[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745038192720.jpg-(296227 B)
296227 B無念Nameとしあき25/04/19(土)13:49:52No.1312138907そうだねx16 19:33頃消えます
コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
米価高騰で悩んでる日本人が
アメリカの安いコメを食えるし
アメリカの大きい車も乗り放題なのに
なんで石破は嫌がるんだ?
庶民のことを考えてないのか?
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/19(土)13:50:45No.1312139137そうだねx146
    1745038245445.jpg-(24576 B)
24576 B
>コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
>米価高騰で悩んでる日本人が
>アメリカの安いコメを食えるし
>アメリカの大きい車も乗り放題なのに
>なんで石破は嫌がるんだ?
>庶民のことを考えてないのか?
2無念Nameとしあき25/04/19(土)13:51:45No.1312139386そうだねx62
現状でアメ車の関税ゼロなのに日本では僅かな好き者しか買わんのです
3無念Nameとしあき25/04/19(土)13:51:47No.1312139396そうだねx4
すぐカタログから消えるやつのことなんて考える訳がない
4無念Nameとしあき25/04/19(土)13:54:14No.1312140028そうだねx17
車はともかくコメは今やれば有権者ウケ良いだろうから日本政府も普通に受け入れるそう
5無念Nameとしあき25/04/19(土)13:54:23No.1312140066そうだねx6
>アメ車輸入しまくれば
デカいし壊れやすいからいらない
>米価高騰で悩んでる日本人が
>アメリカの安いコメを食えるし
国産のコメがいい
>アメリカの大きい車も乗り放題
デカい車はいらない
6無念Nameとしあき25/04/19(土)13:54:55No.1312140213そうだねx1
>コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
>米価高騰で悩んでる日本人が
>アメリカの安いコメを食えるし
>アメリカの大きい車も乗り放題なのに
>なんで石破は嫌がるんだ?
>庶民のことを考えてないのか?
ではそんなビジネスマンにネギトロとパンパースを注文してきてください
7無念Nameとしあき25/04/19(土)13:57:42No.1312140866そうだねx2
>車はともかくコメは今やれば有権者ウケ良いだろうから日本政府も普通に受け入れるそう
残念~!
8無念Nameとしあき25/04/19(土)13:58:39No.1312141083そうだねx15
そのアメ車
田舎の農道に入れますか?
リッター20キロ以上走れますか?
5年10万キロノートラブルで走れますか?
9無念Nameとしあき25/04/19(土)13:58:41No.1312141092そうだねx2
>アメ車輸入しまくれば
交渉決裂確定だからな
関税24%に備えよ
10無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:03No.1312141181+
アメ車だけ安全基準下げるらしいね
11無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:19No.1312141246そうだねx4
    1745038759881.jpg-(28980 B)
28980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:43No.1312141349そうだねx2
>>車はともかくコメは今やれば有権者ウケ良いだろうから日本政府も普通に受け入れるそう
>残念~!
米生産者の票離れを招くようなマネをおいそれとできるわけがないと思うが
ソースあんの
13無念Nameとしあき25/04/19(土)14:00:08No.1312141458そうだねx10
    1745038808629.jpg-(99292 B)
99292 B
ポンコツが走れるようにしろ!
14無念Nameとしあき25/04/19(土)14:00:49No.1312141623そうだねx23
家電でも案が出てたけど安全基準下げるのはあり得ないだろ
15無念Nameとしあき25/04/19(土)14:01:48No.1312141835+
今回はどれだけ兵器と天然ガス買い増しても無理そうだな
アメ車買わない国民の責任だ
16無念Nameとしあき25/04/19(土)14:02:09No.1312141921そうだねx2
海外から来るものだけの基準が厳しいんじゃなくて日本の国自体の基準が厳しいのに
17無念Nameとしあき25/04/19(土)14:02:26No.1312141999そうだねx9
米とアメリカがややこしい
18無念Nameとしあき25/04/19(土)14:02:43No.1312142081そうだねx5
アメ車作ってるアメリカの責任
19無念Nameとしあき25/04/19(土)14:02:45No.1312142088+
米国の胸先三寸で供給止められるリスクを考えてないって時点で社会経験が無いのが透けて見える
20無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:00No.1312142153+
自衛隊車両を全部アメ車にするから許して
一般には売りません
21無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:07No.1312142175そうだねx41
    1745038987880.jpg-(105071 B)
105071 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:12No.1312142195+
    1745038992309.jpg-(88351 B)
88351 B
赤沢次回は椅子蹴ってこい
23無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:22No.1312142241+
日本の道路でアメ車て
24無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:45No.1312142336+
車検無くすなら賛成
25無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:01No.1312142398そうだねx11
こっちはアメリカ向けの車作ってるんだからアメリカも日本向けのを作れ
26無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:52No.1312142630そうだねx26
>アメ車だけ安全基準下げるらしいね
余計売れないだろ
27無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:57No.1312142653そうだねx3
赤沢「優先順位を示せや」
ベッセント「じゃあアメ車で」
安保や農作物はおまけだよ
28無念Nameとしあき25/04/19(土)14:05:41No.1312142827そうだねx10
つーかいい加減当事者のアメ車メーカーの意見を聞けよ
アイツら元から日本で売る気ねえよ
29無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:03No.1312142925そうだねx2
トヨタのアメリカ生産車をアメ車として売ろう
30無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:08No.1312142949+
安全基準クリアで売ってる部分もあるのにそれが無いとかメリット無さ過ぎる
31無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:26No.1312143020+
>こっちはアメリカ向けの車作ってるんだからアメリカも日本向けのを作れ
対トルネード仕様の原発を売った国だ日本の環境など頭にないだろうな
32無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:27No.1312143025+
>赤沢「優先順位を示せや」
>ベッセント「じゃあアメ車で」
>安保や農作物はおまけだよ
これ日本の大勝利なんじゃね?
33無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:28No.1312143031+
>つーかいい加減当事者のアメ車メーカーの意見を聞けよ
>アイツら元から日本で売る気ねえよ
トランプのアメ車=テスラだぞ
34無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:54No.1312143149+
米農家を守るために関税が必要なんだ
米農家が死滅して日本産のコメが食えなくなってもいいなら関税0でいいよ
俺は米食ってないからどっちでもいい
35無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:47No.1312143329+
日本の自動車業界が投資しても意味ないな
36無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:59No.1312143375+
これでデトロイト復活できるの
37無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:19No.1312143443そうだねx2
>>赤沢「優先順位を示せや」
>>ベッセント「じゃあアメ車で」
>>安保や農作物はおまけだよ
>これ日本の大勝利なんじゃね?
いや無理やりアメ車を買えって話だぞ
38無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:32No.1312143501+
従わないと核落とすぞって言って来る
39無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:33No.1312143504+
>これでデトロイト復活できるの
するわけないじゃん
40無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:33No.1312143506そうだねx2
高く売る米農家は死滅していいよ
41無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:46No.1312143570+
>現状でアメ車の関税ゼロなのに日本では僅かな好き者しか買わんのです
関税がゼロでも売れないなら政府が補助金を出せばいいだろう
42無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:46No.1312143572+
グラントリノがカッコいいんでしょ?
43無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:00No.1312143615+
政治家がみんなアメ車乗る時代かあ
44無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:01No.1312143617そうだねx3
シンゾーなら理解して日本をめちゃくちゃにしてくれたぞ
45無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:04No.1312143625そうだねx1
>するわけないじゃん
なおのこと駄目じゃん…
46無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:18No.1312143684そうだねx1
ソニーみたいに日本に倉庫作って一回在庫をそこに置けば
書類上は出荷になるからそれで
47無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:28No.1312143732そうだねx3
>>現状でアメ車の関税ゼロなのに日本では僅かな好き者しか買わんのです
>関税がゼロでも売れないなら政府が補助金を出せばいいだろう
さすがにへそで茶がわくレベルであほくさくない…?
48無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:32No.1312143747そうだねx12
誤解のないようにはっきり言っておくけど
そもそも今のアメ車メーカーは日本を市場と見てないです
だからディーラーもろくに置かないしローカライズも雑
必死で売ろうとしてるのは大統領だけ
49無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:32No.1312143751+
>従わないと核落とすぞって言って来る
核を落としたら販路が減るぞって脅してやれ
50無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:56No.1312143861+
>>従わないと核落とすぞって言って来る
>核を落としたら販路が減るぞって脅してやれ
フェイクニュースだ
51無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:03No.1312143891+
アメリカのカムリなら欲しい
52無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:09No.1312143909+
    1745039409695.jpg-(14881 B)
14881 B
日本の関税は米国よりすでに低い
53無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:36No.1312144018そうだねx1
>さすがにへそで茶がわくレベルであほくさくない…?
でもトランプは関税0ですって説明したところで納得しないぞ
アメ車が売れるための具体的な取り組みを示さないと
54無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:42No.1312144046そうだねx2
安全基準が非関税障壁って言うに事欠いてそれはねーよ
そこにケチ付けるのはただの内政干渉だわ
55無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:59No.1312144109+
アラスカ経由でアメリカの石油買いますって言えばいいじゃん
ついでにロシアからも買うって伝えたら機嫌よくなるだろ
56無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:17No.1312144181+
関税0%はベトナムとインドが失敗してるからな
57無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:22No.1312144197+
トランプを見てると勇気が湧いてくるだろ
今からどれだけ勉強しても官僚にはなれないだろうが
恥をかなぐり捨て無謀な勇気を振り絞ればトランプにはなれるかもしれないんだから…
58無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:24No.1312144206そうだねx6
>アメ車が売れるための具体的な取り組みを示さないと
それはメーカーの責任なのでは?
