[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745232856442.jpg-(157976 B)
157976 B無念Nameとしあき25/04/21(月)19:54:16No.1312806262そうだねx7 23:57頃消えます
老いるって辛いねぇ
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/21(月)19:55:23No.1312806624そうだねx51
そもそも興味がなくなる
2無念Nameとしあき25/04/21(月)19:56:05No.1312806843そうだねx7
若い頃からみんなプレステやってるのにスーファミでヨッシーアイランドやってたわ……
3無念Nameとしあき25/04/21(月)19:56:37No.1312807013そうだねx3
アニソンは若者というかお子様じゃね?
4無念Nameとしあき25/04/21(月)19:57:48No.1312807356そうだねx1
いつまでも自分が寂しい時にはレスしてもらえる昔はそうだった
っていうお前が正にそれ
del
5無念Nameとしあき25/04/21(月)19:58:05No.1312807454そうだねx9
    1745233085935.jpg-(21849 B)
21849 B
>アニソンは若者というかお子様じゃね?
6無念Nameとしあき25/04/21(月)19:59:47No.1312807962+
    1745233187467.jpg-(56258 B)
56258 B
まさかとしあきはロックを聞いてないよな?
大人はジャズを聞かないと恥ずかしいぞ
7無念Nameとしあき25/04/21(月)19:59:52No.1312807989そうだねx29
vtuberファンはオッサンだらけだぞ
8無念Nameとしあき25/04/21(月)19:59:58No.1312808024+
無関心なのは鬱とかの入り口だったりするんだろうなー
9無念Nameとしあき25/04/21(月)20:00:31No.1312808208そうだねx1
とあるここでは人気で2期もあったアニメが俺には全然ダメだった
それを弟に言うと
「まあ確かに出てくる女の子全部馬鹿で魅力的じゃねえな」
とは言われたが
ちゃんと面白いと思うのもあるけどね
10無念Nameとしあき25/04/21(月)20:01:15No.1312808427そうだねx3
>vtuberファンはオッサンだらけだぞ
うっそだぁ
ならオッサンの俺がハマッてるはずだけどどこで配信してるのかも知らんぞ
つーかYoutubeさえロクに見てねぇや
11無念Nameとしあき25/04/21(月)20:02:42No.1312808933そうだねx2
洋楽聴いてイキるのは中学あたりで卒業してもろて
12無念Nameとしあき25/04/21(月)20:02:53No.1312808992そうだねx9
    1745233373079.jpg-(53889 B)
53889 B
世界のレベルが堕ちたんじゃなくて
自分のチンポが老化でインポになっただけなんだよな

それ気付かないジジィは最近○○はレベル落ちたなとか言う
情けなくて惨め
13無念Nameとしあき25/04/21(月)20:03:42No.1312809267そうだねx5
自分の人生への興味が薄れていくのが地味に辛い
10代20代の俺はことあるごとに悩んだりワクワクしたりしてたのに
14無念Nameとしあき25/04/21(月)20:04:21No.1312809493+
バンプはアニソンに入りますか?
15無念Nameとしあき25/04/21(月)20:04:27No.1312809534そうだねx4
昔のアニソンて糞タイアップばかりだっただろ今はかなりマシになってる
16無念Nameとしあき25/04/21(月)20:05:05No.1312809737そうだねx2
ジジイはオッサンではない
17無念Nameとしあき25/04/21(月)20:06:11No.1312810126+
ゲームしなくなったからこそVの配信見るってのはある
目当てはゲームだから個人にハマるってのはないけど
18無念Nameとしあき25/04/21(月)20:06:57No.1312810372そうだねx3
>バンプはアニソンに入りますか?
バンプはオッサン向けです
19無念Nameとしあき25/04/21(月)20:07:07No.1312810421そうだねx2
>洋楽聴いてイキるのは中学あたりで卒業してもろて
逆に邦楽聴いてるはよくて洋楽になるとアピとか感じるその幼児性大学生あたりでやめてもろて
20無念Nameとしあき25/04/21(月)20:07:27No.1312810521+
>ロックを聞いてないよな?
じいちゃんの聞く音楽だけど
遺品のレコードは結構楽しめたな
21無念Nameとしあき25/04/21(月)20:07:28No.1312810532+
>ゲームしなくなったからこそVの配信見るってのはある
>目当てはゲームだから個人にハマるってのはないけど
ゲームとVに何の関係が?
22無念Nameとしあき25/04/21(月)20:08:07No.1312810779+
>アニソンは若者というかお子様じゃね?
アニソンとしての知名度が低い名曲はけっこうある
23無念Nameとしあき25/04/21(月)20:10:43No.1312811636+
おじさんだからvtuberをちょいちょい見てるせいで
よく聞く音楽がすいちゃんなのはどうかな
24無念Nameとしあき25/04/21(月)20:11:41No.1312811939+
    1745233901781.jpg-(240650 B)
240650 B
としあきは大人なんだからこういうちゃんとした音楽を聞きなよ
25無念Nameとしあき25/04/21(月)20:12:08No.1312812098そうだねx2
普通の大人は自分の子供たちの方に興味が行くので
26無念Nameとしあき25/04/21(月)20:15:56No.1312813347+
ブックオフで店内を巡ってなろう小説コーナーに目をとめると立ち読みしてるのはまあなんだ
27無念Nameとしあき25/04/21(月)20:17:13No.1312813720そうだねx3
いんだよ音楽なんて
テンションあがったりできりゃ何でも
28無念Nameとしあき25/04/21(月)20:17:33No.1312813836+
そんだけおじさんになっても現行を追いかけてるなら凄いわ
もうゲームもアニメやらもろくに見れない
29無念Nameとしあき25/04/21(月)20:20:08No.1312814665+
>大人はジャズを聞かないと恥ずかしいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=0QxzxmcWGpE [link]
30無念Nameとしあき25/04/21(月)20:21:02No.1312814949+
でも今期にはヤイバがあるから…
31無念Nameとしあき25/04/21(月)20:21:37No.1312815177+
コナンがすごい
32無念Nameとしあき25/04/21(月)20:22:43 ID:BkZtOte.No.1312815508そうだねx1
>vtuberファンはオッサンだらけだぞ
おじさんがVtuberを演じおじさんが視聴しおじさんが投げ銭するからな
33無念Nameとしあき25/04/21(月)20:23:17No.1312815712そうだねx3
>>vtuberファンはオッサンだらけだぞ
>おじさんがVtuberを演じおじさんが視聴しおじさんが投げ銭するからな
地獄
34無念Nameとしあき25/04/21(月)20:24:28No.1312816057+
おっさんが描いた絵におっさんが群がるみたいで健全だな
35無念Nameとしあき25/04/21(月)20:24:32No.1312816084+
手袋勢はボイチェンおっさんだと思ってる
36無念Nameとしあき25/04/21(月)20:24:38No.1312816127そうだねx1
臭そう
37無念Nameとしあき25/04/21(月)20:25:47No.1312816483そうだねx1
チン毛に白髪云々
38無念Nameとしあき25/04/21(月)20:29:13No.1312817628そうだねx7
    1745234953856.jpg-(84416 B)
84416 B
楽しめよ人生を
39無念Nameとしあき25/04/21(月)20:29:50No.1312817847そうだねx1
>>おじさんがVtuberを演じおじさんが視聴しおじさんが投げ銭するからな
それももう何年前とかの話しだよってなる時点で…
40無念Nameとしあき25/04/21(月)20:30:17No.1312818023そうだねx2
>地獄
どこが地獄だよ
おっさんだけで受給が完結してる完璧なコンテンツじゃねえか
41無念Nameとしあき25/04/21(月)20:31:19No.1312818352そうだねx1
楽しむ努力がいらないコンテンツに落ちていくのか
42無念Nameとしあき25/04/21(月)20:31:30No.1312818407+
若い頃から全てのコンテンツが楽しかったことなんざねーよ
全部楽しかったって奴は自分がねーだけだろ
43無念Nameとしあき25/04/21(月)20:31:33No.1312818425そうだねx1
もう平日はスマホマホマホやってるだけで力尽きるわ
44無念Nameとしあき25/04/21(月)20:31:39No.1312818466+
むしろおっさんって努力必要な趣味よくしてない?
45無念Nameとしあき25/04/21(月)20:32:17No.1312818669+
世代だけど見てなかった作品とか見るとスッと入ってくる現象あるよね
46無念Nameとしあき25/04/21(月)20:33:02No.1312818930+
>まさかとしあきはロックを聞いてないよな?
>大人はジャズを聞かないと恥ずかしいぞ
いまだにB'zのファンだぞ俺
47無念Nameとしあき25/04/21(月)20:33:19No.1312819012そうだねx5
>うっそだぁ
>ならオッサンの俺がハマッてるはずだけどどこで配信してるのかも知らんぞ
>つーかYoutubeさえロクに見てねぇや
そりゃおっさん通り越しておじいちゃんなんだよ
48無念Nameとしあき25/04/21(月)20:33:57No.1312819227+
Vチューバー文化は潰すべきだろ
アイカツがVの方に行ったせいで毎日意味不明なことしてるし
絡む相手もV相手ばっかでますます分からん
何でアイカツがあんなことになってしまったんだ全てVが悪い
49無念Nameとしあき25/04/21(月)20:34:06No.1312819278そうだねx3
老いを感じるのってショックだよね

オイルショック!
50無念Nameとしあき25/04/21(月)20:34:14No.1312819323+
そんな時代もあったねといつか笑える日がくるわ
51無念Nameとしあき25/04/21(月)20:34:25No.1312819382そうだねx16
    1745235265709.jpg-(12225 B)
12225 B
>Vチューバー文化は潰すべきだろ
>アイカツがVの方に行ったせいで毎日意味不明なことしてるし
>絡む相手もV相手ばっかでますます分からん
>何でアイカツがあんなことになってしまったんだ全てVが悪い
52無念Nameとしあき25/04/21(月)20:34:43No.1312819473そうだねx1
老いを楽しむしか救いはねえぞ
53無念Nameとしあき25/04/21(月)20:34:47No.1312819499そうだねx1
>そんな時代もあったねといつか笑える日がくるわ
回る回るよ~目が回る~
54無念Nameとしあき25/04/21(月)20:35:03No.1312819592+
>ゲームとVに何の関係が?
もうゲームやる体力が無いので実況をだらだら見て済ます
その中でVを選択する人が多い
55無念Nameとしあき25/04/21(月)20:35:06No.1312819612そうだねx1
まあこういうことを気にするのが老いなのかもしれん
若い頃は周りが何を好きだろうと関係なかったし
56無念Nameとしあき25/04/21(月)20:35:54No.1312819884+
>老いを感じるのってショックだよね
>オイルショック!
オイルショックをリアルで知ってたらホントにおじいちゃんだがね…
57無念Nameとしあき25/04/21(月)20:36:11No.1312820001そうだねx1
>むしろおっさんって努力必要な趣味よくしてない?
努力がいる趣味とかもう苦行と変わらんな
58無念Nameとしあき25/04/21(月)20:36:13No.1312820020+
    1745235373385.jpg-(36678 B)
36678 B
>もうゲームやる体力が無いので実況をだらだら見て済ます
>その中でVを選択する人が多い
有野課長でいいじゃん
59無念Nameとしあき25/04/21(月)20:36:14No.1312820028+
ハゲとんの?
60無念Nameとしあき25/04/21(月)20:36:26No.1312820101+
>まさかとしあきはロックを聞いてないよな?
>大人はジャズを聞かないと恥ずかしいぞ
いま70年代アイドルにハマってる
桜田淳子いいよね
61無念Nameとしあき25/04/21(月)20:36:45No.1312820217+
FPSばっかりはホントにそうだろとしか
62無念Nameとしあき25/04/21(月)20:36:48No.1312820240+
>老いを楽しむしか救いはねえぞ
耳毛が生えてきてただただ辛い
63無念Nameとしあき25/04/21(月)20:37:07No.1312820382+
>むしろおっさんって努力必要な趣味よくしてない?
昔からやってた敷居が高いのをなんなく続けてる人も居る
64無念Nameとしあき25/04/21(月)20:37:34No.1312820545+
>FPSばっかりはホントにそうだろとしか
3D酔いするので勘弁な…
65無念Nameとしあき25/04/21(月)20:38:08No.1312820728+
お前ら10年前もゲハとか言いながら「あれはクソ!つまらない!!!」とか連呼してたじゃねぇか
お前らが若々しく何かを心底楽しんでいた時代なんてないだろ
66無念Nameとしあき25/04/21(月)20:38:20No.1312820813そうだねx1
>有野課長でいいじゃん
儂は若い子の声できゃあきゃあ言ってるのが聞きたいんじゃ
67無念Nameとしあき25/04/21(月)20:38:24No.1312820834+
歳食ったらゴルフや盆栽に興味出るかと思ってたが全然だった
68無念Nameとしあき25/04/21(月)20:38:42No.1312820932そうだねx1
いい歳こいてオタクコンテンツ消費しかやることないのは老いとは別の問題な気がする
69無念Nameとしあき25/04/21(月)20:38:44No.1312820945+
>いまだにB'zのファンだぞ俺
初期の路線をどう評価してるんだろうロックおじさん
70無念Nameとしあき25/04/21(月)20:38:49No.1312820984+
>耳毛が生えてきてただただ楽しい
71無念Nameとしあき25/04/21(月)20:39:10No.1312821111+
老いるっていうのは完成していくってことだ
既に人生に必要なものがそろったから新たにあれこれと仕入れる必要がなくなるのだ
72無念Nameとしあき25/04/21(月)20:39:21No.1312821172+
比べるな
お前はお前だ
73無念Nameとしあき25/04/21(月)20:39:38No.1312821268+
>連呼してたじゃねぇか
心底楽しんでるじゃねーか
74無念Nameとしあき25/04/21(月)20:40:05No.1312821425そうだねx1
>有野課長でいいじゃん
Vでもいいじゃん(いいじゃん)
75無念Nameとしあき25/04/21(月)20:40:06No.1312821427+
>お前ら10年前もゲハとか言いながら「あれはクソ!つまらない!!!」とか連呼してたじゃねぇか
>お前らが若々しく何かを心底楽しんでいた時代なんてないだろ
つまりお前も10年前からそれずっと言ってるって事やな
可哀そう…
76無念Nameとしあき25/04/21(月)20:40:17No.1312821494+
俺のママはプライムビデオを与えたら朝から晩までアニメを見てるウーマンになってしまった
今は学園のヤツと結婚するヤツと後宮のヤツにドハマリしてる……
俺は全然アニメ見てないのに
77無念Nameとしあき25/04/21(月)20:40:18No.1312821501+
>>連呼してたじゃねぇか
>心底楽しんでるじゃねーか
じゃあ今も同じじゃん
変わってないよ
78無念Nameとしあき25/04/21(月)20:40:38No.1312821634+
>歳食ったらゴルフや盆栽に興味出るかと思ってたが全然だった
盆栽はいい線いってね
最近はすべてのものが廃れて輝き褪せていくのが悲しくて人間よりも長い時を生きるものに魅力を感じる
79無念Nameとしあき25/04/21(月)20:40:58No.1312821760+
チンチン勃たないなら死ぬしかないかもな
80無念Nameとしあき25/04/21(月)20:41:08No.1312821829+
>歳食ったらゴルフや盆栽に興味出るかと思ってたが全然だった
盆栽は年取ってからやろうと思っても時間が足りない
81無念Nameとしあき25/04/21(月)20:41:09No.1312821839+
    1745235669368.jpg-(100308 B)
100308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき25/04/21(月)20:41:26No.1312821940そうだねx2
>今は学園のヤツと結婚するヤツと後宮のヤツにドハマリしてる……
それぞれ該当作が毎クール2作以上放送されているからどれのことかわかんねーな
83無念Nameとしあき25/04/21(月)20:42:27No.1312822311+
後宮はねこねこ?
84無念Nameとしあき25/04/21(月)20:42:34No.1312822361+
>1745235669368.jpg
ゲームとかアニメ見ても何か昔みたいにハマれないし
なんかなにやっても楽しくないんだよな
85無念Nameとしあき25/04/21(月)20:42:46No.1312822434+
>じゃあ今も同じじゃん
>変わってないよ
みんな楽しんでる中お前だけ孤立してるんやな
86無念Nameとしあき25/04/21(月)20:43:03No.1312822565+
懐かしいは歳重ねないと湧き立たないのよね
87無念Nameとしあき25/04/21(月)20:43:27No.1312822703+
>3D酔いするので勘弁な…
酔い止め飲みながらやってる
88無念Nameとしあき25/04/21(月)20:44:22No.1312823054+
80代が描いて20代が声をあてて50代が見るアニメ
89無念Nameとしあき25/04/21(月)20:44:27No.1312823081+
アニメやゲームに漫画なんかのパターンはあらかた見てしまっただろうし昔よりつまんねえなって感じる人が出てくるのも仕方ないだろうな
ガーデニングとかパン作りとかしようよ
知らないことばかりで楽しいよ
90無念Nameとしあき25/04/21(月)20:44:37No.1312823145そうだねx2
若い時も、若者向けのオタクコンテンツの全てに
ハマってたわけでも無いしなぁ
91無念Nameとしあき25/04/21(月)20:44:40No.1312823161+
>ゲームとかアニメ見ても何か昔みたいにハマれないし
>なんかなにやっても楽しくないんだよな
それは老いじゃなくて若い時からゲームやアニメの消費しかしてこなかった人生経験の浅さが問題だよ
92無念Nameとしあき25/04/21(月)20:44:58No.1312823291+
PS3やwiiの頃ゲームやってなかったんで
今のゲームの進化におしっこちょっと盛れてるぞ俺
93無念Nameとしあき25/04/21(月)20:45:43No.1312823530+
>老いるって辛いねぇ
これボク
94無念Nameとしあき25/04/21(月)20:45:51No.1312823574+
語り合う友人ももういないしな
95無念Nameとしあき25/04/21(月)20:45:55No.1312823590+
漫画やアニメも恋愛要素入ってくると途端にダメになる
女の子だけでキャンプしたり飯食ったり楽器演奏しててほしい
96無念Nameとしあき25/04/21(月)20:45:56No.1312823600+
何やっても興奮しない
アドレナリンみたいなのが出ないようになってきてるんだろうな
97無念Nameとしあき25/04/21(月)20:46:16No.1312823717そうだねx1
アニソンも昔より今のがいいよね
おっさんはみんな懐古拗らせてるという思い込みがヤバい
そんな先入観だけで生きてるとお前がスレ画みたいな中年になるぞ
98無念Nameとしあき25/04/21(月)20:46:49No.1312823890+
相対的なもん必要とするんなら老いとか関係なく滅ぶべき人間だと思う
99無念Nameとしあき25/04/21(月)20:47:11No.1312824015+
こんな感じで他人をくさすだけの人生になってしまうのは
趣味以前の問題やな
100無念Nameとしあき25/04/21(月)20:47:17No.1312824049+
まあ同じ「ファーストガンダムが一番好き」ってタイプの高齢オタクでも
ファーストだけしか受け付けず認めない派とファースト以外も色々受け入れた上で
なお一番好きなだけってタイプだとオタクとして別の生き物になってるからな
101無念Nameとしあき25/04/21(月)20:47:26No.1312824107+
歳取ってるから何か音楽を始めようとピアノやサックスやカリンバにチャレンジしてみたが全く出来ない
もう40過ぎなのに未だにライブを見に東京へ行くくらいしか趣味がない
102無念Nameとしあき25/04/21(月)20:47:26No.1312824110そうだねx4
>アニソンも昔より今のがいいよね
そうじゃないんだよ
今とか昔とかじゃなく良いモンは良いってだけなんだよ
103無念Nameとしあき25/04/21(月)20:47:28No.1312824126+
ニチアサの子供向けノリについていけるのすげえなと思う
タイミング合って試しに見ても途中でキツくなってくる
104無念Nameとしあき25/04/21(月)20:48:12No.1312824392+
肉体的なオッサンはいいとこでオッサンにならないと無残な生き物になり果てる気がしている
いつまでも若者気分の老害にはなりたくない…
105無念Nameとしあき25/04/21(月)20:48:33No.1312824508+
>ニチアサの子供向けノリについていけるのすげえなと思う
>タイミング合って試しに見ても途中でキツくなってくる
親やアニメのうおおおのほうがきつくなる
106無念Nameとしあき25/04/21(月)20:48:48No.1312824609+
>何やっても興奮しない
>アドレナリンみたいなのが出ないようになってきてるんだろうな
バイクいいぞバイク
ドバドバ出るぞ
107無念Nameとしあき25/04/21(月)20:49:23No.1312824812+
>それは老いじゃなくて若い時からゲームやアニメの消費しかしてこなかった人生経験の浅さが問題だよ
ゲームやアニメ以外消費してたら今ごろゲーム楽しめてたのか?
もっとよく考えてからレスしろや
108無念Nameとしあき25/04/21(月)20:49:23No.1312824814+
今年のプリキュアが面白くねぇんだよなぁ
キャラデザは目が大きすぎてキモいし脚本もぜんっぜん盛り上がらん
何より主人公の声優がガラガラ声で可愛くない
プリキュアも落ちたもんだよ
109無念Nameとしあき25/04/21(月)20:49:29No.1312824857+
老いたとしあきが最後に楽しかったものって何?
110無念Nameとしあき25/04/21(月)20:50:19No.1312825148そうだねx1
>ニチアサの子供向けノリについていけるのすげえなと思う
ブンブンジャーは楽しめたけど
ゴジュウジャーは合わなくて撤退したわ
なんて言うか、オタクによるジャンルまるごと好きになるべき!
みたいな空気はよく分からん
111無念Nameとしあき25/04/21(月)20:50:31No.1312825237+
ニチアサとかは例年と比べるのも大事だろうしね…その人の人生経験によって100%楽しめる娯楽っていうのは全然違ってくる
鑑賞にもある種の才能が必要なのだ
112無念Nameとしあき25/04/21(月)20:50:52No.1312825356そうだねx1
>バイクいいぞバイク
>ドバドバ出るぞ
本当にオッサンになると、アドレナリンが出るような加速のあるバイクが体力的にしんどくなってくる
そして同年代の仲間がみんな原付二種や250㏄に回帰していく…
113無念Nameとしあき25/04/21(月)20:51:00No.1312825390+
過去の名作をわざわざ観るような若いモンは居ないだろ
でもその過去の名作にこそ求めてた答えがあったりするもんさね
114無念Nameとしあき25/04/21(月)20:51:23No.1312825518そうだねx1
>今年のプリキュアが面白くねぇんだよなぁ
プリキュアはもう末期だろ
もう何十年やってんだよって話だし
115無念Nameとしあき25/04/21(月)20:51:32No.1312825568+
自分は昔からこのジャンルの似た作品は腐る程読んで北からもう飽きてるんだぞ!系のことを
言い出すとしあきはわりと危険信号出てると思う
116無念Nameとしあき25/04/21(月)20:51:53No.1312825703+
アニメでもオッサン向きのあるじゃん
ガルパンとか
117無念Nameとしあき25/04/21(月)20:52:05No.1312825786+
>ニチアサの子供向けノリについていけるのすげえなと思う
>タイミング合って試しに見ても途中でキツくなってくる
プリキュアスレとか見てみると理由がわかるぞ
幼稚なやつがすごい多い
118無念Nameとしあき25/04/21(月)20:52:35No.1312825959+
いまが昔より良い・楽しいってのは当たり前だと思う
テクノロジーの進化だけでも今の方が昔より断然楽しいだろ
119無念Nameとしあき25/04/21(月)20:52:41No.1312825988+
子供がでかくなるから
こっちも年取るのはしゃーねえよな
120無念Nameとしあき25/04/21(月)20:52:52No.1312826064+
>>何やっても興奮しない
>>アドレナリンみたいなのが出ないようになってきてるんだろうな
>バイクいいぞバイク
>ドバドバ出るぞ
事故って吹っ飛んだ時はアドレナリンで飛ぶよな
121無念Nameとしあき25/04/21(月)20:52:53No.1312826070そうだねx2
>>ニチアサの子供向けノリについていけるのすげえなと思う
>>タイミング合って試しに見ても途中でキツくなってくる
>プリキュアスレとか見てみると理由がわかるぞ
>幼稚なやつがすごい多い
まず近づきたくねえ…
122無念Nameとしあき25/04/21(月)20:53:07No.1312826139+
プリキュアは4歳児くらいの娘のいてもいいような齢の頃は楽しかったなぁ
その年齢を超えてからはキツくなった
123無念Nameとしあき25/04/21(月)20:53:19No.1312826203+
>アニメでもオッサン向きのあるじゃん
そんなオッサン向けな作品に喰らいつく若者がいてこそのコンテンツなんだと思うのよね
124無念Nameとしあき25/04/21(月)20:53:22No.1312826220そうだねx3
>>今年のプリキュアが面白くねぇんだよなぁ
>プリキュアはもう末期だろ
>もう何十年やってんだよって話だし
ちげぇよ去年のはくっそ面白かったんだよ
ゆきまゆの尊さは近年稀に見る良作だったぞ
猫のユキが人間の姿になってまゆを守る姿が健気で可愛いんだ
ゆきもまゆも可愛いぞ
去年のわんだふるぷりきゅあは最高の出来だ
125無念Nameとしあき25/04/21(月)20:53:42No.1312826351+
ガチおっさん向けのリバイバルとかカスほども当たらんからな
126無念Nameとしあき25/04/21(月)20:53:46No.1312826373+
>テクノロジーの進化だけでも今の方が昔より断然楽しいだろ
テクノロジー以外の蓄積もあるしな
127無念Nameとしあき25/04/21(月)20:53:47No.1312826380+
    1745236427719.jpg-(66905 B)
66905 B
しかし50越えても60越えても…バリバリおたくしている人達もいるので
結局は本人の日々の生活の仕方だとは思うけどね
体力に例えるならば40歳を越えると日々の努力を怠ればどんどん体力は落ちて行く
精神力だって一緒で…ネットで薦められるままのアニメやゲームだけを嗜んでいると
128無念Nameとしあき25/04/21(月)20:53:59No.1312826445+
>アニメでもオッサン向きのあるじゃん
>ガルパンとか
何年前の作品だよ
129無念Nameとしあき25/04/21(月)20:54:02No.1312826460+
アニメアイコンで「Vって絵じゃん」って叩いてるの見ると「う…うん?」ってならない?
