• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!85
2018年11月25日

サザエさんにフェアレディ?

サザエさんにフェアレディ?





おはようございます。


日曜日なので軽いブログですが。

最近はアニメもあまり見ていませんがサザエさん4コマ漫画です。

家族がネットでこんな話を見つけてくれました。字幕画面が付いていますのでテレビの録画の様です。


では、


alt



alt



alt



alt



学科試験に11回目でパスした人の運転する車に乗るのも勇気が要りますね。


ただこの車、よく見るとフェアレディですね。

フロントのグリルから見ると63年ごろのSP310ではないかと思うのですが、4コマ目で3人が乗っていますね。 その3人目もショルダー式のシートベルトをしています。

3コマ目を見るとどう見ても2シーターのハードトップ車のようですが。(笑)





ブログ一覧 | ネットで見つけた乗り物など | 日記
Posted at 2018/11/25 07:14:01

イイね!85件

酔狂車 鉄竜 09 OUTBACK em90d jaway ヨタはち famicab tetsu&maron 梵ぼん Machan(山向うの帝王) 『もりたけ』 どどまいや こるまろ F116blue 桜空


今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FFジェミニは「白」も良かった
P.N.「32乗り」さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

ランチツーリング@日光編♪ (20 ...
POCKEYさん

オヤジらの関西ぶらり旅2日め
☆こんきちさん

こんばんは。
138タワー観光さん

さあ散るよ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年11月25日 17:39
they call me markさんのコメントは想像性(創造性)があり夢が膨らみ素晴らしいですね。

1962年に発売されたフェアレディ1500(SP310)は左向きでしたが後部座席があり3人乗りでしたから左向きシートをマンガで普通の向きに描いたと理解することもできますね。
当時はシートベルトは装着されていない時代で、あっても二点式でしょうが、安全性教育のために三点式として描いているのかと思います。
夢の無いコメントで失礼しました。
コメントへの返答
2018年11月25日 19:54
こんばんは。

その通りでアニメは肯定的に見ないといけませんね。アラ探しを始めると夢が壊れてしまいます。

作者の長谷川町子さんはこの車に夢を持っていらっしゃったのでしょうね。それだけでもフェアレディファンとしては有り難いです。(^_^)
2018年11月28日 13:18
こんにちは。

たまたまこの回のオンエアを見てまして、ワタクシもあわててスマホで写メりました(笑)。

3枚目の写真の前後のカットで、チラッとインパネの表現が見られるんですが、完全にSP310でしたよ。最近は日産が提供についてるので、いつかはこんな場面が見れるかもと思ってましたが、まさか旧車でくるとはねぇ。嬉しいビックリでした!

ちなみにこの放送の数週間後のちびまるこちゃんにはカローラ30が出てました。あちらは時代背景的に旧車というより、その頃の代表的なファミリーカーとして描かれたんだろうと思います。
コメントへの返答
2018年11月28日 17:32
こんにちは。

アニメをリアルタイムでご覧になったのですね。旧車好きには堪らない話ですね。

フロントマスクやサイドのモールディングでもSP310だろうとは判りますがインパネが見えるとはっきりしますね。

そうですか、東芝の一社提供がなくなって日産も提供しているなら納得です。

時代設定がいつ頃だったのかよく分かりませんが時代にも合っているのでしょうね。 (^_^)

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは😃

小野リサさんの歌声はリラックスできていいですね😁
私はこれからティーブレイクさせていただきます(^^)」
何シテル?   04/19 16:22
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation