[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2137人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745166524980.jpg-(973560 B)
973560 B25/04/21(月)01:28:44No.1304419045そうだねx2 08:22頃消えます
Bとエンバーズもう駄目なのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/04/21(月)01:30:00No.1304419274そうだねx36
ベートーヴェンの方は割と好きだから生き残って欲しい
225/04/21(月)01:30:31No.1304419382そうだねx22
あばよアストロ
325/04/21(月)01:30:44No.1304419431+
Bはわりと早期終結も見越した動きしてる気がする
425/04/21(月)01:30:45No.1304419435そうだねx13
なんかシドも終わりそうな雰囲気出てない?
525/04/21(月)01:31:12No.1304419521そうだねx1
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
625/04/21(月)01:31:19No.1304419556そうだねx3
ワンピあるとやっぱ誌面が締まるな
今週はイチとカグラも良かった
725/04/21(月)01:31:24No.1304419568そうだねx37
マジでゴミみたいなラインナップ
825/04/21(月)01:31:56No.1304419677そうだねx3
エンバーズは何で1話の先生をリストラしたんだ
龍と苺みたいな二人三脚やればよかったのに
925/04/21(月)01:32:21No.1304419750そうだねx2
キルアオと鵺と超巡としのびとキヨシとひまてんとシドとナイプリも終わっていいぞ
1025/04/21(月)01:32:28No.1304419772+
しのびごととキルアオなんか似てんな
1125/04/21(月)01:33:00No.1304419878そうだねx5
サッカーとピアノが犠牲になってくれたから鵺は生き残ったんだぞ
1225/04/21(月)01:33:05No.1304419891そうだねx3
>なんかシドも終わりそうな雰囲気出てない?
表紙にいないからね
1325/04/21(月)01:33:44No.1304420017そうだねx9
>表紙にいないからね
1425/04/21(月)01:34:31No.1304420155そうだねx4
シド急にシリアス始めたし肩叩かれてそう
1525/04/21(月)01:34:57No.1304420224そうだねx3
>表紙にいないからね
今気付いたわ…もしかして次のアウトはアストロエンバーズBにシドの4本?
1625/04/21(月)01:35:30No.1304420326そうだねx13
>今気付いたわ…もしかして次のアウトはアストロエンバーズBにシドの4本?
まずいナチュラルなアストロ読んでないフリの叩きが上手すぎる
1725/04/21(月)01:36:24No.1304420510+
新連載めっちゃ良かった
頑張って続いてほしい
1825/04/21(月)01:36:37No.1304420541+
嚥下ってえんげが一般的な読み方じゃないのか
1925/04/21(月)01:38:54No.1304420966そうだねx15
すがぬまたつやって聞いたことある名前だと思ったらメでつまんねー4コマ描いてるやつか
ジャンプマジで手当たり次第に声かけてんだな
2025/04/21(月)01:39:06No.1304421010そうだねx4
>嚥下ってえんげが一般的な読み方じゃないのか
「嚥下」は「えんか」とも「えんげ」とも読みますが、一般的には「えんか」と読まれる場合が多く、医学関係では「えんげ」と読まれることが多いです。
2125/04/21(月)01:40:14No.1304421210そうだねx2
むしろエンバーズが生き残れる要素どこだよ
2225/04/21(月)01:40:27No.1304421245+
医学以外で嚥下なんて言葉使うか?
2325/04/21(月)01:42:12No.1304421572そうだねx7
>医学以外で嚥下なんて言葉使うか?
MTG…
2425/04/21(月)01:42:15No.1304421579そうだねx4
>医学以外で嚥下なんて言葉使うか?
MTGで使ってた
2525/04/21(月)01:42:26No.1304421616+
新連載
面白すぎるんだよな
2625/04/21(月)01:42:42No.1304421670そうだねx3
シドは昔描いてたスピンオフみたいに乳首ぐらい出せよ
2725/04/21(月)01:45:24No.1304422131そうだねx3
キヨシは本当に順位安定してるな
いやまあ俺も好きだけど
2825/04/21(月)01:46:04No.1304422239そうだねx2
Bはこのまま終わるとただ再編入しただけで終わってしまう事になるんだが…
2925/04/21(月)01:46:04No.1304422240そうだねx7
ジャンプはもう永遠にサッカー漫画諦めろ
3025/04/21(月)01:46:50No.1304422372そうだねx1
ウィッチ イチ サカモトくらいしか読むもの無い
3125/04/21(月)01:47:18No.1304422447そうだねx6
Bは音楽漫画やってる分には好きなんだけど
魔術面での掘り下げとかされると一気に違うなってなる…
3225/04/21(月)01:47:38No.1304422497+
SAKAMOTO読んでるならカグラバチ読んでてもよさそうなもんだがそうでもないのか
3325/04/21(月)01:47:46No.1304422533+
>Bはこのまま終わるとただ再編入しただけで終わってしまう事になるんだが…
読んでるけど主人公がなにしたいのかさっぱりわからんぞ…
3425/04/21(月)01:47:49No.1304422542そうだねx1
>ジャンプはもう永遠にサッカー漫画諦めろ
先達が偉大すぎてね…
3525/04/21(月)01:48:00No.1304422577そうだねx1
割と全部好きで困る
キヨシとアストロ以外全部読んでるわ
3625/04/21(月)01:48:04No.1304422588そうだねx2
エンバーズは開幕めっちゃくちゃ期待したんだけどな本当…
3725/04/21(月)01:48:28No.1304422645+
>すがぬまたつやって聞いたことある名前だと思ったらメでつまんねー4コマ描いてるやつか
>ジャンプマジで手当たり次第に声かけてんだな
あの絵柄だからウけた部分ありません?
3825/04/21(月)01:48:29No.1304422647そうだねx2
>まとめ動画への転載禁止解除!
>まとめサイトへの転載禁止解除!
3925/04/21(月)01:48:42No.1304422687+
>SAKAMOTO読んでるならカグラバチ読んでてもよさそうなもんだがそうでもないのか
SAKAMOTOは話理解する必要ないけど
カグラバチはちゃんと読まないといけないから…
4025/04/21(月)01:48:44No.1304422691+
実はすがぬまたつやは既に本誌に3回ジャンプラに1回読み切り載せてたから順当に勝ち取った連載なんだよ
まぁ魔術師のやつ以外はつまんなかったけど…
4125/04/21(月)01:48:49No.1304422710+
読むの2,3週くらい遅れてるんだけどBって話は結構面白くない?
4225/04/21(月)01:49:12No.1304422778そうだねx3
Bは俺も個人的に段々コレジャナイ感じになってるな
ぶっちゃけ単純にベートーベンが音楽で無双してる方が見たい
4325/04/21(月)01:49:14No.1304422781そうだねx7
新連載ほんとに編集会議通した?
あれ通るって…
4425/04/21(月)01:49:40No.1304422847+
>エンバーズは開幕めっちゃくちゃ期待したんだけどな本当…
恩師のジジイと二人三脚やるべきだと思ってました
4525/04/21(月)01:50:31No.1304422982そうだねx4
Bは普通に音楽版ヒカルの碁してほしかった…
4625/04/21(月)01:50:42No.1304423004+
Bはそっち方面に話を広げていくのか…って感じになってきちゃった
4725/04/21(月)01:50:55No.1304423024そうだねx12
>新連載ほんとに編集会議通した?
>あれ通るって…
パッと思いつくだけでも斬とかU19とかタイパクが通ってきた道だぞ
4825/04/21(月)01:51:11No.1304423058そうだねx2
この時代にどういうギミックでサッカー漫画やるのかなと思ったらあんなんだからなあエンバーズ…
4925/04/21(月)01:51:50No.1304423158+
>>エンバーズは開幕めっちゃくちゃ期待したんだけどな本当…
>恩師のジジイと二人三脚やるべきだと思ってました
あとダチをパージしなくてもいいんじゃないかと思いました
5025/04/21(月)01:52:09No.1304423215そうだねx3
鵺結局復活してきてて笑った
5125/04/21(月)01:52:29No.1304423264そうだねx2
>Bはそっち方面に話を広げていくのか…って感じになってきちゃった
もう宣告されてるから最後にBを掘り下げるしかないんだろ
5225/04/21(月)01:52:40No.1304423290+
>MTGで使ってた
自分もこう書こうと思って調べてみたら不毛の地の絞殺者と荒廃を招くものの能力が嚥下表記じゃないことを今更知った
あと絞殺者の能力がキャスト誘発じゃなくてcipなのも忘れてた
なんでこいつエルドラージなのにキャスト誘発じゃないんだ
5325/04/21(月)01:52:46No.1304423300+
千夏先輩の一人暮らしがはじまった
ついに大喜とセックスしてしまう!!!!!
5425/04/21(月)01:53:11No.1304423376+
>なんでこいつエルドラージなのにキャスト誘発じゃないんだ
その頃カードパワー下げてるからね
5525/04/21(月)01:53:53No.1304423461そうだねx3
Bの主人公の挫折からの復活は鉄板だしその辺は別にいいと思うんだけど
そこ曖昧なまま音楽じゃない方の話始まるのはやっぱダメだと思う
5625/04/21(月)01:53:53No.1304423463+
>SAKAMOTO読んでるならカグラバチ読んでてもよさそうなもんだがそうでもないのか
サカモトとカグラバチだと同じバトル物でも雰囲気や作風違うからかな?
バトル好きの自分は両方読んでるけど
5725/04/21(月)01:54:07No.1304423497+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
5825/04/21(月)01:55:26No.1304423700+
まさかひまてんが前作ヒットしたシドに勝つとはなぁ
5925/04/21(月)01:57:01No.1304423964+
エンバースは2話目以降からハイキューと展開似すぎていたけど編集はどういう判断だったんだろう
6025/04/21(月)01:57:25No.1304424009そうだねx6
Bはベタだけど誰このピアノが超うまいおっさん展開をもっとやるべき
現代に蘇った謎に迫るのは流石に早すぎる
あの2人組出た話数的に打ち切り決定後の路線変更じゃなく元からの既定路線っぽいし
6125/04/21(月)01:57:50No.1304424071+
諦めるな
6225/04/21(月)01:58:31No.1304424155+
Bはもうちょっと無双しておくべきだったかな…
今の展開自体は嫌いじゃないけどもっと安定した頃か打ち切り前にやる話だからな
6325/04/21(月)01:58:41No.1304424176そうだねx1
>エンバースは2話目以降からハイキューと展開似すぎていたけど編集はどういう判断だったんだろう
ハイキューは大ヒットしたからイケる!
6425/04/21(月)01:59:00No.1304424219+
>まさかひまてんが前作ヒットしたシドに勝つとはなぁ
これ初連載で軒並みゴボウ抜きしたカグラバチの褒め言葉?
6525/04/21(月)01:59:44No.1304424318そうだねx16
>>まさかひまてんが前作ヒットしたシドに勝つとはなぁ
>これ初連載で軒並みゴボウ抜きしたカグラバチの褒め言葉?
それは褒めてもいいだろ
6625/04/21(月)02:01:02No.1304424503+
甥の教育とかの失敗から学んだ耳が聞こえるパーフェクトベートーベンだからなぁ…
もっとベタな活躍させた方がいいよね
まあ片付けだけは一向にできないままだけど
6725/04/21(月)02:01:38No.1304424576そうだねx3
ぶっちゃけひまてんも言うほど安泰じゃねえしな…
6825/04/21(月)02:02:13No.1304424654+
あれ?鵺打ち切られたんじゃないの?
6925/04/21(月)02:02:19No.1304424669+
新連載ギャグ系で行くんだってなった
嫌いではないけど今ギャグ系は十分じゃない?
7025/04/21(月)02:03:06No.1304424781+
キヨシ君って人気なの?
7125/04/21(月)02:03:35No.1304424843そうだねx21
>あれ?鵺打ち切られたんじゃないの?
打切りだと騒いでいたアンチ共の姿はお笑いだったぜ
7225/04/21(月)02:03:43No.1304424852+
>ぶっちゃけひまてんも言うほど安泰じゃねえしな…
と言えるジャンプならよかった
7325/04/21(月)02:03:53No.1304424869+
書き込みをした人によって削除されました
7425/04/21(月)02:04:10No.1304424906+
>キヨシ君って人気なの?
単行本の売り上げとかは知らんけど掲載順位の安定具合からするとかなり人気あると思う
7525/04/21(月)02:04:39No.1304424982+
鵺はいつも切られそうって思うけど新連載が来ると切られないかもって感じでフラフラしてる
7625/04/21(月)02:05:01No.1304425019+
鵺は展開的にラストバトル間近だし普通に畳みそうではあるけど
このまま人気安定するなら伸ばすのかな
7725/04/21(月)02:05:34No.1304425112+
>新連載ギャグ系で行くんだってなった
>嫌いではないけど今ギャグ系は十分じゃない?
いいだろ?Xで3億インプレッション&1千万いいね越えのスーパーギャガーだぜ?
