16No.1304987129そうだねx5STAND BY |
| … | 9125/04/22(火)22:30:39No.1304987244+こっそり泣くほど甘いけどウルトラクソ女を演じきった末の一言という意味ではカタルシスあるけど村の人達が全部知ってたけどキレましたの部分のが展開としての面白さはあると思う |
| … | 9225/04/22(火)22:30:42No.1304987271+エースのアレもツッコミどころはあるけど全然笑えないやつだった |
| … | 9325/04/22(火)22:30:43No.1304987280+>俺がナミさんの立場なら絶対はっちゃん許せてねーわ |
| … | 9425/04/22(火)22:30:45No.1304987287+読み返すと死亡するキャラに犬死にが多い… |
| … | 9525/04/22(火)22:30:47No.1304987302そうだねx3大体おつらすぎて茶化さないとつらいってシーンがコラにされる |
| … | 9625/04/22(火)22:30:47No.1304987305+>この後も助けてって言わないと助けない展開が何度かあるよね |
| … | 9725/04/22(火)22:30:48No.1304987309+セイリングデイの当たり前だってここから取ってたのか… |
| … | 9825/04/22(火)22:30:51No.1304987332+ワンピは世界がカス過ぎる |
| … | 9925/04/22(火)22:30:56No.1304987371そうだねx5fu4931303.jpg[見る] |
| … | 10025/04/22(火)22:31:19No.1304987511+>やっぱ初期ウソップの臆病者が覚悟決めて使える手札全部使って勝つの好きなんすよ… |
| … | 10125/04/22(火)22:31:32No.1304987593+ナミって初期メンのオトコ4人は特別なクソデカ感情あるよね |
| … | 10225/04/22(火)22:31:57No.1304987764+アーロンにもお辛い事情あったんすよ…ってさらっと掘り下げられたけどクソ野郎扱いなのは変わらんかったと思う |
| … | 10325/04/22(火)22:31:59No.1304987779+うぎゃああ熱ああのコラは今見ると酷すぎる |
| … | 10425/04/22(火)22:32:04No.1304987811そうだねx5でも読み直してみ? |
| … | 10525/04/22(火)22:32:06No.1304987832+コラ前は笑えないシーンばっかというか全体的にエグいシーンが本当にエグい漫画だからな… |
| … | 10625/04/22(火)22:32:16No.1304987897そうだねx2>村の人達が全部知ってたけどキレましたの部分のが展開としての面白さはあると思う |
| … | 10725/04/22(火)22:32:32No.1304987990そうだねx1>ワンピは世界がカス過ぎる |
| … | 10825/04/22(火)22:32:41No.1304988034+この辺好きなんだけど原作で超スピード演出だったシャークオンダーツがアニメですんごいスローモーな展開でがっくりしちゃったんだ |
| … | 10925/04/22(火)22:32:51No.1304988104そうだねx2>読み返すと死亡するキャラに犬死にが多い… |
| … | 11025/04/22(火)22:32:55No.1304988133+アニメ最新話の俺はあの時より100倍つええぞ…!のルフィもクソかっこいいよ |
| … | 11125/04/22(火)22:32:58No.1304988158そうだねx22>うぎゃああ熱ああのコラは今見ると酷すぎる |
| … | 11225/04/22(火)22:33:24No.1304988319+みんなバックグラウンドあるけどサンジナミロビンは特に重すぎる |
| … | 11325/04/22(火)22:33:25No.1304988325+数ヶ月しんどいシーンに耐え続けてやっとスカッとする漫画だよね |
| … | 11425/04/22(火)22:33:33No.1304988377+アーロンパークメソッドはマジで完成度が高いからこそこれやったのにウタを救えなかったのが美しいんだえ |
| … | 11525/04/22(火)22:33:38No.1304988406+sailing dayでスレ画の当たり前だって台詞使われてんのいいよね |
| … | 11625/04/22(火)22:33:47No.1304988458+ナミとルフィって最新刊だとちょっとは付き合ったりいい感じになってる?全然そういうのない感じ? |
| … | 11725/04/22(火)22:33:50No.1304988476+>この辺好きなんだけど原作で超スピード演出だったシャークオンダーツがアニメですんごいスローモーな展開でがっくりしちゃったんだ |
| … | 11825/04/22(火)22:33:51No.1304988486+>"一時の力"を得る為に…!!"豪水"を飲んでいる |
| … | 11925/04/22(火)22:33:51No.1304988490+>でも読み直してみ? |
| … | 12025/04/22(火)22:34:04No.1304988573+ワンピって作中でほぼ死人出さないけど既に死んでる人の話は初期からかなり多いよな |
| … | 12125/04/22(火)22:34:21No.1304988663+今更だけどアーロン以外にメンバーそんなに強くないよね |
| … | 12225/04/22(火)22:34:30No.1304988724+チュウとかいう魚人の面汚し |
| … | 12325/04/22(火)22:35:01No.1304988911+魚人空手はこの時点でもだいぶ強かった気がするんだけどな…なんか勝ったな… |
| … | 12425/04/22(火)22:35:05No.1304988939そうだねx5ナミがアーロンに閉じ込められてた部屋を無茶苦茶にぶち壊してナミだけがその意図に気づいてありがとうって言うシーンいいよね |
| … | 12525/04/22(火)22:35:13No.1304988999そうだねx9ここでまともにワンピの話できてるの感動してる |
| … | 12625/04/22(火)22:35:16No.1304989017+ウソップに負けるやつはなにをやってもだめ |
| … | 12725/04/22(火)22:35:25No.1304989063+ハチが魚人島で一人を除いて最強の剣士ってだいぶ魚人島の格が下がる発言 |
| … | 12825/04/22(火)22:35:29No.1304989093+シャーコンダーツよりサンジゾロを手のひらショットガンで圧倒する方が化け物感あったわ |
| … | 12925/04/22(火)22:35:31No.1304989099+>ワンピって作中でほぼ死人出さないけど既に死んでる人の話は初期からかなり多いよな |
| … | 13025/04/22(火)22:35:43No.1304989182+>今更だけどアーロン以外にメンバーそんなに強くないよね |
| … | 13125/04/22(火)22:35:45No.1304989193+>数ヶ月しんどいシーンに耐え続けてやっとスカッとする漫画だよね |
| … | 13225/04/22(火)22:35:47No.1304989206そうだねx7割と普通に話してるスレあるんだけどよっぽど気づかないのか |
| … | 13325/04/22(火)22:35:52No.1304989236そうだねx1(この魚人たち全員ナミとセックスしてるんだよな…)っておちんちんガチガチにしながら当時読んでた |
| … | 13425/04/22(火)22:36:11No.1304989350そうだねx1まずアニメはアーロンさんの声がボス過ぎる |
| … | 13525/04/22(火)22:36:12No.1304989352+>ハチが魚人島で一人を除いて最強の剣士ってだいぶ魚人島の格が下がる発言 |
| … | 13625/04/22(火)22:36:18No.1304989388+>魚人空手はこの時点でもだいぶ強かった気がするんだけどな…なんか勝ったな… |
| … | 13725/04/22(火)22:36:21No.1304989412そうだねx2>割と普通に話してるスレあるんだけどよっぽど気づかないのか |
| … | 13825/04/22(火)22:36:25No.1304989431+ドラム王国でナミが病気になったときのルフィとの会話が |
| … | 13925/04/22(火)22:36:30No.1304989454+>俺がナミさんの立場なら絶対はっちゃん許せてねーわ |
| … | 14025/04/22(火)22:36:33No.1304989469+クロオビがサンジの蹴り何発もくらってまだ立ち上がってたの見るとチュウの撃たれ弱さはあまりにも情けない… |
| … | 14125/04/22(火)22:36:41No.1304989518+ゾロがずっと地味に何こいつ…すぎる |
| … | 14225/04/22(火)22:36:46No.1304989541そうだねx1>ハチが魚人島で一人を除いて最強の剣士ってだいぶ魚人島の格が下がる発言 |
| … | 14325/04/22(火)22:36:54No.1304989596+東の海編の実質的なラスボスだからなアーロン |
| … | 14425/04/22(火)22:37:09No.1304989689+2人目 |
| … | 14525/04/22(火)22:37:12No.1304989707+ルフィ何寝てんだよって思ったけど |
| … | 14625/04/22(火)22:37:18No.1304989739+>(この魚人たち全員ナミとセックスしてるんだよな…)っておちんちんガチガチにしながら当時読んでた |
| … | 14725/04/22(火)22:37:21No.1304989757+輪ゴムコンボは格ゲーのゲージ全消費ループコンボの文脈なんよ |
| … | 14825/04/22(火)22:37:29No.1304989808+カタルシス前提のタメが長い… |
| … | 14925/04/22(火)22:37:35No.1304989849+ゾロ万全だったらアーロン倒せてたな…とは思う |
| … | 15025/04/22(火)22:37:44No.1304989897そうだねx1>割と普通に話してるスレあるんだけどよっぽど気づかないのか |
| … | 15125/04/22(火)22:37:47No.1304989926+>初期のワンピースというかひと昔前のジャンプの映画ってこんな印象 |
| … | 15225/04/22(火)22:38:02No.1304990013そうだねx2>ゾロがずっと地味に何こいつ…すぎる |
| … | 15325/04/22(火)22:38:19No.1304990118+アーロンは怖さがあって好きだった |
| … | 15425/04/22(火)22:38:24No.1304990144+>天竜人ごっこはしてもタイの兄貴が人間の体液すら拒否してるの観てるし人間の粘膜とか穢らわしい精神ありそうな気がしないでもない |
| … | 15525/04/22(火)22:38:27No.1304990155そうだねx2ゾロはいつも怪我してるからな |
| … | 15625/04/22(火)22:38:32No.1304990187そうだねx4皆空手習うんだからさって言われたらまあそうなのかもしれんけどさぁ!てなるんだけど |
| … | 15725/04/22(火)22:38:41No.1304990233そうだねx1>ハチが魚人島で一人を除いて最強の剣士ってだいぶ魚人島の格が下がる発言 |
| … | 15825/04/22(火)22:38:43No.1304990250そうだねx5>ここでまともにワンピの話できてるの感動してる |
| … | 15925/04/22(火)22:38:54No.1304990319+ルフィやシャンクスが順当にそれなりの血筋だからこそようわからんゾロ |
| … | 16025/04/22(火)22:39:19No.1304990474+具体的に言うとそごう~!は元のシーンでマジで笑うようになったから罪深い |
| … | 16125/04/22(火)22:39:24No.1304990517そうだねx5天竜人ムーブに見えて結局ネズミに賄賂渡して見逃してもらってる情けない立場だよね |
| … | 16225/04/22(火)22:39:31No.1304990549+>アーロンは怖さがあって好きだった |
| … | 16325/04/22(火)22:39:42No.1304990614+>ルフィやシャンクスが順当にそれなりの血筋だからこそようわからんゾロ |
| … | 16425/04/22(火)22:39:44No.1304990635そうだねx12ここも良いしこの前のナミがみんなにまたお金集めるから!って言うシーンも好き |
| … | 16525/04/22(火)22:39:48No.1304990666+fu4931333.jpg[見る] |
| … | 16625/04/22(火)22:39:50No.1304990677そうだねx3>ここでまともにワンピの話できてるの感動してる |
| … | 16725/04/22(火)22:40:23No.1304990888+>具体的に言うとそごう~!は元のシーンでマジで笑うようになったから罪深い |
| … | 16825/04/22(火)22:40:25No.1304990896+魚人に限れば本当に仲間想いなとこは好きアーロン |
