37番 37番

37番のSDの画像生成の設定とか

感覚的な話が多くを占めるので、オカルトだと思ってください。
ホントの初心者はWikiとか読んで。

(1)生成の流れ

昔は「200個生成から選定」を至上主義としていましたが、簡単な出力であれば最近は以下の通り
①50個生成
②数個に選定:ここで惜しいものがあれば、SeedのExtraにチェックを入れ再生成を行ってみる。強度は好みだが、「惜しい=大きな変化は不要」なので0.1程度で十分

画像
同一Seedでどうぞ

意地でも1個に絞る。(Xの仕様上、1個より多いと閲覧性が大幅ダウン)
④加筆修正⇒i2i
モデルの性能が上がってるので200個から宝石を探すより、50個から原石を取り出して修正を掛けていくほうが好みです。

(2)WebUI

UIの上から順に。

①モデル、VAE、ClipSkip

画像

 モデルは最近出来がいいので、Illustrious系なら何でもいいと思います。
好みのモデルが見つかるまでは多種多様なモデルを試すのは良いのですが、これと決めたモデルができたら浮気せずにしばらくはそのモデルを使い続けることを推奨します。かなり多くの設定項目がモデルと生成結果の間に介在するSDにおいて、せめてモデルくらいは固定しておかないと設定項目変更による影響を把握しきれないからです。SDは設定項目によっては最適値が検索してもヒットしないことが多く、設定項目の変更が生成結果の善し悪しにどのように影響してるかを自身の目で判断する必要があります。こういう目で判断とかAI使ってるとは思えない作業になってくると、「使い慣れたモデル」でないと目視比較の際にツライ目に合います。
 
 VAEは最近モデルに埋め込まれてるので、Noneでいいんじゃない。ググれば「SDXL.vae.safetensors」とかは出てくるけど、今は使ってないです。
 
 ClipSkipは「2」でいいです。詳細はググって。

②Prompt

画像

PP:Prompt、NP:NegativePrompt
 PP、NP共通でシンプルなほうが好きです。てんこ盛りで書いてしまうと悪い結果が出たときに何が悪影響を及ぼしているか分からないためです。"Simple background"などは一見背景のみに効果があるように見えますが、結果全体がフラットな仕上がりになるといった意図しない作用をする場合があります(モデルによる)。こういったPromptが不測の動きをした場合にビッシリ呪文が並んでいると特定に苦労するためシンプルを推奨しています。

 PPについては語順はあまり気にしてません。改行は結果に影響を及ぼさないので衣装、構図、背景などで適宜入れています。一応前半に打ったPromptのほうが強い影響を及ぼすはず。
 右上のトークンについては75を超えることは37番はあまりありませんが、超えた場合はBREAK構文により調整します。例えば色指示を含むPromptが75トークン超えたところに出ると他箇所への汚染があるのでそういう場合は語順もしくはBREAKを使います。
 スコア(クオリティ)系はモデルによりますが、最近はお守り程度かもしれません。

 NPについては可能なら空欄が最適です。理由としては、①最近のモデルはスコア系が無くても生成結果が綺麗、②PP以上に悪さをするときがある。特殊な構図や衣装を出そうと思ったときにスコア系タグのせいで、狙い通りいかない場合があります。わずか数行で意見を翻して申し訳ないですが、最初はそのモデルが推奨しているNPを使うのが良いと思います。

 もう一つ共通しているのは、PP、NP共に「スコア系タグ」は固定化しないことです。「なし、最低限、フルセット」ぐらいを用意しておいて、うまく行かないときやモデルを変えたときには総当たりで試しましょう。

③生成設定

画像

 Smaplerは「Euler a」でいいと思います。個人的に好きだったのはUniPC、DPM++ SDE、ReStart、DDIM
 Step数は28あれば十分で後は趣味だと思ってます。Loraとかで低Stepでガンガン出せる奴もあるのでググって。
 Hires.fixについて。スケーラーはスクショのとおり、Stepは本体のStepと同じかそれ以下。強度は0.4から試して下げていきます(目安)。構図が上半身だけなど充分書き込みが足りている場合は強度を低く、全身など要素が潰れがちな場合は高めにして書き込み量を増やします。スケールは1.5~2倍
 解像度は1024*1024をベースにします。超雑に言うと縦横足して2000ぐらいでイジれば良いと思います。ググれば推奨値でてくるはず。
 CFG Scaleはモデル+好みなので調べて。ざっくり4~8。低ければガチャ度が上がって楽しいけどふんわり淡い。高ければPromptに忠実でキッチリ濃い目。37番はずっと4.5だったけど最近は高め。
 

④拡張機能

疲れた。

(3)Prompt抜粋

使えるPromptとか。順不同。あとで追加。

showgirl skirt:スカートを縦に真っ二つにして、真ん中ハイレグな衣装
iridescent clothes:七色テカテカ衣装
sequins:ギラギラ鱗衣装
waving:手を振ってくれる。ポーズに困ったら。
invitationやgesture:R18の手前を出すのに使える。
hand in own hair:ポーズに困ったら。指があばれる。
profile, looking at viewer, looking to the side,straight-on:顔は横、体は正面、視線はこっち
stuffed toy:ネガに入れる。謎の人形やぬいぐるみを消す。
poster (object):ネガに入れる。室内でポスターとか写真を消す。

[A:B:0.5]などのスケジュール構文も便利。衣装や髪色がPromptと強く紐づいてる時の解除とか。


ピックアップされています

StableDiffusion呪文

  • 78本

コメント

3
syurainSHEIN
syurainSHEIN

ありがとうございます☺️
大変参考になります🙌😆✨

Damian Leleu
Damian Leleu

ありがとう!どうやって連絡を取ればいいですか?X(旧Twitter)でダイレクトメッセージが無効になっているようなので、連絡するのが難しいです。☺️☺️☺️

37番
37番

リプライでいいんでない?

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
37番のSDの画像生成の設定とか|37番
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1