7825/04/21(月)02:05:43No.1304425130そうだねx4
>鵺はいつも切られそうって思うけど新連載が来ると切られないかもって感じでフラフラしてる
ノルマンやないけ
7925/04/21(月)02:05:46No.1304425138+
キヨシくんは次回作に期待したくなる作品として認識してた
なんかキヨシくん自体が普通に好調になってる…嬉しくはあるけど
8025/04/21(月)02:05:47No.1304425142そうだねx4
キヨシくんは古い方のテンプレなんだけども逃げずにちゃんと描ききってるから置いといてもいいな枠な気がしてくる
8125/04/21(月)02:06:01No.1304425169+
鵺は打切りラインにいたはずなんだけど他が弱すぎて今に至る
8225/04/21(月)02:06:05No.1304425180+
アンデラを継ぐもの
8325/04/21(月)02:06:22No.1304425224そうだねx4
なんか連載の真ん中から下の方に載ってたら俺は応援するぜって漫画が連載陣の8割を占めているって感じがする
8425/04/21(月)02:06:32No.1304425250そうだねx5
鵺は真面目なバトル展開さえやらなきゃマジで面白い
8525/04/21(月)02:06:40No.1304425270+
新連載駄目そうだ
8625/04/21(月)02:07:04No.1304425326+
Bとエンバはここまで並んで綺麗に即死できるんだってちょっと感心する
他の連載陣が強いわけでもないのにどんだけウケなかったんだよ
8725/04/21(月)02:07:08No.1304425341+
まあキルアオとキヨシ君は世間の人気は普通に高いけど「」の人気だけは無い典型的なタイプかなって
8825/04/21(月)02:07:28No.1304425388+
ここ最近の鵺はウケてた時に戻ってる感はあるけどこのあとつまんねえバトルに戻るからなあ
8925/04/21(月)02:07:54No.1304425450+
>まあキルアオとキヨシ君は世間の人気は普通に高いけど「」の人気だけは無い典型的なタイプかなって
世間の人気高かったらもっと売れてるんじゃ…
9025/04/21(月)02:07:57No.1304425463+
打ち切りの問題とは別だけど掲載順安定しているひまてんやキヨシも売上低いから誌面が弱く見える
9125/04/21(月)02:08:13No.1304425508そうだねx2
鵺の教室回はギャグとして面白いと思う
それ以外はまぁうn…特にバトルは何やってるのか上手く描けてないかなって
9225/04/21(月)02:08:34No.1304425561+
鵺が切られるかはともかく少なくとも今回の新連載に今のジャンプ塗り替える力はないのは確信できる
9325/04/21(月)02:08:52No.1304425609+
キルアオって世間の人気高かったの?
9425/04/21(月)02:09:02No.1304425638+
暗黒期とか言われてた頃よりも面子弱くない?
9525/04/21(月)02:09:08No.1304425652+
鵺はまた主人公のチンポケース増やしてんの意味分からなくて震えるわ
9625/04/21(月)02:09:14No.1304425661+
修行編がウケてるって珍しいな
9725/04/21(月)02:09:31No.1304425684+
鵺のバトルって黒すぎてわかんねえ事が多いんだよな
いやカグラバチもたまに真っ黒だったりするけどさ…
9825/04/21(月)02:09:38No.1304425701+
アニメで大きく跳ねるタイプの漫画は元からそれなりに売れてるよってアンデラと夜桜で証明させられたのがちょっと辛い
9925/04/21(月)02:09:42No.1304425711+
>キルアオって世間の人気高かったの?
少なくともここみたいにほぼ空気になってるような作品ではないかな
10025/04/21(月)02:09:44No.1304425715+
真ん中より下辺りからは全部打ち切っても問題ないなこれ…
10125/04/21(月)02:09:46No.1304425721+
ジャンプに限らず単行本売上自体が全体的に下がってるのはあるからな
いや漫画業界全体だと微増し続けてるんだけど分母総数自体がが増えてるから
10225/04/21(月)02:09:49No.1304425733+
人気が出なかった旧ヒロインを切り捨てて新ヒロイン攻勢!は斬新だけど有効だったな
10325/04/21(月)02:09:58No.1304425754+
>まあキルアオとキヨシ君は世間の人気は普通に高いけど「」の人気だけは無い典型的なタイプかなって
低年齢層に受けてる可能性は高いかもしれん
ここで人気あってもアンケ取れない作品よりはずっといい
10425/04/21(月)02:09:59No.1304425758+
>キルアオって世間の人気高かったの?
即巻頭取ったんだが?
まぁ未だに発行部数公表できないくらい売上は死んでるが…
10525/04/21(月)02:10:13No.1304425794+
Bは話興味深かったけど流石に絵がへたすぎる
エンバーズは自殺志願かってくらい打ち切り漫画の定番踏んでる
10625/04/21(月)02:10:14No.1304425795そうだねx6
鵺はそもそも敵にびっくりするほど魅力がない
10725/04/21(月)02:10:35No.1304425851+
>アニメで大きく跳ねるタイプの漫画は元からそれなりに売れてるよってアンデラと夜桜で証明させられたのがちょっと辛い
でもゆるキャンはアニメ前3000部だったし…
10825/04/21(月)02:10:42No.1304425865そうだねx1
鵺結局生き残って順位も回復してるから大丈夫そうだなこれ
10925/04/21(月)02:10:48No.1304425872+
>人気が出なかった旧ヒロインを切り捨てて新ヒロイン攻勢!は斬新だけど有効だったな
シドの場合だと発明家の妹系ヒロイン投入は意味あったのかどうか
11025/04/21(月)02:11:08No.1304425908+
Bのヒロインは如何にも「」好みなのに...
11125/04/21(月)02:11:17No.1304425935そうだねx2
>鵺はそもそも敵にびっくりするほど魅力がない
最近の敵には全くだが輪入道はちょっと好きだった
11225/04/21(月)02:11:34No.1304425971+
>でもゆるキャンはアニメ前3000部だったし…
その話題で出すなら一番はけいおんじゃないか?
まあゆるキャンも大分倍増したけど
11325/04/21(月)02:11:49No.1304426001+
アストロ終わってるー!?
11425/04/21(月)02:11:59No.1304426024+
>Bのヒロインは如何にも「」好みなのに...
声でかいだけの少数でしたね
11525/04/21(月)02:12:11No.1304426048+
願いのアストロは何がダメだったのか
11625/04/21(月)02:12:23No.1304426070+
>Bのヒロインは如何にも「」好みなのに...
だから登場時は結構話題にはなってただろ!
11725/04/21(月)02:12:27No.1304426084+
勉強だって最序盤は乳揉みくらいさせてたのになんだシドのエロに対する日和っぷりは
11825/04/21(月)02:12:33No.1304426094+
>>人気が出なかった旧ヒロインを切り捨てて新ヒロイン攻勢!は斬新だけど有効だったな
>シドの場合だと発明家の妹系ヒロイン投入は意味あったのかどうか
投入しただけでもう今週出してないし何がしたかったんだあれ
11925/04/21(月)02:12:34No.1304426099そうだねx2
>暗黒期とか言われてた頃よりも面子弱くない?
今が超ド級の暗黒期ってだけだ
12025/04/21(月)02:12:37No.1304426110+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
12125/04/21(月)02:12:52No.1304426142+
ウィッチウォッチ良い放送枠と作画貰ったけどハネるかなぁ
12225/04/21(月)02:13:14No.1304426188そうだねx2
>その話題で出すなら一番はけいおんじゃないか?
けいおんって発行部数330万でゆるキャンは1000万部越えてるけど…
12325/04/21(月)02:13:24No.1304426212そうだねx5
>願いのアストロは何がダメだったのか
極道が素晴らしいものであるかのように扱ったところ
12425/04/21(月)02:13:45No.1304426243+
>願いのアストロは何がダメだったのか
大体いつも誰かの正面顔アップでページ埋めてるところですかね…
12525/04/21(月)02:13:47No.1304426245+
>極道が素晴らしいものであるかのように扱ったところ
龍が如く人気だし…
12625/04/21(月)02:14:37No.1304426349+
>>極道が素晴らしいものであるかのように扱ったところ
>龍が如く人気だし…
それならもののわからない行き当たりばったりのガキ主人公にしてないで龍が如くパクればいいんだ
12725/04/21(月)02:14:40No.1304426356+
エンバーズはブルーロックに下駄履かせて貰ってこれだからジャンプでサッカーもう諦め方がいいと思う
12825/04/21(月)02:14:50No.1304426369そうだねx10
>>極道が素晴らしいものであるかのように扱ったところ
>龍が如く人気だし…
散々作中で極道はクズって言ってる作品じゃねぇか
12925/04/21(月)02:14:50No.1304426370+
ただの極道じゃねぇぞ…
13025/04/21(月)02:15:06No.1304426406+
アストロがダメだったのは無駄にジャンプナイズしようとして失敗してたところじゃないかな…
普通に不良物でよかっただろうに
13125/04/21(月)02:15:12No.1304426418+
夜桜は俺も辛かったからいいけど
アンデラはアニメ化で跳ねなかった例にあげるにはアニメ自体の出来が…
13225/04/21(月)02:15:18No.1304426435+
>ウィッチウォッチ良い放送枠と作画貰ったけどハネるかなぁ
最序盤は適度にスキップすれば何とかだけど
もうカンシ出してくるからいけるかも
13325/04/21(月)02:15:22No.1304426444そうだねx7
>>願いのアストロは何がダメだったのか
>極道が素晴らしいものであるかのように扱ったところ
漫画読んでこれ言っちゃうのもう創作物に触れちゃダメな部類の人でしょ
13425/04/21(月)02:15:34No.1304426473そうだねx1
>エンバーズはブルーロックに下駄履かせて貰ってこれだからジャンプでサッカーもう諦め方がいいと思う
むしろブルーロックの現場から何を学んできたんだよって感じがするぞ
13525/04/21(月)02:16:20No.1304426560+
>散々作中で極道はクズって言ってる作品じゃねぇか
ヒバルも言ってるし…
13625/04/21(月)02:16:21No.1304426566そうだねx1
エンバーズはあの最高の掴みから打ち切りスポーツ漫画のドテンプレ一直線に走れるのちょっと感動したよ
13725/04/21(月)02:16:40No.1304426606そうだねx1
>アストロがダメだったのは無駄にジャンプナイズしようとして失敗してたところじゃないかな…
>普通に不良物でよかっただろうに
名のある作家連れてきてんだし無理にジャンプ漫画描かせなくても良かったよね
13825/04/21(月)02:17:29No.1304426694+
そもそもマガジンで流行ってるスポーツものを同時期にやろうとする時点でほぼ無理ゲーだから
まずそこから考え直さないとダメだと思う…
13925/04/21(月)02:17:40No.1304426717そうだねx6
>漫画読んでこれ言っちゃうのもう創作物に触れちゃダメな部類の人でしょ
否定されたくないなら有無を言わさないほど作中で説得力出せばいいんだよ
自分でハードル上げて失敗しただけだろ
14025/04/21(月)02:17:44No.1304426728そうだねx6
>アストロがダメだったのは無駄にジャンプナイズしようとして失敗してたところじゃないかな…
>普通に不良物でよかっただろうに
いや普通につまんねえとこだろ
ジャンプナイズとか読者層がどうこう言うけど雑誌のカラーに合ってなくても面白けりゃ話題になるんだから
14125/04/21(月)02:18:31No.1304426821+
アイツはいらねー
アストロが掴みでこけたのコレ
14225/04/21(月)02:18:41No.1304426842+
不良バトル系かつ超能力異能力モノでいいだろうに何故ちょっとずらして極道にしたのか…
14325/04/21(月)02:19:14No.1304426895+
>エンバーズはあの最高の掴みから打ち切りスポーツ漫画のドテンプレ一直線に走れるのちょっと感動したよ
クーロンズ・ボール・パレード思い出したよ
有能なクセつよ選手をスカウトした最強チームよ!って呼ばれていって主人公たちが最初の1人だったなんて展開あるかよ普通
14425/04/21(月)02:19:26No.1304426916+
>不良バトル系かつ超能力異能力モノでいいだろうに何故ちょっとずらして極道にしたのか…
>いや普通につまんねえとこだろ
>ジャンプナイズとか読者層がどうこう言うけど雑誌のカラーに合ってなくても面白けりゃ話題になるんだから
んやややややや
僕の理論否定ちないで
14525/04/21(月)02:19:31No.1304426932+
サカモトは落ちぶれてもスラーのせいに出来そうな気がする
14625/04/21(月)02:19:43No.1304426956+
アストロは言うほど無理にジャンプ漫画描かせてる感じしない…
むしろ合わせること考えずに東リベでの手癖全開でぶつけてる類じゃないかあれ
14725/04/21(月)02:20:03No.1304427004+
>不良バトル系かつ超能力異能力モノでいいだろうに何故ちょっとずらして極道にしたのか…
基本的に内輪揉めを扱うのが得意だから…かな
14825/04/21(月)02:20:34No.1304427069+
鬼滅の痣真似たのかしらねけーどアストロはあの刺青もどきもクソダセえんだもん
14925/04/21(月)02:21:03No.1304427135+
>鬼滅の痣真似たのかしらねけーどアストロはあの刺青もどきもクソダセえんだもん
なんだ鵺と一緒じゃん
15025/04/21(月)02:21:28No.1304427182+
>>鬼滅の痣真似たのかしらねけーどアストロはあの刺青もどきもクソダセえんだもん
>なんだ鵺と一緒じゃん
ライバルは鵺だったかー
15125/04/21(月)02:21:56No.1304427230そうだねx5
他所から大ヒット作家引っ張ってきて無理やりジャンプに合わせたした結果
即打ち切りは編集が無能としか言いようがないよ
15225/04/21(月)02:22:15No.1304427268+
>否定されたくないなら有無を言わさないほど作中で説得力出せばいいんだよ
その説得力があるないの基準はお前なのか
15325/04/21(月)02:22:22No.1304427283そうだねx15
鵺は適当に女量産して学郎に惚れさせておけばメとかここのオタクが絶賛してくれるのが強いね
15425/04/21(月)02:22:47No.1304427330+
>>エンバーズはあの最高の掴みから打ち切りスポーツ漫画のドテンプレ一直線に走れるのちょっと感動したよ
>クーロンズ・ボール・パレード思い出したよ
>有能なクセつよ選手をスカウトした最強チームよ!って呼ばれていって主人公たちが最初の1人だったなんて展開あるかよ普通
いや…すでに出来上がってるチームに組み入れてきてはいるんだが…
癖の強い選手一人消して
15525/04/21(月)02:22:53No.1304427343そうだねx3
>鵺は適当に女量産して学郎に惚れさせておけばメとかここのオタクが絶賛してくれるのが強いね
ソシャゲでいいだろそれならよぉ!