| … | 16925/04/22(火)22:40:27No.1304990911+>ルフィやシャンクスが順当にそれなりの血筋だからこそようわからんゾロ |
| … | 17025/04/22(火)22:40:28No.1304990916+部外者だから助けを求められたり恩があったり巻き込まれたりしないと基本的に首突っ込まないんだよなルフィ |
| … | 17125/04/22(火)22:40:32No.1304990935そうだねx1ぎゃああああ |
| … | 17225/04/22(火)22:40:42No.1304990997+なんというか悪役としての怖さがあるよねアーロンパーク編のアーロン |
| … | 17325/04/22(火)22:40:51No.1304991060+溜めが長いと言ってもこの頃はせいぜい1,2巻分で幹部との戦闘も1話ずつ片付いててすごいテンポ良かったよ |
| … | 17425/04/22(火)22:41:09No.1304991171そうだねx3fu4931338.jpg[見る] |
| … | 17525/04/22(火)22:41:13No.1304991206+ぷりんぷりんさん沈めた時点で遅かれ早かれだったとは思う |
| … | 17625/04/22(火)22:41:14No.1304991211+>アーロン殺してもいいよね |
| … | 17725/04/22(火)22:41:21No.1304991264+>fu4931333.jpg[見る] |
| … | 17825/04/22(火)22:41:26No.1304991289+>ぎゃああああ |
| … | 17925/04/22(火)22:41:26No.1304991294そうだねx4アーロンとアーロンパークをぶち壊して全てを終わらせたゴムゴムの斧大好き |
| … | 18025/04/22(火)22:41:27No.1304991303+アーロンパークの状況分かってて対処出来てない海軍が無能過ぎる |
| … | 18125/04/22(火)22:41:29No.1304991313+いいですよね |
| … | 18225/04/22(火)22:41:34No.1304991339+STAND BY |
| … | 18325/04/22(火)22:41:37No.1304991353そうだねx1>ゾロがずっと地味に何こいつ…すぎる |
| … | 18425/04/22(火)22:41:43No.1304991399そうだねx6俺は助けてもらわねえと生きていけねえ自信がある!がめっちゃ好きなシーン |
| … | 18525/04/22(火)22:41:59No.1304991497そうだねx1>溜めが長いと言ってもこの頃はせいぜい1,2巻分で幹部との戦闘も1話ずつ片付いててすごいテンポ良かったよ |
| … | 18625/04/22(火)22:42:00No.1304991505+ネズミが放置したから暴れてましたよの最弱海エリアのラインを破綻せず今も維持できてるからそこらへんはとやかく言うつもり無いかなって |
| … | 18725/04/22(火)22:42:03No.1304991524そうだねx17>>ここでまともにワンピの話できてるの感動してる |
| … | 18825/04/22(火)22:42:11No.1304991584そうだねx6>アーロンに悲しい過去──── |
| … | 18925/04/22(火)22:42:12No.1304991595+あの島以上に規模広げたらガープが飛んで来そうだからどっち道詰むよねアーロン |
| … | 19025/04/22(火)22:42:13No.1304991600+>アーロンパークの状況分かってて対処出来てない海軍が無能過ぎる |
| … | 19125/04/22(火)22:42:27No.1304991679そうだねx5まあナミさんはアーロン殺しても許されるけど |
| … | 19225/04/22(火)22:42:35No.1304991728そうだねx2シャンはシャンでワンピ結構読んでないと出てこないネタ多くて好きだけどな |
| … | 19325/04/22(火)22:42:39No.1304991747そうだねx1月曜日は普通に読んでる人ならわかるよなってスレ立ってるよ |
| … | 19425/04/22(火)22:42:43No.1304991769そうだねx3>ウタへの攻撃の最後もこれだったよね… |
| … | 19525/04/22(火)22:42:46No.1304991788+ゾロは大体腹から血が出てるイメージがある |
| … | 19625/04/22(火)22:43:17No.1304991990そうだねx2>>アーロンに悲しい過去──── |
| … | 19725/04/22(火)22:43:25No.1304992037そうだねx1>アーロンパークの状況分かってて対処出来てない海軍が無能過ぎる |
| … | 19825/04/22(火)22:43:30No.1304992066そうだねx4>シャンはシャンでワンピ結構読んでないと出てこないネタ多くて好きだけどな |
| … | 19925/04/22(火)22:43:36No.1304992109+>ぷりんぷりんさん沈めた時点で遅かれ早かれだったとは思う |
| … | 20025/04/22(火)22:43:41No.1304992139そうだねx2脇腹に噛みついて来たアーロンごとアーロンパークぶち壊すカタルシスは凄い |
| … | 20125/04/22(火)22:43:44No.1304992153+何故笑うんだい?アーロンは子供の頃の夢を叶えたんだよ |
| … | 20225/04/22(火)22:43:46No.1304992165+>あの島以上に規模広げたらガープが飛んで来そうだからどっち道詰むよねアーロン |
| … | 20325/04/22(火)22:43:51No.1304992200+>fu4931333.jpg[見る] |
| … | 20425/04/22(火)22:43:51No.1304992204+>シャンはシャンでワンピ結構読んでないと出てこないネタ多くて好きだけどな |
| … | 20525/04/22(火)22:43:55No.1304992231+ルフィは能力者だからいいけどゾロは人間なのか疑わしい時がたまにある |
| … | 20625/04/22(火)22:44:09No.1304992304そうだねx5>>シャンはシャンでワンピ結構読んでないと出てこないネタ多くて好きだけどな |
| … | 20725/04/22(火)22:44:14No.1304992339+でもこのアーロンがジンベイ並みは無理があるな |
| … | 20825/04/22(火)22:44:20No.1304992377そうだねx3シャンクスの扱いも昔とだいぶ変わったと思う |
| … | 20925/04/22(火)22:44:22No.1304992390そうだねx7fu4931359.jpg[見る] |
| … | 21025/04/22(火)22:44:28No.1304992410+>>あの島以上に規模広げたらガープが飛んで来そうだからどっち道詰むよねアーロン |
| … | 21125/04/22(火)22:44:29No.1304992413+>>fu4931333.jpg[見る] |
| … | 21225/04/22(火)22:44:39No.1304992479そうだねx6>でもこのアーロンがジンベイ並みは無理があるな |
| … | 21325/04/22(火)22:44:41No.1304992490+>シャンはシャンでワンピ結構読んでないと出てこないネタ多くて好きだけどな |
| … | 21425/04/22(火)22:44:43No.1304992508そうだねx2ルフィがナミの過去を聞いてないのもいいンスよ… |
| … | 21525/04/22(火)22:44:46No.1304992531+空島はトドメからの流れはトップレベルなんだけど何回見てもアッパーヤードの戦いが受け入れきれない |
| … | 21625/04/22(火)22:44:49No.1304992545+ゲームで脳死で水に入りまくってシャークオンダーツ連打してたあの友人嫌い |
| … | 21725/04/22(火)22:44:53No.1304992580+クロオビが弱いかと思ったけどどっちにしろギンの株が上がる |
| … | 21825/04/22(火)22:45:00No.1304992628そうだねx8アーロンは後々に世界観広がっていくにつれてわかる情けなさまで含めて良いキャラしてると思う |
| … | 21925/04/22(火)22:45:10No.1304992699+何かあったジンベエの世界線のアーロンはジンベエに師事してもっと強そう |
| … | 22025/04/22(火)22:45:20No.1304992762+黄猿とかはスレ立つとかなり真面目に語られてるイメージ |
| … | 22125/04/22(火)22:45:23No.1304992774そうだねx1アーロンの復讐心は黄猿に挑むまでで後はどうしょうもない現実を認めたくなくて暴れてただけな気はする |
| … | 22225/04/22(火)22:45:25No.1304992785そうだねx4ダイヤでも切るのか…? |
| … | 22325/04/22(火)22:45:29No.1304992808+>シャンクスの扱いも昔とだいぶ変わったと思う |
| … | 22425/04/22(火)22:45:42No.1304992886+魚人基準の致命傷は剣術ぐらいだろ |
| … | 22525/04/22(火)22:46:00No.1304992982+ルフィとチョッパーくらいの力量差かなジンベエとアーロン |
| … | 22625/04/22(火)22:46:10No.1304993042そうだねx2>まあナミさんはアーロン殺しても許されるけど |
| … | 22725/04/22(火)22:46:12No.1304993057+>アーロンは後々に世界観広がっていくにつれてわかる情けなさまで含めて良いキャラしてると思う |
| … | 22825/04/22(火)22:46:22No.1304993117+仲間と敵幹部の一対一はこことアラバスタで完璧にやり切ったと思う |
| … | 22925/04/22(火)22:46:23No.1304993124そうだねx2>ルフィがナミの過去を聞いてないのもいいンスよ… |
| … | 23025/04/22(火)22:46:27No.1304993150そうだねx4ちゃんと肩並べてるから |
| … | 23125/04/22(火)22:46:29No.1304993160そうだねx1>アーロンは後々に世界観広がっていくにつれてわかる情けなさまで含めて良いキャラしてると思う |
| … | 23225/04/22(火)22:46:34No.1304993196+サンジのおつらい過去やってから繰り出されるマムの過去話には参ったね… |
| … | 23325/04/22(火)22:46:37No.1304993220+大して修行もトレーニングもしてないからクマに飛ばされる以前までの冒険だと麦わらの一味の強さは一応変わってないんかな |
| … | 23425/04/22(火)22:46:38No.1304993221+ルフィの技が色々見れるのも好きアーロンパーク戦 |
| … | 23525/04/22(火)22:46:52No.1304993293+せいぜい半年か1年程度ならまだしも10年近くあの体制を見逃してたのは海軍の落ち度かよっぽどアーロンとネズミが上手くやってたのか |
| … | 23625/04/22(火)22:46:57No.1304993327+>>ウタへの攻撃の最後もこれだったよね… |
| … | 23725/04/22(火)22:47:00No.1304993345そうだねx3fu4931366.png[見る] |
| … | 23825/04/22(火)22:47:08No.1304993394そうだねx1>ルフィがナミの過去を聞いてないのもいいンスよ… |
| … | 23925/04/22(火)22:47:42No.1304993613+>大して修行もトレーニングもしてないからクマに飛ばされる以前までの冒険だと麦わらの一味の強さは一応変わってないんかな |
| … | 24025/04/22(火)22:47:45No.1304993635そうだねx6子供に無理やり墨入れるってのが実にあくらつ度高い |
| … | 24125/04/22(火)22:47:45No.1304993639+>ルフィの技が色々見れるのも好きアーロンパーク戦 |
| … | 24225/04/22(火)22:47:47No.1304993652そうだねx7>サンジのおつらい過去やってから繰り出されるマムの過去話には参ったね… |
| … | 24325/04/22(火)22:47:48No.1304993658+>仲間と敵幹部の一対一はこことアラバスタで完璧にやり切ったと思う |
| … | 24425/04/22(火)22:47:56No.1304993706+人魚は見た目普通に人間だしアーロンさん達ってちょっとくらいはナミさんにムラっとしてたのかな… |
| … | 24525/04/22(火)22:47:57No.1304993717そうだねx3ナルトスは元々が迷シーンなことが多い |
| … | 24625/04/22(火)22:47:59No.1304993730+ジンベエの弟分なのは事実だしなアーロン… |