59無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:27No.1312144221そうだねx14
トヨタの車は安全ではないと国家機関まで総動員してバッシングしておいて
今になって日本の安全基準は高すぎるとかどの口が抜かしてるのか
60無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:27No.1312144222+
米は買うかもな
ジャポニカ米なら美味いし
ただし車は金貰っても要らんわ
61無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:32No.1312144235+
ではアメリカさん、日本車くらいの値段とサイズと性能の車をお願いします
62無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:45No.1312144284+
>アラスカ経由でアメリカの石油買いますって言えばいいじゃん
>ついでにロシアからも買うって伝えたら機嫌よくなるだろ
とにかく車をかわないと気が済まないらしい
63無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:54No.1312144315+
>アメ車だけ安全基準下げるらしいね
LOOP乗るアホもいたんだからアメ車に乗りたがる奴もいるかもな
64無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:56No.1312144318+
お米の関税はなんとかなるだろう
アメ車は現状のままなら輸入してもあまり買われないだろう…
65無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:12No.1312144388そうだねx1
欧州車は日本の安全基準に適合出来てるのに天下のBIG3が出来ないわけないよねぇ
66無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:16No.1312144401そうだねx3
バイクならアメ車もそこそこ走ってるから
67無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:23No.1312144427+
>そもそも今のアメ車メーカーは日本を市場と見てないです
>だからディーラーもろくに置かないしローカライズも雑
>必死で売ろうとしてるのは大統領だけ
それなら日本政府が金を出してディーラーを誘致すればいい
関税は0だしそもそもアメリカの会社がやる気ない
なんて説明してトランプが納得するわけないだろ
68無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:29No.1312144452そうだねx2
仮にアメ車大量生産するにしてもそういう調整できてないだろ
ゲームみたいに工場が1日で建ってフル稼働できるわけないんだから
69無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:34No.1312144472+
仮に安全基準下げたとしても日本基準が☆5
アメリカ基準は☆3とかそういう表記になるだけだろう
70無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:42No.1312144495+
俺らは要らないけど公用車に導入する分には誰も困らんよな
71無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:57No.1312144560そうだねx1
>とにかく車をかわないと気が済まないらしい
じゃあ一旦日本で仕入れてアメリカに売るか
72無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:58No.1312144565+
ガスモンみたいな工場が増えるのか
73無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:02No.1312144576+
>アラスカ経由でアメリカの石油買いますって言えばいいじゃん
比較的近いっつってもバカみたいに距離があるうえにサハリンのが近いし・・・
保安リスク考えると実効性に疑問
74無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:04No.1312144588そうだねx9
このバカいいかげんうぜえ
75無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:07No.1312144600+
>いや無理やりアメ車を買えって話だぞ
日本人は買わないから意味のない話だな
76無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:08No.1312144607+
アメ車の押し売りは無理だって
77無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:21No.1312144658+
ほっといても買いそうな米なんか興味ないんだよコイツ
嫌がってる物を無理やり買わせるから手柄になるわけで
78無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:24No.1312144673そうだねx1
>仮にアメ車大量生産するにしてもそういう調整できてないだろ
>ゲームみたいに工場が1日で建ってフル稼働できるわけないんだから
iPhone国内生産できらぁ言ってるような連中だぞ
そんなまともな正論が通ったら世界各国苦労しねぇよ
79無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:27No.1312144682+
重要なのは事実がどうとかじゃなく
トランプが許してくれるような回答を出せるかだから
80無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:27No.1312144683+
>トヨタのアメリカ生産車をアメ車として売ろう
ダイハツそっくり丸投げしてやる方がいいかもな
81無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:29No.1312144691そうだねx4
トヨタはアメリカ人に合わせて改造してんのになんでアメ車がそのまま売れると思ってんだよ
控えめに言って脳みそ足りてねえのか
せめて右ハンドルに変えろや
82無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:34No.1312144706そうだねx2
>俺らは要らないけど公用車に導入する分には誰も困らんよな
いや…そういう車こそ安全にはしっかり気を使うべきだと思うが
83無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:35No.1312144715+
アメ車って安全性低いの?
84無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:44No.1312144747+
ヨーロッパ車は有り難がられてるのにアメ車はな
売る気あるのか?
85無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:50No.1312144774+
>日本人は買わないから意味のない話だな
在日米軍に押し付けりゃいいんだよ
86無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:55No.1312144796+
日本がアメ車を買うまで殴るのをやめないぞ
87無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:58No.1312144806+
趣味人がアメ車乗り回してるだけじゃおやびんを説得できないからね
アメ車を大衆車にしろとのお達しだよ
88無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:07No.1312144836そうだねx11
関税が何たるかも理解してないしシンプルに知能低いよね
89無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:19No.1312144881そうだねx3
>それはメーカーの責任なのでは?
メーカーは日本で売る気がない
昭和から平成の頃に気合い入れて上陸したことがあるけど
結局は日本のニーズがアメ車の特色に合わないからあきらめた
90無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:23No.1312144901そうだねx2
仮に価格の半分くらい補助金付くとしても欲しくならないのがアメ車
91無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:34No.1312144937+
>>>赤沢「優先順位を示せや」
>>>ベッセント「じゃあアメ車で」
>>>安保や農作物はおまけだよ
>>これ日本の大勝利なんじゃね?
>いや無理やりアメ車を買えって話だぞ
まぁそのままよその国にスライド移動させたらいいよ
オーストラリアあたりに
92無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:35No.1312144940+
アメリカの車は軍用車両以外はロクな評価じゃないと聞いたが
93無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:50No.1312144995+
アメ車は排気量が4.2とか5.7が普通だからなあ
税金高すぎんよー
94無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:51No.1312144998+
アメ車作ってる会社も困ってそうなんだけど
95無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:58No.1312145032+
シンゾーなら公用車や公務員の車は全てアメ車にしてくれた
96無念Nameとしあき25/04/19(土)14:15:08No.1312145077+
アメリカ国民「米の関税を0%とか言ってないで日本車の関税0%にしろ!アメ車なんてアメリカ人ですらいらねーんだからよ!」
97無念Nameとしあき25/04/19(土)14:15:10No.1312145089そうだねx3
もうBIG3って呼び方自体が実態と釣り合って無くて滑稽なんだよ
98無念Nameとしあき25/04/19(土)14:15:21No.1312145124そうだねx1
>関税が何たるかも理解してないしシンプルに知能低いよね
アメリカ政府の自称経済ブレーンもアテにならねぇという
99無念Nameとしあき25/04/19(土)14:15:22No.1312145128+
>関税は0だしそもそもアメリカの会社がやる気ない
>なんて説明してトランプが納得するわけないだろ
キチガイの言うこと聞かないのがいいと思う
どう転んでも日本でアメ車を売るのは無理
100無念Nameとしあき25/04/19(土)14:15:30No.1312145154+
日本の狭い道路で
101無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:00No.1312145285そうだねx3
たぶんスレ画は日本が右ハンドルなのも知らない
いやそもそもハンドルの位置に左右があるのも知ってるか怪しい
102無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:03No.1312145300+
>キチガイの言うこと聞かないのがいいと思う
聞かないと制裁されるぞ
103無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:05No.1312145305+
安全基準が下がれば事故率も上がる
104無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:16No.1312145360+
天皇と総理の公用車をビーストにするくらいかな
105無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:16No.1312145361そうだねx3
輸入車に関税かけた結果アメリカ国内でアメ車売れるようになったんですか?
106無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:28No.1312145402そうだねx2
トランプ来日した時に狭いしアメ車売れないのもしょうがないて理解してたのにどうして
107無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:34No.1312145426そうだねx1
>シンゾーなら公用車や公務員の車は全てアメ車にしてくれた
でもシンゾーはもういないじゃない
108無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:40No.1312145456そうだねx6
>トランプ来日した時に狭いしアメ車売れないのもしょうがないて理解してたのにどうして
認知症
109無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:44No.1312145471そうだねx7
    1745039804653.jpg-(39172 B)
39172 B
メイクアメリカグレートアゲイン!
110無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:44No.1312145473そうだねx8
    1745039804656.png-(19137 B)
19137 B
そもそもほぼ北米南米でしかアメ車売ってないのにビッグ3で世界の自動車シェアの20%をとってるんだ
わざわざ日本向けに作る理由なんてメーカー側はないんだ
なんでトランプがそこに茶々入れてきてるんだよ
111無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:51No.1312145494そうだねx2
>アメリカ国民「米の関税を0%とか言ってないで日本車の関税0%にしろ!アメ車なんてアメリカ人ですらいらねーんだからよ!」
これはこれでちょっと実情と違う
アメ車はアメリカ国内ではかなり売れている
日本と違ってデカさや燃費などがデメリットになりにくいし
112無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:54No.1312145506+
>>キチガイの言うこと聞かないのがいいと思う
>聞かないと制裁されるぞ
狼老人の言う事なんていちいち真に受けてられるか
113無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:07No.1312145557+
GMはトヨタに買収して貰えそしたらレクサスもアメ車だ
114無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:25No.1312145628+
>>キチガイの言うこと聞かないのがいいと思う
>聞かないと制裁されるぞ
どのみちかんしゃく爆発させるから相手するだけ無駄でしょ
115無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:35No.1312145669そうだねx1
>>シンゾーなら公用車や公務員の車は全てアメ車にしてくれた
>でもシンゾーはもういないじゃない
タァンプとウラジーミルにはシンゾーに会いに行って欲しい
116無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:41No.1312145708+
燃費とサイズと安全性
なぜこれがクリアできん!?