15625/04/21(月)02:23:16No.1304427384+
>他所から大ヒット作家引っ張ってきて無理やりジャンプに合わせたした結果
>即打ち切りは編集が無能としか言いようがないよ
成功してたら作者が有能って言いそう
15725/04/21(月)02:23:36No.1304427422そうだねx8
>>否定されたくないなら有無を言わさないほど作中で説得力出せばいいんだよ
>その説得力があるないの基準はお前なのか
いいや生き残ったかどうかだよ
そして打ち切りだな
15825/04/21(月)02:23:44No.1304427436+
>鵺は適当に女量産して学郎に惚れさせておけばメとかここのオタクが絶賛してくれるのが強いね
絶賛するけどアンケ出さねえし本買わねえからなあ
15925/04/21(月)02:23:56No.1304427456+
筒井先生の絵柄は色気が足りないから乳首出しても嬉しくない
16025/04/21(月)02:24:16No.1304427482+
>即打ち切りは編集が無能としか言いようがないよ
1年やってんだぞ
16125/04/21(月)02:24:44No.1304427551+
だって適当に女量産して学郎に惚れさせときゃバカコメ展開はできるし…
マジでバトルやらせてる時と違って退屈だけはしないんだよ
16225/04/21(月)02:25:03No.1304427594そうだねx1
>>即打ち切りは編集が無能としか言いようがないよ
>1年やってんだぞ
サム8と同様に一周年ライン手前で終わってない?
16325/04/21(月)02:25:09No.1304427608そうだねx6
>>鵺は適当に女量産して学郎に惚れさせておけばメとかここのオタクが絶賛してくれるのが強いね
>絶賛するけどアンケ出さねえし本買わねえからなあ
アンケ出てるから順位上がってるんだけど?
16425/04/21(月)02:25:13No.1304427617そうだねx6
>絶賛するけどアンケ出さねえし本買わねえからなあ
まずい鵺以下の売上の作品がジャンプ誌面で半分くらいある
16525/04/21(月)02:25:15No.1304427619+
ベートーベンもサッカーも悪くないと思うんだがな
やっぱ新連載は長期連載終わったタイミングじゃないと固定票入らないから厳しいな
16625/04/21(月)02:25:31No.1304427651そうだねx7
>鵺は適当に女量産して学郎に惚れさせておけばメとかここのオタクが絶賛してくれるのが強いね
今ここで大絶賛なのマジですごいなって思う
全然乗りきれない
16725/04/21(月)02:25:36No.1304427660+
アストロはまんま東リベか全く別のものって二択でどっちつかずの中途半端を選択した結果な気がする
16825/04/21(月)02:26:10No.1304427742+
>サム8と同様に一周年ライン手前で終わってない?
2024年4月15日
16925/04/21(月)02:26:36No.1304427787+
>>願いのアストロは何がダメだったのか
>極道が素晴らしいものであるかのように扱ったところ
いや…正直そこはあんまり関係なくよくある能力バトルもの新連載すぎてつまらなかったのが一番痛かったな…
17025/04/21(月)02:26:40No.1304427796+
和久井先生次はヤンジャンでどうですか
17125/04/21(月)02:27:00No.1304427829+
鵺はもう分かりやすいよバトル長くやってたら打ち切りライン乗るしラブコメやってたら安全圏行くし
17225/04/21(月)02:27:30No.1304427883+
>>サム8と同様に一周年ライン手前で終わってない?
>2024年4月15日
すいません私が間違ってました…
17325/04/21(月)02:27:40No.1304427904そうだねx2
鵺で本当にアンケに貢献しない層はやったー学郎カッコイイー!って言ってる人間だよ
17425/04/21(月)02:27:47No.1304427912+
>アイツはいらねー
>アストロが掴みでこけたのコレ
兄弟の絆とか男気とか王の器とかいうキャラに仮にも兄弟相手にこれ言わせちゃダメだよな
17525/04/21(月)02:27:53No.1304427923+
エンバーもBも引き弱い話続けてるから駄目だろう
中堅どころは最低限それができてる…?
それだけとも言えるのでほとんど読んでないや…
17625/04/21(月)02:27:56No.1304427931+
>今ここで大絶賛なのマジですごいなって思う
>全然乗りきれない
自分ももう冷めた側だけど、それ以下のやつが下に来るから切ることもできないのかと思う
17725/04/21(月)02:27:56No.1304427933+
>鵺はもう分かりやすいよバトル長くやってたら打ち切りライン乗るしラブコメやってたら安全圏行くし
今の反映ってまだ脱出すらしてない辺りだから全然バトル編の最中だぞ
17825/04/21(月)02:27:59No.1304427939そうだねx6
>鵺は適当に女量産して学郎に惚れさせておけばメとかここのオタクが絶賛してくれるのが強いね
鵺が強いんじゃないんだよ
鵺程度が芸のない戦法しただけでボロ負けしてる新連載が弱すぎるだけなんだよ
17925/04/21(月)02:28:05No.1304427949+
>サカモトは落ちぶれてもスラーのせいに出来そうな気がする
実際スラー周りがひどすぎる
18025/04/21(月)02:28:48No.1304428038そうだねx8
ドべ常連だった鵺がこの順位にいるのが今の層の薄さを物語っている
18125/04/21(月)02:28:59No.1304428053+
鵺は主人公がキツイなって思い始めた
18225/04/21(月)02:29:18No.1304428088+
まあ回復傾向だし二周年超えるし鵺はまず次も切られねえよ
エンバBは内定として超巡シドが次点だろ
18325/04/21(月)02:29:34No.1304428110+
>今ここで大絶賛なのマジですごいなって思う
>全然乗りきれない
今週何がやりたかったんだろうな…作者はわかってるのかな…
18425/04/21(月)02:29:40No.1304428122そうだねx7
>鵺は主人公がキツイなって思い始めた
正直なんでこんな男に惚れるの度はニセコイ以上になってる
18525/04/21(月)02:29:42No.1304428125+
バッサリ切って新連載連発するしかないように思えるけどまだいけるという判断なのか新連載の弾がないのか
18625/04/21(月)02:30:01No.1304428148+
シドがマジでつまんねえ
大人主人公なのがマジでよくなかったと思う
18725/04/21(月)02:30:14No.1304428180そうだねx14
鵺切られて欲しそうな奴を眺めてるのが一番楽しい
18825/04/21(月)02:30:14No.1304428182そうだねx4
>正直なんでこんな男に惚れるの度はニセコイ以上になってる
さすがに楽様よりはやることやってるだろ
18925/04/21(月)02:30:21No.1304428192+
イチ以下は切って良いんじゃないかい?
19025/04/21(月)02:31:10No.1304428268そうだねx2
シドは良い年した大人が「ヒャァ~!」みたいな赤面リアクションしてんのが見ててキツイ
その割には毎週キメ顔でヒロイン口説くのがお決まりだし
19125/04/21(月)02:31:12No.1304428270そうだねx5
>イチ以下は切って良いんじゃないかい?
イチになんの恨みがあるんだよ
19225/04/21(月)02:31:17No.1304428281+
使い捨てのキャラ増やされても困るし既存ヒロインの掘り下げやって欲しいんだけど最近の美少女ソシャゲとかのこと考えるとキャラ量産して惚れさせるのが一番なんだろうな
19325/04/21(月)02:31:25No.1304428294+
連載序盤の空気感に近くなってウケてるみたいだけどそのために二年近く積み上げたもの全部ぶち壊してるのは良いんだろうか
19425/04/21(月)02:31:30No.1304428301そうだねx2
逃げ若の合戦パート全く面白くないから早く終わってほしい
19525/04/21(月)02:31:38No.1304428312+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
19625/04/21(月)02:32:19No.1304428385+
>シドは良い年した大人が「ヒャァ~!」みたいな赤面リアクションしてんのが見ててキツイ
>その割には毎週キメ顔でヒロイン口説くのがお決まりだし
後半の成行の悪いところ全然直さず始めたようなイメージだわ
19725/04/21(月)02:32:29No.1304428402そうだねx9
>鵺切られて欲しそうな奴を眺めてるのが一番楽しい
こんな感じで読者も別に面白いと思ってないんじゃないの?
19825/04/21(月)02:32:37No.1304428417+
エンバはまあ純粋に出来が悪くてBはマイナージャンルを覆せるほどの作家性を持ってこれてない
そしてこれ両方だったのが白卓
19925/04/21(月)02:32:37No.1304428418そうだねx3
>連載序盤の空気感に近くなってウケてるみたいだけどそのために二年近く積み上げたもの全部ぶち壊してるのは良いんだろうか
ドベグループ脱出できてるんだから正解でしょ
20025/04/21(月)02:32:49No.1304428438+
>使い捨てのキャラ増やされても困るし既存ヒロインの掘り下げやって欲しいんだけど最近の美少女ソシャゲとかのこと考えるとキャラ量産して惚れさせるのが一番なんだろうな
キョコちゃんとかまったく出てこないからな…今藤野家にいるのに
20125/04/21(月)02:32:52No.1304428445そうだねx1
>イチ以下は切って良いんじゃないかい?
イチ含めるの無能どころの話じゃないだろ…
売り上げはともかく順位安定してるひまてんとセンターカラー陣も切る要素無いし
20225/04/21(月)02:33:28No.1304428503そうだねx8
>連載序盤の空気感に近くなってウケてるみたいだけどそのために二年近く積み上げたもの全部ぶち壊してるのは良いんだろうか
ドベに行ってる時点で積み上げてたものなんてクソの役にも立たない
キルアオもそう言ってる
20325/04/21(月)02:33:41No.1304428538+
エンバは素人バカコンビは好きだったから次に期待
20425/04/21(月)02:34:15No.1304428600そうだねx1
>>連載序盤の空気感に近くなってウケてるみたいだけどそのために二年近く積み上げたもの全部ぶち壊してるのは良いんだろうか
>ドベに行ってる時点で積み上げてたものなんてクソの役にも立たない
>キルアオもそう言ってる
積み上げたものが結果出してないならさっさと崩すのが正解だからなどう考えても
20525/04/21(月)02:35:05No.1304428670+
センターカラー組とキヨシひまてんは順位からしてアンケ好評なんだろうし態々切る理由無いよな
売り上げはもっと欲しいところではあるけど
20625/04/21(月)02:35:13No.1304428684そうだねx6
毎週女の子ガチャ回すのやめて普通にこれまで出てきたヒロインとラブコメやって欲しいんだけどな
20725/04/21(月)02:35:34No.1304428717そうだねx7
キルアオも正直クソつまんないままだと思う
中学生が殺し屋倒せますってイキってもお遊戯感物凄いし作者の描く女キャラが姉御系しかいなくて飽き飽きする
20825/04/21(月)02:36:19No.1304428786そうだねx1
>毎週女の子ガチャ回すのやめて普通にこれまで出てきたヒロインとラブコメやって欲しいんだけどな
作品を平均ドベ1に落としたヒロインなんていらねえだろ?
20925/04/21(月)02:36:26No.1304428797+
>毎週女の子ガチャ回すのやめて普通にこれまで出てきたヒロインとラブコメやって欲しいんだけどな
忘れろビーム
21025/04/21(月)02:36:44No.1304428826そうだねx9
>中学生が殺し屋倒せますってイキってもお遊戯感物凄いし
それはたぶんもう少年漫画を読む精神年齢じゃないんだよ君
21125/04/21(月)02:37:28No.1304428901+
鵺これまでの女の子もいいデザイン多いからもっと出して欲しいんだけどそんな遅い展開やってたら打ち切り行きそうで怖いわ
今のジャンプでダラダラ引き伸ばしても許される大御所ワンピだけだろ
21225/04/21(月)02:37:30No.1304428906+
鵺は早く切らねえかなって感情と切られるわけもねえやって感情が交互にやってくる
21325/04/21(月)02:37:40No.1304428930+
超巡はなんか前作と同じことやってんなって感じだけどシドは劣化にしか思えない
21425/04/21(月)02:38:12No.1304428979+
キルアオは寧ろバトルもっとやらないとダメなんじゃねぇかな…
日常会の方が反応悪いっぽいし
21525/04/21(月)02:38:42No.1304429033+
>キルアオも正直クソつまんないままだと思う
>中学生が殺し屋倒せますってイキってもお遊戯感物凄いし作者の描く女キャラが姉御系しかいなくて飽き飽きする
キルアオもバトル展開つまんねえ問題解消できたわけじゃねえからなあ
21625/04/21(月)02:38:57No.1304429058そうだねx5
キルアオも鵺も現状相当な無理矢理展開だからマンガとして素晴らしいとはとても言えないけど
少なくともちょい前の絶望的につまんなかったときよりは客観的に見て余程マシなのは確か
21725/04/21(月)02:39:13No.1304429084そうだねx1
>中学生が殺し屋倒せますってイキってもお遊戯感物凄い
赤羽骨子を改めてパクろうとした結果設定の齟齬がすごい
21825/04/21(月)02:39:52No.1304429139+
キルアオは設定的にもメや渋のファン層的にも主人公がバトルで強いとこ見せる展開こそ望まれてそうではある
21925/04/21(月)02:39:56No.1304429143+
超巡はシリアスに逃げなくなった代わりにギャグ回の打率落ちた左門くんって感じ
22025/04/21(月)02:39:59No.1304429150+
>ドべ常連だった鵺がこの順位にいるのが今の層の薄さを物語っている
少年漫画の雑魚敵みたいな苦し紛れ言い始めてダメだった
アンケがいいから上がってるだけなんだよな
22125/04/21(月)02:40:03No.1304429157+
ジャンプ作品で連載初期のヒロインポジキャラなんていなかったことにするぐらいでちょうどいいんだと思うよマジメに
見ろよカグラバチの影も形もなくなったブスアーニャと仲介屋
22225/04/21(月)02:40:08No.1304429166そうだねx4
そのキルアオと鵺が二年続いてんのは何で?
ああ今のジャンプが弱いからってやつ?
