ベッカムやパッキャオが広告塔だったのに…ユーザーたちの50億円を”ゴミ通貨”に変えた悪質FX業者「怪しすぎる実態」
首をかしげる業界関係者
高いレバレッジや追証のない仕組みで、日本人から人気を集めていた海外FX取引所「GEMFOREX(ゲムフォレックス)」。 【画像】GEMFOREXの広告塔になっていた「ベッカムの表情」 彼らは、ボクシング史上初の8階級制覇王者として名を馳せたマニーパッキャオ氏や元サッカー選手でイングランド代表のデビッド・ベッカム氏をブランドアンバサダーに起用し、安全性をしきりにアピールしていた。 しかし、2022年末、ユーザーから預かっていた証拠金の出金遅延が発生。2023年5月末にサービスを突然停止すると、出金対応が進んでいないにもかかわらず、同年8月にGalaxy DAO(ギャラクシーダオ)という“正体不明の組織”に事業を譲渡した。 被害者のひとりである北山信久さん(仮名・54)がうなだれる。 「いまだに出金できない元ユーザーは全国で1000人以上いて、被害者コミュニティまでできている状況です。未出金の証拠金は50億円以上とも言われています。返す気配をいっこうに見せない不誠実な態度に、多くの被害者が憤っている。 警察に被害届を出す元ユーザーもいるのですが、この手の事件は扱いたくないのか、なかなか受理してもらえないようです」 前編記事〈「私が儲けた2億円、早く返してください…!」《悪質FX業者の50億円トラブル》全国の被害者たちが過ごす「絶望の日々」〉では、元ユーザーの被害状況や問題が起こった経緯を詳報している。 2022年12月から発生している出金遅延について、GEMFOREXがようやくアナウンスしたのは2023年1月31日のこと。ユーザーには、「第三者名義貸しや当社口座転売、利用規約違反が急増している状況をリクイディティプロバイダーから指摘されて出金が遅れている」と当初説明していたという。 しかし、さる金融関係者は首をかしげる。 「リクイディティプロバイダーというのはFX事業者が必ず契約する金融機関で、FXサービス内で表示される為替レートの配信元です。配信先のユーザーがどのようなトレードをしているかについて関与することはまずありません。そのため出金遅延の原因にはなり得ない」
【関連記事】
- ミスチル所属事務所「50億円巨額金銭トラブル」...「おカネを払ってくれないんです」【関係者が告発】
- 「私が儲けた2億円、早く返してください…!」《悪質FX業者の50億円トラブル》全国の被害者たちが過ごす「絶望の日々」
- 家賃80万円の豪邸に住み、電子マネー1億円超を所持…!見立真一との関係も噂されるなか…詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた「異様な豪遊生活」
- “ニセ大島優子”に入れ込んだ69歳男性が「4000万円」を溶かすまで…元King&Princeの“ニセ平野紫耀”も急増中!
- 《賠償金は約26億円》結婚祝いを「チップ」と述べて…「イッペイ」が妬んだ大谷翔平の「幸せな結婚生活」と「子ども」