Pinnedあのか@aisnoxa·Apr 17【告知】 5月10日(土)18時-23時 エデン蒲田(@Eden_Kamata )にて2回目の1日店長をやらせて頂きます kosmos(@kos_mos_sfc21 )ももちろんいます 旅行が好きな人も旅行が嫌いな人もぜひ奮ってお越し下さい118658K
あのか@aisnoxa·Sep 17, 202424時間車を借りたので、車中泊しようと思いデカい湖の湖畔まで車を走らせて寝てたらがやってきて「ここは危ないから車中泊はダメだ。署までついてきなさい」と言われ、もしかして尋問でもされる?と戦々恐々としながらついて行ったら→7185K99K20M
あのか@aisnoxa·Sep 17, 2024Replying to @aisnoxa→ 警察署に着くと、「寝たいなら警察署の前に停めて寝なさい。ここなら監視カメラもあって安全だから。後は出発したい時に出れば良い。Welcome to Morocco!」と言ってくれて、お言葉に甘えて署の前で車中泊した。モロッコの警官は優しかった 早朝の湖の眺めも良かった923.1K82K2.7M
あのか@aisnoxa·Jul 26, 2024LCCの客層の若さは確かに明るい雰囲気を感じられるから良いよな、一回だけクラスJ乗った事あるけど周りにおっさんしかいなくてクラスジジイの略かと思ったQuoteDTH 郝老师@DTH03597062·Jul 26, 2024初めてLCC乗ったら素晴らしい体験ができたのでみんなにシェアします。今までLCCに乗ったことがなかった理由は「空港が成田なので遠い」という事実と「価格設定が安いのでサービスもチープで民度も低い」という噂のせい。今回は嫁ちゃんからどうしても一緒に花火を見たいと言われての週末旅。滞在が短いShow more15802.6K204K
あのか@aisnoxa·Feb 8ZIPAIR、座席にモニターがない代わりに無料で機内WIFI使えるの神すぎるな。顧客が本当に求めてるものはモニターとかじゃなくて通信環境だという事がよく分かる31692.3K180K
あのか@aisnoxa·Oct 24, 2024こないだ羽田と成田を間違えてタクシーで移動した時に運転手さんが「外国人だと羽田と成田をタクシーで行き来する人はかなりいる」と言っていたので、羽田⇔成田の直通快特をもっと高頻度&快適設備化すれば絶対利用増えるし東京のハブ空港化にも寄与するはずだけどなあ…162811.4K108K
あのか@aisnoxa·Aug 16, 2024一人で海外行くの凄い!って確かに言われるようになったけど、時間・金・趣味が全て自分と一致する人なんてそうそういないから一人で行かざるを得ないだけなのだよね…61911.1K56K
あのか@aisnoxa·Jan 11ボリビアを走る日本製の機関車、通称ボリビアのパーイチ。運良くウユニでその勇姿を拝む事が出来ました。 地球の反対側にある異国でいかにも日本製な見た目の機関車が活躍している事に感動したし、同胞に出会えた気分になった。 Ferroviaria Andina / Uyuni2001K34K
あのか@aisnoxa·Sep 14, 2024エティハドの機内食で「魚沼の天然水 津南」とかいうペットボトルの水が配られたのだが、当然乗継の荷物検査はパスできないので、荷物検査前のゴミ箱に大量の「魚沼の天然水 津南」が置かれててシュールだった220484253K
あのか@aisnoxa·Sep 29, 2024これ。ベタな観光地巡りでも本人が楽しければそれで良いと思うし、他人の旅行スタイルを貶してマウントを取ろうとするのは感心しない https://x.com/kasekisai_885//kasekisai_885/status/1840378580234068018…You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more210677547K
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
あのか@aisnoxa·Sep 1, 2024ソ連製の古い電車に乗るためにカザフスタンに行った話|あかか #note https://note.com/aka22/n/nea055e7814d3?sub_rt=share_pb… 7月に行ったステプノゴルスクへの旅行記を書きました 鉄道に興味がない・詳しくない方でも純粋な旅行記として楽しんでもらえるように意識しましたソ連製の古い電車に乗るためにカザフスタンに行った話|あかかFrom note.com7151686387K
あのか@aisnoxa·Mar 24個人的に、海外旅行はラーメン二郎みたいなものだなと最近思う。体験してる最中にしんどくなる事もあるし終わった時にはもう当分は良いかなという気がするのだが、その翌日くらいにはまた体験したくなる中毒性があるので。58369235K
あのか@aisnoxa·Aug 15, 20243月にスイス旅行をした私がオススメする、スイス旅行での節約方法 ・ホテルの朝食が付いている時はひたすら大量のパンと野菜を食べ、昼夜は抜きにする ・あとはひたすら食事を我慢する ホテルの朝食が無かった時は1日の食事をパン1個で乗り切って、でんぐるま撮影とツェルマット観光をこなしました5132637146K
あのか@aisnoxa·Oct 6, 2024一つ言えるのは、モンゴルのような外国に足を運んでどんな感想であれ実際に遊牧民の前でこの食事を体験してる人の方が、現地に行った事もないのに「遊牧民に失礼」とか言ってる人よりもはるかに尊敬に値すると思う https://x.com/DB_SNCF/status/DB_SNCF/status/1842257856256672158…This post is unavailable.34863548K
あのか@aisnoxa·Jan 8ボリビアに週1往復しか旅客列車が走らない鉄道路線があるらしい。それは一体どんな列車で誰が乗っているのか? 気になったので実際に乗りに行ってみた。それは世界的観光地・ウユニを通るにも関わらず、自分以外にはボリビア人しか乗っていない知られざる列車だった。 Ferroviaria Andina / Uyuni26353923K
あのか@aisnoxa·Sep 18, 2024この女の子にWhatsappで夜行列車が運休してウジュダに1泊する事になったと連絡したら、じゃあ私の学校に来なよ!と言われてえっ??と思ってたら本当に彼女の学校に招き入れてもらえた 彼女だけでなく同級生や先生も皆自分を歓迎してくれた。こんな事ってあるんだQuoteあのか@aisnoxa·Sep 18, 2024Oujda駅でモロッコ人の女の子にナンパ(?)され、WhatsAppとインスタを交換した。多分アジア人が珍しいので声をかけてくれた模様 なんか国際交流なら気軽に連絡先を交換できてしまうみたいな所あるな345489161K
あのか@aisnoxa·Jan 252024年にひたすら海外旅行をして思ったけど、旅行は確かに一生物の思い出になるけれど、それはあくまで自分の中の記憶にすぎないのだよな。 何かもっと形として残る何かを生み出してみたい気がする。それが何なのかはまだうまく掴めていないのだけども。637466120K
あのか@aisnoxa·May 1, 2024ハノイ→ルアンパバーン直行バス乗車体験記 遅延込みで乗車時間30時間というはかた号もびっくりの長距離バスに乗ってきました。 結論から言うと、飛行機みたいに安心安全清潔という感じではないものの、"野性"の旅を楽しめる人にとってはおすすめの選択肢だと思います。25041189K
あのか@aisnoxa·Mar 25今回唯一ヴァルナで宿泊したけど、チェックインの時にパスポートを見せたらフロントのお姉さんに「Japan」と驚かれ、「Yeah, I came from Tokyo」と答えたら「Tokyo...it's a very big city...」と唖然としてた。 その後も手続きしながら小声で「Japan...」と呟いてた。21338223K