S-N曲線

301.9K posts
Opens profile photo
S-N曲線
@ilovedx3
甘き死よ来たれ
苦境amazon.jp/hz/wishlist/ls…Born January 13Joined May 2010

S-N曲線’s posts

会社「すまん、給与の振込遅れる可能性あるわ」 ぼく「了解、何日ぐらいです?」 会社「半日。朝に間に合わんかもしれん」 ぼく「それ言う意味ある……?」 てことがあったんですが、給与遅配が会社倒れるレベルの失態だと知った後は「『給与遅配』って言われないためだったんだな」ってなりましたぬ
割とマジで「親が本を読もうと読むまいと、読み聞かせやろうとやるまいと、手元に本が死ぬほどあれば興味ある子供は勝手に読むし、興味無い子供はだいたい読まない」が真だと思う。「手元にない本は読めないのだ」という当たり前体操が踊れてない人が結構いる
これまで紙ペラ一枚で「不採用」を伝えてきた企業が紙ペラ一枚で「内定辞退」を伝えられるの、祇園精舎の鐘の声を感じる
これ両方ともやった感触だけど、オフィスでの「残業」の意味と工場での「残業」の意味は全く違うというのは擁護したい。オフィスでの残業は「まぁキツくないことはないができるな」ぐらいだけど、工場の残業は「死ねってか」ぐらい違う。工場でフルタイム働いてその後に何か出来る人間は超人の類いよ
Quote
tomo
@TomoEqual
?(32歳)「エンジニアとして入社したのに工場で2年働かされてます」 僕「お辛かったですね、その間に何か資格は取られましたか?」 ?(32歳)「忙しくて取れてないです」 僕「ハードだったのですね、残業はどれくらい?」 ?(32歳)「残業はありませんでした」 非ITに行かされてる人の8割これ
Show more
国破山河在 城春草木深
Quote
市家嘉人(壱夜)@怪談の語り手
@ichiya_kwaidan
今日見かけた、もう閉店してしまった店舗に生えた花がとても綺麗でした🥲
Image
「都会から引っ越してきた夫婦が始めたコンビニで地元の子供が万引きしました。夫婦は警察に届出ました。子供は高校に進学できなくなりました。悪いのは誰?」って話で夫婦がお咎め食らうのが田舎だぞ
個人的に闇バイトにある程度人が流れちゃうの、結構な部分で「履歴書・面接なしで即採用」という部分が担ってると思っている
お国「休眠してる資産を動かせば景気が良くなる」 国民「休眠させられるほどの資産がないんだが?????????」 という致命のズレがいつまでも解消されない
ドラゴンボールに触れてこなかった人も、「ドラゴンボールから生まれたもの」に触れてこなかった人は少ないと思う。ドラゴンクエストに触れてこなかった人も、「ドラゴンクエストから生まれたもの」に触れてこなかった人は少ないと思う。そういう人が亡くなったんだなと思う。
本の情報の確度の話で言うと、「自然科学系は子供向けから入れ。子供向けの本と言ってることが180度違うような本はだいたいトンデモ本だ」というのがある。子供向けの本の方がだいたいちゃんと監修されてる
黒船来航の時の「泰平の 眠りを覚ます 上喜撰 たった四杯で夜も寝られず」なんてわかる人間どれだけいるんだよ!!!!!