117無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:43No.1312145710そうだねx2
>トランプ来日した時に狭いしアメ車売れないのもしょうがないて理解してたのにどうして
数時間で記憶が消えるから数年前なんて覚えてるわけがない
118無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:53No.1312145755そうだねx5
よくガラパゴス化なんて言葉あるけど
そら地域で全然違うんだからそうなるよね
119無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:58No.1312145766そうだねx1
立体駐車場とかでアメ車は白枠に収まらなとこあるし
120無念Nameとしあき25/04/19(土)14:18:19No.1312145845+
>輸入車に関税かけた結果アメリカ国内でアメ車売れるようになったんですか?
多くの車に乗るアメリカ人はアメ車捨てて海外の車乗っ取る
最近は日本の軽トラックの有用性に気付いて人気だって話だぞ
121無念Nameとしあき25/04/19(土)14:18:28No.1312145890+
>燃費とサイズと安全性
>なぜこれがクリアできん!?
アメリカでは別に必要じゃないからスキルツリーが違う
122無念Nameとしあき25/04/19(土)14:18:29No.1312145891+
日鉄はどうするんだろ
123無念Nameとしあき25/04/19(土)14:18:36No.1312145914そうだねx1
こんなバブルでもない不景気で成長も止まった国にマジになりすぎだろトランプ
124無念Nameとしあき25/04/19(土)14:18:38No.1312145928+
何回説明しても振り出しに戻るから話を聞く気なんかないんだ
始めから忠誠!忠誠!が目的の爺さんよ
125無念Nameとしあき25/04/19(土)14:18:47No.1312145970+
>数時間で記憶が消えるから数年前なんて覚えてるわけがない
テストは良好だったのに何故…
126無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:08No.1312146056+
>アメリカでは別に必要じゃないからスキルツリーが違う
安全性はどの国でも必要じゃないの…?
127無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:14No.1312146087そうだねx1
デカくて頑丈そうに見えるから安全性は高そうにみえるんだけどな…
見掛け倒しなのか
128無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:35No.1312146161+
でも広末涼子だってアメ車乗ってたし…
129無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:40No.1312146179+
>立体駐車場とかでアメ車は白枠に収まらなとこあるし
3ナンバーでも幅取るの多いし無理だろうな
130無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:43No.1312146197+
日本へアメ車売りつける事への異常な執着何なんだ
131無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:46No.1312146213+
>ヨーロッパ車は有り難がられてるのにアメ車はな
今回の押し売りで更にイメージ下がった
関税0でも売れないとか
132無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:56No.1312146254そうだねx1
>でも広末涼子だってアメ車乗ってたし…
フォローのふりをした追い打ちやめろ
133無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:01No.1312146285+
>安全性はどの国でも必要じゃないの…?
アメリカ人は頑丈だから車が横転するくらいじゃ怪我しない
134無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:03No.1312146293+
>でも広末涼子だってアメ車乗ってたし…
おおおおおお~
135無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:04No.1312146295+
宗教ウヨクと反知性主義は国を滅ぼすな
世界最強国家がこんなことになるとは
136無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:08No.1312146303+
トランプの世界観は1980年ごろに逆行しているようなので
戦法もそのころの真似になってしまうのだろう
137無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:09No.1312146310+
>No.1312143149
前のと今回ので百姓とか守る必要はない
寧ろ連中が生産してるのが安全保障上のネック
138無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:28No.1312146374+
>>輸入車に関税かけた結果アメリカ国内でアメ車売れるようになったんですか?
>多くの車に乗るアメリカ人はアメ車捨てて海外の車乗っ取る
>最近は日本の軽トラックの有用性に気付いて人気だって話だぞ
年間販売台数1万だからとしあきが思ってるほどの需要ではないよ
139無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:38No.1312146427+
>デカくて頑丈そうに見えるから安全性は高そうにみえるんだけどな…
>見掛け倒しなのか
広末が高速でノーブレーキで事故っても大暴れできるぐらい安全
140無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:55No.1312146504+
>>安全性はどの国でも必要じゃないの…?
>アメリカ人は頑丈だから車が横転するくらいじゃ怪我しない
そうかな…そうかな…
141無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:58No.1312146525+
悲惨な事故が増えるだろうが
142無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:00No.1312146531+
>関税が何たるかも理解してないしシンプルに知能低いよね
州の税金と国税の二本立てだったアメリカの税金
それを国税廃止したから補うために関税を始めたことを理解しないとしあきが多い
更にはアメリカの産業を活性化させて貿易赤字も減らす
アメリカに輸出依存していた国が大ダメージを受けるがうまく立ち回ればその国の国民も恩恵を受けるのにね
日本の場合は消費税廃止や役人天国の構造改革を交渉材料に上げればいい
143無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:06No.1312146558そうだねx1
広末すげーな
144無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:13No.1312146588+
>こんなバブルでもない不景気で成長も止まった国にマジになりすぎだろトランプ
しかもその国から投資されたり買収されかけたり何やってんだよトランプ…
145無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:16No.1312146600そうだねx4
平伏したベトナムはあの有様だし言うこと聞くのが無意味
146無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:32No.1312146662+
>燃費とサイズと安全性
>なぜこれがクリアできん!?
アメリカでは大して重視する必要のない要素だからだな
じっさいアメリカ国内では売れてる
147無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:38No.1312146686+
日本の都市部だとアメ車キツイけど地方ならいけるんじゃね?
148無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:46No.1312146715そうだねx16
    1745040106922.jpg-(40079 B)
40079 B
アメリカ向け中国製品をボイコットしろ!ってTシャツを中国の工場が作ってる
149無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:47No.1312146719そうだねx2
>れを国税廃止したから補うために関税を始めたことを理解しないとしあきが多い
見切り発車すぎねえ!?
150無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:54No.1312146751そうだねx1
米の関税撤廃はいいんじゃね
賛成
あのクズども食わせるために我々が泥を被ってんだから
でも小選挙区制じゃ百姓を取り除くのは難しいよなw
ほんと邪魔なだけな存在
151無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:56No.1312146758そうだねx1
なんでこんなに自動車にこだわるんだ
冗談だと思ってたがマジで頭80年代なのか
152無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:01No.1312146777+
>デカくて頑丈そうに見えるから安全性は高そうにみえるんだけどな…
>見掛け倒しなのか
頑丈なのは間違い無いよ
ただあっちの事故の大半はハイウェイでの追突だから速度帯が全然違うってだけ
153無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:07No.1312146790+
アメ車なんて購入しても日本じゃパーツ入らないのが当然で
あくまで金持ち道楽扱いだものな
154無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:12No.1312146820そうだねx2
>日本の都市部だとアメ車キツイけど地方ならいけるんじゃね?
地方の旧市街は道が狭いぞ
155無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:20No.1312146854そうだねx1
>アメリカ向け中国製品をボイコットしろ!ってTシャツを中国の工場が作ってる
大通り一番広いの都市部だが
156無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:29No.1312146910+
>ただあっちの事故の大半はハイウェイでの追突だから速度帯が全然違うってだけ
やはり広末涼子じゃねーか!
157無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:54No.1312147006そうだねx1
生産調整とかしてる農水省も潰してトランプ
158無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:56No.1312147018そうだねx3
>じっさいアメリカ国内では売れてる
売れてるならアメリカの自動車産業が今みたいな惨状にはなっていないのでは?
159無念Nameとしあき25/04/19(土)14:22:58No.1312147028+
>最近は日本の軽トラックの有用性に気付いて人気だって話だぞ
これも大げさに伝わってる話で確かに軽トラのアメリカ輸出は大幅に増えた
でもその実際の数字はというと去年で年間だったの7500台
160無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:23No.1312147129+
>アメリカ向け中国製品をボイコットしろ!ってTシャツを中国の工場が作ってる
なんだこのジレンマは
161無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:30No.1312147144そうだねx1
トランプ信者がわけのわからない擁護と共にコピペ開始
162無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:32No.1312147156そうだねx2
>アメリカ向け中国製品をボイコットしろ!ってTシャツを中国の工場が作ってる
めちゃくちゃ面白い
163無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:33No.1312147160+
日本のどこでアメ車売っているの?
全然見たことない
164無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:36No.1312147179+
車で100パーアメリカうのいう事聞いて
それを交渉材料に他で頑張る
どうやってもアメ車なんて売れないし結果日本の被害減
負けたふりして勝ちを拾うくらいの事して欲しい
165無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:38No.1312147190そうだねx1
米の関税
とだけ書かれると国の事か食料の事か分かんねえのちょっと面白い
166無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:47No.1312147222+
>>じっさいアメリカ国内では売れてる
>売れてるならアメリカの自動車産業が今みたいな惨状にはなっていないのでは?
アメリカ国内でさえ売れてなかったら会社そのものがもう無い
167無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:53No.1312147246そうだねx2
3車線でも車線の幅が狭いのが日本
168無念Nameとしあき25/04/19(土)14:24:17No.1312147344+
これからはピックアップトラックに乗ってカリフォルニア米食うようになるのか
169無念Nameとしあき25/04/19(土)14:24:29No.1312147405+
>宗教ウヨクと反知性主義は国を滅ぼすな
>世界最強国家がこんなことになるとは
アメリカあと4年もつのか…?
