矢口小「ずっと忘れない」 閉校式、147年の歴史に幕 三重・紀北町

【そろいの法被で南中ソーランを披露する児童ら=紀北町矢口浦の矢口小学校で】

【北牟婁郡】学校統合に伴い、本年度末で閉校する紀北町矢口浦の矢口小学校で30日、閉校式があった。児童や地域住民ら約100人が出席し、147年の歴史を持つ学びやに別れを告げた。

同校は明治10年、付近の善光寺本堂に開校。ピークの昭和33年度に181人いた全校児童は、現在12人まで減少した。4月から約5キロ離れた同じ潮南中学校区の相賀小に統合される。

体育館で開かれた式では、藪中一浩校長が「小学校は地域文化の発信地で、町の誇りだった」と感謝。児童らに「仲間たちと過ごした思い出を胸に、個々の道を歩んでほしい」と語りかけた。

児童らは和太鼓の音色に合わせ、そろいの法被を着て民謡「南中ソーラン」を披露。合唱の間奏では「大好きな小学校をずっと忘れません」などと声をそろえ、順番に学校行事を振り返った。

全出席者で最後の校歌斉唱を終えた後、児童らは学校職員を横一列に並ばせ、感謝の言葉とともに色紙などを贈呈。手元に渡ると、担任らはお礼のハグで応えたり、目元を拭ったりしていた。

在校生の一人、4年の鈴木優心さん(10)は「ここで卒業できないのは残念。楽しい思い出ばかりだった」、卒業生の父浩二さん(54)は「閉校はさみしい。静かな町になってしまう」と話した。

【校長や担任に色紙などをプレゼントする児童ら】
  • 三重県津市西丸之内 永井病院
  • 松阪市小阿坂町 住居侵入
  • 三重県教育委員会事務局 懲戒免職
  • 桑名三重信用金庫 人事異動
  • 玉城町
  • 学童野球マクドナルド三重予選優勝チーム
  • 朝日町
  • 三重県津市西丸之内 病院
  • 三重県最高ホテル旅館正月
  • 三重県高校女子駅伝
紀北町出身の平野選手、韓国移籍で活躍 女子バスケ、充実の1年 三重紀北町出身の平野選手、韓国移籍で活躍 女子バスケ、充実の1年 三重
紀北町出身の平野選手、韓国移籍で活躍 女子バスケ、充実の1年 三重紀北町出身の平野選手、韓国移籍で活躍 女子バスケ、充実の1年 三重
「玄関に〇〇を置くだけで、金運があがる!?高額当選者が実施していた方法とは?」「玄関に〇〇を置くだけで、金運があがる!?高額当選者が実施していた方法とは?」
「玄関に〇〇を置くだけで、金運があがる!?高額当選者が実施していた方法とは?」「玄関に〇〇を置くだけで、金運があがる!?高額当選者が実施していた方法とは?」
クマ注意報発表、尾鷲市と紀北町に 三重県 ツヅラト峠で2頭クマ注意報発表、尾鷲市と紀北町に 三重県 ツヅラト峠で2頭
クマ注意報発表、尾鷲市と紀北町に 三重県 ツヅラト峠で2頭クマ注意報発表、尾鷲市と紀北町に 三重県 ツヅラト峠で2頭
【〇〇を財布に入れないで!】お金に好かれない人にはある共通点があった?!【〇〇を財布に入れないで!】お金に好かれない人にはある共通点があった?!
【〇〇を財布に入れないで!】お金に好かれない人にはある共通点があった?!【〇〇を財布に入れないで!】お金に好かれない人にはある共通点があった?!
平安時代の装いを紹介 斎宮歴史博物館、19日から企画展 三重・明和町平安時代の装いを紹介 斎宮歴史博物館、19日から企画展 三重・明和町
平安時代の装いを紹介 斎宮歴史博物館、19日から企画展 三重・明和町平安時代の装いを紹介 斎宮歴史博物館、19日から企画展 三重・明和町
「お金が溜まりやすい人には共通点が!たった3秒〇〇を朝にしてた!」「お金が溜まりやすい人には共通点が!たった3秒〇〇を朝にしてた!」
「お金が溜まりやすい人には共通点が!たった3秒〇〇を朝にしてた!」「お金が溜まりやすい人には共通点が!たった3秒〇〇を朝にしてた!」
昭和後期の流行歌懐古 レコード24枚を展示、三重・紀北町昭和後期の流行歌懐古 レコード24枚を展示、三重・紀北町
昭和後期の流行歌懐古 レコード24枚を展示、三重・紀北町昭和後期の流行歌懐古 レコード24枚を展示、三重・紀北町
条例違反盛り土、是正されず 紀北町、町議会全協で報告 三重条例違反盛り土、是正されず 紀北町、町議会全協で報告 三重
条例違反盛り土、是正されず 紀北町、町議会全協で報告 三重条例違反盛り土、是正されず 紀北町、町議会全協で報告 三重
知人女性宅押しかけ、ストーカー疑い 紀北町の新聞販売店経営の男逮捕 三重県警知人女性宅押しかけ、ストーカー疑い 紀北町の新聞販売店経営の男逮捕 三重県警
知人女性宅押しかけ、ストーカー疑い 紀北町の新聞販売店経営の男逮捕 三重県警知人女性宅押しかけ、ストーカー疑い 紀北町の新聞販売店経営の男逮捕 三重県警
「入れ歯は時代遅れ」歯グラグラだった父激変!年金生活でも買うべき「入れ歯は時代遅れ」歯グラグラだった父激変!年金生活でも買うべき
「入れ歯は時代遅れ」歯グラグラだった父激変!年金生活でも買うべき「入れ歯は時代遅れ」歯グラグラだった父激変!年金生活でも買うべき
紀北町に小ロット缶詰工場オープン カツオの角煮など製造へ 三重紀北町に小ロット缶詰工場オープン カツオの角煮など製造へ 三重
紀北町に小ロット缶詰工場オープン カツオの角煮など製造へ 三重紀北町に小ロット缶詰工場オープン カツオの角煮など製造へ 三重

