信州大学付属松本小学校で授業時間が不足 2024年度1クラス、4月24日に記者会見
2025年4月22日 18時20分 (4月22日 18時29分更新)
信州大(本部・松本市)は、同大教育学部付属松本小学校の1クラスで昨年度、文科省の学習指導要領に基づく学年の学習に必要な授業時間が確保されていなかった教科が複数あったと発表した。24日に記者会見を開く。
同大によると、関係者から小学校に問い合わせがあり、17日に事態を把握。18日に当該クラスの保護者に説明した。同日付で調査対策委員会を設置し、不備の実態や授業時間が足りなくなった経緯、管理体制上の問題を明らかにするとしている。不足した学習内容を満たす措置については、検討中という。
同大は18日にホームページ上で公表し、保護者らへの謝罪と...
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
関連キーワード
おすすめ情報