| … | 24725/04/22(火)22:48:05No.1304993766そうだねx3>差別されてる分身内には絶対に手を出さないのは一貫してるからホーディが余計にクソに見える |
| … | 24825/04/22(火)22:48:19No.1304993842+ゴムゴムの舞踏いいよね |
| … | 24925/04/22(火)22:48:21No.1304993855+バラティエでナミがメリー号からヨサクとジョニー追い出して逃げた辺りの「良い奴らだったなぁ…」のシーン良いよね |
| … | 25025/04/22(火)22:48:41No.1304993963そうだねx2マムの回想ははぁーーーーーまた悲しい過去ですか…とお約束みたいな入りかたしたところからお出しされるから今までの積み重ねを利用してるよね |
| … | 25125/04/22(火)22:48:49No.1304994022+>子供に無理やり墨入れるってのが実にあくらつ度高い |
| … | 25225/04/22(火)22:48:51No.1304994040+>ただウォーターパークが本当にかっこいいからそこで十分とは言わないが |
| … | 25325/04/22(火)22:48:54No.1304994059+手のひらに貯めた水に速度つけてぶち込むという動き自体はゴム人間以外なら今でも通用する気がする |
| … | 25425/04/22(火)22:49:05No.1304994120+魚人海賊団の戦力の平均値1人で上げてそうなジンベエ |
| … | 25525/04/22(火)22:49:10No.1304994145+他は知らないけどアーロンだけは人間を抱くことはなさそう… |
| … | 25625/04/22(火)22:49:11No.1304994151+マムは本人視点なら悲しい過去だから… |
| … | 25725/04/22(火)22:49:26No.1304994256+まあアーロン東の海でかなり鈍ってた所はあったと思うよ |
| … | 25825/04/22(火)22:49:30No.1304994281+>ナルトスは元々が迷シーンなことが多い |
| … | 25925/04/22(火)22:49:37No.1304994325+>他は知らないけどアーロンだけは人間を抱くことはなさそう… |
| … | 26025/04/22(火)22:49:37No.1304994327+アーロンパークとウォーターセブン混ざった? |
| … | 26125/04/22(火)22:49:39No.1304994339+子供の頃はウソップが弱くて好きじゃなかったけど大人になったら一番共感できるようになったな… |
| … | 26225/04/22(火)22:49:47No.1304994383そうだねx2アーロンの刺青ってあれ天竜人の刻印の真似事だったんか… |
| … | 26325/04/22(火)22:49:49No.1304994403+後の魚人キャラ大体空手使ってるけどアーロンとかハチは習ってなかったのかな |
| … | 26425/04/22(火)22:49:51No.1304994409+ナミは地味に出生わかってないんだよね確か |
| … | 26525/04/22(火)22:49:53No.1304994427+fu4931384.webp |
| … | 26625/04/22(火)22:50:03No.1304994489そうだねx2アーロンは過去知ればまあわかるんだけど |
| … | 26725/04/22(火)22:50:14No.1304994557+最弱の海で海軍も相手にせず陸地で名前を上げないように海軍に尻尾振ってイキってただけだもん |
| … | 26825/04/22(火)22:50:17No.1304994582+>アーロンの刺青ってあれ天竜人の刻印の真似事だったんか… |
| … | 26925/04/22(火)22:50:21No.1304994608そうだねx10>マムは本人視点なら悲しい過去だから… |
| … | 27025/04/22(火)22:50:26No.1304994638そうだねx1魚人は優良種って自負してるのに海図描ける人材は選出出来ないのは大丈夫なのかな… |
| … | 27125/04/22(火)22:50:30No.1304994650+どうにもならなくなってアーロン!アーロン!って肩の刺青ひたすら刺すシーン今思うとお辛すぎる |
| … | 27225/04/22(火)22:50:30No.1304994654+>子供に無理やり墨入れるってのが実にあくらつ度高い |
| … | 27325/04/22(火)22:50:40No.1304994716+水の無い所で撃水してくるジンベエはなんなの |
| … | 27425/04/22(火)22:50:50No.1304994784+今がとは言わないけど海図部屋ぶっ壊してる所へのナミさんのありがとうは今だと解説入りそう |
| … | 27525/04/22(火)22:50:51No.1304994796+>ここまでの話を踏まえると麦わら帽子被せるのもいいんですよ |
| … | 27625/04/22(火)22:50:55No.1304994817そうだねx2>ナミは地味に出生わかってないんだよね確か |
| … | 27725/04/22(火)22:50:55No.1304994819そうだねx3>後の魚人キャラ大体空手使ってるけどアーロンとかハチは習ってなかったのかな |
| … | 27825/04/22(火)22:51:01No.1304994848+ジャンプ読者だから普通に読んでたけどこのシーンでガッツリはまった気がする |
| … | 27925/04/22(火)22:51:13No.1304994922そうだねx1>どうにもならなくなってアーロン!アーロン!って肩の刺青ひたすら刺すシーン今思うとお辛すぎる |
| … | 28025/04/22(火)22:51:22No.1304994969+>魚人は優良種って自負してるのに海図描ける人材は選出出来ないのは大丈夫なのかな… |
| … | 28125/04/22(火)22:51:28No.1304995006+大切にしているいなくなった恩人の写真を壊すことで精神的動揺を狙うのはなかなか主人公側の所業ではないと思う |
| … | 28225/04/22(火)22:51:28No.1304995009そうだねx1>墨を入れてる最中の表情含めてこの辺りを「ナミちゃんが入れ墨を入れられるだけの本」みたいなタイトルで一本描いてくれないかなって20年以上思いを馳せてるよ俺… |
| … | 28325/04/22(火)22:51:31No.1304995026+>アーロンは過去知ればまあわかるんだけど |
| … | 28425/04/22(火)22:51:44No.1304995117+当時アーロンがいきなりブチギレてたの分からなかったけどゴムゴムの網で魚扱いされたからって気づいた |
| … | 28525/04/22(火)22:51:54No.1304995199+ナミさんから見たルフィはアホのスーパーヒーローだから… |
| … | 28625/04/22(火)22:51:59No.1304995226そうだねx5>子供に無理やり墨入れるってのが実にあくらつ度高い |
| … | 28725/04/22(火)22:52:00No.1304995240+>まあどいつもこいつも生まれに壮大な秘密があっても冷めるしナミとかゾロは今のままでいいかなって |
| … | 28825/04/22(火)22:52:02No.1304995251そうだねx1>アーロンはあの水かけ遊びが魚人空手の撃ち水であることが判明したからたぶん習ってたと思う |
| … | 28925/04/22(火)22:52:09No.1304995294+>墨を入れてる最中の表情含めてこの辺りを「ナミちゃんが入れ墨を入れられるだけの本」みたいなタイトルで一本描いてくれないかなって20年以上思いを馳せてるよ俺… |
| … | 29025/04/22(火)22:52:14No.1304995318そうだねx9細かい所だけど |
| … | 29125/04/22(火)22:52:21No.1304995361+キリバチ握り潰すシーンとかルフィがマジギレするとかっこいいから好き |
| … | 29225/04/22(火)22:52:23No.1304995375+ゾロの家系とかSBSでさらっと出てきたからな… |
| … | 29325/04/22(火)22:52:26No.1304995398+>魚人は優良種って自負してるのに海図描ける人材は選出出来ないのは大丈夫なのかな… |
| … | 29425/04/22(火)22:52:27No.1304995400+>最弱の海で海軍も相手にせず陸地で名前を上げないように海軍に尻尾振ってイキってただけだもん |
| … | 29525/04/22(火)22:52:46No.1304995526そうだねx1網の前の指組んでるコマがキモかった |
| … | 29625/04/22(火)22:53:04No.1304995652そうだねx3ルフィがキレたシーンだとベラミーワンパンで沈めた奴とかも好き |
| … | 29725/04/22(火)22:53:08No.1304995676そうだねx1fu4931403.jpg[見る] |
| … | 29825/04/22(火)22:53:09No.1304995686+>細かい所だけど |
| … | 29925/04/22(火)22:53:09No.1304995692そうだねx2シャンクスはなんか重要キャラっぽいのによくわからんからオモチャにされてたけど |
| … | 30025/04/22(火)22:53:11No.1304995702+この辺りが好きだと多分ワポル戦の服をルフィに貸して寝るナミも好き |
| … | 30125/04/22(火)22:53:16No.1304995727+>ナミさんから見たルフィはアホのスーパーヒーローだから… |
| … | 30225/04/22(火)22:53:16No.1304995736そうだねx9後々にわかる思ったより深刻だな?となる人間と魚人の関係を見た上で改めて読むと |
| … | 30325/04/22(火)22:53:22No.1304995772+下へ参ります |
| … | 30425/04/22(火)22:53:27No.1304995807+水中の軽い重力で技を練られるわけがないだろうって誰か実力者が言うとそうっすねになるぐらいの実績差はあるからつらい |
| … | 30525/04/22(火)22:53:30No.1304995820+アラバスタ編の×印のラスト前々から考えてたんじゃなくてライブ感らしいと聞いてやべえ…って思った |
| … | 30625/04/22(火)22:53:32No.1304995838そうだねx2>>シャンはシャンでワンピ結構読んでないと出てこないネタ多くて好きだけどな |
| … | 30725/04/22(火)22:53:36No.1304995854そうだねx7>>ナミさんから見たルフィはアホのスーパーヒーローだから… |
| … | 30825/04/22(火)22:53:41No.1304995894+東の海って結果的に言えば |
| … | 30925/04/22(火)22:53:42No.1304995897+革命軍が来る可能性もあるからどちらにせよ長生きはできなかっただろうなアーロンパーク |
| … | 31025/04/22(火)22:53:53No.1304995981+経験なんかしたこともないけど入れ墨って入れるときは滅茶苦茶痛いらしいな |
| … | 31125/04/22(火)22:54:05No.1304996053そうだねx2カタルシス引き出すのうますぎるのよね |
| … | 31225/04/22(火)22:54:11No.1304996088そうだねx1OK, Let's STAND UP!とか若い頃じゃないと描けないカッコよさあるよね |
| … | 31325/04/22(火)22:54:11No.1304996096+シャボンディ諸島の遊園地の真似事だったって推測されるの容赦無さすぎるってなった |
| … | 31425/04/22(火)22:54:21No.1304996163そうだねx1>>>シャンはシャンでワンピ結構読んでないと出てこないネタ多くて好きだけどな |
| … | 31525/04/22(火)22:54:22No.1304996164そうだねx1>嫉妬? |
| … | 31625/04/22(火)22:54:26No.1304996194+>革命軍が来る可能性もあるからどちらにせよ長生きはできなかっただろうなアーロンパーク |
| … | 31725/04/22(火)22:54:29No.1304996218+母親を殺した相手に金貰ったって無理矢理笑顔作ってるのいいよねよくない |
| … | 31825/04/22(火)22:54:45No.1304996326そうだねx3>網の前の指組んでるコマがキモかった |
| … | 31925/04/22(火)22:54:46No.1304996334そうだねx2ここまでされて惚れないのがおかしいってくらいに完璧な主人公とヒロインムーブだよね |
| … | 32025/04/22(火)22:54:53No.1304996379+>後々にわかる思ったより深刻だな?となる人間と魚人の関係を見た上で改めて読むと |
| … | 32225/04/22(火)22:54:57No.1304996413そうだねx5>カタルシス引き出すのうますぎるのよね |
| … | 32325/04/22(火)22:54:59No.1304996424+ジンベエに直接見て欲しかったなアーロン支配下の村の惨状 |