亀山の瑞宝軒がグランプリ バウムクーヘン博覧会、三重県産マイヤーレモン使用 市長に受賞報告

紀北町出身の平野選手、韓国移籍で活躍 女子バスケ、充実の1年 三重

平安時代の装いを紹介 斎宮歴史博物館、19日から企画展 三重・明和町

県内初の夜間中学開校 みえ四葉ケ咲、10―80代の70人「すてきな学校生活に」

若者ら亀山の未来を考える 亀山市がカメトーク

2025年4月17日(木)

シャクナゲ咲き始める 亀山の観音山公園

鯛サブレ売り上げ一部寄付 南伊勢町へ「海の豊かさ守るため」 三重

離島票運べず開票延期 鳥羽市長選と市議補選 悪天候で定期船欠航

ペンギンの散歩姿を間近で 伊勢シーパラ、「世界ペンギンの日」向け特別企画 三重

馬琴の書簡や小霞作品 松阪市立歴史民俗資料館が企画展「殿村家の人々」 三重馬琴の書簡や小霞作品 松阪市立歴史民俗資料館が企画展「殿村家の人々」 三重
馬琴の書簡や小霞作品 松阪市立歴史民俗資料館が企画展「殿村家の人々」 三重馬琴の書簡や小霞作品 松阪市立歴史民俗資料館が企画展「殿村家の人々」 三重
<1年を振り返って>紀北町と尾鷲市の建設残土問題 市町単位の条例に限界<1年を振り返って>紀北町と尾鷲市の建設残土問題 市町単位の条例に限界
<1年を振り返って>紀北町と尾鷲市の建設残土問題 市町単位の条例に限界<1年を振り返って>紀北町と尾鷲市の建設残土問題 市町単位の条例に限界
3500人が億万長者に!一般人にも公開され「両替するだけで2億貯まる人続出」3500人が億万長者に!一般人にも公開され「両替するだけで2億貯まる人続出」
3500人が億万長者に!一般人にも公開され「両替するだけで2億貯まる人続出」3500人が億万長者に!一般人にも公開され「両替するだけで2億貯まる人続出」
ネパール実習生を激励 駐日大使が紀北町の工場視察 三重ネパール実習生を激励 駐日大使が紀北町の工場視察 三重
ネパール実習生を激励 駐日大使が紀北町の工場視察 三重ネパール実習生を激励 駐日大使が紀北町の工場視察 三重
児童ら昔遊び体験「楽しい」 紀北町、老人クラブ会員と交流 三重児童ら昔遊び体験「楽しい」 紀北町、老人クラブ会員と交流 三重
児童ら昔遊び体験「楽しい」 紀北町、老人クラブ会員と交流 三重児童ら昔遊び体験「楽しい」 紀北町、老人クラブ会員と交流 三重
パイナップルの実が付いた 菰野町の小林さん、ヘタ植えから3年 三重パイナップルの実が付いた 菰野町の小林さん、ヘタ植えから3年 三重
パイナップルの実が付いた 菰野町の小林さん、ヘタ植えから3年 三重パイナップルの実が付いた 菰野町の小林さん、ヘタ植えから3年 三重
黒ニンニク熟成技術で干し芋 紀北町の「元気」開発、デザート感覚 三重黒ニンニク熟成技術で干し芋 紀北町の「元気」開発、デザート感覚 三重
黒ニンニク熟成技術で干し芋 紀北町の「元気」開発、デザート感覚 三重黒ニンニク熟成技術で干し芋 紀北町の「元気」開発、デザート感覚 三重
【4月〇日】月に一度だけ“宝くじ高額当選しやすい日”があるのよ…【4月〇日】月に一度だけ“宝くじ高額当選しやすい日”があるのよ…
【4月〇日】月に一度だけ“宝くじ高額当選しやすい日”があるのよ…【4月〇日】月に一度だけ“宝くじ高額当選しやすい日”があるのよ…
他のキーワードで検索