[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745156191317.jpg-(71009 B)
71009 B無念Nameとしあき25/04/20(日)22:36:31No.1312612271そうだねx15 10:21頃消えます
種運命スレ
序盤は面白かったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/20(日)22:37:21No.1312612568そうだねx20
ちょっと待って2004年なのこれ
信じられない
2無念Nameとしあき25/04/20(日)22:38:35No.1312612970そうだねx27
インパルスが出たときは正直ストライクの焼き直しかよつまんねえって思ってた
エクスカリバーでフリーダムブッ刺したところで惚れた
3無念Nameとしあき25/04/20(日)22:39:18No.1312613202そうだねx5
ヒロインの一人が乗ってたガイアでもリーダー格のカオスでもなくなんでアビスがセンターなんだろうな
4無念Nameとしあき25/04/20(日)22:39:51No.1312613382そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
正真正銘のうんこガンダム
5無念Nameとしあき25/04/20(日)22:39:55No.1312613401そうだねx19
1話のワクワク感とOPとEDがめっちゃ良かったんで掴みはバッチリだった
6無念Nameとしあき25/04/20(日)22:43:16No.1312614487そうだねx3
序盤は面白かったというか序盤は話動かなくても後半で巻き返せるから大目にみれた
7無念Nameとしあき25/04/20(日)22:43:27No.1312614541そうだねx1
またスパロボにおちょくられるのか
8無念Nameとしあき25/04/20(日)22:47:28No.1312615782そうだねx5
ライブ感あったよな
9無念Nameとしあき25/04/20(日)22:48:12No.1312616035そうだねx6
2番目のOP曲が好き
10無念Nameとしあき25/04/20(日)22:49:40No.1312616472そうだねx8
>またスパロボにおちょくられるのか
うわ出た
11無念Nameとしあき25/04/20(日)22:49:51No.1312616521そうだねx7
いいよねPRIDE
12無念Nameとしあき25/04/20(日)22:53:29No.1312617707そうだねx22
    1745157209650.png-(251937 B)
251937 B
前作のラスボスのクローンが相棒
前作の主人公が仇役
面白そうと思った
13無念Nameとしあき25/04/20(日)22:55:42No.1312618425そうだねx17
>前作のラスボスのクローンが相棒
>前作の主人公が仇役
>面白そうと思った
素材はマジでよかったし新キャラメインにして構想練ってれば良いものになっただろうにのう
14無念Nameとしあき25/04/20(日)22:55:46No.1312618450+
今回のスパロボはシナリオちょっと絡ませる感じなんかねー
終盤は敵味方がゴタゴタしてるから困る
15無念Nameとしあき25/04/20(日)22:57:08No.1312618945そうだねx4
    1745157428315.jpg-(160810 B)
160810 B
来るとしたら映画の方かと思ってたけど製作期間的に間に合うわけなかった
面子がスパロボZ彷彿とさせて懐かしくもある
16無念Nameとしあき25/04/20(日)22:58:02No.1312619224そうだねx19
運命で完結にならなくてよかった本当に…
自由に繋ぐための壮大な前フリになった
それでも見返すのはなかなかキツイけど
17無念Nameとしあき25/04/20(日)22:58:19No.1312619321そうだねx2
エンドレスワルツいるのもL思い出すな
18無念Nameとしあき25/04/20(日)22:58:46No.1312619470そうだねx6
>運命で完結にならなくてよかった本当に…
>自由に繋ぐための壮大な前フリになった
>それでも見返すのはなかなかキツイけど
原作は二度と見たくないけどジエッジとかで補完する手もあるのでね
19無念Nameとしあき25/04/20(日)22:59:05No.1312619579そうだねx4
>種運命スレ
>面白かったよ
20無念Nameとしあき25/04/20(日)23:00:33No.1312620033そうだねx8
    1745157633837.jpg-(38367 B)
38367 B
>前作のラスボスのクローンが相棒
>前作の主人公が仇役
>面白そうと思った
ヒロインが敵軍の兵士なのもドラマ性バッチリだった
子安のスケジュールが合わなくてファントムペイン自体全然出てこなくて出番激減という憂き目に合ったが
21無念Nameとしあき25/04/20(日)23:01:44No.1312620411そうだねx13
デスティニーがタイトルバック飾らなかったのは今でも納得いかねえ
22無念Nameとしあき25/04/20(日)23:01:54No.1312620469そうだねx2
よくも悪くもこんなに語れるガンダムなかなかないよ
23無念Nameとしあき25/04/20(日)23:02:58No.1312620819そうだねx5
音楽がよかった
映画よりもすきよ
24無念Nameとしあき25/04/20(日)23:03:15No.1312620924そうだねx1
>来るとしたら映画の方かと思ってたけど製作期間的に間に合うわけなかった
>面子がスパロボZ彷彿とさせて懐かしくもある
種シリーズいるしマジェプリもあるんだし完結したしファフナーをですね…
25無念Nameとしあき25/04/20(日)23:03:16No.1312620933そうだねx1
ミーアいるだけで名作
26無念Nameとしあき25/04/20(日)23:05:08No.1312621509そうだねx6
やろうとしたことは正直分かるんだよね
面白い要素しかない
でもあまりにも題材にするには難し過ぎない?
27無念Nameとしあき25/04/20(日)23:05:17No.1312621565そうだねx7
監督が20年後に運命は嫁さんが
シンを早々に切っちゃってアスランを~
とかわざわざ新たな情報発信してくれたおかげで
序盤からやはりおかしかったんだと再確認できたな
28無念Nameとしあき25/04/20(日)23:05:30No.1312621633+
>>来るとしたら映画の方かと思ってたけど製作期間的に間に合うわけなかった
>>面子がスパロボZ彷彿とさせて懐かしくもある
>種シリーズいるしマジェプリもあるんだし完結したしファフナーをですね…
映画を経た今だとシンのキャラも変わりそうな気もするけど
なんだかんだシンって自分が一番先輩の現場だとUXみたくなりそうな気もする
29無念Nameとしあき25/04/20(日)23:08:56No.1312622704+
>映画を経た今だとシンのキャラも変わりそうな気もするけど
>なんだかんだシンって自分が一番先輩の現場だとUXみたくなりそうな気もする
ファフナーも物語進んでシンより大人になってるどころか人間辞めてるのがチラホラいるからなあ…
30無念Nameとしあき25/04/20(日)23:09:14No.1312622804そうだねx11
    1745158154596.jpg-(91132 B)
91132 B
どうせキラ達と和解してレイや議長をぶっ倒すんだろうなと思ってた
最後までシンがザフト側でびっくりした
これは最終回が楽しみだった
最終回を見終わって放心した
31無念Nameとしあき25/04/20(日)23:09:15No.1312622810そうだねx17
>監督が20年後に運命は嫁さんが
>シンを早々に切っちゃってアスランを~
>とかわざわざ新たな情報発信してくれたおかげで
>序盤からやはりおかしかったんだと再確認できたな
製作期間短すぎて大変だったのは察するけどそれを差し引いても舵取りおかしいよ…
32無念Nameとしあき25/04/20(日)23:10:21No.1312623152そうだねx11
>どうせキラ達と和解してレイや議長をぶっ倒すんだろうなと思ってた
>最後までシンがザフト側でびっくりした
>これは最終回が楽しみだった
>最終回を見終わって放心した
主人公がラスボス化するにしてもせめてキラとアスランにいいようにやられるんじゃなくて互角以上に戦って舌戦繰り広げるとかだったらまだ荒れなかったと思う
33無念Nameとしあき25/04/20(日)23:10:47No.1312623298そうだねx3
>>映画を経た今だとシンのキャラも変わりそうな気もするけど
>>なんだかんだシンって自分が一番先輩の現場だとUXみたくなりそうな気もする
>ファフナーも物語進んでシンより大人になってるどころか人間辞めてるのがチラホラいるからなあ…
シンの映画のアレが全部SDPだったら説明つくの笑う
34無念Nameとしあき25/04/20(日)23:14:09No.1312624291そうだねx1
ウィンダムもう少し活躍させて…って要望を自由で叶えてくれて嬉しかったよ
欲を言えば大西洋連邦からの出向部隊として仲間にいてほしかった
やられ役でもいいから…
35無念Nameとしあき25/04/20(日)23:15:02No.1312624550そうだねx2
ウィンダムとかメカデザインは歴代でも一番好きかも
ザクヲも当時は散々叩かれたけど今となっては良いものだ
36無念Nameとしあき25/04/20(日)23:18:33No.1312625579+
寝惚けた分身時代
37無念Nameとしあき25/04/20(日)23:19:06No.1312625726+
分身どころか残像でしかなかったし意味があるのかすらわからなかったもんな
38無念Nameとしあき25/04/20(日)23:19:46No.1312625935そうだねx12
    1745158786944.jpg-(62198 B)
62198 B
レイとネオの絡みが序盤だけとか
中盤終盤と顔も合わせてないとか…
39無念Nameとしあき25/04/20(日)23:20:08No.1312626038そうだねx9
>レイとネオの絡みが序盤だけとか
>中盤終盤と顔も合わせてないとか…
いくらでも因縁作れるのにね…
40無念Nameとしあき25/04/20(日)23:20:12No.1312626059そうだねx1
放送当時はなんだかんだ毎回次回が楽しみだったわ
41無念Nameとしあき25/04/20(日)23:20:51No.1312626248そうだねx7
連合側を適当にぶん投げ過ぎなんだよ
42無念Nameとしあき25/04/20(日)23:22:42No.1312626775+
    1745158962783.jpg-(35770 B)
35770 B
>>ファフナーも物語進んでシンより大人になってるどころか人間辞めてるのがチラホラいるからなあ…
>シンの映画のアレが全部SDPだったら説明つくの笑う
もうシンもどっかでレイのクローン拾ってきて育てよう
43無念Nameとしあき25/04/20(日)23:22:54No.1312626835+
味方はモノアイ
敵はバイザー
44無念Nameとしあき25/04/20(日)23:23:19No.1312626938+
2クール目まではOPEDどっちも良かった
45無念Nameとしあき25/04/20(日)23:24:44No.1312627339そうだねx7
アスランとカガリで無駄に尺使いすぎだろって序盤時点で思うわ
46無念Nameとしあき25/04/20(日)23:28:13No.1312628344+
旧キャラばっかり映すんだけどそれも言い争いしてたり意味ないやり取り多くてな
47無念Nameとしあき25/04/20(日)23:28:15No.1312628354そうだねx3
地球に降りるまでは面白かった
48無念Nameとしあき25/04/20(日)23:29:17No.1312628647そうだねx7
改めて前作からの制作期間考えたらまあ色々無理出るよな…
49無念Nameとしあき25/04/20(日)23:32:06No.1312629398そうだねx1
    1745159526033.webp-(20086 B)
20086 B
こいつらいる意味あった?
50無念Nameとしあき25/04/20(日)23:32:28No.1312629483そうだねx5
製作期間の問題あるにしてもそれはねーよ…って後半の流れ
51無念Nameとしあき25/04/20(日)23:34:01No.1312629871そうだねx3
夏の終わり頃にスパロボで運命も出るし
それ合わせでZEROの公開発表あるといいなぁ
それでまたお正月過ぎくらいに公開とか
52無念Nameとしあき25/04/20(日)23:36:05No.1312630403そうだねx1
ハイネもは西川兄貴にやらせるんじゃなくてもう少し長生きしないと駄目だったんじゃ
53無念Nameとしあき25/04/20(日)23:41:48No.1312631767そうだねx3
映画でようやく運命の最終回が見れて良かったよ
54無念Nameとしあき25/04/20(日)23:42:21No.1312631874そうだねx2
キラあまり好きじゃなかったから再登場した時は白けたな
ケンコウな生活があったからネタ補給のために耐えられたけどなかったら耐えられなかった
55無念Nameとしあき25/04/20(日)23:43:13No.1312632065+
>映画でようやく運命の最終回が見れて良かったよ
むしろないものとして扱われてたような
56無念Nameとしあき25/04/20(日)23:43:13No.1312632067+
イグナイテッドの時点でぶつかり合うことはわかってたからな
マジで1クール目だけは楽しみだった
57無念Nameとしあき25/04/20(日)23:45:01No.1312632455そうだねx4
序盤はシンが言いたいこと言ってくれてたから嫌いじゃなかったな
58無念Nameとしあき25/04/20(日)23:45:40No.1312632610そうだねx4
>>映画でようやく運命の最終回が見れて良かったよ
>むしろないものとして扱われてたような
映画見た?地続きだし
キラが苦悩してたこともわかったやろ
運命の解像度上がる映画だったわ
さらにZEROで上がりそう
59無念Nameとしあき25/04/20(日)23:45:56No.1312632673+
>改めて前作からの制作期間考えたらまあ色々無理出るよな…
勇者や平成ガンダムが毎年やってたから制作期間1年でも充分かなって当時は考えてたけど近年のインタビューとか見てると総集編作業からノンストップじゃあ無理だわってなった
60無念Nameとしあき25/04/20(日)23:46:22No.1312632771そうだねx2
>>>映画でようやく運命の最終回が見れて良かったよ
>>むしろないものとして扱われてたような
>映画見た?地続きだし
>キラが苦悩してたこともわかったやろ
>運命の解像度上がる映画だったわ
>さらにZEROで上がりそう
読解力高そう
61無念Nameとしあき25/04/20(日)23:46:33No.1312632815そうだねx10
>>改めて前作からの制作期間考えたらまあ色々無理出るよな…
>勇者や平成ガンダムが毎年やってたから制作期間1年でも充分かなって当時は考えてたけど近年のインタビューとか見てると総集編作業からノンストップじゃあ無理だわってなった
言うて平成三部作も相当無理あったから監督逃げてたりしてるんですよ!
62無念Nameとしあき25/04/20(日)23:47:04No.1312632938+
ブラッドプラスの先行公開イベントに会社の同僚が行って
ライブビューイングで最終回見ようって企画で見ていたみんな目が点になったと話してた
63無念Nameとしあき25/04/20(日)23:47:10No.1312632962+
自由は種死の内容忘れてたから楽しめたところあったわ
64無念Nameとしあき25/04/20(日)23:47:20No.1312633010+
初デストロイ撃破後辺りからかな
戦闘の作画が露骨に悪く&バンク祭りになったの
65無念Nameとしあき25/04/20(日)23:48:02No.1312633190+
>レイとネオの絡みが序盤だけとか
>中盤終盤と顔も合わせてないとか…
この2人は本当に勿体なかったね
マリューや議長との関係も勿論良いんだけど
フラガ家絡んでれば更に魅力的になったろうに
66無念Nameとしあき25/04/20(日)23:48:28No.1312633283そうだねx1
とにかく話が進まないなあと見ていて思ったよ
67無念Nameとしあき25/04/20(日)23:48:29No.1312633288そうだねx2
>>>改めて前作からの制作期間考えたらまあ色々無理出るよな…
>>勇者や平成ガンダムが毎年やってたから制作期間1年でも充分かなって当時は考えてたけど近年のインタビューとか見てると総集編作業からノンストップじゃあ無理だわってなった
>言うて平成三部作も相当無理あったから監督逃げてたりしてるんですよ!
勇者と並行しつつ影武者監督やりながら次作もよろしく!
無茶ぶりが過ぎるよな
68無念Nameとしあき25/04/20(日)23:48:33No.1312633307そうだねx15
自由があったから救われたけど種死だけだと間違いなく駄作の部類という
シンの扱いとか主人公張ってたキャラにやっていい仕打ちじゃないし…
69無念Nameとしあき25/04/20(日)23:49:10No.1312633442そうだねx6
>自由は種死の内容忘れてたから楽しめたところあったわ
見てから運命見直すと楽しい
キャラの心情も色々わかって
70無念Nameとしあき25/04/20(日)23:50:26No.1312633737そうだねx4
>自由があったから救われたけど種死だけだと間違いなく駄作の部類という
>シンの扱いとか主人公張ってたキャラにやっていい仕打ちじゃないし…
いや運命だけでもシンは救われてたと思うよ
映画前から言い続けてるけど
むしろキラが戦いの連鎖から抜け出せないように自分で呪いをかけたバッドエンドになってる
71無念Nameとしあき25/04/20(日)23:50:47No.1312633828そうだねx3
>自由があったから救われたけど種死だけだと間違いなく駄作の部類という
>シンの扱いとか主人公張ってたキャラにやっていい仕打ちじゃないし…
シンが一番言われるけど他のキャラも扱い雑だったしな…
72無念Nameとしあき25/04/20(日)23:51:09No.1312633908そうだねx3
福田は群像劇として作ったと言ってたけど土壇場で主役をシンからキラに変えた言い訳にもなってなかった
73無念Nameとしあき25/04/20(日)23:51:52No.1312634079そうだねx6
>>自由があったから救われたけど種死だけだと間違いなく駄作の部類という
>>シンの扱いとか主人公張ってたキャラにやっていい仕打ちじゃないし…
>いや運命だけでもシンは救われてたと思うよ
>映画前から言い続けてるけど
>むしろキラが戦いの連鎖から抜け出せないように自分で呪いをかけたバッドエンドになってる
多分話噛み合ってない
シンの人生的にどうかじゃなくてキャラクターが大事に扱われたかどうかっていう話だろう
74無念Nameとしあき25/04/20(日)23:52:45No.1312634290そうだねx1
>自由があったから救われたけど種死だけだと間違いなく駄作の部類という
>シンの扱いとか主人公張ってたキャラにやっていい仕打ちじゃないし…
言うて最初からあの態度などからヒールとして作られてるだろうて分かるし
75無念Nameとしあき25/04/20(日)23:53:15No.1312634387そうだねx1
キラやAAのやってることは三隻同盟の時と同じなんだけど
今度は同盟に潰された側の主張や目線も取り入れたもんだから視聴者は混乱するわ話はグダグダになるわでひどかった2~3クール目
76無念Nameとしあき25/04/20(日)23:53:40No.1312634471そうだねx3
>福田は群像劇として作ったと言ってたけど土壇場で主役をシンからキラに変えた言い訳にもなってなかった
3人視点で見ると結構綺麗に収まるからそうでもなくね?
77無念Nameとしあき25/04/20(日)23:53:44No.1312634490そうだねx1
アスランが悪いよアスランが!
78無念Nameとしあき25/04/20(日)23:53:50No.1312634513そうだねx2
>序盤はシンが言いたいこと言ってくれてたから嫌いじゃなかったな
キレすぎだけど言いたいことはわかるし共感できるキャラだった
79無念Nameとしあき25/04/20(日)23:54:05No.1312634572+
バトルスピリッツブレイヴで種死は許せた
80無念Nameとしあき25/04/20(日)23:54:54No.1312634761そうだねx2
初手で妹奪われてステラとレイも後追いだから本当に良い事が無いという
81無念Nameとしあき25/04/20(日)23:55:19No.1312634850+
>序盤はシンが言いたいこと言ってくれてたから嫌いじゃなかったな
あそこまで態度悪かったのは多分あの当時のカガリに対する嫁の心情が大きく影響してたんだろうなって
82無念Nameとしあき25/04/20(日)23:55:40No.1312634919+
カツ「地下にモビルスーツを隠してるくらい言ってくださいよ!」
キラ「これでいいよね…」
83無念Nameとしあき25/04/20(日)23:55:52No.1312634969そうだねx1
    1745160952948.mp4-(2347047 B)
2347047 B
ストライク復活!
84無念Nameとしあき25/04/20(日)23:56:22No.1312635084そうだねx10
>>自由があったから救われたけど種死だけだと間違いなく駄作の部類という
>>シンの扱いとか主人公張ってたキャラにやっていい仕打ちじゃないし…
>言うて最初からあの態度などからヒールとして作られてるだろうて分かるし
なわけねーだろアホか
多少生意気なロボアニメ主人公なんざいくらでもいるわ
85無念Nameとしあき25/04/20(日)23:56:22No.1312635085そうだねx8
    1745160982976.mp4-(3400873 B)
3400873 B
ここは本当にすごかった
86無念Nameとしあき25/04/20(日)23:56:27No.1312635104+
>初手で妹奪われてステラとレイも後追いだから本当に良い事が無いという
レイと後ルナとはもう少し早めに絆を育んで欲しかったわ
アスランが消えてから漸くチームとして纏まったって感じ
87無念Nameとしあき25/04/20(日)23:56:33No.1312635128そうだねx1
    1745160993332.mp4-(5952683 B)
5952683 B
20年経ってやっとあの時シンが負けてよかったんだと納得できるようになった
実際議長勝ったらデストピアだったりシンも故郷を焼いたトラウマで精神歪んだまま必至だもんな
そしてシンがずっと精神的に不調で負けてたと納得もできる
88無念Nameとしあき25/04/20(日)23:57:16No.1312635284そうだねx3
>なわけねーだろアホか
>多少生意気なロボアニメ主人公なんざいくらでもいるわ
あれ多少どころじゃ無いよ
相当だよ
89無念Nameとしあき25/04/20(日)23:58:16No.1312635513+
>ここは本当にすごかった
シールドビーム反射は流石に都合良すぎないと思った
90無念Nameとしあき25/04/20(日)23:58:59No.1312635675そうだねx2
>なわけねーだろアホか
20年たっても変わらねーな
無駄に年取っただけで
91無念Nameとしあき25/04/20(日)23:59:00No.1312635677+
シンはいつ議長から離れるんだろうと思ってたら最後までそのままで負けて終わりだからな
話としてどうなん…
92無念Nameとしあき25/04/20(日)23:59:10No.1312635709+
>そしてシンがずっと精神的に不調で負けてたと納得もできる
アスランだから負けたんじゃないかな
93無念Nameとしあき25/04/20(日)23:59:19No.1312635752そうだねx6
当時のシン叩き酷かったよな
カガリに喧嘩腰だから嫌いとかキラの敵だから嫌いとか
キャラクターの中身なんてどうでもいい層からのバッシングだらけ
94無念Nameとしあき25/04/20(日)23:59:20No.1312635755そうだねx1
オーブを撃つって議長が宣言した時シンはショック受けた表情してるし
そのまま撃ってたら今度は妹をメタファー的にも物理(墓)的にも
自分が吹き飛ばすことになるミイラ取りがミイラ状態だったからな
そりゃ最後のアスランのお前が欲しかった力はそんな力かがクリティカルヒットだし
わかってるけどどうしたらいいんだって発狂しますわな
引けないとこまで気づいたら行っちゃってたし
95無念Nameとしあき25/04/20(日)23:59:41No.1312635846+
    1745161181888.mp4-(3668891 B)
3668891 B
20年間の悪評を払拭してきます!
96無念Nameとしあき25/04/20(日)23:59:48No.1312635873+
>シンはいつ議長から離れるんだろうと思ってたら最後までそのままで負けて終わりだからな
>話としてどうなん…
タイプ的に単純な犬だからしゃあない
97無念Nameとしあき25/04/20(日)23:59:58No.1312635914そうだねx11
自由はよかったけど種死が糞なのはどうしようもないんだよ
98無念Nameとしあき25/04/21(月)00:00:07No.1312635958そうだねx4
>ここは本当にすごかった
そこは観てよかったと思えたわ
99無念Nameとしあき25/04/21(月)00:00:31No.1312636057そうだねx1
>>そしてシンがずっと精神的に不調で負けてたと納得もできる
>アスランだから負けたんじゃないかな
アスラン相手でもメンタル絶好調なら負けないと思うよ
アスラン相手に絶好調になれるかは別として
100無念Nameとしあき25/04/21(月)00:00:35No.1312636074そうだねx4
>当時のシン叩き酷かったよな
>カガリに喧嘩腰だから嫌いとかキラの敵だから嫌いとか
>キャラクターの中身なんてどうでもいい層からのバッシングだらけ
作り手側も露悪的にやり過ぎたのよ
101無念Nameとしあき25/04/21(月)00:00:56No.1312636167そうだねx2
    1745161256650.jpg-(393441 B)
393441 B
超過密スケジュール
102無念Nameとしあき25/04/21(月)00:01:03No.1312636197そうだねx11
>>なわけねーだろアホか
>20年たっても変わらねーな
>無駄に年取っただけで
フラッシュエッジ刺さってますよ
103無念Nameとしあき25/04/21(月)00:01:14No.1312636240+
>>>そしてシンがずっと精神的に不調で負けてたと納得もできる
>>アスランだから負けたんじゃないかな
>アスラン相手でもメンタル絶好調なら負けないと思うよ
>アスラン相手に絶好調になれるかは別として
メンタルに左右され過ぎだろ
104無念Nameとしあき25/04/21(月)00:01:15No.1312636245+
>当時のシン叩き酷かったよな
>カガリに喧嘩腰だから嫌いとかキラの敵だから嫌いとか
>キャラクターの中身なんてどうでもいい層からのバッシングだらけ
鈴村が種死放送後のインタビューで「ガンダムの主役になったのにいいことが思い出せない」と答えた一因がそれ
自分の演じたシンが嫌な奴だから嫌いとかいう話じゃなく「キラやアスランの敵だから嫌い」と演技ではどうしようもない理由で嫌われ続けた
105無念Nameとしあき25/04/21(月)00:01:29No.1312636306+
種死はケンコウな生活とセットで見てたかが大きい
106無念Nameとしあき25/04/21(月)00:01:58No.1312636423+
>フラッシュエッジ刺さってますよ
フラッシュエッジは切るものだろう
107無念Nameとしあき25/04/21(月)00:02:08No.1312636461+
当時はあんまOPっぽくねえなあと思ってたが
今ケミストリーOPの映像見る手段が限られるのは残念
あの〆方は好きなんだ
108無念Nameとしあき25/04/21(月)00:02:13No.1312636484+
>20年間の悪評を払拭してきます!