| … | 32425/04/22(火)22:55:03No.1304996444+>最弱の地方のしかも陸に進出したとしても多分バルトロメオにボコボコされるという本当に悲しい現在… |
| … | 32525/04/22(火)22:55:09No.1304996484+>ここまでされて惚れないのがおかしいってくらいに完璧な主人公とヒロインムーブだよね |
| … | 32625/04/22(火)22:55:16No.1304996523+悟空もそうなんだけど普段おちゃらけてる主人公がシリアスになるの好きなんだけどあんまやってくれないんだよな… |
| … | 32725/04/22(火)22:55:28No.1304996579+>後々にわかる思ったより深刻だな?となる人間と魚人の関係を見た上で改めて読むと |
| … | 32825/04/22(火)22:55:48No.1304996714+>ジンベエに直接見て欲しかったなアーロン支配下の村の惨状 |
| … | 32925/04/22(火)22:55:50No.1304996728+REDで今まで作中最速だと思ってた黄猿に覇気だけで一瞬で肉薄するのキモすぎたシャンクス |
| … | 33025/04/22(火)22:55:56No.1304996768+この後でみんな戦ってるのに私だけいつまで泣いてんだってアーロンパークに戻るまでの独白がまたいいんだよな |
| … | 33125/04/22(火)22:56:01No.1304996801そうだねx3村人達がいい絶望感出してるんだよね |
| … | 33225/04/22(火)22:56:02No.1304996810+>ここまでナミが何か隠してるの分かってて何も言わないクレバーよね |
| … | 33325/04/22(火)22:56:03No.1304996815+アラバスタまではルフィが来てくれたからもう安心だ!って空気はあった |
| … | 33425/04/22(火)22:56:06No.1304996838+ルフィーはひたすらおちゃらけるキャラになったけど |
| … | 33525/04/22(火)22:56:06No.1304996839+海中で戦える人材としてもこの頃のサンジは輝いてた |
| … | 33625/04/22(火)22:56:07No.1304996845+ルフィがクロコダイルぶっ飛ばす直前の会話とエネルを最後に殴り飛ばす時の晴れろ!が大好き |
| … | 33725/04/22(火)22:56:07No.1304996846+>ここまでされて惚れないのがおかしいってくらいに完璧な主人公とヒロインムーブだよね |
| … | 33825/04/22(火)22:56:16No.1304996890+>ジンベエに直接見て欲しかったなアーロン支配下の村の惨状 |
| … | 33925/04/22(火)22:56:16No.1304996893+エースは別に大したシーンじゃないけどネタ扱い… |
| … | 34025/04/22(火)22:56:17No.1304996896+REDのルフィ見ると冒険好きなのに東の海からクソみたいな海賊にどんどん出くわしてるな… |
| … | 34125/04/22(火)22:56:19No.1304996909そうだねx1エッグヘッドは急にボニーとくまに悲しき現在…されて何事かと思ったが |
| … | 34225/04/22(火)22:56:25No.1304996940+>後々にわかる思ったより深刻だな?となる人間と魚人の関係を見た上で改めて読むと |
| … | 34325/04/22(火)22:56:33No.1304996998+>悟空もそうなんだけど普段おちゃらけてる主人公がシリアスになるの好きなんだけどあんまやってくれないんだよな… |
| … | 34425/04/22(火)22:56:34No.1304997001+バラエティエ編のなんだこのジジイから始まってうるせーしらねーでトゲぶん殴った瞬間が好き |
| … | 34525/04/22(火)22:56:35No.1304997009+「Vtuberは人類と共存できない」ノーベル平和賞授賞式で日本被団協・田中熙巳さんがスピーチ |
| … | 34625/04/22(火)22:56:36No.1304997020そうだねx1>カタルシス引き出すのうますぎるのよね |
| … | 34725/04/22(火)22:56:51No.1304997090+一味の航海士になってからアラバスタでも空島でも鬼ヶ島でも自分がついていくのは未来の海賊王すなわちルフィってスタンス崩したことないからな… |
| … | 34825/04/22(火)22:57:10No.1304997210そうだねx1やおびんのとこは巨人と魚人のハーフだから船長としての格が違う |
| … | 34925/04/22(火)22:57:13No.1304997226+>エッグヘッドは急にボニーとくまに悲しき現在…されて何事かと思ったが |
| … | 35025/04/22(火)22:57:14No.1304997237+エースを解放して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう 白ひげ海賊団 船長が船長…それも仕方ねェか………!!“白ひげ”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!! |
| … | 35125/04/22(火)22:57:21No.1304997287+>ルフィーはひたすらおちゃらけるキャラになったけど |
| … | 35225/04/22(火)22:57:23No.1304997299+この後もどうにもならない時はルフィに助けを求めるナミさんいいよね… |
| … | 35325/04/22(火)22:57:33No.1304997362そうだねx2恋愛要素必要以上に出さないのはワンピースがここまで受けた理由のデカいとこではあると思う |
| … | 35425/04/22(火)22:57:51No.1304997456そうだねx1後の人情お助け話系のエピソードはアーロン編を引き伸ばしただけみたいなとこある |
| … | 35525/04/22(火)22:57:54No.1304997479+>一味の航海士になってからアラバスタでも空島でも鬼ヶ島でも自分がついていくのは未来の海賊王すなわちルフィってスタンス崩したことないからな… |
| … | 35625/04/22(火)22:57:58No.1304997501+>エースを解放して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう 白ひげ海賊団 船長が船長…それも仕方ねェか………!!“白ひげ”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!! |
| … | 35725/04/22(火)22:57:59No.1304997506+>この後もどうにもならない時はルフィに助けを求めるナミさんいいよね… |
| … | 35825/04/22(火)22:58:02No.1304997536+ベルメールさんの説明聞かず寝るするとこ好き |
| … | 35925/04/22(火)22:58:05No.1304997549+サンジVSギンは普通にギンが強くて怖い |
| … | 36025/04/22(火)22:58:10No.1304997587+恋はいつでもハリケーンだからな… |
| … | 36125/04/22(火)22:58:11No.1304997595そうだねx3>村人達がいい絶望感出してるんだよね |
| … | 36225/04/22(火)22:58:15No.1304997613+最悪の世代の描写に差があり過ぎない? |
| … | 36325/04/22(火)22:58:18No.1304997629+ナミが裏切って無いの知ってたからあえてプレッシャーかけないように冷たくした村人達って構図がエグ過ぎる… |
| … | 36425/04/22(火)22:58:19No.1304997634そうだねx7でもルフィが性欲見せたらなんか凄えヤダ |
| … | 36525/04/22(火)22:58:28No.1304997688+>恋愛要素必要以上に出さないのはワンピースがここまで受けた理由のデカいとこではあると思う |
| … | 36625/04/22(火)22:58:39No.1304997746+>>一味の航海士になってからアラバスタでも空島でも鬼ヶ島でも自分がついていくのは未来の海賊王すなわちルフィってスタンス崩したことないからな… |
| … | 36725/04/22(火)22:58:48No.1304997802そうだねx2>後のエアプREDはアーロン編を再編成しただけみたいなとこある |
| … | 36825/04/22(火)22:58:50No.1304997812+あっこれすごい暗い話だな?って紹介としてはすごい手っ取り早かったRED |
| … | 36925/04/22(火)22:58:54No.1304997837そうだねx1>エースを解放して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう 白ひげ海賊団 船長が船長…それも仕方ねェか………!!“白ひげ”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!! |
| … | 37025/04/22(火)22:58:54No.1304997838+>>この後もどうにもならない時はルフィに助けを求めるナミさんいいよね… |
| … | 37125/04/22(火)22:58:57No.1304997861+ギンは当時のサンジじゃ破れなかったパールさんの盾真正面からぶち抜くのが最高にかっこいい |
| … | 37225/04/22(火)22:59:02No.1304997896そうだねx3ココヤシ村って地獄じゃん…だったけどこの世界地獄がいっぱいある… |
| … | 37325/04/22(火)22:59:06No.1304997929+ワンピースは東の海編かアラバスタ編か空島編かエニエスロビー編か戦争編まで読んでおけば良い |
| … | 37425/04/22(火)22:59:09No.1304997941そうだねx4>ガーナのコラボがすごい原作理解度高くて好き |
| … | 37525/04/22(火)22:59:12No.1304997964そうだねx2ロビンもアラバスタで救われてる上に死にてえとかおれ達のそばで言えとか世界政府を敵に回しても取り返しに来てくれるとか惚れないとおかしいくらいの事ルフィにされてる |
| … | 37625/04/22(火)22:59:19No.1304998013+>でもルフィが性欲見せたらなんか凄えヤダ |
| … | 37725/04/22(火)22:59:21No.1304998026+>最悪の世代の描写に差があり過ぎない? |
| … | 37825/04/22(火)22:59:26No.1304998053そうだねx1>>エースを解放して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう 白ひげ海賊団 船長が船長…それも仕方ねェか………!!“白ひげ”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!! |
| … | 37925/04/22(火)22:59:26No.1304998056+じゃあ船長このお菓子も全部食うじゃん |
| … | 38025/04/22(火)22:59:36No.1304998121+>でもルフィが性欲見せたらなんか凄えヤダ |
| … | 38125/04/22(火)22:59:39No.1304998138+悪い奴をシバいて終わり!な単純な世界じゃなくなったというか良くも悪くも複雑になりすぎた |
| … | 38225/04/22(火)22:59:41No.1304998164+>でもルフィが性欲見せたらなんか凄えヤダ |
| … | 38325/04/22(火)22:59:54No.1304998236+>>ガーナのコラボがすごい原作理解度高くて好き |
| … | 38425/04/22(火)22:59:54No.1304998238+>後の人情お助け話系のエピソードはアーロン編を引き伸ばしただけみたいなとこある |
| … | 38525/04/22(火)23:00:00No.1304998268+最悪の世代みんなにエピソードはまぁ無理だと思ってたが |
| … | 38625/04/22(火)23:00:01No.1304998273+>>でもルフィが性欲見せたらなんか凄えヤダ |
| … | 38725/04/22(火)23:00:03No.1304998279+世はまさに大海賊時代! |
| … | 38825/04/22(火)23:00:03No.1304998282そうだねx5>ただの負け惜しみで言っただけなのにエース釣れて1番驚いたの赤犬だと思う |
| … | 38925/04/22(火)23:00:10No.1304998324+>ロビンもアラバスタで救われてる上に死にてえとかおれ達のそばで言えとか世界政府を敵に回しても取り返しに来てくれるとか惚れないとおかしいくらいの事ルフィにされてる |
| … | 39025/04/22(火)23:00:13No.1304998349+クロコダイル倒すまでは文句無しに面白い |
| … | 39125/04/22(火)23:00:17No.1304998371そうだねx1ルフィが鼻血出してるのは周りに合わせてノリでやってるだけみたいなこと尾田っちが言ってたような気がする |