170無念Nameとしあき25/04/19(土)14:24:39No.1312147443そうだねx1
>アメリカ向け中国製品をボイコットしろ!ってTシャツを中国の工場が作ってる
https://christianpress.jp/kaigai0416/ [link]
トランプバイブル作ってるのも中国なんだよなぁ…
171無念Nameとしあき25/04/19(土)14:24:42No.1312147455そうだねx7
そもそもお当初掲げていたのは国内製造業の復権だろ
なんか最近は海外資本にアメリカ国内に工場作らせるのが目的みたいなものの言い方になってるけど
当初の目的と違うよな今やってる事
172無念Nameとしあき25/04/19(土)14:24:48No.1312147487+
買った後のアフターサービスが全然だろ部品とか
173無念Nameとしあき25/04/19(土)14:25:01No.1312147530+
>アメリカ国内でさえ売れてなかったら会社そのものがもう無い
ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード、クライスラーといったビッグスリーの自動車メーカーが経営危機に陥り、GMとクライスラーは一時的に破産した経験があります
ってなくなりかけてるじゃないか
174無念Nameとしあき25/04/19(土)14:25:06No.1312147548そうだねx1
ダンプでも日本じゃ幹線道路でさえ車線はみ出してるものな
175無念Nameとしあき25/04/19(土)14:25:15No.1312147584+
>負けたふりして勝ちを拾うくらいの事して欲しい
買って分解して再利用すればどうだろう?
176無念Nameとしあき25/04/19(土)14:25:21No.1312147616+
>現状でアメ車の関税ゼロなのに日本では僅かな好き者しか買わんのです
トランプ「マイナス関税を適用!」
177無念Nameとしあき25/04/19(土)14:25:26No.1312147635そうだねx1
思いやり予算減らして自衛隊にハンヴィーでも買ってやれ
178無念Nameとしあき25/04/19(土)14:25:38No.1312147668そうだねx1
中国への関税爆上げでアメリカ人はそのうち衣類に困ることになるんだろうなこれ
iPhoneに課税しないとか言ってる場合じゃなくなるぞ
179無念Nameとしあき25/04/19(土)14:25:41No.1312147679そうだねx2
地方の住宅街の狭い通路とか通れるわけがない
180無念Nameとしあき25/04/19(土)14:26:15No.1312147823+
軽トラは中古で人気なだけ
181無念Nameとしあき25/04/19(土)14:26:20No.1312147845+
>地方の住宅街の狭い通路とか通れるわけがない
縦にすれば通れるだろ
182無念Nameとしあき25/04/19(土)14:26:25No.1312147860+
>トランプ「マイナス関税を適用!」
そっちがアメ車売るときに補助金だせば良いんじゃないですかね
183無念Nameとしあき25/04/19(土)14:26:30No.1312147882そうだねx2
>そもそもお当初掲げていたのは国内製造業の復権だろ
>なんか最近は海外資本にアメリカ国内に工場作らせるのが目的みたいなものの言い方になってるけど
>当初の目的と違うよな今やってる事
その辺の目的ってトラ信の推測でしか無いもん全部
辻褄合わせのためにどんどん言ってることが変わってるだけ
184無念Nameとしあき25/04/19(土)14:26:48No.1312147955+
北海道ぐらいなら道幅広いからまだましだろうけどね
185無念Nameとしあき25/04/19(土)14:26:55No.1312147989+
日本「もう関税0%なんでアメ車メーカーは日本にディーラーもっと作っていいですよ」
アメリカ「うおおおお!USA!USA!」で解決じゃないの
どうせ買わねえし
186無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:01No.1312148005+
>>地方の住宅街の狭い通路とか通れるわけがない
>縦にすれば通れるだろ
せめて横にしろよ
187無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:01No.1312148008そうだねx2
>トランプの世界観は1980年ごろに逆行しているようなので
車の関税下げろ→0になっても売れない
半導体売るのやめろ→韓国台湾が台頭しただけだった
農産物売らせろ→中国産が増えました
答えは出た後だった
188無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:01No.1312148011+
>>地方の住宅街の狭い通路とか通れるわけがない
>縦にすれば通れるだろ
トランプのレス
189無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:08No.1312148037+
>今回はどれだけ兵器と天然ガス買い増しても無理そうだな
>アメ車買わない国民の責任だ
でもトランプが乗ってる車はクラウン
190無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:34No.1312148136+
>>アメリカ国内でさえ売れてなかったら会社そのものがもう無い
>ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード、クライスラーといったビッグスリーの自動車メーカーが経営危機に陥り、GMとクライスラーは一時的に破産した経験があります
>ってなくなりかけてるじゃないか
あれは車が売れなくなったというよりは企業年金が膨れ上がり過ぎて潰れざるを得なかったやつなんで…
191無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:41No.1312148166そうだねx1
>中国への関税爆上げでアメリカ人はそのうち衣類に困ることになるんだろうなこれ
東南アジアにも高関税だからなぁ
本当に着る物に困るぞ
192無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:42No.1312148175そうだねx3
欲しくないから買わないのであって高いから買わないんじゃないんですよー
193無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:45No.1312148181+
いっそマイナス関税アリかもしれない
どうせ売れないから負担にならないし
194無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:47No.1312148189+
100作るのにダメだった分を補填するのに200作れば良いじゃないなアメ脳をまずなんとかせい
195無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:48No.1312148192+
米の関税については時限立法で一時的に開放してもいいのでは
アメ車はどのみちメンテの問題あるから売れんし
196無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:50No.1312148199+
>中国への関税爆上げでアメリカ人はそのうち衣類に困ることになるんだろうなこれ
>iPhoneに課税しないとか言ってる場合じゃなくなるぞ
衣食住の一角が崩れたか…
まだ食料自給率はたかいんだっけか
住むところは都市部だと借りれる家がないと聞くが
197無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:59No.1312148231+
・道が狭い→非関税障壁
・駐車場が狭い→非関税障壁
・左側通行→非関税障壁
198無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:04No.1312148258+
アメ車に関しては関税ゼロで輸入しても売れないだろ
コメの関税ゼロになったら日本で短期的には売れると思うが
自由化したらコメ価格の暴落が予想されるのでやはり売れなくなると思う
199無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:20No.1312148314+
縦長のアメ車か
200無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:32No.1312148362+
>日本「もう関税0%なんでアメ車メーカーは日本にディーラーもっと作っていいですよ」
ちょうど日産という良い跡地が
201無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:38No.1312148384+
    1745040518818.jpg-(253533 B)
253533 B
>ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード、クライスラーといったビッグスリーの自動車メーカーが経営危機に陥り、GMとクライスラーは一時的に破産した経験があります
>ってなくなりかけてるじゃないか
データ見たら売れてるかどうかはすぐわかるのに何故調べないのか
ハイブリッド傾向のおかげで日本車が伸びてるとはいえ
アメ車メーカーも米国内ではちゃんとシェア持ってるよ
202無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:41No.1312148399+
>でもその実際の数字はというと去年で年間だったの7500台
アメリカの独壇場と思われてたジャンルでその数字は割と脅威だぞ
日本でアメ車が急に7500台売れましたって言ったら何かあった?って言われるレベル
売れないって思われてたのに着実にシェア伸ばすってのはこういうところからだぞ
203無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:48No.1312148429そうだねx4
>その辺の目的ってトラ信の推測でしか無いもん全部
思えばずっとだな
小児性愛者軍団と戦ってるとかいうのも
204無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:54No.1312148445+
ゴミは売れない
205無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:59No.1312148471+
>ポンコツが走れるようにしろ!
安全基準も守れねぇのかよアメ公は
206無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:08No.1312148507+
アメ車だと2車線道路が1車線道路になってしまう
駐車場も半分の台数しか入らん
207無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:10No.1312148510そうだねx1
日本で人気なのはドイツ車なイメージ
208無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:12No.1312148524+
Switchと同じ値段になったらPS5爆売れするってこともないだろうし値段じゃないよなぁ
209無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:22No.1312148558+
アメ車関税ゼロでも売れないのはもう単純にアメ車が日本事情に合わない💩なだけなんだよなあ
企業努力をしろよ車の改善をよ
210無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:34No.1312148601+
>日本「もう関税0%なんでアメ車メーカーは日本にディーラーもっと作っていいですよ」
>アメリカ「うおおおお!USA!USA!」で解決じゃないの
>どうせ買わねえし
多分費用は日本が負担しろって言ってくる
あとアメ車が売れるための補助金や税制での優遇
211無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:44No.1312148637+
>買って分解して再利用すればどうだろう?
その部品ロシアに売ろう
212無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:51No.1312148666そうだねx2
    1745040591692.jpg-(148104 B)
148104 B
いやかっこいいのはわかるがこれ日本じゃ無理ぞ
213無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:01No.1312148712そうだねx4
肝心のアメ車メーカーが売る気ないのに
214無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:02No.1312148723+
>ゴミは売れない
そもそもアメリカ人が買わないのに日本車の本場でどうして売れると思ってんのか
215無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:08No.1312148750+
>日本で人気なのはドイツ車なイメージ
アメ車よりはまだ走ってるだろうね
216無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:12No.1312148770そうだねx2
>いやかっこいいのはわかるがこれ日本じゃ無理ぞ
言うほどカッコいいか?
