空知で男子児童いじめ受け不登校 町教委が「重大事態」認定

 空知管内の町内で、小学校に通う男子児童が深刻ないじめを受けていたとして、町教育委員会がいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定していたことが14日、関係者への取材で分かった。児童は適応障害と診断され、不登校になった後、町外に転校した。町教委が近く、町議会に報告する。...
無料登録すると記事の続きを読めます
無料会員、デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
社会の関連記事
春感じ2705人力走 伊達ハーフマラソン
春感じ2705人力走 伊達ハーフマラソン
モエレ沼公園の新球場完成 オープニングセレモニーに100人
モエレ沼公園の新球場完成 オープニングセレモニーに100人
盲導犬への理解深める 北海道盲導犬協会でイベント
盲導犬への理解深める 北海道盲導犬協会でイベント
倉庫から出火 札幌・南区の住宅街 けが人なし
倉庫から出火 札幌・南区の住宅街 けが人なし
60代女性が400万円被害 特殊詐欺か 岩見沢
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録