| … | 39225/04/22(火)23:00:19No.1304998386+>>でもルフィが性欲見せたらなんか凄えヤダ |
| … | 39325/04/22(火)23:00:23No.1304998410そうだねx1>ナミさんのサービスで鼻血は吹くぞ |
| … | 39425/04/22(火)23:00:29No.1304998456そうだねx2>サンジVSギンは普通にギンが強くて怖い |
| … | 39525/04/22(火)23:00:30No.1304998462+>ココヤシ村って地獄じゃん…だったけどこの世界地獄がいっぱいある… |
| … | 39625/04/22(火)23:00:38No.1304998508+ルフィのね初恋のね相手はねビビなんですよね |
| … | 39725/04/22(火)23:00:43No.1304998537そうだねx2ルフィは別にエロい事に興味があるわけではないけどエロい事自体に理解はあるから周りに合わせる時は合わせると言うやつ |
| … | 39825/04/22(火)23:00:52No.1304998590そうだねx1性欲あったらハンコック抱いてるしな |
| … | 39925/04/22(火)23:00:53No.1304998593そうだねx1>>ただの負け惜しみで言っただけなのにエース釣れて1番驚いたの赤犬だと思う |
| … | 40025/04/22(火)23:00:55No.1304998601+>最悪の世代みんなにエピソードはまぁ無理だと思ってたが |
| … | 40125/04/22(火)23:01:02No.1304998643+一味の親玉としてじゃなくて個人としてのルフィの掘り下げとしてローキッドとのトリオ推したいのはわかるけど |
| … | 40225/04/22(火)23:01:03No.1304998653そうだねx2>ルフィのね初恋のね相手はねビビなんですよね |
| … | 40325/04/22(火)23:01:10No.1304998697そうだねx5>ルフィのね初恋のね相手はねビビなんですよね |
| … | 40425/04/22(火)23:01:31No.1304998842+ビビはどういう気持ちでメマーイダンスを思いついたの |
| … | 40525/04/22(火)23:01:32No.1304998852そうだねx2アルビダ見て美人だなって理解はしてるからなルフィ |
| … | 40625/04/22(火)23:01:42No.1304998921そうだねx1>生ぎだいっはいつまでたってもギャグ扱いなの酷いよね |
| … | 40725/04/22(火)23:01:51No.1304998966+>ルフィは別にエロい事に興味があるわけではないけどエロい事自体に理解はあるから周りに合わせる時は合わせると言うやつ |
| … | 40825/04/22(火)23:01:52No.1304998982そうだねx2ベタだけどそげキングに世界政府の旗撃ち抜かせるとこ好き |
| … | 40925/04/22(火)23:01:59No.1304999029+この前大将のスレで赤犬こいつ腹芸全然できねえって言われてたのダメだった |
| … | 41025/04/22(火)23:02:02No.1304999056+負け惜しみになんか乗ってきたから釣れるって思って煽りに移れるのは現場判断力たかいよな |
| … | 41125/04/22(火)23:02:02No.1304999058+ギンの鉄球黒かったけどあれって… |
| … | 41225/04/22(火)23:02:13No.1304999137+>ルフィのね初恋のね相手はねビビなんですよね |
| … | 41325/04/22(火)23:02:15No.1304999151そうだねx3>一味の親玉としてじゃなくて個人としてのルフィの掘り下げとしてローキッドとのトリオ推したいのはわかるけど |
| … | 41425/04/22(火)23:02:36No.1304999289+fu4931448.jpg[見る] |
| … | 41525/04/22(火)23:02:37No.1304999302そうだねx6旗を撃ち抜くシーンはみんな好き |
| … | 41625/04/22(火)23:02:38No.1304999309+助けて~~~~~~~~ |
| … | 41725/04/22(火)23:02:39No.1304999320+そういやローもキッドも壊滅したあと出てきてないな |
| … | 41825/04/22(火)23:02:46No.1304999351そうだねx2正直一味より幕間?の世界の動いてるとこのが好きなんだけど俺 |
| … | 41925/04/22(火)23:02:47No.1304999355+>ルフィは別にエロい事に興味があるわけではないけどエロい事自体に理解はあるから周りに合わせる時は合わせると言うやつ |
| … | 42025/04/22(火)23:02:53No.1304999398+>負け惜しみになんか乗ってきたから釣れるって思って煽りに移れるのは現場判断力たかいよな |
| … | 42125/04/22(火)23:03:05No.1304999486+fu4931450.jpg[見る] |
| … | 42225/04/22(火)23:03:10No.1304999516+周りに合わせて女風呂のぞいて鼻血噴くの怖くない? |
| … | 42325/04/22(火)23:03:24No.1304999597+>ベタだけどそげキングに世界政府の旗撃ち抜かせるとこ好き |
| … | 42425/04/22(火)23:03:30No.1304999631+>fu4931448.jpg[見る] |
| … | 42525/04/22(火)23:03:33No.1304999651+>ゾロとは明確に船長と部下ってスタンスなのが好きなんですけど! |
| … | 42625/04/22(火)23:03:35No.1304999666+読み直すといっつも思うけど斧手のモーガンが飛ぶ斬撃でコンクリ壁を斬ってるのやばいだろ |
| … | 42725/04/22(火)23:03:43No.1304999721+>旗を撃ち抜くシーンはみんな好き |
| … | 42825/04/22(火)23:03:43No.1304999728+ゾロは一味でいる時はNo.2でルフィとふたりきりだと暴れる無法者になるのが好き |
| … | 42925/04/22(火)23:03:46No.1304999748+>旗を撃ち抜くシーンはみんな好き |
| … | 43025/04/22(火)23:03:48No.1304999765+>そういやローもキッドも壊滅したあと出てきてないな |
| … | 43125/04/22(火)23:03:49No.1304999778そうだねx4俺は幸せパンチの時のナミさんの行為そのものよりも「ナミさんって乳首までなら普通に武器として利用するんだな…」って事実で興奮しました |
| … | 43225/04/22(火)23:04:00No.1304999864+>ゾロとは明確に船長と部下ってスタンスなのが好きなんですけど! |
| … | 43325/04/22(火)23:04:01No.1304999871+>周りに合わせて女風呂のぞいて鼻血噴くの怖くない? |
| … | 43425/04/22(火)23:04:02No.1304999877+くまが五老星殴るシーン正直長いワンピの歴史でも一番好きかもしれん |
| … | 43525/04/22(火)23:04:03No.1304999880+>周りに合わせて女風呂のぞいて鼻血噴くの怖くない? |
| … | 43625/04/22(火)23:04:04No.1304999892+本来はあの鉄球で鬼人呼びされる戦いしてたって明らかに血が吹き出てるような描写なので普段はグロ画像になってるんだろうなギンさんの戦場 |
| … | 43725/04/22(火)23:04:27No.1305000068+ゾロはゾロでたまに副船長たろうとしてるところは好き |
| … | 43825/04/22(火)23:04:28No.1305000075+>ゾロとは明確に船長と部下ってスタンスなのが好きなんですけど! |
| … | 43925/04/22(火)23:04:36No.1305000132+ルフィが不安定な時はゾロが締めるのいい関係よね |
| … | 44025/04/22(火)23:04:38No.1305000147+>正直一味より幕間?の世界の動いてるとこのが好きなんだけど俺 |
| … | 44125/04/22(火)23:04:39No.1305000154そうだねx3あのシーンは女の裸に興味ないはずのチョッパーまで落ちてるからあんまり深く考えるべきではない |
| … | 44225/04/22(火)23:04:55No.1305000244+>読み直すといっつも思うけど斧手のモーガンが飛ぶ斬撃でコンクリ壁を斬ってるのやばいだろ |
| … | 44325/04/22(火)23:05:07No.1305000328+>俺は幸せパンチの時のナミさんの行為そのものよりも「ナミさんって乳首までなら普通に武器として利用するんだな…」って事実で興奮しました |
| … | 44425/04/22(火)23:05:08No.1305000336+ナミさんの裸なんて誰でも条件反射で鼻血噴くもんだよ |
| … | 44525/04/22(火)23:05:10No.1305000347+そもそもルフィがいなきゃ海賊やる理由もないからなゾロ |
| … | 44625/04/22(火)23:05:15No.1305000378+大体どの船もNo.2はトップを尊敬してるのいいよね… |
| … | 44725/04/22(火)23:05:16No.1305000386そうだねx1fu4931470.jpg[見る] |
| … | 44825/04/22(火)23:05:26No.1305000445+生きたい!はロビンの壮絶な過去からの流れだからすげーいいシーンなんすよ |
| … | 44925/04/22(火)23:05:29No.1305000460+おつらい過去…したうえでルフィたちが現在で敵をぶっ飛ばすの何回もやってるんだけどやっぱそれが好きなんだよな… |
| … | 45025/04/22(火)23:05:30No.1305000466+くれはでシコってても別にいいだろあの雪山女っ気ねえし |
| … | 45125/04/22(火)23:05:38No.1305000515+ルフィの一番のエロシーンはチンコ伸ばされたのと金玉伸ばされたシーンかな? |
| … | 45225/04/22(火)23:05:41No.1305000538+麦わらの一味以外の超新星って層が薄いというかほぼ船長のワンマンなのが気になる |
| … | 45325/04/22(火)23:05:42No.1305000546+対等な友人としてもローとキッドで今んところ差がある |
| … | 45425/04/22(火)23:05:53No.1305000622+>fu4931470.jpg[見る] |
| … | 45525/04/22(火)23:06:01No.1305000665+>おつらい過去…したうえでルフィたちが現在で敵をぶっ飛ばすの何回もやってるんだけどやっぱそれが好きなんだよな… |
| … | 45625/04/22(火)23:06:07No.1305000705+なんでゾロとサンジの仲が犬猿の仲みたいになったのかいまいちわからない |
| … | 45725/04/22(火)23:06:10No.1305000728そうだねx1>あのシーンは女の裸に興味ないはずのチョッパーまで落ちてるからあんまり深く考えるべきではない |
| … | 45825/04/22(火)23:06:13No.1305000756+実績ではジンベエが副船長なのが一番いいが新人だからな |
| … | 45925/04/22(火)23:06:16No.1305000778+モーガンは金網っぽいのぶった切ってすんげぇ~してる方に笑うべきだろ |
| … | 46025/04/22(火)23:06:29No.1305000851+>そもそもルフィがいなきゃ海賊やる理由もないからなゾロ |
| … | 46125/04/22(火)23:06:35No.1305000883+一番印象に残るサブタイトルって死んだ方が良い世界だよね… |
| … | 46225/04/22(火)23:06:38No.1305000902+ルフィが昔みたいなカラッとしたヒーローでなくなったのは割と賛否が分かれそう |
| … | 46325/04/22(火)23:06:50No.1305000993+>麦わらの一味以外の超新星って層が薄いというかほぼ船長のワンマンなのが気になる |
| … | 46425/04/22(火)23:06:58No.1305001039そうだねx6財布スって罵倒されながら別れを告げるとこがマジいいシーンなんすよ… |
| … | 46525/04/22(火)23:07:07No.1305001096+>対等な友人としてもローとキッドで今んところ差がある |
| … | 46625/04/22(火)23:07:08No.1305001108+>一番印象に残るサブタイトルって死んだ方が良い世界だよね… |
| … | 46725/04/22(火)23:07:22No.1305001204+>ムカつく敵にヘイトをためた上でそれを主人公がぶっ飛ばすカタルシスは何回やってもいいもんですからね |
| … | 46825/04/22(火)23:07:41No.1305001339そうだねx2>一番印象に残るサブタイトルって死んだ方が良い世界だよね… |