130無念Nameとしあき25/04/21(月)20:54:07No.1312826489+
>ゲームやアニメ以外消費してたら今ごろゲーム楽しめてたのか?
>もっとよく考えてからレスしろや
何やっても楽しくないのにゲームやアニメ以外のことをやる選択肢がない時点で詰んでんだよ
なんで詰んだかというとゲームやアニメ以外のことを楽しむ感性を養ってないからだよ
131無念Nameとしあき25/04/21(月)20:54:13No.1312826522+
    1745236453081.jpg-(39993 B)
39993 B
>若い時も、若者向けのオタクコンテンツの全てに
>ハマってたわけでも無いしなぁ
んなバカな
若い頃は周囲の流行りに合わせないとハブられるから嫌でも合わせてただろ
132無念Nameとしあき25/04/21(月)20:54:25No.1312826579+
>しかし50越えても60越えても…バリバリおたくしている人達もいるので
>結局は本人の日々の生活の仕方だとは思うけどね
>体力に例えるならば40歳を越えると日々の努力を怠ればどんどん体力は落ちて行く
>精神力だって一緒で…ネットで薦められるままのアニメやゲームだけを嗜んでいると
それは違うぞ
50才超えてもオタクが出来る人は選ばれた超人なだけ
133無念Nameとしあき25/04/21(月)20:54:29No.1312826596+
>老いたとしあきが最後に楽しかったものって何?
ぼざろ
134無念Nameとしあき25/04/21(月)20:54:53No.1312826741+
肉体的な老化は悲しいことだけどスレ画みたいなのは全然悲しいこっちゃないだろ
もう自分の中にどんな作品や傾向を好むかってスタイルができてるだけだよ
135無念Nameとしあき25/04/21(月)20:54:55No.1312826755+
>老いたとしあきが最後に楽しかったものって何?
女遊び
136無念Nameとしあき25/04/21(月)20:55:13No.1312826867そうだねx3
>んなバカな
>若い頃は周囲の流行りに合わせないとハブられるから嫌でも合わせてただろ
すごい陰湿なコミュニティに属してたんだね
137無念Nameとしあき25/04/21(月)20:55:24No.1312826919そうだねx4
>んなバカな
>若い頃は周囲の流行りに合わせないとハブられるから嫌でも合わせてただろ
そんな協調性あったらとしあきなんてやってねえよ
138無念Nameとしあき25/04/21(月)20:55:53No.1312827091そうだねx1
今のラブコメとか登場人物がとしあきの息子や娘の年代だもんな
感情移入無理だよな
139無念Nameとしあき25/04/21(月)20:56:11No.1312827198+
>漫画やアニメも恋愛要素入ってくると途端にダメになる
年取るとそう言うのを楽しめなくなったなと自分も思うけど
そもそもの読者層を考をえると自分のライフワークに既に合って無いって言う現実がね…
140無念Nameとしあき25/04/21(月)20:56:16No.1312827225+
昔は毎クール放送される深夜アニメを一通り見てたのに今は一本も見てねえ…
141無念Nameとしあき25/04/21(月)20:56:16No.1312827229+
>>老いたとしあきが最後に楽しかったものって何?
>女遊び
俺も40過ぎて今までやっていた趣味に行き詰まりを感じてからは風俗通いが趣味になったわ…
女を征服する喜びが一番の娯楽だ
142無念Nameとしあき25/04/21(月)20:56:19No.1312827249+
ガンダムなんかは新規作品から入った層が古いの見て話題になるとか循環してるところもあるけど
そういうのは特殊なレアケースであってだいたいの作品はそうじゃないからね
143無念Nameとしあき25/04/21(月)20:56:31No.1312827322そうだねx2
最近のプリキュアだと、わんだふるとデリシャスは楽しめた
スカイと今のアイドルはイマイチ合わなかった
同じシリーズだからって言っても全て別モノなんだから
合えば見るし合わなければスルーするなぁ
野球ファンなら阪神と巨人を同時に好きじゃないとダメなの?みたいな
144無念Nameとしあき25/04/21(月)20:56:46No.1312827393+
>>んなバカな
>>若い頃は周囲の流行りに合わせないとハブられるから嫌でも合わせてただろ
>すごい陰湿なコミュニティに属してたんだね
氷河期~バブルあたりの最悪世代ならそんなもんよ
イジメと同調圧全盛期
145無念Nameとしあき25/04/21(月)20:56:56No.1312827445+
>今のラブコメとか登場人物がとしあきの息子や娘の年代だもんな
>感情移入無理だよな
なんか親目線になって成就したらドバドバ泣いちゃうぞ…
146無念Nameとしあき25/04/21(月)20:57:31No.1312827665+
>漫画やアニメも恋愛要素入ってくると途端にダメになる
>女の子だけでキャンプしたり飯食ったり楽器演奏しててほしい
それはお前の問題で老いとは関係ない
147無念Nameとしあき25/04/21(月)20:57:53No.1312827790+
>氷河期~バブルあたりの最悪世代ならそんなもんよ
>イジメと同調圧全盛期
適当なイメージで叩いてんなこいつ
148無念Nameとしあき25/04/21(月)20:57:57No.1312827814+
歳とると性格が陰湿で凶暴になって韓国とか撮り鉄とかフェミとかクルド人とか電動キックボードを叩きまくるバケモノになる人が多いよね
149無念Nameとしあき25/04/21(月)20:58:04No.1312827875+
とし
RG組むのが辛い
150無念Nameとしあき25/04/21(月)20:58:22No.1312827992+
ガンダムは最近は糞続きだな
エイジも鉄血もビルド系も水星も全部つまらん
昔は良かった
151無念Nameとしあき25/04/21(月)20:58:40No.1312828095+
>今のラブコメとか登場人物がとしあきの息子や娘の年代だもんな
>感情移入無理だよな
子供を見守る親視点で見てるよ?
152無念Nameとしあき25/04/21(月)20:58:51No.1312828181+
アラフォーでもシコれるけどアラフィフやアラカンはまだ実感わかない
153無念Nameとしあき25/04/21(月)20:58:57No.1312828219そうだねx2
    1745236737338.jpg-(230570 B)
230570 B
プリキュアとか今回とうとう観なくなってしまった…
さすがにプリキュアとアイドルを組み合わせるのは無理がある
面白くなったら教えて欲しい

今回の仮面ライダーはまぁあぁ面白い
戦隊モノは普通で

テレ東のプリンセッションは緑色の子が出て来たら教えて…
154無念Nameとしあき25/04/21(月)20:59:08No.1312828288そうだねx1
>RG組むのが辛い
ハズキルーペ
155無念Nameとしあき25/04/21(月)20:59:09No.1312828295+
ゲームは好きだけど
元々からシューティングがダメだったから
今のFPSとかワケワカラン
156無念Nameとしあき25/04/21(月)20:59:09No.1312828296そうだねx1
>俺も40過ぎて今までやっていた趣味に行き詰まりを感じてからは風俗通いが趣味になったわ…
>女を征服する喜びが一番の娯楽だ
あと前は興味なかったおじさん趣味がすげえ楽しい
時計車とか下劣なおっさん趣味想像してた物にハマるとは思わなかった
つよ外車乗って風俗とか店で声掛けた若い女横に寄せてホテル入るとかちんちんバキバキなる
下劣であればあるほど興奮すんじゃブぇヘヘヘヘヘ
157無念Nameとしあき25/04/21(月)20:59:24No.1312828389そうだねx1
おっと推しの配信の時間だ
じゃあの
158無念Nameとしあき25/04/21(月)20:59:30No.1312828433そうだねx2
>ガンダムは最近は糞続きだな
>エイジも鉄血もビルド系も水星も全部つまらん
>昔は良かった
こういう風に言われてもひたすら作り続けるのがガンダムシリーズの強みだな
159無念Nameとしあき25/04/21(月)20:59:31No.1312828435+
>とし
>RG組むのが辛い
HG作りゃいいじゃねえか
なんで辛いものを作ろうとすんだ
160無念Nameとしあき25/04/21(月)20:59:44No.1312828519そうだねx3
新しいものについていこうと必死な人たちを見ると若者文化を取り入れても若者の力は手に入らないって思っちゃうわ
161無念Nameとしあき25/04/21(月)21:00:20No.1312828754+
タカラトミーのアイプリとプリンスオーケストラは面白いな
プリキュアの不満を上手く解消してくれてる
162無念Nameとしあき25/04/21(月)21:00:20No.1312828758+
>適当なイメージで叩いてんなこいつ
今と違ってまだ多様化してない時代だから同調圧なんて今よりひっでえよ
しょうもないドラマやら観るのやら馬鹿芸能人知るの必須とか今ねえだろ
163無念Nameとしあき25/04/21(月)21:00:42No.1312828873+
小難しいこと考えずに好きなもの興味あるものに正直になってきゃっきゃしてるのがやっぱ最強だな
164無念Nameとしあき25/04/21(月)21:01:04No.1312829005+
バイクはもうツアラーでも丸一日走るとクタクタになって翌日しんどい
SSとか絶対無理
165無念Nameとしあき25/04/21(月)21:01:11No.1312829047+
>今のラブコメとか登場人物がとしあきの息子や娘の年代だもんな
>感情移入無理だよな
自分の立場と共通点ないと楽しめないとかずいぶん窮屈なやつだなお前
166無念Nameとしあき25/04/21(月)21:01:44No.1312829250+
>しょうもないドラマやら観るのやら馬鹿芸能人知るの必須とか今ねえだろ
昔も必須なんかではなかったな
167無念Nameとしあき25/04/21(月)21:01:48No.1312829276+
ジークアクスもなんか劇場版がピークの予感がしてきて怖い
168無念Nameとしあき25/04/21(月)21:02:11No.1312829427+
40歳を越えると…
オタク活動だけに限らない話だが
どういう20~30代を過ごして来たか?が大事になって来る
ガタっと色々と体力なり趣味なりの気持ちが落ちて来たら
それはやはり怠惰な20~30代を歩んで来たという証
アニメや漫画を嗜む行為1つにしたってこだわりを持って来たかどうか?
169無念Nameとしあき25/04/21(月)21:02:16No.1312829451そうだねx1
>今と違ってまだ多様化してない時代だから同調圧なんて今よりひっでえよ
>しょうもないドラマやら観るのやら馬鹿芸能人知るの必須とか今ねえだろ
今もヤベー年寄りは自分に同調しない人間を逆張りだのキチガイだのアスペだの罵倒しまくってるよ
170無念Nameとしあき25/04/21(月)21:02:34No.1312829570+
>小難しいこと考えずに好きなもの興味あるものに正直になってきゃっきゃしてるのがやっぱ最強だな
数年前からその小難しいことをどうしても先に考えちゃって何もやる気が起きん
これも年のせいなんかな
171無念Nameとしあき25/04/21(月)21:02:36No.1312829580+
    1745236956316.jpg-(127914 B)
127914 B
もっと色々吸収していきたいんだけど心の余裕がだんだんなくなる
172無念Nameとしあき25/04/21(月)21:02:36No.1312829582+
Vチューバーは受け入れらないがボイロの皮を被ったおっさんは素直に受け入れられる不思議
173無念Nameとしあき25/04/21(月)21:02:40No.1312829611そうだねx1
>ジークアクスもなんか劇場版がピークの予感がしてきて怖い
視聴者全員が劇場版観てると思ってんのか?
174無念Nameとしあき25/04/21(月)21:03:08No.1312829782+
としあきはどんなに年をとっても
演歌浪曲長唄にハマる事は無いよね?
175無念Nameとしあき25/04/21(月)21:03:20No.1312829862+
アラサーの頃はまだFPS楽しかった
アラフォーの今はもう辛いというか動体視力がフレームレートに追い付かなない
176無念Nameとしあき25/04/21(月)21:03:34No.1312829939+
自転車はいいぞおじさんと
山登りはいいぞおじさんと
釣りはいいぞおじさん
177無念Nameとしあき25/04/21(月)21:03:37No.1312829958+
40~50代あたりの連中がネットで特に危険で凶暴なのは更年期とかじゃなくて単に世代的な文化
178無念Nameとしあき25/04/21(月)21:03:39No.1312829980+
エロに金を使わなくなってから色々と新鮮で楽しい
179無念Nameとしあき25/04/21(月)21:04:03No.1312830125+
>ジークアクスもなんか劇場版がピークの予感がしてきて怖い
むしろ、あの最高値からどこまで落ちるのかが楽しみ
みたいな消費の仕方とか
180無念Nameとしあき25/04/21(月)21:04:10No.1312830168+
>演歌浪曲長唄にハマる事は無いよね?
そもそも息してんのそのジャンル
181無念Nameとしあき25/04/21(月)21:04:18No.1312830213+
>自転車はいいぞおじさんと
>山登りはいいぞおじさんと
>釣りはいいぞおじさん
釣りはそれそのものは楽しかったけど周りが底辺すぎて撤退した
自転車と山は兼ねられるから楽しそう
182無念Nameとしあき25/04/21(月)21:04:24No.1312830257そうだねx1
>としあきはどんなに年をとっても
>演歌浪曲長唄にハマる事は無いよね?
そりゃあ若い頃演歌聞いてる世代じゃないとハマるわけないよ
今もとしあきは若い頃の流行を追ってるだけで、古いものが無条件で好きなわけじゃないからな
183無念Nameとしあき25/04/21(月)21:04:51No.1312830418+
    1745237091478.jpg-(14363 B)
14363 B
今回のウマ娘のアニメは面白いね
あの伝説のオグリキャップとか地方競馬から成り上がって行く下剋上モノとして捉えると
イジメのシーンにも屈せず頑張る主人公とか応援したくなる
184無念Nameとしあき25/04/21(月)21:04:54No.1312830437+
演歌は反社界隈な時点で息なんかできない
185無念Nameとしあき25/04/21(月)21:05:10No.1312830520+
>としあきはどんなに年をとっても
>演歌浪曲長唄にハマる事は無いよね?
高齢化したら自分が若い頃にイメージしてた高齢者の趣味を自動的に好きになるわけじゃないからな
186無念Nameとしあき25/04/21(月)21:05:19No.1312830563+
としあきは90年代00年代のアニソンとゲームのBGMを死ぬまで聴いてるんだよ
187無念Nameとしあき25/04/21(月)21:05:23No.1312830589+
ルパンはその老いのサイクルに上手く噛み合ってるんだな
188無念Nameとしあき25/04/21(月)21:05:28No.1312830621+
>40歳を越えると…
>オタク活動だけに限らない話だが
>どういう20~30代を過ごして来たか?が大事になって来る
>ガタっと色々と体力なり趣味なりの気持ちが落ちて来たら
>それはやはり怠惰な20~30代を歩んで来たという証
それは全く関係ないよ
189無念Nameとしあき25/04/21(月)21:05:42No.1312830704+
釣りとかやりたいけど、周囲にやってる人いなくて教えを請えない
アレ独学じゃ無理だろ
190無念Nameとしあき25/04/21(月)21:05:48No.1312830740+
>としあきは90年代00年代のアニソンとゲームのBGMを死ぬまで聴いてるんだよ
エロゲBGMも追加で
191無念Nameとしあき25/04/21(月)21:06:19No.1312830936+
アニメゲームの他に自転車と料理と模型をローテーションして楽しんでるから飽きる暇ないわ
最近は料理が再燃してきた
192無念Nameとしあき25/04/21(月)21:06:33No.1312831043+
>釣りとかやりたいけど、周囲にやってる人いなくて教えを請えない
>アレ独学じゃ無理だろ
しらんけど適当にやってたらお節介おじさんが高説たれにくるだろ
193無念Nameとしあき25/04/21(月)21:06:45No.1312831116+
子供の頃にピアノをやってたけど
最近になって楽器が暇つぶしとしてはメッチャコスパ高いなと思えるようになった
無心で演奏しているうちは嫌なことも忘れられる
194無念Nameとしあき25/04/21(月)21:07:12No.1312831290+
>しらんけど適当にやってたらお節介おじさんが高説たれにくるだろ
教えたがりおじさんは同じおじさんには寄り付かないよ
195無念Nameとしあき25/04/21(月)21:07:13No.1312831296+
>としあきは90年代00年代のアニソンとゲームのBGMを死ぬまで聴いてるんだよ
10年後それそのまんま10年ずらしただけの話になるんよ
196無念Nameとしあき25/04/21(月)21:07:14No.1312831313+
40代でハゲちらかしている友人とか見ると…
髪の毛がまだある俺はアデランスに掛けるお金を使わなくて済んで良かった~と
つくづく思う件(とはいえ肩も腰も色々とヤバイ)
197無念Nameとしあき25/04/21(月)21:07:17No.1312831334+
>としあきは90年代00年代のアニソンとゲームのBGMを死ぬまで聴いてるんだよ
リッジレーサーとかセガのレゲーとか初代アイマスの曲とか確かにiPhoneに入ってるよ…
198無念Nameとしあき25/04/21(月)21:07:24No.1312831378+
>としあきはどんなに年をとっても
>演歌浪曲長唄にハマる事は無いよね?
でもマツケンサンバⅡにハマりました
199無念Nameとしあき25/04/21(月)21:07:39No.1312831474+
>子供の頃にピアノをやってたけど
>最近になって楽器が暇つぶしとしてはメッチャコスパ高いなと思えるようになった
>無心で演奏しているうちは嫌なことも忘れられる
いいね
俺は子供の頃音楽漬けで育って40代になってからDTMにハマった
200無念Nameとしあき25/04/21(月)21:08:17No.1312831724そうだねx3
    1745237297490.jpg-(77671 B)
77671 B
古参オタクとしては
竹本泉先生のの絵が動いて喋っているだけで満足しちゃう
201無念Nameとしあき25/04/21(月)21:08:26No.1312831788+
>としあきはどんなに年をとっても
>演歌浪曲長唄にハマる事は無いよね?
ハマったよ
今でも話題に上る曲ようなばかり配信で聴いてるけどやっぱ時代を超えて語り継がれる曲はすごいと思う
202無念Nameとしあき25/04/21(月)21:08:36No.1312831838+
>でもマツケンサンバⅡにハマりました
それ井上和彦とMAOが歌ってない?
203無念Nameとしあき25/04/21(月)21:08:52No.1312831941+
実際、自分が子供の時に楽しんでたコンテンツも
結構な割合で今見るとなーにはなってるよね
全部じゃないけどさ
204無念Nameとしあき25/04/21(月)21:08:57No.1312831964+
    1745237337211.jpg-(107650 B)
107650 B
竹本泉先生ってもう67歳なんだぜ…
205無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:01No.1312831992+
寺社仏閣巡りと博物館美術館観覧はいいぞ
206無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:14No.1312832069+
    1745237354685.jpg-(83394 B)
83394 B
陰毛のあの
207無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:30No.1312832169+
    1745237370854.jpg-(79816 B)
79816 B
>竹本泉先生ってもう67歳なんだぜ…
208無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:38No.1312832207+
>それ井上和彦とMAOが歌ってない?
なんでわかった?
209無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:42No.1312832231+
>釣りとかやりたいけど、周囲にやってる人いなくて教えを請えない
>アレ独学じゃ無理だろ
としあきらしく漫画で学べばいいでしょ
放課後ていぼう日誌とかで
210無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:45No.1312832252そうだねx2
>竹本泉先生ってもう67歳なんだぜ…
むしろまだその年齢なのかって思う
211無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:53No.1312832314+
>寺社仏閣巡りと博物館美術館観覧はいいぞ
実際だんだん興味湧いてきて老いたなって思う
212無念Nameとしあき25/04/21(月)21:09:54No.1312832317+
ラーメン喰い歩きもそろそろ血圧と血糖値的に厳しくなってきた
本当に老いってやーね
213無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:04No.1312832376そうだねx1
>寺社仏閣巡りと博物館美術館観覧はいいぞ
博物館美術館は意外と体力クソ使うんだよな…
いつもへとへとになる
214無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:05No.1312832379+
書き込みをした人によって削除されました
215無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:16No.1312832432+
>なんでわかった?
今年って事はそういう事やろ
216無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:28No.1312832511+
そもそも「若者向け」オタクコンテンツに
オッサンジジイが付いて行く必要とか意味とか義務とかが有るのか?みたいな
217無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:37No.1312832565+
>ラーメン喰い歩きもそろそろ血圧と血糖値的に厳しくなってきた
立ち食いそばにしようぜ
218無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:43No.1312832600+
最近のおじさんオタクはネットに接してるから「最近の○○は」が
自分の老いと体力低下だと自覚させられてて作品のせいにできる人少ない気がする
219無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:53No.1312832657+
若者なんて絶滅しかかってんだからおっさん向けのコンテンツばっかなって助かる
220無念Nameとしあき25/04/21(月)21:10:56No.1312832674+
日本の歴史が最近面白いなとは思う
今まで平家物語と戦国時代までの間がず~っとイメージとしては空白だったけども
丁度その間を埋めるような漫画やアニメ作品が多いので
自分の頭の中での歴史がやっと繋がった
221無念Nameとしあき25/04/21(月)21:11:18No.1312832793そうだねx1
    1745237478947.png-(72649 B)
72649 B
ゴルゴ13って最初期だと1960年代だしな
222無念Nameとしあき25/04/21(月)21:11:23No.1312832833そうだねx2
国立科学博物館は
一日では見切れないくらいに楽しかった
地方からでも、また行きたい
223無念Nameとしあき25/04/21(月)21:11:33No.1312832892+
界隈曲に馴染めなかった
やっぱり新しいものは難しい
224無念Nameとしあき25/04/21(月)21:12:35No.1312833237+
ウォーキング及び散歩のポテンシャル舐めてる人多い
225無念Nameとしあき25/04/21(月)21:13:06No.1312833405+
俺は今どきの音楽にもハマれる!
ハルヒもらきすたもハマった
226無念Nameとしあき25/04/21(月)21:13:33No.1312833554そうだねx1
>俺は今どきの音楽にもハマれる!
おう!
>ハルヒもらきすたもハマった
おぉ!?
227無念Nameとしあき25/04/21(月)21:13:35No.1312833561+
>日本の歴史が最近面白いなとは思う
>今まで平家物語と戦国時代までの間がず~っとイメージとしては空白だったけども
>丁度その間を埋めるような漫画やアニメ作品が多いので
>自分の頭の中での歴史がやっと繋がった
戦国時代モノの作品で昔はちょいちょい
過去の遺恨や日本独自の文化のせいで戦国武将の決断で意味不明な部分があり理解が出来なかったけども
平家物語や北条家の話に鎌倉幕府に応仁の乱に南北朝の背景事情を知るとスッキリして来た
228無念Nameとしあき25/04/21(月)21:13:51No.1312833670+
>国立科学博物館は
>一日では見切れないくらいに楽しかった
分かる
新館見ただけでお腹いっぱいで本館まで見れなかった
229無念Nameとしあき25/04/21(月)21:14:08No.1312833761+
>でもマツケンサンバⅡにハマりました
サンバじゃん演歌でも浪曲でもないじゃん
230無念Nameとしあき25/04/21(月)21:14:10No.1312833773+
>>寺社仏閣巡りと博物館美術館観覧はいいぞ
>実際だんだん興味湧いてきて老いたなって思う
スポーツ観戦と併せて若い頃から好きだったので老人趣味扱いされるのは心外だな
231無念Nameとしあき25/04/21(月)21:14:14No.1312833805+
光陰矢の如し
今日もあなたは死に向かって一歩進みました
あと半分も有りません
元気なうちは1/4もありません
さよなら
さよなら
232無念Nameとしあき25/04/21(月)21:14:21No.1312833848+
>俺は今どきの音楽にもハマれる!
>ハルヒもらきすたもハマった
最近…?