この戦闘ブリッジなんなの…
109無念Nameとしあき25/04/21(月)00:02:22No.1312636514+
あのクソみたいな種死があったらこそ映画でのカタルシスが生まれたと思えば…
運命の扱い滅茶苦茶良かったし
110無念Nameとしあき25/04/21(月)00:02:37No.1312636563そうだねx3
ケミストリーはEDで使えばよかったのにと当時から思っていた
111無念Nameとしあき25/04/21(月)00:02:52No.1312636626+
>自由はよかったけど種死が糞なのはどうしようもないんだよ
準備しきれて無いのに公式が無理に作らされた弊害だろう
112無念Nameとしあき25/04/21(月)00:02:55No.1312636642そうだねx3
ちゃんとドラマになってるし破綻もしてないし俺は好きだけどねぇ
どちらの視点の言い分もあるから衝突はあるもんだし
見てる側ですら起きてるし
113無念Nameとしあき25/04/21(月)00:03:12No.1312636708そうだねx2
>>>>そしてシンがずっと精神的に不調で負けてたと納得もできる
>>>アスランだから負けたんじゃないかな
>>アスラン相手でもメンタル絶好調なら負けないと思うよ
>>アスラン相手に絶好調になれるかは別として
>メンタルに左右され過ぎだろ
それは種のエースほとんどに刺さるからやめろ
114無念Nameとしあき25/04/21(月)00:03:21No.1312636743+
>>20年間の悪評を払拭してきます!
>この戦闘ブリッジなんなの…
ノイマンのお仕置き部屋
115無念Nameとしあき25/04/21(月)00:03:21No.1312636745そうだねx8
面白くなる要素はいくらでもあったのに中盤から脚本が破綻した結果主人公が敵の手駒のままボロクソに負けたのは本当に酷いと思う
116無念Nameとしあき25/04/21(月)00:03:40No.1312636830そうだねx2
種自由まで含めたら議長との思想戦は一番否定的なキラですらブレる
MSに乗ってドラグーン撃って来てくれた方がよほどやりやすいのがな
117無念Nameとしあき25/04/21(月)00:03:49No.1312636857+
楽曲としては良いんだよケミストリー
ガンダムOPとしては凄まじく合わなかった…
118無念Nameとしあき25/04/21(月)00:04:01No.1312636910そうだねx2
>>当時のシン叩き酷かったよな
>>カガリに喧嘩腰だから嫌いとかキラの敵だから嫌いとか
>>キャラクターの中身なんてどうでもいい層からのバッシングだらけ
>作り手側も露悪的にやり過ぎたのよ
トダカ討つシーンとか意図してシン側を悪に描いてるとしか思えなかった
119無念Nameとしあき25/04/21(月)00:04:03No.1312636920そうだねx5
>>>なわけねーだろアホか
>>20年たっても変わらねーな
>>無駄に年取っただけで
>フラッシュエッジ刺さってますよ
うまいこと返そうとして滑ってら
120無念Nameとしあき25/04/21(月)00:04:08No.1312636940+
>面白くなる要素はいくらでもあったのに中盤から脚本が破綻した結果主人公が敵の手駒のままボロクソに負けたのは本当に酷いと思う
破綻してません
121無念Nameとしあき25/04/21(月)00:04:26No.1312637007+
>面白くなる要素はいくらでもあったのに中盤から脚本が破綻した結果主人公が敵の手駒のままボロクソに負けたのは本当に酷いと思う
破綻ってどこよ
種らしいいつものすれ違いでお互い違う方向へいってしまっただけで
122無念Nameとしあき25/04/21(月)00:04:48No.1312637106+
    1745161488593.jpg-(338326 B)
338326 B
性能通りです
123無念Nameとしあき25/04/21(月)00:04:55No.1312637132+
>>なわけねーだろアホか
>>多少生意気なロボアニメ主人公なんざいくらでもいるわ
>あれ多少どころじゃ無いよ
>相当だよ
言うてカガリに対する態度だけで銃殺刑もんよ
124無念Nameとしあき25/04/21(月)00:05:36No.1312637310そうだねx3
>>>当時のシン叩き酷かったよな
>>>カガリに喧嘩腰だから嫌いとかキラの敵だから嫌いとか
>>>キャラクターの中身なんてどうでもいい層からのバッシングだらけ
>>作り手側も露悪的にやり過ぎたのよ
>トダカ討つシーンとか意図してシン側を悪に描いてるとしか思えなかった
悪いっつうか無情さを描いたシーンだと思う
戦争が続けばこうなるよって例の一種で
125無念Nameとしあき25/04/21(月)00:07:15No.1312637729そうだねx2
    1745161635952.mp4-(4638219 B)
4638219 B
>MSに乗ってドラグーン撃って来てくれた方がよほどやりやすいのがな
種ではラスボスがやっと解禁で使ってきたファンネル(メビウスゼロから目をそらしつつ)
あれを主人公機に与えちゃダメだなってつくづく思った
126無念Nameとしあき25/04/21(月)00:07:22No.1312637754そうだねx5
>>>20年たっても変わらねーな
>>>無駄に年取っただけで
>>フラッシュエッジ刺さってますよ
>うまいこと返そうとして滑ってら
突然自己紹介しだす痛い子
127無念Nameとしあき25/04/21(月)00:07:33No.1312637807そうだねx1
セリフと表情と前後の描写が繋がってる文脈を読まないといけないように
作劇してるからわからん人にはわからん作劇だと思う
小説や実写映画でよくあるやつ
128無念Nameとしあき25/04/21(月)00:07:43No.1312637841そうだねx5
>>>なわけねーだろアホか
>>>多少生意気なロボアニメ主人公なんざいくらでもいるわ
>>あれ多少どころじゃ無いよ
>>相当だよ
>言うてカガリに対する態度だけで銃殺刑もんよ
あそこはカガリもカガリでどうかと思った
129無念Nameとしあき25/04/21(月)00:07:47No.1312637859そうだねx4
>破綻ってどこよ
>種らしいいつものすれ違いでお互い違う方向へいってしまっただけで
中盤まできちんと主人公として据えたシンを扱いきれずに三すくみどころかキラアスランの格下みたいな扱いにされ挙句に敵側に半ば洗脳状態で戦う道化になるのは破綻以外の何者でもねえよ…
130無念Nameとしあき25/04/21(月)00:07:52No.1312637889+
>>>>当時のシン叩き酷かったよな
>>>>カガリに喧嘩腰だから嫌いとかキラの敵だから嫌いとか
>>>>キャラクターの中身なんてどうでもいい層からのバッシングだらけ
>>>作り手側も露悪的にやり過ぎたのよ
>>トダカ討つシーンとか意図してシン側を悪に描いてるとしか思えなかった
>悪いっつうか無情さを描いたシーンだと思う
>戦争が続けばこうなるよって例の一種で
それ以前のインド基地だったかから義憤に囚われて過剰に暴れやすい面を描いてたので止められ無ければシンの果てはこうなると言う暗示だろうな
131無念Nameとしあき25/04/21(月)00:08:42No.1312638090そうだねx2
>>破綻ってどこよ
>>種らしいいつものすれ違いでお互い違う方向へいってしまっただけで
>中盤まできちんと主人公として据えたシンを扱いきれずに三すくみどころかキラアスランの格下みたいな扱いにされ挙句に敵側に半ば洗脳状態で戦う道化になるのは破綻以外の何者でもねえよ…
そういう役であってそう言う物語なので
破綻ではないよ…?破綻の意味わかる…?
132無念Nameとしあき25/04/21(月)00:08:44No.1312638093+
最後までシンの視点で描いてたらまだよかったはずだけど
「主人公が負ける話なんてプラモ売れなくなる」は社会人になるとまあわかる
133無念Nameとしあき25/04/21(月)00:08:59No.1312638158そうだねx1
>突然自己紹介しだす痛い子
作品の感想言うより悪口に一生懸命なお人の例
134無念Nameとしあき25/04/21(月)00:09:23No.1312638260+
>突然自己紹介しだす痛い子
フラッシュエッジで斬られてますよ
135無念Nameとしあき25/04/21(月)00:09:25No.1312638269そうだねx3
>セリフと表情と前後の描写が繋がってる文脈を読まないといけないように
>作劇してるからわからん人にはわからん作劇だと思う
>小説や実写映画でよくあるやつ
なんかやたら作劇上意図して演出してるようなこという人たまに見るけどこれはそういう類の作品じゃないよ…
136無念Nameとしあき25/04/21(月)00:09:26No.1312638272+
>最後までシンの視点で描いてたらまだよかったはずだけど
>「主人公が負ける話なんてプラモ売れなくなる」は社会人になるとまあわかる
シンの視点ではあるんだわ
137無念Nameとしあき25/04/21(月)00:09:32No.1312638297そうだねx2
>言うてカガリに対する態度だけで銃殺刑もんよ
カガリはオーブのトップだからな
軍人がとる態度じゃない
138無念Nameとしあき25/04/21(月)00:09:37No.1312638322そうだねx1
>そういう役であってそう言う物語なので
良い悪い抜きにしてそれで肯定できるならなんでもそれで終わりじゃないか?
139無念Nameとしあき25/04/21(月)00:09:38No.1312638325そうだねx3
総集編の多さ(5回)
デスティニープランの唐突さ具体性のなさ
完膚なきまでに敗北するシン
このあたりは当時叩かれてたっけな
140無念Nameとしあき25/04/21(月)00:10:18No.1312638495そうだねx2
>最後までシンの視点で描いてたらまだよかったはずだけど
まぁここだよね
シンにフォーカスされる回は悪くないと思っている
141無念Nameとしあき25/04/21(月)00:10:27No.1312638526+
割りと序盤からシンレイアスランで微妙に食い違い描かれてたぞ
本当はすぐに劇場版やる予定だったろうからシンはそれまでお預けのつもりだったんだろうけど
142無念Nameとしあき25/04/21(月)00:10:49No.1312638631そうだねx5
>>セリフと表情と前後の描写が繋がってる文脈を読まないといけないように
>>作劇してるからわからん人にはわからん作劇だと思う
>>小説や実写映画でよくあるやつ
>なんかやたら作劇上意図して演出してるようなこという人たまに見るけどこれはそういう類の作品じゃないよ…
SEED系映像作品は特に文脈読む必要があると思うが
143無念Nameとしあき25/04/21(月)00:10:54No.1312638648そうだねx3
>総集編の多さ(5回)
>デスティニープランの唐突さ具体性のなさ
>完膚なきまでに敗北するシン
>このあたりは当時叩かれてたっけな
総集編も世界観やキャラの心情描いたかなり重要回なのああるから
今思うといらない扱いはちゃうやろなる
144無念Nameとしあき25/04/21(月)00:10:58No.1312638662そうだねx8
>>突然自己紹介しだす痛い子
>作品の感想言うより悪口に一生懸命なお人の例
自分から噛み付いておいて被害者ぶるのもうレスポンチしたいだけやんこの荒らし
145無念Nameとしあき25/04/21(月)00:11:10No.1312638712そうだねx4
>総集編の多さ(5回)
>デスティニープランの唐突さ具体性のなさ
>完膚なきまでに敗北するシン
>このあたりは当時叩かれてたっけな
作画の使いまわしとかもひどかった
146無念Nameとしあき25/04/21(月)00:11:49No.1312638884そうだねx1
>自分から噛み付いておいて被害者ぶるのもうレスポンチしたいだけやんこの荒らし
スレ荒らすな
147無念Nameとしあき25/04/21(月)00:11:59No.1312638914そうだねx2
>>セリフと表情と前後の描写が繋がってる文脈を読まないといけないように
>>作劇してるからわからん人にはわからん作劇だと思う
>>小説や実写映画でよくあるやつ
>なんかやたら作劇上意図して演出してるようなこという人たまに見るけどこれはそういう類の作品じゃないよ…
セリフで全部言わないって作ってる側が言ってるし
描写はちゃんと繋がってるので行間読むようにちゃんとできてるよ…
148無念Nameとしあき25/04/21(月)00:12:17No.1312638992そうだねx2
種自由が愛だのストレートに言って嫁の作風から外れたというのを見ると
逆に運命はキャラクターの心情にせよアニメのテーマにせよ
ハッキリ言わない作風が極まってた頃なんだなと
149無念Nameとしあき25/04/21(月)00:12:18No.1312638997そうだねx1
>そういう役であってそう言う物語なので
>破綻ではないよ…?破綻の意味わかる…?
最初から意図してそういう物語として帰結せずライブ感でこのオチになったのを破綻といわず何というんだ
スケジュール上の都合もあるから出来上がった以上はもうしょうがないことだが
150無念Nameとしあき25/04/21(月)00:12:20No.1312639002+
書き込みをした人によって削除されました
151無念Nameとしあき25/04/21(月)00:12:52No.1312639124そうだねx4
    1745161972109.jpg-(21667 B)
21667 B
カガリがオーブに戻ってきたときにユウナを反逆者っとして捕えろだの殴って粛清のやり方はあんまりだと思った
バカではあったけど彼らなりにオーブを救うためとしてやったし責任放棄して奔走してたカガリにも問題はある
152無念Nameとしあき25/04/21(月)00:12:56No.1312639138+
4クール総集編5回なら優秀じゃね
と思うんだけど当時の視聴者は厳しかったのだ…
153無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:04No.1312639169そうだねx1
セリフだけで勘違いされやすいのはカガリが今泣いてるんだやな
あれは複数の意味合いこもったセリフだし
流れも関わってくる
154無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:12No.1312639194そうだねx2
>>総集編の多さ(5回)
>>デスティニープランの唐突さ具体性のなさ
>>完膚なきまでに敗北するシン
>>このあたりは当時叩かれてたっけな
>総集編も世界観やキャラの心情描いたかなり重要回なのああるから
>今思うといらない扱いはちゃうやろなる
本来本編に回す話を総集編で回収しただけで
総集編連発は避けられるなら避けた方がいいと思う
155無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:17No.1312639213+
>No.1312639002
ろくにアンカーもつけられねえやつがなに言ってやがる
156無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:20No.1312639224そうだねx1
>種自由が愛だのストレートに言って嫁の作風から外れたというのを見ると
>逆に運命はキャラクターの心情にせよアニメのテーマにせよ
>ハッキリ言わない作風が極まってた頃なんだなと
あと時間が無かったのと病気で纏める間がなかったんじゃないかな
157無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:26No.1312639253+
    1745162006925.jpg-(140061 B)
140061 B
>SEED系映像作品は特に文脈読む必要があると思うが
メサイアにアスランがいたりいなかったりしている場合は3言しゃべるんだが
これの文脈を読むのが実に難しい
158無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:27No.1312639256そうだねx4
>作品の感想言うより悪口に一生懸命なお人の例
そういう君が感想言っていいのよ
159無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:36No.1312639288そうだねx2
>割りと序盤からシンレイアスランで微妙に食い違い描かれてたぞ
>本当はすぐに劇場版やる予定だったろうからシンはそれまでお預けのつもりだったんだろうけど
まあでも種死終わって割とすぐ劇場版やれてたら今程はねなかったのは確実だろうなって思う
160無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:56No.1312639371+
アンカー…?
161無念Nameとしあき25/04/21(月)00:13:56No.1312639372+
記憶喪失になったムウとマリューのやり取りはかなりキツかったよ
脳がこわれる
162無念Nameとしあき25/04/21(月)00:14:23No.1312639487そうだねx3
ムウとマリューの再会もOP詐欺だったな
163無念Nameとしあき25/04/21(月)00:14:51No.1312639601+
さらっと義手にサイコガンを仕込んでたバルトフェルド
164無念Nameとしあき25/04/21(月)00:15:10No.1312639668+
アスランがカガリをやり捨てしているのもOP詐欺だったな…
165無念Nameとしあき25/04/21(月)00:15:43No.1312639769そうだねx2
時間なかったとはいうけどコンサート行ったりラジオ歓談とかスタッフに暴露されてなかった?
166無念Nameとしあき25/04/21(月)00:15:51No.1312639800そうだねx3
>4クール総集編5回なら優秀じゃね
>と思うんだけど当時の視聴者は厳しかったのだ…
視聴者が厳しいってより後半に総集編が集中したのが悪いと思う
167無念Nameとしあき25/04/21(月)00:16:16No.1312639884そうだねx7
やりたいことは分かるけど全く形にならならず辛うじて完結に漕ぎ着けたのが種死と思うけどな
そこらへんの当時のドタバタで蟠りとして残った部分のリベンジをきっちりやって消化したのが劇場の自由だとは感じる
168無念Nameとしあき25/04/21(月)00:17:07No.1312640076そうだねx1
    1745162227050.mp4-(4730081 B)
4730081 B
ミーアが死ぬ時のくるくるダンスも過剰演出というか笑いどころになってた記憶
169無念Nameとしあき25/04/21(月)00:17:17No.1312640115そうだねx8
>カガリがオーブに戻ってきたときにユウナを反逆者っとして捕えろだの殴って粛清のやり方はあんまりだと思った
>バカではあったけど彼らなりにオーブを救うためとしてやったし責任放棄して奔走してたカガリにも問題はある
カガリに問題ありすぎて返り咲きさせるにはユウナを糞馬鹿にして全てのヘイトを押し付けるしかなかったんだろうけど
勝ち馬に乗りたいユウナがジブリールを庇うのは無理がありすぎた
170無念Nameとしあき25/04/21(月)00:17:27No.1312640148そうだねx1
>1745162006925.jpg
このラストの議長達の擬似家族とかは準備が足らずに上手く描けなかった点ではあると思う
後のフリーダムにも一部繋がる点だし惜しい
タリアの実の息子はやっぱり可哀想だけど
171無念Nameとしあき25/04/21(月)00:18:08No.1312640306そうだねx7
>まあでも種死終わって割とすぐ劇場版やれてたら今程はねなかったのは確実だろうなって思う
むしろ映画の展開は20年経ったからこそ楽しめたもの
172無念Nameとしあき25/04/21(月)00:18:57No.1312640508そうだねx1
>カガリがオーブに戻ってきたときにユウナを反逆者っとして捕えろだの殴って粛清のやり方はあんまりだと思った
>バカではあったけど彼らなりにオーブを救うためとしてやったし責任放棄して奔走してたカガリにも問題はある
つってもこの親子は最初から正論を盾に取った国賊だし
テンプレ的ギャグと鉄拳制裁が無ければ良かったんだと思う
173無念Nameとしあき25/04/21(月)00:19:04No.1312640539そうだねx5
>>セリフと表情と前後の描写が繋がってる文脈を読まないといけないように
>>作劇してるからわからん人にはわからん作劇だと思う
>>小説や実写映画でよくあるやつ
>なんかやたら作劇上意図して演出してるようなこという人たまに見るけどこれはそういう類の作品じゃないよ…
読みが足りないとか解釈違うとか言われても無理に擁護してるだけにしか思えないんだよな…
174無念Nameとしあき25/04/21(月)00:19:28No.1312640614そうだねx4
>ミーアが死ぬ時のくるくるダンスも過剰演出というか笑いどころになってた記憶
ミーアの方が人間くさくて本家より好きなキャラだったな
175無念Nameとしあき25/04/21(月)00:19:58No.1312640702+
>カガリに問題ありすぎて返り咲きさせるにはユウナを糞馬鹿にして全てのヘイトを押し付けるしかなかったんだろうけど
無印は兎も角、種運命時のカガリってそんなに問題あったっけ
176無念Nameとしあき25/04/21(月)00:20:56No.1312640892そうだねx5
カガリ前作で中立国の姫がザフトとドンパチするゲリラにいたのもまずいのにまた場当たり的な武力介入とか始めるのキャラの成長が無くて頭抱えた
いやそもそも10代の女の子に元首なんかやらせんなって話だが
177無念Nameとしあき25/04/21(月)00:21:12No.1312640945そうだねx2
ラクスは劇場でようやく人間味でてきたって感じだ
178無念Nameとしあき25/04/21(月)00:21:34No.1312641044そうだねx9
まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
179無念Nameとしあき25/04/21(月)00:22:46No.1312641291そうだねx2
>無印は兎も角、種運命時のカガリってそんなに問題あったっけ
国のリーダーが独立遊撃隊みたいに行動して戦闘してるのは普通に駄目
180無念Nameとしあき25/04/21(月)00:22:48No.1312641302そうだねx1
>無印は兎も角、種運命時のカガリってそんなに問題あったっけ
カガリは今泣いてるんだの時の「あなたの甘い理想や考えを正すために我々は特攻します」と事態が悪化
それでもしばらくAAに同行し続けた結果ユウナ親子が実権を握りザフトとの開戦につながる
少なくともこの二点はもっとどうにかできただろと
181無念Nameとしあき25/04/21(月)00:23:23No.1312641421+
>ミーアが死ぬ時のくるくるダンスも過剰演出というか笑いどころになってた記憶
すげえ尺稼いでるなって思ったわ
182無念Nameとしあき25/04/21(月)00:23:57No.1312641545+
>カガリ前作で中立国の姫がザフトとドンパチするゲリラにいたのもまずいのにまた場当たり的な武力介入とか始めるのキャラの成長が無くて頭抱えた
>いやそもそも10代の女の子に元首なんかやらせんなって話だが
外は議長、中はユウナとその父の策謀とニッチもサッチも行かない状況だったし
183無念Nameとしあき25/04/21(月)00:24:16No.1312641617+
>カガリがオーブに戻ってきたときにユウナを反逆者っとして捕えろだの殴って粛清のやり方はあんまりだと思った
>バカではあったけど彼らなりにオーブを救うためとしてやったし責任放棄して奔走してたカガリにも問題はある
いいえユウナに擁護するところはどこにもありません
184無念Nameとしあき25/04/21(月)00:24:21No.1312641631そうだねx1
>>無印は兎も角、種運命時のカガリってそんなに問題あったっけ
>カガリは今泣いてるんだの時の「あなたの甘い理想や考えを正すために我々は特攻します」と事態が悪化
>それでもしばらくAAに同行し続けた結果ユウナ親子が実権を握りザフトとの開戦につながる
>少なくともこの二点はもっとどうにかできただろと
あそこカガリが駄目なのはいわずもがなだけどオーブ軍人たちもちょっとおかしかったよね
185無念Nameとしあき25/04/21(月)00:25:04No.1312641793そうだねx1
>カガリ前作で中立国の姫がザフトとドンパチするゲリラにいたのもまずいのにまた場当たり的な武力介入とか始めるのキャラの成長が無くて頭抱えた
平和の国の理念抱えてるくせに自分は率先して兵器に乗って戦いたがるというダブスタぶり
186無念Nameとしあき25/04/21(月)00:25:23No.1312641877+
>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
Zのアムロとか駄目でしょあれ
187無念Nameとしあき25/04/21(月)00:25:29No.1312641893そうだねx1
>無印は兎も角、種運命時のカガリってそんなに問題あったっけ
問題というか有能な部分が一個もない
188無念Nameとしあき25/04/21(月)00:25:40No.1312641934そうだねx1
前作キャラが出てきてもお前が言うなばかりであれなら出てこない方がマシだった
189無念Nameとしあき25/04/21(月)00:25:40No.1312641937+
アスカガがキララクより人気だからユウナとかメイリンとか後付けで出して引っ掻き回したのかなって邪推してしまったよ
190無念Nameとしあき25/04/21(月)00:26:28No.1312642100そうだねx5
>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>Zのアムロとか駄目でしょあれ
なんで?
191無念Nameとしあき25/04/21(月)00:26:54No.1312642197+
>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>なんで?
だって何したかのZのアムロ?
192無念Nameとしあき25/04/21(月)00:26:55No.1312642199そうだねx1
>Zのアムロとか駄目でしょあれ
ええやん塞ぎ込んでいてもカンが戻って来たら強くてかつての敵っぽいMSに乗るって
193無念Nameとしあき25/04/21(月)00:27:23No.1312642311そうだねx5
>いいえユウナに擁護するところはどこにもありません
セイランは後になるにつれて露骨にバカ殿になっていくからなんでこんな奴らに政治の主導権握られてたのか本当に謎のままなのは本当に良くない
194無念Nameとしあき25/04/21(月)00:27:43No.1312642380そうだねx2
>>カガリ前作で中立国の姫がザフトとドンパチするゲリラにいたのもまずいのにまた場当たり的な武力介入とか始めるのキャラの成長が無くて頭抱えた
>平和の国の理念抱えてるくせに自分は率先して兵器に乗って戦いたがるというダブスタぶり
ザフトが新型作るのは駄目だけどウズミがアカツキ遺してたことには感動して泣くしな
結局あの世界では力が必要だった話なんだけどお前は前作でそれに気づいてなかったのかと
195無念Nameとしあき25/04/21(月)00:27:46No.1312642399そうだねx1
>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>なんで?