| … | 46925/04/22(火)23:07:52No.1305001408+>ルフィの一番のエロシーンはチンコ伸ばされたのと金玉伸ばされたシーンかな? |
| … | 47025/04/22(火)23:07:56No.1305001439+>一番印象に残るサブタイトルって死んだ方が良い世界だよね… |
| … | 47125/04/22(火)23:07:57No.1305001444そうだねx7>まあいろんな海賊団渡り歩いてるときに諸々使ってるだろうし… |
| … | 47225/04/22(火)23:08:17No.1305001549そうだねx1ローとの同盟期間の長さ考えたら描写に差が生まれるのも仕方ねえ |
| … | 47325/04/22(火)23:08:24No.1305001593そうだねx2>一番印象に残るサブタイトルって死んだ方が良い世界だよね… |
| … | 47425/04/22(火)23:08:28No.1305001613+今日はワンピースの好きなとこ語ってもいいのか!? |
| … | 47525/04/22(火)23:08:30No.1305001622+ハンコックの下半身に抱き付いてインペルダウンに潜入しても欠片もなんも思わなかったって事でしょ?鉄の自制心かよ |
| … | 47625/04/22(火)23:08:33No.1305001636そうだねx4くまの回想は連載時にネーム状態になってたのがむしろ味になってて良い体験できたと思う |
| … | 47725/04/22(火)23:08:37No.1305001670+fu4931491.jpg[見る] |
| … | 47825/04/22(火)23:08:46No.1305001739+>ローとの同盟期間の長さ考えたら描写に差が生まれるのも仕方ねえ |
| … | 47925/04/22(火)23:08:56No.1305001796そうだねx1>ルフィが昔みたいなカラッとしたヒーローでなくなったのは割と賛否が分かれそう |
| … | 48025/04/22(火)23:08:57No.1305001809+空島編は鐘を鳴らすってただ一つの目的が全ての問題解決に繋がってるのがいいんだ |
| … | 48125/04/22(火)23:09:01No.1305001828そうだねx1>村人達がいい絶望感出してるんだよね |
| … | 48225/04/22(火)23:09:01No.1305001832+はぁはぁ……ありがとう |
| … | 48325/04/22(火)23:09:02No.1305001837+>下界言うジニーとか本誌掲載時ガタガタになってた線とか |
| … | 48425/04/22(火)23:09:20No.1305001945そうだねx1>財布スって罵倒されながら別れを告げるとこがマジいいシーンなんすよ… |
| … | 48525/04/22(火)23:09:21No.1305001953そうだねx2エネルはえっ着いちゃったんですか…が感想としてはあるけど台詞見てると |
| … | 48625/04/22(火)23:09:26No.1305001988+>ローとの同盟期間の長さ考えたら描写に差が生まれるのも仕方ねえ |
| … | 48725/04/22(火)23:09:33No.1305002037そうだねx1>財布スって罵倒されながら別れを告げるとこがマジいいシーンなんすよ… |
| … | 48825/04/22(火)23:09:36No.1305002060そうだねx2最近で好きなのはドラゴンがルフィをめっちゃ大事だから距離置いてるのがわかったところ |
| … | 48925/04/22(火)23:09:51No.1305002152そうだねx7ナミ編読みかえすとやっぱハチは悪いやつじゃないの無理あるくねえ?って気持ちは多少湧く |
| … | 49025/04/22(火)23:09:53No.1305002173+ここが地獄じゃあるめぇしがなんか印象に残ってるな |
| … | 49125/04/22(火)23:10:06No.1305002251+>最近で好きなのはドラゴンがルフィをめっちゃ大事だから距離置いてるのがわかったところ |
| … | 49225/04/22(火)23:10:14No.1305002309そうだねx4>くまの回想は連載時にネーム状態になってたのがむしろ味になってて良い体験できたと思う |
| … | 49325/04/22(火)23:10:18No.1305002342+>ここが地獄じゃあるめぇしがなんか印象に残ってるな |
| … | 49425/04/22(火)23:10:24No.1305002382+>ビビと喧嘩した時点が最後のラインみたいに言うけどその前にゾロとサボテン島でクソバカバトルしてるしラブーンににマストぶち込んでるの絶対正気じゃないし判断力の担保という意味ではグランドライン突入前じゃないかとすら思う |
| … | 49525/04/22(火)23:10:26No.1305002392+>あれってそういう作中の理由じゃなくて人気の差… |
| … | 49625/04/22(火)23:10:26No.1305002395+ルフィがジメッとしたのはシャボンディの件とエースの件があるから仕方ない |
| … | 49725/04/22(火)23:10:27No.1305002401そうだねx2>ナミ編読みかえすとやっぱハチは悪いやつじゃないの無理あるくねえ?って気持ちは多少湧く |
| … | 49825/04/22(火)23:10:30No.1305002428そうだねx2>最近で好きなのはドラゴンがルフィをめっちゃ大事だから距離置いてるのがわかったところ |
| … | 49925/04/22(火)23:10:32No.1305002437そうだねx3>ローグタウン?何しに行くんです? |
| … | 50025/04/22(火)23:10:36No.1305002460+メタ的な見方になるけどチョッパーとしてはアラバスタとかで顔面ボロッボロになりながらも敵倒すのに一発かましてるウソップ見てるからお前らについていけない…?ってなってるの好き |
| … | 50125/04/22(火)23:10:42No.1305002505+長々とバトルするのもドンクリ戦からやってるし |
| … | 50225/04/22(火)23:10:46No.1305002534そうだねx6>>最近で好きなのはドラゴンがルフィをめっちゃ大事だから距離置いてるのがわかったところ |
| … | 50325/04/22(火)23:10:49No.1305002555そうだねx5>エネルはえっ着いちゃったんですか…が感想としてはあるけど台詞見てると |
| … | 50425/04/22(火)23:11:10No.1305002689+どんどとっと♪どんどとっと♪ |
| … | 50525/04/22(火)23:11:11No.1305002695+ガイモンさんに気を遣って宝箱独り占めにしようとするとこ好き |
| … | 50625/04/22(火)23:11:14No.1305002716+あの当時のナミさんが村のためにひとりだけ泥を被って海賊から守ろうとしてるウソップ見たら見捨てられねえよなって |
| … | 50725/04/22(火)23:11:16No.1305002721+ドラゴン普通にいいお父さんで収まりつつあるの正直笑うんだよね |
| … | 50825/04/22(火)23:11:16No.1305002728+というか今のアニメが原作1話をアニメ1話ペースだから10話くらいくまの過去編やることになるけど大丈夫か? |
| … | 50925/04/22(火)23:11:18No.1305002742そうだねx4>エネルはえっ着いちゃったんですか…が感想としてはあるけど台詞見てると |
| … | 51025/04/22(火)23:11:19No.1305002749+くまとボニーの過去はマジで筆乗ってた |
| … | 51125/04/22(火)23:11:20No.1305002758+いやぁ言い過ぎ! |
| … | 51225/04/22(火)23:11:27No.1305002820そうだねx2>>下界言うジニーとか本誌掲載時ガタガタになってた線とか |
| … | 51325/04/22(火)23:11:32No.1305002856+>ルフィが昔みたいなカラッとしたヒーローでなくなったのは割と賛否が分かれそう |
| … | 51425/04/22(火)23:11:36No.1305002888+増えるなドラゴン |
| … | 51525/04/22(火)23:11:50No.1305002965+>というか今のアニメが原作1話をアニメ1話ペースだから10話くらいくまの過去編やることになるけど大丈夫か? |
| … | 51625/04/22(火)23:11:56No.1305003008+海賊か…それもいい(海賊も良いなルフィ) |
| … | 51725/04/22(火)23:11:58No.1305003018+>ドラゴン普通にいいお父さんで収まりつつあるの正直笑うんだよね |
| … | 51825/04/22(火)23:12:09No.1305003073+>ドラゴン普通にいいお父さんで収まりつつあるの正直笑うんだよね |
| … | 51925/04/22(火)23:12:12No.1305003100+>やったかどうかは差し置いて確実に「私がマンコを出して村を救えるならマンコを出す」ってメンタルは持ち合わせてると思う |
| … | 52025/04/22(火)23:12:12No.1305003105+冷静に考えて現役の時代からそもそも海賊王に興味が無くて家族と仁義が通せればいいって事実やり通してた白ひげに負け犬要素皆無だからな… |
| … | 52125/04/22(火)23:12:16No.1305003136そうだねx1マジいいシーンで印象に残らなきゃわざわざコラしてひどい内容にしないよね |
| … | 52225/04/22(火)23:12:21No.1305003172+あの辺りって鳥山明が亡くなったりもしてなかったっけ |
| … | 52325/04/22(火)23:12:22No.1305003176+誰が為に鐘は鳴るとか下へまいりますとか初期のボス戦決着回が印象に残ってる |
| … | 52425/04/22(火)23:12:32No.1305003234そうだねx4ナミの姉貴が泣いていた |
| … | 52525/04/22(火)23:12:35No.1305003250そうだねx5エアプ〇〇みたいな映画とかが大体アーロンパークになるくらいには完成度が高いよね |
| … | 52625/04/22(火)23:12:36No.1305003258+>海賊か…それもいい(海賊も良いなルフィ) |
| … | 52725/04/22(火)23:12:40No.1305003280そうだねx5>エネルはえっ着いちゃったんですか…が感想としてはあるけど台詞見てると |
| … | 52825/04/22(火)23:12:53No.1305003363+ナミさんちょいちょいルフィが死ぬ時には一緒に死ぬみたいな雰囲気出すから怖い |
| … | 52925/04/22(火)23:13:14No.1305003479+なんやかやでサボがメラメラ継承するところで泣いたのが俺だ |
| … | 53025/04/22(火)23:13:17No.1305003496+門下生増えすぎて困惑してるゾロの師匠好き |
| … | 53125/04/22(火)23:13:21No.1305003526+何故あの男に手を貸す!!ドラゴン!! |
| … | 53225/04/22(火)23:13:23No.1305003537+>>海賊か…それもいい(海賊も良いなルフィ) |
| … | 53325/04/22(火)23:13:36No.1305003612+>>海賊か…それもいい(海賊も良いなルフィ) |
| … | 53425/04/22(火)23:13:37No.1305003623+剃と同速だけど制御できてないし被弾直後に掴み発生したら普通に対処できますよみたいな追加設定はもっとやれ |
| … | 53525/04/22(火)23:13:45No.1305003670+あの後ベラミーが仲間を失ってまで空島に行ったのがいいよね |
| … | 53625/04/22(火)23:13:50No.1305003713+>何故あの男に手を貸す!!ドラゴン!! |
| … | 53725/04/22(火)23:13:51No.1305003721そうだねx1>>一番印象に残るサブタイトルって死んだ方が良い世界だよね… |
| … | 53825/04/22(火)23:13:53No.1305003729+>ナミさんちょいちょいルフィが死ぬ時には一緒に死ぬみたいな雰囲気出すから怖い |
| … | 53925/04/22(火)23:13:57No.1305003750そうだねx2>ナミさんちょいちょいルフィが死ぬ時には一緒に死ぬみたいな雰囲気出すから怖い |
| … | 54025/04/22(火)23:14:01No.1305003772そうだねx1エネルといえば最新話で名前出てきてちょっと嬉しかった |
| … | 54125/04/22(火)23:14:01No.1305003774+>いや…たまになぜこのシーンを?と変なシーンコラしてるのも見るな… |
| … | 54225/04/22(火)23:14:03No.1305003780+俺は空島ラストのエネルを馬鹿な夢を追って死ぬ男なんだな…と思ってたよ… |
| … | 54325/04/22(火)23:14:06No.1305003797+>なんやかやでサボがメラメラ継承するところで泣いたのが俺だ |