22325/04/21(月)02:40:47No.1304429223+
別に面白い新連載も無いのにすぐ切るのやめろ
22425/04/21(月)02:40:52No.1304429227そうだねx1
>見ろよサカモトの影も形もなくなったニセ神楽
22525/04/21(月)02:40:56No.1304429233そうだねx1
>赤羽骨子を改めてパクろうとした結果設定の齟齬がすごい
パクるも何もキルアオはベタな設定じゃね
そもそも設定的にも別もんだろ
22625/04/21(月)02:41:27No.1304429281そうだねx10
>ああ今のジャンプが弱いからってやつ?
そこは否定できねえだろ
22725/04/21(月)02:41:36No.1304429303+
>超巡はシリアスに逃げなくなった代わりにギャグ回の打率落ちた左門くんって感じ
クズやカスのネタが無くなったのはご時世的にも分かるんだけど
それにしても笑いどころが少ないな…とは思う
22825/04/21(月)02:41:45No.1304429320+
>別に面白い新連載も無いのにすぐ切るのやめろ
ハクタク残して欲しかったの?
22925/04/21(月)02:42:07No.1304429359+
実際弱いんだけどそれ言ったら9割方弱い側だろ
23025/04/21(月)02:42:17No.1304429373+
サカモトの中華娘好きだったから出番露骨になくなったの実は悲しい
せめてサカモト妻の護衛として活躍するぐらいしてくれてもいいのに
23125/04/21(月)02:42:22No.1304429383そうだねx2
>見ろよカグラバチの影も形もなくなったブスアーニャと仲介屋
シャルはともかく仲介屋は本当に今言われるまで完全に忘れてたな…
23225/04/21(月)02:42:41No.1304429406そうだねx2
>キルアオも鵺も現状相当な無理矢理展開だからマンガとして素晴らしいとはとても言えないけど
>少なくともちょい前の絶望的につまんなかったときよりは客観的に見て余程マシなのは確か
先週朱雀に取り入ってどうにか最奥に行こうって引きだったのに今週維朱と仲いい姉貴が既に落ちかけててコミュ成功したらもう潜入任務完了しただからちょっと待てよとはなるけど先週の引きから朱雀一家と交流2話3話使ってたら何グダグダ引き伸ばしてんだってなるしなこれまでのスピード感だと
23325/04/21(月)02:42:51No.1304429424そうだねx1
今の鵺はなんか…悪い意味のなろうみたいな展開続けてて気色悪さが勝つ
さす学に尺割きすぎだろ
23425/04/21(月)02:43:01No.1304429437そうだねx5
>>ああ今のジャンプが弱いからってやつ?
>そこは否定できねえだろ
つっても二年だったら余裕でヒロアカも呪術もいたから本当にアレなのは連載一年以下の奴らなんだよな
23525/04/21(月)02:43:18No.1304429461+
>サカモトの中華娘好きだったから出番露骨になくなったの実は悲しい
とはいえ最初これ銀魂だよなって言われてた路線変更しなかったらたぶんとっくに打ち切られてる
23625/04/21(月)02:43:19No.1304429462+
>今の鵺はなんか…悪い意味のなろうみたいな展開続けてて気色悪さが勝つ
>さす学に尺割きすぎだろ
でもそれでアンケ伸びてるよ?
23725/04/21(月)02:43:28No.1304429473+
>見ろよカグラバチの影も形もなくなったブスアーニャと仲介屋
戦いについていけないから…
23825/04/21(月)02:43:32No.1304429479+
最近ので「」好みの打ち切ってほしくない作品ってあったっけ
23925/04/21(月)02:43:46No.1304429505+
>今の鵺はなんか…悪い意味のなろうみたいな展開続けてて気色悪さが勝つ
>さす学に尺割きすぎだろ
そっちの方がウケるんだからいいんだ
24025/04/21(月)02:43:48No.1304429506+
>サカモトの中華娘好きだったから出番露骨になくなったの実は悲しい
>せめてサカモト妻の護衛として活躍するぐらいしてくれてもいいのに
本家神楽と比べると人の護衛とかできるほどそんな強くもないのが痛い
24125/04/21(月)02:43:55No.1304429512そうだねx3
>作者の描く女キャラが姉御系しかいなくて飽き飽きする
ここは誰も否定しなくて笑った
24225/04/21(月)02:44:00No.1304429520そうだねx1
新連載は表紙の時点で長持ちしないなって予感がしたけど
読んだらそれどころの話じゃなかった
ポセイドン学園の再来だろこれ
24325/04/21(月)02:44:06No.1304429527そうだねx3
>別に面白い新連載も無いのにすぐ切るのやめろ
すぐ切るのをやめたのが今の突き抜けなくなったジャンプなのだ……
24425/04/21(月)02:44:12No.1304429532そうだねx2
打ち切って欲しい作品ならいっぱいあるぞ!
24525/04/21(月)02:44:28No.1304429562+
>そっちの方がウケるんだからいいんだ
ウケるとかウケないとかじゃなくて俺が気色悪いって話をしてるんだよね
24625/04/21(月)02:44:29No.1304429565そうだねx1
サカモトは暫く出てないチャイナどころか直前まで横に居た天泣すら何故か消えてるし何がなんだかわからん…
24725/04/21(月)02:44:37No.1304429580+
面白い連載がないからすぐ切るんだよ
24825/04/21(月)02:44:43No.1304429592そうだねx1
>ここは誰も否定しなくて笑った
そこは本当に否定しようもなくその通りだから…
24925/04/21(月)02:44:57No.1304429605+
>中学生が殺し屋倒せますってイキってもお遊戯感物凄いし作者の描く女キャラが姉御系しかいなくて飽き飽きする
シンプルに作者の好みなんだろうな…
25025/04/21(月)02:45:02No.1304429610+
人気作を引き延ばして不人気作を容赦なく切ることが大事だったなんて
25125/04/21(月)02:45:10No.1304429624そうだねx11
>ウケるとかウケないとかじゃなくて俺が気色悪いって話をしてるんだよね
それこそ知らねぇよで終わる話じゃねーか
25225/04/21(月)02:45:20No.1304429637+
>すぐ切るのをやめたのが今の突き抜けなくなったジャンプなのだ……
Web連載出来るようになったから以前なら本誌に持ち込んできたであろう作品が来なくなってるし
どうやっても全体的な質の低下は避けられない
25325/04/21(月)02:45:28No.1304429655+
鵺はアニメ化しそうだしまだまだ続くぞ
25425/04/21(月)02:45:55No.1304429701+
天泣の話ってもう何ヶ月も前じゃない?大丈夫?
25525/04/21(月)02:46:12No.1304429719そうだねx2
>それこそ知らねぇよで終わる話じゃねーか
じゃあ絡んでくるなよ…
25625/04/21(月)02:46:24No.1304429738+
>鵺はアニメ化しそうだしまだまだ続くぞ
続くのはともかくアニメ化は流石に今のままじゃ無理じゃない?
25725/04/21(月)02:46:45No.1304429763そうだねx5
>じゃあレスするなよ…
25825/04/21(月)02:46:46No.1304429766+
>>鵺はアニメ化しそうだしまだまだ続くぞ
>続くのはともかくアニメ化は流石に今のままじゃ無理じゃない?
先にゲーム化だよな
25925/04/21(月)02:47:10No.1304429804+
>新連載は表紙の時点で長持ちしないなって予感がしたけど
>読んだらそれどころの話じゃなかった
>ポセイドン学園の再来だろこれ
そもそも既にギャグ漫画複数あるのに新連載でもギャグ入れるのよくわからない
26025/04/21(月)02:47:11No.1304429810そうだねx4
>じゃあ絡んでくるなよ…
なんだ日記帳に書いてろとでも言ってほしいのか?
26125/04/21(月)02:47:17No.1304429821そうだねx6
>>>鵺はアニメ化しそうだしまだまだ続くぞ
>>続くのはともかくアニメ化は流石に今のままじゃ無理じゃない?
>先にゲーム化だよな
鵺スレでやってくれ
26225/04/21(月)02:47:22No.1304429830+
>人気作を引き延ばして不人気作を容赦なく切ることが大事だったなんて
人気作はどんどん終わってくのに不人気作は終わらない…ついでに新連載も全然来ない…
ダメな会社みたいだ
26325/04/21(月)02:47:31No.1304429841+
アストロがちゃんと打ち切りらしい打ち切り最終回でよかった
最終回はいいじゃんみたいな評価にならなくて良かった
26425/04/21(月)02:47:32No.1304429842そうだねx6
俺が気持ち悪い嫌いつまらないまでなら感想の範疇だが
世間もそう思ってるべきで作品の人気もその通りの結果にならなきゃいけないみたいになりだしたら病気の人だぞ
26525/04/21(月)02:47:37No.1304429849+
ウィッチ逃げ若がイケたならだいたいイケるさ
26625/04/21(月)02:47:43No.1304429858+
Bとエンバでその次は今回の新連載とドベ固定が続きそうだな
26725/04/21(月)02:48:13No.1304429894+
>アストロがちゃんと打ち切りらしい打ち切り最終回でよかった
>最終回はいいじゃんみたいな評価にならなくて良かった
久々に打ち切り漫画らしい打ち切り漫画でよかった
26825/04/21(月)02:48:16No.1304429898+
>最近ので「」好みの打ち切ってほしくない作品ってあったっけ
魔勇
26925/04/21(月)02:48:23No.1304429907そうだねx2
エンバーズはブルーロック人気にあやかってるのに短距離で打ち切りコース乗ってるのはジャンプが合ってない以前にも問題があると思う
27025/04/21(月)02:48:28No.1304429918そうだねx1
>なんだ日記帳に書いてろとでも言ってほしいのか?
話の流れどころか日本語が読めないのか?
知らねえなら絡んでくるなよ
27125/04/21(月)02:48:29No.1304429920+
>>鵺はアニメ化しそうだしまだまだ続くぞ
>続くのはともかくアニメ化は流石に今のままじゃ無理じゃない?
かわいい女の子とかっこいいバトルシーンがありゃウケるんだから行けんじゃない?
たしか村編からやたら多くなった戦闘中の心情セリフガッツリ削って素早くすればいい感じになりそう
27225/04/21(月)02:48:45No.1304429946+
レッドフード作者の新連載を信じろ
27325/04/21(月)02:48:59No.1304429963+
>久々に打ち切り漫画らしい打ち切り漫画でよかった
ネクロマンスやハクタクにそう思ってなかったの異常者過ぎない?
27425/04/21(月)02:48:59No.1304429965+
アストロやっと終わったか
27525/04/21(月)02:49:26No.1304430002そうだねx5
てか個人的意見なんだって言うならそもそも個人的に~とか付けとけよって話だからな…
27625/04/21(月)02:49:29No.1304430004+
>>鵺はアニメ化しそうだしまだまだ続くぞ
>続くのはともかくアニメ化は流石に今のままじゃ無理じゃない?
アンデラと夜桜アニメ化できたしいけるだろ
27725/04/21(月)02:49:51No.1304430037+
新連載はとりあえず全部3話ぐらいまでジャンプラに載せたらどうかな
27825/04/21(月)02:50:04No.1304430048+
>かわいい女の子とかっこいいバトルシーンがありゃウケるんだから行けんじゃない?
>たしか村編からやたら多くなった戦闘中の心情セリフガッツリ削って素早くすればいい感じになりそう
ゼノブレどうすんの?
27925/04/21(月)02:50:11No.1304430059+
>>>鵺はアニメ化しそうだしまだまだ続くぞ
>>続くのはともかくアニメ化は流石に今のままじゃ無理じゃない?
>アンデラと夜桜アニメ化できたしいけるだろ
その2作と比べるのか...
28025/04/21(月)02:50:13No.1304430061そうだねx8
>新連載はとりあえず全部3話ぐらいまでジャンプラに載せたらどうかな
いつも
やってる
28125/04/21(月)02:50:15No.1304430062+
>たしか村編からやたら多くなった戦闘中の心情セリフガッツリ削って素早くすればいい感じになりそう
動きのない絵とテンポの悪い戦闘が改善されれば見れるものにはなるよな村編
28225/04/21(月)02:50:19No.1304430072+
>新連載はとりあえず全部3話ぐらいまでジャンプラに載せたらどうかな
ネタかマジか分かりにくいレスはやめろ
28325/04/21(月)02:50:32No.1304430085そうだねx2
鵺既存ヒロインの話やってくれっていうけど直前までそれやってるんだよな
その記憶が消し飛ぶほど維朱のインパクトがデカかったのか
28425/04/21(月)02:50:40No.1304430100+
今回の新連載はジャンプラ作品と言われても特に疑問持たない
28525/04/21(月)02:50:43No.1304430102+
>新連載はとりあえず全部3話ぐらいまでジャンプラに載せたらどうかな
今載せてないの!?
28625/04/21(月)02:50:47No.1304430109+
>人気作を引き延ばして不人気作を容赦なく切ることが大事だったなんて
商業的な誌面の都合と漫画の質の都合は一致しないからな
看板漫画を鬼のように引き延ばせば雑誌としてのパワーは維持できたかもしらんけど十中八九漫画としてのクオリティは下がるし
28725/04/21(月)02:51:00No.1304430123そうだねx3
アンデラも夜桜も序盤に100万部越えてるのに未だ発表0万部な鵺が並ぼうとするなよ
28825/04/21(月)02:51:09No.1304430135+
>てか個人的意見なんだって言うならそもそも個人的に~とか付けとけよって話だからな…
自他境界が薄い人ってこういう思考回路なんだ
28925/04/21(月)02:51:24No.1304430157+
>鵺既存ヒロインの話やってくれっていうけど直前までそれやってるんだよな
>その記憶が消し飛ぶほど維朱のインパクトがデカかったのか
そもそも三話前には出てきてる
29025/04/21(月)02:51:48No.1304430182+
アストロすげえぶん投げで笑ったし
シドが急に終わりそうでこれだからジャンプはやめられない
29125/04/21(月)02:52:39No.1304430243そうだねx2
>自他境界が薄い人ってこういう思考回路なんだ
どっちかというと多数に否定されたから慌てて個人的意見のつもりだったって言い訳してるだけに思える
29225/04/21(月)02:52:41No.1304430245+
引き伸ばしでクオリティ下がった人気作>越えられない壁>不人気作だものね
29325/04/21(月)02:52:52No.1304430262+
看板作品でなく死ぬか死なないかのラインをいつまでもうろちょろしてるような作品にそんな目くじらを立てる必要もなかろうて
29425/04/21(月)02:52:53No.1304430266そうだねx3
スザクに取り入ったのはライセイの居場所に辿り着くためだったよな確か
落とした女の姉が一発で運んでくれましたってするなら先週と先々週の話丸々要らないだろこれ
29525/04/21(月)02:52:57No.1304430277+
エンバーズは今のところ登場する相手チームが好感持てない奴らばかりなのがな...