地下にモビルスーツ隠してなかったからじゃねーの
196無念Nameとしあき25/04/21(月)00:28:10No.1312642487そうだねx1
>平和の国の理念抱えてるくせに自分は率先して兵器に乗って戦いたがるというダブスタぶり
別に非戦と非武装掲げてる訳じゃ無いよね
197無念Nameとしあき25/04/21(月)00:28:27No.1312642550+
>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>なんで?
まずあんなダサいMSに乗せるのも酷いし逆シャアなければ不名誉のままだったじゃん
198無念Nameとしあき25/04/21(月)00:28:38No.1312642579そうだねx1
キラは助っ人としてが扱い的には無難だろうけどそれはそれとしてフリーダムVSインパルスも見たいっていうジレンマ
199無念Nameとしあき25/04/21(月)00:28:55No.1312642632+
>だって何したかのZのアムロ?
アムロが何かしなきゃいけないようには作らなかったからな富野は
200無念Nameとしあき25/04/21(月)00:29:10No.1312642686そうだねx3
>平和の国の理念抱えてるくせに自分は率先して兵器に乗って戦いたがるというダブスタぶり
強すぎる力は争いを呼ぶ!って1話の理想論を唱える未熟だけど精神は気高い君主路線かと思いきや強い力持ってないとダメだわで完全に最初の主張折れてるのも何も考えてないよね
201無念Nameとしあき25/04/21(月)00:29:14No.1312642702+
時間かけて作ってその分劇場とかでたっぷり稼ぐスタイルで行くんかね今後のガンダム
通年で戦争するのもまた見たいものだ
202無念Nameとしあき25/04/21(月)00:29:15No.1312642710そうだねx8
>>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>>なんで?
>だって何したかのZのアムロ?
でしゃばらないで添え物程度に留めたのが正解って話なのに何を言ってる?
203無念Nameとしあき25/04/21(月)00:29:51No.1312642832+
>>>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>>>なんで?
>>だって何したかのZのアムロ?
>でしゃばらないで添え物程度に留めたのが正解って話なのに何を言ってる?
でしゃばらくてもあんな扱いないでしょ?
204無念Nameとしあき25/04/21(月)00:30:10No.1312642893+
別に運命のアスランくらい株落としたキャラZの前作キャラにいないだろ
205無念Nameとしあき25/04/21(月)00:30:26No.1312642956そうだねx3
前作主人公の扱いでいうとNTのバナージは最高だったよ
206無念Nameとしあき25/04/21(月)00:30:39No.1312643003+
>>いいえユウナに擁護するところはどこにもありません
>セイランは後になるにつれて露骨にバカ殿になっていくからなんでこんな奴らに政治の主導権握られてたのか本当に謎のままなのは本当に良くない
無印で主だった人達が死んじゃったし...
207無念Nameとしあき25/04/21(月)00:30:40No.1312643007+
>別に運命のアスランくらい株落としたキャラZの前作キャラにいないだろ
ネオ仮面でも可
208無念Nameとしあき25/04/21(月)00:30:59No.1312643073そうだねx1
>別に運命のアスランくらい株落としたキャラZの前作キャラにいないだろ
アスラン映画ではかっこよかったし種死のときだけおかしかったな
209無念Nameとしあき25/04/21(月)00:31:18No.1312643134そうだねx5
民間も軍人もカガリ支持ってセイランの政治母体とこにあんねん問題
210無念Nameとしあき25/04/21(月)00:32:07No.1312643301+
>強すぎる力は争いを呼ぶ!って1話の理想論を唱える未熟だけど精神は気高い君主路線かと思いきや強い力持ってないとダメだわで完全に最初の主張折れてるのも何も考えてないよね
最初のそれ無印時代からのカガリの我儘でしか無いので
211無念Nameとしあき25/04/21(月)00:32:23No.1312643358そうだねx3
>キラは助っ人としてが扱い的には無難だろうけどそれはそれとしてフリーダムVSインパルスも見たいっていうジレンマ
そのあと和解するか敵対にしてもお互いが譲れないもののためにぶつかるならよかったけどさ
お互い地に足がつかないまま戦って最終戦のマッチアップすらないとか流石に逆張り展開すぎた
212無念Nameとしあき25/04/21(月)00:32:29No.1312643381+
>>>>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>>>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>>>>なんで?
>>>だって何したかのZのアムロ?
>>でしゃばらないで添え物程度に留めたのが正解って話なのに何を言ってる?
>でしゃばらくてもあんな扱いないでしょ?
もうやめとけ
自分がバカだと叫んでるだけだぞ
213無念Nameとしあき25/04/21(月)00:32:37No.1312643418そうだねx1
結局運命は新主人公立てるの失敗したから前作主人公に畳んでもらいますでしかないし
214無念Nameとしあき25/04/21(月)00:32:54No.1312643478+
>>>>>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>>>>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>>>>>なんで?
>>>>だって何したかのZのアムロ?
>>>でしゃばらないで添え物程度に留めたのが正解って話なのに何を言ってる?
>>でしゃばらくてもあんな扱いないでしょ?
>もうやめとけ
>自分がバカだと叫んでるだけだぞ
理由になってないな
215無念Nameとしあき25/04/21(月)00:33:37No.1312643645+
>>>>>>>まあゼータでアムロをこっちががっかりするくらい出さなかったのは正しかったことがよくわかった
>>>>>>Zのアムロとか駄目でしょあれ
>>>>>なんで?
>>>>だって何したかのZのアムロ?
>>>でしゃばらないで添え物程度に留めたのが正解って話なのに何を言ってる?
>>でしゃばらくてもあんな扱いないでしょ?
>もうやめとけ
>自分がバカだと叫んでるだけだぞ
どのへんがバカなの?実際Zアムロ人気ないじゃん
216無念Nameとしあき25/04/21(月)00:33:42No.1312643667+
>結局運命は新主人公立てるの失敗したから前作主人公に畳んでもらいますでしかないし
多分企画時からあの展開だろ
217無念Nameとしあき25/04/21(月)00:33:44No.1312643681そうだねx2
>そのあと和解するか敵対にしてもお互いが譲れないもののためにぶつかるならよかったけどさ
>お互い地に足がつかないまま戦って最終戦のマッチアップすらないとか流石に逆張り展開すぎた
すごいよな陣営渡り歩いたアスラン以外最後まで顔も知らない他人のままなんだぜ主要キャラ同士が
218無念Nameとしあき25/04/21(月)00:33:47No.1312643691そうだねx2
Zスレでやれ
219無念Nameとしあき25/04/21(月)00:34:23No.1312643807そうだねx2
>どのへんがバカなの?実際Zアムロ人気ないじゃん
えー
220無念Nameとしあき25/04/21(月)00:34:34No.1312643844そうだねx1
>多分企画時からあの展開だろ
福田監督がシンを主人公にやっていくの無理だなって思って路線変えたって言ってたよ
221無念Nameとしあき25/04/21(月)00:34:50No.1312643890そうだねx4
>No.1312643478
>No.1312643645
しつこいなお前
222無念Nameとしあき25/04/21(月)00:34:50No.1312643892+
>>どのへんがバカなの?実際Zアムロ人気ないじゃん
>えー
え?人気あるのZアムロ?
223無念Nameとしあき25/04/21(月)00:34:57No.1312643923そうだねx3
>>そのあと和解するか敵対にしてもお互いが譲れないもののためにぶつかるならよかったけどさ
>>お互い地に足がつかないまま戦って最終戦のマッチアップすらないとか流石に逆張り展開すぎた
>すごいよな陣営渡り歩いたアスラン以外最後まで顔も知らない他人のままなんだぜ主要キャラ同士が
議長との対話もキラがやる意味がわからなかった
序盤で利用されててシンやミーアの痛みも見てきたアスランあんらともかく初対面のキラじゃ話すこと大してないだろ
224無念Nameとしあき25/04/21(月)00:35:06No.1312643959+
>>そのあと和解するか敵対にしてもお互いが譲れないもののためにぶつかるならよかったけどさ
>>お互い地に足がつかないまま戦って最終戦のマッチアップすらないとか流石に逆張り展開すぎた
>すごいよな陣営渡り歩いたアスラン以外最後まで顔も知らない他人のままなんだぜ主要キャラ同士が
顔は見てるだろ...
225無念Nameとしあき25/04/21(月)00:35:23No.1312644017+
いつまでも食い下がればレスバに負けてないとでも思っているのか
226無念Nameとしあき25/04/21(月)00:35:49No.1312644107そうだねx1
まあZアムロのアニメで載ってない専用機が後からMSVなんかでポンポン作られたくらいには人気だな…
227無念Nameとしあき25/04/21(月)00:36:16No.1312644223そうだねx1
>>多分企画時からあの展開だろ
>福田監督がシンを主人公にやっていくの無理だなって思って路線変えたって言ってたよ
実際終盤のシンとかラジコンでしかなかったからな
228無念Nameとしあき25/04/21(月)00:36:27No.1312644259+
>前作主人公の扱いでいうとNTのバナージは最高だったよ
面白み0
229無念Nameとしあき25/04/21(月)00:36:41No.1312644317+
シンのキャラ的にも立ち位置的にもいくらでも主人公できたのにな
230無念Nameとしあき25/04/21(月)00:36:51No.1312644362+
>いつまでも食い下がればレスバに負けてないとでも思っているのか
Zスレ行けよ
231無念Nameとしあき25/04/21(月)00:37:10No.1312644422そうだねx4
最後シンが負けて終わるにしても過程ってもんがあるよ
メンタルギリギリかつ迷いと葛藤を抱えたまま出撃してアスランの言葉に錯乱→デスティニーダルマは当時唖然した
232無念Nameとしあき25/04/21(月)00:37:11No.1312644429+
>顔は見てるだろ...
本当にそれだけで名前も知らないだろキラとシンとか
233無念Nameとしあき25/04/21(月)00:37:31No.1312644509そうだねx2
>シンのキャラ的にも立ち位置的にもいくらでも主人公できたのにな
好みはともかくアナキンみたく負ける主人公としてはちゃんと描けてると思う
234無念Nameとしあき25/04/21(月)00:38:15No.1312644659+
>最後シンが負けて終わるにしても過程ってもんがあるよ
>メンタルギリギリかつ迷いと葛藤を抱えたまま出撃してアスランの言葉に錯乱→デスティニーダルマは当時唖然した
ファイナルプラスで申し訳程度にエピローグ足されたけど50話までの範囲だと最後炎上するメサイヤ眺めて終わりだからなシン
235無念Nameとしあき25/04/21(月)00:38:34No.1312644737+
>>顔は見てるだろ...
>本当にそれだけで名前も知らないだろキラとシンとか
キラは忘れたがシンはキラの名前をアスランの会話から知ってるだろう
236無念Nameとしあき25/04/21(月)00:39:37No.1312644957そうだねx2
スタッフロールでシンが先頭にあったのがいつのまにかキラが先頭になってシンが下に追いやられてるのを見たら否が応でもヘイトが溜まる
237無念Nameとしあき25/04/21(月)00:39:54No.1312645010そうだねx1
>すごいよな陣営渡り歩いたアスラン以外最後まで顔も知らない他人のままなんだぜ主要キャラ同士が
そんで接点持って中心にいるはずのアスランは最後ただの戦闘役でしかなくてキラに主人公持っていかれてるという
議長との対話も墓の前での総括も全部キラ
238無念Nameとしあき25/04/21(月)00:40:22No.1312645129そうだねx1
>>シンのキャラ的にも立ち位置的にもいくらでも主人公できたのにな
>好みはともかくアナキンみたく負ける主人公としてはちゃんと描けてると思う
実力的には負けてないのに焦って脚斬られて無様に負けてしまうところとかも狙って似せてるのかって思った
でもベイダーの前日譚だったEP3と新しい物語である種死じゃ悪い意味で印象が全然違っちゃうのよ…
239無念Nameとしあき25/04/21(月)00:40:56No.1312645256そうだねx3
>スタッフロールでシンが先頭にあったのがいつのまにかキラが先頭になってシンが下に追いやられてるのを見たら否が応でもヘイトが溜まる
それがヘイトになるぐらいにはシンに感情移入してた人も多かったんだよな
240無念Nameとしあき25/04/21(月)00:41:13No.1312645331そうだねx2
>スタッフロールでシンが先頭にあったのがいつのまにかキラが先頭になってシンが下に追いやられてるのを見たら否が応でもヘイトが溜まる
群像劇って主人公が変わるってことじゃないのにな
241無念Nameとしあき25/04/21(月)00:41:41No.1312645439+
>>すごいよな陣営渡り歩いたアスラン以外最後まで顔も知らない他人のままなんだぜ主要キャラ同士が
>そんで接点持って中心にいるはずのアスランは最後ただの戦闘役でしかなくてキラに主人公持っていかれてるという
>議長との対話も墓の前での総括も全部キラ
議長にとっての敵や仇がどうしてもキラ(あとラクス)だからしゃあない
上手くやってくれなるが
242無念Nameとしあき25/04/21(月)00:42:00No.1312645499そうだねx1
実際種死の後半だか終わってから始まった劇場版Zの方が作品として成立してた
243無念Nameとしあき25/04/21(月)00:42:10No.1312645528そうだねx2
実力不足でこうなりましたすみませんならまだよかったんだけど群像劇だからとか主人公は3人だからとか後出しの言い訳がひどくてな
244無念Nameとしあき25/04/21(月)00:42:11No.1312645532+
>>シンのキャラ的にも立ち位置的にもいくらでも主人公できたのにな
>好みはともかくアナキンみたく負ける主人公としてはちゃんと描けてると思う
だな
だから20年もアニメ封印されたんだもんな
種死
245無念Nameとしあき25/04/21(月)00:42:44No.1312645666そうだねx2
>好みはともかくアナキンみたく負ける主人公としてはちゃんと描けてると思う
いや?全然?
別にシン自身はステラ絡み以外軍人として命令に従い続けただけでアナキンみたいに覚悟して悪の道に走ったわけでもないし
特に最後の負けでカタルシスあるわけでもなく順当にアスランに負けただけだろ
246無念Nameとしあき25/04/21(月)00:43:05No.1312645727そうだねx1
シンが主人公じゃない!!!怒

シンが主人公じゃないwww笑
みたいにネタにできるくらい時間が経ったんやで
247無念Nameとしあき25/04/21(月)00:43:45No.1312645866そうだねx3
>シンが主人公じゃない!!!怒
>が
>シンが主人公じゃないwww笑
>みたいにネタにできるくらい時間が経ったんやで
見たことねえよそんなネタ
248無念Nameとしあき25/04/21(月)00:44:10No.1312645951そうだねx1
>>好みはともかくアナキンみたく負ける主人公としてはちゃんと描けてると思う
>いや?全然?
>別にシン自身はステラ絡み以外軍人として命令に従い続けただけでアナキンみたいに覚悟して悪の道に走ったわけでもないし
>特に最後の負けでカタルシスあるわけでもなく順当にアスランに負けただけだろ
まんま課程までアナキンと言う訳では無いからそりゃそうだろう
249無念Nameとしあき25/04/21(月)00:44:34No.1312646033+
>>スタッフロールでシンが先頭にあったのがいつのまにかキラが先頭になってシンが下に追いやられてるのを見たら否が応でもヘイトが溜まる
>それがヘイトになるぐらいにはシンに感情移入してた人も多かったんだよな
シンも相当だけどキラも相当うざがられたからな
250無念Nameとしあき25/04/21(月)00:44:55No.1312646111そうだねx2
>実際種死の後半だか終わってから始まった劇場版Zの方が作品として成立してた
もう上で醜い争い起きてるんだからそういう話は他でやりなさい
251無念Nameとしあき25/04/21(月)00:45:22No.1312646219そうだねx1
アナキンはドラマ上でもちゃんと中心にいるけど終盤のシンはもう外野だからな
終盤は議長とキララクスの思想のぶつかりが中心でシンはただ思考停止して戦ってるだけ
レイの方がなんぼかドラマの中心に絡んでる
252無念Nameとしあき25/04/21(月)00:45:35No.1312646274+
>>シンが主人公じゃない!!!怒
>>が
>>シンが主人公じゃないwww笑
>>みたいにネタにできるくらい時間が経ったんやで
>見たことねえよそんなネタ
えぇ…
253無念Nameとしあき25/04/21(月)00:46:16No.1312646418+
どんだけ種死のスタッフが関わってたのか知らんけど同じサンライズのバトルスピリッツブレイヴが種死みたいな流れで不安だったけど種死のあかんかったところ改善したもの見せてくれてあの時の恨みみたいなもんはとっくの昔に消えてたな
254無念Nameとしあき25/04/21(月)00:46:41No.1312646505+
>アナキンはドラマ上でもちゃんと中心にいるけど終盤のシンはもう外野だからな
>終盤は議長とキララクスの思想のぶつかりが中心でシンはただ思考停止して戦ってるだけ
>レイの方がなんぼかドラマの中心に絡んでる
MS戦で終わりじゃなくてシンとアスランもあの場に居て生身で決闘すれば良かったのかね
255無念Nameとしあき25/04/21(月)00:46:42No.1312646507+
>シンも相当だけどキラも相当うざがられたからな
というかいくらなんでも新主人公をマジで前作主人公勢と敵対させて負けさせて何も正しいことできてませんでしたなんて方向に行かせると思わないからな
256無念Nameとしあき25/04/21(月)00:46:52No.1312646537+
>アナキンはドラマ上でもちゃんと中心にいるけど終盤のシンはもう外野だからな
>終盤は議長とキララクスの思想のぶつかりが中心でシンはただ思考停止して戦ってるだけ
>レイの方がなんぼかドラマの中心に絡んでる
そんな事ない気がしてるけど
多分オレの中のシンは漫画版とかも混じってる
257無念Nameとしあき25/04/21(月)00:47:03No.1312646578+
デスティニーに対しては特に何も思わんけど
水星のこと駄作と思ってる俺もいるしやっぱ人それぞれだな
258無念Nameとしあき25/04/21(月)00:47:44No.1312646694そうだねx6
>デスティニーに対しては特に何も思わんけど
>水星のこと駄作と思ってる俺もいるしやっぱ人それぞれだな
個人の感想は自由だけどここで水星叩きするのはやめてね
259無念Nameとしあき25/04/21(月)00:48:33No.1312646856そうだねx3
当時はシンの扱いに怒ってる人はそんないなかっただろ
主人公降ろされて可哀想くらいだったような
AA陣営が作品の不出来の象徴みたいにかなりヘイト稼いでた
260無念Nameとしあき25/04/21(月)00:48:34No.1312646860そうだねx2
アスラン主役のジエッジのほうが原作よりシンのことちゃんと描けてる不思議
261無念Nameとしあき25/04/21(月)00:49:33No.1312647011そうだねx2
>当時はシンの扱いに怒ってる人はそんないなかっただろ
>主人公降ろされて可哀想くらいだったような
>AA陣営が作品の不出来の象徴みたいにかなりヘイト稼いでた
かなりいたぞ
シン主人公の二次創作SSとかやたらあったしな
262無念Nameとしあき25/04/21(月)00:49:48No.1312647064そうだねx3
>MS戦で終わりじゃなくてシンとアスランもあの場に居て生身で決闘すれば良かったのかね
というかメタ的にデスティニープランなんて否定するしかないんだから議長が選んだシンにこそ否定させりゃよかったのよ
263無念Nameとしあき25/04/21(月)00:49:59No.1312647101そうだねx4
>アスラン主役のジエッジのほうが原作よりシンのことちゃんと描けてる不思議
後出しでいくらでも盛れるんだから当たり前だろ
264無念Nameとしあき25/04/21(月)00:50:38No.1312647213そうだねx5
種死のピークってフリーダム倒す所じゃん?
265無念Nameとしあき25/04/21(月)00:50:50No.1312647248そうだねx1
スレ画のアニメが終わってから
"X" plosion GUNDAM SEED
なるサイトが出てきたものの20年も何もなくサイトが消えたのが面白かったな
266無念Nameとしあき25/04/21(月)00:51:50No.1312647426そうだねx1
>というかメタ的にデスティニープランなんて否定するしかないんだから議長が選んだシンにこそ否定させりゃよかったのよ
問題はシンにデスティニープランを否定出来るだけの要素とオツムが有るかと言う事でな
267無念Nameとしあき25/04/21(月)00:52:12No.1312647483+
捕虜になったネオとマリューのやり取りも大概酷かった記憶があるぞ
268無念Nameとしあき25/04/21(月)00:52:19No.1312647504+
物語はともかく
ストフリのファンネル+光の翼は格好良かった
269無念Nameとしあき25/04/21(月)00:52:24No.1312647517+
福田から近々動きありますって匂わせの後にダブルオー映画発表とかなんだったんだあれ
270無念Nameとしあき25/04/21(月)00:52:37No.1312647547そうだねx2
>種死のピークってフリーダム倒す所じゃん?
あれはもう間違った方向に作品が行ったあとでのカタルシスのピークだなあ…
真っ当な作品への期待値のピークは多分ミネルバが地上に降りたとこくらいまででアスランがイザーク達と一緒にザクで三馬鹿翻弄してた時期だと思うわ
271無念Nameとしあき25/04/21(月)00:52:44No.1312647571+
>というかメタ的にデスティニープランなんて否定するしかないんだから議長が選んだシンにこそ否定させりゃよかったのよ
そういう流れになるのかなと思って見てたら本筋にすら絡まず蚊帳の外で終わると言う
272無念Nameとしあき25/04/21(月)00:52:46No.1312647577+
>種死のピークってフリーダム倒す所じゃん?
だよ
273無念Nameとしあき25/04/21(月)00:53:03No.1312647631そうだねx4
>捕虜になったネオとマリューのやり取りも大概酷かった記憶があるぞ
出来の悪い二次創作見せられてる気分だった
274無念Nameとしあき25/04/21(月)00:53:26No.1312647707+
>捕虜になったネオとマリューのやり取りも大概酷かった記憶があるぞ
やり取りは知らんけどバルトフェルドさん可哀想とは思った
275無念Nameとしあき25/04/21(月)00:54:24No.1312647855そうだねx1
>真っ当な作品への期待値のピークは多分ミネルバが地上に降りたとこくらいまででアスランがイザーク達と一緒にザクで三馬鹿翻弄してた時期だと思うわ
地球に降りてからは連合の艦隊とぶつかって
三馬鹿と対決しては決着つかずに撤退の繰り返しだもんな
276無念Nameとしあき25/04/21(月)00:54:41No.1312647899+
>福田から近々動きありますって匂わせの後にダブルオー映画発表とかなんだったんだあれ
実際動きはある予定だったけど作れなかったんじゃないの
277無念Nameとしあき25/04/21(月)00:55:06No.1312647965+
ドラゴンボールZのアニオリ引き伸ばしみたいに
上がってこない分を現場だけで話書いてたりしたんじゃないだろうが
278無念Nameとしあき25/04/21(月)00:55:46No.1312648085+
>地球に降りてからは連合の艦隊とぶつかって
>三馬鹿と対決しては決着つかずに撤退の繰り返しだもんな
それ自体がよくあるだろう
砲台基地潰したりオーブ戦などもあったし
279無念Nameとしあき25/04/21(月)00:56:16No.1312648170そうだねx1
福田は20年間で結構思わせぶりなことしまくってたから特に珍しいことではないしそういう人
リマスターの頃もこれが何かにつながるかもしれませんねみたいな思わせぶりしてそこから映画まで10年かかってるし
280無念Nameとしあき25/04/21(月)00:56:21No.1312648179そうだねx1
主人公の機体乗り換えイベであそこまでカタルシス無いのは早々無いと思う
シンは主人公じゃないとか言わないで…
281無念Nameとしあき25/04/21(月)00:56:33No.1312648210+
>福田から近々動きありますって匂わせの後にダブルオー映画発表とかなんだったんだあれ
具体的にどこでなんて言ったの?
282無念Nameとしあき25/04/21(月)00:57:15No.1312648325+
>主人公の機体乗り換えイベであそこまでカタルシス無いのは早々無いと思う
デステニーへのか?