| … | 54425/04/22(火)23:14:21No.1305003904+海軍を全否定して辞めた訳でもなさそうなのが真面目だよなドラゴン |
| … | 54525/04/22(火)23:14:33No.1305003981+今の神の騎士団は真っ当にかっこいい感じででてきててびっくりしてる |
| … | 54625/04/22(火)23:14:42No.1305004033+>常識的に考えて月なんか行けるわけねえわ(笑)するのは |
| … | 54725/04/22(火)23:14:47No.1305004071そうだねx4エースのアレはネタにされまくってるの知ってても |
| … | 54825/04/22(火)23:14:51No.1305004096+>>何故あの男に手を貸す!!ドラゴン!! |
| … | 54925/04/22(火)23:14:55No.1305004121そうだねx2悪辣な人書くときほんとに加速するよねこの作者 |
| … | 55025/04/22(火)23:14:59No.1305004151そうだねx3>今の神の騎士団は真っ当にかっこいい感じででてきててびっくりしてる |
| … | 55125/04/22(火)23:15:04No.1305004175+海軍が天竜人の下っていう最大の矛盾抱えながら正義やってることに耐えられる人はそんなにいないだろう |
| … | 55225/04/22(火)23:15:05No.1305004179そうだねx1クマの過去は良かったけどベガパンクの扱いがなんかなぁって思っちゃった |
| … | 55325/04/22(火)23:15:05No.1305004181+約束反故にされたうえで海図部屋ぶっ壊された後だっけこれ |
| … | 55425/04/22(火)23:15:08No.1305004201そうだねx1>具体的に言うと |
| … | 55525/04/22(火)23:15:16No.1305004240+>飛び六方とかほぼいらなかったあいつらで水増ししてたのなんだったんだろうな |
| … | 55625/04/22(火)23:15:23No.1305004289+>海軍を全否定して辞めた訳でもなさそうなのが真面目だよなドラゴン |
| … | 55725/04/22(火)23:15:29No.1305004332そうだねx1アーロン一味が悪辣すぎてあとからタコが実は乗り気じゃなかったとか言われても困る |
| … | 55825/04/22(火)23:15:34No.1305004381そうだねx2>悪辣な人書くときほんとに加速するよねこの作者 |
| … | 55925/04/22(火)23:15:37No.1305004396+>>まあいろんな海賊団渡り歩いてるときに諸々使ってるだろうし… |
| … | 56025/04/22(火)23:15:54No.1305004485+2年後はやたらキャラ増やすのさえ目をつぶったらだいたい好きだよ |
| … | 56125/04/22(火)23:16:02No.1305004531+軍子とかソマーズとかキリンガムとか割と今のところかっこよくていいよね…… |
| … | 56225/04/22(火)23:16:03No.1305004534そうだねx3>悪辣な人書くときほんとに加速するよねこの作者 |
| … | 56325/04/22(火)23:16:16No.1305004605+アラバスタあたりでよく触れられてたナミの航海士の才能いつ掘り下げるんだ |
| … | 56425/04/22(火)23:16:19No.1305004619+fu4931525.png[見る] |
| … | 56525/04/22(火)23:16:23No.1305004647+ベラミーのとこ読むとルフィってシャンクスから海賊のなにを学んだんだよってなる |
| … | 56625/04/22(火)23:16:26No.1305004663+アニメがかなり演出マシマシで良かった |
| … | 56725/04/22(火)23:16:29No.1305004681そうだねx1>クマの過去は良かったけどベガパンクの扱いがなんかなぁって思っちゃった |
| … | 56825/04/22(火)23:16:31No.1305004698+>ナミさんちょいちょいルフィが死ぬ時には一緒に死ぬみたいな雰囲気出すから怖い |
| … | 56925/04/22(火)23:16:32No.1305004706+>約束反故にされたうえで海図部屋ぶっ壊された後だっけ |
| … | 57025/04/22(火)23:16:41No.1305004758+ネズミの野郎がね… |
| … | 57125/04/22(火)23:16:45No.1305004790そうだねx2>エアプ〇〇みたいな映画とかが大体アーロンパークになるくらいには完成度が高いよね |
| … | 57225/04/22(火)23:16:47No.1305004816+WANTEDの読み切りの時から話の作り方がワンパターンなくらいワンパターンなんだけど結局カタルシスを思いっきり感じちゃう |
| … | 57325/04/22(火)23:16:55No.1305004858そうだねx6ベラミーもベラミーで憧れる相手を間違えたことも…!で凄えいいキャラになってるよね |
| … | 57425/04/22(火)23:16:57No.1305004874そうだねx1>軍子とかソマーズとかキリンガムとか割と今のところかっこよくていいよね…… |
| … | 57525/04/22(火)23:16:58No.1305004875+>>悪辣な人書くときほんとに加速するよねこの作者 |
| … | 57625/04/22(火)23:17:06No.1305004927そうだねx2>そうでもねェさ!! |
| … | 57725/04/22(火)23:17:06No.1305004928そうだねx3>ベラミーのとこ読むとルフィってシャンクスから海賊のなにを学んだんだよってなる |
| … | 57825/04/22(火)23:17:07No.1305004937+やりたい放題なようで親子三世代しがらみが多いよなモンキー一家 |
| … | 57925/04/22(火)23:17:15No.1305004977+軍子は天才的なデザインだと思うけどなんか履かせてあげてほしい気もして心がふたつある |
| … | 58025/04/22(火)23:17:21No.1305005008+>飛び六方とかほぼいらなかったあいつらで水増ししてたのなんだったんだろうな |
| … | 58125/04/22(火)23:17:39No.1305005117+>>悪辣な人書くときほんとに加速するよねこの作者 |
| … | 58225/04/22(火)23:17:50No.1305005167+>ベラミーもベラミーで憧れる相手を間違えたことも…!で凄えいいキャラになってるよね |
| … | 58325/04/22(火)23:17:52No.1305005179そうだねx1>ベラミーもベラミーで憧れる相手を間違えたことも…!で凄えいいキャラになってるよね |
| … | 58425/04/22(火)23:18:05No.1305005253+天竜人恨んでるアーロンのやることがジンベエのこないとこでネズミにヘコヘコしながら天竜人ごっこなのも大概酷い話ではある |
| … | 58525/04/22(火)23:18:06No.1305005258+「くまの描写がエグいから夜枠に行った」ってネタで言われてたけどOPEDのくまボニー推しが凄くて今から期待してる |
| … | 58625/04/22(火)23:18:06No.1305005259+普通のラブコメ要素ある作品だったらルフィに完全に惚れてるよナミは |
| … | 58725/04/22(火)23:18:11No.1305005288そうだねx3ナミは元々めっちゃ義理堅い女だからな… |
| … | 58825/04/22(火)23:18:11No.1305005292+尾田先生のあくらつさはターちゃんの作者さんから受け継いだって聞いたことある |
| … | 58925/04/22(火)23:18:11No.1305005296そうだねx1>>そうでもねェさ!! |
| … | 59025/04/22(火)23:18:24No.1305005368+アニメの方は神作画とか言われるけど |
| … | 59125/04/22(火)23:18:25No.1305005372+おどけていた |
| … | 59225/04/22(火)23:18:34No.1305005416そうだねx2>>軍子とかソマーズとかキリンガムとか割と今のところかっこよくていいよね…… |
| … | 59325/04/22(火)23:18:41No.1305005463そうだねx2>>クマの過去は良かったけどベガパンクの扱いがなんかなぁって思っちゃった |
| … | 59425/04/22(火)23:18:45No.1305005480そうだねx2エースみたいでやんした...(誉め言葉) |
| … | 59525/04/22(火)23:18:47No.1305005493そうだねx1>エースのアレはネタにされまくってるの知ってても |
| … | 59625/04/22(火)23:18:52No.1305005522+テンポのことは忘れてくれ |
| … | 59725/04/22(火)23:18:52No.1305005525+勢いがすごい |
| … | 59825/04/22(火)23:18:58No.1305005555+最初期は扉絵シリーズもアニメ化してたのに勿体無い |
| … | 59925/04/22(火)23:18:58No.1305005556そうだねx2>アーロン一味が悪辣すぎてあとからタコが実は乗り気じゃなかったとか言われても困る |
| … | 60025/04/22(火)23:19:04No.1305005597+ちゃんとカタルシスはあるから見てられるけどこれ前振りの辛さがやばくない?ってなるときはある |
| … | 60125/04/22(火)23:19:08No.1305005621+茨のおっさんはわかりやすく後腐れないクズで今からぶっ飛ばされるのが楽しみ |
| … | 60225/04/22(火)23:19:22No.1305005710+>アニメの方は神作画とか言われるけど |
| … | 60325/04/22(火)23:19:24No.1305005720そうだねx4オマケの何かあった未来が全員金の無心してるのが闇を感じる |
| … | 60425/04/22(火)23:19:28No.1305005754そうだねx4エースはマジで急に流れおかしくなるからビックリするよね |
| … | 60525/04/22(火)23:19:33No.1305005780+一番好きなキャラはバギーなんだよね今は |
| … | 60625/04/22(火)23:19:40No.1305005814+SMILEがホントに笑顔になるとは思わないじゃん… |
| … | 60725/04/22(火)23:19:45No.1305005845+だからこそ父の日コラボのボニーくまが映える |
| … | 60825/04/22(火)23:20:11No.1305005984+ネズミが切り捨てようとしたら即終わるよねあの関係 |
| … | 60925/04/22(火)23:20:14No.1305006009+作中数少ない血の繋がったまともな親子のレベッカキュロスはまともに親子として触れ合ったことがないことでバランス取られてるの酷くない? |
| … | 61025/04/22(火)23:20:17No.1305006028+子供達を覚醒剤漬けにするのは大丈夫なのか?ってなった |
| … | 61125/04/22(火)23:20:19No.1305006050+ベラミーの下りはチョッパーとホグバッグの |
| … | 61225/04/22(火)23:20:22No.1305006063そうだねx2>一番好きなキャラはバギーなんだよね今は |
| … | 61325/04/22(火)23:20:28No.1305006104+カイドウがメンヘラった理由の時も「」はウキウキしてた覚えがある… |
| … | 61425/04/22(火)23:20:32No.1305006121+エース自体はいいキャラだし人気出るのもやむなしだけど |
| … | 61525/04/22(火)23:20:39No.1305006149+>勢いがすごい |
| … | 61625/04/22(火)23:20:48No.1305006194+>子供達を覚醒剤漬けにするのは大丈夫なのか?ってなった |
| … | 61725/04/22(火)23:20:50No.1305006205+>SMILEがホントに笑顔になるとは思わないじゃん… |
| … | 61825/04/22(火)23:20:57No.1305006259+アニメのちっちゃい頃の戦桃丸が本当に可愛くて辛かった |
| … | 61925/04/22(火)23:21:03No.1305006304+ミホークとクロコダイルに挟まれて私の海賊人生どうなっちゃうの~は夢女子でもそうそうやらねえぞ! |
| … | 62025/04/22(火)23:21:22No.1305006410そうだねx4長いから批判されがちなドレスローザだけど全部終わった後キュロスが泣くシーンはすごく好き |
| … | 62125/04/22(火)23:21:23No.1305006414+>ネズミが切り捨てようとしたら即終わるよねあの関係 |
| … | 62225/04/22(火)23:21:27No.1305006436+>子供達を覚醒剤漬けにするのは大丈夫なのか?ってなった |