217無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:19No.1312148809+
トランプ政権 中国船舶が米国内の港寄港で手数料徴収へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250419/k10014783741000.html [link]

また余計な事言って今度はシーレーンを混乱させようとしてる
218無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:20No.1312148811+
>縦長のアメ車か
交差点でつっかえるやつ
219無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:24No.1312148821そうだねx5
アメ車メーカーは「日本向けの仕様で作って輸出する」「日本市場を捨てる」の選択で後者を選んで久しいのに
トラップが今更になって売らせようとしてるからアメ車メーカーにとっても迷惑な話なんだわ
220無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:26No.1312148837+
>自由化したらコメ価格の暴落が予想されるのでやはり売れなくなると思う
輸入米の方が安いから国内の農家がお米作らなくなって田んぼを別の作物用に転換してからアメリカが米価格釣り上げたら終わるやつ
221無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:26No.1312148841+
公用車を全部テスラにしろジャップ
222無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:30No.1312148858+
>企業努力をしろよ車の改善をよ
そんなことしなくても国内で売れてるし
もともと日本で売る気はない
トランプが発狂してるだけ
223無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:31No.1312148861+
    1745040631156.jpg-(27088 B)
27088 B
>コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
>米価高騰で悩んでる日本人が
>アメリカの安いコメを食えるし
>アメリカの大きい車も乗り放題なのに
>なんで石破は嫌がるんだ?
>庶民のことを考えてないのか?
あのさ
224無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:36No.1312148879+
>No.1312148666
timesとか絶対無理だわ
225無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:49No.1312148926+
フォードは撤退してて売る気ない
他のメーカーも種類大して売ってないからな日本で
226無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:53No.1312148940+
>いやかっこいいのはわかるがこれ日本じゃ無理ぞ
マジで駐車場2台分じゃん…
227無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:57No.1312148956そうだねx1
知恵遅れはスレ立てられないようにならんかな
228無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:58No.1312148958+
>>いやかっこいいのはわかるがこれ日本じゃ無理ぞ
>言うほどカッコいいか?
まあ明らかに日本に合わないデカさだから目新しいのは分かるがカッコイイとは違うよな…
229無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:59No.1312148964+
そもそも米国の車メーカーは日本を主要な戦場とみなしていないから車両開発への投資が消極的なんだろ…
トランプがいくらムキになったところで米国の車メーカーからしたら何してんのあの人ってなるだけじゃねぇのこれ
230無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:03No.1312148975+
アメリカ人でさえ日本車買うのに何で日本人がアメ車買うと思ってんの?
バカなの?死ぬの?
231無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:06No.1312148991そうだねx1
>公用車を全部テスラにしろジャップ
あんなクソダサ車でかつ雪降って渋滞したら終わる車なんて日本じゃ売れないよ
232無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:09No.1312149005+
>日本で人気なのはドイツ車なイメージ
ベンツやアウディにはステータスを感じる
オレはヤリスで十分だが
233無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:11No.1312149009+
>いやかっこいいのはわかるがこれ日本じゃ無理ぞ
駐車料金倍払ってくれんのかな
234無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:16No.1312149030+
>公用車を全部テスラにしろジャップ
中国関税で割高になってもう買い手いないんだってな
235無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:26No.1312149059そうだねx3
>トラップが今更になって売らせようとしてるからアメ車メーカーにとっても迷惑な話なんだわ
>トラップ
確かに存在が世界のトラップ(罠)だわな
236無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:32No.1312149086+
>いやかっこいいのはわかるがこれ日本じゃ無理ぞ
このF150は去年アメリカでいちばん売れた車だったはず
237無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:39No.1312149112+
>アメ車メーカーも米国内ではちゃんとシェア持ってるよ
国産足して全体のほぼ半分ってのは胸張っていえるシェアじゃなくね?
238無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:49No.1312149157そうだねx1
>>企業努力をしろよ車の改善をよ
>そんなことしなくても国内で売れてるし
(そもそも国内でも売れてるんだっけ…)
239無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:50No.1312149160+
>その部品ロシアに売ろう
たまに天才が現れるから虹裏はおもしろい
240無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:00No.1312149206+
アメリカでさえ日本や韓国メーカーが上位で
アメ車売れてないのになぜ他国で売れると思ってるのか
241無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:15No.1312149265+
狭いアパートの駐車場で駐車場で隣のやつがデカいアメ車に買い替えたらブチギレ不可避ですわ
242無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:20No.1312149278+
>(そもそも国内でも売れてるんだっけ…)
データどうぞ
>No.1312148384
243無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:28No.1312149303+
    1745040748568.jpg-(61474 B)
61474 B
アメ車は大きすぎる?
じゃあ日本人はアメ車に住め
我が国の車は家の代わりにもなる
としあき
おまえの狭い部屋よりアメ車のほうが広くて快適だ
244無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:29No.1312149306そうだねx5
関税前の駆け込み需要で日本車が売れるのが答え
245無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:35No.1312149329そうだねx6
    1745040755057.jpg-(127168 B)
127168 B
Xでもようやくアメリカまで伝わったようだし誰かトランプにこれ見せてこいって
246無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:41No.1312149353+
>知恵遅れはスレ立てられないようにならんかな
それより知恵遅れがアメリカ大統領になれなくするほうが先だろ
247無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:42No.1312149356そうだねx3
車に限った話じゃねぇけど
とりあえず何かをする前に自国の現状を
一度ちゃんと勉強しなおしてからにしてくださいませんかね…
248無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:55No.1312149411+
いくら安く買えるっていってもひたすら買うばかりじゃいつかカネが
足りなくなるだろ?
買い続けるためにはこちらも何か売れる物を売るとかして外貨を
稼がなきゃならんのよ
コメはともかく車は「売るほどある」んだから輸入しないよ
249無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:56No.1312149418+
まずアメ車なんて代理店が少ないし故障その他起こったときに直せる場所日本にねーだろ
250無念Nameとしあき25/04/19(土)14:32:59No.1312149435+
まぁいつも通りアメ車きっかけでほか妥協させようでアメ車売る気なんてこれっぽちもないやろ
251無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:10No.1312149488+
>なんでこんなに自動車にこだわるんだ
>冗談だと思ってたがマジで頭80年代なのか
アメリカの車は世界一なのになんでお前らは買わないんだと言ってる
252無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:15No.1312149508+
>中国への関税爆上げでアメリカ人はそのうち衣類に困ることになるんだろうなこれ
二位本のアパレルメーカーは20年ほど前に脱中国で生産拠点をベトナムなどの東南アジアに移している
中国の行員は慣れてくると手を抜くから当時から5年契約でどんどん後退させていた
中国の人件費も上がった事で脱中国が始まったのが当時のアパレル業界
253無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:29No.1312149566+
>>知恵遅れはスレ立てられないようにならんかな
>それより知恵遅れがアメリカ大統領になれなくするほうが先だろ
ここだと直接言えるだけ早いよ
254無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:38No.1312149610+
>アメリカの車は世界一
悪いところが?
255無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:49No.1312149659+
世界で全く売れない車を半分売り付けられてるのは売れてると言っていいと思う
256無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:52No.1312149676+
学校給食も全部カリフォルニア米にしろジャップ
257無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:56No.1312149696そうだねx1
>日本で人気なのはドイツ車なイメージ
イタ車やフランス車も普通に見る
無駄にデカいとアメ車かな?
258無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:56No.1312149697+
アメリカの大統領が変わるたびにアメ車で他を妥協させる交渉させられるっていう地獄
259無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:05No.1312149729そうだねx1
>いやかっこいいのはわかるがこれ日本じゃ無理ぞ
こんなの恥ずかしくてよう乗れんわ
260無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:09No.1312149741そうだねx6
    1745040849622.jpg-(307426 B)
307426 B
中国製
261無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:17No.1312149777+
つまり日本メーカーの売上の数%をアメ車メーカーに貢げと言うことだな
日本販売妨害料として
262無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:27No.1312149818そうだねx3
>データどうぞ
>>No.1312148384
これで胸張って売れてるって言えるのがすごいよね!
さすがアメリカ妥協の精神
263無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:32No.1312149838+
    1745040872792.jpg-(43464 B)
43464 B
>アメリカの車は世界一なのになんでお前らは買わないんだと言ってる
>アメリカの車は世界一
264無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:37No.1312149860+
アメ車様のために増税して道を広げよう
265無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:42No.1312149883そうだねx5
    1745040882921.jpg-(441347 B)
441347 B
日本で売れてる外車
266無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:44No.1312149894+
アメリカで作ったホンダ車を輸入しましょう
267無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:45No.1312149899そうだねx2
ぶっちゃけ日本で大衆車で日本車に勝つの無理よ
だから欧州とかも高級車ばかり売ってるやろ
268無念Nameとしあき25/04/19(土)14:34:47No.1312149907+
アメリカの優秀な人材はより利益率が高くて高給取りのテック産業に集まってる
269無念Nameとしあき25/04/19(土)14:35:00No.1312149957+
>まぁいつも通りアメ車きっかけでほか妥協させようでアメ車売る気なんてこれっぽちもないやろ
まあご一緒にポテトもいかがですか?やポイントカードはお持ちですか?できないから感覚で歴代大統領が毎回一応聞いてる感じはする
でもトランプは本気で思ってそうでな
270無念Nameとしあき25/04/19(土)14:35:16No.1312150016+
    1745040916334.jpg-(83313 B)
83313 B
miniいいよね
アメ車なんかいらん
271無念Nameとしあき25/04/19(土)14:35:18No.1312150022そうだねx4
外車買うとなってもドイツ車選ぶわなまず…
272無念Nameとしあき25/04/19(土)14:35:24No.1312150043+
    1745040924404.jpg-(41758 B)
41758 B
日本で売れてる外車
273無念Nameとしあき25/04/19(土)14:35:26No.1312150057+
アメリカの大衆車はもう日本の大多数が気軽に買える値段じゃないんだよな
274無念Nameとしあき25/04/19(土)14:35:53No.1312150152+
アメリカ車のスクラップを輸入してはどうか
275無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:01No.1312150184+
>買い続けるためにはこちらも何か売れる物を売るとかして外貨を
>稼がなきゃならんのよ
GAFAM「…(何か物理的な貿易ばかり見られててEコマースは軽視されんよなぁ…まぁ声上げると税金かけられそうだから黙っとこう…)」
276無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:01No.1312150187+
    1745040961992.jpg-(147002 B)
147002 B
日産は逆輸入車
277無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:13No.1312150225+
    1745040973613.gif-(82363 B)
82363 B
>国産足して全体のほぼ半分ってのは胸張っていえるシェアじゃなくね?