そんなものはない
283無念Nameとしあき25/04/21(月)00:59:47No.1312648735+
川口名人じゃねーけど俺もたまに同じ時間帯のNHKのアニメのメジャー見てたな
だって種死つまんなかったし
284無念Nameとしあき25/04/21(月)00:59:52No.1312648750+
>出来の悪い二次創作見せられてる気分だった
実際熱心な種とアスランのファンの人が運命はできの悪い公式同人誌だって表現してるのは見たことあるわ
285無念Nameとしあき25/04/21(月)01:01:18No.1312648977+
>>出来の悪い二次創作見せられてる気分だった
>実際熱心な種とアスランのファンの人が運命はできの悪い公式同人誌だって表現してるのは見たことあるわ
出来の悪い同人に失礼
286無念Nameとしあき25/04/21(月)01:01:26No.1312648996+
天空のキラとかめっちゃいいのに
287無念Nameとしあき25/04/21(月)01:01:58No.1312649087+
当時ネオ(ムウ)やクルーゼイジって遊んでたが仮面つけたキャラいじって玩具にしてるの今と昔で披露する場が違うだけで何も変わらんな
面白い人がやってるかつまらないのが大勢でやってるかの違いなだけで
288無念Nameとしあき25/04/21(月)01:03:21No.1312649300+
世間の評価はアレだけど
アスラン主人公のドタバタギャグコメディとして見てたからとても楽しめた
289無念Nameとしあき25/04/21(月)01:03:47No.1312649362そうだねx1
キラがストライクルージュ乗ってラクス助けに行く展開よかった
290無念Nameとしあき25/04/21(月)01:07:16No.1312649929そうだねx1
ミーアがラクスの穴埋めどころか兵士の慰問までして
精神的支柱にまでなってるのすげえザフトの社会に貢献してるよな
291無念Nameとしあき25/04/21(月)01:09:12No.1312650259+
OPでラクスが巨乳になってる!?って思ったら別人というオチ
292無念Nameとしあき25/04/21(月)01:09:40No.1312650333そうだねx1
>>>出来の悪い二次創作見せられてる気分だった
>>実際熱心な種とアスランのファンの人が運命はできの悪い公式同人誌だって表現してるのは見たことあるわ
>出来の悪い同人に失礼
アニメのDVDなんて6000円もするフリスビーって
アマゾンで書かれてて笑ったよ
293無念Nameとしあき25/04/21(月)01:09:53No.1312650372+
>キラがストライクルージュ乗ってラクス助けに行く展開よかった
あれも細かいこと気になっちゃったな
そんな目立つもん打ち上げて連合やザフトに察知されないの?って
そのあとオーブから飛翔体発射されたとかオーブとエターナルの関係性に気づかれるとかなにも描かれなかったから細かいこと考える作品じゃないんだなと改めて感じたけど
294無念Nameとしあき25/04/21(月)01:11:26No.1312650622+
お、円盤が当時でも馬鹿売れしたのに20年以上も映画上映までかかった作品じゃん!
295無念Nameとしあき25/04/21(月)01:11:40No.1312650659そうだねx2
種死の使いまわし叩かれるとキレ出すけど他の作品は時間が潤沢だったみたいな言い方するよね
296無念Nameとしあき25/04/21(月)01:13:06No.1312650874そうだねx1
>種死の使いまわし叩かれるとキレ出すけど他の作品は時間が潤沢だったみたいな言い方するよね
知らない
297無念Nameとしあき25/04/21(月)01:13:17No.1312650900そうだねx1
>種死の使いまわし叩かれるとキレ出すけど他の作品は時間が潤沢だったみたいな言い方するよね
むしろ他の作品の方が時間なんてなかったけどね
特に90年代の作品群に関しては
ほぼ毎年で準備期間はなんとゼロ
298無念Nameとしあき25/04/21(月)01:13:42No.1312650960そうだねx1
ルナの名前的に負けるのは決まってたみたいだし正直シンの落ちまでの流れは納得しかない本筋に全然絡まないなとは思ったけど
299無念Nameとしあき25/04/21(月)01:14:50No.1312651120そうだねx1
納得感はゼロだ
300無念Nameとしあき25/04/21(月)01:15:12No.1312651175+
売れ行きからして2007年くらいには映画公開されると思ったけど違ったもんね
何かあったんだろうかね
人気はあったのにね
301無念Nameとしあき25/04/21(月)01:15:46No.1312651268+
>お、円盤が当時でも馬鹿売れしたのに20年以上も映画上映までかかった作品じゃん!
円盤売れたことはよく言われるけど実はその円盤以外の売り上げ全部前作の種から落としてるのが運命なんだ
302無念Nameとしあき25/04/21(月)01:15:59No.1312651300そうだねx1
人気あったっていってもキラとアスランが括約してればなんでもいい腐女子人気がかなりでかそうだからな
303無念Nameとしあき25/04/21(月)01:16:16No.1312651338そうだねx2
こいつでのバンクの使い方がヘタだったせいでバンクが悪いことのように思われるようになった
304無念Nameとしあき25/04/21(月)01:16:27No.1312651371+
>>種死の使いまわし叩かれるとキレ出すけど他の作品は時間が潤沢だったみたいな言い方するよね
>むしろ他の作品の方が時間なんてなかったけどね
>特に90年代の作品群に関しては
>ほぼ毎年で準備期間はなんとゼロ
全部同一スタッフだったっけ
305無念Nameとしあき25/04/21(月)01:17:06No.1312651467+
普通に締め切りに間に合わなかっただけだろ
しょうがないんで用意していた予算と小屋の枠はOOの映画に使いましたと
306無念Nameとしあき25/04/21(月)01:17:15No.1312651489そうだねx1
>>お、円盤が当時でも馬鹿売れしたのに20年以上も映画上映までかかった作品じゃん!
>円盤売れたことはよく言われるけど実はその円盤以外の売り上げ全部前作の種から落としてるのが運命なんだ
視聴率から始まってガンプラも3割~4割弱種と比べても売れなかったってデータだもんな
最終的にHGデスティニーガンダムの売れ行きで首が繋がったって程度と
307無念Nameとしあき25/04/21(月)01:17:46No.1312651585そうだねx2
>>>>出来の悪い二次創作見せられてる気分だった
>>>実際熱心な種とアスランのファンの人が運命はできの悪い公式同人誌だって表現してるのは見たことあるわ
>>出来の悪い同人に失礼
>アニメのDVDなんて6000円もするフリスビーって
>アマゾンで書かれてて笑ったよ
個人のコメントなんて幾らでも悪口書き込めるもんだしネタにもならない
308無念Nameとしあき25/04/21(月)01:18:38No.1312651725そうだねx2
今や種はバンダイのドル箱アニメ
309無念Nameとしあき25/04/21(月)01:18:53No.1312651767+
>>>お、円盤が当時でも馬鹿売れしたのに20年以上も映画上映までかかった作品じゃん!
>>円盤売れたことはよく言われるけど実はその円盤以外の売り上げ全部前作の種から落としてるのが運命なんだ
>視聴率から始まってガンプラも3割~4割弱種と比べても売れなかったってデータだもんな
>最終的にHGデスティニーガンダムの売れ行きで首が繋がったって程度と
後になればブームは鎮火し易くなる事ね
310無念Nameとしあき25/04/21(月)01:18:56No.1312651777そうだねx1
>>>お、円盤が当時でも馬鹿売れしたのに20年以上も映画上映までかかった作品じゃん!
>>円盤売れたことはよく言われるけど実はその円盤以外の売り上げ全部前作の種から落としてるのが運命なんだ
>視聴率から始まってガンプラも3割~4割弱種と比べても売れなかったってデータだもんな
>最終的にHGデスティニーガンダムの売れ行きで首が繋がったって程度と
だって新型ほぼ全部フリーダムの噛ませにしてんだもんよ
逆販促もいいとこだった
311無念Nameとしあき25/04/21(月)01:19:13No.1312651815そうだねx1
>主人公の機体乗り換えイベであそこまでカタルシス無いのは早々無いと思う
仮にも番組名を冠したMSなのにそこまでせんでもってなったな
ので映画での勇壮な出撃と大活躍は本当に嬉しかった
312無念Nameとしあき25/04/21(月)01:19:22No.1312651836+
>個人のコメントなんて幾らでも悪口書き込めるもんだしネタにもならない
ここにいればよくわかる
313無念Nameとしあき25/04/21(月)01:20:12No.1312651946そうだねx1
>こいつでのバンクの使い方がヘタだったせいでバンクが悪いことのように思われるようになった
実際に今もバンク=手抜きとしか思われなくなったしな
314無念Nameとしあき25/04/21(月)01:20:18No.1312651964+
>だって新型ほぼ全部フリーダムの噛ませにしてんだもんよ
>逆販促もいいとこだった
せいぜいグフくらいだろフリーダムの餌食になったの
315無念Nameとしあき25/04/21(月)01:20:24No.1312651976+
シンがストライクフリーダム奪取するシンガンダムSEEDデスティニーやれ
316無念Nameとしあき25/04/21(月)01:20:41No.1312652021そうだねx1
運命って種より円盤売れてなかったっけ
317無念Nameとしあき25/04/21(月)01:21:08No.1312652081+
奪取してもなんも変わんねえよ
318無念Nameとしあき25/04/21(月)01:21:30No.1312652144+
>奪取してもなんも変わんねえよ
かなしいなあ
319無念Nameとしあき25/04/21(月)01:21:35No.1312652158そうだねx1
>人気あったっていってもキラとアスランが括約してればなんでもいい腐女子人気がかなりでかそうだからな
逆に種で判明したのがキラとアスランが出ないと
ガンダムシードは売れないって事だったな
スターゲイザーで分かったけど
320無念Nameとしあき25/04/21(月)01:21:48No.1312652195そうだねx2
>しょうがないんで用意していた予算と小屋の枠はOOの映画に使いましたと
別にダブルオーに流用されたなんて話もないぞ
そもそも当時の種の映画は作画作業に入るどころじゃない人集める前段階でつまづいてたっぽいから予算すら組めてないだろ
321無念Nameとしあき25/04/21(月)01:22:08No.1312652243+
>運命って種より円盤売れてなかったっけ
種死は円盤だけはクッソ売れた
それだけだった
322無念Nameとしあき25/04/21(月)01:22:45No.1312652326+
やっぱSEEDよりDESTINYのが円盤の初週売上上がってたわ
低くなってるって累計か何かか?
323無念Nameとしあき25/04/21(月)01:22:48No.1312652332そうだねx2
>せいぜいグフくらいだろフリーダムの餌食になったの
新三馬鹿と新機体のセイバーも悪夢回までは全部食われてたよ
324無念Nameとしあき25/04/21(月)01:22:57No.1312652352+
> 視聴率から始まってガンプラも3割~4割弱種と比べても売れなかったってデータだもんな
セカンドシリーズとかザクとか正直ダサかったしな
映像での扱いも酷いし売れないわ
325無念Nameとしあき25/04/21(月)01:23:22No.1312652411+
>逆に種で判明したのがキラとアスランが出ないと
>ガンダムシードは売れないって事だったな
>スターゲイザーで分かったけど
何事も続き物は大抵そうなってしまう宿命じゃあ
スターゲイザーってよりダークだし視聴手段アレだったし
326無念Nameとしあき25/04/21(月)01:23:27No.1312652428そうだねx3
>やっぱSEEDよりDESTINYのが円盤の初週売上上がってたわ
>低くなってるって累計か何かか?
よくレスを読め
円盤以外の売り上げ全部下がったって話だよ
327無念Nameとしあき25/04/21(月)01:24:05No.1312652517+
>新三馬鹿と新機体のセイバーも悪夢回までは全部食われてたよ
インパも最初は片腕取られてるからな…
328無念Nameとしあき25/04/21(月)01:24:05No.1312652518そうだねx1
実を言うとスターゲイザー売れてんだよ
OVAで6万枚以上…
当時はここでも嫌われまくっていたが
329無念Nameとしあき25/04/21(月)01:24:17No.1312652546そうだねx1
>>せいぜいグフくらいだろフリーダムの餌食になったの
>新三馬鹿と新機体のセイバーも悪夢回までは全部食われてたよ
ていうかあの内容で新しいガンダムとMSが売れると思ってたんだろうか?
活躍しない戦闘にパッとしないストーリー
そら子供も振り向きもしないって
330無念Nameとしあき25/04/21(月)01:24:45No.1312652614そうだねx1
円盤って濃いファンかつ内容評価されないと買われなくね
ストーリー悪かったら見返さずにキャラグッズだけ買えばいいだけだし
331無念Nameとしあき25/04/21(月)01:24:49No.1312652622+
>実を言うとスターゲイザー売れてんだよ
>OVAで6万枚以上…
>当時はここでも嫌われまくっていたが
なんか凄いな当時の種ブーム
332無念Nameとしあき25/04/21(月)01:24:49No.1312652624+
>実を言うとスターゲイザー売れてんだよ
>OVAで6万枚以上…
>当時はここでも嫌われまくっていたが
それすげえな
333無念Nameとしあき25/04/21(月)01:24:54No.1312652632そうだねx2
ザクは宇宙までは扱いまだ良かった
地上に降りたらただ船の上で砲台してるだけとか販促する気がなんもねえ
334無念Nameとしあき25/04/21(月)01:25:16No.1312652689そうだねx1
>実を言うとスターゲイザー売れてんだよ
>OVAで6万枚以上…
売れたハズなのに全然話題にも何にもならないもんな
新しい玩具も何も出ないし
まるでバンダイから鬼子扱いの作品
335無念Nameとしあき25/04/21(月)01:26:13No.1312652821+
スターゲイザーのアマプラ配信画質悪いのなんだろうな
当時のフレッツの画質か何かなん?
336無念Nameとしあき25/04/21(月)01:26:28No.1312652854+
>売れたハズなのに全然話題にも何にもならないもんな
当時は結構話題になってたんだこれが…
337無念Nameとしあき25/04/21(月)01:27:13No.1312652975+
種アンチで人気出てた00が今結構悲惨
スパロボでも明暗別れちゃった
338無念Nameとしあき25/04/21(月)01:27:16No.1312652985+
>スターゲイザーのアマプラ配信画質悪いのなんだろうな
>当時のフレッツの画質か何かなん?
いや?普通に8年前にブルーレイにもなっとるで?
なにせスターゲイザーはガンダム初HD制作作品だから
画質が悪いわけがない
339無念Nameとしあき25/04/21(月)01:27:28No.1312653007+
スターゲイザーって監督も脚本も関わってないし評判良さそうなのにそうでもなかったんだ
340無念Nameとしあき25/04/21(月)01:27:34No.1312653022+
ストフリとデスティニー出てくるまで売れ線アイテムなしって評価だったもんなリアルタイムの運命
そのストフリもHGが微妙すぎる出来だったせいでカッコいいMG出るまでフリーダムの方がかっこいい派の声強かったし
341無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:04No.1312653096+
アストレイなんてここでも皆嫌いまくってたけどあの変な人気なんだよ
342無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:14No.1312653118そうだねx1
スターゲイザー程度でいいから外伝いっぱい作って欲しかった
切り裂きエドの南米独立戦争とか一時間くらいでなんとかならんか
人気機体多いし
343無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:17No.1312653127+
>スターゲイザーのアマプラ配信画質悪いのなんだろうな
>当時のフレッツの画質か何かなん?
デジタル放送前の作品でリマスターもされてないから素で荒いだけちゃうの?
344無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:20No.1312653134+
>アストレイなんてここでも皆嫌いまくってたけどあの変な人気なんだよ
厨二と中国
345無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:23No.1312653144+
アビスが真っ先に退場したのは売れなかったから説
346無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:37No.1312653175+
> 円盤って濃いファンかつ内容評価されないと買われなくね
当時は配信とかないし腐女子がめっちゃ買ってた
347無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:54No.1312653210+
>アビスが真っ先に退場したのは売れなかったから説
あれもニコル同様に予定通りだろう
348無念Nameとしあき25/04/21(月)01:28:59No.1312653229+
男の手にガンダムを取り戻したは流石に笑った
349無念Nameとしあき25/04/21(月)01:29:07No.1312653249+
>いや?普通に8年前にブルーレイにもなっとるで?
>なにせスターゲイザーはガンダム初HD制作作品だから
>画質が悪いわけがない
そうなんだけどここで悪いって言ってるのはアマプラの配信版ね
350無念Nameとしあき25/04/21(月)01:29:09No.1312653254そうだねx3
>アストレイなんてここでも皆嫌いまくってたけどあの変な人気なんだよ
アストレイは別に千葉ときた漫画の方は人気ないよ
阿久津デザインのカッコ良さと日本刀だけで人気になったようなもん
351無念Nameとしあき25/04/21(月)01:29:51No.1312653350+
>改めて前作からの制作期間考えたらまあ色々無理出るよな…
SEED作るの三年くらいかかったのに作画怪しかったし
そら一年もないんじゃ無理過ぎるだろ
352無念Nameとしあき25/04/21(月)01:30:29No.1312653437そうだねx5
アストレイも無印まではまだよかったんだよ
どんどん増長して原作出し抜くようなこと始めたから
353無念Nameとしあき25/04/21(月)01:30:46No.1312653478そうだねx2
種の話に混じれず他の作品のこと語り出す場違いなやつ一生消えねえな
354無念Nameとしあき25/04/21(月)01:30:49No.1312653484+
>>いや?普通に8年前にブルーレイにもなっとるで?
>>なにせスターゲイザーはガンダム初HD制作作品だから
>>画質が悪いわけがない
>そうなんだけどここで悪いって言ってるのはアマプラの配信版ね
アマゾンプライムの放送しているものが悪いとかじゃないかな?
本放送時でもメッチャ綺麗だぞスターゲイザーの映像
元々のリソースがHD放映用だからDVDでも今でも通用するし
ちゃんと16:9の放送だしな
355無念Nameとしあき25/04/21(月)01:31:20No.1312653558+
>種の話に混じれず他の作品のこと語り出す場違いなやつ一生消えねえな
そういう人は無言でdel推奨ですよ
356無念Nameとしあき25/04/21(月)01:32:32No.1312653719+
種の時点でも最終戦の時とかキラ達居なくてもなんとかなった対策してたみたいなのは普通に寒いからやめてほしいと思ってた
357無念Nameとしあき25/04/21(月)01:32:41No.1312653732そうだねx1
種前年のスクライドも総集編多かったしあの時期はフルデジタル移行期でいろいろ不慣れな面があったんだとは思う
それを置いても種死は度が過ぎた
358無念Nameとしあき25/04/21(月)01:32:46No.1312653736+
なんで空戦ってつまんねになるんだろうな
359無念Nameとしあき25/04/21(月)01:32:51No.1312653745そうだねx3
>アストレイも無印まではまだよかったんだよ
>どんどん増長して原作出し抜くようなこと始めたから
そうは言ってもよお
本編止まってる間あの手この手でなんとか展開つないでた功労者でもあるぜ
いかんせんやってることトンチンカンだったけど
360無念Nameとしあき25/04/21(月)01:32:57No.1312653757そうだねx1
>>そうなんだけどここで悪いって言ってるのはアマプラの配信版ね
>アマゾンプライムの放送しているものが悪いとかじゃないかな?
>本放送時でもメッチャ綺麗だぞスターゲイザーの映像
>元々のリソースがHD放映用だからDVDでも今でも通用するし
すまん今見たら画質良くなってた
去年あたりは持ってたDVDより画質悪くて他の人の環境でも悪かったみたいで
361無念Nameとしあき25/04/21(月)01:33:25No.1312653830そうだねx1
>>>そうなんだけどここで悪いって言ってるのはアマプラの配信版ね
>>アマゾンプライムの放送しているものが悪いとかじゃないかな?
>>本放送時でもメッチャ綺麗だぞスターゲイザーの映像
>>元々のリソースがHD放映用だからDVDでも今でも通用するし
>すまん今見たら画質良くなってた
>去年あたりは持ってたDVDより画質悪くて他の人の環境でも悪かったみたいで
そりゃ結構
362無念Nameとしあき25/04/21(月)01:33:31No.1312653839+
>種アンチで人気出てた00が今結構悲惨
>スパロボでも明暗別れちゃった
映画で続編の余地もなく完全に完結したからな
20年完結しなかったSEEDと違って広げようがない
量産機が独特で好きだったからガンダムが現れる前の量産機だけの戦争の話とか結構見たいけど
363無念Nameとしあき25/04/21(月)01:33:48No.1312653877+
>なんで空戦ってつまんねになるんだろうな
重量感欲しいになるからじゃないか
364無念Nameとしあき25/04/21(月)01:33:48No.1312653878+
>視聴率から始まってガンプラも3割~4割弱種と比べても売れなかったってデータだもんな
>最終的にHGデスティニーガンダムの売れ行きで首が繋がったって程度と
ザクの色替えばかりだしMIAとプラモとラインナップ中途半端で揃えようにもなぁって当時思った
365無念Nameとしあき25/04/21(月)01:33:55No.1312653898+
スターゲイザーって正直そんなに面白くもない
366無念Nameとしあき25/04/21(月)01:34:39No.1312653979+
>なんで空戦ってつまんねになるんだろうな
面白い空戦やれてないだけで空戦がつまらないわけじゃないと思う
運命のひたすら空でも宇宙でもぐるぐる回ってるバンクは論外だけど
367無念Nameとしあき25/04/21(月)01:34:39No.1312653982そうだねx5
    1745166879311.jpg-(18414 B)
18414 B
>種アンチで人気出てた00が今結構悲惨
368無念Nameとしあき25/04/21(月)01:34:59No.1312654030+
>種前年のスクライドも総集編多かったしあの時期はフルデジタル移行期でいろいろ不慣れな面があったんだとは思う
>それを置いても種死は度が過ぎた
総集編ってみもりさんがアルター解説するあからさまな奴以外に本放送では特別番組挟まってたの?
369無念Nameとしあき25/04/21(月)01:35:16No.1312654073そうだねx1
>種の時点でも最終戦の時とかキラ達居なくてもなんとかなった対策してたみたいなのは普通に寒いからやめてほしいと思ってた
00の外伝が寒過ぎてアストレイも余波で一気にファンがいなくなったな
370無念Nameとしあき25/04/21(月)01:35:16No.1312654074そうだねx2
>>アストレイも無印まではまだよかったんだよ
>>どんどん増長して原作出し抜くようなこと始めたから
>そうは言ってもよお
>本編止まってる間あの手この手でなんとか展開つないでた功労者でもあるぜ
>いかんせんやってることトンチンカンだったけど
てかメタルビルドにもなってて更に海外展開で売れ行きも伸ばしてたのも実質アストレイだったからな
アストレイがなかったら種もここまで伸びて来れなかったのも事実だ
371無念Nameとしあき25/04/21(月)01:35:26No.1312654093+
>スターゲイザーって正直そんなに面白くもない
尺短すぎるせいでとんとん拍子に話進んでいくから割と視聴者置いてきぼり
372無念Nameとしあき25/04/21(月)01:35:29No.1312654100+
>ザクの色替えばかりだしMIAとプラモとラインナップ中途半端で揃えようにもなぁって当時思った
あーそう言えば連合側の量産機が全然発売しなかったんだったか
その辺はバンダイ側の都合だろうけど
373無念Nameとしあき25/04/21(月)01:35:40No.1312654115+
>種前年のスクライドも総集編多かったしあの時期はフルデジタル移行期でいろいろ不慣れな面があったんだとは思う
>それを置いても種死は度が過ぎた
劇場版Zにメカ描ける人動員されてたんかな
374無念Nameとしあき25/04/21(月)01:36:09No.1312654186そうだねx4
スタゲはエモさっていうかポエム感あるけど
短い話で戦車対ジンや三馬鹿バクゥとかスターゲイザーの無法じみたビームの輪っかとか光る物は多い
というか連ザ人気に乗ってたのかもしれないけどノワール結構人気だった気がする
375無念Nameとしあき25/04/21(月)01:36:33No.1312654240そうだねx2
>あーそう言えば連合側の量産機が全然発売しなかったんだったか
>その辺はバンダイ側の都合だろうけど
いやあの扱いじゃそりゃ出せんだろ…
テレビ放送時のウィンダムとか本当にただの動かない的だぜ?
376無念Nameとしあき25/04/21(月)01:37:09No.1312654294+
>>>アストレイも無印まではまだよかったんだよ
>>>どんどん増長して原作出し抜くようなこと始めたから
>>そうは言ってもよお
>>本編止まってる間あの手この手でなんとか展開つないでた功労者でもあるぜ
>>いかんせんやってることトンチンカンだったけど
>てかメタルビルドにもなってて更に海外展開で売れ行きも伸ばしてたのも実質アストレイだったからな
>アストレイがなかったら種もここまで伸びて来れなかったのも事実だ
売り上げは減るけどそこまでは無いかと
377無念Nameとしあき25/04/21(月)01:37:37No.1312654352+
>>あーそう言えば連合側の量産機が全然発売しなかったんだったか
>>その辺はバンダイ側の都合だろうけど
>いやあの扱いじゃそりゃ出せんだろ…
>テレビ放送時のウィンダムとか本当にただの動かない的だぜ?
連ザの核ウィンダム大人気だったのにな
378無念Nameとしあき25/04/21(月)01:37:48No.1312654380そうだねx1
    1745167068452.webp-(36922 B)
36922 B
>00の外伝が寒過ぎてアストレイも余波で一気にファンがいなくなったな
あれmayでは人気あったんだぜ
シャルちゃんシャルたんって
379無念Nameとしあき25/04/21(月)01:37:49No.1312654381そうだねx1
>>なんで空戦ってつまんねになるんだろうな
>面白い空戦やれてないだけで空戦がつまらないわけじゃないと思う
>運命のひたすら空でも宇宙でもぐるぐる回ってるバンクは論外だけど
種死のバンクは本当に酷いからな
ただビーム撃ってくるくる回ってるだけ
そらそれ以降のロボはちゃんと動いてて格闘戦なり引きで撃ち合いしてるなって
380無念Nameとしあき25/04/21(月)01:38:46No.1312654471そうだねx2
>いやあの扱いじゃそりゃ出せんだろ…
>テレビ放送時のウィンダムとか本当にただの動かない的だぜ?