29625/04/21(月)02:53:05No.1304430293+
魔女の守人の作者が裏サンデーで作画として上手くいっているのを見ると嬉しい反面ジャンプは何度もチャンス与えながらも活かせなかったのかとも思う
進撃パクらせるぐらいなら原作付ければよかったのに
29725/04/21(月)02:53:22No.1304430319そうだねx3
>エンバーズはブルーロック人気にあやかってるのに短距離で打ち切りコース乗ってるのはジャンプが合ってない以前にも問題があると思う
単純にジャンプがスポーツ漫画人気異常に弱すぎるんだよな…
最後に受けたのハイキューで何年前だよって話
29825/04/21(月)02:53:27No.1304430320+
>引き伸ばしでクオリティ下がった人気作>越えられない壁>不人気作だものね
割と危うい時もある
29925/04/21(月)02:53:32No.1304430336そうだねx2
>どっちかというと多数に否定されたから慌てて個人的意見のつもりだったって言い訳してるだけに思える
>自他境界が薄い人ってこういう思考回路なんだ
30025/04/21(月)02:53:49No.1304430359+
>>たしか村編からやたら多くなった戦闘中の心情セリフガッツリ削って素早くすればいい感じになりそう
>動きのない絵とテンポの悪い戦闘が改善されれば見れるものにはなるよな村編
代葉戦とかは好評だったし鵺さんが双斧とやりあってたときもよかったんだ
最近だと代葉と先生の戦闘もよかったし鵺さんが出てきてざっくり終わらせたのもいいのにあそこだけ急にテンポ悪い
30125/04/21(月)02:54:02No.1304430369+
シドはむしろ今回が泥棒猫本格参戦のための話だろ
30225/04/21(月)02:54:08No.1304430374+
書き込みをした人によって削除されました
30325/04/21(月)02:54:21No.1304430392+
>単純にジャンプがスポーツ漫画人気異常に弱すぎるんだよな…
>最後に受けたのハイキューで何年前だよって話
そもそもハイキューの前が何時だよって話なんだ
30425/04/21(月)02:54:24No.1304430397+
>魔女の守人の作者が裏サンデーで作画として上手くいっているのを見ると嬉しい反面ジャンプは何度もチャンス与えながらも活かせなかったのかとも思う
>進撃パクらせるぐらいなら原作付ければよかったのに
あの作者上手くいってるんだ…しかも作画の方なんだ…
30525/04/21(月)02:54:42No.1304430415そうだねx1
クオリティ下がった人気作のほうが不人気作よりいいってんならチェンソーマン二部が本誌きたらみんなアレを他の作品そっちのけで読むってのかよ
30625/04/21(月)02:55:08No.1304430455+
鵺使い捨てヒロインにしないでもっと出してくれっていっつも言われてるの1人が言ってるのかキャラ人気が分散してるのか
30725/04/21(月)02:55:17No.1304430469+
サッカーは一つ遡るとシューダンか?
30825/04/21(月)02:55:24No.1304430480そうだねx2
>クオリティ下がった人気作のほうが不人気作よりいいってんならチェンソーマン二部が本誌きたらみんなアレを他の作品そっちのけで読むってのかよ
まぁ正直そうする読者も多いだろう
30925/04/21(月)02:55:32No.1304430486+
ハイキューとかよくあの序盤から生き残ることできたな…
31025/04/21(月)02:55:33No.1304430487そうだねx2
>クオリティ下がった人気作のほうが不人気作よりいいってんならチェンソーマン二部が本誌きたらみんなアレを他の作品そっちのけで読むってのかよ
あれでも今のジャンプなら真ん中くらいにはなれるだろ
31125/04/21(月)02:55:59No.1304430521そうだねx2
>ハイキューとかよくあの序盤から生き残ることできたな…
序盤から面白かったと思うよハイキュー
31225/04/21(月)02:56:00No.1304430524+
>サッカーは一つ遡るとシューダンか?
オコラレッゾ
31325/04/21(月)02:56:06No.1304430533+
ハイキューの前ってなると黒子のバスケでいいんだっけ?
その前は何だったか…
31425/04/21(月)02:56:08No.1304430537+
べるぜバブの人も今サンデーでいい作品連載してるしなあ
31525/04/21(月)02:56:30No.1304430565+
>>魔女の守人の作者が裏サンデーで作画として上手くいっているのを見ると嬉しい反面ジャンプは何度もチャンス与えながらも活かせなかったのかとも思う
>>進撃パクらせるぐらいなら原作付ければよかったのに
真面目にジャンプに合うかどうかもあるし別にジャンプが全てでもないしな
31625/04/21(月)02:56:39No.1304430579+
魔女の守人の人は上手くなってるし元々極端に下手だったわけじゃないし
あとなんかケモノを描くのが妙に上手いから適材適所もあるんだなって感じだ
キャラデザが別の人って言うのもあるけど
31725/04/21(月)02:57:01No.1304430603+
メッタメタに叩くスレにいると勘違いするけど呪術だってそれ以下ばっかりだったのよ
31825/04/21(月)02:57:04No.1304430607+
>スザクに取り入ったのはライセイの居場所に辿り着くためだったよな確か
>落とした女の姉が一発で運んでくれましたってするなら先週と先々週の話丸々要らないだろこれ
ついこの間代葉引っ張り出すのに火車の手伝いとか総力戦だったのに今回学郎1人で突っ込んで帰りどうするつもりなのかすげえ気になってるわ
31925/04/21(月)02:57:08No.1304430613+
何故か今週の表紙にないシドエンバB線が終わるのか?
32025/04/21(月)02:57:08No.1304430616+
チェンソ2は田中脊髄剣がピークだったと思う
32125/04/21(月)02:57:26No.1304430642+
>べるぜバブの人も今サンデーでいい作品連載してるしなあ
まあでもあれも仮にジャンプだったら展開遅くてダメだった可能性高そうだし
32225/04/21(月)02:57:28No.1304430646+
野球は真面目に野球するよりも野球を絡めた面倒くさい人間ドラマの方が求められているような気がする
32325/04/21(月)02:57:44No.1304430664そうだねx1
>チェンソ2は田中脊髄剣がピークだったと思う
俺は水族館くらいまではよかったと思う
32425/04/21(月)02:58:00No.1304430683+
>あの序盤から生き残ることできたな…
すごい名作になったからいいけど鬼滅はマジでそう思ってた
32525/04/21(月)02:58:06No.1304430691そうだねx1
>スザクに取り入ったのはライセイの居場所に辿り着くためだったよな確か
>落とした女の姉が一発で運んでくれましたってするなら先週と先々週の話丸々要らないだろこれ
儀式に異常があったらわかるしその場合は行くって言ってたから朱雀が乱入してくるんだろ
32625/04/21(月)02:58:19No.1304430704そうだねx3
>メッタメタに叩くスレにいると勘違いするけど呪術だってそれ以下ばっかりだったのよ
サカモトの今の展開とかマジでやばいけどアンケ下がんねえくらいには下が弱い
32725/04/21(月)02:58:20No.1304430708+
魔女の人は落下剣が駄目過ぎたけどまぁ上達したのだろう
32825/04/21(月)02:58:22No.1304430709+
野球はもうジャンプラとかヤングの方で飽和しすぎてお腹いっぱいだよ…
32925/04/21(月)02:58:25No.1304430711+
>野球は真面目に野球するよりも野球を絡めた面倒くさい人間ドラマの方が求められているような気がする
やるか
ルーキーズ
33025/04/21(月)02:58:40No.1304430731そうだねx3
べるぜバブの人も魔女守の人もせいぜい田舎で満足してるだけでジャンプの望むヒットのレベルじゃないだろ
33125/04/21(月)02:58:44No.1304430736そうだねx1
>クオリティ下がった人気作のほうが不人気作よりいいってんならチェンソーマン二部が本誌きたらみんなアレを他の作品そっちのけで読むってのかよ
実際ジャンプラのPV高いだろ
33225/04/21(月)02:59:00No.1304430760+
>すごい名作になったからいいけど鬼滅はマジでそう思ってた
鬼滅も序盤はかなり後ろで打ち切り候補に入るぐらい怪しかったしな
33325/04/21(月)02:59:17No.1304430785+
>すごい名作になったからいいけど鬼滅はマジでそう思ってた
年号鬼が序盤の救世主だと思うわ
あそこから珍妙な台詞回しとキャラ付けの味がし始めた
33425/04/21(月)02:59:39No.1304430810+
>べるぜバブの人も魔女守の人もせいぜい田舎で満足してるだけでジャンプの望むヒットのレベルじゃないだろ
ジャンプの望むヒットって具体的にどれくらいよ
33525/04/21(月)02:59:42No.1304430813+
>>野球は真面目に野球するよりも野球を絡めた面倒くさい人間ドラマの方が求められているような気がする
そこでこの4軍くん
いやめんどくさいは当て嵌ってるか…
33625/04/21(月)02:59:42No.1304430815+
>魔女の人は落下剣が駄目過ぎたけどまぁ上達したのだろう
逆さになった体勢のまま攻撃したのがシュールすぎただけで落ちる瞬間の構図自体はそこまで悪くなかったから…
33725/04/21(月)02:59:51 鬼滅はずっと人気でしたよNo.1304430830+
鬼滅はずっと人気でしたよ
33825/04/21(月)03:00:06No.1304430844+
>ジャンプの望むヒットって具体的にどれくらいよ
連載開始1年で100万部
33925/04/21(月)03:00:35No.1304430871+
>何故か今週の表紙にないシドエンバB線が終わるのか?
単純に連載開始時期の問題
今30話のしのびごと以降の漫画が全部居ない
34025/04/21(月)03:00:42No.1304430882+
鬼滅とか別に絵上手い訳でもなければ序盤別に主人公の活躍ある訳じゃないしバカ丁寧に修行やるし生き残れたの不思議なレベルだろ
34125/04/21(月)03:00:48No.1304430890+
>逆さになった体勢のまま攻撃したのがシュールすぎただけで落ちる瞬間の構図自体はそこまで悪くなかったから…
それもワンピのパクりだったような…
34225/04/21(月)03:00:49No.1304430892+
長い事本誌読んでないけど巻末ギャグ漫画ないんだな…あとセンターカラー多いな!
34325/04/21(月)03:00:54No.1304430901+
>逆さになった体勢のまま攻撃したのがシュールすぎただけで落ちる瞬間の構図自体はそこまで悪くなかったから…
見た瞬間ワンピだな?ってなった
34425/04/21(月)03:01:08No.1304430913+
いやべるぜレベルで売れるなら今のジャンプは欲しいだろ
まあCOSMOS自体は月刊ペースだからそもそも合わんけど
34525/04/21(月)03:01:11No.1304430917+
魔女はヲヲヲしか覚えてないや
34625/04/21(月)03:01:45No.1304430955+
>儀式に異常があったらわかるしその場合は行くって言ってたから朱雀が乱入してくるんだろ
散々学郎が強くなれって話進めて来たのにそれで良いのか…?
告白イベントとか真面目にやるつもりならここから決着つける流れにはならないからまあいいのか…
34725/04/21(月)03:01:46No.1304430957+
>魔女はヲヲヲしか覚えてないや
気にすんな…特定行動だ
34825/04/21(月)03:01:47No.1304430959+
野球はミスフルくらいのをやってくれないと読む気になれない…
34925/04/21(月)03:01:56No.1304430969+
>鬼滅とか別に絵上手い訳でもなければ序盤別に主人公の活躍ある訳じゃないしバカ丁寧に修行やるし生き残れたの不思議なレベルだろ
いきなり修行入るしキャラ増えるまでスロースターターな作品なんだよね
ジャンプだと即打ちきりになるタイプでよく大成したよ
35025/04/21(月)03:02:03No.1304430979そうだねx5
>べるぜバブの人も魔女守の人もせいぜい田舎で満足してるだけでジャンプの望むヒットのレベルじゃないだろ
魔女守の人の今やってるなろうコミカライズは巻割四万超えだそうなので今のジャンプ連載陣の大半には勝っているな…
35125/04/21(月)03:02:34No.1304431009+
てか鬼滅は単行本売上自体は最初から結構あったような記憶だが…
少なくともアニメ化前の時点で単巻10万は売れてなかったっけ
35225/04/21(月)03:02:39No.1304431015+
>魔女守の人の今やってるなろうコミカライズは巻割四万超えだそうなので今のジャンプ連載陣の大半には勝っているな…
一ノ瀬以下か…
35325/04/21(月)03:02:43No.1304431022+
忘却バッテリーかサンキューピッチかダイヤモンドの功罪のどれか本誌に移すか
35425/04/21(月)03:02:45No.1304431025+
魔女守は卍からの卍落下みたいなかっこいい演出の後に残念な演出挟むパターンとか割とあったから
原作のプロットやネームあると化けるのはなんとなく分かる
35525/04/21(月)03:03:02No.1304431041+
鬼滅最初から人気あった話しってどこ情報だっけ?
35625/04/21(月)03:03:11No.1304431052+
>鬼滅最初から人気あった話しってどこ情報だっけ?