233無念Nameとしあき25/04/21(月)21:14:23No.1312833862そうだねx1
物語にしろ音楽にしろ自分が今まで見聞きしてきた優れたお気に入りたちを打ち倒す魅力なんてほとんどの作品にはない
234無念Nameとしあき25/04/21(月)21:14:33No.1312833937+
今季は逆にアニメ見まくってるわ
アポカリプスホテルが一番楽しみ
235無念Nameとしあき25/04/21(月)21:14:47No.1312834014+
年を取ると歴史が面白いってのは割と本当だよなって思う
若いころは歴史なんて試験のためだけにする学問だったのに
236無念Nameとしあき25/04/21(月)21:15:01No.1312834106+
>ウォーキング及び散歩のポテンシャル舐めてる人多い
平地じゃあなく丘陵地や山切り開いて開発した地域で
ゆるい坂道1時間登って歩き回ったりすると疲労マジやべーわ
237無念Nameとしあき25/04/21(月)21:15:25No.1312834278そうだねx2
昔から新しいのとか流行りじゃなくその場その場で興味持ったコンテンツ触るだけの人生だったのでこういうのあんまピンとこない
238無念Nameとしあき25/04/21(月)21:15:34No.1312834313+
録画予約は新規アニメよりアド街ック天国
239無念Nameとしあき25/04/21(月)21:15:36No.1312834333+
>ウォーキング及び散歩のポテンシャル舐めてる人多い
散歩だけだと内臓脂肪は減るけど皮下脂肪までは減らないんだよな~
240無念Nameとしあき25/04/21(月)21:15:39No.1312834350+
昔から活動してるバンドが今作ってる曲って「今の音楽」じゃないのかね
241無念Nameとしあき25/04/21(月)21:16:03No.1312834490+
文科省や教育委員会の範囲はその科目を嫌いにさせるのが目的だから
英語しかり歴史しかり数学しかり漢文しかりなんでもそう
本当は面白い物
242無念Nameとしあき25/04/21(月)21:16:11No.1312834534+
実家が神戸だけども…
この前帰省した時に神戸須磨にある一ノ谷の決戦の跡地を見て来たわ(今は結構大きい公園)
神戸に住んでた時は全く気にもしなかったのに
243無念Nameとしあき25/04/21(月)21:16:15No.1312834562そうだねx1
>最近のおじさんオタクはネットに接してるから「最近の○○は」が
>自分の老いと体力低下だと自覚させられてて作品のせいにできる人少ない気がする
ハッキリ言って自分が老いたから作品が楽しめないんだって考え方は卑屈すぎる自分に自信が無さすぎる
いい年したおっさんが情けない
244無念Nameとしあき25/04/21(月)21:16:16No.1312834571そうだねx2
興味がなくなると言うか
だいたいもう見たことやったことあるって
感覚になっちゃうんだよな
245無念Nameとしあき25/04/21(月)21:16:21No.1312834605+
最近気に入ったゲーム音楽は死印あたりかな…
一番最近見たアニメはログホライズン
結構昔だな…
246無念Nameとしあき25/04/21(月)21:16:25No.1312834637そうだねx1
>>ラーメン喰い歩きもそろそろ血圧と血糖値的に厳しくなってきた
>立ち食いそばにしようぜ
どこで食っても味変わんねー
247無念Nameとしあき25/04/21(月)21:16:47No.1312834755+
>散歩だけだと内臓脂肪は減るけど皮下脂肪までは減らないんだよな~
歳を重ねてどこまでやれるかって部分な訳だ
肉体改造よりも健康維持だ
248無念Nameとしあき25/04/21(月)21:17:26No.1312835012+
>どこで食っても味変わんねー
同じ看板の店ならな
立ち食いそばほど店による味の変化すごいもんないぞ
249無念Nameとしあき25/04/21(月)21:18:10No.1312835279そうだねx1
そもそも若い頃から流行ってるからって理由では音楽聞いてなかったんで老いたとか関係ないんだよな
250無念Nameとしあき25/04/21(月)21:18:20No.1312835336+
    1745237900225.jpg-(760579 B)
760579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき25/04/21(月)21:18:44No.1312835512+
    1745237924991.jpg-(21526 B)
21526 B
>実家が神戸だけども…
>この前帰省した時に神戸須磨にある一ノ谷の決戦の跡地を見て来たわ(今は結構大きい公園)
>神戸に住んでた時は全く気にもしなかったのに
有名な『逆落とし』があった場所
252無念Nameとしあき25/04/21(月)21:18:50No.1312835556+
>興味がなくなると言うか
>だいたいもう見たことやったことあるって
>感覚になっちゃうんだよな
知識が増えると物事を楽しめなくなるのって一種のバグだよな
どんな創作物でも「この後に展開はこう来るな」とか余計な裏読みして純粋に楽しめない
しかもその裏読みが結構な確率で当たるもんだから…
253無念Nameとしあき25/04/21(月)21:19:19No.1312835734そうだねx1
老いたいなら老いればいい
歳を取って老いるのも年寄りの特権だ
254無念Nameとしあき25/04/21(月)21:19:43No.1312835899+
最新のゲームをやるより昔のゲーム買い戻しちゃったりして、あー俺は昔の時間を生きているってなる
255無念Nameとしあき25/04/21(月)21:19:48No.1312835934+
アニメに興味が無くなったら山に登れ
登山は楽しいぞ
256無念Nameとしあき25/04/21(月)21:19:58No.1312836001+
だから精神力だって
体力と一緒で日々の努力を怠れば
オタクの老いなんて…アッサリ来るんだってば
何ならオタクの老い!なんて言ってる人は自分から怠惰な生活を送っていると宣言するようなモノ
257無念Nameとしあき25/04/21(月)21:20:25No.1312836170+
>興味がなくなると言うか
>だいたいもう見たことやったことあるって
>感覚になっちゃうんだよな
実際物語の展開とかキャラの造形はこうなってもしょうがないと思う
物語的に面白いと感じる展開や一般的に受ける造形ってそんなにバリエーションない
258無念Nameとしあき25/04/21(月)21:20:41No.1312836266+
>だから精神力だって
>体力と一緒で日々の努力を怠れば
>オタクの老いなんて…アッサリ来るんだってば
>何ならオタクの老い!なんて言ってる人は自分から怠惰な生活を送っていると宣言するようなモノ
いや俺は日々努力をしているよ
259無念Nameとしあき25/04/21(月)21:20:57No.1312836358そうだねx1
家庭を持つとなあ
夢中になるものを作る時間が家族との時間に変わる
それはそれで良いのかも知れぬ
260無念Nameとしあき25/04/21(月)21:21:19No.1312836488+
数こなせばそりゃ段々「自分が好きな範囲」に近いものを重点的に漁るようになるけどまあ当たり前だろって思う
261無念Nameとしあき25/04/21(月)21:21:46No.1312836663+
ゲームはシステムが解放されていってる間は楽しいけど
解放され切ると飽きる
262無念Nameとしあき25/04/21(月)21:22:02No.1312836778そうだねx1
>家庭を持つとなあ
今まで自分のためだけだったのが嫁のためになりそして子のためになる
当たり前だと思う
263無念Nameとしあき25/04/21(月)21:22:02No.1312836782+
昔はゲーム実況動画楽しかったんだけどなあ
264無念Nameとしあき25/04/21(月)21:22:42No.1312837011+
親子でゲームやアニメを楽しむって発想が出てこない悲しいとしあき…
265無念Nameとしあき25/04/21(月)21:22:50No.1312837052+
>家庭を持つとなあ
>夢中になるものを作る時間が家族との時間に変わる
>それはそれで良いのかも知れぬ
単に趣味「家族」とか趣味「子供」にスライドするだけだ
266無念Nameとしあき25/04/21(月)21:22:55No.1312837084+
散歩もただ歩くだけじゃなくて、目的持ってやると楽しい
東京だってビル街に見えて実は史跡だらけだ
何気ない橋や坂道でも結構な歴史があったりする
とりあえずその地名の謂れの場所を事前にネットで調べて訪ねるだけでもいい
267無念Nameとしあき25/04/21(月)21:22:56No.1312837085+
面白いものはだいたい見たしやった
それでも今は手堅く面白く王道的なものがちゃんと作れる奴に対して「お~コイツわかってんじゃん」みたいな感動が胸を満たす
268無念Nameとしあき25/04/21(月)21:23:06No.1312837143そうだねx2
最近90年代のバンドの曲を改めて聴いたらめっちゃカッコいいなってなった
ラルクとかイエモンとか凄い良い曲多いわ
269無念Nameとしあき25/04/21(月)21:23:16No.1312837198+
    1745238196420.jpg-(129222 B)
129222 B
バンドリのムジカは途中までは面白かったのに
何かそういう方向性で行っちゃうの~?という感じで嫌だった
作中に登場する主人公らの両親等などの大人の事情とか過去の話は取り入れないで欲しかったなぁ
270無念Nameとしあき25/04/21(月)21:23:20No.1312837225+
Vはいいぞ
おっさんに思い入れありそうなレトロゲーやって面白い面白い言ってくれるからな
271無念Nameとしあき25/04/21(月)21:23:53No.1312837428+
ウケる作品にしたって完全オリジナルとかより一昔前にウケたものを現代向けに味付けし直して出すのが基本なんだから
世代一巡分触れてたらそりゃだんだん既視感も出てくる
272無念Nameとしあき25/04/21(月)21:24:14No.1312837559そうだねx1
    1745238254245.jpg-(57495 B)
57495 B
>実際物語の展開とかキャラの造形はこうなってもしょうがないと思う
売れ線になったキャラデザのパクリ合いは日常茶飯事だな
273無念Nameとしあき25/04/21(月)21:24:26No.1312837638+
最近のアニメは説明しすぎと感じる
あれこれ余白を想像するのがいいのに
274無念Nameとしあき25/04/21(月)21:24:34No.1312837681+
>アニメに興味が無くなったら山に登れ
>登山は楽しいぞ
30過ぎから始めたけど、15年かけて日本百名山潰したら抜け殻のようになってしまった
200名山は登山道が自然に還ってたりしてハードル高すぎる
275無念Nameとしあき25/04/21(月)21:24:56No.1312837809+
昔面白かったやつは何回見たり遊んだりしても面白くて不思議だなあってなってる
犬も新しいオモチャ買ってきてもずっと同じボールで遊んでたりするしなんなんだろうね
276無念Nameとしあき25/04/21(月)21:25:04No.1312837851+
今も「新しい作品が続々と作られてる」ってのは作って売る側の売り文句であって
それを間に受ける必要はないんだよな
実際には古い作品の焼き直しとかちょっとだけ変えたのとかが大量に作られてる
277無念Nameとしあき25/04/21(月)21:25:09No.1312837889そうだねx1
>>家庭を持つとなあ
>今まで自分のためだけだったのが嫁のためになりそして子のためになる
>当たり前だと思う
親子でゼルダやって「ちょ!貸してみ!」とコントローラ取り合って謎解きしているバカ親子ならここにいるぞ
278無念Nameとしあき25/04/21(月)21:25:21No.1312837982+
>アニメに興味が無くなったら山に登れ
>登山は楽しいぞ
山に登らなくていいなら登山も楽しいそうなんだが…
279無念Nameとしあき25/04/21(月)21:25:23No.1312838002+
>Vはいいぞ
>おっさんに思い入れありそうなレトロゲーやって面白い面白い言ってくれるからな
中身がおっさんなのでは…?
280無念Nameとしあき25/04/21(月)21:25:32No.1312838048+
30年くらい絵を描いてきたが、技術も頭打ちだ
なんか別の趣味を探す必要が出てきた
281無念Nameとしあき25/04/21(月)21:25:39No.1312838094+
>アニメに興味が無くなったら山に登れ
オレはキャンプで良いと思う
そして焚き火に今まで買ってきた漫画やら同人誌やらを焚べる
282無念Nameとしあき25/04/21(月)21:25:42No.1312838123+
    1745238342250.jpg-(15033 B)
15033 B
原作マンガはオッサンの俺からすると
すげーギャグが面白いと思ってたけども
TVアニメは何かテンポが悪いねぇ~ギャグはやっぱりテンポやで
283無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:06No.1312838283+
>>>家庭を持つとなあ
>>今まで自分のためだけだったのが嫁のためになりそして子のためになる
>>当たり前だと思う
>親子でゼルダやって「ちょ!貸してみ!」とコントローラ取り合って謎解きしているバカ親子ならここにいるぞ
幸せだな
ある意味それが理想なのかも知れん
284無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:10No.1312838317+
>親子でゼルダやって「ちょ!貸してみ!」とコントローラ取り合って謎解きしているバカ親子ならここにいるぞ
それは子供の為だろ
当たり前じゃないか
285無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:15No.1312838336+
    1745238375781.jpg-(20964 B)
20964 B
若い子が洗礼受けるのとか見るとふふっってなる
286無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:19No.1312838362+
>Vはいいぞ
>おっさんに思い入れありそうなレトロゲーやって面白い面白い言ってくれるからな
面白いVがやってくれるとは限らないのが辛い
つまんねーマイナーVにクソつまんねートークでプレイされてもTAS動画見た方がマシだ
287無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:37No.1312838467+
>今も「新しい作品が続々と作られてる」ってのは作って売る側の売り文句であって
>それを間に受ける必要はないんだよな
>実際には古い作品の焼き直しとかちょっとだけ変えたのとかが大量に作られてる
ほんとうにそうか?
それならもっと普通に面白いはずなんだよなぁ…
288無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:42No.1312838497+
>>Vはいいぞ
>>おっさんに思い入れありそうなレトロゲーやって面白い面白い言ってくれるからな
>中身がおっさんなのでは…?
ボイチェン性能的にまだおっさんが女の子フリをするのは難しい
中身オッサンの子がいると言うならそう
289無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:54No.1312838581+
永遠に生きられる訳ないのだから本来は次世代に繋いでいくのが役目なんだけどな
290無念Nameとしあき25/04/21(月)21:26:56No.1312838591そうだねx1
>Vはいいぞ
>おっさんに思い入れありそうなレトロゲーやって面白い面白い言ってくれるからな
それももう飽きた
つうか界隈にこういえばオジが喜ぶんでしょみたいなノウハウが確立されすぎた
291無念Nameとしあき25/04/21(月)21:27:02No.1312838623そうだねx2
VTuberは絵じゃん…じゃなく
キャラじゃなく中の人重視の人間じゃん…ってなる
292無念Nameとしあき25/04/21(月)21:27:06No.1312838645そうだねx1
    1745238426827.jpg-(47174 B)
47174 B
昔なら…現地に行ってた
293無念Nameとしあき25/04/21(月)21:27:13No.1312838681+
    1745238433274.jpg-(105565 B)
105565 B
>昔なら…現地に行ってた
294無念Nameとしあき25/04/21(月)21:27:16No.1312838696+
>>>家庭を持つとなあ
>>今まで自分のためだけだったのが嫁のためになりそして子のためになる
>>当たり前だと思う
>親子でゼルダやって「ちょ!貸してみ!」とコントローラ取り合って謎解きしているバカ親子ならここにいるぞ
嫌われるタイプの親父だ・・・
295無念Nameとしあき25/04/21(月)21:28:05No.1312838993+
>つうか界隈にこういえばオジが喜ぶんでしょみたいなノウハウが確立されすぎた
だからおっさんによるおっさん向けの動画が今熱い
若いチャンネーとか雑音でしかない
296無念Nameとしあき25/04/21(月)21:28:34No.1312839186+
    1745238514375.jpg-(251831 B)
251831 B
次に来る話題のマンガ作品は『都市伝説先輩』だな
でもドラマ化向きかも?
297無念Nameとしあき25/04/21(月)21:28:49No.1312839294そうだねx1
>嫌われるタイプの親父だ・・・
そんなお父さんが大好きな嫁さんと一緒の家族
そりゃ幸せだよ
298無念Nameとしあき25/04/21(月)21:28:52No.1312839310そうだねx1
たとえ孤独でも天気の良い日に散歩して
良い気分になれる人でありたい
299無念Nameとしあき25/04/21(月)21:29:13No.1312839423+
そういや俺が今追ってる漫画って恋愛要素ねーな
ギリでフリーレンくらいか?
300無念Nameとしあき25/04/21(月)21:29:17No.1312839451+
Vチューバーってなんかビッチじゃん
301無念Nameとしあき25/04/21(月)21:29:35No.1312839553そうだねx1
    1745238575389.jpg-(247826 B)
247826 B
>次に来る話題のマンガ作品は『都市伝説先輩』だな
>でもドラマ化向きかも?
藤岡弘のパロディ回とか実写ドラマは絶対に藤岡さんを起用しそう
302無念Nameとしあき25/04/21(月)21:29:52No.1312839640+
アウト老という本をみうらじゅんが明日発売するとラジオで言ってた
表紙がどんなのか知らんが買わないで見てね
303無念Nameとしあき25/04/21(月)21:29:59No.1312839678+
時々とらハとかやって昔の気持ちを思い出す
やっぱ古いな
304無念Nameとしあき25/04/21(月)21:30:02No.1312839693+
Vチューバーも大体のテンプレが出来上がってて
あれ?これってテレビに飽きたのと同じような感じだなってなってる
305無念Nameとしあき25/04/21(月)21:30:04No.1312839709+
>>親子でゼルダやって「ちょ!貸してみ!」とコントローラ取り合って謎解きしているバカ親子ならここにいるぞ
>嫌われるタイプの親父だ・・・
真に嫌われるのは息子が楽しんでてクライマックス直前のときに
ブチっと電源切って大笑いする親父だ
306無念Nameとしあき25/04/21(月)21:30:09No.1312839729+
>昔なら…現地に行ってた
ガンダム像やりすぎて新鮮味なんてないし…
307無念Nameとしあき25/04/21(月)21:30:37No.1312839881+
>>>親子でゼルダやって「ちょ!貸してみ!」とコントローラ取り合って謎解きしているバカ親子ならここにいるぞ
>>嫌われるタイプの親父だ・・・
>真に嫌われるのは息子が楽しんでてクライマックス直前のときに
>ブチっと電源切って大笑いする親父だ
としあき…ソレやられたのか?
308無念Nameとしあき25/04/21(月)21:31:04No.1312840033+
    1745238664537.jpg-(29061 B)
29061 B
面白そうだったけども
何かイマイチだったなぁ
結局は鬼という存在が必ずしも悪では無くて
もう人間とは違う別の生き物なので序盤の対立構造とか意味不明だし
309無念Nameとしあき25/04/21(月)21:31:12No.1312840080+
>Vチューバーも大体のテンプレが出来上がってて
>あれ?これってテレビに飽きたのと同じような感じだなってなってる
同期をユニット化してドル売りはちょっと苦しくなってきたなあとは思う
Vスレではとても言えないが
310無念Nameとしあき25/04/21(月)21:31:18No.1312840116+
>>親子でゼルダやって「ちょ!貸してみ!」とコントローラ取り合って謎解きしているバカ親子ならここにいるぞ
その「貸してみ」は子供へのヒントであるべき
そしてそれをやれる父は無敵
311無念Nameとしあき25/04/21(月)21:31:24No.1312840155そうだねx2
そもそも若い期間が短すぎる
戦国時代あたりの人生50年が人間の本来の設計的には丁度いい寿命だと思う
312無念Nameとしあき25/04/21(月)21:31:46No.1312840274そうだねx2
マジで娯楽とか創作ってそんなにバリエーションないのよ
313無念Nameとしあき25/04/21(月)21:32:08No.1312840403+
    1745238728459.jpg-(17140 B)
17140 B
>面白そうだったけども
>何かイマイチだったなぁ
>結局は鬼という存在が必ずしも悪では無くて
>もう人間とは違う別の生き物なので序盤の対立構造とか意味不明だし
こういう
いかにもな鬼!は最初しか登場しない件
314無念Nameとしあき25/04/21(月)21:32:24No.1312840496+
>そもそも若い期間が短すぎる
>戦国時代あたりの人生50年が人間の本来の設計的には丁度いい寿命だと思う
短すぎるよ
315無念Nameとしあき25/04/21(月)21:32:33No.1312840549+
>そもそも若い期間が短すぎる
>戦国時代あたりの人生50年が人間の本来の設計的には丁度いい寿命だと思う
ちなみにその頃の庶民の平均寿命は30年だぞ
316無念Nameとしあき25/04/21(月)21:32:57No.1312840698+
結局最後まで続けられる娯楽は人間関係しかないよ
317無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:05No.1312840743+
65過ぎて定年退職してから自由になってもマジで楽しめる趣味少なすぎるよな
45定年で55くらいで死ぬのが人間幸せなのでは
318無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:11No.1312840778+
>マジで娯楽とか創作ってそんなにバリエーションないのよ
創作だけでも絵、音楽、小説、動画、フィギュア、コスプレ衣装作る奴もいるしジオラマやる奴もいる
アホみたいにあるぞバリエーション
319無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:18No.1312840818+
    1745238798766.jpg-(40082 B)
40082 B
読んだ事ないけども知っているキャラ
320無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:30No.1312840886+
    1745238810553.jpg-(15432 B)
15432 B
>読んだ事ないけども知っているキャラ
321無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:35No.1312840912そうだねx1
わしも若い頃はアウトやふぁんろ~どに投稿したもんじゃよ
322無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:38No.1312840940+
    1745238818461.jpg-(18064 B)
18064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:45No.1312840985+
歳をとったら新しい見聞もやっぱりなくなるもんだ
本当にマンネリで退屈してるなら趣味や趣向を変えてみることだな
324無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:50No.1312841016+
    1745238830276.jpg-(24154 B)
24154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
325無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:50No.1312841017そうだねx2
>マジで娯楽とか創作ってそんなにバリエーションないのよ
そうか?俺には全て修めるには広大すぎるが
326無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:54No.1312841035+
>>真に嫌われるのは息子が楽しんでてクライマックス直前のときに
>>ブチっと電源切って大笑いする親父だ
>としあき…ソレやられたのか?
いやたまに流れてくる動画で見かけた
どうも大泣きして怒る息子可愛いとか子供とじゃれ合ういい父親とかそういう感覚で上げてるっぽい
絶対シャレにならんくらい恨まれてると思うんだが
327無念Nameとしあき25/04/21(月)21:33:58No.1312841051+
>結局最後まで続けられる娯楽は人間関係しかないよ
産まれてからまともな人間関係一度も経験した事無い俺の立場は
328無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:22No.1312841188+
アニメとか漫画だけじゃないけどパターン化しすぎると何事もつまんなくなっていくね
329無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:24No.1312841205+
情報化社会でパロディの元ネタを知らないのが増えてきて盛り上がりについていけない感じはある
サービスタイムなんだろうなと思って大人しく見てるが
330無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:26No.1312841213+
休日に遠征したら体力回復するの水曜くらいになる
331無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:32No.1312841242+
1つに飽きたら新しい趣味を見つける好奇心があるかどうかだよね
332無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:36No.1312841261+
情報の入手元が少なくなった
昔は友人がたくさんいて、ひっきりなしに情報をくれて一緒に楽しんでた
333無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:37No.1312841267+
つまんない連投は他所でやれ
334無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:38No.1312841272+
    1745238878988.jpg-(276562 B)
276562 B
体力の限界
気力もなくなり
引退することになりました
335無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:40No.1312841284+
    1745238880099.jpg-(79023 B)
79023 B
氷菓好きならば絶対に楽しめる小市民シリーズ
作画メッチャ綺麗じゃん
336無念Nameとしあき25/04/21(月)21:34:59No.1312841396+
>わしも若い頃はアウトやふぁんろ~どに投稿したもんじゃよ
おじいちゃんじゃん…
337無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:03No.1312841418+
>>マジで娯楽とか創作ってそんなにバリエーションないのよ
>そうか?俺には全て修めるには広大すぎるが
年を取ると全部同じに見えるやつは結構多い
338無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:10No.1312841466+
    1745238910463.jpg-(94001 B)
94001 B
>氷菓好きならば絶対に楽しめる小市民シリーズ
>作画メッチャ綺麗じゃん
339無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:11No.1312841473+
他人と照らし合わせる行為は常に行うべき
歳を取ると驚くほど他人と交流失う
340無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:29No.1312841573そうだねx3
>作画メッチャ綺麗じゃん
作画の良さと面白さはイコールではない
341無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:32No.1312841592+
何十年も生きてたら色んなものが既視感だらけになっていくから昔ほど熱中出来なくなるのは仕方ないね
342無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:44No.1312841656+
>氷菓好きならば絶対に楽しめる小市民シリーズ
話は好きなんだけど幼いさんの顔がイメージと違ったなあ…
343無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:55No.1312841740+
ウマ娘が女児人気あるみたいな無理筋だろ
344無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:57No.1312841748+
>>マジで娯楽とか創作ってそんなにバリエーションないのよ
>創作だけでも絵、音楽、小説、動画、フィギュア、コスプレ衣装作る奴もいるしジオラマやる奴もいる
>アホみたいにあるぞバリエーション
音楽や物語とかは40年もあれば大体のものは見るなり聞くなりしてしまう
だから作る側に回るしかないが40くらいで老眼が始まってそのうち手だの腰だの体の痛みが出だすとやってられなくなる
345無念Nameとしあき25/04/21(月)21:35:58No.1312841760+
    1745238958478.jpg-(47437 B)
47437 B
老いの話のようなので食べ物の話もするが
もう絶対に完食は無理だわ…
346無念Nameとしあき25/04/21(月)21:36:11No.1312841835そうだねx1
ぶっちゃけやってみたい趣味はいっぱいあるけど金掛かる
海外旅行とかキャンピングカーとか鉄道模型とか
347無念Nameとしあき25/04/21(月)21:36:16No.1312841870そうだねx2
>マジで娯楽とか創作ってそんなにバリエーションないのよ
創作はなんでも自由に作っていけるが優れたものとなるとだいぶその種類や出来上がりが狭まるのだ
世の中は駄作の山だ!!