運命の連合ってひたすら特に良いところも好感持てるところもなにもない敵役のサンドバッグだからな
381無念Nameとしあき25/04/21(月)01:38:52No.1312654484そうだねx1
>>あーそう言えば連合側の量産機が全然発売しなかったんだったか
>>その辺はバンダイ側の都合だろうけど
>いやあの扱いじゃそりゃ出せんだろ…
>テレビ放送時のウィンダムとか本当にただの動かない的だぜ?
いやMIAは出たんよ
ドムやムラサメはプラモだけとかで事業部毎の被りとかが悪かった
382無念Nameとしあき25/04/21(月)01:38:56No.1312654490+
当時はベストな選択だったとはいえまさか種が復活するとは思わないよなぁ水島も
383無念Nameとしあき25/04/21(月)01:39:04No.1312654500+
>テレビ放送時のウィンダムとか本当にただの動かない的だぜ?
俺はそれでも当時でHGの連合のMSのプラモ欲しかったな・・・
やられ役上等だよ
それがガンダムなんだから
ヒーローものじゃないんだしさ
384無念Nameとしあき25/04/21(月)01:39:07No.1312654509そうだねx1
>>あーそう言えば連合側の量産機が全然発売しなかったんだったか
>>その辺はバンダイ側の都合だろうけど
>いやあの扱いじゃそりゃ出せんだろ…
>テレビ放送時のウィンダムとか本当にただの動かない的だぜ?
単に公式側のジオン好き連邦嫌いの流れじゃないのかなあ
385無念Nameとしあき25/04/21(月)01:39:30No.1312654548+
>種死のバンクは本当に酷いからな
>ただビーム撃ってくるくる回ってるだけ
>そらそれ以降のロボはちゃんと動いてて格闘戦なり引きで撃ち合いしてるなって
普通のロボアニメなら気合い入れる最終話のラストバトルすらバンクまみれなのは歴史に残るよ
386無念Nameとしあき25/04/21(月)01:39:36No.1312654558+
SEEDはバンクも確かに多いけどカッコいいからポージングとか印象的でよく再現されるよな
それが立体物も売れる原因だと思う
デスティニーだけでも何個も印象的な姿が浮かぶ
387無念Nameとしあき25/04/21(月)01:40:24No.1312654648+
>SEEDはバンクも確かに多いけどカッコいいからポージングとか印象的でよく再現されるよな
酷かったよなデステニー・・・
そら売れないわって納得
388無念Nameとしあき25/04/21(月)01:40:32No.1312654665+
>>アストレイも無印まではまだよかったんだよ
>>どんどん増長して原作出し抜くようなこと始めたから
>そうは言ってもよお
>本編止まってる間あの手この手でなんとか展開つないでた功労者でもあるぜ
>いかんせんやってることトンチンカンだったけど
映画観た後だとマーシャン辺りで本来劇場版公開だったんかなと察する
389無念Nameとしあき25/04/21(月)01:40:39No.1312654679そうだねx3
>SEEDはバンクも確かに多いけどカッコいいからポージングとか印象的でよく再現されるよな
>それが立体物も売れる原因だと思う
>デスティニーだけでも何個も印象的な姿が浮かぶ
当時は分からなかったけどやっぱ単純で分かりやすい見栄って大事なんだと後年実感した
390無念Nameとしあき25/04/21(月)01:40:48No.1312654691+
>SEEDはバンクも確かに多いけどカッコいいからポージングとか印象的でよく再現されるよな
>それが立体物も売れる原因だと思う
>デスティニーだけでも何個も印象的な姿が浮かぶ
普通にゲームとか外部メディアが活躍保管してくれただけだと思う
アニメだけじゃ全然だ
391無念Nameとしあき25/04/21(月)01:42:03No.1312654834+
>主人公の機体乗り換えイベであそこまでカタルシス無いのは早々無いと思う
>シンは主人公じゃないとか言わないで…
グフのムチをゴッドフィンガーで破壊した辺りはラスボスの風格あったし
インパルスでフリーダムを堕としたヤツが更に強い機体を手に入れてしまったぞみたいな絶望感はあった
なんでオーブで満身創痍のアスランに両腕ぶった斬られてんだよ
せめて倒すのは最後に取って置かないと盛り上がらないだろ…
392無念Nameとしあき25/04/21(月)01:42:12No.1312654852+
可動域的に種ポーズやパース再現できるような立体なんて近年になってからじゃないと出てないからね
393無念Nameとしあき25/04/21(月)01:42:13No.1312654859+
>普通にゲームとか外部メディアが活躍保管してくれただけだと思う
>アニメだけじゃ全然だ
ポージングは多かったしデストロイ軍団相手に無双してたりするしそれは無い
394無念Nameとしあき25/04/21(月)01:42:42No.1312654909+
>>>アストレイも無印まではまだよかったんだよ
>>>どんどん増長して原作出し抜くようなこと始めたから
>>そうは言ってもよお
>>本編止まってる間あの手この手でなんとか展開つないでた功労者でもあるぜ
>>いかんせんやってることトンチンカンだったけど
>映画観た後だとマーシャン辺りで本来劇場版公開だったんかなと察する
そう思うよ
よく今まで血を吐く思いでアストレイを続けてくれたと思うわ
もし俺がSEEDを10年は延命させろって言われても無理って思うし
395無念Nameとしあき25/04/21(月)01:42:45No.1312654918+
>グフのムチをゴッドフィンガーで破壊した辺りはラスボスの風格あったし
>インパルスでフリーダムを堕としたヤツが更に強い機体を手に入れてしまったぞみたいな絶望感はあった
>なんでオーブで満身創痍のアスランに両腕ぶった斬られてんだよ
>せめて倒すのは最後に取って置かないと盛り上がらないだろ…
アスランとは相性悪い
396無念Nameとしあき25/04/21(月)01:42:59No.1312654937そうだねx1
>普通にゲームとか外部メディアが活躍保管してくれただけだと思う
>アニメだけじゃ全然だ
核ウィンダム人気とかはまさに連ザのおかげだよな
397無念Nameとしあき25/04/21(月)01:43:12No.1312654956+
インパルスもブラスト以外はかなり印象的なシーン多い
ポージングもそうだけど
ブラストはアビス戦くらいだけど戦果は挙げてるんだよな
398無念Nameとしあき25/04/21(月)01:43:21No.1312654969+
>なんでオーブで満身創痍のアスランに両腕ぶった斬られてんだよ
>せめて倒すのは最後に取って置かないと盛り上がらないだろ…
自分で殺したはずのアスランが生きてたとか故郷のオーブ侵攻って状況で精神的にデバフ掛かってたから…
399無念Nameとしあき25/04/21(月)01:44:14No.1312655065そうだねx2
このスレでアニメの内容みてもそら20年は封印されるわって納得しかない
400無念Nameとしあき25/04/21(月)01:44:45No.1312655114+
前半主人公機のインパルスですら長らくストライクの下位互換評価で安定してたもんな…
401無念Nameとしあき25/04/21(月)01:44:57No.1312655143+
>インパルスもブラスト以外はかなり印象的なシーン多い
>ポージングもそうだけど
>ブラストはアビス戦くらいだけど戦果は挙げてるんだよな
逆にソードストライクはランチャーに比べると活躍シーンが少なめ
最初に使われたストライカーとかミゲルやニコル殺したりと見せ場もあるんだが
402無念Nameとしあき25/04/21(月)01:44:58No.1312655144そうだねx5
十年経ったあたりでリマスター出せたのも大きいよな
あれで文字通り次の十年も戦えるようになった
4:3が古臭くて敬遠する層も取り込めたし
403無念Nameとしあき25/04/21(月)01:45:42No.1312655216そうだねx1
>前半主人公機のインパルスですら長らくストライクの下位互換評価で安定してたもんな…
文字通りにバンクでストライクになってるしな
404無念Nameとしあき25/04/21(月)01:45:48No.1312655223+
    1745167548378.jpg-(40478 B)
40478 B
>インパルスもブラスト以外はかなり印象的なシーン多い
>ポージングもそうだけど
>ブラストはアビス戦くらいだけど戦果は挙げてるんだよな
ヒール役やってないのもブラストだからな
何気にキラから一本取ったのも
405無念Nameとしあき25/04/21(月)01:45:50No.1312655227+
リマスター版と放送版で全然違うしな
放送版の後半はバンクすらやばかったし
406無念Nameとしあき25/04/21(月)01:45:54No.1312655234+
>前半主人公機のインパルスですら長らくストライクの下位互換評価で安定してたもんな…
それはぶっちゃけ今も変わらんだろう
407無念Nameとしあき25/04/21(月)01:46:34No.1312655299そうだねx3
せめて種から2年ぐらい与えておけばなと言いたいところだが
商業的には成功しているから短期間の続編をやらせる方は行動を改める理由にはならねえんだな
408無念Nameとしあき25/04/21(月)01:47:32No.1312655395+
むしろたった一年で上位の売り上げをだしただけでも凄い
409無念Nameとしあき25/04/21(月)01:47:43No.1312655414+
インパルスも亜種増えたりリファインされるの有り難い
HGCEのインパルスマジで出来いいからな
運命のHGの出し直しも決まってるしガイアアビスカオスも出ると嬉しい
410無念Nameとしあき25/04/21(月)01:47:49No.1312655422+
>リマスター版と放送版で全然違うしな
>放送版の後半はバンクすらやばかったし
種は放送版・DVD版・スペエディ・リマスターで毎回修正入ってるくらい放送版は未完成だったからな
411無念Nameとしあき25/04/21(月)01:47:53No.1312655429そうだねx1
でもリマスターつっても種死の方はあまり戦闘の新規作画シーンなくね?ルージュキラくらいな気がする。最終決戦とかほとんど変わってないし
412無念Nameとしあき25/04/21(月)01:48:44No.1312655511+
>ヒール役やってないのもブラストだからな
でも当時は1/100もHGも出なかった…
413無念Nameとしあき25/04/21(月)01:48:53No.1312655528+
>でもリマスターつっても種死の方はあまり戦闘の新規作画シーンなくね?ルージュキラくらいな気がする。最終決戦とかほとんど変わってないし
あとシンが可哀想なとこも追加されとるよ
キラに握手強要されて下僕にされるとことかな
414無念Nameとしあき25/04/21(月)01:49:02No.1312655540そうだねx1
>ヒール役やってないのもブラストだからな
>何気にキラから一本取ったのも
ここのギリギリの操作カッコ良かった
反射神経が頭抜けてるシンって説得力にもなってるし
415無念Nameとしあき25/04/21(月)01:49:12No.1312655554そうだねx2
>せめて種から2年ぐらい与えておけばなと言いたいところだが
>商業的には成功しているから短期間の続編をやらせる方は行動を改める理由にはならねえんだな
いやあまりにも評価ボロクソで種以降は一年ぶっ通しでやったのレベル5と共同制作のAGEだけなくらい製作体制が見直されるきっかけになったぞ…
416無念Nameとしあき25/04/21(月)01:49:13No.1312655556そうだねx5
    1745167753988.jpg-(105218 B)
105218 B
フィギュアも出続けるし最初に爆発的に人気取っておくのはホンマ重要
417無念Nameとしあき25/04/21(月)01:50:06No.1312655642+
>フィギュアも出続けるし最初に爆発的に人気取っておくのはホンマ重要
ガンダムでバニーフィギュア出たのは運命だけだからね
418無念Nameとしあき25/04/21(月)01:50:08No.1312655646+
>1話のワクワク感とOPとEDがめっちゃ良かったんで掴みはバッチリだった
やっぱり大剣はロマンがあるからインパルスが最初にフォースじゃなく
ソードでエクスカリバーぶん回してポーズ決めたのは盛り上がった
…ので終盤のアロンダイトの扱いには納得が行かなかった
419無念Nameとしあき25/04/21(月)01:50:10No.1312655651+
>>ヒール役やってないのもブラストだからな
>でも当時は1/100もHGも出なかった…
50話で1回しか活躍ないもの
出るわけないよ
420無念Nameとしあき25/04/21(月)01:50:53No.1312655718そうだねx1
>>せめて種から2年ぐらい与えておけばなと言いたいところだが
>>商業的には成功しているから短期間の続編をやらせる方は行動を改める理由にはならねえんだな
>いやあまりにも評価ボロクソで種以降は一年ぶっ通しでやったのレベル5と共同制作のAGEだけなくらい製作体制が見直されるきっかけになったぞ…
これからの時代そんなイカれた働き方やらせてたらアニメ業界なんかすぐに人抜けていくだろうしな
421無念Nameとしあき25/04/21(月)01:50:56No.1312655723+
>いやあまりにも評価ボロクソで種以降は一年ぶっ通しでやったのレベル5と共同制作のAGEだけなくらい製作体制が見直されるきっかけになったぞ…
今じゃ業界的に作画のクオリティ追求するの優先になってるしな
粗製濫造で行ける時代は終わったわ
422無念Nameとしあき25/04/21(月)01:51:14No.1312655748+
>一年ぶっ通しでやったのレベル5と共同制作のAGEだけなくらい
単にCGモデルでのアニメ作りの普及とかロボが描けるアニメーターの激減もあるだろうが
AGE失敗の要因は脚本もライブ感重視の日野にやらせたことだろう
423無念Nameとしあき25/04/21(月)01:51:29No.1312655771そうだねx1
なんだかんだで女キャラはミーアとルナマリアでめちゃくちゃ人気あったな
424無念Nameとしあき25/04/21(月)01:51:33No.1312655777そうだねx2
>>>ヒール役やってないのもブラストだからな
>>でも当時は1/100もHGも出なかった…
>50話で1回しか活躍ないもの
>出るわけないよ
フリーダム相手にまともに戦ってたりルナが乗って戦艦撃ったりしてるのに1回て
425無念Nameとしあき25/04/21(月)01:51:42No.1312655784そうだねx4
自由を今の内容のまま00年代後半に上映したら非難轟々だと思うから結果オーライ
当時種死観たばかりのファンはあの同窓会と東映アニメまんがみたいなノリを絶対許してくれないで今より軋轢残してたと思う
426無念Nameとしあき25/04/21(月)01:51:42No.1312655785+
そもそも宇宙世紀みたいに延々とシリーズ続ける予定が頓挫した時点でバンダイ的には大失敗なんだよな
427無念Nameとしあき25/04/21(月)01:52:18No.1312655852+
>可動域的に種ポーズやパース再現できるような立体なんて近年になってからじゃないと出てないからね
プラモに関してはブレイクスルーが起きたのが00のエクシアで
HGCEインフィニットジャスティスでようやく種系プラモも本気出したイメージ
428無念Nameとしあき25/04/21(月)01:52:32No.1312655873+
>単にCGモデルでのアニメ作りの普及とかロボが描けるアニメーターの激減もあるだろうが
>AGE失敗の要因は脚本もライブ感重視の日野にやらせたことだろう
単にキャラデザと派手さ不足
429無念Nameとしあき25/04/21(月)01:52:34No.1312655879そうだねx2
>単にCGモデルでのアニメ作りの普及とかロボが描けるアニメーターの激減もあるだろうが
>AGE失敗の要因は脚本もライブ感重視の日野にやらせたことだろう
ロボアニメやれる人減ったのはもちろんあるだろうけど1番は視聴者の目が肥えたことだよ
売りたかったら作画悪いアニメはそれだけでダメって時代だから
430無念Nameとしあき25/04/21(月)01:52:48No.1312655907そうだねx6
>そもそも宇宙世紀みたいに延々とシリーズ続ける予定が頓挫した時点でバンダイ的には大失敗なんだよな
今も最高クラスの売れ筋商品になったからバンダイ的には正解では?
431無念Nameとしあき25/04/21(月)01:53:30No.1312655973そうだねx1
>自由を今の内容のまま00年代後半に上映したら非難轟々だと思うから結果オーライ
>当時種死観たばかりのファンはあの同窓会と東映アニメまんがみたいなノリを絶対許してくれないで今より軋轢残してたと思う
誰かが言っていた葬式に参列したと思ったらパーティ会場だったは言いえて妙だったと思う
432無念Nameとしあき25/04/21(月)01:53:54No.1312656016そうだねx3
>そもそも宇宙世紀みたいに延々とシリーズ続ける予定が頓挫した時点でバンダイ的には大失敗なんだよな
キャラクター一新させずに続けたセラムンやおジャ魔女だって5年前後で頓挫してるんだからロボットアニメで同じことやれなんて無茶は…
433無念Nameとしあき25/04/21(月)01:54:19No.1312656061そうだねx3
>>そもそも宇宙世紀みたいに延々とシリーズ続ける予定が頓挫した時点でバンダイ的には大失敗なんだよな
>今も最高クラスの売れ筋商品になったからバンダイ的には正解では?
SEED系は大抵の機体が何出してもバカ売れするし大成功だよ
434無念Nameとしあき25/04/21(月)01:55:00No.1312656126そうだねx4
>>>そもそも宇宙世紀みたいに延々とシリーズ続ける予定が頓挫した時点でバンダイ的には大失敗なんだよな
>>今も最高クラスの売れ筋商品になったからバンダイ的には正解では?
>SEED系は大抵の機体が何出してもバカ売れするし大成功だよ
当時よりも今のほうが更に売れてるんじゃないかと思うくらい争奪戦が凄い
435無念Nameとしあき25/04/21(月)01:55:07No.1312656136+
>>そもそも宇宙世紀みたいに延々とシリーズ続ける予定が頓挫した時点でバンダイ的には大失敗なんだよな
>今も最高クラスの売れ筋商品になったからバンダイ的には正解では?
どうかな
どうせ続き作らないて監督言ってるし
436無念Nameとしあき25/04/21(月)01:55:18No.1312656162そうだねx1
>>自由を今の内容のまま00年代後半に上映したら非難轟々だと思うから結果オーライ
>>当時種死観たばかりのファンはあの同窓会と東映アニメまんがみたいなノリを絶対許してくれないで今より軋轢残してたと思う
>誰かが言っていた葬式に参列したと思ったらパーティ会場だったは言いえて妙だったと思う
普通にキラ死ぬと思ったらミーティア流れた時点でこいつ絶対死なねぇwwwって笑ったからな
437無念Nameとしあき25/04/21(月)01:55:27No.1312656177そうだねx5
どうしても大失敗ってことにしたい子がいることはわかった
438無念Nameとしあき25/04/21(月)01:55:28No.1312656179そうだねx2
>ロボアニメやれる人減ったのはもちろんあるだろうけど1番は視聴者の目が肥えたことだよ
>売りたかったら作画悪いアニメはそれだけでダメって時代だから
AGEの時は言うほどでもなくねって思ったけどあの時期って悪質な偏向まとめサイトが全盛期で派遣アニメとか言ってファン同士対立させようと必死だった1番悪い時代だったわ
なんか荒が少しでもあれば騒いでたわ
439無念Nameとしあき25/04/21(月)01:55:32No.1312656196+
>>そもそも宇宙世紀みたいに延々とシリーズ続ける予定が頓挫した時点でバンダイ的には大失敗なんだよな
>今も最高クラスの売れ筋商品になったからバンダイ的には正解では?
ファーストZ逆シャアと同程度の作品群と考えたら上出来だと思う
22年かかったけど
440無念Nameとしあき25/04/21(月)01:55:53No.1312656241そうだねx5
FREEDOMがバカ売れしてるのはそうだけど
SEEDシリーズ自体はずっと売れてたろ
ゲームやキットでも毎回最初の方にずっといたし
まさか令和でさらにもう一段階高く飛ぶとは思わなかったが
441無念Nameとしあき25/04/21(月)01:56:33No.1312656310そうだねx3
>>ロボアニメやれる人減ったのはもちろんあるだろうけど1番は視聴者の目が肥えたことだよ
>>売りたかったら作画悪いアニメはそれだけでダメって時代だから
>AGEの時は言うほどでもなくねって思ったけどあの時期って悪質な偏向まとめサイトが全盛期で派遣アニメとか言ってファン同士対立させようと必死だった1番悪い時代だったわ
>なんか荒が少しでもあれば騒いでたわ
それは今も同じだろ
442無念Nameとしあき25/04/21(月)01:56:37No.1312656316+
まあ今はガンプラなんでも売れるし
443無念Nameとしあき25/04/21(月)01:56:58No.1312656367そうだねx3
>まあ今はガンプラなんでも売れるし
そうでもない
万博ガンダムとか山になってる
444無念Nameとしあき25/04/21(月)01:57:11No.1312656392+
>それは今も同じだろ
流石に今はもう流行ってねえよそんな対立煽り
445無念Nameとしあき25/04/21(月)01:57:41No.1312656456そうだねx3
    1745168261679.jpg-(274894 B)
274894 B
>まあ今はガンプラなんでも売れるし
ほんとぉ?
446無念Nameとしあき25/04/21(月)01:57:51No.1312656475+
grokちゃんにキラアスランシンの戦闘能力の評価をさせてみた
なんか変なこと言ってるところもあるけど割と納得できて面白い
https://x.com/i/grok/share/87PVFEKzaezNOEAAkyXYhE0jK [link]
447無念Nameとしあき25/04/21(月)01:58:03No.1312656492+
作画は前作よりよかった
448無念Nameとしあき25/04/21(月)01:58:15No.1312656510+
>>>ヒール役やってないのもブラストだからな
>>でも当時は1/100もHGも出なかった…
>50話で1回しか活躍ないもの
>出るわけないよ
覚えてる限りじゃ44話でもルナの操縦で活躍してるぞ
レクイエムを止めたりしてる
449無念Nameとしあき25/04/21(月)01:58:22No.1312656528そうだねx1
>FREEDOMがバカ売れしてるのはそうだけど
>SEEDシリーズ自体はずっと売れてたろ
種に限らずガンプラは売れとる
あと種もアストレイのガンプラはそんなに売れてなかったよ
VSアストレイて大きいやつ
450無念Nameとしあき25/04/21(月)01:59:01No.1312656597+
>万博ガンダムとか山になってる
あれは期間限定品だしガンプラユーザーじゃない一般層や世界に向けても対象になってるからかなり数作ってるっぽい
それでもEGじゃない方の完全版は争奪戦になってるし
451無念Nameとしあき25/04/21(月)01:59:04No.1312656605+
ガンプラの箔付けても売れない救いようの無いキットが炙り出される時代
452無念Nameとしあき25/04/21(月)01:59:13No.1312656629そうだねx3
>そうでもない
>万博ガンダムとか山になってる
それ多分過剰なくらい出荷しまくってるだけよ
出荷優遇されてるの以外がすぐ枯れるから余ってるのは文字通り余るほどに生産してるやつだけよ
453無念Nameとしあき25/04/21(月)01:59:52No.1312656708そうだねx5
>どうしても大失敗ってことにしたい子がいることはわかった
粘着は以前から映画やれなかったから大失敗と主張してたけど
20年越しに新作映画やってシリーズ最高興収まで更新しちゃったから
大失敗扱いするにもだいぶ苦しい感じになってきた感はある
454無念Nameとしあき25/04/21(月)02:01:26No.1312656887そうだねx1
そんな何でもガンプラ売れんるならGセルフのMG10年たってもでないの?
455無念Nameとしあき25/04/21(月)02:01:38No.1312656908+
つまりHGジュノアスが速攻で予約完売したAGEは種と同格のヒット作である
456無念Nameとしあき25/04/21(月)02:01:46No.1312656919+
>まあ今はガンプラなんでも売れるし
常に生産リソース目一杯まで回し続けててマックスの売れ行きに近くなってるのか新工場できるまでガンダムIPの成長も鈍化見込みだしな…
457無念Nameとしあき25/04/21(月)02:02:59No.1312657037そうだねx3
>そんな何でもガンプラ売れんるならGセルフのMG10年たってもでないの?
MGのこと言うのはやめとけ
マジで近年動き鈍すぎて全員に刺さるから
昔なら種の映画組もとっくにMG出てるくらいの時間は経ってる
458無念Nameとしあき25/04/21(月)02:04:45No.1312657224そうだねx1
比較的安定してたはずのverka枠すら8年くらいでナラティブがやっと出るくらいのペースだもんな
459無念Nameとしあき25/04/21(月)02:04:59No.1312657257そうだねx1
20年待ったから宇宙クジラとSEED因子が流されたのも
マルキオが言及無で死んでたらしいのも
オリ敵生やすのも
シンが狂犬ポチになったのもノリで許せたよ
約束守ってくれたから目瞑ってやるか!って感じで
460無念Nameとしあき25/04/21(月)02:05:01No.1312657260+
>つまりHGジュノアスが速攻で予約完売したAGEは種と同格のヒット作である
そうだぞ
だからデスペラードもあと数年で出るよ
461無念Nameとしあき25/04/21(月)02:05:03No.1312657268+
使いまわしのないバトルやっときゃもうokなシリーズ
色々監督が裏話ゲロしたの聞いたあとだと
初っ端から見る気にもならないぜっ
462無念Nameとしあき25/04/21(月)02:05:09No.1312657279そうだねx3
>MGのこと言うのはやめとけ
>マジで近年動き鈍すぎて全員に刺さるから
>昔なら種の映画組もとっくにMG出てるくらいの時間は経ってる
代わりにMGEXみたいな新規ブランドも立ち上がってるしな
ストフリ人気はすごい
463無念Nameとしあき25/04/21(月)02:05:43No.1312657349+
運命は当時観てなかったけど、ムウが生きてたとかジン系が消えてザクとか出てきたりとかキラがドラグーン使うとか断片的な情報だけでもなんかガッカリした記憶ある
464無念Nameとしあき25/04/21(月)02:05:46No.1312657351+
MGなら鉄血のヴィダール出てなかったけ?