「」
35725/04/21(月)03:03:18No.1304431061+
>>べるぜバブの人も魔女守の人もせいぜい田舎で満足してるだけでジャンプの望むヒットのレベルじゃないだろ
>ジャンプの望むヒットって具体的にどれくらいよ
アンデラとか鵺だろ
35825/04/21(月)03:03:24No.1304431068+
>忘却バッテリーかサンキューピッチかダイヤモンドの功罪のどれか本誌に移すか
本誌に絶対移動しちゃいけないのが一つある
35925/04/21(月)03:03:36No.1304431085+
打ち切りの危機はなかったって話のソースはあるけど人気だったは知らんなぁ
36025/04/21(月)03:03:45No.1304431097+
>忘却バッテリーかサンキューピッチかダイヤモンドの功罪のどれか本誌に移すか
とりあえず週刊ペースに耐えれるの功罪だけじゃない?
36125/04/21(月)03:03:56No.1304431107そうだねx5
初週1万もいかない作品がゴロゴロしてるんだから悪い意味で今のジャンプすげえなって思う
36225/04/21(月)03:04:05No.1304431116+
>一ノ瀬以下か…
参考にしにくい外れ値来たな…
36325/04/21(月)03:04:07No.1304431119+
>本誌に絶対移動しちゃいけないのが一つある
人気もそれほどじゃなければ売れてない真ん中か…
36425/04/21(月)03:04:10No.1304431124そうだねx2
>アンデラとか鵺だろ
鵺と並べるのアンデラバカにしすぎだろ…
36525/04/21(月)03:04:36No.1304431150+
いや確かにサンキューピッチは売上0だが…
36625/04/21(月)03:04:40No.1304431155+
打ち切りの危機無かったでもびっくりするな…
36725/04/21(月)03:04:43No.1304431159そうだねx4
>忘却バッテリーかサンキューピッチかダイヤモンドの功罪のどれか本誌に移すか
どれも週刊連載に耐えられないやつじゃねえか
36825/04/21(月)03:05:03No.1304431180そうだねx1
>鬼滅最初から人気あった話しってどこ情報だっけ?
最初の担当編集のインタビューだろ?
すぐ出てくる
36925/04/21(月)03:05:31No.1304431205+
サンキューピッチは前作にハイパーインフレーション無かったらたぶんロクに読まれてない
37025/04/21(月)03:05:50No.1304431219+
ウェブ漫画は打ち切りの危険性がほぼないから腰を据えて描けるのは利点だと思う
じっくり描きすぎて読者が離れちゃうのもあるある
37125/04/21(月)03:05:50No.1304431220+
アンデラは8巻で130万部だけど鵺さんって今何万部なの?
37225/04/21(月)03:05:59No.1304431228そうだねx3
サンキューピッチは無料だから読まれてる枠すぎて本誌来れたとしても…
37325/04/21(月)03:06:26No.1304431256+
>アンデラは8巻で130万部だけど鵺さんって今何万部なの?
不明
37425/04/21(月)03:06:59No.1304431282+
>アンデラは8巻で130万部
今の本誌メンバーと比べるとマジでエリートじゃんこいつ…
37525/04/21(月)03:07:07No.1304431290+
>アンデラは8巻で130万部だけど鵺さんって今何万部なの?
アニメ化してほしいランキング一位だぞ
37625/04/21(月)03:07:12No.1304431299+
忘却は週刊ペースに耐えれるなら本誌映してもいいけど絶対無理だからな…
てか功罪の方は別編集部だから態々ヤンジャンから持ってくることなんてまずありえないし
37725/04/21(月)03:07:40No.1304431327+
アンデラ再評価路線か…
37825/04/21(月)03:07:53No.1304431343+
>散々学郎が強くなれって話進めて来たのにそれで良いのか…?
>告白イベントとか真面目にやるつもりならここから決着つける流れにはならないからまあいいのか…
乱入イベは朱雀側からしたら復活のためなんだから味方サイドとしてくるわけじゃないだろ
37925/04/21(月)03:07:58No.1304431351+
>初週1万もいかない作品がゴロゴロしてるんだから悪い意味で今のジャンプすげえなって思う
元々一部人気作以外そんなもんだろ今は電子もあるしな
だから長期連載引き伸ばしに頼ってたんだし
38025/04/21(月)03:08:11No.1304431365+
>>アンデラは8巻で130万部
>今の本誌メンバーと比べるとマジでエリートじゃんこいつ…
だからジャンプも落ち目なんだよな…
38125/04/21(月)03:09:08No.1304431415+
ヒの4コマは割と好きなんだがな
38225/04/21(月)03:09:09No.1304431418+
>アンデラ再評価路線か…
10巻時点で150万部だからなアンデラ
そっから面白いくらい伸びなかったってだけで
38325/04/21(月)03:09:53No.1304431463+
鬼滅どっから読んでたっけな…
沼鬼に沈められて足場がなくてもどうこうでねじれ渦やって禰豆子お披露目してほーんてなって霹靂一閃8連の絵でこいつ死にそうで結構ハードなんだなでちゃんと見るようになった気がする
善逸手が小さくなってもなんか完治出来たけど
38425/04/21(月)03:09:54No.1304431464+
>忘却は週刊ペースに耐えれるなら本誌映してもいいけど絶対無理だからな…
>てか功罪の方は別編集部だから態々ヤンジャンから持ってくることなんてまずありえないし
つまりサンキューピッチ移すしかないんだな…
38525/04/21(月)03:10:39No.1304431499+
ジャンプは昔から競わせて生き残った奴だけでいい蠱毒をやってたけど
最近はそもそもその壺に入る人が減ってしまったので
38625/04/21(月)03:11:40No.1304431541+
ヤンマガのアクタージュ借りてきてほしい
38725/04/21(月)03:12:41No.1304431600+
ジャンプもなろうコミカライズやればいいんだよ
無駄にギャグ漫画増やすより売れるだろ
38825/04/21(月)03:13:02No.1304431618+
鵺以下の単行本売上のひまてんキヨシ超巡キルアオシドしのびごと辺りは反省するように
38925/04/21(月)03:13:11No.1304431630そうだねx1
獣王と薬草は3巻までの時点で12万部は昔のジャンプなら鼻で笑われる程度
39025/04/21(月)03:13:21No.1304431642+
>ジャンプは昔から競わせて生き残った奴だけでいい蠱毒をやってたけど
>最近はそもそもその壺に入る人が減ってしまったので
応募作品とか見るとジャンプに送ってくる人が弱くなったり激減してる感じはしないんだけどななんでなんだろう
39125/04/21(月)03:13:38No.1304431660そうだねx4
>獣王と薬草は3巻までの時点で12万部は昔のジャンプなら鼻で笑われる程度
過去の栄光…
39225/04/21(月)03:13:53No.1304431671+
アンデラ始まった頃と今の中堅層の売り上げの差が違い過ぎる
今のジャンプで単巻10万以上売れるの殆どないし
39325/04/21(月)03:14:18No.1304431687そうだねx1
>つまりサンキューピッチ移すしかないんだな…
全然売れてねえじゃん
39425/04/21(月)03:14:22No.1304431694+
>応募作品とか見るとジャンプに送ってくる人が弱くなったり激減してる感じはしないんだけどななんでなんだろう
新連載見るに編集のセンスが死んでるんだろうか…
39525/04/21(月)03:14:46No.1304431715そうだねx6
単巻4万なんて今のジャンプじゃ期待のルーキーすぎる…
39625/04/21(月)03:15:30No.1304431748そうだねx2
>>応募作品とか見るとジャンプに送ってくる人が弱くなったり激減してる感じはしないんだけどななんでなんだろう
>新連載見るに編集のセンスが死んでるんだろうか…
編集の質は読者からわからんけど可能性は十分あるんだよな
39725/04/21(月)03:15:32No.1304431751+
連載会議を実況生中継でもするか
39825/04/21(月)03:15:42No.1304431758そうだねx3
いやまあ読み切りがどれだけ良くても週刊連載とは別ジャンルだから…
39925/04/21(月)03:15:48No.1304431764そうだねx3
そりゃまあ今の時代作品を発表したいとかマンガ家になりたいってだけならジャンプどころかマンガ雑誌すら介する必要ないし
40025/04/21(月)03:16:36No.1304431817そうだねx2
>獣王と薬草は3巻までの時点で12万部は昔のジャンプなら鼻で笑われる程度
あの…昔のジャンプにいて鼻で笑われないのハコイチバチしかないです…
サカモトですらなんとか持ち上げた結果の現状であって昔なら即死です…
40125/04/21(月)03:16:44No.1304431830+
>そりゃまあ今の時代作品を発表したいとかマンガ家になりたいってだけならジャンプどころかマンガ雑誌すら介する必要ないし
本当に良い作品作れる作家がネット上で個人掲載してるなら確実に出版社から声かかるからな
40225/04/21(月)03:17:02No.1304431846+
サイ藤さん編集長だけどなんでマンはどっか行ってるんだっけ
40325/04/21(月)03:17:19No.1304431862+
昔と違って今はアニメ化したらクオリティ高く作ってもらえる恵まれた時代なのに原作側が弱くなりすぎで悲しいね
40425/04/21(月)03:18:10No.1304431910+
>昔と違って今はアニメ化したらクオリティ高く作ってもらえる恵まれた時代なのに原作側が弱くなりすぎで悲しいね
だってさサカモトくん
40525/04/21(月)03:18:13No.1304431913+
正直なところ週刊じゃない方がいい漫画描ける作家の方が多いんじゃって気はしてる
40625/04/21(月)03:18:28No.1304431928+
>サイ藤さん編集長だけどなんでマンはどっか行ってるんだっけ
ジャンプラに行ってても不思議ではない
40725/04/21(月)03:18:51No.1304431942そうだねx3
>正直なところ週刊じゃない方がいい漫画描ける作家の方が多いんじゃって気はしてる
いやそれは当たり前じゃねえのか?
40825/04/21(月)03:19:08No.1304431965+
>サイ藤さん編集長だけどなんでマンはどっか行ってるんだっけ
あいつドロンドロロンとかいう無様晒したからな
40925/04/21(月)03:19:19No.1304431973そうだねx1
>>昔と違って今はアニメ化したらクオリティ高く作ってもらえる恵まれた時代なのに原作側が弱くなりすぎで悲しいね
>だってさサカモトくん
文句言われているが変なアニオリ入れないし上澄みだろ
41025/04/21(月)03:19:25No.1304431975そうだねx1
>正直なところ週刊じゃない方がいい漫画描ける作家の方が多いんじゃって気はしてる
週刊連載って頭おかしい形態こそ向いてる人なんてまあいないよなって
41125/04/21(月)03:20:12No.1304432002+
>文句言われているが変なアニオリ入れないし上澄みだろ
変なアニオリ入れるジャンプアニメなんてもうそんな無いだろ
41225/04/21(月)03:20:18No.1304432009+
書き込みをした人によって削除されました
41325/04/21(月)03:20:20No.1304432011そうだねx2
今漫画家やるなら真面目になろうコミカライズが1番いいからな…
話考えなくて良くて元々のファンがいてそれなり売り上げ見込めて当たれば自分にも固定ファンつくしアニメ化大ヒットすればもうそれで一生食える人もいる
41425/04/21(月)03:20:24No.1304432013+
>文句言われているが変なアニオリ入れないし上澄みだろ
アニメ期待されてるレベルが高すぎるんだよな坂本
無茶言うなよってなる
41525/04/21(月)03:21:01No.1304432041そうだねx8
>カグラバチはほらこのお洒落な演出と構図超すごいでしょ映像にしたいでしょアニメ会社さん超すごいクオリティでアニメ化していいんだよ!みたいなスケベ心をひしひしと感じる
お前たぶん疲れてるよ
41625/04/21(月)03:21:34No.1304432066そうだねx4
>カグラバチはほらこのお洒落な演出と構図超すごいでしょ映像にしたいでしょアニメ会社さん超すごいクオリティでアニメ化していいんだよ!みたいなスケベ心をひしひしと感じる
メンタルへ!
>そしてたぶんアニメーター側にはそのへんあんまり刺さってない
メンタルへ!!
41725/04/21(月)03:21:37No.1304432072+
>カグラバチはほらこのお洒落な演出と構図超すごいでしょ映像にしたいでしょアニメ会社さん超すごいクオリティでアニメ化していいんだよ!みたいなスケベ心をひしひしと感じる
>そしてたぶんアニメーター側にはそのへんあんまり刺さってない
バチってなんかアニメ制作会社決定とか出てなかった?
41825/04/21(月)03:21:48No.1304432081+
>カグラバチはほらこのお洒落な演出と構図超すごいでしょ映像にしたいでしょアニメ会社さん超すごいクオリティでアニメ化していいんだよ!みたいなスケベ心をひしひしと感じる
思い込みが激しすぎるから落ち着いた方がいい
41925/04/21(月)03:22:09No.1304432098そうだねx1
>アニメ期待されてるレベルが高すぎるんだよな坂本
>無茶言うなよってなる
ファンも認めるレベルでストーリーやキャラよりアクションシーンが本体の作品だから
悪くないレベルだと魅力完全に死ぬんだよな…
42025/04/21(月)03:22:10No.1304432099+
>カグラバチはほらこのお洒落な演出と構図超すごいでしょ映像にしたいでしょアニメ会社さん超すごいクオリティでアニメ化していいんだよ!みたいなスケベ心をひしひしと感じる
>そしてたぶんアニメーター側にはそのへんあんまり刺さってない
もう寝とけ
42125/04/21(月)03:22:15No.1304432106+
>カグラバチはほらこのお洒落な演出と構図超すごいでしょ映像にしたいでしょアニメ会社さん超すごいクオリティでアニメ化していいんだよ!みたいなスケベ心をひしひしと感じる
むしろジャンプならこのぐらいスケベ心丸出しで堂々とやれ
42225/04/21(月)03:22:38No.1304432126+
>ファンも認めるレベルでストーリーやキャラよりアクションシーンが本体の作品だから
>悪くないレベルだと魅力完全に死ぬんだよな…
ぶっちゃけアニメより実写映画向きなんだよねアクション
42325/04/21(月)03:23:13No.1304432151+
ブルーロック連載中なのにサッカー漫画出すのは難しいブルロ終わってからにすべきだった
42425/04/21(月)03:23:20No.1304432158そうだねx3
すぐに消したのダサくて笑える!