348無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:07No.1312842149そうだねx2
>氷菓好きならば絶対に楽しめる小市民シリーズ
>作画メッチャ綺麗じゃん
まず氷菓のことそんな好きじゃないのよ…
あの頃の京アニ凄かったですね
京アニなら何でも良いって
349無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:08No.1312842151+
>老いの話のようなので食べ物の話もするが
>もう絶対に完食は無理だわ…
俺の場合脂っこい物食べるのは食べられるが腸がすぐ緩くなるように…
350無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:08No.1312842154+
>だから作る側に回るしかないが40くらいで老眼が始まってそのうち手だの腰だの体の痛みが出だすとやってられなくなる
40代になってから趣味増えたけどなあ
作る側に回るしかないのは同意
351無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:13No.1312842186+
>>マジで娯楽とか創作ってそんなにバリエーションないのよ
>そうか?俺には全て修めるには広大すぎるが
どっちも正しい
352無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:14No.1312842193そうだねx3
    1745239034508.jpg-(76377 B)
76377 B
赤毛のアンは観てるよ
まぁ今風にしているのでSNS上での過去の名作との比較とか
ホント今のSNSって対立煽りが横行しているので
誰かその構造にもっと疑問を持てよ!とは思う
353無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:19No.1312842221+
プリキュアと戦隊とライダーは毎年趣向が違うからいい刺激になる
354無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:22No.1312842238そうだねx1
氷菓はミステリとして楽しんでたというより、えるたそとほうたるを楽しんでただけなので…
355無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:22No.1312842242+
>>結局最後まで続けられる娯楽は人間関係しかないよ
>産まれてからまともな人間関係一度も経験した事無い俺の立場は
孤独死するならともかく老人ホーム行くならすごいやつが最後に楽しめるぞ
356無念Nameとしあき25/04/21(月)21:37:32No.1312842294+
食欲はいつになったら尽きるのかわからんなー
オッサンが脂もの無理とか言い出すけどそれ一緒に酒とか飲みまくって体悪くしてる可能性ないですか
357無念Nameとしあき25/04/21(月)21:38:06No.1312842507+
>京アニなら何でも良いって
結構ハズレもあるだろ京アニ
358無念Nameとしあき25/04/21(月)21:38:20No.1312842575+
>オッサンが脂もの無理とか言い出すけどそれ一緒に酒とか飲みまくって体悪くしてる可能性ないですか
不摂生はしてないつもりだが牛の脂は苦手になった
だから豚の角煮食べるね
359無念Nameとしあき25/04/21(月)21:38:28No.1312842614+
>赤毛のアン
明るいみいちゃん
360無念Nameとしあき25/04/21(月)21:38:31No.1312842634+
令和に昭和を振り返るのも結構良いもんだぞ遺構だけでも充分当時の空気感じられるぞ
361無念Nameとしあき25/04/21(月)21:38:32No.1312842638+
>ぶっちゃけやってみたい趣味はいっぱいあるけど金掛かる
>海外旅行とかキャンピングカーとか鉄道模型とか
海外の世界遺産とか競馬場巡りしてみたいけど宝くじ1等当てないとほぼ無理なのよな
362無念Nameとしあき25/04/21(月)21:38:37No.1312842668+
>氷菓はミステリとして楽しんでたというより、えるたそとほうたるを楽しんでただけなので…
バッドやビターエンド癖がある作者なので少し警戒してる
363無念Nameとしあき25/04/21(月)21:38:37No.1312842676+
    1745239117852.jpg-(21009 B)
21009 B
古墳めぐり…垂水の五色塚古墳とかマジで市街地のど真ん中にあるんだぜぇ~
364無念Nameとしあき25/04/21(月)21:39:33No.1312843026+
若い頃は武術やってたけど体壊して出来なくなった
人間の限界に挑戦だ!とかやってたから仕方ないね
でも悲しい
365無念Nameとしあき25/04/21(月)21:39:37No.1312843048+
なろう叩いてるのとかまさに感性が老化したおっさんなんだろうな
若者はみんな楽しんでるっての
366無念Nameとしあき25/04/21(月)21:39:41No.1312843074+
そういや氷菓は原作新刊出るな
367無念Nameとしあき25/04/21(月)21:39:42No.1312843079そうだねx2
昔の娯楽はレベル高かった
今のはダメだ焼き直しばっかだ
と愚痴りまくって若い奴らに煙たがられたい
368無念Nameとしあき25/04/21(月)21:39:48No.1312843122+
おっさんになるとなんでも美味いと思えるのは最初の一口二口くらいになっていくよ
369無念Nameとしあき25/04/21(月)21:39:56No.1312843165+
    1745239196438.jpg-(60192 B)
60192 B
TVアニメはホント作り直して欲しいわ
せっかくキャラは良いのに作画崩壊寸前なんだもの
370無念Nameとしあき25/04/21(月)21:40:04No.1312843210+
    1745239204342.jpg-(131724 B)
131724 B
>>作画メッチャ綺麗じゃん
>作画の良さと面白さはイコールではない
最近のいい例
371無念Nameとしあき25/04/21(月)21:40:29No.1312843362+
京アニだと遊園地を再建するやつがすごい面白かった
一昨年くらいにニコ生で初めて見たんだけど
372無念Nameとしあき25/04/21(月)21:40:34No.1312843393そうだねx3
>若者はみんな楽しんでるっての
なろう系楽しんでふのむしろオッサンじゃねえ?
373無念Nameとしあき25/04/21(月)21:40:36No.1312843404+
そういやなろう読むのも最近できた趣味だな
なんか気に入ったのだけアーカイブしてあるけど、それだけでも100作品かそこらある
374無念Nameとしあき25/04/21(月)21:41:02No.1312843549+
毎日の日課で病院に行くようになったらもうだめ
375無念Nameとしあき25/04/21(月)21:41:03No.1312843551+
>昔の娯楽はレベル高かった
>今のはダメだ焼き直しばっかだ
>と愚痴りまくって若い奴らに煙たがられたい
思う分には勝手だけど若い奴らに聞かせるのは良くない
オッサンは若者に対して無害であるべきである
376無念Nameとしあき25/04/21(月)21:41:21No.1312843656+
>京アニだと遊園地を再建するやつがすごい面白かった
>一昨年くらいにニコ生で初めて見たんだけど
ブリリアントパークは原作が力尽きちゃったからなぁ
377無念Nameとしあき25/04/21(月)21:41:32No.1312843723+
子供の頃テレ東系列ないから見れないアニメ多くておはスタとかも見れなくて羨ましかったんだよな
大人になって配信でいくらでも見れる時代になったが見る気力がねえ
378無念Nameとしあき25/04/21(月)21:41:42No.1312843782そうだねx1
なろうはまさにここ数十年で最高峰レベルの娯楽の一つだわ
編集部主導で作ってたラノベ界隈の常識を完全に塗り替えた
379無念Nameとしあき25/04/21(月)21:42:01No.1312843870+
そもそも若者が少ない
380無念Nameとしあき25/04/21(月)21:42:19No.1312843961+
ヤシガニとか南の島編に慣らされた古参ヲタに今時の作画崩壊なんてカワイイレベルだろ
381無念Nameとしあき25/04/21(月)21:42:22No.1312843980+
>>若者はみんな楽しんでるっての
>なろう系楽しんでふのむしろオッサンじゃねえ?
若者と中年とピークが二か所あるそうな
382無念Nameとしあき25/04/21(月)21:42:42No.1312844114+
>編集部主導で作ってたラノベ界隈の常識を完全に塗り替えた
なろうも…
383無念Nameとしあき25/04/21(月)21:42:43No.1312844118+
>昔の娯楽はレベル高かった
>今のはダメだ焼き直しばっかだ
>と愚痴りまくって若い奴らに煙たがられたい
例え焼き直しでも初めて触れた作品がその基準になるからな
384無念Nameとしあき25/04/21(月)21:43:17No.1312844318+
>>>若者はみんな楽しんでるっての
>>なろう系楽しんでふのむしろオッサンじゃねえ?
>若者と中年とピークが二か所あるそうな
中年のピークは若い頃スレイヤーズとか読んでた世代だな
多分
385無念Nameとしあき25/04/21(月)21:43:35No.1312844434+
正直なろうもラノベも区別する意味あるのって感じで見てる
386無念Nameとしあき25/04/21(月)21:43:37No.1312844449+
>>>若者はみんな楽しんでるっての
>>なろう系楽しんでふのむしろオッサンじゃねえ?
>若者と中年とピークが二か所あるそうな
なろう読者のボリューム層は20代前半
商業化したものを買うのは氷河期層がメイン
387無念Nameとしあき25/04/21(月)21:43:51No.1312844528+
どう考えても今の娯楽のほうがレベル高いと思うけど
それはそれとして今の娯楽にノリきれないところはある
388無念Nameとしあき25/04/21(月)21:44:07No.1312844623+
>ヤシガニとか南の島編に慣らされた古参ヲタに今時の作画崩壊なんてカワイイレベルだろ
このレベルで作画崩壊とか言うな~と思うが
でも今の時代にこのレベルのアニメ作られるとこれ以上作品が盛り上がることもなく終わるんだよなって気持ちもある
389無念Nameとしあき25/04/21(月)21:44:08No.1312844624そうだねx1
同い年の知人に久しぶりに会ったら驚くほどの老害を発揮してて驚いた事があった
こうなっちゃ駄目だという感覚より「オレもこうなってるんだ」と意識するようにした
390無念Nameとしあき25/04/21(月)21:44:20No.1312844692そうだねx1
ゲーム積むのはまだ分かるとしても
漫画まで積むようになるとは思わなかった
買ったもののビニールの封切ってないやつとかあるもの
391無念Nameとしあき25/04/21(月)21:44:46No.1312844827そうだねx2
    1745239486733.jpg-(112669 B)
112669 B
昔読んだ時はサッパリだったのに
最近読んだら感動して泣いちゃったダグラス・カイエンの話で
392無念Nameとしあき25/04/21(月)21:44:46No.1312844831そうだねx2
>>まさかとしあきはロックを聞いてないよな?
>>大人はジャズを聞かないと恥ずかしいぞ
>いまだにB'zのファンだぞ俺
これ
ジャズがおっさんの趣味なんじゃなくおっさんが若い頃
流行った音楽がジャズなだけ
演歌とか盆栽なんかもそう
その辺理解もせずおっさんだからジャズを聴かないと
みたいなのは滑稽でしかない
393無念Nameとしあき25/04/21(月)21:44:59No.1312844908+
>商業化したものを買うのは氷河期層がメイン
書いてる人と読んでる人の解離が激しいジャンルなんか
394無念Nameとしあき25/04/21(月)21:45:05No.1312844943そうだねx2
なろうは序盤は面白いの多いのに大抵途中で力尽きる感じが
395無念Nameとしあき25/04/21(月)21:45:09No.1312844976そうだねx1
>漫画まで積むようになるとは思わなかった
>買ったもののビニールの封切ってないやつとかあるもの
俺は電子に移ったからな
セールの時に一気買いして読んでないのかなりある
396無念Nameとしあき25/04/21(月)21:45:09No.1312844977そうだねx1
若いとか老いとか関係なく現代ものとか作品があまり読めなくなった
現代だと生々しくて辛いこと思い出して気分沈むから…
全然関係ないファンタジーのほうが気楽に読める
397無念Nameとしあき25/04/21(月)21:45:40No.1312845166そうだねx2
>セールの時に一気買いして読んでないのかなりある
なんか安いからって一気に買っちゃってもあんま面白くなかったな…ってなることあるわ
398無念Nameとしあき25/04/21(月)21:45:44No.1312845190そうだねx1
>正直なろうもラノベも区別する意味あるのって感じで見てる
なろうとかカクヨムを経由したかしてないかで区別する意味はある
経由してないのはストレスフルでレベル低い
399無念Nameとしあき25/04/21(月)21:45:49No.1312845213+
>なろうは序盤は面白いの多いのに大抵途中で力尽きる感じが
昔のあかほり作品からしてそんなもんだろ
まともに完結する方が珍しい
400無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:07No.1312845312+
話が濃厚で面白い作品
っていうのが逆に読むのめんどくせえ…ってなってる
401無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:24No.1312845415+
>なろうはまさにここ数十年で最高峰レベルの娯楽の一つだわ
>編集部主導で作ってたラノベ界隈の常識を完全に塗り替えた
ラノベはハイティーン~大学生が主な顧客でこれを過ぎると卒業してしまうという構造的な欠陥を抱えていた
なろうの異世界ラノベはアラサーだろうが氷河期層だろうが本やコミカライズを買ってくれるという革命を成し遂げたのだ
402無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:24No.1312845421+
大人になったから(子供の頃に聞いてた)ロックを聴くし
大人になったから(聞いたことなかった)ジャズを聴くし
大人になったから(金銭的な余裕ができて)色んなジャンル聴くよ
聞けなくなったのはモスキート音くらいだな
403無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:30No.1312845446+
    1745239590117.jpg-(196211 B)
196211 B
この作者を引き合いに出してスマンが
泥臭い漫画とか昔は読みもしなかったのにオッサンになると
こっち系統の方を良く読むようになるモノやね
404無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:31No.1312845451+
俺より5歳若い友人に最新の漫画やアニメやゲームの話したら
いや…最近はずっと昔のリピートしてるわ…って言われて孤立感
405無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:35No.1312845476+
>同い年の知人に久しぶりに会ったら驚くほどの老害を発揮してて驚いた事があった
>こうなっちゃ駄目だという感覚より「オレもこうなってるんだ」と意識するようにした
どんな感じの老害になってたの?
406無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:37No.1312845490+
>買ったもののビニールの封切ってないやつとかあるもの
それはあるあるだな…
好きな作家の新刊はなぜか置いておいてくだらない流行りものの連載を律儀に追ってしまう
407無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:40No.1312845506+
    1745239600595.jpg-(52246 B)
52246 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
408無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:43No.1312845526+
いまのアニメのやたらカメラ動かすアクションシーンはなんか受け付けなかったりする
409無念Nameとしあき25/04/21(月)21:46:51No.1312845567+
    1745239611231.jpg-(73409 B)
73409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき25/04/21(月)21:47:29No.1312845783+
>正直なろうもラノベも区別する意味あるのって感じで見てる
ラノベレーベルから発売されたものがラノベだ
なろうやカクヨム発であっても新文芸だのライト文芸だのキャラ文芸という新ジャンル扱いでラノベとして扱われない作品はたくさんある
411無念Nameとしあき25/04/21(月)21:47:30No.1312845791+
というか現代物はスマホの存在がなぁ
アレの存在でストーリー作るのマジ面倒
412無念Nameとしあき25/04/21(月)21:47:34No.1312845814そうだねx1
大作系ゲームとかもうげんなりする…
安くてすぐ終わるインディーゲーでいいわ
413無念Nameとしあき25/04/21(月)21:47:47No.1312845889そうだねx1
録画した新作アニメを見始めても2〜3分したら一時停止しちゃう
よし!見るぞ!って言う意気込みが続かない…
414無念Nameとしあき25/04/21(月)21:47:52No.1312845919+
>なろうは序盤は面白いの多いのに大抵途中で力尽きる感じが
こいつを読め
合うか合わないかは人次第だけど完結してて俺的にはお勧めだった

地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~

https://ncode.syosetu.com/n1932ia/ [link]
415無念Nameとしあき25/04/21(月)21:48:00No.1312845969そうだねx2
人間たちのぶっちゃけ稚拙で甘っちょろい夢や欲を否定したエンタメはもはや完全になろうに屈服した
見て楽しくなれるものがいちばんだぜ
416無念Nameとしあき25/04/21(月)21:48:08No.1312846008そうだねx1
>この作者を引き合いに出してスマンが
>泥臭い漫画とか昔は読みもしなかったのにオッサンになると
>こっち系統の方を良く読むようになるモノやね
こういうパターンこそ新規開拓よな
流行り物追うのはある意味嗜好の変化がない
417無念Nameとしあき25/04/21(月)21:48:12No.1312846033そうだねx2
30代の元気って子育てのためにあったものだと痛感する
おれはゲームにつぎ込んでしまった
418無念Nameとしあき25/04/21(月)21:48:22No.1312846097そうだねx1
    1745239702617.jpg-(77998 B)
77998 B
もっと話題になって欲しい
完璧な実写映画化じゃん…映画の作中で使われるイラストでは
原作者の石黒先生がスタッフとして参加しているし
419無念Nameとしあき25/04/21(月)21:48:30No.1312846137+
ジークアクスも録画してるけどまだ見る気しない…
420無念Nameとしあき25/04/21(月)21:48:53No.1312846259+
最近病気自慢が始まってきてもうだめだ
421無念Nameとしあき25/04/21(月)21:48:59No.1312846292+
なろうは説教臭くてダメ
422無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:17No.1312846388そうだねx1
ジークアクスはファーストガンダムのパラレルと聞いて見る気が失せた
423無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:21No.1312846406+
>30代の元気って子育てのためにあったものだと痛感する
>おれはゲームにつぎ込んでしまった
生物的に言うなら男は子育てじゃなくて孕ませるのと稼ぐことに力使えばええんじゃ
424無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:23No.1312846409+
アニメだのゲームだのもう微塵も興味ねえなあ
425無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:29No.1312846445そうだねx1
ラノベだとスレイヤーズが古参オタ向け
とあるやSAOが若いオタ向けってイメージだったんだけど
もはやどっちも古参オタ向けでまとめられる作品だと甥に言われた
426無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:30No.1312846449+
    1745239770554.jpg-(25968 B)
25968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
427無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:35No.1312846485+
ゲームのムービーシーンが苦手になったな
昔はご褒美のはずだったのに
操作できる画と大差なくなって特別感がなくなったからかな
428無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:39No.1312846501+
>いまだにB'zのファンだぞ俺
俺の懐メロは90年代だな
429無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:39No.1312846506+
>なろうは説教臭くてダメ
なんかこのセリフに老害のエッセンスが詰まっている
430無念Nameとしあき25/04/21(月)21:49:45No.1312846535そうだねx1
    1745239785863.jpg-(31961 B)
31961 B
アニメ知らないけども知っているキャラ
ドーンだYO!
431無念Nameとしあき25/04/21(月)21:50:13No.1312846679+
ラノベレーベル出身じゃない小説でアニメ化されるのって、ベースがしっかりしてるから面白いの多いと思う
432無念Nameとしあき25/04/21(月)21:50:26No.1312846753+
>いまだにB'zのファンだぞ俺
いま聞いても古臭くないよね
433無念Nameとしあき25/04/21(月)21:50:46No.1312846863+
竿がなろうじゃないのだけは知ってる
434無念Nameとしあき25/04/21(月)21:50:50No.1312846878+
ここじゃ嫌われてる縦スクロール漫画好き
この作品が好きってかテンプレの展開読みたいときに良い
435無念Nameとしあき25/04/21(月)21:50:59No.1312846920+
    1745239859179.jpg-(34395 B)
34395 B
>ドーンだYO!
436無念Nameとしあき25/04/21(月)21:51:07No.1312846956+
文句言えるだけマシかもな
437無念Nameとしあき25/04/21(月)21:51:07No.1312846958+
>なろうは説教臭くてダメ
説教臭いか?
主人公が説教するシーンが多いというならまあうん
438無念Nameとしあき25/04/21(月)21:51:13No.1312846991+
古いものがいちばん優れている
おじさんは古典の価値を知っているからね
439無念Nameとしあき25/04/21(月)21:51:30No.1312847081そうだねx2
>ここじゃ嫌われてる縦スクロール漫画好き
あれ内容がどうこうじゃなくて延々とスクロールするのがダルすぎて俺にはダメだった
440無念Nameとしあき25/04/21(月)21:51:39No.1312847118+
>俺より5歳若い友人に最新の漫画やアニメやゲームの話したら
>いや…最近はずっと昔のリピートしてるわ…って言われて孤立感
普通の人は30歳を過ぎたらそうなる
441無念Nameとしあき25/04/21(月)21:51:44No.1312847138+
>ラノベだとスレイヤーズが古参オタ向け
>とあるやSAOが若いオタ向けってイメージだったんだけど
>もはやどっちも古参オタ向けでまとめられる作品だと甥に言われた
じゃあクラジョウとか妖精作戦とかはどこに分類されるんだよ
442無念Nameとしあき25/04/21(月)21:51:54No.1312847199+
>アニメ知らないけども知っているキャラ
>ドーンだYO!
パチンコかな?
443無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:08No.1312847278+
>アニメだのゲームだのもう微塵も興味ねえなあ
でも虹裏には興味あるんだよね
444無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:10No.1312847290+
>古いものがいちばん優れている
>おじさんは古典の価値を知っているからね
でももう狩猟生活には戻れないの
稲作を知ってしまったから
445無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:11No.1312847294+
>なろうは説教臭くてダメ
なろうに説教あったか?
446無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:11No.1312847296+
>おじさんは古典の価値を知っているからね
というか今ある古典ってその時代の上澄みが残ってるわけだから現代の底辺より面白いのは当然かなと
447無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:13No.1312847309+
>アニメ知らないけども知っているキャラ
>ドーンだYO!
見てみたら普通に楽しかった
コメディだし下ネタ多いしおっさんフレンドリーだと感じた
448無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:21No.1312847350そうだねx1
>じゃあクラジョウとか妖精作戦とかはどこに分類されるんだよ
SFだし
ラノベじゃないし
449無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:27No.1312847383そうだねx1
漫画だけはもう読まねえ
単純に質が下がったのとアイツらマトモに終わらせる気ないだろ?
450無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:32No.1312847406+
新規開拓する気力がない
451無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:34No.1312847413+
生きてるソシャゲは最近の趣味でいいんだろうか
楽しい
452無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:35No.1312847422+
vtuberが絵だからダメみたいな感覚がよく分からない
453無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:45No.1312847480+
最近のキャラは渋の絵でしか知らない
というかよく知ると抜けなくなる
454無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:46No.1312847484+
>単純に質が下がったのとアイツらマトモに終わらせる気ないだろ?
最近は割とちゃんと畳む漫画多くない?
455無念Nameとしあき25/04/21(月)21:52:58No.1312847549+
    1745239978759.jpg-(71081 B)
71081 B
ジークアクスとか鶴巻監督さんがというか
こういう絶対に何か知っているキャラが結局はタイミングが来るまで
何も話さない…RPG方式のアニメとか全般が好きでは無い
(要はフラグが立たないと喋ってくれない&でもガンダムの今回の造型はめっちゃ好き)
456無念Nameとしあき25/04/21(月)21:53:17No.1312847649+
古い駄作を大量に見てるので古いものが優れてるなんて口が裂けても言わん
その代わり新しいものが優れてるなんて微塵も思わんね
新しいものも大量の駄作の中に傑作が紛れてる
457無念Nameとしあき25/04/21(月)21:53:20No.1312847667+
>じゃあクラジョウとか妖精作戦とかはどこに分類されるんだよ
妖精作戦うちにあるよ
シリーズは妖精作戦で完結とする
458無念Nameとしあき25/04/21(月)21:53:47No.1312847803+
>漫画だけはもう読まねえ
>単純に質が下がったのとアイツらマトモに終わらせる気ないだろ?
出落ちが多すぎるね
459無念Nameとしあき25/04/21(月)21:53:57No.1312847852+
最近けいおん!とからきすた配信で見てるぞ俺
一周回ってストーリー忘れてて結構楽しめるぞ
460無念Nameとしあき25/04/21(月)21:53:58No.1312847855そうだねx1
>vtuberが絵だからダメみたいな感覚がよく分からない
俺は全然知らなかったから適当に見てみたヤツ萌え絵なのに凄いアニメ声でもない普通のオタク声ってギャップに驚いた悪い意味で
461無念Nameとしあき25/04/21(月)21:54:07No.1312847909そうだねx1
>なろう叩いてるのとかまさに感性が老化したおっさんなんだろうな
>若者はみんな楽しんでるっての
自分と意見が違うやつはこうこうこうに違いない!って断定する
今のあんたが正に老害しぐさだよ…
462無念Nameとしあき25/04/21(月)21:54:13No.1312847949+
新しいものもなにか好きになりたいけど
昔みたいに情熱傾けられないのよね
463無念Nameとしあき25/04/21(月)21:54:14No.1312847951そうだねx1
30代と50代の隔たりもある
間20年離れてりゃそうもなる
464無念Nameとしあき25/04/21(月)21:54:26No.1312848024+
>vtuberが絵だからダメみたいな感覚がよく分からない
俺もわからない
vtuberの駄目さは個人的には中の人の存在感だと思うのだが…
465無念Nameとしあき25/04/21(月)21:54:29No.1312848039+
    1745240069328.jpg-(70132 B)
70132 B
どう考えても2時間で収まるわけも無く
ただ最初と最後だけをシッカリ描写して作中では6曲も唄を流して
唄と共にダイジェスト方式という…
466無念Nameとしあき25/04/21(月)21:54:41No.1312848104+
>生きてるソシャゲは最近の趣味でいいんだろうか
>楽しい
楽しいと思えるなら趣味でいいと思う
ソシャゲだけじゃなくて義務になるとね…
年取ってからようやく無理してシリーズ全部追うのやめられるようになったよ…
467無念Nameとしあき25/04/21(月)21:54:53No.1312848166+
老いとか若いとかじゃねぇんだ
必要なのは「童貞力」なのだ
468無念Nameとしあき25/04/21(月)21:55:13No.1312848288そうだねx1
>なろう叩いてるのとかまさに感性が老化したおっさんなんだろうな
>若者はみんな楽しんでるっての
だからそう若いとか年寄りとかで括るのはよくないんよ
良い作品なら年代かかわらず受け入れられてるんだよ
469無念Nameとしあき25/04/21(月)21:55:37No.1312848434+
スパロボスレは末期だな
文句ばっかり
470無念Nameとしあき25/04/21(月)21:55:40No.1312848451+
vtuberが絵だからだめっていうよりそんな面白いこと喋ってる奴いる?って思う
いや網羅してるわけじゃないから主語でかすぎたかもしれんが
471無念Nameとしあき25/04/21(月)21:55:42No.1312848459+
>漫画だけはもう読まねえ
>単純に質が下がったのとアイツらマトモに終わらせる気ないだろ?
ワンピース限定じゃん
472無念Nameとしあき25/04/21(月)21:56:03No.1312848564+
>>vtuberが絵だからダメみたいな感覚がよく分からない
>俺もわからない
>vtuberの駄目さは個人的には中の人の存在感だと思うのだが…
でもとしあきは結局中の人のリアクションありきだって…
知らんけど
473無念Nameとしあき25/04/21(月)21:56:08No.1312848581+
これだから若者は
vs
これだか年寄りは

こんなモンなんの価値もねえ
474無念Nameとしあき25/04/21(月)21:56:10No.1312848594+
そもそもジークアクスは実質9話で劇場版以外の部分まで話を広げてかつ畳めるとはとても思えないのだが
475無念Nameとしあき25/04/21(月)21:56:33No.1312848714+
ガッシュ面白いよ
2出てるから楽しみに読んでる
476無念Nameとしあき25/04/21(月)21:56:38No.1312848748そうだねx1
    1745240198866.jpg-(82331 B)
82331 B
何か情報量が多く何がしたいのか分からない漫画が増えた
売れそうなモノを詰め込むのは良いんだけども…
477無念Nameとしあき25/04/21(月)21:56:43No.1312848774+
>どう考えても2時間で収まるわけも無く
>ただ最初と最後だけをシッカリ描写して作中では6曲も唄を流して
>唄と共にダイジェスト方式という…
割と詐欺に近い?
