〽恋は枯れゆく花 花
涙さそう花 花〽
元は、ハワイアンをルーツに持つグループ、ハニー・シックス。
プロデビュー後は、ハワイアン受け無くなった時世から、当時の流行歌の本流であったムード歌謡に転向し、現在まで芸能活動を続ける息の長い稀有なグループの一つとなっています。
そんな彼らの作品で珍しい、ラテンの風味が強いタンゴ調ムード歌謡が、1985年に発売された『雨に歩けば~つぐない・もしかしてPARTⅡ』というカセットアルバムに収録されています(これが初出かどうかは不明ですが・・・)。
『失恋コンパ』という作品がそれなのですが、アレンジもアコーディオン(バンドネオンかも?)、カスタネット、クラシックギターと言った楽器編成が施され、テンポも軽やかで哀愁を帯びたメロもムード歌謡らしく、なかなかの佳曲。
三浦久雄&京子のいつもの両氏によるデュエットという構成。
残念ながら、他のメンバーによるコーラスは入っていないのが玉に瑕ですが、ハニーシックス作品には間々あります(^_^;)。
この作品は、リーダー三浦弘氏の作ではなく、梶原正毅氏という手による曲で、あまり聞かないお名前ですが、北海道を中心に活動されてる作詞・作曲家の方の様で、さっぽろ雪まつりのテーマなんかも作らていた方の様です。
【カセットデータ】
レコード会社:ビクター音楽産業
カセット番号:VCH-10281
発売日:1985年2月21日
A面
1.『雨に歩けば』 作詞:藤波研介 作曲:水島正和 編曲:竜崎孝路
2.『心がわり』 作詞:藤波研介 作曲:水島正和 編曲:竜崎孝路
3.『夜の別れ雨』 作詞:たかたかし 作曲:八木架寿人 編曲:高田弘
4.『失恋コンパ』 作詞曲:梶原正毅 編曲:薗広昭
5.『男性と女性』 作詞曲:三浦弘 編曲:薗広昭
6.『離婚』 作詞曲:三浦弘 編曲:竜崎孝路
B面
1.『つぐない』 作詞:荒木とよひさ 作曲:三木たかし 編曲:薗広昭
2.『もしかして-PARTⅡ』 作詞:榊みちこ 作曲:美樹克彦 編曲:竜崎孝路
3.『今夜は離さない』 作詞:藤波研介 作曲:幸耕平 編曲:近藤進
4.『居酒屋』 作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 編曲:薗広昭
5.『月影のTOKYO』 作詞:篠塚満由美 作曲:亀井登志夫 編曲:竜崎孝路
6.『忘れはしない』 作詞曲:三浦弘 編曲:薗広昭
(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))