42525/04/21(月)03:24:55No.1304432230+
>ブルーロック連載中なのにサッカー漫画出すのは難しいブルロ終わってからにすべきだった
ぶっちゃけあっても無理でしょこの出来だと
あのレギュラー落とされた序盤の敵をちゃんと仲間として継続するくらいは必要だし根本的にズレてる気がする
42625/04/21(月)03:24:58No.1304432233+
銀魂の作者って今何してるのそろそろ新しいの描いてほしい
42725/04/21(月)03:25:33No.1304432257そうだねx2
>すぐに消したのダサくて笑える!
消したり謝れるだけ人としてマシなんじゃねぇかな…
42825/04/21(月)03:25:34No.1304432258そうだねx2
>ブルーロック連載中なのにサッカー漫画出すのは難しいブルロ終わってからにすべきだった
メジャーあっても忘却やサンキュー人気あるんだから関係ないね
42925/04/21(月)03:25:38No.1304432262そうだねx1
>銀魂の作者って今何してるのそろそろ新しいの描いてほしい
チーズ蒸しパンになったよ
43025/04/21(月)03:26:01No.1304432276そうだねx1
今の連載陣の終わりようもうジャンプ自体がメガヒット打ち出せるような土壌じゃないことを認識しないといけないのかもしれない
43125/04/21(月)03:26:02No.1304432277+
坂本アニメってギャグ回飛ばすくらいなら偽神楽飛ばすべきだったよ
43225/04/21(月)03:26:03No.1304432279+
>銀魂の作者って今何してるのそろそろ新しいの描いてほしい
空知はもう週間じゃ漫画描かねえと思うぞ
43325/04/21(月)03:26:34No.1304432313+
流石にサンキューピッチは極一部で人気なだけじゃないか?
てかメジャー2ってまだそんな人気あるっけ
43425/04/21(月)03:26:44No.1304432319そうだねx1
>消したり謝れるだけ人としてマシなんじゃねぇかな…
いや変なこと言ったわごめんってなるならともかくアホなこと言ってこんだけ引用されてらところで消してもマシとはならねえよ
43525/04/21(月)03:27:19No.1304432344+
こんな新連載載せるレベルなら俺が描いた方が面白いのできるわ
43625/04/21(月)03:27:37No.1304432355そうだねx6
>こんな新連載載せるレベルなら俺が描いた方が面白いのできるわ
お前がジャンプの救世主になれ
43725/04/21(月)03:27:40No.1304432357+
>こんな新連載載せるレベルなら俺が描いた方が面白いのできるわ
見せて
43825/04/21(月)03:27:56No.1304432368+
>銀魂の作者って今何してるのそろそろ新しいの描いてほしい
短期連載でいいから戻ってきて欲しい…
43925/04/21(月)03:28:02No.1304432372+
まだ林がいたら少しはマシだったのだろうか
44025/04/21(月)03:28:06No.1304432380+
>いや変なこと言ったわごめんってなるならともかくアホなこと言ってこんだけ引用されてらところで消してもマシとはならねえよ
お前ももう寝とけ
いやマジで
44125/04/21(月)03:28:23No.1304432390+
>こんな新連載載せるレベルなら俺が描いた方が面白いのできるわ
楽しみだから見せて
44225/04/21(月)03:28:35No.1304432401+
>まだ林がいたら少しはマシだったのだろうか
今のあいつが担当してる漫画見て同じこと言えるか?
44325/04/21(月)03:29:32No.1304432450+
むしろ"斜に構えないで大衆的なセンスでカッコいいものを描く"ってなかなか出来ないことやってるのが主人公を特にクセがない黒コートサムライにしてるところからも伝わる
下手にニチャついて自我出すと主人公を安西先生にしちゃったりするからね
44425/04/21(月)03:30:06No.1304432474+
>楽しみだから見せて
次々号に載るから待って
44525/04/21(月)03:30:36No.1304432501+
林はチェンソー完全に腐らせたからなあ…
44625/04/21(月)03:31:01No.1304432509+
セカン路を本誌編集部に戻す時が来たようだな
44725/04/21(月)03:31:27No.1304432531+
>>まだ林がいたら少しはマシだったのだろうか
>今のあいつが担当してる漫画見て同じこと言えるか?
今の連載陣と比べたら言えるかなぁ
44825/04/21(月)03:31:29No.1304432533+
>次々号に載るから待って
3週連続で新連載始まんの!?
44925/04/21(月)03:31:45No.1304432551そうだねx2
退魔モノが多すぎる気はしてる
45025/04/21(月)03:31:58No.1304432562+
こんなことなら暗号学園は生かすべきだった
45125/04/21(月)03:32:05No.1304432566+
>>次々号に載るから待って
>3週連続で新連載始まんの!?
まぁ…ジャンプはたまにやるな
45225/04/21(月)03:32:31No.1304432584+
>退魔モノが多すぎる気はしてる
ちょっと前までラブコメ多すぎるって言ってそう
45325/04/21(月)03:32:33No.1304432587+
>退魔モノが多すぎる気はしてる
鬼滅…呪術…鵺
うん終わったの含めても多いな
45425/04/21(月)03:32:39No.1304432590+
>退魔モノが多すぎる気はしてる
この前の読み切りも退魔モノだったしな
45525/04/21(月)03:32:55No.1304432603+
本当?明日学校で広めちゃって良い?
45625/04/21(月)03:33:20No.1304432623+
バトル物なんて大体退魔系じゃない?
45725/04/21(月)03:33:34No.1304432630+
じゃあちょうど能力ヤクザバトルが終わったからヤクザにするか
45825/04/21(月)03:34:05No.1304432658+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
45925/04/21(月)03:34:06No.1304432659+
ヤクザラブコメ!
46025/04/21(月)03:34:10No.1304432663+
暗号ってそんな良かったっけ
46125/04/21(月)03:34:14No.1304432667+
和風退魔系は多いねドラゴンゴブリン退治はなろうに任せよう
46225/04/21(月)03:34:44No.1304432685+
俺が読みたいのは忍者を題材にしたバトル漫画だよ
46325/04/21(月)03:34:49No.1304432692+
まあバトル物は人対人でもないなら敵は大体魔のモノだから
46425/04/21(月)03:35:18No.1304432711そうだねx1
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
前から思うんだけどこれ意味あんの?転載する時にカットすればいいだけだし
46525/04/21(月)03:35:27No.1304432722+
メンツが邪魔して売れてる異世界転生をやれないジャンプはもっとストイックになるべき
46625/04/21(月)03:35:50No.1304432743+
洋物か和物の違いでしかないからな
46725/04/21(月)03:36:03No.1304432746+
ジャンプで異世界転生やるなら梅澤先生を呼ばないと
46825/04/21(月)03:36:08No.1304432750そうだねx2
>俺が読みたいのは忍者を題材にしたバトル漫画だよ
まずいしのびごとが見放された
46925/04/21(月)03:36:12No.1304432752+
超巡もヤバい😭
47025/04/21(月)03:36:14No.1304432753+
実は来週始まる鬼嫁の人の新連載楽しみにしてる
アストロ終わったタイミングだし時期がいいような気がする
47125/04/21(月)03:36:15No.1304432756そうだねx3
正直人気作品引き伸ばすのやめたから上がスカスカになって下に溜まってるのが目立つようになっただけで
新連載のアベレージは昔と大差ないように感じる
47225/04/21(月)03:36:46No.1304432783+
>実は来週始まる鬼嫁の人の新連載楽しみにしてる
読切です…
47325/04/21(月)03:36:59No.1304432794+
退魔モノとスパイ暗殺者モノ多すぎ問題はジャンプ以外でもそうだと思う
47425/04/21(月)03:37:11No.1304432807+
ドラゴンボールだって初期の大ボスがピッコロ大魔王とその配下の魔族だしそりゃそうだろとしか
47525/04/21(月)03:37:56No.1304432852+
>超巡もヤバい😭
もっていうかアストロ抜けたら今余裕で最下位だぞ
まあエンバB線があるのが救い
47625/04/21(月)03:38:43No.1304432887+
キヨシ君は文字通り本当の意味での退魔系ではあるか
47725/04/21(月)03:39:11No.1304432906+
>読切です…
本当だ読み切りじゃん…
47825/04/21(月)03:39:45No.1304432935+
今回の新連載って2つだけだっけ
47925/04/21(月)03:41:14No.1304433005+
なろう系って言うかモンスター出てくるファンタジー系がそもそも基本ほぼほぼ退魔系の範疇だからな…
48025/04/21(月)03:41:24No.1304433013+
ジャンプも流行りの悪役令嬢をやろう
48125/04/21(月)03:42:28No.1304433058+
なろうコミカライズでもそうなんだけど毎週1話ずつ読むとつまんねってなるけど一気読みするとまだ読めるな?
ってなる作品もあって週刊連載って1話のページ数も含めて構成って大変なんだよな
月刊誌の方がページ数余裕あるし物語は作りやすそう
48225/04/21(月)03:42:50No.1304433077+
退魔の魔がそもそも人間や動物とか実在の生物以外が対象だからそりゃそればっかりになるだろう
48325/04/21(月)03:45:00No.1304433178+
月刊誌毎週1本ずつ出せば良いね
48425/04/21(月)03:45:25No.1304433202+
アストロ延命させまくって無理やり看板にするのかとちょっと危惧してたから終わってよかった
48525/04/21(月)03:46:12No.1304433233そうだねx1
サム8もそうだったけどダメな時はなんだかんだちゃんと終わらせるよな
それでもある程度は延命させてはくれるけど
48625/04/21(月)03:46:52No.1304433263+
>アストロ延命させまくって無理やり看板にするのかとちょっと危惧してたから終わってよかった
サム8と同じ程度は保証されてるんだろうなと思ってた
48725/04/21(月)03:47:20No.1304433292+
>月刊誌毎週1本ずつ出せば良いね
サンデーとかヤンガンみたいに
隔週連載とか月一連載とか3週連載して1週休みみたいなの導入してみるべきかもわからんね
48825/04/21(月)03:48:06No.1304433329+
ワンピースとか実質そんな感じの連載ペースになってるよな
48925/04/21(月)03:48:08No.1304433330そうだねx1
流石にサム8と比べるのは失礼な程度には面白かった
49025/04/21(月)03:48:40No.1304433353+
打ち切りと言えばジャンプってよく言われるけど
ここ10年くらいはどこの雑誌やweb連載でも割とさっくり切るんだよね
49125/04/21(月)03:48:50No.1304433359+
定期購読終了判定が残るはカグラだけになってしまった
49225/04/21(月)03:48:55No.1304433363そうだねx2
>サム8と同じ程度は保証されてるんだろうなと思ってた
いやサム8の時もそうだけど少し保つ程度には他にクソが並んでただけだと思うよ…
49325/04/21(月)03:49:16No.1304433377そうだねx2
なんかキヨシから下の漫画打ち切られても
妥当って思っちゃいそうなメンツだ
49425/04/21(月)03:49:23No.1304433382+
P2復活してくれ
49525/04/21(月)03:49:32No.1304433389+
そろそろ週刊少年誌やめて
隔週少年誌にするか
49625/04/21(月)03:51:42No.1304433465そうだねx1
>そろそろ週刊少年誌やめて
>隔週少年誌にするか
ジャンプラがもうそうなってる
隔週連載だらけで曜日によってはすっかすかになてるの困る…
49725/04/21(月)03:51:49No.1304433469+
>P2復活してくれ
いまさら!?
49825/04/21(月)03:53:32No.1304433540そうだねx2
実を言うとサム8より後に始まってサム8より先に終わった漫画って一作もないから
サム8ってあれそんなに保護されてないよ
49925/04/21(月)03:53:33No.1304433542+
じゃあW4Uで
50025/04/21(月)03:53:40No.1304433548+
他所の打ち切りのきついのは打ち切りましたとか明言しないである日突然更新しなくなるやつ
話も締めないし単に間が空くだけもあるしあれもしかして打ち切られたのか…って期間空いてから気付く悲しみ
50125/04/21(月)03:53:54No.1304433553+
>>P2復活してくれ
>いまさら!?
今だからこそだ
50225/04/21(月)03:54:31No.1304433575+
あかね噺すげえな
50325/04/21(月)03:54:48No.1304433586そうだねx1
今の打ち切りペースをもう少し様子見で遅くすべきな気もするし
切る時はばっさき切るべきな気もするし
判断っやっぱ難しいよな…
50425/04/21(月)03:55:00No.1304433597+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
50525/04/21(月)03:56:08No.1304433645そうだねx1
>他所の打ち切りのきついのは打ち切りましたとか明言しないである日突然更新しなくなるやつ
木っ端のweb系に多いんだっけか
流石に大抵のところは事前告知してるはずだけど
50625/04/21(月)03:56:41No.1304433660+
打ち切った後に始まったのがそれより早く打ち切られるとなんだかなぁって感じだしね
50725/04/21(月)03:56:48No.1304433665+
>今の打ち切りペースをもう少し様子見で遅くすべきな気もするし
>切る時はばっさき切るべきな気もするし
>判断っやっぱ難しいよな…
打ち切る前にダメ元で大胆なテコ入れしてしばらく様子見とかしてみてほしい気もする
50825/04/21(月)04:00:51No.1304433807+
そろそろなろう入れたら
他所の雑誌から鳴り物入りで読んできたのに打ち切られるのより長く続くかもよ
50925/04/21(月)04:02:08No.1304433868+
なろう系は既にヤンジャンで結構な長期連載してるしジャンプ本誌に入れてみるのもありかもね
51025/04/21(月)04:03:03No.1304433901+
>あかね噺すげえな
面白くないわけではないけどなんであんなアフタヌーンみたいな漫画がジャンプで人気なのかわからん
いや最近のジャンプそればっかだけど
51125/04/21(月)04:05:36No.1304434000+
なろうファンタジーって寧ろジャンプに合いそうだしね
51225/04/21(月)04:05:43No.1304434008+
いや分かるだろ
ジャンプの読者層がおっさんおばさん化してるんだよ
51325/04/21(月)04:08:44No.1304434136+
今は早期に切られるのはダメだこりゃー!ってやつだけで
それ以外は少し様子を見てもらってると思う
51425/04/21(月)04:09:08No.1304434157+
実際最近の売れてる作品てなろうとかのオタク向けのほうが変に奇をてらわず良くも悪くもストレートで分かりやすい昔の少年漫画みたいな話をやって
逆に少年誌が昔だったらちょっとひねくれた意識高い系の雑誌でやってたような作品が多いって逆転現象起こってる気がする
51525/04/21(月)04:15:51No.1304434402そうだねx1
やべーな少年少女はもう漫画読まないんだ
51625/04/21(月)04:17:12No.1304434446+
なろうから女向けの恋愛原作コミカライズ連載したら話題性あるしめちゃくちゃ売れるよな
51725/04/21(月)04:22:13No.1304434578+
>やべーな少年少女はもう漫画読まないんだ
若い子ってline漫画とかに移ってるのかね?