478無念Nameとしあき25/04/21(月)21:56:47No.1312848796そうだねx1
    1745240207688.jpg-(420652 B)
420652 B
>大作系ゲームとかもうげんなりする…
>安くてすぐ終わるインディーゲーでいいわ
張り切ってグラボ買ったけどやってるのはインディー系AVGばっかりだな俺
479無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:00No.1312848867+
若者批判は別にしてないが…ここもXも戦場になってるのはうんざりかな…
480無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:07No.1312848898+
>古い駄作を大量に見てるので古いものが優れてるなんて口が裂けても言わん
>その代わり新しいものが優れてるなんて微塵も思わんね
>新しいものも大量の駄作の中に傑作が紛れてる
というか玉石混交の中で生き残った作品が古典と呼ばれるもので
そのバックには大きなクソの山がそびえたってるのだ
新しいものも良いのはホンの一握りだけ
481無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:16No.1312848961+
>何か情報量が多く何がしたいのか分からない漫画が増えた
おっとAKIRAの悪口はそこまでだ
482無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:17No.1312848970+
少女マンガ読まずに30歳超えた男だけど
40歳超えてものすごく昔の少女マンガ読むようになった
483無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:18No.1312848983+
>スパロボスレは末期だな
>文句ばっかり
そもそもいい歳したおっさんがやるゲーム七日アレ
484無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:37No.1312849086+
>そもそもジークアクスは実質9話で劇場版以外の部分まで話を広げてかつ畳めるとはとても思えないのだが
どうせ最初から分割2期の予定じゃねえの
485無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:37No.1312849088+
>>どう考えても2時間で収まるわけも無く
>>ただ最初と最後だけをシッカリ描写して作中では6曲も唄を流して
>>唄と共にダイジェスト方式という…
>割と詐欺に近い?
フランス革命要素バッサリ捨ててオスカルとアンドレの話に絞った感じ
486無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:44No.1312849124+
    1745240264829.jpg-(29403 B)
>テレ東のプリンセッションは緑色の子が出て来たら教えて…
487無念Nameとしあき25/04/21(月)21:57:46No.1312849133+
>40歳超えてものすごく昔の少女マンガ読むようになった
何読んでるの?
488無念Nameとしあき25/04/21(月)21:58:08No.1312849248そうだねx3
最近アホみたいなレスバについていけなくなった
489無念Nameとしあき25/04/21(月)21:58:23No.1312849335そうだねx1
>最近アホみたいなレスバについていけなくなった
かしこい
490無念Nameとしあき25/04/21(月)21:58:28No.1312849360+
>最近アホみたいなレスバについていけなくなった
最近か?
491無念Nameとしあき25/04/21(月)21:58:38No.1312849404+
まぁ毎シーズン30作品以上も新作アニメ放送されてるのに虹裏でスレ立ってまともに語られる時点で半分以下になるしな
492無念Nameとしあき25/04/21(月)21:58:40No.1312849419+
だからダメなんだよ
のよっぽどダメっぷり
493無念Nameとしあき25/04/21(月)21:58:45No.1312849452+
>漫画だけはもう読まねえ
>単純に質が下がったのとアイツらマトモに終わらせる気ないだろ?
面白いままにマトモに終わったマンガってのがそもそも少ないから
今更にあんまり気にならないなぁ
年を経って自分の期待感をコントロールできるようになったってのは
有るかもだけど
494無念Nameとしあき25/04/21(月)21:58:50No.1312849480そうだねx1
>最近けいおん!とからきすた配信で見てるぞ俺
>一周回ってストーリー忘れてて結構楽しめるぞ
どちらもここ最近初めて見たんだけどすごい面白く感じた
作品そのものは初見でも空気感が自分が若かったころの時代を反映してるからなんだろうな…
495無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:24No.1312849671+
>まぁ毎シーズン30作品以上も新作アニメ放送されてるのに虹裏でスレ立ってまともに語られる時点で半分以下になるしな
カタログでも知らん顔いっぱいあるのに…
496無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:25No.1312849682+
>古い駄作を大量に見てるので古いものが優れてるなんて口が裂けても言わん
平均水準で考えると昔よりも今の方が作画も演出も優れているものが多いとは思う
しかし最高水準で考えると昔も今もいいものがあるという至極当たり前の話になってしまうな
そして何が最高かは人それぞれである
497無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:31No.1312849715+
絵でなく台詞の説明で読ませる漫画はダメ漫画
498無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:32No.1312849725+
マジで思い返せばすごい数面白くねー作品見たり読んだりし続けてたからな
ジャンプマガジンサンデーヤンジャンヤンサンヤンマガモーニングビッグコミック系とか
全部読んでたけど自分に合う作品なんて一握りで大半が自分にとってはクソ
それをまだやりたいかって言ったらもう良いよって感じ
499無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:38No.1312849762+
>何読んでるの?
それこほペルばらとかガラスの仮面とか
500無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:40No.1312849771+
ちなみにピラミッドの壁画に最近の若いもんは…って書いてあるっての
あれデマな
501無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:42No.1312849783+
>vtuberの駄目さは個人的には中の人の存在感だと思うのだが…
中の人の存在感って意味がわからんな
vtuberはRPやらないとダメみたいな先入観持ってるのか?
502無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:43No.1312849792+
>最近アホみたいなレスバについていけなくなった
ついていけるどころか積極的に仕掛けてる俺はまだまだ若いってことだな
503無念Nameとしあき25/04/21(月)21:59:55No.1312849855+
>絵でなく台詞の説明で読ませる漫画はダメ漫画
いきなりハンターハンター叩いてくるなよ
504無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:10No.1312849940+
>どうせ最初から分割2期の予定じゃねえの
水星の前からやっていてようやく1クール分完成したんだぞ
2クール目があったとしても閃ハサ並に待たされそう
505無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:20No.1312849988+
>それこほペルばらとかガラスの仮面とか
まあまあそういうのはとしあきの嗜みの少女漫画だよね
506無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:21No.1312849996+
>>最近アホみたいなレスバについていけなくなった
>ついていけるどころか積極的に仕掛けてる俺はまだまだ若いってことだな
そこは年齢関係なく反省しろ
507無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:47No.1312850152+
>>それこほペルばらとかガラスの仮面とか
>まあまあそういうのはとしあきの嗜みの少女漫画だよね
今でもわかつきめぐみが好きなのは俺だけでいい
508無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:50No.1312850167+
>ちなみにピラミッドの壁画に最近の若いもんは…って書いてあるっての
>あれデマな
カエンタケって別に触るだけならそこまで害は無いの最近知った
おのれ壺の連中め
509無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:50No.1312850174+
    1745240450813.jpg-(68752 B)
メッチャ話題になったTVアニメって
大抵はもうabemaTVとかで一挙放送してくれるので
それだけは今の時代の良い所…
でもやっぱりいらない情報が多すぎる時代だねぇ
510無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:54No.1312850190+
>ちなみにピラミッドの壁画に最近の若いもんは…って書いてあるっての
>あれデマな
書いてあったのはパピルス定期
511無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:57No.1312850203+
>平均水準で考えると昔よりも今の方が作画も演出も優れているものが多いとは思う
そうかなあ
昔は平均アベレージが高かった
今は出来不出来の差が激しすぎる
512無念Nameとしあき25/04/21(月)22:00:58No.1312850205+
そういえば今季はだいぶ異世界とか転生とかいうのが減ったな
そろそろ転換期なのかね
513無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:02No.1312850227+
>最近アホみたいなレスバについていけなくなった
確かにアレには若さってか
熱意とか貪欲とか無謀とかが必要かも
514無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:05No.1312850243+
アイプリも人気だけどプリチャンほど面白くは無いんだよな
人気ならもっと面白くしてほしいよ
515無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:16No.1312850313+
>絵でなく台詞の説明で読ませる漫画はダメ漫画
分かったか?富樫
516無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:30No.1312850389+
漫画でいちばん気に入らんのは最低の駄作がデカい顔しすぎ
人気作だったからってなんだ!売れたからってなんだ!
517無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:33No.1312850410+
面白い漫画多くて助かってる
良い時代になったわ
518無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:36No.1312850431+
>まあまあそういうのはとしあきの嗜みの少女漫画だよね
ただ古典的な作品でもある訳だから
あえて読もうとしない限り触れらる作品でもないんよね
519無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:53No.1312850528+
>ちなみにピラミッドの壁画に最近の若いもんは…って書いてあるっての
>あれデマな
壁画はデマ
パピルスの労働者の日記に書かれていた
520無念Nameとしあき25/04/21(月)22:01:58No.1312850551そうだねx2
>大抵はもうabemaTVとかで一挙放送してくれるので
>それだけは今の時代の良い所…
むしろ独占配信は悪い文化
良作が全然知られないまま消える…
521無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:06No.1312850597+
昔は違法サイト漁ってたけど今は素直にサブスク入ってるぞ
でも1ヶ月で1話も見ないこともよくある
522無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:32No.1312850738+
>最近アホみたいなレスバについていけなくなった
政治の話とかな
どうせお互い殴り合ってるだけで一生平行線なんだから止めりゃいいのに
523無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:33No.1312850745+
    1745240553917.jpg-(52490 B)
パチンコや麻雀する人も減っているし消えゆく産業
524無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:36No.1312850764+
スレ画の作者は上から目線でマウント取れれば何でも良い感じ
525無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:38No.1312850786+
>漫画でいちばん気に入らんのは最低の駄作がデカい顔しすぎ
>人気作だったからってなんだ!売れたからってなんだ!
いうて人気で売れてるからデカい顔していいからとも…
俺なんか結局マイノリティだし…
526無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:43No.1312850816+
ガオガイガーを目を輝かせて毎週楽しみにしていたあの頃に帰りたい・・・
527無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:46No.1312850829+
Dr.スランプを読んでないドラゴンボール読者とかも居るし
今の当たり前と昔の当たり前はイコールではないんよな
528無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:53No.1312850872そうだねx1
>そういえば今季はだいぶ異世界とか転生とかいうのが減ったな
>そろそろ転換期なのかね
全然減ってねーよ
単に興味失せて視界に入らなくなっただけでは?
529無念Nameとしあき25/04/21(月)22:02:59No.1312850909+
>ガオガイガーを目を輝かせて毎週楽しみにしていたあの頃に帰りたい・・・
今ガオガイガー見りゃいいだけじゃん
530無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:02No.1312850923+
ジョジョがアニメになるなんてすごい時代だよ
531無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:09No.1312850964+
>昔は違法サイト漁ってたけど今は素直にサブスク入ってるぞ
ひまわりまだ人いるの怖い
532無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:23No.1312851019+
>パチンコや麻雀する人も減っているし消えゆく産業
関係ないけどこの人は殺し屋とかパチンコとかなんでそんな方向に行ってしまったんだ
徒然チルドレン好きだったのに
533無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:23No.1312851023+
シンウルトラマンやシン仮面ライダーを楽しめる若者は強者だと思う
534無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:35No.1312851097そうだねx1
>もっと話題になって欲しい
>完璧な実写映画化じゃん…映画の作中で使われるイラストでは
>原作者の石黒先生がスタッフとして参加しているし
del
535無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:41No.1312851124+
プリキュアとアイカツが一気に駄作化したのが超辛い。昔はハマってたのに…
536無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:45No.1312851142+
若い時職場のオッサンがその時流行ってたスラングとかで「〇〇って何よ」って聞いてくるのがネットも知らないジジイがウゼェと思ってたけど
ふと今日若い子が話してるスラングっぽいフレーズを「何それ?」って思わず聞いたときに本気で老いたなと思った
537無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:47No.1312851157+
>昔は平均アベレージが高かった
平均アベレージという国語力
538無念Nameとしあき25/04/21(月)22:03:51No.1312851177+
>>vtuberの駄目さは個人的には中の人の存在感だと思うのだが…
>中の人の存在感って意味がわからんな
>vtuberはRPやらないとダメみたいな先入観持ってるのか?
おっさん向け表現ですまんが声優ラジオみたいな雰囲気を感じるんだ
俺は声優じゃなくてアニメキャラそのものが好き
539無念Nameとしあき25/04/21(月)22:04:01No.1312851220+
昔は流行りとかとしあきで盛り上がってるから見てた作品も
今は自分に合わないなって思ったらバッサリ切ってる
540無念Nameとしあき25/04/21(月)22:04:09No.1312851273そうだねx1
>シンウルトラマンやシン仮面ライダーを楽しめる若者は強者だと思う
シンゴジラの時点で俺は好きだけど絶対売れんだろとは思ったのに
541無念Nameとしあき25/04/21(月)22:04:30No.1312851372+
ライダーシリーズはむしろシンから見始めた
ブラック面白いね
542無念Nameとしあき25/04/21(月)22:04:39No.1312851432+
>昔は流行りとかとしあきで盛り上がってるから見てた作品も
>今は自分に合わないなって思ったらバッサリ切ってる
えらい
543無念Nameとしあき25/04/21(月)22:04:49No.1312851489+
>シンウルトラマンやシン仮面ライダーを楽しめる若者は強者だと思う
ねーよ
年寄りの趣味に合わせることで取り入ろうとする卑しさしか感じねえ
544無念Nameとしあき25/04/21(月)22:04:56No.1312851523+
>全然減ってねーよ
>単に興味失せて視界に入らなくなっただけでは?
転生者は減ってるよ
変わりに悪役令嬢やら追放ものやらガワだけすげ替えて変わり映えない内容のアニメは溢れてるけど
545無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:00No.1312851544そうだねx1
>全然減ってねーよ
>単に興味失せて視界に入らなくなっただけでは?
アニメ配信でほとんど全てに目を通しているけど今期はあきらかに減ってる
546無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:02No.1312851556+
今に対して過去作のリメイクか引っ掻き回す構図超好き
547無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:10No.1312851617+
>昔は流行りとかとしあきで盛り上がってるから見てた作品も
>今は自分に合わないなって思ったらバッサリ切ってる
もう自分が嫌いそうなタイプの作品は見ないね
そういうのが案外見たら面白かったりするんだけど見ない見なくていい
548無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:12No.1312851631そうだねx1
>年寄りの趣味に合わせることで取り入ろうとする卑しさしか感じねえ
これが老い
549無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:15No.1312851646+
>メッチャ話題になったTVアニメって
>大抵はもうabemaTVとかで一挙放送してくれるので
>それだけは今の時代の良い所…
スマホですぐもしくはそれに近い形で見られるのは本当ありがたい
録画機器が進化して沢山録れるようになっても、設定と消化のてまはやはりあるし
時間が有限なのはやはり変わらないけども
550無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:18No.1312851662+
>ライダーシリーズはむしろシンから見始めた
>ブラック面白いね
…(どっちのだ!?)
551無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:21No.1312851684そうだねx1
>フランス革命要素バッサリ捨ててオスカルとアンドレの話に絞った感じ
アンドレって黒い騎士事件まで時々出てくる友達程度の出番しかないじゃん
552無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:26No.1312851715+
>転生者は減ってるよ
>変わりに悪役令嬢やら追放ものやらガワだけすげ替えて変わり映えない内容のアニメは溢れてるけど
異世界じゃん
553無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:27No.1312851719+
>>vtuberの駄目さは個人的には中の人の存在感だと思うのだが…
>中の人の存在感って意味がわからんな
>vtuberはRPやらないとダメみたいな先入観持ってるのか?
だったら声優でいいよなって話しになるしな
まず配信者っていう概念が無いんだよなこういう人等って
けどそう言っておいてアニメや声優のラジオは聴いたことないと言うからな
554無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:31No.1312851741+
>カエンタケって別に触るだけならそこまで害は無いの最近知った
カエンタケと勘違いしているのでは
555無念Nameとしあき25/04/21(月)22:05:43No.1312851809+
>年寄りの趣味に合わせることで取り入ろうとする卑しさしか感じねえ
だから強者なんじゃん
なんでも楽しめるのは強いという事だろ
556無念Nameとしあき25/04/21(月)22:06:01No.1312851912+
オタクが老いたかどうかの判断するには
テレ朝の日曜日の朝楽しんでいるかどうかでわかるよね
557無念Nameとしあき25/04/21(月)22:06:19No.1312852015+
    1745240779727.jpg-(57353 B)
2期の第1話だけが最高潮だったアニメ
1期で主人公が消滅しちゃって…ナビゲートキャラが何故か人間の姿で学校に通っているという
久々のワクワク感…その後はもう記憶にない
558無念Nameとしあき25/04/21(月)22:06:23No.1312852031そうだねx2
>>カエンタケって別に触るだけならそこまで害は無いの最近知った
>カエンタケと勘違いしているのでは
どういうことなんだぜ?
559無念Nameとしあき25/04/21(月)22:06:32No.1312852080+
>>フランス革命要素バッサリ捨ててオスカルとアンドレの話に絞った感じ
>アンドレって黒い騎士事件まで時々出てくる友達程度の出番しかないじゃん
おまえ何読んでんだよ
アンドレだぞ?
560無念Nameとしあき25/04/21(月)22:06:35No.1312852097+
老いたいうか無理は色々な意味でできなくはなったなとは思う
561無念Nameとしあき25/04/21(月)22:06:39No.1312852129そうだねx1
知らない事を恥として過去作を研究出来る人は強いよ
562無念Nameとしあき25/04/21(月)22:06:43No.1312852152+
>シンゴジラの時点で俺は好きだけど絶対売れんだろとは思ったのに
わかる
オタク向けで面白いけどこんなん一般ウケせんやろって思ってた
563無念Nameとしあき25/04/21(月)22:07:02No.1312852247そうだねx1
>オタクが老いたかどうかの判断するには
>テレ朝の日曜日の朝楽しんでいるかどうかでわかるよね
響鬼あたりで脱落したからニチアサは全然判らん
564無念Nameとしあき25/04/21(月)22:07:31No.1312852408+
    1745240851941.jpg-(8888 B)
>2期の第1話だけが最高潮だったアニメ
>1期で主人公が消滅しちゃって…ナビゲートキャラが何故か人間の姿で学校に通っているという
>久々のワクワク感…その後はもう記憶にない
ただ最後に消滅したはずの主人公が登場するんだけどね
565無念Nameとしあき25/04/21(月)22:07:34No.1312852428そうだねx1
>>>カエンタケって別に触るだけならそこまで害は無いの最近知った
>>カエンタケと勘違いしているのでは
>どういうことなんだぜ?
カエンタケっていう名前の植物があるんだよ
キノコみたいなやつ
566無念Nameとしあき25/04/21(月)22:07:35No.1312852433そうだねx2
最近出てくる同人エロの元ネタが分からなさすぎて辛くなってきた
567無念Nameとしあき25/04/21(月)22:07:46No.1312852508+
>オタクが老いたかどうかの判断するには
>テレ朝の日曜日の朝楽しんでいるかどうかでわかるよね
子供が大きくなると遠ざかるよね
自分だけが見ている
568無念Nameとしあき25/04/21(月)22:07:46No.1312852511+
付いていけないから老人に付き合うのを辞めるのは勿体無いぞ
569無念Nameとしあき25/04/21(月)22:08:06No.1312852612+
ゴジュウジャーは面白いよ
OPだけ
570無念Nameとしあき25/04/21(月)22:08:13No.1312852650そうだねx3
そもそもニチアサとか見ないタイプのオタク
571無念Nameとしあき25/04/21(月)22:08:24No.1312852715+
>オタクが老いたかどうかの判断するには
>テレ朝の日曜日の朝楽しんでいるかどうかでわかるよね
それはむしろいつものルーチンワークしてるだけで新しい物に行って無い象徴みたいなもんだろ
572無念Nameとしあき25/04/21(月)22:08:30No.1312852741+
>おまえ何読んでんだよ
>アンドレだぞ?
ジャイアント?
573無念Nameとしあき25/04/21(月)22:08:48No.1312852839+
湾岸のあの画像が貼られてないのは珍しい
574無念Nameとしあき25/04/21(月)22:08:51No.1312852854そうだねx1
最近作品名とかキャラ名がパッと出てこなくなった
575無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:01No.1312852908そうだねx6
なろう持ち上げマンがウザい
いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
576無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:05No.1312852931+
>最近出てくる同人エロの元ネタが分からなさすぎて辛くなってきた
描いてる方も流行とか判らなくなって
なんかオリジナルが増えた気がする
577無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:15No.1312852990そうだねx2
>カエンタケっていう名前の植物があるんだよ
>キノコみたいなやつ
会話が成り立たないやつ来た
578無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:15No.1312852994そうだねx1
最近の音楽はボカロ聞いてた世代が大人になったんだなあ
オタクっぽい曲が一般的になったんだなあ(だから逆に懐かしい)って感じだぞ俺
579無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:26No.1312853050+
>付いていけないから老人に付き合うのを辞めるのは勿体無いぞ
付いていけないわけじゃないんですよ
付いて行く価値がないんですよ
580無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:29No.1312853075+
>オタクが老いたかどうかの判断するには
>テレ朝の日曜日の朝楽しんでいるかどうかでわかるよね
楽しめるのは幼稚な大人に見えてしまう
581無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:33No.1312853096そうだねx1
Vチューバーは早く衰退してくれないかな
あんなの全然面白くないのに人気なのはおかしい
若者が間違った文化に惑わされている
正しい道に戻してあげたい
582無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:41No.1312853136そうだねx1
そもそも一般人ではなくてオタクなんだから
他人と横並びでお行儀よく行進する義務なんて無い気が
583無念Nameとしあき25/04/21(月)22:09:43No.1312853150+
戦隊とか女児向けアニメ見てぶつぶつ言ってるのはスレ画と大差ないような
584無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:03No.1312853237そうだねx1
>そもそもニチアサとか見ないタイプのオタク
最後に見てたの多分ママレードボーイだわ…
585無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:04No.1312853241+
アラフォーだけどペルソナ5ロイヤルは今問題なく楽しめてるぞ俺
586無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:06No.1312853251+
>なろう持ち上げマンがウザい
>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
使い古された王道の中でどれだけ面白い枝葉をつけられるかが作品のポイントだと思ってるから、設定自体は陳腐でも問題ないな
587無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:09No.1312853273+
>最近作品名とかキャラ名がパッと出てこなくなった
固有名詞がどんどん記憶から消えていくのは実感する
ストーリーやキャラデザまで完全に忘れるわけじゃないんだけど
588無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:33No.1312853415そうだねx1
>最近の音楽はボカロ聞いてた世代が大人になったんだなあ
>オタクっぽい曲が一般的になったんだなあ(だから逆に懐かしい)って感じだぞ俺
アニメで育った世代が社会の多数派になりつつあるのは実感するな
589無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:37No.1312853441+
>>カエンタケっていう名前の植物があるんだよ
>>キノコみたいなやつ
>会話が成り立たないやつ来た
カエンタケとカエンタケの同じ名前のやつの違いは分かる?
590無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:39No.1312853454+
ここにいるとしあき達はどっちかと言うと若い頃からネットで老害から知識得てた人等だから
若い頃から若者文化捨ててるから老いもクソ無いだろ
591無念Nameとしあき25/04/21(月)22:10:49No.1312853506+
特撮は中学上がる前に卒業しちゃっててすまない
592無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:15No.1312853671+
>Vチューバーは早く衰退してくれないかな
>あんなの全然面白くないのに人気なのはおかしい
>若者が間違った文化に惑わされている
>正しい道に戻してあげたい
そういう風に自分が理解出来ないオタ文化が悪い
みたいな認識するのが駄目な事は判る
593無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:23No.1312853708+
戦隊やプリキュアは10年に一度の傑作に出会えるのが楽しいから見るんや
594無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:23No.1312853711+
>なろう持ち上げマンがウザい
>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
お前になろうを楽しむ能力がないだけオタクとして劣ってるだけ
と言われてそんな考え方もあるのかとちょっと感心した
595無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:26No.1312853722そうだねx1
>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
リアルでなろうの話題になったら適当に話合わせてるけど本音は俺もこれ
596無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:40No.1312853803そうだねx2
>Vチューバーは早く衰退してくれないかな
>あんなの全然面白くないのに人気なのはおかしい
>若者が間違った文化に惑わされている
>正しい道に戻してあげたい
実演やめろや
597無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:41No.1312853809そうだねx1
知的好奇心の衰えこそが老いだと思う
598無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:46No.1312853844+
    1745241106383.png-(437867 B)
平成おばさん
599無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:51No.1312853879+
>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
こんなとこで言える事かよ
600無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:52No.1312853882+
老いに限らず判らんものを判らんって放置できない人が多いんよね
判ろうとする姿勢は大事だけどそれで判らん場合理屈を捻じ曲げたり攻撃始めちゃう
601無念Nameとしあき25/04/21(月)22:11:56No.1312853905+
天地無用とかいつから追いつけなくなっただろう・・・
GXPくらいまではミテタヨ?
602無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:02No.1312853948+
>ここにいるとしあき達はどっちかと言うと若い頃からネットで老害から知識得てた人等だから
>若い頃から若者文化捨ててるから老いもクソ無いだろ
としあきが捨ててるのは一般常識の方じゃないかな
603無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:03No.1312853955+
>付いていけないわけじゃないんですよ
>付いて行く価値がないんですよ
その価値を決めるのは受け取り手側で結構なんだけどさ
その価値観が後々にスタンダードから外れてたとしてちゃんと補正できるか?が重要
頑なにオレには合わないで否定し続けるのもお前の人生だけどそれで他人に攻撃したりする輩にはなるなよ
604無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:05No.1312853960+
>なろう持ち上げマンがウザい
>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
設定を理解しなくていい年寄り向けコンテンツとしての役割があるらしい
605無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:11No.1312854006+
>>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
>リアルでなろうの話題になったら適当に話合わせてるけど本音は俺もこれ
リアルでなろうの話題が出るのか…
606無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:13No.1312854016+
小説なんか読まずに漢文読め
も使い古されたネタだわな
607無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:17No.1312854042そうだねx1
~が正しいとか~こそが本物とか言い出したら終わりだなあとは思ってはいるなあ
608無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:27No.1312854120+
    1745241147828.jpg-(83231 B)
アニメ化したら誰が声をあてるんだろ~?と思っている
609無念Nameとしあき25/04/21(月)22:12:48No.1312854249そうだねx1
こういうアホってふたばで毒吐くのが高尚だとでも思ってるんだろうか
610無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:04No.1312854350+
親父60代だけど俺よりかなり新作アニメ見てるんだよな
それと並行して陰謀論動画とか見るようになっちゃったんだが
611無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:07No.1312854362そうだねx2
>ここにいるとしあき達はどっちかと言うと若い頃からネットで老害から知識得てた人等だから
誰だよ
岡田斗✕夫とか最初から胡散臭くて拒否してたわ
612無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:15No.1312854410そうだねx1
オタクって何にでもなれるからこそのもんだと思う
ひとつに突き詰めるのであればそれはオタクじゃなくてマニアだよ
613無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:16No.1312854419+
ゲームとプリキュアと虚無の期間を数ヶ月ごとに繰り返してる
一度に複数のものに興味を示す体力も時間もなくてさ
614無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:23No.1312854454+
>親父60代だけど俺よりかなり新作アニメ見てるんだよな
>それと並行して陰謀論動画とか見るようになっちゃったんだが
うちの親父もワンピースとか見ててビビる
615無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:25No.1312854476そうだねx2
若者の文化が理解できないのは仕方ないけどあれは悪いモノって蔑み出すのは危険な兆候
616無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:28No.1312854498+
    1745241208209.mp4-(5998110 B)
よし
今流行りの音楽を追い続けている俺はまだ気だけは若いな!