Quote
虚構新聞速報/編集部便り
@kyoko_np
【速報】ハリス敗北にペリー落胆「トランプ支配で夜も寝られず」(虚構新聞社/21:48発表)
大変失礼なこと言うんですけど、この写真を見たときの印象が「岸辺露伴」じゃなくて「吉良吉影」だったんですよね
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【祝】高橋一生と飯豊まりえ結婚発表、所属事務所の公式HPで報告 news.livedoor.com/article/detail 俳優・高橋一生と女優・飯豊まりえが16日、結婚を発表した。所属事務所の公式ホームページで報告した。
Image
財務省解体、何も「財務省をロケランで爆破しようぜ」って言ってるんじゃなく「財務省は不景気の狂乱の真っ只中に緊縮財政を前提に作られたものだから、経済安定だけじゃなくちゃんと国内の経済発展を理念に盛り込んだ組織にしていこうぜ」って話なんですけど、まぁロケランで爆破した方が派手だからな
「オタクが気持ち悪くなくなった」ではなく「面と向かって罵倒することは良くない事だとする時代になった」であって、オタクは依然変わらずめちゃくちゃ気持ち悪いよ
コメダ、チェーン店のツラはしてますけどだいぶフリーダムですからね。以前適当な住宅街の中のコメダ入ったら「いただきものですけどいかがです?」っつってグレープフルーツ出てきたことあったし……
Quote
今酒ハクノ​​🍻🧄酒クズ系Vtuber
@hakuno_imasaka
ずいぶん前に上げたコメダの動画に 「喫茶店だからしょうがないが そもそもコメダはタバコ臭くてかなわん」 というコメントがついてて そんなわけなくないか? 私の知ってるコメダの話してる? と思って調べたんですけど 本店のある名古屋には全席喫煙可能コメダ8店舗あるらしいですね
Show more
イーロンが「インスタグラムで幸せなフリをする痛みに耐えるより知らない人に攻撃された方がマシだ」と言ったらしいが、多分これを理解できたらもうTwitterから離れることはできないのだと思う
日本人言うほど働かない問題、何とか労働者側の問題にしたい感じがひしひしとするが、結論としては「被雇用者が雇用者を信用しなくなった」という至極単純なお話であってね
「ウクライナで止まってくれる」というそれすらもう希望的観測になりつつあるので……
わりと真剣に「サービス終了したら無駄になるんだから電子書籍は嫌」と真顔で仰る方が多いが、津波で学生時代頑張って集めたルールブックをダブクロ3rd以外全部やられた曲線さんは「災害起きたら強いのは電子書籍だぞ」って言うのだ
なんやかんやで阪神淡路・東日本・熊本・今回の能登半島と来たわけだけども、これら全部「地震」という言葉でまとめられるのに、ボトルネックとなった事象が違うのが怖いところですよぬ
Twitterの「すぐ辞めて転職」は「結局月手取り15~20万ちょい上そこらぐらいなら今のとこが嫌ならさっさと辞めて転職ガチャ回した方がよい結果よい現場が出るよ」という話であって手取り月30万前後なマンがやることではない
国葬を行う話、なんかこう功績云々よりは「海外の主要な人物にバラバラに訪問されるとめんどくせえんだよ!!!!!」という外務省と警備の都合みたいなアレがある気がする
「金は出さないが自粛してほしい」「通勤は止めないが三密を回避してほしい」「オリンピックはやめないがそのほかのイベントは制限してほしい」 無茶苦茶言ってる自覚あるんだろうか
エルメロイⅡ世の「君はナイフによる殺人でナイフを法廷に立たせるのか!?」というセリフがありましたが、まさか「君はカレーによるいじめでカレーを法廷に立たせるのか!?」というセリフを言うことになろうとはこの海の曲線の目を持ってしても見抜けなんだ
「TwitterのTL見てたら山本太郎が当選する以外ないTLだった」という人、マジでTLの構築考え直した方がいい
割とマジで「日本で受け入れられるにはどうすればいいか」をちゃんと理解している他国の外交官という存在がメチャクチャ恐ろしい
「無駄なものをガンガン切り捨てても世界一に戻れなかった島国」イギリスが「無駄なものを抱えながらなんやかんや世界3位4位ぐらいをウロウロしてる島国」日本を僻んでいる図
Quote
哲学ニュースnwk
@nwknews
BBCの記者、日本の欠点を的確にしてきしてしまう blog.livedoor.jp/nwknews/archiv ・日本経済は世界第3位の規模だったが、もう何十年も停滞が続いている ・大金がマンホールの精巧な装飾など、わけのわからないものに全国的につぎ込まれている ・大量の無意味な制度 自動車の講習など
Show more
おちんぎんを上げるのは難しいと偉い人が言うので、我々は自分の仕事量を減らすことで対応するしかないんですよ。そうなるともう「無茶言ってきたらお断りする」「無理なものは無理という」「スケジュール管理は上のお仕事」までパッキリ行くしかない
我々悪いオタクは皆わかっていると思うんですが、今ガンダム滅茶苦茶調子いいですけどバンダイくんはこういう時に下手に色気を出して何もかもを破壊するので、注意して見ていくと多分楽しいですよ
ほかの要件ガン無視で「とりあえず腰が低くてトランプに敬意を払ってるように見える」だけで1億トランプポイント稼いだ可能性が出てきたな……