アメリカの自動車市場はキチガイみたいにでかいんで
そんなシェアでもなんとかなるんだよな
なお中国市場
278無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:24No.1312150274+
>日本で売れてる外車
見事に1~5位はそこらで見るわ
279無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:34No.1312150304+
アメリカ人もアメリカの新車買う金ないってよ
280無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:56No.1312150391そうだねx1
>まぁいつも通りアメ車きっかけでほか妥協させようでアメ車売る気なんてこれっぽちもないやろ
トランプさんを買いかぶって真意を深読みするのは無意味だ
彼は貿易赤字はすべて是正されねばならないと考えている
日本車がアメリカで売れる以上にアメ車が日本で売れなきゃ満足することはない
281無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:59No.1312150400+
    1745041019255.jpg-(235067 B)
235067 B
>No.1312149676
人種をごまかそうとしたりアメリカの権威を維持しようとしたら通名住所ひも付きばらしだよ
282無念Nameとしあき25/04/19(土)14:36:59No.1312150402+
軽井沢にディーラーあるもんなメルセデス
283無念Nameとしあき25/04/19(土)14:37:00No.1312150408そうだねx5
アメ車で見かける頻度そこそこなのってjeepぐらいじゃね
284無念Nameとしあき25/04/19(土)14:37:10No.1312150447+
ヨーロッパではアメ車売れてるの?
285無念Nameとしあき25/04/19(土)14:37:25No.1312150500+
あんなキショい車は日本に限らず欧州でも売れてないのでは
286無念Nameとしあき25/04/19(土)14:37:37No.1312150552+
そもそもフォードとかずいぶん昔に撤退してるやん
287無念Nameとしあき25/04/19(土)14:37:39No.1312150560+
>ヨーロッパではアメ車売れてるの?
ヨーロッパでは欧州仕様に変えてるのでそこそこうれてるらしいよ
288無念Nameとしあき25/04/19(土)14:37:53No.1312150614+
そもそもトランプは貿易黒字の国に対しても追加関税とるじゃん
仮に日本がアメ車買いまくってアメリカの対日貿易が黒字になっても追加関税とられるから意味ないじゃん
289無念Nameとしあき25/04/19(土)14:38:14No.1312150702+
>ヨーロッパではアメ車売れてるの?
売れてるのはフォード車ぐらい
このフォード車はヨーロッパで作られてる車
290無念Nameとしあき25/04/19(土)14:38:33No.1312150784そうだねx1
アメ車売れない問題は結局ディールの為の高めの球だから
難癖付けて他で結果出すつもりだと思う
トランプはバカかもしれないけど周りはトランプの虚像を上手く使って交渉を有利にしたいだけじゃないかな
291無念Nameとしあき25/04/19(土)14:38:38No.1312150814+
>アメ車で見かける頻度そこそこなのってjeepぐらいじゃね
ジープ社はもう純粋なアメ車メーカーとは言えない気がする
とう初期から日本ローカライズやってた珍しい例でもあるので
292無念Nameとしあき25/04/19(土)14:39:07No.1312150936そうだねx1
>No.1312150784
まぁいつもの手口よな
293無念Nameとしあき25/04/19(土)14:39:21No.1312150999+
アメ車?30万くらいで売れば売れるかもねHAHAHA
294無念Nameとしあき25/04/19(土)14:39:25No.1312151010+
聞けば聞くほどトランプの要求がトンチキなモノに思えてくる
295無念Nameとしあき25/04/19(土)14:39:30No.1312151029+
    1745041170984.jpg-(56219 B)
56219 B
AIに聞いてみた
296無念Nameとしあき25/04/19(土)14:39:55No.1312151120そうだねx6
>1745041019255.jpg
堂々と個人情報張ってるこの馬鹿は何なの
通報はしとくけど
297無念Nameとしあき25/04/19(土)14:39:56No.1312151124そうだねx1
毎日言うことが変わってて追いつけん
298無念Nameとしあき25/04/19(土)14:40:09No.1312151182+
製造業もどしてもいまさら工場で働きたがるのが残ってないってのを計算してないよな
299無念Nameとしあき25/04/19(土)14:40:15No.1312151202+
>関税前の駆け込み需要で日本車が売れるのが答え
ディーラーがウレション状態と聞いて笑った
300無念Nameとしあき25/04/19(土)14:40:15No.1312151203+
世界の販売台数だけで言えばGMが三位ぐらいだったっけ
301無念Nameとしあき25/04/19(土)14:40:16No.1312151209+
アメ車とか実物ではなく名車再生の中で見るもんだな
302無念Nameとしあき25/04/19(土)14:40:49No.1312151333+
車売りたいならまず投資だよな
中国韓国のメーカーでも同じなのだがまず売ってねえだろって話
ショップ出店と整備環境に金投入してよ
303無念Nameとしあき25/04/19(土)14:40:54No.1312151356+
アメ車なんて馬鹿デカくて馬鹿みたいにガソリン食う置き物やんけ
304無念Nameとしあき25/04/19(土)14:40:54No.1312151357そうだねx2
アメ車は悪ないよ
日本のクソ湿気が悪いよ
日本のクソ道路が悪いよ
でもね
日本車メーカーは長年湿気強い環境でも長持ちする設計とカスみたいな半世紀前の道路計画の負の遺産でストップ&ゴーを強制させられる道路に適した車を作ってるんだ
305無念Nameとしあき25/04/19(土)14:41:04No.1312151397+
日本のアメ車好きとか旧車が好きってのは多いイメージで
新しめのは…うん
306無念Nameとしあき25/04/19(土)14:41:23No.1312151464+
>世界の販売台数だけで言えばGMが三位ぐらいだったっけ
中国向けEVの販売を去年で停止したからどうだろうな
EUではEVへの幻想は消滅したし
307無念Nameとしあき25/04/19(土)14:41:46No.1312151557+
>アメ車なんて馬鹿デカくて馬鹿みたいにガソリン食う置き物やんけ
あっちは道広いしガソリン安いからなあ
日本とは相いれない環境だわ
308無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:01No.1312151632+
ストップ&ゴー走行が無くならない限りアメ車は無理なんだけど
ストップ&ゴー走行を義務付けられてることのほうが悪いよなぁという気持ちはある
でも義務付けられてるんだからどうしようもねぇんだ
309無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:06No.1312151650そうだねx1
>ヨーロッパでは欧州仕様に変えてるのでそこそこうれてるらしいよ
>このフォード車はヨーロッパで作られてる車
日本で売れない答えが出てるじゃないですかー
310無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:10No.1312151673そうだねx2
アメリカに投資しろ言うてくるけどんじゃアメ車売るために日本にも投資しろよアメリカも
311無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:12No.1312151679+
    1745041332439.png-(229567 B)
229567 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:23No.1312151715+
中国製品の売先が消滅してあたふたしてる中国企業が必死のトランプ叩き
米もSwitch2も転売失敗でざまぁないねぇ
313無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:33No.1312151753+
フォードが勝手に日本撤退したくせにな
国内サポートする気もないメーカーの車とか買えるか
314無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:35No.1312151759+
>日本のアメ車好きとか旧車が好きってのは多いイメージで
>新しめのは…うん
まあキャデラックのクラシックカーとかは見た目はいいよね
ノリたくはないけど
315無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:51No.1312151821+
JAって自分の首絞めてる?
316無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:00No.1312151859そうだねx1
>あっちは道広いしガソリン安いからなあ
>日本とは相いれない環境だわ
アメリカでもアメ車より日本車が売れるっていう
317無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:16No.1312151931+
>ストップ&ゴー走行が無くならない限りアメ車は無理なんだけど
日本でフェラーリがよく燃える(物理)理由でもある
318無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:29No.1312151976そうだねx1
日本じゃなくてアメ車企業に言ってくれ
319無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:30No.1312151981+
>アメリカでもアメ車より日本車が売れるっていう
駆け込み需要がもう物語ってるのがウケる
320無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:31No.1312151982+
    1745041411962.jpg-(63082 B)
63082 B
ちなみにイギリス
321無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:43No.1312152020そうだねx1
>JAって自分の首絞めてる?
トシアキの首は強めに絞めてる
322無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:50No.1312152056+
イタリアでもフランスでもイギリスでもアメ車売れてないじゃん
323無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:54No.1312152066+
>JAって自分の首絞めてる?
痛むのは石破でJAは別に気にしないだろ
324無念Nameとしあき25/04/19(土)14:43:59No.1312152084そうだねx1
>日本のアメ車好きとか旧車が好きってのは多いイメージで
旧車はいいよね
維持は無理
325無念Nameとしあき25/04/19(土)14:44:15No.1312152158+
海外は道が広いと言うけど普通に狭いところがあるから日本車は売れる
326無念Nameとしあき25/04/19(土)14:44:16No.1312152168そうだねx4
>JAって自分の首絞めてる?
なんでいきなりJAの話を
327無念Nameとしあき25/04/19(土)14:44:24No.1312152205+
    1745041464321.jpg-(36232 B)
36232 B
南米だとやっぱアメ車強いな
328無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:02No.1312152349+
>>JAって自分の首絞めてる?