617無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:30No.1312854514+
なろうはエラい
なろうに反目して主人公の器じゃない無能のクズを主人公に据えてもクソも面白くねえんだよ…
618無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:37No.1312854552+
>>>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
>>リアルでなろうの話題になったら適当に話合わせてるけど本音は俺もこれ
>リアルでなろうの話題が出るのか…
リアルでは一人でこっそり楽しむもんかと
ファニーゲームやらテリファーとかみたいに
619無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:41No.1312854572+
>若い頃からみんなプレステやってるのにスーファミでヨッシーアイランドやってたわ……
ヨッシーアイランド面白いもんな…
俺も若い頃の方が流行りのアニメにはついていけなかったわ
マイナー作品や一昔前のアニメを視聴してハマってた
若さゆえに世間とは違う自分に酔ってた可能性もあるが
620無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:50No.1312854616そうだねx3
Vはなんか思ってたのと違うなってのはあるな
せっかくキャラ設定あるのに大体が無視して中の人がそのまま喋ってるみたいになる
621無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:51No.1312854618+
陳腐なB級グルメを楽しめない人もいるだろうけど
B級だからってだけで、グルメの方を否定するのもなぁ
622無念Nameとしあき25/04/21(月)22:13:52No.1312854630そうだねx2
なろうは大嫌いだがVは大好き
結局年齢は関係ないのかもとも思う
623無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:04No.1312854693+
オタクはかくあるべしと思う人はそうすればいいし、
別にそんなに片意地張らなくても、
それぞれ自分がしたいようにすれば(興味なくなったら卒業も含めて)いいじゃないという人はそれもよしだし
624無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:13No.1312854740そうだねx2
>~が正しいとか~こそが本物とか言い出したら終わりだなあとは思ってはいるなあ
でもそういう人がいたほうがいいなとは思う
なんでも良いんですよみんな正義みたいなのはしゃらくさい
625無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:30No.1312854830+
>>>いい年してあんな陳腐なもんよく楽しめるな
>>リアルでなろうの話題になったら適当に話合わせてるけど本音は俺もこれ
>リアルでなろうの話題が出るのか…
職場の同世代のおっさんとよくオタク系の話をするのだがそのとき話題によく出てくる
626無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:34No.1312854854そうだねx1
>アニメ化したら誰が声をあてるんだろ~?と思っている
CMか何かで雨宮天が声当ててたんだっけ?
627無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:34No.1312854857+
アニソンはお願いマッスルくらい以降流行ってるのなくね?
628無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:35No.1312854859+
ガルパンがオッサン向けコンテンツ扱いされてからさらに12年か・・・
629無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:42No.1312854898+
>平成おばさん
おまえが昭和おばさんじゃい
630無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:49No.1312854938+
答えが無いからこそオタク続けてられるんだと思うわ
631無念Nameとしあき25/04/21(月)22:14:50No.1312854943そうだねx1
なろう苦手だけどチー付与だけは読んでる
632無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:01No.1312855012+
絵がしゃべるのなんかゆっくりからボイロまで見てきた身からしたらなんも違和感ないわ
633無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:04No.1312855031+
>>~が正しいとか~こそが本物とか言い出したら終わりだなあとは思ってはいるなあ
>でもそういう人がいたほうがいいなとは思う
>なんでも良いんですよみんな正義みたいなのはしゃらくさい
どちらもケースバイケースだなぁ
634無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:15No.1312855096+
>天地無用とかいつから追いつけなくなっただろう・・・
>GXPくらいまではミテタヨ?
昔はいろんな作品の絡みとかで楽しく見れてたけど今じゃアレもコレも見なきゃいけないと思うと単純にしんどい
635無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:34No.1312855182+
>なろう苦手だけどチー付与だけは読んでる
原作ならすごい
636無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:36No.1312855196そうだねx1
ゲームがみんな3Dでつまらん
スーファミみたいな2Dゲームやらせよ
637無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:37No.1312855203+
    1745241337503.jpg-(247865 B)
夏から始まるTVアニメ
女子校生×ボーリング…ただボーリングを舞台にしたTVアニメ自体が多分無かったので
どのような演出で試合を盛り上げるのか?楽しみ
(要はアニメ演出としての前例が無いわけで)
638無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:41No.1312855233そうだねx1
>特撮は小学校入学前に卒業しちゃっててすまない
639無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:46No.1312855259そうだねx1
>アニソンはお願いマッスルくらい以降流行ってるのなくね?
ブリンバンバンボンやしかのこのこのここしたんたん
640無念Nameとしあき25/04/21(月)22:15:56No.1312855312+
ゲームとかはあまりリアル寄りのやつは好きになれないのでPS5から買ってねーけど
安く買い漁ったPS1~PS4までの積みソフトが多すぎて一生かかっても消化しきれなさそうだからもうついて行けなくても全く問題ない
アニメも映画もこれまで録画した奴が多すぎて以下略
音楽なんて自分の感性に合う古いやつばっか聞いてて飽きないから今のなんて聞かなくても全然苦痛じゃないし
641無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:08No.1312855364そうだねx2
>若者の文化が理解できないのは仕方ないけどあれは悪いモノって蔑み出すのは危険な兆候
TikTokで若い子が顔出ししてるのは悪い文化だと思っちゃう…
642無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:10No.1312855376+
    1745241370712.jpg-(229540 B)
昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果
643無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:13No.1312855393+
いわゆる量産なろう系アニメ以外は全部ついてってるわ
いやそれはそれで気持ち悪いおっさんなんだけどさ
644無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:25No.1312855460+
>ゲームがみんな3Dでつまらん
>スーファミみたいな2Dゲームやらせよ
インディーズゲーでいっぱいあるやろ
645無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:26No.1312855470そうだねx1
>ゲームがみんな3Dでつまらん
>スーファミみたいな2Dゲームやらせよ
(Steamとかに沢山あるって言っても怒るんだろうなあ…)
646無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:26No.1312855471+
まぁ世の中のオタクってそんな大した哲学もなく
コロコロ好みも意見も変わって今に至っているよね
647無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:30No.1312855495+
>天地無用とかいつから追いつけなくなっただろう・・・
>GXPくらいまではミテタヨ?
OVAはたまたま深夜にやってたの見たけどテレビ版は放送しない地域だったから小説と漫画しか買ってなかったなぁ
648無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:32No.1312855504+
YouTube全般が銭ゲバっぽくて楽しめない
Vやライバーはアイドル的な楽しみ方なんだろうけど
649無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:46No.1312855588+
>昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果
キリトさんはなろうじゃねぇ…
650無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:51No.1312855616+
>絵がしゃべるのなんかゆっくりからボイロまで見てきた身からしたらなんも違和感ないわ
ガンダムも見てないくせにオタクを気取るな
651無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:53No.1312855624+
>親父60代だけど俺よりかなり新作アニメ見てるんだよな
自分もサブスク配信あるから録画していたころに比べ見る量が多くなった
でもアニメの9割はあんまり面白くないと昔から思っている
残り1割が面白いからそれを探して見続けている
652無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:55No.1312855640そうだねx2
>若者が間違った文化に惑わされている
>正しい道に戻してあげたい
これ言い出したら終わりだと思ってるから俺も気をつけよう
653無念Nameとしあき25/04/21(月)22:16:56No.1312855651+
>スーファミみたいな2Dゲームやらせよ
東方とか
654無念Nameとしあき25/04/21(月)22:17:05No.1312855693+
>よし
>今流行りの音楽を追い続けている俺はまだ気だけは若いな!
昔の漫画で「やがて音楽はリズムを繰り返すだけになる」と言ってたのがあって
本当になってて草
655無念Nameとしあき25/04/21(月)22:17:12No.1312855733+
    1745241432512.jpg-(301496 B)
>昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公の母親を比較した結果
656無念Nameとしあき25/04/21(月)22:17:15No.1312855753+
>昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果
視聴者も成長しているというのがよくわかる
657無念Nameとしあき25/04/21(月)22:17:17No.1312855765そうだねx4
オタクジャンル限らず食い物とかでも流行りって波にわざわざ立ち向かって疲れてる人が多すぎる
乗れるときは乗って乗れん時はそういう時もあるよねって眺めてればいいのに
658無念Nameとしあき25/04/21(月)22:17:17No.1312855766+
子供の頃から車が好き
若い奴と合う趣味がこれしかない
659無念Nameとしあき25/04/21(月)22:17:24No.1312855807+
>>昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果
>キリトさんはなろうじゃねぇ…
竿以外でアルカディアスで有名な作品ある?よく知らない
660無念Nameとしあき25/04/21(月)22:17:43No.1312855906+
vtuverはヘアピンまみれだけは認めてるよ
661無念Nameとしあき25/04/21(月)22:18:00No.1312855995そうだねx2
>スーファミみたいな2Dゲームやらせよ
インディーズでいくらでもあるだろ
662無念Nameとしあき25/04/21(月)22:18:08No.1312856031そうだねx2
陳腐で見飽きたもんでも無垢で経験のない子供たちにとっては非常に面白い御馳走なんだよ
それがわかってないんじゃ話にならん
客は自分たちだけじゃない
663無念Nameとしあき25/04/21(月)22:18:12No.1312856057+
スマホに入ってる一番新しいアニソン調べてみた

Plazmaだった
664無念Nameとしあき25/04/21(月)22:18:39No.1312856209+
>オタクジャンル限らず食い物とかでも流行りって波にわざわざ立ち向かって疲れてる人が多すぎる
>乗れるときは乗って乗れん時はそういう時もあるよねって眺めてればいいのに
俺が楽しめないからお前らも楽しむな
って思いだしたら病んでる証拠だよね…
665無念Nameとしあき25/04/21(月)22:18:41No.1312856222+
>>特撮は小学校入学前に卒業しちゃっててすまない
子供生まれると一緒に見てたりもする
666無念Nameとしあき25/04/21(月)22:18:43No.1312856228+
売れてるんだから仕方ない
667無念Nameとしあき25/04/21(月)22:18:57No.1312856312+
>なろう苦手だけどチー付与だけは読んでる
あれは原作とほぼほぼ関係ないコミカライズだからなあ
14巻まで出ているのに2冊しか出ていない商業版原作小説の内容を消化できていない
668無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:05No.1312856360そうだねx3
今の10代20代ってなろう読むの?
669無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:10No.1312856394+
プリキュアとか一緒に見てるパパもターゲットじゃなかったっけ?
670無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:10No.1312856396+
>アニソンは若者というかお子様じゃね?
アニメのタイアップ曲でのし上がる歌手が多くなり
隔世の感がある
671無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:12No.1312856405そうだねx1
>夏から始まるTVアニメ
>女子校生×ボーリング…ただボーリングを舞台にしたTVアニメ自体が多分無かったので
>どのような演出で試合を盛り上げるのか?楽しみ
>(要はアニメ演出としての前例が無いわけで)
パンツ見えるのかな
672無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:34No.1312856540+
>>昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果
>キリトさんはなろうじゃねぇ…
そういう視野狭窄のを釣り出す画像だと思う
673無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:37No.1312856554+
>オタクジャンル限らず食い物とかでも流行りって波にわざわざ立ち向かって疲れてる人が多すぎる
>乗れるときは乗って乗れん時はそういう時もあるよねって眺めてればいいのに
でも悪いもの質の低いものが蔓延るのはよくないし…
674無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:49No.1312856614+
>今の10代20代ってなろう読むの?
アニメは観るかもな
声優とかの部分で
675無念Nameとしあき25/04/21(月)22:19:58No.1312856671そうだねx4
>今の10代20代ってなろう読むの?
俺らに聞かれてもナァ
676無念Nameとしあき25/04/21(月)22:20:01No.1312856696そうだねx2
としあきかなんかがいってたけど自分のインポを自慢するなってのはそうだなと思って気をつけてはいる
677無念Nameとしあき25/04/21(月)22:20:07No.1312856717+
>>親父60代だけど俺よりかなり新作アニメ見てるんだよな
>自分もサブスク配信あるから録画していたころに比べ見る量が多くなった
>でもアニメの9割はあんまり面白くないと昔から思っている
>残り1割が面白いからそれを探して見続けている
自分に合う作品に巡り合うと嬉しいのは子供の頃から変わらないね
最近は候補を絞るのにスレ立ってるかで判断させてもらうこと多くなったが
678無念Nameとしあき25/04/21(月)22:20:18No.1312856788+
>今の10代20代ってなろう読むの?
なろう運営は20代がメインだと言っている
679無念Nameとしあき25/04/21(月)22:20:24No.1312856828+
異世界転生ものはほとんど受付ないな…
680無念Nameとしあき25/04/21(月)22:20:37No.1312856904+
>女子校生×ボーリング…ただボーリングを舞台にしたTVアニメ自体が多分無かったので
>どのような演出で試合を盛り上げるのか?楽しみ
テンプレ展開にしかならんと思う
681無念Nameとしあき25/04/21(月)22:20:38No.1312856906そうだねx2
今のオタク分野って30代超える層へのアプローチなんで若いモンに申し訳ないと思う
682無念Nameとしあき25/04/21(月)22:20:53No.1312856983そうだねx1
>vtuverはヘアピンまみれだけは認めてるよ
あいつはVtuberの中でも異端すぎる
好き
683無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:02No.1312857031+
何かを正したいと思うならこんな所じゃなくてSNSとか使って若者に教えてあげるのがホントなんだけどなやってる人は既にそういうコミュニティに属してる
何かを正したいのに何にもしないって既に間違ってるからな
684無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:04No.1312857041+
>今の10代20代ってなろう読むの?
コミカライズが死ぬほど出てるから触れる機会は多いだろ
685無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:05No.1312857045+
>なろう苦手だけどチー付与だけは読んでる
変なシリアスはじまってから見てない
686無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:07No.1312857052+
>異世界転生ものはほとんど受付ないな…
よくわからんが異世界転移や現地ものならOKということか
687無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:08No.1312857056そうだねx1
水戸黄門はなろうだろ
688無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:08No.1312857061+
>なろう運営は20代がメインだと言っている
作ってる画も枯れてるんやな
689無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:20No.1312857119そうだねx2
>>昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果
>キリトさんはなろうじゃねぇ…
すごくオタクっぽいリアクション
690無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:20No.1312857122+
15歳JCです
なろう読んでます
691無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:26No.1312857158+
おいここに10代あきはいないのか?
692無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:30No.1312857177そうだねx1
>パンツ見えるのかな
パンツが見えるアニメ…まこと少なくなり申した
これこそ世代間格差に感じるくらいに
693無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:43No.1312857246+
>異世界転生ものはほとんど受付ないな…
見れば面白いのもあるんだろうけど全部切ってる
他にも見るもんいっぱいあるし
694無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:55No.1312857306+
>異世界転生ものはほとんど受付ないな…
でも昔よくあった異世界転移ファンタジーものとの差は転生の有無だけなんだよな
695無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:57No.1312857312+
なろうはようやっとる!
と思うけど俺はまあ作品自体はほぼ一切見てないんだけどね…
696無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:58No.1312857314+
>今の10代20代ってなろう読むの?
コロコロコミックでやってる
なろう的な異世界ものは不人気ってとしあきがゆってた
697無念Nameとしあき25/04/21(月)22:21:59No.1312857317+
>プリキュアとか一緒に見てるパパもターゲットじゃなかったっけ?
パパよりママの気もするが、まあうん
でもメインが幼女なのは変わりない
698無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:01No.1312857324+
>おいここに10代あきはいないのか?
いるって言ったら信じるのか?
無駄な事聞くなよ
699無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:03No.1312857341+
真に若者に啓蒙したいならインスタグラムいけよとか思うが
700無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:04No.1312857343そうだねx1
>おいここに10代あきはいないのか?
子どもに見せたく無い広告塗れじゃないか
701無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:07No.1312857361そうだねx4
>水戸黄門はなろうだろ
家老じゃなかった?
702無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:07No.1312857362+
コミケにはまだオッサンいっぱいいるけど
今の二次創作ってもう紙媒体はオワコンなんだよな・・・
703無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:09No.1312857368+
>おいここに10代あきはいないのか?
前途有望な若者はこんなスラムにおらんだろう
704無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:20No.1312857430+
>なろう読んでます
「将来こうなろう」的な部分で若い頃からの努力を怠らない
感?
705無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:21No.1312857445+
書き込みをした人によって削除されました
706無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:31No.1312857494+
>>異世界転生ものはほとんど受付ないな…
>でも昔よくあった異世界転移ファンタジーものとの差は転生の有無だけなんだよな
まず完結しないって大きな違いがあるぞ
707無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:48No.1312857590そうだねx2
>何かを正したいと思うならこんな所じゃなくてSNSとか使って若者に教えてあげるのがホントなんだけどな
正したいとかって発想がなぁ
俺が10代の頃におっさんからそんな事言われたら反発してたかも
708無念Nameとしあき25/04/21(月)22:22:49No.1312857598そうだねx1
仁とかもなろうとやってることは変わらないけど
一般人気もすごい
709無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:03No.1312857671+
    1745241783455.mp4-(3750159 B)
>昔の漫画で「やがて音楽はリズムを繰り返すだけになる」と言ってたのがあって
>本当になってて草
40年前からそうじゃね?
710無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:10No.1312857709+
>なろう的な異世界ものは不人気ってとしあきがゆってた
つまり人気なのか
711無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:11No.1312857717+
>>おいここに10代あきはいないのか?
>いるって言ったら信じるのか?
>無駄な事聞くなよ
信じるよ?
712無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:13No.1312857729+
>今の二次創作ってもう紙媒体はオワコンなんだよな・・・
住宅事情の関係で漫画の紙単行本を投げ捨てて電子書籍に切り替えるぐらいだからしかたがない
713無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:19No.1312857764+
>水戸黄門はなろうだろ
助さん格さんが高齢者を慕ってくれる感じは
フリーレン、メダリストに通じるものがある
714無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:19No.1312857765+
>>>異世界転生ものはほとんど受付ないな…
>>でも昔よくあった異世界転移ファンタジーものとの差は転生の有無だけなんだよな
>まず完結しないって大きな違いがあるぞ
古傷を抉らないで
好きな作品ほど完走しなかったんだよ
715無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:22No.1312857781+
>コミケにはまだオッサンいっぱいいるけど
>今の二次創作ってもう紙媒体はオワコンなんだよな・・・
DL販売かサブスクが主力だわな
高い紙の本はファンアイテム
716無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:42No.1312857868そうだねx1
実際それどうなん?って物申したくなる時もあるけどね
ただその手の人ってただただ怒ってたり内容どうこうよりも批判の仕方が下手くそすぎるのが問題だったりする
717無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:49No.1312857918そうだねx1
なろう叩きなんてラノベ叩いてた文言をなろうに変えただけじゃん
718無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:49No.1312857919+
なろうオタクはキリトをなろう主人公と言われると怒る
かといって別にSAOが嫌いなわけでもない
719無念Nameとしあき25/04/21(月)22:23:50No.1312857923+
>コミケにはまだオッサンいっぱいいるけど
>今の二次創作ってもう紙媒体はオワコンなんだよな・・・
女性向けは二次創作DL同人許さねえって雰囲気あるから今も紙なんだよな
720無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:01No.1312857979+
>水戸黄門はなろうだろ
ご隠居にレベルとかスキルあんの?
721無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:01No.1312857984+
>>パンツ見えるのかな
>パンツが見えるアニメ…まこと少なくなり申した
>これこそ世代間格差に感じるくらいに
これは世情の反映だから
722無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:06No.1312858010+
ここも平均年齢55歳だしな
学園祭に行くとよくわかるよ
723無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:09No.1312858024+
>不人気ってとしあきがゆってた
信用度0
724無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:12No.1312858042+
>>>異世界転生ものはほとんど受付ないな…
>>でも昔よくあった異世界転移ファンタジーものとの差は転生の有無だけなんだよな
>まず完結しないって大きな違いがあるぞ
昔だって打ち切りで未完結とか山ほどあるだろほんとに読んでたのか?
725無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:24No.1312858107+
今のマンガはものすごく若いモン向けなんよ
ただアニメはヘタすりゃ40代向けって言っても良いほど年寄り向けなの結構多いと思う
726無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:25No.1312858110+
ジャンプも大概なろうだわ
727無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:36No.1312858177+
ほしい絶版本に限って電子無し
728無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:44No.1312858230+
興味無いなろうずっと叩いてるのボケ老人が過ぎるだろ
729無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:55No.1312858286+
>なろうオタクはキリトをなろう主人公と言われると怒る
>かといって別にSAOが嫌いなわけでもない
SAOファンが怒るんじゃないんだ
730無念Nameとしあき25/04/21(月)22:24:59No.1312858310+
>昔だって打ち切りで未完結とか山ほどあるだろほんとに読んでたのか?
いいから黙って叩かせろイチイチ反論するな
731無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:03No.1312858340+
>なろう叩きなんてラノベ叩いてた文言をなろうに変えただけじゃん
つまり的を得てるということか
732無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:14No.1312858418+
肩甲骨の奥がものすごく凝るようになってmaimai高難易度出来なくなってしまった
733無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:21No.1312858454+
>>>>異世界転生ものはほとんど受付ないな…
>>>でも昔よくあった異世界転移ファンタジーものとの差は転生の有無だけなんだよな
>>まず完結しないって大きな違いがあるぞ
>昔だって打ち切りで未完結とか山ほどあるだろほんとに読んでたのか?
ああすまんアニメの話かと思った
734無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:23No.1312858459そうだねx1
考えてみれば10代でなろうに自分を投影しちゃうのもかなり悲しい事かもしれん
735無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:27No.1312858482+
>>コミケにはまだオッサンいっぱいいるけど
まずそのコミケの立ち位置というか存在意義がこの10年でガラリとと変わった
736無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:30No.1312858493+
俺が子供の時にやってたのが未だ終わってないだと?ってものが多い
737無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:32No.1312858504+
    1745241932125.mp4-(2785744 B)
昔の若者向け音楽は滅茶苦茶だったよね……
738無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:34No.1312858515+
さえない主人公が異世界で活躍なんて昔からあった
739無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:40No.1312858543そうだねx1
俺なろうって何のか分からなくなってきたよ
というかセカイ系も未だに分かんないよ
740無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:47No.1312858575+
>ほしい絶版本に限って電子無し
権利のややこしくて絶版になってるのも多いし
741無念Nameとしあき25/04/21(月)22:25:59No.1312858635+
>でも昔よくあった異世界転移ファンタジーものとの差は転生の有無だけなんだよな
ほぼ全作品が元の世界に戻ろうとする話なんで
後ろ向きで受け身で全く面白くないんだよな
742無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:03No.1312858663+
>>なろうオタクはキリトをなろう主人公と言われると怒る
>>かといって別にSAOが嫌いなわけでもない
>SAOファンが怒るんじゃないんだ
なろうについて大した知識がない奴が語ってるってことだからな
SAOじゃなくてなろうに対する侮辱だ
743無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:04No.1312858670+
>老いるって辛いねぇ
よそでやれ
del
744無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:06No.1312858679+
>考えてみれば10代でなろうに自分を投影しちゃうのもかなり悲しい事かもしれん
物語の主人公に自己投影しないと楽しめない人なの?
745無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:19No.1312858741+
オナニーで疲れるようになったり時間がかかるようになってもう終わりだよこの世は
746無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:25No.1312858767+
今年のプリキュアはマジで狂ってるからな
敵と戦ってるのに次のシーンではいきなりライブが始まって敵は客席に座ってライブを見ている
何を言ってるか分からないと思うがこれが今年のプリキュアなんだ
支離滅裂すぎてドン引きだよ
747無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:27No.1312858782そうだねx1
>今のマンガはものすごく若いモン向けなんよ
>ただアニメはヘタすりゃ40代向けって言っても良いほど年寄り向けなの結構多いと思う
オタク全方位に向けて作るなんて無理だしね
作る方もどんどんターゲットを狭く狭く絞って作ってる
748無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:45No.1312858887+
>俺なろうって何のか分からなくなってきたよ
>というかセカイ系も未だに分かんないよ
叩いていいジャンル
オレの嫌いな要素
他にあるか?