Quote
寄星蟲
@kisei64
日本と石破総理、トランプ大統領のアメリカとなんであんなにスムーズに会談が出来たのか謎過ぎる…そりゃウクライナとは状況が違い過ぎるというのはあるんだけど
「本当に怖いのは人間でした」というオチ、ホラー以外でやらない方がいいよ。なんでスト6とかAC6とかでやってんだ
日本人、「イスラム教徒に豚肉を食わせたがる」だけじゃなくて「アレルギー持ちにアレルギー源を食わせたがる」「辛いの苦手な人間に~」「ゲテモノが嫌いな人間に~」「好き嫌いある子供に~」みたいなのも多いから、「食いたくないものを食わせる」自体をハラスメントだと思ってない説がある
大抵のオタクの「チョロいのですぐ金を出す」というのは「内部で複雑な承認過程と稟議が行われているんだけどそれらがものすごい速度で行われているので結果的にチョロく見える」というアレなので、実質「ガオガイガーって何でも勇気で解決するよな」に近い発言といえる
Replying to
阪神淡路「都市部を直撃すると死ぬ」 東日本「津波ナメてると死ぬ」 熊本「新基準でも震度7以上の地震を2連撃はだいぶ無理」 能登半島「交通インフラがバイパス効かないと速やかな救助も支援も難しい」 それぞれもっと反省はあるだろうし能登は現在進行形だけども、無理ゲー感は漂う
数日前 「韓国、大統領と代行の首相が同時に弾劾食らうとか大変だな。このタイミングでセウォル号みたいな事件起こったらヤバいんじゃねえか」 「まぁ言うて起こらんだろ」 今 「」
「オタクは陰謀論に染まりづらい」ではなく「オタクは人間関係をやりたがらない」だったんですよぬ。陰謀論は人間関係から入り込むので。
今年も婚活の番組がやってるが、「趣味の合間に人生やっている人と人生の合間に趣味をやってる人は一緒に生活することはできない」というのを今年も言い続けていく所存
サステナブル(大量の水資源を要する)
Quote
Masayuki Tsuda
@MasayukiTsuda2
ルーマニア北部の田舎で使われてきたサステナブルな洗濯機。川の水力を利用しており、木造の洗濯機の中で衣類をこすります。洗剤なしでキレイになるようです ©auroramisu
The media could not be played.
FGOのレオニダス先生の「戦いが始まれば「万全の状態」など秒単位で過ぎ去って行く。ですので、ベストコンディションの維持より、バッドコンディションとの付き合い方を学んで欲しい」というのは至言だぬ
「荷電粒子砲」という武器のランクをやたら高くする人間がいたらそいつはアラサーだ!!!!! 捕まえろ!!!!! ゾイド既視聴勢だッ!!!!!
男同士の親友の概念、おおよそ誰かを殺っちゃった時に「死体処理に付き合ってくれる」「家族は任せろお前は自首しろと言ってくれる」「発覚前の自首なら割と酌量ワンチャンあるぞと教えてくれる」のどれかをやってくれる人間だと思っている
VTuber、なぜ初期の構想通り「替えが効く」にならなかったのかの話、割と「仕組みが整う前に爆発炎上したからだよ」としか……
マジで「権威」が破壊されている最高のエンタメを今見ている
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【報知報道】フジテレビ「FNS歌謡祭」中止、CMスポンサーのメド立たず news.livedoor.com/article/detail 大型音楽特番「FNS歌謡祭」は、2012年から「夏」と「冬」の年2回で放送されているものの、今年は「春」の特番として企画が進行していたという。放送開始から50年以上で、中止になるのは異例。
Show more
GQuuuuuuX歴代ガンダム映画2位、まぁだいぶバケモンだった種自由は越えられんよなと思ったけど、まずコイツ配給が東宝とはいえ前日譚+先行上映でしかないんだよな……
というかさんざんくさしておいてアレなんですけど、「退職代行を使って内定辞退される」という現象、これそのものよりも「現代において『会社』という存在が信用されていない(話が通じない存在だと思われている)」という事実をちゃんと見つめた方がいいと思いますよ
任天堂、基本的にクソ高自己資本比率によって外部から「金の卵を産むニワトリを絞めよ」というコマンドを受け付けずに済むのが強いんよな
そういえば岸辺露伴の密漁の話で出てくるのはアワビだけど、宮城でアワビって捕れるのかって思ってググッたら宮城県漁協のページに載ってるばかりか「密漁が悩みのタネ」とまで書かれてて「さすがリアル岸辺露伴こと荒木先生やな……」というかおをしている
理系が陰謀論やトンデモにひっかからないという反証、「オウム」で終わっちゃうので……
「Twitterを昔のそれに戻せ」の言説に全く同意できない。またあのリベラル論陣のクソ記事ばかりが流れてくる状態に戻したいと? コミュニティノートが無かった時代に戻りたいと? Twitterは何時でもクソだったし、今もクソだし、これからもクソであり続ける。良かった時代などというものはないんだ……
GB4プレイ中のぼく「おー、リ・ガズィを素のままで使っているプレイヤーもおるんやな……余程好きなんやな……(スルー)」 オフラインに戻ったぼく「待て待て待てリ・ガズィって実装されてないやろ!?!?」 たのしいガンダムブレイカー4