465無念Nameとしあき25/04/21(月)02:06:37No.1312657451そうだねx1
>20年待ったから宇宙クジラとSEED因子が流されたのも
羽クジラは劇中で役目果たしてるからもう役割もないでしょ
ジョージ・グレンみたいなもんよ
466無念Nameとしあき25/04/21(月)02:06:51No.1312657480+
宇宙クジラもSEED因子もただの設定上の舞台装置で監督的には回収する気はないみたいだよ今後は知らないけどあとマルキオはオーブ去っただけ
467無念Nameとしあき25/04/21(月)02:07:08No.1312657509+
>代わりにMGEXみたいな新規ブランドも立ち上がってるしな
>ストフリ人気はすごい
そのMGEXも今年にPGνガンダムというデカブツ枠きたせいで絶望的で来年で4年新作出ないことになるからな…
468無念Nameとしあき25/04/21(月)02:07:31No.1312657574そうだねx2
>ストフリ人気はすごい
メタロボの二式とプラウドディフェンダー争奪戦しんどかったわ…
469無念Nameとしあき25/04/21(月)02:07:47No.1312657604+
>MGなら鉄血のヴィダール出てなかったけ?
流用元のMGバルバトス出たの19年だぜ…
寒い時代だよ
470無念Nameとしあき25/04/21(月)02:08:01No.1312657628そうだねx1
>>MGのこと言うのはやめとけ
>>マジで近年動き鈍すぎて全員に刺さるから
>>昔なら種の映画組もとっくにMG出てるくらいの時間は経ってる
>代わりにMGEXみたいな新規ブランドも立ち上がってるしな
>ストフリ人気はすごい
そういやMGSDも絶好調だけどフリーダムが第一弾だったな
マイフリやデスティニーSpecIIも欲しい…
471無念Nameとしあき25/04/21(月)02:08:36No.1312657697そうだねx2
両澤という足かせいなくなって本当に良かったわ
472無念Nameとしあき25/04/21(月)02:08:44No.1312657707+
MGはほんとリリースペースが遅くなったね
473無念Nameとしあき25/04/21(月)02:08:54No.1312657714+
1/100自体が死に気味
フルメカも出なくなったし
474無念Nameとしあき25/04/21(月)02:09:25No.1312657783+
>No.1312657451
>No.1312657480
うーん…深掘りしてもNTの定義論みたいにキリなくなりそうだしそれで正解なのかもね
後マルキオ死んだって去年此処で聞いたけど生きてる話もあるのか
475無念Nameとしあき25/04/21(月)02:10:02No.1312657837+
>1/100自体が死に気味
>フルメカも出なくなったし
エアリアルと三馬鹿出てるし…
476無念Nameとしあき25/04/21(月)02:10:31No.1312657891+
>MGはほんとリリースペースが遅くなったね
HGが昔よりこってりした仕様になってるしなあ
あとRGのが盛んか
477無念Nameとしあき25/04/21(月)02:10:45No.1312657909+
下手したらジークアクスも1/100出ないかも
478無念Nameとしあき25/04/21(月)02:11:21No.1312657971+
    1745169081870.jpg-(52068 B)
今はガンプラって枠組ではEGが子供や初心者向けブランドになってるけど
新作に関してはいきなりHGって流れでとりあえずHG出すまでもない機体用のコレクションキット枠がなくなったのは寂しい
グーンとか好きだったのにゲイツもプラモではコレクション版だけ
479無念Nameとしあき25/04/21(月)02:11:26No.1312657979そうだねx1
>エアリアルと三馬鹿出てるし…
一般での完全な新商品はそこの23年組を最後に止まってるからな
480無念Nameとしあき25/04/21(月)02:11:37No.1312657998+
1/100だとデカすぎて1/144だと小さすぎて
1/120ぐらいがちょうどいいんじゃねえか……?
481無念Nameとしあき25/04/21(月)02:12:52No.1312658134+
>今はガンプラって枠組ではEGが子供や初心者向けブランドになってるけど
>新作に関してはいきなりHGって流れでとりあえずHG出すまでもない機体用のコレクションキット枠がなくなったのは寂しい
>グーンとか好きだったのにゲイツもプラモではコレクション版だけ
だってそのライン売れないんだもん
OOの時点で無くなってるじゃん
482無念Nameとしあき25/04/21(月)02:12:58No.1312658148そうだねx3
種時代のZAFT機体は続編でポテンシャル伸ばし損ねちゃったところあるな
デザインはいいのに
483無念Nameとしあき25/04/21(月)02:13:22No.1312658199そうだねx1
監督の嫁という癌が消えてよかった
484無念Nameとしあき25/04/21(月)02:13:38No.1312658231+
>だってそのライン売れないんだもん
>OOの時点で無くなってるじゃん
結局今では新作の展開はほぼHG一本で行くわに落ち着いたしな
485無念Nameとしあき25/04/21(月)02:13:46No.1312658242そうだねx5
>両澤という足かせいなくなって本当に良かったわ
死ぬまで脚本書き直してたから亡くなったおかげで映画完成出来たとしか思えん
486無念Nameとしあき25/04/21(月)02:14:32No.1312658327+
クスィーとか1/100出したら箱がデンドロビウム並みになりそう
487無念Nameとしあき25/04/21(月)02:14:48No.1312658353+
>だってそのライン売れないんだもん
>OOの時点で無くなってるじゃん
AGEのAGはそのラインじゃないの?
日本国内未発売の方のエントリーグレードもあるし認識古くない?
488無念Nameとしあき25/04/21(月)02:15:07No.1312658392+
>そのMGEXも今年にPGνガンダムというデカブツ枠きたせいで絶望的で来年で4年新作出ないことになるからな…
ユニコーンからストフリまでは2年間隔だったはずだから来年何か出るとしても倍の期間か…
489無念Nameとしあき25/04/21(月)02:15:15No.1312658406+
>>両澤という足かせいなくなって本当に良かったわ
>死ぬまで脚本書き直してたから亡くなったおかげで映画完成出来たとしか思えん
しかも直しがクソ遅い
490無念Nameとしあき25/04/21(月)02:16:16No.1312658511+
>>だってそのライン売れないんだもん
>>OOの時点で無くなってるじゃん
>AGEのAGはそのラインじゃないの?
>日本国内未発売の方のエントリーグレードもあるし認識古くない?
AGEのことは作品ごと頭からすっぽり抜けてたわ
491無念Nameとしあき25/04/21(月)02:16:53No.1312658581そうだねx1
敵味方の量産機は最近のシリーズの方がなんでもかんでも出てる印象あるな
492無念Nameとしあき25/04/21(月)02:17:47No.1312658684+
>ユニコーンからストフリまでは2年間隔だったはずだから来年何か出るとしても倍の期間か…
まあ来年出るとも限らないんですけどね…
493無念Nameとしあき25/04/21(月)02:18:05No.1312658714そうだねx2
そんな展開ありきたりでつまんないが口癖だったそうだが外したらいけない王道まで逆張りするのはただの無能なんだよ
494無念Nameとしあき25/04/21(月)02:18:15No.1312658730そうだねx1
種自由も別に脚本の出来が素晴らしいとかいう内容ではないのになんであんなに遅かったんだか
評価高いのって結局みんなが見てスカッと面白いと思ったからでしょ
運命みたいな話だったら絶対ヒットしなかったわ
495無念Nameとしあき25/04/21(月)02:18:34No.1312658766そうだねx2
明らかなネタ切れ感しかなかったよね
基本SEEDかZのネタパクる感じ
496無念Nameとしあき25/04/21(月)02:19:52No.1312658899そうだねx2
>明らかなネタ切れ感しかなかったよね
>基本SEEDかZのネタパクる感じ
ほんそれ
あーステラでフォウの話やるんだね
ほら意外性も何もなく死んだ って思った
497無念Nameとしあき25/04/21(月)02:21:06No.1312659015+
    1745169666556.jpg-(91857 B)
>敵味方の量産機は最近のシリーズの方がなんでもかんでも出てる印象あるな
キット数こそ出てるけど放送終わったら量産機なんて再販されないので当時品を逃すとプレミア化してしまうのが難点
ソルディランザとかハインドリーシュトゥルムなんて次いつ再販くるのやら
498無念Nameとしあき25/04/21(月)02:21:07No.1312659021+
あと議長が敵か味方かわからんポジションなのに声優がシャアだからこいつラスボスだろってみんなうっすら思ってたのは本当に悪手
499無念Nameとしあき25/04/21(月)02:21:45No.1312659091そうだねx2
自由のシナリオも両澤だから普通に劇場版にアジャスト出来てるんじゃね
そもそも種も運命もヒット飛ばしてるわけだし
500無念Nameとしあき25/04/21(月)02:22:25No.1312659151+
>種自由も別に脚本の出来が素晴らしいとかいう内容ではないのになんであんなに遅かったんだか
単純にキラ達の敵になりえる存在と展開が思いつかなかったからでしょ
実際にシナリオが決まって作り始めたのは4年くらい前らしいし
501無念Nameとしあき25/04/21(月)02:22:33No.1312659163+
PGとRGのZZはいつ出るんですかね
解体匠機でもいいぞ
502無念Nameとしあき25/04/21(月)02:23:20No.1312659233そうだねx3
筆が遅い云々もデマだしね20年出なかったのは病気とか色々あるんだろうけど
503無念Nameとしあき25/04/21(月)02:23:47No.1312659282そうだねx4
>自由のシナリオも両澤だから普通に劇場版にアジャスト出来てるんじゃね
>そもそも種も運命もヒット飛ばしてるわけだし
SEEDシリーズはマーケティングは上手いけど脚本良くて売れたとはとても思えない
504無念Nameとしあき25/04/21(月)02:25:18No.1312659428+
デス種もそもそも評判のあまり良くないZのコピーみたいなシナリオだし
505無念Nameとしあき25/04/21(月)02:25:21No.1312659436そうだねx2
>SEEDシリーズはマーケティングは上手いけど脚本良くて売れたとはとても思えない
小説も何回も重版されてるし
キャラがウケたのはあるとしてストーリーがウケなかったらこうはならないと思う
506無念Nameとしあき25/04/21(月)02:25:46No.1312659472そうだねx1
>あと議長が敵か味方かわからんポジションなのに声優がシャアだからこいつラスボスだろってみんなうっすら思ってたのは本当に悪手
超大型新人蒼月昇がラスボスになったのはいい匂わせと納得のラストだったな
議長はMSとかMA乗って先頭に出なかったからいまだに消化不良言われてると思う
507無念Nameとしあき25/04/21(月)02:25:55No.1312659489そうだねx2
>筆が遅い云々もデマだしね
普通にスタッフの告発とかあったけど
508無念Nameとしあき25/04/21(月)02:26:38No.1312659558+
基本ストーリーの出来と敵量産MSのガンプラの売り上げは比例すると言われるが
SEED系列はどうなの
509無念Nameとしあき25/04/21(月)02:27:58No.1312659678+
>基本ストーリーの出来と敵量産MSのガンプラの売り上げは比例すると言われるが
ストーリーの完成度ならGガンがかなりいいと思うんだがガンプラ方面は壊滅的…
逆にストーリーめちゃくちゃ退屈なのにガンプラ優遇で人気作のZ…
510無念Nameとしあき25/04/21(月)02:28:18No.1312659706+
まあシナリオやストーリーが評価されてるガンダムなんかファーストしかないから
あと逆シャアぐらいか
個人的にはV好きだけど
ファーストやZなぞるなんかWでもやってるしな
511無念Nameとしあき25/04/21(月)02:29:22No.1312659797そうだねx1
>>基本ストーリーの出来と敵量産MSのガンプラの売り上げは比例すると言われるが
>ストーリーの完成度ならGガンがかなりいいと思うんだがガンプラ方面は壊滅的…
>逆にストーリーめちゃくちゃ退屈なのにガンプラ優遇で人気作のZ…
Ζ全ガンダムで一番つまらないと思う
リアルタイムで見てたら地獄だったろうな
512無念Nameとしあき25/04/21(月)02:29:31No.1312659811+
>逆にストーリーめちゃくちゃ退屈なのにガンプラ優遇で人気作のZ…
とはいってもZが人気なのであって
Zの敵量産MSとか人気じゃないだろ
カブスレイとかハンムラビとかハウンドドックとかどうみてもガンプラ人気ないだろ
513無念Nameとしあき25/04/21(月)02:30:02No.1312659837そうだねx1
>>筆が遅い云々もデマだしね
>普通にスタッフの告発とかあったけど
作画監督キレてたよな
514無念Nameとしあき25/04/21(月)02:30:39No.1312659894そうだねx3
つうか筆遅くないならあの総集編の数々は何だったんだとしか
515無念Nameとしあき25/04/21(月)02:31:41No.1312659992+
>つうか筆遅くないならあのニコルが死ぬシーンの回想の数々は何だったんだとしか
516無念Nameとしあき25/04/21(月)02:32:39No.1312660075そうだねx1
種運命でもニコル回想してたのはもはや天丼芸の領域で笑ったわ
制作もこっちのツボ抑えてる
517無念Nameとしあき25/04/21(月)02:33:45No.1312660161+
>>>筆が遅い云々もデマだしね
>>普通にスタッフの告発とかあったけど
>作画監督キレてたよな
それは病気が原因なんでしょ?まぁそれでも結局筆は遅いか
518無念Nameとしあき25/04/21(月)02:35:30No.1312660302そうだねx1
>種運命でもニコル回想してたのはもはや天丼芸の領域で笑ったわ
>制作もこっちのツボ抑えてる
闇に落ちろで思い起こされるキラの記憶が全部クルーゼ
もっとあったろ「君は裏切りの者のコーディネーター」とか「本気で戦ってないんでしょ」とか「エルちゃんの折り紙」とか「やめてよね」とか
519無念Nameとしあき25/04/21(月)02:35:43No.1312660323+
運命はサブ脚本家あんだけ使ってるアニメ他に見たことないくらいにはフォロー入りまくってるからな
その上で遅れまくってたってどんだけよ
520無念Nameとしあき25/04/21(月)02:35:53No.1312660337+
SEEDのストーリーの不備と
SEEDDESTENYのストーリーの不備を
きっちり修復したってのが
SEEDFREEDOMの成功理由の1つだと思ってる
とはいえ「それでも救いたい世界(愛)がある」ってオチは(ガンダムなんだから)そうそうこういうのでいいんだよって気持ちと
そういうオチにするなら架空人種対立とか扱うなよって気持ち
両方ある
521無念Nameとしあき25/04/21(月)02:36:54No.1312660423そうだねx4
>きっちり修復したってのが
いやむしろ扱いきれないとこは潔ぎよくパージしてエンタメに振り切ったからだろ
522無念Nameとしあき25/04/21(月)02:37:48No.1312660490+
>>きっちり修復したってのが
>いやむしろ扱いきれないとこは潔ぎよくパージしてエンタメに振り切ったからだろ
扱いきれない所ってどこ?
523無念Nameとしあき25/04/21(月)02:38:02No.1312660509+
映画のシンとか戦闘で活躍こそしてるけど主人公として扱われてたキャラの扱いじゃないしな
524無念Nameとしあき25/04/21(月)02:39:33No.1312660622+
>扱いきれない所ってどこ?
運命で覚悟はある僕は戦うって宣言して即落ち二コマみたいに曇りスタートしてるキラとか基本的に作劇優先の都合でしょ
キラが悩んでなかったら話作りできんかったんだろう
525無念Nameとしあき25/04/21(月)02:39:50No.1312660651+
>まあシナリオやストーリーが評価されてるガンダムなんかファーストしかないから
>あと逆シャアぐらいか
そこでX出さないのか…
526無念Nameとしあき25/04/21(月)02:40:46No.1312660725+
>>>筆が遅い云々もデマだしね
>>普通にスタッフの告発とかあったけど
>作画監督キレてたよな
筆が遅いというより単純にスランプとか福田が言ってなかった
527無念Nameとしあき25/04/21(月)02:40:58No.1312660745+
>扱いきれない所ってどこ?
逆にきっちり修復しきったってどれを指してんだ?
528無念Nameとしあき25/04/21(月)02:41:44No.1312660793+
>>扱いきれない所ってどこ?
>運命で覚悟はある僕は戦うって宣言して即落ち二コマみたいに曇りスタートしてるキラとか基本的に作劇優先の都合でしょ
>キラが悩んでなかったら話作りできんかったんだろう
そこは本来先にZEROやる予定だったし描写あったんじゃないの
529無念Nameとしあき25/04/21(月)02:42:06No.1312660827そうだねx2
    1745170926814.jpg-(30241 B)
>闇に落ちろで思い起こされるキラの記憶が全部クルーゼ
あれキラ視点だと知り得ないはずの情報が混入しててダメだった
530無念Nameとしあき25/04/21(月)02:43:16No.1312660895+
リアルタイムで見てたけど
どっちもとにかく回想が多い
531無念Nameとしあき25/04/21(月)02:43:22No.1312660902そうだねx3
>>扱いきれない所ってどこ?
>逆にきっちり修復しきったってどれを指してんだ?
クルーゼに(こんな世界滅んで何が悪いみたいなことで)論破された所→ラクスとの愛があるからとやっと自己主張
シンがあからさまに不遇→活躍
ただまぁシンがキラのポチ犬化はマジで見ててきついからきっちり修復ではないな
532無念Nameとしあき25/04/21(月)02:43:42No.1312660928+
>そこは本来先にZEROやる予定だったし描写あったんじゃないの
つまり映画ではお出しできてない部分ってことだ解釈一致でいいな
533無念Nameとしあき25/04/21(月)02:46:29No.1312661114+
キラとアスランはトールとニコルで互いに親友殺されてるから和解する流れも違和感なかったけど
シンはキラに家族とステラを一方的に殺されてるからなぁ
和解自体はまだしもあの描写はない
※後にキラが家族を殺す描写は削除される
534無念Nameとしあき25/04/21(月)02:46:44No.1312661133そうだねx4
>そこでX出さないのか…
Xはロードムービー感強くて単話ずつの出来はいいんだけど
メインストーリーだとサテライトキャノンという禁断の兵器の使い方とニュータイプなんて幻ってオチ以外はぼんやりした印象
535無念Nameとしあき25/04/21(月)02:48:35No.1312661276そうだねx5
ステラに関してはシンの責任放棄だろ
何が争いのない所だよ
凄いペット感覚でわりと萎えた思い出
536無念Nameとしあき25/04/21(月)02:48:39No.1312661278+
そこは本来先にZEROやる予定だったし描写あったんじゃないの
>つまり映画ではお出しできてない部分ってことだ解釈一致でいいな
運命の後半には映画の予定あったらしいし曇らせる前提の台詞だと思ってたから違うかな
537無念Nameとしあき25/04/21(月)02:49:37No.1312661360そうだねx3
>ただまぁシンがキラのポチ犬化はマジで見ててきついからきっちり修復ではないな
相手が正しい主人公で寄っかかり先として今度は間違いないってだけでこいつ議長とレイに従ってた他人本位気味なスタンスが運命と変わってなくねっていうかね…
538無念Nameとしあき25/04/21(月)02:49:59No.1312661387+
>運命の後半には映画の予定あったらしいし曇らせる前提の台詞だと思ってたから違うかな
それはもう個人の解釈でしかないだろ
539無念Nameとしあき25/04/21(月)02:50:43No.1312661429+
展開が思いつかず途中で止まる、そのまま亡くなる
んで結局また監督が全体の知能低下させて
継ぎ接ぎ展開力技で終わらせた、というだけよ
540無念Nameとしあき25/04/21(月)02:50:44No.1312661430そうだねx1
>相手が正しい主人公で寄っかかり先として今度は間違いないってだけでこいつ議長とレイに従ってた他人本位気味なスタンスが運命と変わってなくねっていうかね…
正しい飼い主見つけられた犬だよねまあ
541無念Nameとしあき25/04/21(月)02:50:52No.1312661439+
TV版最終回の「あ…終わっちゃった…」って感じは今でも覚えてる
曲聞くたびにあの感覚が浮かんで来る
542無念Nameとしあき25/04/21(月)02:51:27No.1312661465+
>ステラに関してはシンの責任放棄だろ
>何が争いのない所だよ
>凄いペット感覚でわりと萎えた思い出
まあ16のおこちゃまだし
あのままじゃ死ぬステラ連れてどっか逃げる度量もないだろ
543無念Nameとしあき25/04/21(月)02:51:56No.1312661493+
>>運命の後半には映画の予定あったらしいし曇らせる前提の台詞だと思ってたから違うかな
>それはもう個人の解釈でしかないだろ
うんだから解釈一致じゃないと言いたかった
544無念Nameとしあき25/04/21(月)02:52:58No.1312661557+
>相手が正しい主人公で寄っかかり先として今度は間違いないってだけでこいつ議長とレイに従ってた他人本位気味なスタンスが運命と変わってなくねっていうかね…
主人公として相応しいかは知らんけど暴力装置に自我は要らないからいい兵士ではあるんだよね
545無念Nameとしあき25/04/21(月)02:53:43No.1312661608+
>運命の後半には映画の予定あったらしいし曇らせる前提の台詞だと思ってたから違うかな
議長がキラの道では争いの時代に逆戻りだってちゃんと踏まえた上でキラも覚悟があると言い切ったんだから曇らせになるに違いないってのはわりと逆張りに近いような
546無念Nameとしあき25/04/21(月)02:54:02No.1312661633+
    1745171642780.jpg-(31068 B)
クルーゼの怨念とか議長の手駒とかネガティブな役回りを押し付けられたレイが
20年経ってシンの本当の理解者だったとか議長よりキラの主張を選んだとか時間が経過したことで情報が加味されて解釈が変わってきたキャラも多い
547無念Nameとしあき25/04/21(月)02:56:18No.1312661777+
>20年経ってシンの本当の理解者だったとか議長よりキラの主張を選んだとか時間が経過したことで情報が加味されて解釈が変わってきたキャラも多い
いや別に今でもレイの最後の議長への裏切りは唐突すぎると思ってるけど…
君もクルーゼだとかの議長の言葉の回想自体最終話で急に捻り出してきたもんでそれまではむしろレイを息子みたいに甘えさせてたのに議長
548無念Nameとしあき25/04/21(月)02:56:36No.1312661792+
>議長がキラの道では争いの時代に逆戻りだってちゃんと踏まえた上でキラも覚悟があると言い切ったんだから曇らせになるに違いないってのはわりと逆張りに近いような
けど売り言葉に買い言葉で実際やってみたらってのはあると思うから自分はそう思うってだけ実際は制作しかわからんでしょインタビューでもない限り
549無念Nameとしあき25/04/21(月)02:57:19No.1312661825そうだねx1
それだけ描写不足だったってことだろ
ルナもゼロでスポット当てますと今更言ってやがんだぞ
550無念Nameとしあき25/04/21(月)02:57:59No.1312661872そうだねx3
レイはあんだけ美味しいポジションであんなに薄いキャラにできるのすごいまであるよ
551無念Nameとしあき25/04/21(月)02:59:34No.1312661986そうだねx1
>>20年経ってシンの本当の理解者だったとか議長よりキラの主張を選んだとか時間が経過したことで情報が加味されて解釈が変わってきたキャラも多い
>いや別に今でもレイの最後の議長への裏切りは唐突すぎると思ってるけど…
>君もクルーゼだとかの議長の言葉の回想自体最終話で急に捻り出してきたもんでそれまではむしろレイを息子みたいに甘えさせてたのに議長
あそこでいきなり議長撃つのは困惑しかなかった
意味がわからないしわけもわからない
今でも種死は最低のストーリーだと思ってる
552無念Nameとしあき25/04/21(月)02:59:50No.1312662005+
もうリマスターもだいぶ前で記憶薄れてるけなんで最後わざわざメサイヤに乗り込んだんだっけキラ…
553無念Nameとしあき25/04/21(月)03:00:14No.1312662028そうだねx1
まぁそこで薄いキャラ濃いキャラ言われても
俺だってアイデア無し準備期間1年で4クール作品の脚本書け言われたら描けねえってなるし
そこは加味して考えないといけない
まぁ視聴者がそういう視点に立つ必要はないんだけども
554無念Nameとしあき25/04/21(月)03:00:17No.1312662031+
レイが議長に駆け寄るところが死ぬほどキモかった
555無念Nameとしあき25/04/21(月)03:00:41No.1312662060+
20年あれば傑作が作れます
556無念Nameとしあき25/04/21(月)03:00:42No.1312662061+
ステマに必死だな(笑)
557無念Nameとしあき25/04/21(月)03:00:58No.1312662074+
キラともムウともろくに絡まなかった
558無念Nameとしあき25/04/21(月)03:01:45No.1312662117+
>もうリマスターもだいぶ前で記憶薄れてるけなんで最後わざわざメサイヤに乗り込んだんだっけキラ…
本当に記憶が薄れてるようだな
メサイヤではなくメサイアだ
559無念Nameとしあき25/04/21(月)03:01:51No.1312662122そうだねx2
レイはステラ救出に力貸したり割と描写はあったとおもう
議長の君はラウだってのが他でもないキラ・ヤマトに君は彼じゃないって否定されたのがデカかったんだろう
感情の機微は上手く描けてた