>なんでいきなりJAの話を
スレの初っ端からコメの文字があるじゃん
329無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:05No.1312152362そうだねx3
>アメリカに投資しろ言うてくるけどんじゃアメ車売るために日本にも投資しろよアメリカも
そうだよな…車線幅が狭いとか非関税障壁とか言うなら日本のインフラ投資してくれよな
実験的でいいから一番酷いって言われている千葉の道路を何とかしてみろよ
330無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:07No.1312152371+
つうか馬鹿でかくて燃費悪い車とかそこまで必要ないことにアメリカ人も気づいちゃったから日本韓国欧州メーカーが売れているのでは…
331無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:21No.1312152434+
売れないものを売るのがビジネスマンだからな
500円の弁当を3000円で売るにはどうするか考える人たち
332無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:27No.1312152464+
    1745041527333.jpg-(77364 B)
77364 B
フランス
333無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:31No.1312152484そうだねx5
メルセデスやBMWは日本でも需要あるんだ
地道な販売戦略を積み重ねた結果をアメ車は見習うべきだろ
334無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:38No.1312152516+
韓国GMみたいに日産をアメ車メーカーが買えばいいだろ
335無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:54No.1312152578+
>つうか馬鹿でかくて燃費悪い車とかそこまで必要ないことにアメリカ人も気づいちゃったから日本韓国欧州メーカーが売れているのでは…
韓国は補助金?だかなんだかが凄いらしい
336無念Nameとしあき25/04/19(土)14:45:54No.1312152579そうだねx1
アメ車が売れるのはアメリカだけなのでは?
337無念Nameとしあき25/04/19(土)14:46:08No.1312152625そうだねx5
日本で高級路線で売ったドイツメーカーは正しい
338無念Nameとしあき25/04/19(土)14:46:13No.1312152642+
アメリカのガソリン代だと燃費悪い車でも問題ないかもしれないけど
それでも燃費の良い車を選んだ方が家計は楽になるわけだもんな
339無念Nameとしあき25/04/19(土)14:46:18No.1312152660そうだねx1
>>アメリカに投資しろ言うてくるけどんじゃアメ車売るために日本にも投資しろよアメリカも
>そうだよな…車線幅が狭いとか非関税障壁とか言うなら日本のインフラ投資してくれよな
>実験的でいいから一番酷いって言われている千葉の道路を何とかしてみろよ
今の暫定2車線を完成4車線にしてもらおう
340無念Nameとしあき25/04/19(土)14:46:29No.1312152702そうだねx3
>アメ車が売れるのはアメリカだけなのでは?
アメリカでも売れてないから……
341無念Nameとしあき25/04/19(土)14:46:45No.1312152753+
>つうか馬鹿でかくて燃費悪い車とかそこまで必要ないことにアメリカ人も気づいちゃったから日本韓国欧州メーカーが売れているのでは…
都市部ではそうド田舎州が多くてそこが無駄にトランプ支持層でアメ車を脳死の様に買っているからいまだにあのくらいアメ車が売れているだけなんだよ
342無念Nameとしあき25/04/19(土)14:46:47No.1312152761+
>>アメ車が売れるのはアメリカだけなのでは?
>アメリカでも売れてないから……
アメリカ人「日本人が悪い!」
343無念Nameとしあき25/04/19(土)14:46:59No.1312152812+
>アメ車が売れるのはアメリカだけなのでは?
アメリカでも海外勢に負けて売れてない
344無念Nameとしあき25/04/19(土)14:47:09No.1312152853そうだねx3
>トランプはバカかもしれないけど周りはトランプの虚像を上手く使って交渉を有利にしたいだけじゃないかな
側近も輪をかけてバカ発言してるので
どこまで計算で素なのかわからない
345無念Nameとしあき25/04/19(土)14:47:10No.1312152859+
>アメリカ人「日本人が悪い!」
他責!
346無念Nameとしあき25/04/19(土)14:47:11No.1312152865そうだねx2
>アメリカ人「日本人が悪い!」
なお日本車は買う
347無念Nameとしあき25/04/19(土)14:47:38No.1312152967+
そんな売れるものならアメリカ人輸入業者が
日本に輸入すればいいじゃない
348無念Nameとしあき25/04/19(土)14:47:57No.1312153043そうだねx1
>>国産足して全体のほぼ半分ってのは胸張っていえるシェアじゃなくね?
>アメリカの自動車市場はキチガイみたいにでかいんで
>そんなシェアでもなんとかなるんだよな
なんとかなってるなら無理に売りつけてくるなよ…
349無念Nameとしあき25/04/19(土)14:48:01No.1312153065+
    1745041681012.jpg-(221146 B)
221146 B
>ちなみにイギリス
ルーマニアて…
Daciaって今ルノーに買収されてね?
350無念Nameとしあき25/04/19(土)14:48:02No.1312153071そうだねx5
日本でアメ車が売れてないのは市場競争の結果でしかないんで
そこを「不公平」とか言われても負け犬の遠吠えにしかならん
351無念Nameとしあき25/04/19(土)14:48:10No.1312153098そうだねx2
>>アメリカ人「日本人が悪い!」
>なお日本車は買う
お買い上げありがとうございます
352無念Nameとしあき25/04/19(土)14:48:32No.1312153179そうだねx3
まぁトランプは馬鹿を扇動するには長けてたよな
ただ馬鹿っていうのは我慢強くもないからまたころっと政権かわりそうだけど
353無念Nameとしあき25/04/19(土)14:49:21No.1312153352そうだねx1
>>さすがにへそで茶がわくレベルであほくさくない…?
>でもトランプは関税0ですって説明したところで納得しないぞ
>アメ車が売れるための具体的な取り組みを示さないと
アメリカが日本に合わせた車を作る所からですね…
354無念Nameとしあき25/04/19(土)14:49:27No.1312153370+
ガソリン価格調べてみたけどそこまで格安ってほどでもねぇなアメリカ
355無念Nameとしあき25/04/19(土)14:49:42No.1312153419+
大昔のアメリカの政治が3大メーカーを甘やかした結果が需要あるもの作らず売れなくなった今の散々な状況でしょ
356無念Nameとしあき25/04/19(土)14:49:43No.1312153420+
アメリカでもアメ車売れてない論者ってどこでそういう情報教え込まれてるの
日本ではアメ車が粗大ごみなのとはまた話が違うんだけど
357無念Nameとしあき25/04/19(土)14:50:03No.1312153510+
>ガソリン価格調べてみたけどそこまで格安ってほどでもねぇなアメリカ
だから日本車が売れるのか…
358無念Nameとしあき25/04/19(土)14:50:37No.1312153645そうだねx1
    1745041837106.mp4-(7610058 B)
7610058 B
>>>アメリカ人「日本人が悪い!」
>>なお日本車は買う
>お買い上げありがとうございます
エコカー減税とかやり始めたのアメリカが先なんだよな
359無念Nameとしあき25/04/19(土)14:50:39No.1312153650+
>そんな売れるものならアメリカ人輸入業者が
既にレスされているけどアメ車メーカも諦めているから売りに来ない
アメ車メーカ側も自分たちの開発力のなさを世界に振りまかれるのが恥ずかしいからそろそろトランプ黙れって言い出すんじゃない?
そんなに売りたいならトランプ自身が大統領辞めてアメ車販売員にでもなりゃ良いのに…(たぶん7度目の破綻起こす)
360無念Nameとしあき25/04/19(土)14:50:55No.1312153707+
日本向けにカスタムした車開発する気がない以上日本で売れるわけないのに
なんでいつまでも日本が車買ってくれないって駄々こねてるのか理解に苦しむ
そりゃ買うわけないだろ土地に合ってないんだから…
361無念Nameとしあき25/04/19(土)14:50:56No.1312153713+
電気自動車>miniいいよね
>アメ車なんかいらん
燃費がね
362無念Nameとしあき25/04/19(土)14:51:06No.1312153751そうだねx1
>アメリカでもアメ車売れてない論者ってどこでそういう情報教え込まれてるの
売れてるなら無理に売りつけたり日本車の関税引き上げる必要ないのでは?
363無念Nameとしあき25/04/19(土)14:51:15No.1312153793+
以前から言ってるがアメリカなんてブランド作るにしてもストリートブランドしか作れんよ
しかもマーケティング地獄
コーチもアレだしティファニーも少し前まで古臭いしダサいから要らんって雰囲気だったのをフランスのLVMHが買収してやっと盛り返しつつある
364無念Nameとしあき25/04/19(土)14:51:24No.1312153830+
(まあ本当は円高で苦しむジャップの顔見て楽しんでるだけだけどな)
365無念Nameとしあき25/04/19(土)14:51:49No.1312153913+
>売れてるなら無理に売りつけたり日本車の関税引き上げる必要ないのでは?
再三言われてるけどアメ車のメーカーは日本で売る気はない
366無念Nameとしあき25/04/19(土)14:52:26No.1312154048+
日本車が買えなくて楽しくなさそうに見えるが…
367無念Nameとしあき25/04/19(土)14:52:30No.1312154066+
アメリカの自動車社会うらやましいのは中古市場が活発で補修パーツの多さぐらいか
クラシックカーも多いしな
368無念Nameとしあき25/04/19(土)14:52:51No.1312154146+
>(まあ本当は円高で苦しむジャップの顔見て楽しんでるだけだけどな)
米国債を売るポーズだけでも発狂するトランプ
369無念Nameとしあき25/04/19(土)14:52:53No.1312154156+
コンパクトで安くて性能いいの作れば売れるんじゃない?