| … | 62325/04/22(火)23:21:34No.1305006479+マジいいシーンなんすよ…のとこまではマジいいシーンしかないからなあそこ… |
| … | 62425/04/22(火)23:21:37No.1305006496そうだねx2>エースはマジで急に流れおかしくなるからビックリするよね |
| … | 62525/04/22(火)23:21:48No.1305006550+ハチはともかく魚人島最強の剣士が退屈しのぎにもなりゃしねェカエル野郎だったのさぁ… |
| … | 62625/04/22(火)23:21:49No.1305006553+東の海は穏やかだけどガープが実家近くだって彷徨いてるんだよね怖くない? |
| … | 62725/04/22(火)23:21:57No.1305006604そうだねx4セラフィムといいベガパンクの作ったものって相当イカれてるけど登場人物全員作ったやつには責任はないって思想を共有してて一切ベガパンク攻めないから逆に怖いよ |
| … | 62825/04/22(火)23:22:10No.1305006674+>>子供達を覚醒剤漬けにするのは大丈夫なのか?ってなった |
| … | 62925/04/22(火)23:22:18No.1305006708+長いのとキャラが多いことさえ無視すればだいたいいい話なんすよ |
| … | 63025/04/22(火)23:22:19No.1305006712+>一番好きなキャラはバギーなんだよね今は |
| … | 63125/04/22(火)23:22:22No.1305006735+>エース自体はいいキャラだし人気出るのもやむなしだけど |
| … | 63225/04/22(火)23:22:24No.1305006742+ナミさんとルフィだとやっぱクラッカー戦が好きだわ |
| … | 63325/04/22(火)23:22:28No.1305006757+エースの扱いはみんなこいつこの後死ななきゃいけないの忘れてたんじゃねえかな…ってなる |
| … | 63425/04/22(火)23:22:36No.1305006802+中将時代の黄猿にボコされてたからな |
| … | 63525/04/22(火)23:22:36No.1305006803+黄猿の叔父貴は再起出来るんだろうか |
| … | 63625/04/22(火)23:22:41No.1305006834そうだねx1例のアイスのシーンもクソみたいな海兵ばっかな中で急に人格者出てきたからめちゃくちゃ印象に残る |
| … | 63725/04/22(火)23:22:49No.1305006864+>ナミさんとルフィだとやっぱクラッカー戦が好きだわ |
| … | 63825/04/22(火)23:22:55No.1305006896+生きてるお辛い人ランキングに最近いきなりランクインした黄猿好き |
| … | 63925/04/22(火)23:23:03No.1305006946そうだねx1インペルダウン編がワンピース史上一番面白いと思ってるから最後のエースの下りがくだらなくて悲しいといつも思ってる |
| … | 64025/04/22(火)23:23:03No.1305006947+>エースはマジで急に流れおかしくなるからビックリするよね |
| … | 64125/04/22(火)23:23:12No.1305006994+>例のアイスのシーンもクソみたいな海兵ばっかな中で急に人格者出てきたからめちゃくちゃ印象に残る |
| … | 64225/04/22(火)23:23:21No.1305007048+>ベラミーの下りはチョッパーとホグバッグの |
| … | 64325/04/22(火)23:23:23No.1305007057+兵隊さんとレベッカ可愛すぎて大好き |
| … | 64425/04/22(火)23:23:40No.1305007146+ライブ感でエース殺しちゃってサボ生やしただろ!とは思う |
| … | 64525/04/22(火)23:23:42No.1305007151+誰があんな煽りにのるかよみたいなの言わせてよかったのか… |
| … | 64625/04/22(火)23:23:45No.1305007166+あれでエースも白ひげも死んだからな… |
| … | 64725/04/22(火)23:23:48No.1305007181+ドンキホーテファミリーは長ってなるけど成功したクロコダイルアンサーとしてはよくできてるよねって |
| … | 64825/04/22(火)23:23:56No.1305007230そうだねx2エース死んだ後のルフィはめちゃ良かったからこれが描きたかったんだろうなってなった |
| … | 64925/04/22(火)23:23:57No.1305007235+>ナミさんとルフィだとやっぱクラッカー戦が好きだわ |
| … | 65025/04/22(火)23:23:57No.1305007236+>セラフィムといいベガパンクの作ったものって相当イカれてるけど登場人物全員作ったやつには責任はないって思想を共有してて一切ベガパンク攻めないから逆に怖いよ |
| … | 65125/04/22(火)23:23:59No.1305007253そうだねx3黄猿もエッグヘッド編で突然とんでもない深みが出てきたからな… |
| … | 65225/04/22(火)23:24:04No.1305007281+エースの敗北者ラップはマジであそこだけ急におかしくなるから初めて読んだ時びっくりした |
| … | 65325/04/22(火)23:24:04No.1305007282そうだねx1fu4931558.jpeg[見る] |
| … | 65425/04/22(火)23:24:14No.1305007336+>例のアイスのシーンもクソみたいな海兵ばっかな中で急に人格者出てきたからめちゃくちゃ印象に残る |
| … | 65525/04/22(火)23:24:23No.1305007383+過去編のドフラミンゴファミリーかっこいいのに現代で情けないの時の流れとか成り上がった末を感じて辛い |
| … | 65625/04/22(火)23:24:29No.1305007427そうだねx1セラフィムはロリハンコック可愛すぎてだいたいのことがどうでもよくなってしまった |
| … | 65725/04/22(火)23:24:38No.1305007484+>セラフィムといいベガパンクの作ったものって相当イカれてるけど登場人物全員作ったやつには責任はないって思想を共有してて一切ベガパンク攻めないから逆に怖いよ |
| … | 65825/04/22(火)23:24:45No.1305007518+>ライブ感でエース殺しちゃってサボ生やしただろ!とは思う |
| … | 65925/04/22(火)23:24:49No.1305007547+>ハチはともかく魚人島最強の剣士が退屈しのぎにもなりゃしねェカエル野郎だったのさぁ… |
| … | 66025/04/22(火)23:24:52No.1305007564+>黄猿もエッグヘッド編で突然とんでもない深みが出てきたからな… |
| … | 66125/04/22(火)23:24:52No.1305007566そうだねx1サンジの出自は後付なんだろうか?かなりびっくりした |
| … | 66225/04/22(火)23:24:54No.1305007574+>過去編のドフラミンゴファミリーかっこいいのに現代で情けないの時の流れとか成り上がった末を感じて辛い |
| … | 66325/04/22(火)23:25:03No.1305007628+前後はマジでいいシーンなのに繋ぎがおかしいからなエース |
| … | 66425/04/22(火)23:25:12No.1305007671+若チームの弟ころころするときの全員脂が一番乗ってるカッコよさいいですよね |
| … | 66525/04/22(火)23:25:18No.1305007716+グランドラインは覇気習得でやっとスタートラインとか聞いてないんですけお…! |
| … | 66625/04/22(火)23:25:37No.1305007850そうだねx2>サンジの出自は後付なんだろうか?かなりびっくりした |
| … | 66725/04/22(火)23:25:40No.1305007859+黄猿は青雉みたいになってもおかしくないが真面目すぎる |
| … | 66825/04/22(火)23:25:51No.1305007950+カイドウの変に生真面目なところ好きだったよ |
| … | 66925/04/22(火)23:25:52No.1305007953+>ライブ感でエース殺しちゃってサボ生やしただろ!とは思う |
| … | 67025/04/22(火)23:25:52No.1305007956+安定を手にして腐る奴らが多すぎるのみると白ひげよくあんだけ実力維持してたよな… |
| … | 67125/04/22(火)23:26:06No.1305008031+黄猿は耐えて耐えたけど限界迎えちゃった人だからもう無理だと思う… |
| … | 67225/04/22(火)23:26:09No.1305008062+しかしねぇ…どっちつかずの正義なんてもん掲げてた結果がこれなのだから… |
| … | 67325/04/22(火)23:26:20No.1305008137+アニピの黄猿もくまも楽しみだ |
| … | 67425/04/22(火)23:26:21No.1305008139+>サンジの出自は後付なんだろうか?かなりびっくりした |
| … | 67525/04/22(火)23:26:26No.1305008171そうだねx4中道が一番苦しむのは当たり前だよなあ! |
| … | 67625/04/22(火)23:26:41No.1305008266+ベストバウトはカタクリお兄様戦だったと思ってる |
| … | 67725/04/22(火)23:26:44No.1305008282そうだねx2若関係はコラさんの言い分もおかしいというか |
| … | 67825/04/22(火)23:26:51No.1305008329+>しかしねぇ…どっちつかずの正義なんてもん掲げてた結果がこれなのだから… |
| … | 67925/04/22(火)23:26:55No.1305008351+なまじ大将になるだけの実力があるだけで覚悟は決まってなかった |
| … | 68025/04/22(火)23:26:55No.1305008355そうだねx1>>ハチはともかく魚人島最強の剣士が退屈しのぎにもなりゃしねェカエル野郎だったのさぁ… |
| … | 68125/04/22(火)23:27:05No.1305008417+あたり前田のクラッカー |
| … | 68225/04/22(火)23:27:07No.1305008434+カタクリ戦はマジ真っ当にカッコよかったからな… |
| … | 68325/04/22(火)23:27:20No.1305008513+エースの怒りを赤犬が受けて立ってたらまだわかるんだけど???ってなってるから |
| … | 68425/04/22(火)23:27:49No.1305008679+急にベスト妹ーティストになる枝 |
| … | 68525/04/22(火)23:27:51No.1305008692+>カタクリ戦はマジ真っ当にカッコよかったからな… |
| … | 68625/04/22(火)23:27:53No.1305008696+WCI編のブルックがかっこ良すぎる… |
| … | 68725/04/22(火)23:28:07No.1305008781+黄猿はゼファー先生殺すのもドレーク蹴り飛ばすのも本当は辛くて仕方なかったんだろうな… |
| … | 68825/04/22(火)23:28:10No.1305008796そうだねx2言い尽くされてることだけど今さら妹萌えって何だよからのあれは本当に一本取られた感じあった |
| … | 68925/04/22(火)23:28:15No.1305008838そうだねx4黄猿関連はかなり満足度高かった |
| … | 69025/04/22(火)23:28:28No.1305008903+魚人はオーブンの熱海温泉で全員詰むんだよな… |
| … | 69125/04/22(火)23:28:32No.1305008933+口が裂けてるぐらいでいきなり嘲笑の対象に格下げされるのこわい |
| … | 69225/04/22(火)23:28:33No.1305008937+fu4931578.png[見る] |
| … | 69325/04/22(火)23:28:47No.1305009023+>若関係はコラさんの言い分もおかしいというか |
| … | 69425/04/22(火)23:28:49No.1305009036+おでんとカイドウの(本人が)実力で勝てなかったと思って幻影追い求める展開いいよね |
| … | 69525/04/22(火)23:29:00No.1305009106+2年前の100倍つええぞで対等以上に戦えてしまうのもつらいのになんか心まで折られた… |
| … | 69625/04/22(火)23:29:09No.1305009148そうだねx1名シーンはコラされやすさも高まる |
| … | 69725/04/22(火)23:29:21No.1305009220+今のところ神の騎士団が巨人仲間にするメリット少なくね?ってなるけどなんかあるのかな |
| … | 69825/04/22(火)23:29:40No.1305009334+ナルトとかもこんな真面目なシーンだったのか…って事ある |
| … | 69925/04/22(火)23:29:54No.1305009406+>今のところ神の騎士団が巨人仲間にするメリット少なくね?ってなるけどなんかあるのかな |