749無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:45No.1312858888そうだねx1
>さえない主人公が異世界で活躍なんて昔からあった
ダンバインやラムネ&40やらを異世界転生に括るのはやめてほし
あれは転生ではなく召喚だ
750無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:48No.1312858906+
>さえない主人公が異世界で活躍なんて昔からあった
でもここまで大量にアニメやコミカライズされたことはなかった
751無念Nameとしあき25/04/21(月)22:26:56No.1312858937+
そういや物語の主人公に自己投影ってしたことないんだよな
752無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:04No.1312858968そうだねx1
>ジャンプも大概なろうだわ
俺は海賊王になろうって考えれば大抵なろうだよね
753無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:09No.1312858996+
>ほしい絶版本に限って電子無し
海外SFとか割と有名タイトルでも電子がなかったりする悲しみ
754無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:13No.1312859012そうだねx3
>今年のプリキュアはマジで狂ってるからな
>敵と戦ってるのに次のシーンではいきなりライブが始まって敵は客席に座ってライブを見ている
>何を言ってるか分からないと思うがこれが今年のプリキュアなんだ
おもしろそう
755無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:16No.1312859024+
キリトは好きだけどやっぱキリトかなーやっぱり…のノリは大嫌いだよ
756無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:22No.1312859059+
>というかセカイ系も未だに分かんないよ
新海作品でいうなら天気の子が00年セカイ系感じて俺は好きだったが賛否両論なのすげえわかるってなった
757無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:31No.1312859088+
>俺なろうって何のか分からなくなってきたよ
異世界ラノベのことだと思っておけけばだいたいOK
小説家になろう連載作品でもSFミステリ時代小説純文学ホラー随筆評論俳句短歌などはなろうとは呼ばない
758無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:42No.1312859156+
>でもここまで大量にアニメやコミカライズされたことはなかった
ファンタジーブームの頃はあったぞ
759無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:50No.1312859186+
>>考えてみれば10代でなろうに自分を投影しちゃうのもかなり悲しい事かもしれん
>物語の主人公に自己投影しないと楽しめない人なの?
俺もそうだわ
「俺の嫁」とか気持ち悪いかったから「推し」に変わって多少マシになってよかった
760無念Nameとしあき25/04/21(月)22:27:57No.1312859216+
昭和のオカルト流行ってた頃の事を思えばむしろ転生なんて一周回って戻ってきた感覚だろ
761無念Nameとしあき25/04/21(月)22:28:13No.1312859279+
なろうアニメやなろうコミカライズで好きなのは有るけど
別に「なろうファン」じゃないから好きに叩けばいいと思っちゃう
同じベクトルの別視点として、特撮ファンとか野球ファンとか
なんであんなに広い範囲の好きを常態化できるんだろうって思っちゃう
762無念Nameとしあき25/04/21(月)22:28:41No.1312859437+
セカイ系とかブギーポップのことでしょ?
763無念Nameとしあき25/04/21(月)22:28:42No.1312859448+
>そういや物語の主人公に自己投影ってしたことないんだよな
それ肯定しちゃうとなろう叩きの前提の一つが消えるんだが?
どういうつもりで発言してるんだよ
764無念Nameとしあき25/04/21(月)22:28:43No.1312859453+
>>ほしい絶版本に限って電子無し
>海外SFとか割と有名タイトルでも電子がなかったりする悲しみ
本じゃ無いけどグリードの吹き替え版BD出たから成仏できそう
765無念Nameとしあき25/04/21(月)22:28:58No.1312859527+
なろうだって玉石混交でたまにはいいやつに当たることもある
さかのぼれば源氏物語だってシャーロックホームズだってラノベだ
766無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:02No.1312859555+
>>でもここまで大量にアニメやコミカライズされたことはなかった
>ファンタジーブームの頃はあったぞ
ないよ
純粋に数でも現在ほどじゃないし当時のファンタジーは現地主人公のが多かった
767無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:19No.1312859643+
最終兵器彼女とかもセカイ系かな
768無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:20No.1312859649+
>なろうアニメやなろうコミカライズで好きなのは有るけど
その自己アピールはいらないかな
769無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:20No.1312859651+
>今のオタク分野って30代超える層へのアプローチなんで若いモンに申し訳ないと思う
狙い撃ちされてる感が強すぎてちょっと怖いというか疲れるというか
770無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:31No.1312859702+
>>そういや物語の主人公に自己投影ってしたことないんだよな
>それ肯定しちゃうとなろう叩きの前提の一つが消えるんだが?
>どういうつもりで発言してるんだよ
ああすまん横からなんだ
気にしないで
771無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:31No.1312859705+
40代だけど新しい事しようと思ってアニメ見たり聖地巡礼してるわ
億劫になるのは分からんでもないけどね
772無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:31No.1312859706+
    1745242171084.png-(1999766 B)
AI絵を出して楽しめる内はまだ大丈夫だよね?
773無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:38No.1312859751+
というかみんな難しいこと気にして行生きすぎじゃね?
774無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:40No.1312859762+
>昭和のオカルト流行ってた頃の事を思えばむしろ転生なんて一周回って戻ってきた感覚だろ
そもそも転生ってする必要がないからな
成功者の話を普通にやればいいだけ
775無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:46No.1312859784+
異世界転生とかより普通に異世界作れよと思わんでもない
異世界に行くスタイルはゼロ使で楽しさを知ってるからな
776無念Nameとしあき25/04/21(月)22:29:51No.1312859805+
今の若い子は綾波の良さを知らない
777無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:00No.1312859846+
今ハルヒの消失
みてる
もう昔のコンテンツを繰り返しみるしかねーんだ
778無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:21No.1312859954+
>AI絵を出して楽しめる内はまだ大丈夫だよね?
楽しそうな心霊写真でダメだった
779無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:32No.1312860008+
    1745242232156.jpg-(93603 B)
>昔の若者向け音楽は滅茶苦茶だったよね……
若者なんてそんなもんだよ
780無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:39No.1312860039+
>そういや物語の主人公に自己投影ってしたことないんだよな
似て非なる、感情移入することはたまにあるなぁ
781無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:40No.1312860044そうだねx1
平成初期のOVA作品とか当時より今の方が触れられる機会は多い
10代の頃にアレに触れられるのはものすごく羨ましい
782無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:42No.1312860050+
今の若い子はアニメが普通に受け入れてられててキャラへの愛を普通に表現したりしてるのは少し羨ましい気はする
783無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:46No.1312860083+
>異世界転生とかより普通に異世界作れよと思わんでもない
需要がないからだろ
784無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:46No.1312860084+
なんで「配信者」って括りじゃなくて「vtuber」で括ってるんだろう
785無念Nameとしあき25/04/21(月)22:30:53No.1312860110+
>海外SFとか割と有名タイトルでも電子がなかったりする悲しみ
契約の壁が大きいのだろう
786無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:01No.1312860153+
>というかセカイ系も未だに分かんないよ
ググったらAIが主人公や登場人物の狭い人間関係が、世界の危機や終末に影響を与え、その運命を左右するというような、極端なファンタジー要素を持つ物語構造のことを指しますって言ってた
787無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:04No.1312860170+
>そういや物語の主人公に自己投影ってしたことないんだよな
完全に投影しないことは何も感じていないのと同義だからそれは無理なんだ
788無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:09No.1312860192+
若者をオウムとか維新とか過った道に行くのを正すのは正しいとされているのに
何で若者がVやなろうを楽しむのをやめさせるのはダメなんだろう?
あれこそ間違ってるだろ
789無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:11No.1312860199+
>もう昔のコンテンツを繰り返しみるしかねーんだ
それは別に恥ずかしい事ではないぞ
790無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:13No.1312860208+
>今ハルヒの消失
>みてる
>もう昔のコンテンツを繰り返しみるしかねーんだ
好きなら何度見たっていいじゃん
791無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:17No.1312860224そうだねx2
>俺なろうって何のか分からなくなってきたよ
なろう なろう 明日は 檜になろう
792無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:24No.1312860261+
>というかみんな難しいこと気にして行生きすぎじゃね?
気分良く叩いていいものを叩きたい
シンプルだろ?
793無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:27No.1312860280+
>というかセカイ系も未だに分かんないよ
定義があいまいだしな
794無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:40No.1312860344+
>なろう なろう 明日は 檜になろう
サンシャイン
795無念Nameとしあき25/04/21(月)22:31:59No.1312860440+
>もう昔のコンテンツを繰り返しみるしかねーんだ
特に問題はないな
796無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:18No.1312860535+
>主人公や登場人物の狭い人間関係が、世界の危機や終末に影響を与え、その運命を左右するというような、極端なファンタジー要素を持つ物語構造のことを指しますって言ってた
ジャンプなんて親子や兄弟の話ばかりなんですが……
797無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:36No.1312860614+
>ググったらAIが主人公や登場人物の狭い人間関係が、世界の危機や終末に影響を与え、その運命を左右するというような、極端なファンタジー要素を持つ物語構造のことを指しますって言ってた
なんじゃそりゃ?
要はゲーム的リアリズムだろ
798無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:38No.1312860621+
>AI絵を出して楽しめる内はまだ大丈夫だよね?
Jポップとかは受け付けないけどぼっちざろっくの曲はなんか好き
799無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:38No.1312860626+
もしかしてらとしあきの言うなろうとは存在しないのでは?
パンを咥えて走るラブコメみたいに
800無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:39No.1312860632+
    1745242359075.jpg-(111745 B)
>ググったらAIが主人公や登場人物の狭い人間関係が、世界の危機や終末に影響を与え、その運命を左右するというような、極端なファンタジー要素を持つ物語構造のことを指しますって言ってた
よくわからんから90年代のラノベで例えて
801無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:40No.1312860638+
あすなろー
802無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:40No.1312860640そうだねx1
>今ハルヒの消失
>みてる
>もう昔のコンテンツを繰り返しみるしかねーんだ
昔ってつい最近じゃねーか
803無念Nameとしあき25/04/21(月)22:32:59No.1312860754そうだねx1
>というかみんな難しいこと気にして行生きすぎじゃね?
俺が好きなことを嫌ってる奴と俺が嫌いなものを好んでる奴は敵
シンプルだよ
804無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:03No.1312860780そうだねx1
>>ググったらAIが主人公や登場人物の狭い人間関係が、世界の危機や終末に影響を与え、その運命を左右するというような、極端なファンタジー要素を持つ物語構造のことを指しますって言ってた
>よくわからんから90年代のラノベで例えて
ブギーポップ
805無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:08No.1312860810+
>異世界転生とかより普通に異世界作れよと思わんでもない
現代人が、アレはなんだー!って質問して
異世界人が、アレはね~って説明してくれるターンが便利なんだと思った
806無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:30No.1312860924そうだねx1
>もう昔のコンテンツを繰り返しみるしかねーんだ
昔でもヒットしたものは今見てもおもしろい
昔つまらないと言われてたものはやっぱりつまらない
807無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:30No.1312860926+
>俺が好きなことを嫌ってる奴と俺が嫌いなものを好んでる奴は敵
>シンプルだよ
難しいどころかずっと言ってることは単純明快だよな
808無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:34No.1312860942+
>>というかセカイ系も未だに分かんないよ
>ググったらAIが主人公や登場人物の狭い人間関係が、世界の危機や終末に影響を与え、その運命を左右するというような、極端なファンタジー要素を持つ物語構造のことを指しますって言ってた
バタフライエフェクトじゃないことだけは分かった
809無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:39No.1312860972そうだねx1
    1745242419998.jpg-(65187 B)
>今の若い子はアニメが普通に受け入れてられててキャラへの愛を普通に表現したりしてるのは少し羨ましい気はする
男向けのアニメと女向けのアニメに分かれてないからすごい
810無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:41No.1312860988+
叩いて自分が気に入らんものがなくなるならストレス発散なると思うけど現実は違うからな
むしろ攻撃してるのに効果なくてそれに対して余計イライラするって悪循環なってたりする
811無念Nameとしあき25/04/21(月)22:33:59No.1312861067+
過去コンテンツを遡るのも若い人の特権だったりする
今に70年代の邦画とか観るのも意思が必要だ
でも今を輝く監督が昔観てきた作品を知るのもある程度やっとくべきだし
812無念Nameとしあき25/04/21(月)22:34:05No.1312861096そうだねx2
    1745242445967.jpg-(800607 B)
これ
813無念Nameとしあき25/04/21(月)22:34:08No.1312861109+
>昔ってつい最近じゃねーか
ワグナス!
814無念Nameとしあき25/04/21(月)22:34:15No.1312861149+
最近のなろうでおっさんが若者パーティから追放されておっさんが覚醒して若者たちがざまぁされるみたいなやつが少なからずあって良くない流れと思った
815無念Nameとしあき25/04/21(月)22:34:42No.1312861275+
    1745242482816.jpg-(104830 B)
俺も年だし
ながもんみたいな嫁がほしーなー
816無念Nameとしあき25/04/21(月)22:34:43No.1312861281+
嫌いなモノが売れて人気だったとしても
仕方ないのにね
817無念Nameとしあき25/04/21(月)22:34:51No.1312861326+
>よくわからんから90年代のラノベで例えて
僕は射精した
818無念Nameとしあき25/04/21(月)22:35:07No.1312861416+
映画産業の方は「昔のコンテンツを作るしかねーんだ」みたいなことになってきてるよな
リメイクとか続編とか
819無念Nameとしあき25/04/21(月)22:35:09No.1312861427+
>男向けのアニメと女向けのアニメに分かれてないからすごい
鬼役の子人間できすぎだろ
良いサラリーマンになれそう
820無念Nameとしあき25/04/21(月)22:35:11No.1312861441そうだねx1
俺が石油王だったら好みのラノベをアニメ化するのに…
俺に金が無くてすまない…
821無念Nameとしあき25/04/21(月)22:35:38No.1312861579+
>映画産業の方は「昔のコンテンツを作るしかねーんだ」みたいなことになってきてるよな
それは死人の発想や
822無念Nameとしあき25/04/21(月)22:35:43No.1312861607+
>映画産業の方は「昔のコンテンツを作るしかねーんだ」みたいなことになってきてるよな
>リメイクとか続編とか
今年の新作で歴代興行収入ランキングから邦画が消える予定らしいな
823無念Nameとしあき25/04/21(月)22:36:31No.1312861875+
>嫌いなモノが売れて人気だったとしても
>仕方ないのにね
今日まめチンの育成シナリオやったけど
嫌ってもいいし認めなくてもいいけど存在は否定しないでほしい
って言ってて俺よりずっと素晴らしい人間だなあと思った
824無念Nameとしあき25/04/21(月)22:36:32No.1312861879+
>俺が石油王だったら好みのラノベを豪華スタッフで再アニメ化するのに…
>俺に金が無くてすまない…
825無念Nameとしあき25/04/21(月)22:36:39No.1312861914+
日本で一番終わってるコンテンツは邦画か小説だからな
826無念Nameとしあき25/04/21(月)22:36:52No.1312861988そうだねx1
>ながもんみたいな嫁がほしーなー
長門は俺の嫁
推しじゃなくて
827無念Nameとしあき25/04/21(月)22:37:10No.1312862081そうだねx4
今のディズニーがやってる実写版とかマーベル作品とかはホント糞だとは思う
828無念Nameとしあき25/04/21(月)22:37:20No.1312862147+
>俺が石油王だったら好みのラノベをアニメ化するのに…
>俺に金が無くてすまない…
グレンダイザー…
829無念Nameとしあき25/04/21(月)22:37:22No.1312862157+
>映画産業の方は「昔のコンテンツを作るしかねーんだ」みたいなことになってきてるよな
>リメイクとか続編とか
それ全部爆死したやんけ
830無念Nameとしあき25/04/21(月)22:37:33No.1312862213+
戦国時代に自衛隊がタイムスリップして無双するってすごい発想だったんだな
831無念Nameとしあき25/04/21(月)22:37:48No.1312862316+
>日本で一番終わってるコンテンツは邦画か小説だからな
マイナスにマイナスをかけるととんでもないですモンになったりする
832無念Nameとしあき25/04/21(月)22:37:49No.1312862319+
>映画産業の方は「昔のコンテンツを作るしかねーんだ」みたいなことになってきてるよな
>リメイクとか続編とか
ゲームしかり音楽しかり長い業界はどこもそんなもんだろなろうだってテンプレ構成使うって事は似たようなもんだし
833無念Nameとしあき25/04/21(月)22:38:09No.1312862435そうだねx4
>日本で一番終わってるコンテンツは邦画か小説だからな
小説は知らんけどむしろ若い世代だと洋画離れ凄いぞ…
834無念Nameとしあき25/04/21(月)22:38:11No.1312862446+
悪役令嬢転生おじさんは楽しかった
ソレはなろうじゃないって?
レッテルで好き嫌いを分けてるわけじゃないしなぁ
835無念Nameとしあき25/04/21(月)22:38:26No.1312862532+
>戦国時代に長島巨人軍がタイムスリップして無双するってすごい発想だったんだな
836無念Nameとしあき25/04/21(月)22:38:28No.1312862543+
ゲームの操作の種類が多いと出来なくなってきた
結果必要最低限の操作でプレイするんだが
縛りプレイみたいになっててつらい
837無念Nameとしあき25/04/21(月)22:38:41No.1312862614そうだねx4
>日本で一番終わってるコンテンツは邦画か小説だからな
邦画はここ20年ずっと好調なんだが
むしろ洋画がすっかり衰退してしまった
838無念Nameとしあき25/04/21(月)22:38:58No.1312862709そうだねx1
>>日本で一番終わってるコンテンツは邦画か小説だからな
>小説は知らんけどむしろ若い世代だと洋画離れ凄いぞ…
というより昔の洋画強すぎない?
839無念Nameとしあき25/04/21(月)22:39:01No.1312862722+
>悪役令嬢転生おじさんは楽しかった
>ソレはなろうじゃないって?
なろうじゃないけど小説でもないからな
840無念Nameとしあき25/04/21(月)22:39:04No.1312862734+
>俺が石油王だったら好みのラノベをアニメ化するのに…
>俺に金が無くてすまない…
マジレスもなんだが、金だけの話じゃないからな
841無念Nameとしあき25/04/21(月)22:39:20No.1312862822そうだねx2
    1745242760825.jpg-(89633 B)
洋楽がオワコンだからな
日本人誰も聴いてない
842無念Nameとしあき25/04/21(月)22:39:24No.1312862841+
>>日本で一番終わってるコンテンツは邦画か小説だからな
>小説は知らんけどむしろ若い世代だと洋画離れ凄いぞ…
むしろ最近は邦画の方が元気で洋画アクション好きは寂しい限りだ
843無念Nameとしあき25/04/21(月)22:39:49No.1312862968+
オタクだからといってこの世のオタ的なもの全てを
享受出来るわけじゃないしのう
844無念Nameとしあき25/04/21(月)22:39:51No.1312862979そうだねx1
    1745242791323.jpg-(149477 B)
>今ハルヒの消失
>みてる
>もう昔のコンテンツを繰り返しみるしかねーんだ
46年前のガンダムを焼き直してやっているだぞ
ハルヒなんて超最近じゃねーか
845無念Nameとしあき25/04/21(月)22:39:58No.1312863014+
>洋楽がオワコンだからな
>日本人誰も聴いてない
デッドプールが洋画懐メロでもあったんだよな
846無念Nameとしあき25/04/21(月)22:40:14No.1312863077そうだねx4
洋画はポリコレとか関係なくアメコミ映画がもう飽きられたのもあるかも
847無念Nameとしあき25/04/21(月)22:40:17No.1312863092+
エンドゲームでマーベルどころか洋画アクションすら卒業しちゃったよ俺
848無念Nameとしあき25/04/21(月)22:40:24No.1312863131+
>洋楽がオワコンだからな
>日本人誰も聴いてない
ネトフリとか洋物ドラマって主題歌ないの?
849無念Nameとしあき25/04/21(月)22:40:24No.1312863132+
>バタフライエフェクトじゃないことだけは分かった
早い話セカイ系は物語の構造がゲーム的なんだよ
語義:何度も繰り返せること
観念:近現代以前には存在しない
経験:反復性から唯一性への転換
現象:自己正当化と過剰な自意識の積極的な混同
これらがフィクションにリアリティをもたらしてる
850無念Nameとしあき25/04/21(月)22:40:56No.1312863300+
無理矢理楽しむ
これこそオタクの特技
無理矢理貶す
これもオタクが得意とする所
851無念Nameとしあき25/04/21(月)22:40:58No.1312863315+
>むしろ最近は邦画の方が元気で洋画アクション好きは寂しい限りだ
昔みたいなアクションスターがねステイサムやロック様も好きだけど
852無念Nameとしあき25/04/21(月)22:41:05No.1312863353+
>洋画はポリコレとか関係なくアメコミ映画がもう飽きられたのもあるかも
眉唾だけど制作現場がもう作りたく無いって言ってたらしい
853無念Nameとしあき25/04/21(月)22:41:33No.1312863493+
    1745242893324.jpg-(976276 B)
先週末の興収ランキング
さすがにコナンとドラやってりゃアニメ強いわな
854無念Nameとしあき25/04/21(月)22:41:34No.1312863501+
>洋楽がオワコンだからな
>日本人誰も聴いてない
名前を出すとクイーンとかアバとか昔の名前しか出てこないわ
855無念Nameとしあき25/04/21(月)22:41:37No.1312863516+
>無理矢理楽しむ
>これこそオタクの特技
>無理矢理貶す
>これもオタクが得意とする所
宗教じゃんか
宗教だったか?
856無念Nameとしあき25/04/21(月)22:41:38No.1312863526+
    1745242898721.jpg-(41206 B)
>早い話セカイ系は物語の構造がゲーム的なんだよ
>語義:何度も繰り返せること
>観念:近現代以前には存在しない
>経験:反復性から唯一性への転換
>現象:自己正当化と過剰な自意識の積極的な混同
>これらがフィクションにリアリティをもたらしてる
857無念Nameとしあき25/04/21(月)22:41:43No.1312863555そうだねx2
>洋画はポリコレとか関係なくアメコミ映画がもう飽きられたのもあるかも
スターが居ない
それこそ今だにシュワちゃんだもん
858無念Nameとしあき25/04/21(月)22:42:00No.1312863643そうだねx1
>今のディズニーがやってる実写版とかマーベル作品とかはホント糞だとは思う
やつらは映画を作りたいわけじゃないからな
活動家のプロパガンダ見ても面白いわけない
859無念Nameとしあき25/04/21(月)22:42:09No.1312863691+
>宗教じゃんか
布教とも言うしな
860無念Nameとしあき25/04/21(月)22:42:13No.1312863710そうだねx2
洋画は面白いものを作ろうとしてもいろんな要素が邪魔してもうマトモに作れる環境じゃなくなってるのよね
それに比べると邦画アニメの自由度よ
861無念Nameとしあき25/04/21(月)22:42:17No.1312863738+
>先週末の興収ランキング
>さすがにコナンとドラやってりゃアニメ強いわな
オズのヤツすごい頑張ってんな
862無念Nameとしあき25/04/21(月)22:42:27No.1312863785そうだねx1
今隆盛を極める異世界転生ものもパターンをやり尽くしたら衰退していくんだろうか
863無念Nameとしあき25/04/21(月)22:42:52No.1312863918+
>老いるって辛いねぇ
老い老い まだまだだよ
864無念Nameとしあき25/04/21(月)22:43:21No.1312864068そうだねx3
    1745243001402.jpg-(46493 B)
>早い話セカイ系は物語の構造がゲーム的なんだよ
>語義:何度も繰り返せること
>観念:近現代以前には存在しない
>経験:反復性から唯一性への転換
>現象:自己正当化と過剰な自意識の積極的な混同
>これらがフィクションにリアリティをもたらしてる
865無念Nameとしあき25/04/21(月)22:43:31No.1312864119+
>セカイ系
サザエさんはセカイ系じゃなくて
劇場版ドラえもんがセカイ系
テレビアニメのドラえもんはその中間、くらいのイメージ
866無念Nameとしあき25/04/21(月)22:43:34No.1312864135+
>俺なろうって何のか分からなくなってきたよ
テンプレチックな世界と展開を使用することで読みやすさを上げてる雑多な物語群の総称って事で
867無念Nameとしあき25/04/21(月)22:43:47No.1312864189そうだねx3
    1745243027724.jpg-(185983 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
868無念Nameとしあき25/04/21(月)22:43:49No.1312864196+
>今隆盛を極める異世界転生ものもパターンをやり尽くしたら衰退していくんだろうか
なろう系でも薬屋のように現地もので大ヒットしている作品もある
869無念Nameとしあき25/04/21(月)22:44:03No.1312864268+
>洋楽がオワコンだからな
>日本人誰も聴いてない
音楽の商売はいっぱい聴かせてからが勝負だったが聴かせる機会が無くなったら売る機会も無いよね
870無念Nameとしあき25/04/21(月)22:44:12No.1312864324+
ちょい上の流れ見ると老いからの若者批判しようにもそこすらもうズレちゃってる人がいるんだなあって…
871無念Nameとしあき25/04/21(月)22:44:24No.1312864394+
>洋画は面白いものを作ろうとしてもいろんな要素が邪魔してもうマトモに作れる環境じゃなくなってるのよね
主要キャラとしてデブとブスと黒人を出せって凄まじい縛りだよな
872無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:06No.1312864594+
テイラースイフト売れてるらしいけど殆どしらんしなあ
数年前のシェキハーとか言ってるのくらいだわ
873無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:13No.1312864629+
    1745243113855.jpg-(61043 B)
>早い話セカイ系は物語の構造がゲーム的なんだよ
>語義:何度も繰り返せること
>観念:近現代以前には存在しない
>経験:反復性から唯一性への転換
>現象:自己正当化と過剰な自意識の積極的な混同
>これらがフィクションにリアリティをもたらしてる
874無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:14No.1312864635+
>>むしろ最近は邦画の方が元気で洋画アクション好きは寂しい限りだ
映画館の予告で延々とM:Iファイナルレコニング流しっぱなのは
もう縋るのはこれしかないみたいな感じがする
875無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:22No.1312864674+
>洋楽がオワコンだからな
>日本人誰も聴いてない
逆じゃね?
