あのか

5,552 posts
Opens profile photo
あのか
@aisnoxa
電車には詳しくないです。🇹🇼🇦🇺🇰🇷🇲🇾🇭🇰🇨🇳🇳🇱🇩🇪🇦🇹🇨🇿🇭🇺🇨🇭🇫🇷🇮🇹🇻🇦🇻🇳🇱🇦🇹🇭🇰🇿🇪🇸🇲🇦🇹🇳🇦🇲🇬🇪🇦🇪🇫🇯🇧🇴🇦🇷🇺🇸🇸🇬🇹🇷🇧🇬🇯🇵47
note.com/aka22Born March 26Joined June 2022

あのか’s posts

Pinned
【告知】 5月10日(土)18時-23時 エデン蒲田( )にて2回目の1日店長をやらせて頂きます🌹 kosmos( )ももちろんいます🌹 旅行が好きな人も旅行が嫌いな人もぜひ奮ってお越し下さい🌹🌹🌹🌹
Image
24時間車を借りたので、車中泊しようと思いデカい湖の湖畔まで車を走らせて寝てたら🚔がやってきて「ここは危ないから車中泊はダメだ。署までついてきなさい」と言われ、もしかして尋問でもされる?と戦々恐々としながらついて行ったら→
Image
Replying to
→ 警察署に着くと、「寝たいなら警察署の前に停めて寝なさい。ここなら監視カメラもあって安全だから。後は出発したい時に出れば良い。Welcome to Morocco!」と言ってくれて、お言葉に甘えて署の前で車中泊した。モロッコの警官は優しかった🥲 早朝の湖の眺めも良かった
Image
Image
これ皮肉効きすぎてて笑う
Quote
Кэн Эндоу
@djrj364fjr248sy
ラゴスで見かけた隈研吾の建物
Image
ベトナム鉄道の車内トイレにある注意書き。「CHU Y」ってもしかして漢字表記だと「注意」だったりする?
Image
LCCの客層の若さは確かに明るい雰囲気を感じられるから良いよな、一回だけクラスJ乗った事あるけど周りにおっさんしかいなくてクラスジジイの略かと思った
Quote
DTH 郝老师
@DTH03597062
初めてLCC乗ったら素晴らしい体験ができたのでみんなにシェアします。今までLCCに乗ったことがなかった理由は「空港が成田なので遠い」という事実と「価格設定が安いのでサービスもチープで民度も低い」という噂のせい。今回は嫁ちゃんからどうしても一緒に花火を見たいと言われての週末旅。滞在が短い
Show more
Image
ZIPAIR、座席にモニターがない代わりに無料で機内WIFI使えるの神すぎるな。顧客が本当に求めてるものはモニターとかじゃなくて通信環境だという事がよく分かる
こないだ羽田と成田を間違えてタクシーで移動した時に運転手さんが「外国人だと羽田と成田をタクシーで行き来する人はかなりいる」と言っていたので、羽田⇔成田の直通快特をもっと高頻度&快適設備化すれば絶対利用増えるし東京のハブ空港化にも寄与するはずだけどなあ…
バスターミナルに向かっていたら、なんとウユニ駅でボリビアのパーイチに遭遇!!!!!!!
Image
一人で海外行くの凄い!って確かに言われるようになったけど、時間・金・趣味が全て自分と一致する人なんてそうそういないから一人で行かざるを得ないだけなのだよね…
ボリビアを走る日本製の機関車、通称ボリビアのパーイチ。運良くウユニでその勇姿を拝む事が出来ました。 地球の反対側にある異国でいかにも日本製な見た目の機関車が活躍している事に感動したし、同胞に出会えた気分になった。 🇧🇴Ferroviaria Andina / Uyuni
エティハドの機内食で「魚沼の天然水 津南」とかいうペットボトルの水が配られたのだが、当然乗継の荷物検査はパスできないので、荷物検査前のゴミ箱に大量の「魚沼の天然水 津南」が置かれててシュールだった
Image
Image
SUBWAYのアラビア文字表記、最後のيをラテン文字のSと同じ形にしてるのセンスあって面白い
Image
個人的に、海外旅行はラーメン二郎みたいなものだなと最近思う。体験してる最中にしんどくなる事もあるし終わった時にはもう当分は良いかなという気がするのだが、その翌日くらいにはまた体験したくなる中毒性があるので。
3月にスイス旅行をした私がオススメする、スイス旅行での節約方法❗️ ・ホテルの朝食が付いている時はひたすら大量のパンと野菜を食べ、昼夜は抜きにする ・あとはひたすら食事を我慢する ホテルの朝食が無かった時は1日の食事をパン1個で乗り切って、でんぐるま撮影とツェルマット観光をこなしました
ガチで素で羽田発だと思い込んでた。思い込みって怖い 所詮海外初心者なのになまじ最近多少慣れてきたせいで気が緩んでいたなと反省
海外旅行には何十万も使ってるのに、東京大阪間往復3万円弱とかは未だに高いな〜と思ってしまうの、何らかの感覚がバグってる
ボリビアに週1往復しか旅客列車が走らない鉄道路線があるらしい。それは一体どんな列車で誰が乗っているのか? 気になったので実際に乗りに行ってみた。それは世界的観光地・ウユニを通るにも関わらず、自分以外にはボリビア人しか乗っていない知られざる列車だった。 🇧🇴Ferroviaria Andina / Uyuni
Image
この女の子にWhatsappで夜行列車が運休してウジュダに1泊する事になったと連絡したら、じゃあ私の学校に来なよ!と言われてえっ??と思ってたら本当に彼女の学校に招き入れてもらえた 彼女だけでなく同級生や先生も皆自分を歓迎してくれた。こんな事ってあるんだ
Image
Image
Quote
あのか
@aisnoxa
Oujda駅でモロッコ人の女の子にナンパ(?)され、WhatsAppとインスタを交換した。多分アジア人が珍しいので声をかけてくれた模様 なんか国際交流なら気軽に連絡先を交換できてしまうみたいな所あるな
2024年にひたすら海外旅行をして思ったけど、旅行は確かに一生物の思い出になるけれど、それはあくまで自分の中の記憶にすぎないのだよな。 何かもっと形として残る何かを生み出してみたい気がする。それが何なのかはまだうまく掴めていないのだけども。
🇻🇳ハノイ→🇱🇦ルアンパバーン直行バス乗車体験記 遅延込みで乗車時間30時間というはかた号もびっくりの長距離バスに乗ってきました。 結論から言うと、飛行機みたいに安心安全清潔という感じではないものの、"野性"の旅を楽しめる人にとってはおすすめの選択肢だと思います。
Image
今回唯一🇧🇬ヴァルナで宿泊したけど、チェックインの時にパスポートを見せたらフロントのお姉さんに「Japan⁉️⁉️」と驚かれ、「Yeah, I came from Tokyo」と答えたら「Tokyo...it's a very big city...」と唖然としてた。 その後も手続きしながら小声で「Japan...」と呟いてた。