51825/04/21(月)04:31:26No.1304434847+
もうジャンプの時代じゃないんだろうな
51925/04/21(月)04:40:18No.1304435116そうだねx1
新宿スワンの人終わっちゃったの?
52025/04/21(月)04:42:04No.1304435161そうだねx2
表紙に出さないとかジャンプも酷えことするな
こんな事されたら上がり目ないって思われるじゃん
逆転しようがねえだろ
52125/04/21(月)04:54:14No.1304435535+
新連載は俺には合わなすぎた…これが大人気になったら流石に卒業しよう…
52225/04/21(月)05:05:48No.1304435889+
書き込みをした人によって削除されました
52325/04/21(月)05:06:39No.1304435913+
いつかのバスタードじゃないけど多少無理させてでもジャンプラから人気作品を本誌移籍させた方が
52425/04/21(月)05:07:48No.1304435937+
>そろそろなろう入れたら
>他所の雑誌から鳴り物入りで読んできたのに打ち切られるのより長く続くかもよ
もうウケてる原作角川と講談社に掘られ尽くしたから無理
なろう引っ張るとしたら新規開拓するしかない
52525/04/21(月)05:15:00No.1304436128+
やはりジガは残すべきだったな…
52625/04/21(月)05:16:41No.1304436171+
素直に少年漫画してるキヨシくんが光る
52725/04/21(月)05:17:17No.1304436183+
>若い子ってline漫画とかに移ってるのかね?
ユーチューブじゃね
52825/04/21(月)05:18:48No.1304436229+
カグラバチがやっぱ頭二つ抜けてるのでジャンプ2番手になるのは確実
サカモトみたいに2番手になっても800万部とか昔の中堅みたいにならずちゃんと千万部超えするだろう
52925/04/21(月)05:27:38No.1304436461そうだねx1
アストロは養子にした娘が人体実験で殺されても何もしないとか
最後まで親父のキャラがブレブレだったな
53025/04/21(月)05:29:49No.1304436519+
鵺も安心はできない…アンケート送らないと…
53125/04/21(月)05:39:49No.1304436802そうだねx1
尾田っち目の手術したけどやっぱ線がガタついてないか
53225/04/21(月)05:42:14No.1304436885+
ワンピは元々線は結構ガタガタ
53325/04/21(月)05:43:23No.1304436922+
なろう原作をどうこう以前にジャンプって妖怪か幽霊か鬼か殺し屋とバトルするのが多すぎでゴブリンとかオークみたいなモブ狩るファンタジー作品全然ないのよな
異世界とか転生とか悪役令嬢とか逆張りなのか絶対やらないし
53425/04/21(月)05:49:24No.1304437147そうだねx1
>>やべーな少年少女はもう漫画読まないんだ
>若い子ってline漫画とかに移ってるのかね?
LINEマンガはおばさん層が一番多い
53525/04/21(月)05:52:04No.1304437225+
>なろう原作をどうこう以前にジャンプって妖怪か幽霊か鬼か殺し屋とバトルするのが多すぎでゴブリンとかオークみたいなモブ狩るファンタジー作品全然ないのよな
>異世界とか転生とか悪役令嬢とか逆張りなのか絶対やらないし
ままゆうゆうを無かったことにするな
53625/04/21(月)05:53:19No.1304437271+
まず週刊誌を買うって習慣がほぼ無さそうだし単行本なんて余計に
53725/04/21(月)06:01:01No.1304437569+
ジャンプ高えし毎週買うのは子どもにはキツイ
53825/04/21(月)06:01:29No.1304437583+
ギャグとコメディが多すぎ!
53925/04/21(月)06:03:19No.1304437662+
上位がこれかあ
54025/04/21(月)06:04:09No.1304437700+
才能のある若い作家が週刊連載なんて苦行しなくても食っていけるようになっちゃったのが一番の問題だと思う
54125/04/21(月)06:04:30No.1304437711+
>ままゆうゆうを無かったことにするな
ゴブリンとかオークが出てくるタイプだったかアレ
54225/04/21(月)06:09:20No.1304437902そうだねx1
今の連載陣マジで…マジでヤバくねぇか??
54325/04/21(月)06:12:30No.1304438052そうだねx1
>今の連載陣マジで…マジでヤバくねぇか??
こんなことになるなら打ち切られたあの作品たちをもう少し長い目で見てやってくれれば良かったのにとオモッテシマウ
54425/04/21(月)06:18:20No.1304438288そうだねx1
>もうウケてる原作角川と講談社に掘られ尽くしたから無理
>なろう引っ張るとしたら新規開拓するしかない
全ての行動が遅い…
54525/04/21(月)06:18:49No.1304438311そうだねx1
>こんなことになるなら打ち切られたあの作品たちをもう少し長い目で見てやってくれれば良かったのにとオモッテシマウ
それはない
54625/04/21(月)06:19:30No.1304438342+
>それはない
そんなぁ
54725/04/21(月)06:22:20No.1304438462+
ジャンプがやるとしてもどのみち婚約破棄とか悪役令嬢だからいいんじゃないの
54825/04/21(月)06:23:06No.1304438495そうだねx1
ジャンプラで売れたやつは本誌に強制徴兵とかすればいいのに
54925/04/21(月)06:24:04No.1304438535+
ジャンプラはヤンジャンの管轄だし
55025/04/21(月)06:24:09No.1304438537+
>ジャンプラで売れたやつは本誌に強制徴兵とかすればいいのに
も白す
55125/04/21(月)06:26:40No.1304438641+
ジャンプラは毎週描けてヒット作なのはごく少数だから週刊ジャンプじゃやってけないよ
55225/04/21(月)06:31:45No.1304438873+
>>願いのアストロは何がダメだったのか
>大体いつも誰かの正面顔アップでページ埋めてるところですかね…
怪八か?
55325/04/21(月)06:36:53No.1304439133+
>ジャンプラは毎週描けてヒット作なのはごく少数だから週刊ジャンプじゃやってけないよ
別にいいんじゃねえのジャンプラと同ペースで休ませてやれば
ド新人ならともかく既に実績出してんならその権利くらいあるでしょ
55425/04/21(月)06:37:23No.1304439161そうだねx2
タコピー 獄楽島 東リベ
なんというか本誌に来ると腐るのか
週刊連載に耐えられないのか
ジャンプ自体や集英社や編集側に問題があるから変わるときかもしれない
55525/04/21(月)06:49:36No.1304439785そうだねx2
極楽島って地獄楽のこと?w
55625/04/21(月)06:51:49No.1304439907+
今はばっさり切ってくれる方が嬉しい
その分新連載を入れてくれ…
55725/04/21(月)06:55:01No.1304440080+
本誌からジャンプラ行って腐ったチェンソーとかいるじゃん
55825/04/21(月)06:55:18No.1304440092+
>ジャンプラで売れたやつは本誌に強制徴兵とかすればいいのに
連戦連敗してるじゃねーか
55925/04/21(月)06:56:09No.1304440134+
5年くらい前には中堅まで含めて全部アニメ化されてたような気がする
それがここまで落ちぶれるのは逆に凄いな
56025/04/21(月)06:57:09No.1304440203+
ワンピもロボコもハンタもあるんだからまだ大丈夫
56125/04/21(月)06:58:24No.1304440270+
>別にいいんじゃねえのジャンプラと同ペースで休ませてやれば
>ド新人ならともかく既に実績出してんならその権利くらいあるでしょ
毎週あげてる作家さん達の中にそんなの入れたらジャンプラでやれとしかならないだろ
働いたことなさそうな馬鹿のわがままでジャンプはできてるわけじゃないぞ
56225/04/21(月)06:58:37No.1304440281+
割と真面目に原作者が逮捕されてアクタージュが急遽打ち切りになったのが終わりの始まりだと思ってる
56325/04/21(月)06:58:46No.1304440295+
>5年くらい前には中堅まで含めて全部アニメ化されてたような気がする
>それがここまで落ちぶれるのは逆に凄いな
今はマガジンがそんな感じ
56425/04/21(月)06:59:03No.1304440313+
日課
56525/04/21(月)07:02:36No.1304440564+
連載2年続くとアニメ化が見えてくるんだよな
56625/04/21(月)07:04:20No.1304440675そうだねx3
落ちてんな…掲載作品のレベル
56725/04/21(月)07:05:02No.1304440730+
ジャンプの神様にでもなったつもりかよ!
56825/04/21(月)07:05:41No.1304440782+
流石に暗黒期って言って良い面子
56925/04/21(月)07:10:50No.1304441171そうだねx1
Bの上がほぼ全部大して面白くないのにそれより面白いのが出てこないから仕方なく続いてくる面子なの終わってる
57025/04/21(月)07:12:04No.1304441259そうだねx2
>Bの上がほぼ全部大して面白くないのにそれより面白いのが出てこないから仕方なく続いてくる面子なの終わってる
そろそろジャンプ卒業したら?
57125/04/21(月)07:13:09No.1304441342+
アニメ化作品だらけで切るに切れず
毎回新連載2本くらいが始まっては即打ち切られてた時代に比べれば今の方が健全だと思う
57225/04/21(月)07:17:44No.1304441692そうだねx1
>>Bの上がほぼ全部大して面白くないのにそれより面白いのが出てこないから仕方なく続いてくる面子なの終わってる
>そろそろジャンプ卒業したら?
俺が卒業したら誰が今のジャンプを読むんだよ
どの連載も露骨に単行本売上落ちてんのに
57325/04/21(月)07:18:34No.1304441760+
下が落ちてるんじゃなくて看板らしい看板が減りすぎて中堅かな?程度の層が増えすぎてる気がする
57425/04/21(月)07:29:42No.1304442719+
まるで管理職と新人しかいなくて中堅がいない会社みたいだぁ…
57525/04/21(月)07:32:16No.1304442950+
鵺のコミックの売り上げって今の連載陣だと真ん中より上なんだよな
ぶっちゃけ打ち切る余裕無いだろ
57625/04/21(月)07:32:26No.1304442966+
鬼嫁の作者の新作に期待しろ
俺はちょっと様子見る
57725/04/21(月)07:33:31No.1304443060+
>>>Bの上がほぼ全部大して面白くないのにそれより面白いのが出てこないから仕方なく続いてくる面子なの終わってる
>>そろそろジャンプ卒業したら?
>俺が卒業したら誰が今のジャンプを読むんだよ
>どの連載も露骨に単行本売上落ちてんのに
お前みたいな時代遅れの爺さんが心配することじゃねえよ
57825/04/21(月)07:34:23No.1304443119+
イチとバチとしのびごとが面白いから他はなんでもいいや
57925/04/21(月)07:40:34No.1304443706+
管理職になれない不甲斐ない中堅ばっかりだろ
即管理職になれる大型新人求めてるのはそう
58025/04/21(月)07:42:11No.1304443857+
>鵺のコミックの売り上げって今の連載陣だと真ん中より上なんだよな
>ぶっちゃけ打ち切る余裕無いだろ
発行部数だせないレベルの作品がこれなのやばすぎる…
58125/04/21(月)07:42:23No.1304443868+
地味に全く売れてないひまてん
58225/04/21(月)07:46:13No.1304444250+
贅沢は言わんから鬼滅や呪術級が1本だけでいいから欲しい
58325/04/21(月)07:49:23No.1304444590+
なんだかんだ言って新陳代謝ちゃんとしてるじゃん
個人的にはラブコメ要素入ってるの多いから削ってスポーツもの欲しいけど他の雑誌もこんなもんなのかな
58425/04/21(月)07:53:48No.1304445089+
わがまま言うと初版100万部超えるくらいの作品が3つ…いや4つくらいほしいいいいい!!!!
58525/04/21(月)08:02:19No.1304446153+
Bはなんかこう盛り上がりどころを盛り上げられないまま平坦に進んでる感はある
58625/04/21(月)08:03:02No.1304446257そうだねx2
>なんだかんだ言って新陳代謝ちゃんとしてるじゃん
新陳代謝がいいっていうか下の回りがよすぎて前なら余裕で切られてた作品でも残ってるから逆に悪くなってる
58725/04/21(月)08:06:57No.1304446804そうだねx1
戦ってない時の鵺面白いね
58825/04/21(月)08:08:25No.1304447007+
全盛期の貯金頼みと惰性だったけど単行本売り上げはあるほうだった鰤とそいつら追い出せた当時のヒット作や連載陣凄かったんだな
58925/04/21(月)08:13:30No.1304447800+
アオハコ好きだけどジャンプで恋愛漫画が半年以上2番手張ってるのマジでやばいと思う
59025/04/21(月)08:15:31No.1304448085+
ワンピース以外は単巻50万すら達成できてないのはまあ弱体化を感じざるを得ないわかな
59125/04/21(月)08:18:23No.1304448518+
でも天下のジャンプブランドだしアニメ化したらバカ売れするんでしょ?

- GazouBBS + futaba-