876無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:23No.1312864681+
>主要キャラとしてデブとブスと黒人を出せって凄まじい縛りだよな
昔のハリウッド映画にはよくいたじゃん
ジュラシックパークとか
877無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:44No.1312864778+
つまりセカイ系はフロムゲーってことか
フロムゲー難しいそうでやったことないけど
878無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:51No.1312864823そうだねx2
こういうとこでわけわからん文句垂れ流すのが老いなんだろうな
879無念Nameとしあき25/04/21(月)22:45:59No.1312864857+
勝手に作り手側の苦悩とか言い出すのもオタクの特徴
880無念Nameとしあき25/04/21(月)22:46:14No.1312864935+
>今隆盛を極める異世界転生ものもパターンをやり尽くしたら衰退していくんだろうか
馬鹿でも書けるようななろうは廃れて専門分野系に移行するんじゃね
881無念Nameとしあき25/04/21(月)22:46:28No.1312865006+
>>主要キャラとしてデブとブスと黒人を出せって凄まじい縛りだよな
>昔のハリウッド映画にはよくいたじゃん
>ジュラシックパークとか
大体すぐ死ぬやつ
882無念Nameとしあき25/04/21(月)22:46:44No.1312865091+
日本に入ってくる、日本人に売りたい洋画がそういうモノばかりってだけで
アッチの(売れない)映画の中には面白いモノも有るのかもしれんとかは思った
883無念Nameとしあき25/04/21(月)22:46:49No.1312865123+
>馬鹿でも書けるようななろうは廃れて専門分野系に移行するんじゃね
そんな高尚な娯楽小説が流行ってたまるかよ
884無念Nameとしあき25/04/21(月)22:47:17No.1312865256+
>勝手に作り手側の苦悩とか言い出すのもオタクの特徴
苦悩は知らんが客がコンテンツの売上を過剰に気にするのは不健康だとは思う
885無念Nameとしあき25/04/21(月)22:48:11No.1312865545そうだねx2
    1745243291960.jpg-(1225218 B)
洋画全然見ない俺からするとマジでわからん途中から入れんとなる
886無念Nameとしあき25/04/21(月)22:48:14No.1312865555+
>こういうとこでわけわからん文句垂れ流すのが老いなんだろうな
むしろ10代の方が俺は全てが分かったみたいな論調でまくしたててくるよ
年寄りはそれらよりはエネルギーが低い
887無念Nameとしあき25/04/21(月)22:48:27No.1312865640+
>こういうとこでわけわからん文句垂れ流すのが老いなんだろうな
スノッブ気取りは若い頃に卒業しといてほしいよな
888無念Nameとしあき25/04/21(月)22:48:30No.1312865654そうだねx1
>苦悩は知らんが客がコンテンツの売上を過剰に気にするのは不健康だとは思う
イギリスじゃベストセラー本ランキングは19世紀からあったんだぜ
889無念Nameとしあき25/04/21(月)22:48:44No.1312865726+
>つまりセカイ系はフロムゲーってことか
>フロムゲー難しいそうでやったことないけど
全然違う文学ってのはたとえばパラレルワールドが元からある話ならそれを否定する
元々なかったところにパラレルワールドを見つけたならそれを正しく使って肯定する
何故かって?それが文学だからとしか
890無念Nameとしあき25/04/21(月)22:48:48No.1312865746そうだねx1
>洋画全然見ない俺からするとマジでわからん途中から入れんとなる
その時点ではまだシンプルな方なのよ…
891無念Nameとしあき25/04/21(月)22:49:24No.1312865958+
    1745243364830.jpg-(190627 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
892無念Nameとしあき25/04/21(月)22:49:25No.1312865962+
    1745243365829.jpg-(67595 B)
>そんな高尚な娯楽小説が流行ってたまるかよ
あっ
見てないから意味分らんかったのね 
こーゆうのよ
893無念Nameとしあき25/04/21(月)22:49:26No.1312865972+
アメコミ映画とか興味ないわ
894無念Nameとしあき25/04/21(月)22:49:42No.1312866069+
>>つまりセカイ系はフロムゲーってことか
>>フロムゲー難しいそうでやったことないけど
>全然違う文学ってのはたとえばパラレルワールドが元からある話ならそれを否定する
>元々なかったところにパラレルワールドを見つけたならそれを正しく使って肯定する
>何故かって?それが文学だからとしか
まどマギは文学ってこと?
895無念Nameとしあき25/04/21(月)22:49:49No.1312866103そうだねx2
    1745243389057.jpg-(99621 B)
>アッチの(売れない)映画の中には面白いモノも有るのかもしれんとかは思った
日本人のせいで伸びたジャンル
896無念Nameとしあき25/04/21(月)22:50:03No.1312866172+
>洋画全然見ない俺からするとマジでわからん途中から入れんとなる
戦隊シリーズを見てると
たまに過去の別の戦隊のキャラが出てきたりして
同じ感覚になるときがある、誰?知らんし、って
897無念Nameとしあき25/04/21(月)22:50:08No.1312866201+
ジークアクスの2話を初代と照らし合わせせて楽しめる人は素質あると思う
898無念Nameとしあき25/04/21(月)22:50:12No.1312866217+
ある芸人がラジオでアメコミ映画まったくわからんみたいな発言してなぜかそれいってた芸人が怒られたことあったよね
899無念Nameとしあき25/04/21(月)22:50:14No.1312866228+
>洋画全然見ない俺からするとマジでわからん途中から入れんとなる
まぁ面白そうなのつまむだけでいいんだよこういうのは
900無念Nameとしあき25/04/21(月)22:50:24No.1312866279+
今のディズニーは面白いものを作ることよりもいかにポリコレかどうかとかそんなことばかり重視してしまっててもうだめだこりゃ
901無念Nameとしあき25/04/21(月)22:50:28No.1312866303+
>アメコミ映画とか興味ないわ
オレもっす!クラウドさん!
902無念Nameとしあき25/04/21(月)22:50:35No.1312866340+
>1745243291960.jpg
コナンもこんな感じじゃないの?
903無念Nameとしあき25/04/21(月)22:51:06No.1312866495+
>>洋画全然見ない俺からするとマジでわからん途中から入れんとなる
>戦隊シリーズを見てると
>たまに過去の別の戦隊のキャラが出てきたりして
>同じ感覚になるときがある、誰?知らんし、って
まぁええかで流せたらいいんだけど
904無念Nameとしあき25/04/21(月)22:51:16No.1312866556+
>その時点ではまだシンプルな方なのよ…
いちおう劇場公開作品は全部観てるけど最近はドラマネタとかも入ってきて…
このやたら強いじーちゃん誰やねん!とかなる(※キャプテンアメリカBNW)
905無念Nameとしあき25/04/21(月)22:51:16No.1312866557+
>苦悩は知らんが客がコンテンツの売上を過剰に気にするのは不健康だとは思う
江戸時代から色んなものに番付して娯楽にしていたぐらいだしそういうのは人間のサガと言ってもいいだろうな
906無念Nameとしあき25/04/21(月)22:51:34No.1312866642+
アメコミってなジャンルが発展性なくてもう閉塞してるからな
スター・トレックの世界を広げるほうがマシじゃね
907無念Nameとしあき25/04/21(月)22:51:36No.1312866659+
ここの奴らはおじさんと言うより40前後が多過ぎて最早お爺ちゃんって感じよな
908無念Nameとしあき25/04/21(月)22:51:47No.1312866720そうだねx1
マーベルはデッドプールだけ観てりゃ良いと教わった
909無念Nameとしあき25/04/21(月)22:51:59No.1312866788+
ハリウッドは脚本家の権利が守られるせいでどんな無脳でも食いっぱぐれ無い
なろうはユーザー投票で厳しい審査に晒される性質上
裏では毎年1万人以上のアマチュアが夢破れて筆を折っている
ジャンプ作家のように
ハリウッド脚本がなろうに絶対に勝てない理由
910無念Nameとしあき25/04/21(月)22:52:03No.1312866806そうだねx1
もう面白い事も言えなくなったジジイの巣だよなここ
911無念Nameとしあき25/04/21(月)22:52:05No.1312866823+
ここだと40前後は普通に若造の類
912無念Nameとしあき25/04/21(月)22:52:22No.1312866903そうだねx2
>もう面白い事も言えなくなったジジイの巣だよなここ
匿名掲示板はマジでもうジジイしかいないと思う
913無念Nameとしあき25/04/21(月)22:52:29No.1312866934+
>>勝手に作り手側の苦悩とか言い出すのもオタクの特徴
>苦悩は知らんが客がコンテンツの売上を過剰に気にするのは不健康だとは思う
個人の評価ベースじゃ俺がそう思ってるから以上にならんのだからしょうがない
914無念Nameとしあき25/04/21(月)22:52:34No.1312866961+
>マーベルはデッドプールだけ観てりゃ良いと教わった
それこそ細かいネタとか全然わからなくないか?
915無念Nameとしあき25/04/21(月)22:52:51No.1312867035+
>もう面白い事も言えなくなったジジイの巣だよなここ
自己紹介得意だねぇ君
916無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:10No.1312867128そうだねx1
若者が割と居るSNSのノリはシンドイ
917無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:10No.1312867129+
>それこそ細かいネタとか全然わからなくないか?
わからなくていいし
わかりたいなら過去作おっかけりゃいいし
918無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:22No.1312867207+
生まれた時からSNSがあると匿名掲示板を使う利点ってマジで意味不明だろうからな
919無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:42No.1312867296そうだねx1
俺は俺が面白そうと思ったものを見るだけだ
俺が面白そうと思わないものでも他人が面白そうと思うならそれはそれでいいんだ
自分の興味範囲外ってだけで非難する必要ないよね
920無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:47No.1312867321そうだねx1
スタートレックは日本じゃ地味すぎなんだよな
まあドラマの数多いとかハードル高いのは間違いは無いとは思うんだけど
921無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:57No.1312867380+
    1745243637284.jpg-(150601 B)
ニワカが増えたよな
話に混ざるならちゃんと全話見てからにしてくれよ
922無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:58No.1312867382そうだねx1
匿名掲示板は軒並みヤフコメ化してる
923無念Nameとしあき25/04/21(月)22:53:59No.1312867393+
なんで俺はまだここにいるんだろ?
924無念Nameとしあき25/04/21(月)22:54:19No.1312867502+
>生まれた時からSNSがあると匿名掲示板を使う利点ってマジで意味不明だろうからな
アングラすぎて存在に気づいてないんじゃね
925無念Nameとしあき25/04/21(月)22:54:20No.1312867504+
>>もう面白い事も言えなくなったジジイの巣だよなここ
>匿名掲示板はマジでもうジジイしかいないと思う
若い人の主戦場はSNSだからな
926無念Nameとしあき25/04/21(月)22:54:20No.1312867505+
>洋画全然見ない俺からするとマジでわからん途中から入れんとなる
フェイズ3まではそのイコンだけでいいから楽だな
それ以降はもはや映画好きなだけでは入るのは不可能になる
927無念Nameとしあき25/04/21(月)22:54:32No.1312867579+
>わからなくていいし
>わかりたいなら過去作おっかけりゃいいし
ニワカだよそれは
928無念Nameとしあき25/04/21(月)22:55:06No.1312867740+
アイアンマンしか見てねえ
929無念Nameとしあき25/04/21(月)22:55:16No.1312867788+
>もう面白い事も言えなくなったジジイの巣だよなここ
昔は良かった~と爺丸出しの事言いたくないけど
加齢で明らかに糖質気味の奴だったり女憎しの化け物だったり増えたよな…
930無念Nameとしあき25/04/21(月)22:55:19No.1312867800+
>話に混ざるならちゃんと全話見てからにしてくれよ
その前提が必要か否かはまた変わってくる
931無念Nameとしあき25/04/21(月)22:55:29No.1312867838+
>1745243364830.jpg
吉田豪がサブカルの人間たちにインタビューをした際にその連中が共通して口にした内容が
「サブカル男は40歳で鬱になる」
だったという話だからニュアンスが違うなあ
そもそも吉田の発言じゃあないんだ
932無念Nameとしあき25/04/21(月)22:55:34No.1312867853そうだねx1
>ニワカだよそれは
何がアカンの?
933無念Nameとしあき25/04/21(月)22:55:54No.1312867947+
ジークアクスの1話より2話で盛り上がっちゃうのが年食ったオタクだよな
934無念Nameとしあき25/04/21(月)22:56:17No.1312868045+
自虐なんて最高につまらない行為じゃん
まだ昔のコンテンツを懐かしんでる方がましだわ
935無念Nameとしあき25/04/21(月)22:56:25No.1312868080+
    1745243785580.jpg-(18779 B)
昔はレンタルビデオが普及してなかったからニワカでも仕方なかったけどさ
今は見る手段あるんだから見ろよ
936無念Nameとしあき25/04/21(月)22:56:55No.1312868223+
>生まれた時からSNSがあると匿名掲示板を使う利点ってマジで意味不明だろうからな
みんな自分は神童と思ってるからだよ
根拠もなく大成すると思ってるから今のうちから名前を出したがる
937無念Nameとしあき25/04/21(月)22:56:56No.1312868227+
知識は色々と役に立つし楽しいものだ
もし知識が作品をつまらなくするようならそれはお前の姿勢が悪い
938無念Nameとしあき25/04/21(月)22:56:57No.1312868230そうだねx3
>生まれた時からSNSがあると匿名掲示板を使う利点ってマジで意味不明だろうからな
その匿名が便利なのに
939無念Nameとしあき25/04/21(月)22:57:14No.1312868325+
>昔はレンタルビデオが普及してなかったからニワカでも仕方なかったけどさ
>今は見る手段あるんだから見ろよ
体力も気力も時間も興味もないので無理―
940無念Nameとしあき25/04/21(月)22:57:30No.1312868406+
ニワカを排他したいなら匿名掲示板から居なくなればいい
941無念Nameとしあき25/04/21(月)22:57:57No.1312868558そうだねx3
>今は見る手段あるんだから見ろよ
見てる
でも増える方が圧倒的に多いの…
942無念Nameとしあき25/04/21(月)22:58:07No.1312868603そうだねx1
>その匿名が便利なのに
若者はSNSでバズりたいのだから匿名掲示板は意味不明なシステムすぎるんだ
943無念Nameとしあき25/04/21(月)22:58:20No.1312868666+
>アイアンマンしか見てねえ
別にそれはそれで面白いから良いんだけどね
944無念Nameとしあき25/04/21(月)22:58:27No.1312868697+
    1745243907092.jpg-(60134 B)
俺エヴァは漫画版でしか知らないんだよな……
945無念Nameとしあき25/04/21(月)22:58:31No.1312868723そうだねx1
>生まれた時からSNSがあると匿名掲示板を使う利点ってマジで意味不明だろうからな
毎日主張変更しても平気だし
日毎どころかスレ単位で整合性取る必要ないから気軽に話せるし
なんならIDスレじゃなけりゃレスごとに異なることが言える
こころがふたつどころかみっつよっつ以上ある~
946無念Nameとしあき25/04/21(月)22:58:52No.1312868832そうだねx2
>ニワカが増えたよな
>話に混ざるならちゃんと全話見てからにしてくれよ
ニワカいないコンテンツは過疎の村
ご新規さんは大事にしないとな
947無念Nameとしあき25/04/21(月)22:58:53No.1312868840+
>毎日主張変更しても平気だし
>日毎どころかスレ単位で整合性取る必要ないから気軽に話せるし
>なんならIDスレじゃなけりゃレスごとに異なることが言える
>こころがふたつどころかみっつよっつ以上ある~
キチガイなんよ
948無念Nameとしあき25/04/21(月)22:58:55No.1312868848+
めちゃくちゃ高齢そうなおじいちゃんがガルパングッズ付けてた
でも友達も居て楽しそうだった
949無念Nameとしあき25/04/21(月)22:59:27No.1312868992+
>毎日主張変更しても平気だし
>日毎どころかスレ単位で整合性取る必要ないから気軽に話せるし
>なんならIDスレじゃなけりゃレスごとに異なることが言える
>こころがふたつどころかみっつよっつ以上ある~
極論言うと嘘吐きまくってもバレなきゃお咎めなしだからな
好き放題しまくれる
950無念Nameとしあき25/04/21(月)22:59:50No.1312869099+
>ニワカいないコンテンツは過疎の村
>ご新規さんは大事にしないとな
ニワカはニワカであって新規じゃないだろ
951無念Nameとしあき25/04/21(月)23:00:03No.1312869154+
匿名掲示板じゃ何を言ってもバズれないからな
バズった時の承認欲求うなぎ上り感を味わいたいんだよ
952無念Nameとしあき25/04/21(月)23:00:23No.1312869256そうだねx2
SNSのような名前を残すのはなんかなぁ
誰かよくわからん人に対してそれなりに面白いメッセージ残すって感覚が理解できん
なら名前すら伏せて誰ともわからん適当なメッセージ残す方が良いかな
953無念Nameとしあき25/04/21(月)23:00:48No.1312869371+
>>毎日主張変更しても平気だし
>>日毎どころかスレ単位で整合性取る必要ないから気軽に話せるし
>>なんならIDスレじゃなけりゃレスごとに異なることが言える
>>こころがふたつどころかみっつよっつ以上ある~
>極論言うと嘘吐きまくってもバレなきゃお咎めなしだからな
>好き放題しまくれる
お咎めないようで実は脳がその手の行動で脳汁出すようになってくからまともじゃなくなってくんだけどね
954無念Nameとしあき25/04/21(月)23:00:50No.1312869379+
>ニワカいないコンテンツは過疎の村
>ご新規さんは大事にしないとな
ニワカの意味わかってねーだろお前
955無念Nameとしあき25/04/21(月)23:00:50No.1312869382+
>毎日主張変更しても平気だし
>日毎どころかスレ単位で整合性取る必要ないから気軽に話せるし
ある意味で、Vtuberみたいなムーブが楽しめるものなぁ
956無念Nameとしあき25/04/21(月)23:00:57No.1312869411+
>俺エヴァは漫画版でしか知らないんだよな……
今となっては面白いアニメとは言えないからそれで良いのかも
時代の徒花だったんだ
957無念Nameとしあき25/04/21(月)23:01:03No.1312869451そうだねx1
>ニワカはニワカであって新規じゃないだろ
お前は何も分かってない
958無念Nameとしあき25/04/21(月)23:01:44No.1312869671+
ニワカって知ったかぶりのことでしょ?
959無念Nameとしあき25/04/21(月)23:01:52No.1312869698+
期待薄い作品まで漁ってた頃の熱はない
960無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:00No.1312869739+
ゴルフとかしないの?
961無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:05No.1312869765+
>誰かよくわからん人に対してそれなりに面白いメッセージ残すって感覚が理解できん
じゃあSNS上にいる政治家やタレントやアーティストといった著名人に対して
それなりに面白いリプを残せばいーじゃん
962無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:26No.1312869876+
>ゴルフとかしないの?
女子ゴルフってみんな見せパンなの?
963無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:30No.1312869896+
もう昔話すらつまらないからなここのジジイ共
964無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:39No.1312869943+
ニワカでもいい
だがいつかは脱却しろ
ダメなようなら去れ
965無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:40No.1312869954+
ニワカはダンクーガを見たことないのにスパロボやってダンクーガを面白いアニメだと思ってる奴のことだよ
966無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:43No.1312869971+
>ニワカって知ったかぶりのことでしょ?
知ったかぶらせる余裕くらい見せてみろよ
お前全部知ってんだろ
967無念Nameとしあき25/04/21(月)23:02:50No.1312869991+
>お咎めないようで実は脳がその手の行動で脳汁出すようになってくからまともじゃなくなってくんだけどね
日常の些細な場面で匿名掲示板のノリが出そうになるよな
さすがご同輩はよくわかっていらっしゃるな
968無念Nameとしあき25/04/21(月)23:03:01No.1312870057そうだねx4
>ニワカはダンクーガを見たことないのにスパロボやってダンクーガを面白いアニメだと思ってる奴のことだよ
例えまで老人
969無念Nameとしあき25/04/21(月)23:03:10No.1312870104そうだねx4
    1745244190464.jpg-(7797 B)
>もう昔話すらつまらないからなここのジジイ共
970無念Nameとしあき25/04/21(月)23:03:14No.1312870119+
>じゃあSNS上にいる政治家やタレントやアーティストといった著名人に対して
>それなりに面白いリプを残せばいーじゃん
だからその感覚が理解できんと言っておる
971無念Nameとしあき25/04/21(月)23:03:39No.1312870254+
>期待薄い作品まで漁ってた頃の熱はない
熱はないけどアベマ見るしかやることないので
20作品マイリスに入ってたわ
972無念Nameとしあき25/04/21(月)23:03:46No.1312870307+
あの米津玄師だってガンダムのアニメは見てなくてGジェネやってたニワカだぞ
973無念Nameとしあき25/04/21(月)23:04:05No.1312870395+
>ゴルフとかしないの?
うちの組合はゴルフしてる人少ないな
なぜかみんなボーリングやって大会出てる
974無念Nameとしあき25/04/21(月)23:04:37No.1312870544そうだねx1
SNSは、既に有名な人を追いかけるには便利なツール
自分自身が有名になるには、かなりハードルの高いツール
975無念Nameとしあき25/04/21(月)23:04:58No.1312870646+
小さい携帯ゲーム機が好きだったんだが老眼で辛くなってきちゃったな
3インチ以下はもうキツイ
976無念Nameとしあき25/04/21(月)23:05:13No.1312870712そうだねx2
>生まれた時からSNSがあると匿名掲示板を使う利点ってマジで意味不明だろうからな
コテハンであれこれ言ってフォロワーの数を誇るスタイル 
俺には無理 としあきとか名無しさんの方が気楽で良いわ
977無念Nameとしあき25/04/21(月)23:05:41No.1312870844+
>あの米津玄師だってガンダムのアニメは見てなくてGジェネやってたニワカだぞ
米津の年齢だとリアルタイムで見れるガンダムが限られるからな
978無念Nameとしあき25/04/21(月)23:06:04No.1312870960+
>ニワカでもいい
>だがいつかは脱却しろ
>ダメなようなら去れ
そういうのは結局は自分でアニメ作ったこともないニワカ共がみたいな話に発展するから内部淘汰にしかならんのよ
979無念Nameとしあき25/04/21(月)23:06:22No.1312871040そうだねx1
自己顕示欲が大きいからSNSを使うのか
SNSが既にあるから自己顕示欲が大きくなるのか、さて
980無念Nameとしあき25/04/21(月)23:06:26No.1312871055+
    1745244386404.jpg-(29299 B)
この頃のゲームは実写みたいで衝撃だったよな……
981無念Nameとしあき25/04/21(月)23:07:03No.1312871226+
ネットで有名になるくらいなら家族や友人に対してだけ面白い人でありたいな
知らん人の為に面白くなる努力なんざする必要ないさね
982無念Nameとしあき25/04/21(月)23:07:06No.1312871242+
ニカワ共
983無念Nameとしあき25/04/21(月)23:07:34No.1312871365+
>この頃のゲームは実写みたいで衝撃だったよな……
これが実写って正気かよ!?
984無念Nameとしあき25/04/21(月)23:07:53No.1312871466+
    1745244473260.jpg-(114720 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
985無念Nameとしあき25/04/21(月)23:08:19No.1312871597+
>No.1312871466
なに言ってやがるこいつ
3もだ
986無念Nameとしあき25/04/21(月)23:08:31No.1312871651+
>>この頃のゲームは実写みたいで衝撃だったよな……
>これが実写って正気かよ!?
ドット絵からいきなりこれだからな
もう実写だよ実写
987無念Nameとしあき25/04/21(月)23:08:46No.1312871725+
>この頃のゲームは実写みたいで衝撃だったよな……
こういう昔話もずっと同じ話ばかりで飽きる
988無念Nameとしあき25/04/21(月)23:08:52No.1312871749+
もう3DSですらレトロですよ…
989無念Nameとしあき25/04/21(月)23:08:52No.1312871751+
スポーツかクリエイト系の趣味がないと大体狂うな
990無念Nameとしあき25/04/21(月)23:09:07No.1312871824+
    1745244547916.jpg-(202580 B)
>米津の年齢だとリアルタイムで見れるガンダムが限られるからな
今は平日夕方のアニメ再放送枠が無いからなぁ
でもその代わりに配信が有るから見ようと思えば見えるはず
991無念Nameとしあき25/04/21(月)23:09:17No.1312871862そうだねx1
昔から有るパターンだけど、テレビ局のカメラがあると
その中に写り込もうとする気持ちが分からんわ
992無念Nameとしあき25/04/21(月)23:09:46No.1312871980+
    1745244586598.jpg-(302314 B)
>>パンツ見えるのかな
>パンツが見えるアニメ…まこと少なくなり申した
>これこそ世代間格差に感じるくらいに
そんなに⁉︎
993無念Nameとしあき25/04/21(月)23:09:53No.1312872009+
8ならともかく7には実写感無かったろ背景はキレイだったけど
994無念Nameとしあき25/04/21(月)23:10:02No.1312872053+
>>No.1312871466
>なに言ってやがるこいつ
>3もだ
それは流石に…
995無念Nameとしあき25/04/21(月)23:10:07No.1312872073+
>>>毎日主張変更しても平気だし
>>>日毎どころかスレ単位で整合性取る必要ないから気軽に話せるし
>>>なんならIDスレじゃなけりゃレスごとに異なることが言える
>>>こころがふたつどころかみっつよっつ以上ある~
>>極論言うと嘘吐きまくってもバレなきゃお咎めなしだからな
>>好き放題しまくれる
>お咎めないようで実は脳がその手の行動で脳汁出すようになってくからまともじゃなくなってくんだけどね
依存症の一種発症してるようなものよな
996無念Nameとしあき25/04/21(月)23:10:08No.1312872075+
>なぜかみんなボーリングやって大会出てる
地質調査は必要だからな
997無念Nameとしあき25/04/21(月)23:10:14No.1312872103+
>この頃のゲームは実写みたいで衝撃だったよな……
PS1のローデフはただの低解像度画質じゃなくて
どんなグラデも256色に減色されるせいで独特のディザ模様が浮かんで
ドット感が出て綺麗なんだ
998無念Nameとしあき25/04/21(月)23:10:50No.1312872289+
>それは流石に…
2006年11月11日PS3発売
999無念Nameとしあき25/04/21(月)23:10:59No.1312872329+
>>なぜかみんなボーリングやって大会出てる
>地質調査は必要だからな
地質調査大会
一体どんなレギュレーションなんだ…
1000無念Nameとしあき25/04/21(月)23:11:11No.1312872398+
20年は最近!!

- GazouBBS + futaba-