熊本市電、運賃20円値上げを国に申請 6月から 定期券も値上げへ
熊本市交通局は21日、市電の運賃値上げを国土交通省九州運輸局に申請したと発表した。認可されれば6月1日から、現行180円の均一運賃を20円増の200円にする。小学生以下の小児運賃は90円から100円に引き上げる。
市電の運賃改定は2023年6月以来2年ぶり。今月17日に申請した。
定期券も6月販売分から値上げする。通勤定期が月額720円増の7200円。通学定期は中学生以上が600円増の6千円、小学生は300円増の3千円とする。
市電の運賃収入は新型コロナウイルス禍前の水準まで回復しておらず、現行のままでは25年度からの3年間で約15億円の赤字が発生するという。市交通局は値上げで赤字を約5億円減らせると見込んでいる。(臼杵大介)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の交通-
菊陽町が交通渋滞調査
熊本日日新聞 -
水俣の温泉地はタクシーで! 水俣市、施設利用者に2千円分割引券交付
熊本日日新聞 -
肥薩線「山線」 鹿児島知事、復旧協議に意欲 「熊本との意見交換進めたい」
熊本日日新聞 -
熊本県の木村知事、就任1年の自己採点は何点? 渋滞対策や地下水保全で成果強調
熊本日日新聞 -
通勤・通学で公共交通利用は1割弱 熊本市民アンケート 自動車が半数 市「自動車からの転換図りたい」
熊本日日新聞 -
熊本市電「全国交通系ICの利用継続を」 共産党地区委が市に申し入れ
熊本日日新聞 -
木村知事就任1年 3つのキーワードで点検すると…
熊本日日新聞 -
熊本県の木村知事就任1年 渋滞解消に地下水保全に意欲 フットワーク軽く市町村へ 成果は道半ば
熊本日日新聞 -
就任1年の熊本県の木村知事に直撃!! 「現場主義」の手応えは? 渋滞、地下水対策の成果は?
熊本日日新聞 -
17日、熊本市で公共交通学習会
熊本日日新聞