560無念Nameとしあき25/04/21(月)03:02:26No.1312662165+
>レイが議長に駆け寄るところが死ぬほどキモかった
ホモで誤魔化せてるけど普通に議長の感じ悪いとこ出てるから面白い
561無念Nameとしあき25/04/21(月)03:02:49No.1312662182+
フリーダムに執着見せたりラウの影はチラチラしてたんだよな
562無念Nameとしあき25/04/21(月)03:02:52No.1312662188+
シンはどうしてカミーユになれなかったのかね
563無念Nameとしあき25/04/21(月)03:02:56No.1312662193そうだねx2
>感情の機微は上手く描けてた
いや初対面の機体ごしの相手の言葉一つでそれまで信奉してた議長裏切るのは意味わからんけど
564無念Nameとしあき25/04/21(月)03:03:22No.1312662230そうだねx2
>俺だってアイデア無し準備期間1年で4クール作品の脚本書け言われたら描けねえってなるし
>そこは加味して考えないといけない
>まぁ視聴者がそういう視点に立つ必要はないんだけども
バンクだらけどころかバンクの構図すら使い回しとかそうそう見ない事態になってて子供ながらに心配になった記憶がある
565無念Nameとしあき25/04/21(月)03:03:47No.1312662254+
>シンはどうしてカミーユになれなかったのかね
福田がキラを自重させなかったから
566無念Nameとしあき25/04/21(月)03:03:59No.1312662263+
タリアに子供押し付けられそうになるマリューさん
困惑する俺
567無念Nameとしあき25/04/21(月)03:05:04No.1312662317+
あそこは押し付けると言うか会ってほしいだけとか言われてたけどそれでも意味わからんから凄いわ
568無念Nameとしあき25/04/21(月)03:05:26No.1312662339そうだねx1
>いや初対面の機体ごしの相手の言葉一つでそれまで信奉してた議長裏切るのは意味わからんけど
キラ派に裏返るコンプレックスであるクルーゼ扱いされてましたよがぽっと出の描写だからなそもそも
50話中で議長がレイをクルーゼ扱いしてた描写がその最終話のレイの回想以外に何もないし
569無念Nameとしあき25/04/21(月)03:06:26No.1312662388+
なんていうか
種、種死て商業的成功度合いと作品の品評が比例してないんだよな
種シリーズ以後は大体比例する形にはなるんだけど
570無念Nameとしあき25/04/21(月)03:06:27No.1312662391+
>キラ派に裏返るコンプレックスであるクルーゼ扱いされてましたよがぽっと出の描写だからなそもそも
>50話中で議長がレイをクルーゼ扱いしてた描写がその最終話のレイの回想以外に何もないし
なんなら議長がクルーゼとどういう関係だったのかすらフワフワしてんだ
571無念Nameとしあき25/04/21(月)03:06:53No.1312662421+
子供作ったはいいけどその旦那が死んだら子供は施設に放り込んで自分はザフトに入って元カレとセフレやってる女はちょっと規格外過ぎる…
572無念Nameとしあき25/04/21(月)03:06:56No.1312662423+
シンの行動は少年としてはリアルなんだけどそれ主人公じゃないんだよね
主人公じゃなくなっちゃった…
573無念Nameとしあき25/04/21(月)03:07:06No.1312662431+
そもそも終盤までレイの描写が少ない中盤くらいからじゃん目立ち始めたの
574無念Nameとしあき25/04/21(月)03:07:27No.1312662458+
視聴者に何も伝わってない事情を元に感情動きましたって言われても意味わからないのが当たり前なんだ
575無念Nameとしあき25/04/21(月)03:08:26No.1312662508+
>>感情の機微は上手く描けてた
>いや初対面の機体ごしの相手の言葉一つでそれまで信奉してた議長裏切るのは意味わからんけど
ラウ・ル・クルーゼとしてキラ・ヤマトに向かい合ったのにキラに否定されたのがきっかけだろ
そこではまだ揺さぶられた段階だからメサイアではキラに銃向けてたけど
議長とキラのやり取りで希望を見たくなってしまったから議長撃った
576無念Nameとしあき25/04/21(月)03:09:30No.1312662562+
>なんなら議長がクルーゼとどういう関係だったのかすらフワフワしてんだ
議長にとってのクルーゼと議長にとってのレイの
どっちも描写が薄いから説得力に欠けるんだよな
577無念Nameとしあき25/04/21(月)03:09:57No.1312662585+
>なんなら議長がクルーゼとどういう関係だったのかすらフワフワしてんだ
一話丸々会話してたしだいたいわかるだろ
お互いバカなことやってるお前みたいにはならない!って言い合いながら協力関係結んでたやん
578無念Nameとしあき25/04/21(月)03:10:28No.1312662606+
途中からこまけーことはイインダヨと
とにかくもう終わらせるためだけに
全てをメカのように動かしてる感半端なかったな
579無念Nameとしあき25/04/21(月)03:11:13No.1312662645そうだねx1
>ラウ・ル・クルーゼとしてキラ・ヤマトに向かい合ったのにキラに否定されたのがきっかけだろ
>そこではまだ揺さぶられた段階だからメサイアではキラに銃向けてたけど
>議長とキラのやり取りで希望を見たくなってしまったから議長撃った
だからその話を成立させるための材料が取ってつけだと言ってんだよ
580無念Nameとしあき25/04/21(月)03:11:39No.1312662665+
終盤は終わらせる為とやりたいとこだけやりましたがすごい特にミーアとかすごくご都合
581無念Nameとしあき25/04/21(月)03:11:44No.1312662671+
>ラウ・ル・クルーゼとしてキラ・ヤマトに向かい合ったのにキラに否定されたのがきっかけだろ
>>いや初対面の機体ごしの相手の言葉一つでそれまで信奉してた議長裏切るのは意味わからんけど
582無念Nameとしあき25/04/21(月)03:12:39No.1312662718そうだねx1
>だからその話を成立させるための材料が取ってつけだと言ってんだよ
きちんと段階と心変わりする流れ描かれてるからあとはもう個人の納得でしかない
583無念Nameとしあき25/04/21(月)03:12:47No.1312662728+
ぶっちゃけ当時はオシシ仮面って現実に存在してオチはこうなるんだって驚いてた
584無念Nameとしあき25/04/21(月)03:12:49No.1312662729+
この手のスレを見るたびに手直しされる前の放送版の種と種死をソフト化ないし配信してくれってなる
585無念Nameとしあき25/04/21(月)03:13:41No.1312662774+
>きちんと段階と心変わりする流れ描かれてるからあとはもう個人の納得でしかない
君の脳内映像を作品にしてくれ
586無念Nameとしあき25/04/21(月)03:13:48No.1312662780+
ミーアは一話まるまる使ってた分あって濃密だった気がする
最初と中盤と終盤でちゃんと移り変わり姿も見れたし
587無念Nameとしあき25/04/21(月)03:14:04No.1312662796+
レイがクルーゼだと言い出したのは議長に君もラウだと言われたから
そしてそう言われた回想が最終話で急に出されたもので唐突なのよ
588無念Nameとしあき25/04/21(月)03:14:13No.1312662805+
>この手のスレを見るたびに手直しされる前の放送版の種と種死をソフト化ないし配信してくれってなる
DVDあるぞ
589無念Nameとしあき25/04/21(月)03:14:42No.1312662829+
書き込みをした人によって削除されました
590無念Nameとしあき25/04/21(月)03:15:41No.1312662873+
>きちんと段階と心変わりする流れ描かれてるからあとはもう個人の納得でしかない
どう考えてもきちんとは描かれてないわ…
後から見たらこれはこういうことだったと取れるかもって点と点こじつける努力してるだけ
591無念Nameとしあき25/04/21(月)03:16:05No.1312662894+
>ミーアは一話まるまる使ってた分あって濃密だった気がする
「気がする」
笑った
592無念Nameとしあき25/04/21(月)03:16:53No.1312662942+
書き込みをした人によって削除されました
593無念Nameとしあき25/04/21(月)03:17:22No.1312662965+
あれできちんと描写されてる扱いするって普段どんな作品見てるのか気になる
仮面ライダー辺りしか見たことないですとか言い出しそう
594無念Nameとしあき25/04/21(月)03:17:42No.1312662983+
インパルスは初陣で使うのがフォースじゃなくてソードなのが何かいい
そして初陣でロストするエクスカリバー…
595無念Nameとしあき25/04/21(月)03:17:42No.1312662985+
いやあの緊迫してる状況で急に買い物に出かけ出す展開の都合ありありだろミーア関連って…
596無念Nameとしあき25/04/21(月)03:17:42No.1312662986+
>ミーアは一話まるまる使ってた分あって濃密だった気がする
>最初と中盤と終盤でちゃんと移り変わり姿も見れたし
ラクスのままでいさせる訳じゃなかったろうけどラクス対議長にする為にミーア使ったって言われてるし分かるんだけどミーアのとこに行くまでがご都合すぎると思う
597無念Nameとしあき25/04/21(月)03:19:06No.1312663057+
ストライクフリーダムが初登場したシーンでがっかりした勢とやっとおもしろくなりだしたと安心した勢の2精力が存在してだな
としはどっちよ
598無念Nameとしあき25/04/21(月)03:19:44No.1312663074そうだねx2
ミーア死ぬ流れがいかにも感動の押し付けって感じで乗れなかった
あの撃たれた後の回転は何狙いの演出?
599無念Nameとしあき25/04/21(月)03:19:59No.1312663085そうだねx1
そもそも男児向けアニメで戦闘シーン皆無で女の子の独白30分とかマジできつかった思い出
600無念Nameとしあき25/04/21(月)03:20:58No.1312663126そうだねx1
種→なんだかんだで結構面白い
種死→序盤だけはどうにかあとは……
601無念Nameとしあき25/04/21(月)03:23:01No.1312663211+
>ミーアのとこに行くまでがご都合すぎると思う
ミーア唆してラクス暗殺狙う流れはまあそうさせるよねっていう
もう役割終わってるから釣り餌として使えれば十分だし
アスランがいたからひっくり返されちゃったけど
602無念Nameとしあき25/04/21(月)03:23:40No.1312663247+
>ストライクフリーダムが初登場したシーンでがっかりした勢とやっとおもしろくなりだしたと安心した勢の2精力が存在してだな
>としはどっちよ
本当にこれキラが主人公の座奪っていくんだなー
このアニメはどこに向かっていってるんだって感じだった
603無念Nameとしあき25/04/21(月)03:24:38No.1312663297+
>ストライクフリーダムが初登場したシーンでがっかりした勢とやっとおもしろくなりだしたと安心した勢の2精力が存在してだな
>としはどっちよ
ビーム回避すんのにスレイヤーウィップは喰らうの舐めプしてるなと思いました
604無念Nameとしあき25/04/21(月)03:27:08No.1312663406+
>ビーム回避すんのにスレイヤーウィップは喰らう
何かそれを無視してストフリは被弾ゼロ!みたいな風潮あったよね
605無念Nameとしあき25/04/21(月)03:29:00No.1312663479そうだねx2
ぶっちゃけしっかり見るとキャラクター達の感情が刺さってきてめっちゃ面白い
てかずっと好きだわ
606無念Nameとしあき25/04/21(月)03:30:56No.1312663552+
>ぶっちゃけしっかり見るとキャラクター達の感情が刺さってきてめっちゃ面白い
>てかずっと好きだわ
ふだんどんな作品見てたりするの?
607無念Nameとしあき25/04/21(月)03:32:53No.1312663630そうだねx1
>ストライクフリーダムが初登場したシーンでがっかりした勢とやっとおもしろくなりだしたと安心した勢の2精力が存在してだな
>としはどっちよ
フリーダムのデザインが完成され過ぎててドラグーンという機能追加ありきな事を差し引いてもストフリのデザインにがっかりしたな
608無念Nameとしあき25/04/21(月)03:34:49No.1312663706+
1年やってずっと面白いシリーズなんて無いからな
急遽決まった続編で突貫工事にしてはようやった
ダブルオーなんかは2期で期間たっぷり開けてアレなのに
609無念Nameとしあき25/04/21(月)03:36:02No.1312663754+
この作品で感情出してたの造形安いキャラばっかじゃねえか!
キラやラクスはもう何考えてんのかわかんない領域だったし
610無念Nameとしあき25/04/21(月)03:36:41No.1312663786そうだねx3
>急遽決まった続編で突貫工事にしてはようやった
バンク祭り総集編祭りシナリオ崩壊でよくやったならそれはもうなんでもよくやったのよ
611無念Nameとしあき25/04/21(月)03:37:06No.1312663807そうだねx1
>1年やってずっと面白いシリーズなんて無いからな
それはそう
ただ種死はいくらなんでも…って面がかなりある作品なのは紛れもない事実
612無念Nameとしあき25/04/21(月)03:37:38No.1312663827+
>急遽決まった続編で突貫工事にしてはようやった
ビーストウォーズⅡの事かな?
613無念Nameとしあき25/04/21(月)03:38:16No.1312663856そうだねx3
>バンク祭り総集編祭りシナリオ崩壊でよくやったならそれはもうなんでもよくやったのよ
運命好評価してる人はなんかハードル下げきってるだけじゃねえのと思う時はある
614無念Nameとしあき25/04/21(月)03:39:48No.1312663908そうだねx2
一年やって面白いことないとかかそういう普通の評価の次元に当てはめる作品じゃないよ種死
615無念Nameとしあき25/04/21(月)03:41:35No.1312663962そうだねx1
>運命好評価してる人はなんかハードル下げきってるだけじゃねえのと思う時はある
好きなら好きで別にいいんだけど作品としての出来はきちんと受け止めないとダメだよね
616無念Nameとしあき25/04/21(月)03:42:33No.1312663993そうだねx1
Wings of WordsのOP採用は文句なしでクソだと思ってる
ロボアニメ舐めてんのか?
617無念Nameとしあき25/04/21(月)03:43:18No.1312664032+
最終話のラストバトルすらバンク祭りなのはもうロボットアニメとして言い訳できんのよ
618無念Nameとしあき25/04/21(月)03:46:01No.1312664130+
>最終話のラストバトルすらバンク祭りなのはもうロボットアニメとして言い訳できんのよ
ガンダムテレビアニメ史上でも他に類がないからなここまでのことは
普段作画良くない作品だって最終話のバトルくらいはそのアニメなりに頑張るのに
619無念Nameとしあき25/04/21(月)03:49:26No.1312664245+
>Wings of WordsのOP採用は文句なしでクソだと思ってる
>ロボアニメ舐めてんのか?
リマスター化で唯一リストラとか相当だよね
曲そのものが悪い訳じゃないけどミスマッチ過ぎる
620無念Nameとしあき25/04/21(月)03:52:25No.1312664353+
キャラの生き死にとか出番を視聴者の反応で決めてるのが良くなかったと思うの
621無念Nameとしあき25/04/21(月)04:03:52No.1312664772+
z→劇場版と種死→劇場版で同じ位の年数かかってる思うと戦慄する
622無念Nameとしあき25/04/21(月)04:12:01No.1312665015+
>慰めながら不謹慎だけど泣いてる顔も綺麗でアセるよ
ロボアニメを期待していたのに俺は今何を聞かされてるんだ?ってなるなった
623無念Nameとしあき25/04/21(月)04:30:49No.1312665546+
>Wings of WordsのOP採用は文句なしでクソだと思ってる
>ロボアニメ舐めてんのか?
あれクソテンション下がるよな
ヨアソビや米津玄師ですらちゃんとアップテンポなオープニングっぽい曲作ってるのに
624無念Nameとしあき25/04/21(月)04:46:23No.1312666011+
種死改めて見直すと作画やアニメーションの古さもあって酷いを再確認できただけだった
625無念Nameとしあき25/04/21(月)04:53:17No.1312666238+
http://inkyomu.web.fc2.com/gundam/seed/seed00.htm [link]
当時の空気を味わいたいとしあきはこちら
626無念Nameとしあき25/04/21(月)05:03:58No.1312666600+
>キャラの生き死にとか出番を視聴者の反応で決めてるのが良くなかったと思うの
シャアからの伝統だから…
627無念Nameとしあき25/04/21(月)05:25:55No.1312667226そうだねx1
>>ストライクフリーダムが初登場したシーンでがっかりした勢とやっとおもしろくなりだしたと安心した勢の2精力が存在してだな
>>としはどっちよ
>フリーダムのデザインが完成され過ぎててドラグーンという機能追加ありきな事を差し引いてもストフリのデザインにがっかりしたな
ドラグーンってムウとラウだけが使えるニュータイプ的な特殊もんだと思ってたからそこに残念感があった
628無念Nameとしあき25/04/21(月)05:32:54No.1312667393+
>>慰めながら不謹慎だけど泣いてる顔も綺麗でアセるよ
シンプルに気持ち悪い
629無念Nameとしあき25/04/21(月)05:38:32No.1312667552+
>ドラグーンってムウとラウだけが使えるニュータイプ的な特殊もんだと思ってたからそこに残念感があった
ドラグーンは無線式になっただけで操作技術そのものはガンバレルと変わらずガンバレルは元々少数ではあるが使用していた部隊があったから…
630無念Nameとしあき25/04/21(月)05:42:29No.1312667695+
いつのまにかEDのキャスト順がキラが一番上になっててえぇ…てなった
631無念Nameとしあき25/04/21(月)05:48:43No.1312667953+
>いつのまにかEDのキャスト順がキラが一番上になっててえぇ…てなった
これをネタにされる時代が長かった
632無念Nameとしあき25/04/21(月)06:18:31No.1312669009+
>種死改めて見直すと作画やアニメーションの古さもあって酷いを再確認できただけだった
古い古い言うけどZのOPなんて未だに高評価されてるし
単に出来が悪いだけだよ
633無念Nameとしあき25/04/21(月)06:28:00No.1312669432+
>古い古い言うけどZのOPなんて未だに高評価されてるし
知らなかった…
634無念Nameとしあき25/04/21(月)06:35:29No.1312669816+
>>古い古い言うけどZのOPなんて未だに高評価されてるし
>知らなかった…
確かにZのOP映像(特に後期)はあの時代の作品としては今見ても出来は良いな
635無念Nameとしあき25/04/21(月)06:37:17No.1312669904そうだねx2
>確かにZのOP映像(特に後期)はあの時代の作品としては今見ても出来は良いな
でも高評価されてるって印象は特に無いからなぁ…
謎ガンダムぐらいしか話に上がらない
636無念Nameとしあき25/04/21(月)06:45:01No.1312670397+
>いつのまにかEDのキャスト順がキラが一番上になっててえぇ…てなった
スペエディだとアスランだったし
フリーダム公開時のインタビューで本当にシン主役諦めて監督はキラ主役脚本はアスラン主役で立て直そうとしたことが邪推ではなく事実と確定したのは良かったのか悪かったのか
637無念Nameとしあき25/04/21(月)06:53:22No.1312670927そうだねx2
本編とOP比較し出すの流石の老害仕草って感じ
638無念Nameとしあき25/04/21(月)07:03:01No.1312671607+
福田はもう発言が信用できない
639無念Nameとしあき25/04/21(月)07:08:42No.1312671996+
>デスティニーがタイトルバック飾らなかったのは今でも納得いかねえ
連ザ2で飾ったけど
タイムリリース機体追加でタイトルバックがストフリに代わり
デスティニーの店は旧版だから他行こうぜと言われる始末
640無念Nameとしあき25/04/21(月)07:21:37No.1312673071+
>福田はもう発言が信用できない
X始めてからその場その場で受けそうなこと言うおじさんになったからな
641無念Nameとしあき25/04/21(月)07:36:22No.1312674299+
>デスティニーがタイトルバック飾らなかったのは今でも納得いかねえ
こんな仕打ちするならタイトルはシードフリーダムにしとけと
劇場版をシードデスティニーにすればよかったんだ
642無念Nameとしあき25/04/21(月)07:44:08No.1312674976+
>福田はもう発言が信用できない
才能はともかく人間性は好きじゃないからいちいち発言は追わないようにしてる
643無念Nameとしあき25/04/21(月)07:44:56No.1312675052+
>>運命好評価してる人はなんかハードル下げきってるだけじゃねえのと思う時はある
>好きなら好きで別にいいんだけど作品としての出来はきちんと受け止めないとダメだよね
ところが二言目には売れたから話の出来はいいみたいな論調で語るからなぁ
644無念Nameとしあき25/04/21(月)07:47:45No.1312675303+
>>いつのまにかEDのキャスト順がキラが一番上になっててえぇ…てなった
>スペエディだとアスランだったし
>フリーダム公開時のインタビューで本当にシン主役諦めて監督はキラ主役脚本はアスラン主役で立て直そうとしたことが邪推ではなく事実と確定したのは良かったのか悪かったのか
それが判明しようがしまいが監督と脚本が悪いよって結論は一貫して変わらなくね?
645無念Nameとしあき25/04/21(月)07:48:03No.1312675331+
そもそも出来ってなんだよって話だしな…
646無念Nameとしあき25/04/21(月)07:51:08No.1312675641そうだねx1
円盤売れる程に人気なんだから速攻で映画やったらよかったのでは?
647無念Nameとしあき25/04/21(月)07:51:09No.1312675643そうだねx1
>>>ストライクフリーダムが初登場したシーンでがっかりした勢とやっとおもしろくなりだしたと安心した勢の2精力が存在してだな
>>>としはどっちよ
>>フリーダムのデザインが完成され過ぎててドラグーンという機能追加ありきな事を差し引いてもストフリのデザインにがっかりしたな
>ドラグーンってムウとラウだけが使えるニュータイプ的な特殊もんだと思ってたからそこに残念感があった
空間認識能力なくても使えます!って言われても
じゃあムウたちの特別性ないやんっていうね
648無念Nameとしあき25/04/21(月)07:52:44No.1312675790そうだねx4
アンチガー!!!で噴き上がったり売上ガー!!!でマウント取るばかりで具体的にどう面白いのかは語らないままレスポンチし始める変なファンが多い作品
649無念Nameとしあき25/04/21(月)07:54:28No.1312675950+
>空間認識能力なくても使えます!って言われても
>じゃあムウたちの特別性ないやんっていうね
あくまでも緩和化されてるだけで誰にでも使えるものじゃなく使い手によって技量が変わるのでそいつらが特別なのは変わらんよ
650無念Nameとしあき25/04/21(月)07:55:35No.1312676063そうだねx3
>アンチガー!!!で噴き上がったり売上ガー!!!でマウント取るばかりで具体的にどう面白いのかは語らないままレスポンチし始める変なファンが多い作品
レスポンチしたいからそんな事言い出したの?
651無念Nameとしあき25/04/21(月)07:56:15No.1312676116+
キラ信者の自分には一切の文句ない素晴らしい出来だった
652無念Nameとしあき25/04/21(月)07:56:20No.1312676129そうだねx2
    1745189780678.jpg-(31952 B)
映画で完全敗北したのにまだ種アンチとかやる元気があるんだ
653無念Nameとしあき25/04/21(月)07:57:08No.1312676203+
脚本が最高ガンダムなんてある?
654無念Nameとしあき25/04/21(月)07:58:09No.1312676304+
>キラ信者の自分には一切の文句ない素晴らしい出来だった
信者なら出番少ないとか感じないのか
物語に収拾つけるために出されたから戦闘力メインの描かれ方だったし
655無念Nameとしあき25/04/21(月)07:59:18No.1312676411+
>アンチガー!!!で噴き上がったり売上ガー!!!でマウント取るばかりで具体的にどう面白いのかは語らないままレスポンチし始める変なファンが多い作品
アンチの常套句じゃん
656無念Nameとしあき25/04/21(月)08:00:34No.1312676533+
>>キラ信者の自分には一切の文句ない素晴らしい出来だった
>信者なら出番少ないとか感じないのか
>物語に収拾つけるために出されたから戦闘力メインの描かれ方だったし
「やっと出てきた!」ってうれしかったしキラが無双してるだけでうれしかった
「悪夢」はさすがに当時シンの言動が嫌いだったけど今は好きになれた
657無念Nameとしあき25/04/21(月)08:00:41No.1312676542+
>脚本が最高ガンダムなんてある?
個人の好みレベルでの話ならあるんじゃないか?
種死も最高と思ってる人も居るだろうが
658無念Nameとしあき25/04/21(月)08:02:25No.1312676705そうだねx4
>映画で完全敗北したのにまだ種アンチとかやる元気があるんだ
完全敗北ってお前はなにと戦ってんだよ
659無念Nameとしあき25/04/21(月)08:03:02No.1312676773+
>>アンチガー!!!で噴き上がったり売上ガー!!!でマウント取るばかりで具体的にどう面白いのかは語らないままレスポンチし始める変なファンが多い作品
>レスポンチしたいからそんな事言い出したの?
図星だったか〜
660無念Nameとしあき25/04/21(月)08:04:34No.1312676949+
20年経っても語られてるだけで勝ちだまったく話題にされなくて化石化していくガンダムがどれだけあると思っているんだ
661無念Nameとしあき25/04/21(月)08:06:12No.1312677116+
>福田はもう発言が信用できない
過去の自分の発言と矛盾するのは人間誰でもあると思うけど福田はそのスパンが短すぎる
662無念Nameとしあき25/04/21(月)08:07:18No.1312677243+
>キラ信者の自分には一切の文句ない素晴らしい出来だった
キラが活躍すればなんでもいいみたいな人だと種自由より種死の方が好きまであるかもな
663無念Nameとしあき25/04/21(月)08:08:18No.1312677339そうだねx1
>シンはどうしてカミーユになれなかったのかね
ならなくてよかったじゃん精神崩壊とか最悪のEDじゃんカミー湯
664無念Nameとしあき25/04/21(月)08:08:25No.1312677351+
よくこんなゴミを拝めてたもんだ
665無念Nameとしあき25/04/21(月)08:08:35No.1312677369+
>>映画で完全敗北したのにまだ種アンチとかやる元気があるんだ
>完全敗北ってお前はなにと戦ってんだよ
放映前は売り上げしょぼいだろってアンチがゾロゾロいたもんだが
結果が出たらダンマリでお前みたいに元気なやつの方が珍しいくらいだぞ
666無念Nameとしあき25/04/21(月)08:08:51No.1312677409+
>20年経っても語られてるだけで勝ちだまったく話題にされなくて化石化していくガンダムがどれだけあると思っているんだ
botの褒め殺しスレしか立たない例の作品とか見てるとね…
667無念Nameとしあき25/04/21(月)08:12:29No.1312677857そうだねx2
>放映前は売り上げしょぼいだろってアンチがゾロゾロいたもんだが
>結果が出たらダンマリでお前みたいに元気なやつの方が珍しいくらいだぞ
それ君が20年経ってもアンチの幻影と戦ってる病人なだけだからメンタル言った方が良いよマジで
668無念Nameとしあき25/04/21(月)08:13:01No.1312677934そうだねx1
>>>映画で完全敗北したのにまだ種アンチとかやる元気があるんだ
>>完全敗北ってお前はなにと戦ってんだよ
>放映前は売り上げしょぼいだろってアンチがゾロゾロいたもんだが
>結果が出たらダンマリでお前みたいに元気なやつの方が珍しいくらいだぞ
話が酷いは今も言われてるが売上しょぼいなんて言ってるやつ見たことねえよ
売上自体は誰も否定できないデータじゃん
669無念Nameとしあき25/04/21(月)08:14:09No.1312678071+
>>放映前は売り上げしょぼいだろってアンチがゾロゾロいたもんだが
>>結果が出たらダンマリでお前みたいに元気なやつの方が珍しいくらいだぞ
>それ君が20年経ってもアンチの幻影と戦ってる病人なだけだからメンタル言った方が良いよマジで
放映前にイキってるアンチがいたってだけでお前みたいにずっと張り付いてるほど暇じゃないよ
670無念Nameとしあき25/04/21(月)08:14:32No.1312678126そうだねx3
種は好きなのに種死に不満言ったら種アンチ呼ばわりしてくる全肯定以外認めないあたおかのせいで荒れた部分もあると思うわ種界隈
671無念Nameとしあき25/04/21(月)08:16:15No.1312678318そうだねx1
>>>放映前は売り上げしょぼいだろってアンチがゾロゾロいたもんだが
>>>結果が出たらダンマリでお前みたいに元気なやつの方が珍しいくらいだぞ
>>それ君が20年経ってもアンチの幻影と戦ってる病人なだけだからメンタル言った方が良いよマジで
>放映前にイキってるアンチがいたってだけでお前みたいにずっと張り付いてるほど暇じゃないよ
現在進行系でレスポンチかましながら暇じゃないは滑稽すぎるぞ
見てて可哀想になるほどだ
672無念Nameとしあき25/04/21(月)08:17:07No.1312678421+
ゴミゴミ言うがそのゴミの続編みんな口そろえて有難がってるよねしかもポッと出の新たな敵
673無念Nameとしあき25/04/21(月)08:17:08No.1312678424+
放映前にイキってるアンチが敗北したはなんの矛盾もないだろ
ドアンの足元にも行かないとか言っといて全力で敗走になったわけだし
674無念Nameとしあき25/04/21(月)08:17:14No.1312678440+
>No.1312678126
まぁ種自由なかった時代だからね
675無念Nameとしあき25/04/21(月)08:17:18No.1312678455そうだねx1
放送じゃなくて放映って言いたかった?
676無念Nameとしあき25/04/21(月)08:17:22No.1312678466そうだねx2
で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつはなんだかんだ好きなんじゃねーの?
677無念Nameとしあき25/04/21(月)08:18:31No.1312678587そうだねx1
普通好きじゃなかったら時間がもったいなくてスレ見ないと思うだけど?
678無念Nameとしあき25/04/21(月)08:18:59No.1312678645そうだねx1
>放映前にイキってるアンチが敗北したはなんの矛盾もないだろ
>ドアンの足元にも行かないとか言っといて全力で敗走になったわけだし
だからその架空のアンチはどこにいたんだよ
本当にいたとしてお前しか知らんアンチがいるあたり一番二次裏に入り浸ってる暇人多分お前だぞ
679無念Nameとしあき25/04/21(月)08:19:23No.1312678686+
>種は好きなのに種死に不満言ったら種アンチ呼ばわりしてくる全肯定以外認めないあたおかのせいで荒れた部分もあると思うわ種界隈
種前半はキラ周りが本人含めてキモいし後半冷静に考えても一般人だったやつがイキナリ無双しだすのも無理あると思うわ
680無念Nameとしあき25/04/21(月)08:19:48No.1312678733+
>>放映前にイキってるアンチが敗北したはなんの矛盾もないだろ
>>ドアンの足元にも行かないとか言っといて全力で敗走になったわけだし
>だからその架空のアンチはどこにいたんだよ
>本当にいたとしてお前しか知らんアンチがいるあたり一番二次裏に入り浸ってる暇人多分お前だぞ
普通にふたばにいたし適当にログ拾えよめんどくせえ
681無念Nameとしあき25/04/21(月)08:20:14No.1312678790そうだねx1
待ってここにいるの全員暇人じゃない?
682無念Nameとしあき25/04/21(月)08:20:25No.1312678805そうだねx1
>で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつはなんだかんだ好きなんじゃねーの?
好きというか惜しい気持ちはあったろうな
そもそも種が好きだから続編も観ようと思って観る人が大半でそっからアンチ化するとしたら元々ファンだった人の反転しかない
683無念Nameとしあき25/04/21(月)08:21:27No.1312678925そうだねx1
というかここで汚言症発症してるアンチがなんで放映前にイキらない自信があるか謎だな
隙あればイキるに決まっておろう
684無念Nameとしあき25/04/21(月)08:21:41No.1312678954そうだねx1
>待ってここにいるの全員暇人じゃない?
それを分かってないのが約1名
685無念Nameとしあき25/04/21(月)08:21:50No.1312678969+
>で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつを叩いてやつはなんだかんだいいながらムジーナなんじゃねえの?
686無念Nameとしあき25/04/21(月)08:22:54No.1312679094+
>というかここで汚言症発症してるアンチがなんで放映前にイキらない自信があるか謎だな
>隙あればイキるに決まっておろう
放映って指摘されてちゃんと直してて笑った
687無念Nameとしあき25/04/21(月)08:23:06No.1312679123+
>>で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつを叩いてやつはなんだかんだいいながらムジーナなんじゃねえの?
好きなのね運命
688無念Nameとしあき25/04/21(月)08:24:01No.1312679207+
>>>で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつを叩いてやつはなんだかんだいいながらムジーナなんじゃねえの?
>好きなのね運命
20年アンチしてればその辺のガンダム芸人よりかは運命好きだと思うぞ
689無念Nameとしあき25/04/21(月)08:24:09No.1312679219+
>>>で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつを叩いてやつはなんだかんだいいながらムジーナなんじゃねえの?
>好きなのね運命
いいえ
690無念Nameとしあき25/04/21(月)08:24:14No.1312679228そうだねx3
結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
691無念Nameとしあき25/04/21(月)08:24:51No.1312679293+
強引に戦わせようとしてんのかな
692無念Nameとしあき25/04/21(月)08:25:04No.1312679318+
>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
693無念Nameとしあき25/04/21(月)08:25:10No.1312679325そうだねx1
愛の反対は無関心って映画でも言ってたしな
694無念Nameとしあき25/04/21(月)08:25:22No.1312679339+
>>>>で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつを叩いてやつはなんだかんだいいながらムジーナなんじゃねえの?
>>好きなのね運命
>いいえ
凄い好きじゃないのにスレ見てるなんてもはや愛だよ
695無念Nameとしあき25/04/21(月)08:25:24No.1312679348+
マリュキチみたいに成仏すればいいのに
お前にかけられた呪いは映画で解かれたんだ
696無念Nameとしあき25/04/21(月)08:25:39No.1312679360そうだねx2
20年アンチしてればそれはもう愛よ愛
697無念Nameとしあき25/04/21(月)08:25:49No.1312679377+
わざわざアンチとか区分けしてんの見飽きたな
698無念Nameとしあき25/04/21(月)08:26:08No.1312679402+
>>>>>で、わざわざ文句いいながらも運命スレ開いて見てるやつを叩いてやつはなんだかんだいいながらムジーナなんじゃねえの?
>>>好きなのね運命
>>いいえ
>凄い好きじゃないのにスレ見てるなんてもはや愛だよ
699無念Nameとしあき25/04/21(月)08:26:25No.1312679424+
>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>雑
起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
700無念Nameとしあき25/04/21(月)08:26:37No.1312679443+
マリュキチの知恵遅れ自演ムーブみたいだな
701無念Nameとしあき25/04/21(月)08:27:39No.1312679538+
>マリュキチみたいに成仏すればいいのに
>お前にかけられた呪いは映画で解かれたんだ
マリュキチと00botは別人なんだっけ?
702無念Nameとしあき25/04/21(月)08:27:56No.1312679564+
>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>雑
>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
だから雑なのお前は
703無念Nameとしあき25/04/21(月)08:28:15No.1312679584+
>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>雑
>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>だから雑なのお前は
必死すぎない?
704無念Nameとしあき25/04/21(月)08:28:35No.1312679617+
>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>雑
>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>だから雑なのお前は
お前とかお客様ですか?
705無念Nameとしあき25/04/21(月)08:28:35No.1312679619そうだねx1
この流れ信者とアンチどっちも1人でやってそう
706無念Nameとしあき25/04/21(月)08:28:51No.1312679641+
タフ語録でしかも誤字とかやだ恥ずかしい
707無念Nameとしあき25/04/21(月)08:29:05No.1312679658+
>No.1312679584
>No.1312679617
708無念Nameとしあき25/04/21(月)08:29:52No.1312679743+
知恵遅れの自演見飽きたしやめない?作品語ろうか
709無念Nameとしあき25/04/21(月)08:30:28No.1312679807そうだねx8
20年って赤ん坊が成人するまでの年月ですからね
それだけの年を君は運命と過ごしたのさ
710無念Nameとしあき25/04/21(月)08:31:26No.1312679894そうだねx1
>知恵遅れの自演見飽きたしやめない?作品語ろうか
ZのOPの方が作画いいとかしょうもない話には付き合わされたくないっすね
711無念Nameとしあき25/04/21(月)08:32:13No.1312679959+
>>知恵遅れの自演見飽きたしやめない?作品語ろうか
>ZのOPの方が作画いいとかしょうもない話には付き合わされたくないっすね
それは付き合わなくてよいのでは?
712無念Nameとしあき25/04/21(月)08:32:50No.1312680017+
20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>雑
>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>だから雑なのお前は
うん?さては貴様マリューキチだな?
713無念Nameとしあき25/04/21(月)08:33:04No.1312680037+
レスしたら即そうだね盛るのやめろよ頭議長かよ
714無念Nameとしあき25/04/21(月)08:33:54No.1312680120+
>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>>雑
>>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>>だから雑なのお前は
>うん?さては貴様マリューキチだな?
もう雑過ぎて
715無念Nameとしあき25/04/21(月)08:34:57No.1312680211+
>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>>雑
>>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>>だから雑なのお前は
>うん?さては貴様マリューキチだな?
誤字したり意味不明な改行やめろよ、それでお前〇〇だな?とかかなり頭がヤバい
716無念Nameとしあき25/04/21(月)08:35:17No.1312680237+
>>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>>>雑
>>>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>>>だから雑なのお前は
>>うん?さては貴様マリューキチだな?
>もう雑過ぎて
ズボシかよ
717無念Nameとしあき25/04/21(月)08:35:35No.1312680270+
    1745192135706.jpg-(223413 B)
こいつ笑われてる自覚あんのかな
718無念Nameとしあき25/04/21(月)08:36:38No.1312680364+
>>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>>>雑
>>>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>>>だから雑なのお前は
>>うん?さては貴様マリューキチだな?
>誤字したり意味不明な改行やめろよ、それでお前〇〇だな?とかかなり頭がヤバい
なんか言ってることがマリューキチにと同じこと言ってだけど違うの?
719無念Nameとしあき25/04/21(月)08:36:58No.1312680393+
>>>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
これなんかコーディネイターの暗号みたいで笑う
720無念Nameとしあき25/04/21(月)08:37:44No.1312680478+
>>>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>>>>雑
>>>>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>>>>だから雑なのお前は
>>>うん?さては貴様マリューキチだな?
>>誤字したり意味不明な改行やめろよ、それでお前〇〇だな?とかかなり頭がヤバい
>なんか言ってることがマリューキチにと同じこと言ってだけど違うの?
お前は自分みたほうがいいと思うよ
721無念Nameとしあき25/04/21(月)08:38:33No.1312680559+
>>>>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>>>>>雑
>>>>>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>>>>>だから雑なのお前は
>>>>うん?さては貴様マリューキチだな?
>>>誤字したり意味不明な改行やめろよ、それでお前〇〇だな?とかかなり頭がヤバい
>>なんか言ってることがマリューキチにと同じこと言ってだけど違うの?
>お前は自分みたほうがいいと思うよ
20年作品批判やってる哀れな自分の人生見つめ直したほぐいいよまじで
722無念Nameとしあき25/04/21(月)08:38:43No.1312680585そうだねx1
もう20年もアンチ活動を続けてきたので、今更止められないという結論になった
723無念Nameとしあき25/04/21(月)08:39:38No.1312680681そうだねx1
改行下手くそだわ
タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ

種死より雑なもんみたわ
724無念Nameとしあき25/04/21(月)08:40:06No.1312680736+
>改行下手くそだわ
>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>種死より雑なもんみたわ
どうした?余裕ないな?
725無念Nameとしあき25/04/21(月)08:40:52No.1312680809+
>>>>>20年時がたったら>>>>結論ファンもアンチも結局種運命が好きだった
>>>>>>>>雑
>>>>>>>起こらないで聞いて下さいねなんで好きでもないのにむきになってるんですか?
>>>>>>だから雑なのお前は
>>>>>うん?さては貴様マリューキチだな?
>>>>誤字したり意味不明な改行やめろよ、それでお前〇〇だな?とかかなり頭がヤバい
>>>なんか言ってることがマリューキチにと同じこと言ってだけど違うの?
>>お前は自分みたほうがいいと思うよ
>20年作品批判やってる哀れな自分の人生見つめ直したほぐいいよまじで
数年ぶりにこの作品スレに来ただけだが、なんか見えてんの?
726無念Nameとしあき25/04/21(月)08:41:04No.1312680827+
>改行下手くそだわ
>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>種死より雑なもんみたわ
もうほんとのこと言われて恥ずかしくなっちゃんたんでしょ?
727無念Nameとしあき25/04/21(月)08:41:10No.1312680839+
>もう20年もアンチ活動を続けてきたので、今更止められないという結論になった
生きてれば多分やり直しは効くんで資格の勉強の時間とかにしないか?
728無念Nameとしあき25/04/21(月)08:42:04No.1312680932+
マリュキチガイかそれに比肩するキチガイで笑っちゃうんすよね
729無念Nameとしあき25/04/21(月)08:42:30No.1312680988+
>>改行下手くそだわ
>>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>>種死より雑なもんみたわ
>もうほんとのこと言われて恥ずかしくなっちゃんたんでしょ?
ほら図星
730無念Nameとしあき25/04/21(月)08:43:02No.1312681045+
>>>改行下手くそだわ
>>>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>>>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>>>種死より雑なもんみたわ
>>もうほんとのこと言われて恥ずかしくなっちゃんたんでしょ?
>ほら図星
もうやめなよ見苦しいよ
731無念Nameとしあき25/04/21(月)08:43:44No.1312681115+
>>>>改行下手くそだわ
>>>>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>>>>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>>>>種死より雑なもんみたわ
>>>もうほんとのこと言われて恥ずかしくなっちゃんたんでしょ?
>>ほら図星
>もうやめなよ見苦しいよ
笑われてるんだよ君
732無念Nameとしあき25/04/21(月)08:44:04No.1312681156+
>>>>>改行下手くそだわ
>>>>>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>>>>>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>>>>>種死より雑なもんみたわ
>>>>もうほんとのこと言われて恥ずかしくなっちゃんたんでしょ?
>>>ほら図星
>>もうやめなよ見苦しいよ
>笑われてるんだよ君
いや君だよ笑われてるの
733無念Nameとしあき25/04/21(月)08:44:09No.1312681171+
人を煽ろうとして誤字とか議論以前の話なんだわ
734無念Nameとしあき25/04/21(月)08:44:24No.1312681195そうだねx2
最後にレスしたほうが勝ちとか思ってそう
735無念Nameとしあき25/04/21(月)08:45:08No.1312681264+
>>>>>改行下手くそだわ
>>>>>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>>>>>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>>>>>種死より雑なもんみたわ
>>>>もうほんとのこと言われて恥ずかしくなっちゃんたんでしょ?
>>>ほら図星
>>もうやめなよ見苦しいよ
>笑われてるんだよ君
架空のアニメにむきになってるの笑っちゃうよね
736無念Nameとしあき25/04/21(月)08:46:42No.1312681415+
>最後にレスしたほうが勝ちとか思ってそう
勝ち以前に改行出来ないわタフネタお外に出して誤字するわはてはイキナリ〇〇だろ!だからな
しかも彼の脳みそ内部では俺は20年戦ってるアンチらしい
雑な甘ったれで十分楽しませてもらったよ
737無念Nameとしあき25/04/21(月)08:47:15No.1312681478+
>>最後にレスしたほうが勝ちとか思ってそう
>勝ち以前に改行出来ないわタフネタお外に出して誤字するわはてはイキナリ〇〇だろ!だからな
>しかも彼の脳みそ内部では俺は20年戦ってるアンチらしい
>雑な甘ったれで十分楽しませてもらったよ
いつまで続けるだよアホか?
738無念Nameとしあき25/04/21(月)08:47:41No.1312681523+
>>>>>>改行下手くそだわ
>>>>>>タフ語録なんて持ち出して誤字するわ
>>>>>>気に入らないからお前は〇〇ということにして黙らせようとするわ
>>>>>>種死より雑なもんみたわ
>>>>>もうほんとのこと言われて恥ずかしくなっちゃんたんでしょ?
>>>>ほら図星
>>>もうやめなよ見苦しいよ
>>笑われてるんだよ君
>架空のアニメにむきになってるの笑っちゃうよね
架空の人作ってるおじさん面白いね
739無念Nameとしあき25/04/21(月)08:48:13No.1312681578+
>>>最後にレスしたほうが勝ちとか思ってそう
>>勝ち以前に改行出来ないわタフネタお外に出して誤字するわはてはイキナリ〇〇だろ!だからな
>>しかも彼の脳みそ内部では俺は20年戦ってるアンチらしい
>>雑な甘ったれで十分楽しませてもらったよ
>いつまで続けるだよアホか?
うわこっちまで食いついた
740無念Nameとしあき25/04/21(月)08:48:35No.1312681620+
あこれいつまでもしつこく言ってるめんどくさい人だ
741無念Nameとしあき25/04/21(月)08:49:24No.1312681684+
>続けるだよ
だから笑わせにくるのやめろって、落ち着けな?何回誤字するんだよ
742無念Nameとしあき25/04/21(月)08:50:01No.1312681742+
続けるだよ!
743無念Nameとしあき25/04/21(月)08:50:19No.1312681775+
>>続けるだよ
>だから笑わせにくるのやめろって、落ち着けな?何回誤字するんだよ
もうやめろ戦ってるのお前だけだぞ
744無念Nameとしあき25/04/21(月)08:51:43No.1312681931そうだねx1
あー面白かったそんだけ無様晒して良くまあ他人に争いしかける気になるなマリュキチガイと同レベルの雑な奴
もしかして…
745無念Nameとしあき25/04/21(月)08:52:15No.1312681998+
え?同じ人が言ってると思ってるの?
746無念Nameとしあき25/04/21(月)08:52:18No.1312682007そうだねx8
これが20年アンチ続けた奴の末路だ
747無念Nameとしあき25/04/21(月)08:52:28No.1312682027+
>>>続けるだよ
>>だから笑わせにくるのやめろって、落ち着けな?何回誤字するんだよ
>もうやめろ戦ってるのお前だけだぞ
はいはいじゃあここで終わりね
748無念Nameとしあき25/04/21(月)09:03:04No.1312683134+
ハッキリ言わない嫁脚本とかキャラ同士のすれ違いや諍いとかが好きだったから
種運命が一番好きだな
種自由は後半の台詞回しがストレートで微妙だったけど映像と音楽は凄かった
749無念Nameとしあき25/04/21(月)09:19:02No.1312684707+
自由見た今なら色々わかる部分も増えて見れるようになったね種死
それでもクソだと思うけど
750無念Nameとしあき25/04/21(月)09:21:51No.1312685003+
>あー面白かったそんだけ無様晒して良くまあ他人に争いしかける気になるなマリュキチガイと同レベルの雑な奴
>もしかして…
荒らしたいだけなら荒らしスレ行けよ
751無念Nameとしあき25/04/21(月)09:53:41No.1312688441+
>自由見た今なら色々わかる部分も増えて見れるようになったね種死
>それでもクソだと思うけど
作品の終わりが糞種死じゃなくて種自由になったのは本当にでかいよな
752無念Nameとしあき25/04/21(月)09:53:57No.1312688466そうだねx4
    1745196837447.jpg-(249266 B)
>種運命スレ
>序盤は面白かったよね
騙されねーから
連日クソスレ立ててるゴミカスがよ
753無念Nameとしあき25/04/21(月)09:54:42No.1312688566+
エスパーな上に口汚い荒らしの自覚すらない荒らし
754無念Nameとしあき25/04/21(月)09:58:21No.1312688991+
そうだね入れるの早すぎて自演バレバレ
755無念Nameとしあき25/04/21(月)09:59:05No.1312689080+
すげえなこのスレ
昔の種スレみたいだ
756無念Nameとしあき25/04/21(月)10:01:25No.1312689371そうだねx1
>>種運命スレ
>>序盤は面白かったよね
>騙されねーから
>連日クソスレ立ててるゴミカスがよ
自分で立てて自分でスクショしてそう
哀れな生き物
757無念Nameとしあき25/04/21(月)10:09:38No.1312690547+
管理しないスレはクソスレだから
後からスレあきが荒らすパターン全然あるし
758無念Nameとしあき25/04/21(月)10:14:11No.1312691268+
>種アンチで人気出てた00が今結構悲惨
>スパロボでも明暗別れちゃった
>>種アンチで人気出てた00が今結構悲惨
>>スパロボでも明暗別れちゃった
>映画で続編の余地もなく完全に完結したからな
>20年完結しなかったSEEDと違って広げようがない
>量産機が独特で好きだったからガンダムが現れる前の量産機だけの戦争の話とか結構見たいけど
どう考えてもOOアンチいるじゃん
無管理かよ
759無念Nameとしあき25/04/21(月)10:19:29No.1312692012+
    1745198369213.jpg-(296409 B)
>自分で立てて自分でスクショしてそう
>哀れな生き物
760無念Nameとしあき25/04/21(月)10:20:14No.1312692117+
種死だけに死ね
761無念Nameとしあき25/04/21(月)10:20:58No.1312692219+
>>種アンチで人気出てた00が今結構悲惨
>>スパロボでも明暗別れちゃった
>>>種アンチで人気出てた00が今結構悲惨
>>>スパロボでも明暗別れちゃった
>>映画で続編の余地もなく完全に完結したからな
>>20年完結しなかったSEEDと違って広げようがない
>>量産機が独特で好きだったからガンダムが現れる前の量産機だけの戦争の話とか結構見たいけど
>どう考えてもOOアンチいるじゃん
>無管理かよ
こんなスレで00の批判は許さない言ってもな

- GazouBBS + futaba-