370無念Nameとしあき25/04/19(土)14:52:55No.1312154165+
>売れてるなら無理に売りつけたり日本車の関税引き上げる必要ないのでは?
トランプが勝手に言ってるだけでそもそも日本にアメ車を大掛かりに輸出する手段がねぇんだ
371無念Nameとしあき25/04/19(土)14:52:56No.1312154173+
>(まあ本当は円高で苦しむジャップの顔見て楽しんでるだけだけどな)
超円安の緩和あざーっす
372無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:03No.1312154201+
>再三言われてるけどアメ車のメーカーは日本で売る気はない
というか00年代どころか90年代から日本の道路事情からいって不向きって調査は出てるしな
373無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:04No.1312154210+
>だから日本車が売れるのか…
向こうに小説でうちの旦那が日本車に乗ってて恥ずかしいって嘆いてるシーンがあったけど認識が変わってきたんだな
374無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:09No.1312154229+
アメリカにおけるガソリンの価格は、地域や時期によって異なりますが、1リットルあたり約414円~(2024年11月時点)となっています。

いや無茶苦茶高くねぇ?
375無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:21No.1312154278+
アメリカの自動車生産台数は、1978年11月に過去最高の13.89百万台を記録し、2020年4月には過去最低の0.09百万台を記録しました。
376無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:33No.1312154322+
>アメリカでもアメ車売れてない論者ってどこでそういう情報教え込まれてるの
そりゃ売れてないの判断が違うからでしょ
シェア率で売れてないって判断と台数は出てるじゃ違うし
377無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:36No.1312154336+
    1745042016534.jpg-(6751 B)
6751 B
不当な円安さえ解消されれば日本車なんて売れねーだろ
378無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:50No.1312154386そうだねx1
>そもそもトランプは貿易黒字の国に対しても追加関税とるじゃん
イギリスは10%だけで済んで
うまいことやったな…と思ったけど
冷静に考えると10%…
379無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:07No.1312154454そうだねx1
>(まあ本当は円高で苦しむジャップの顔見て楽しんでるだけだけどな)
数年前まで120円だったの忘れたの?
ああ最近興味持っただけで全然知らないか
380無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:13No.1312154477そうだねx2
>まぁトランプは馬鹿を扇動するには長けてたよな
>ただ馬鹿っていうのは我慢強くもないからまたころっと政権かわりそうだけど
ナチスが政権取った当時のドイツがこんなのかなって見てる
気づいたら歯止め利かなくなってる
381無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:25No.1312154523+
    1745042065296.jpg-(37203 B)
37203 B
>メルセデスやBMWは日本でも需要あるんだ
>地道な販売戦略を積み重ねた結果をアメ車は見習うべきだろ
偉大なアメリカはEU野郎のまねなんかしない!
382無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:33No.1312154559+
>再三言われてるけどアメ車のメーカーは日本で売る気はない
売る気あるならフォードが撤退してないしな
他も数種類扱ってるぐらいのレベルだし
383無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:39No.1312154581そうだねx3
まずヤーポン辞めろやって世界中で思われているよ
ネジ1本使いまわしできないのに…
384無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:44No.1312154602+
アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
385無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:57No.1312154663+
>不当な円安さえ解消されれば
FRBに利下げ要求おじさん
386無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:03No.1312154685+
ジャポニカ米くれや
387無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:04No.1312154688+
アメリカ人は田舎者だから無理
388無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:12No.1312154721そうだねx1
>1745041837106.mp4
ニッサンかよ!!
389無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:17No.1312154746+
>アメリカにおけるガソリンの価格は、地域や時期によって異なりますが、1リットルあたり約414円~(2024年11月時点)となっています。
>
>いや無茶苦茶高くねぇ?
何でも物価が上がってるけどガソリンも例外ではなかったか
390無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:19No.1312154756そうだねx2
少なくとも米は暫定的に無関税で半年ほど緊急輸入すべきだな
備蓄米なんて放出したら税金で高い金を払って補充の米を買うなんてバカらしい
391無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:27No.1312154785+
>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
頭がUSA!USA!USA!だからね…
392無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:31No.1312154797+
>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
ロビー活動で足引っ張り合いしてるから
393無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:40No.1312154842+
>不当な円安さえ解消されれば日本車なんて売れねーだろ
顔の形今と違ってないかこの爺さん
394無念Nameとしあき25/04/19(土)14:55:52No.1312154895+
>とう初期から日本ローカライズやってた珍しい例でもあるので
ジープは郵便事業用の車作ってたんで右ハンドルのノウハウがあった
395無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:05No.1312154949+
>米農家を守るために関税が必要なんだ
>米農家が死滅して日本産のコメが食えなくなってもいいなら関税0でいいよ
>俺は米食ってないからどっちでもいい
主食は安くないと主食にならない
高騰し過ぎて主食から外れてる
米農家を守る意味も無くなるし関税が必要無くなる
396無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:07No.1312154959+
武器を持たない民間人に向って原爆落として数十万人を虐殺した国の車なんぞ乗らんと言っている!
そのまま返してやるぜお前に贈る言葉はシャラップだ!
397無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:26No.1312155024+
>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
少数の天才と大多数の馬鹿って構成だから
日本みたいにそれなりの教育を皆が受けてるわけじゃない
398無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:31No.1312155043+
アメ車はデカい大食い故障多いイメージ
デザインは正直嫌いじゃない
399無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:39No.1312155079+
>まずヤーポン辞めろやって世界中で思われているよ
>ネジ1本使いまわしできないのに…
日本も尺貫法捨てられてない
400無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:53No.1312155134+
newキャバリエ
トヨタがまた泣かされる
401無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:55No.1312155141+
米国で日本車はアメ車と同じくらい売れる程度に関税かけるから
日本ではアメ車が日本車と同じくらい売れる程度に補助金つけろ
これならフェアーだろ
今のアメリカならこれぐらいは平然と言い放つ
402無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:59No.1312155155+
>いや無茶苦茶高くねぇ?
スレにいるアメ車キチからするとそれが安いんだってさ
アメリカでも燃費の問題は散々出ているって言うのに…
たぶんド田舎州のことしか知らんのかもしれん
403無念Nameとしあき25/04/19(土)14:57:09No.1312155196+
米こそ輸入しても非関税障壁で売れないから
関税ゼロでもいいと思うぞ
余ったら飼料用に出来るし
404無念Nameとしあき25/04/19(土)14:57:12No.1312155208そうだねx1
    1745042232056.jpg-(51774 B)
51774 B
>(まあ本当は円高で苦しむジャップの顔見て楽しんでるだけだけどな)
ああー!マジで苦しいなー!
所でトランプ一次政権だった時のドル円いくらだった?
405無念Nameとしあき25/04/19(土)14:57:32No.1312155281+
じゃあお前ら邦画観ろよ和製ドラマ輸入しろよ!
406無念Nameとしあき25/04/19(土)14:57:39No.1312155318+
銃解禁お願いしますぞ
おやびん
407無念Nameとしあき25/04/19(土)14:57:51No.1312155367+
面白そうだからパトカーを全部アメ車にしよう
408無念Nameとしあき25/04/19(土)14:58:08No.1312155435+
ここ数年の物価高が異常だから日本にいるとわからんものよ
409無念Nameとしあき25/04/19(土)14:58:09No.1312155439+
>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
反知性主義の勢力が強いからかな
410無念Nameとしあき25/04/19(土)14:58:12No.1312155448+
米も車も国産が良い
411無念Nameとしあき25/04/19(土)14:58:34No.1312155527+
畳はもう1畳じゃなくてメートルに切り替えてくれねぇかなとはおもう
412無念Nameとしあき25/04/19(土)14:58:38No.1312155543+
外国車が売れないってわけじゃないんだよな
ヨーロッパはなんであんなつええんだ
413無念Nameとしあき25/04/19(土)14:58:57No.1312155606+
警察の装備をアメ制にしよう
414無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:02No.1312155625+
そうだよな車検とか利権だろ
無くそうぜ
415無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:10No.1312155652+
アメ車売るにしてもそもそもアメ車の知名度がゴミでしょ
車種どころかメーカーすら知らん人の方が多いだろ
416無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:17No.1312155670そうだねx1
アメリカ車が気に入らないなら銃を買えは期待してる
日本では作れないことに気づいてほしい
417無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:24No.1312155696+
浄水剤ポリグルが作られた時に米国が圧力かけてるのは忘れんからな
418無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:29No.1312155718+
>いや無茶苦茶高くねぇ?
いや2025で1リットル0.82ドルぐらいだろ
419無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:32No.1312155728+
>コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
>米価高騰で悩んでる日本人が
>アメリカの安いコメを食えるし
>アメリカの大きい車も乗り放題なのに
>なんで石破は嫌がるんだ?
>庶民のことを考えてないのか?
関税は国内の産業守るために掛けるんだけど
その程度の知識もない馬鹿なの?
420無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:32No.1312155730+
進化論に関して未だに議論が起こる国
421無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:00No.1312155851+
    1745042400272.jpg-(258504 B)
258504 B
>アメ車はデカい大食い故障多いイメージ
>デザインは正直嫌いじゃない
90年代ぐらいで情報停まってね
422無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:10No.1312155881そうだねx1
>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
賢い人10%
普通の人20%
バカな人30%
白痴40%
くらいの割合なので…
423無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:14No.1312155895そうだねx1
>米国で日本車はアメ車と同じくらい売れる程度に関税かけるから
>日本ではアメ車が日本車と同じくらい売れる程度に補助金つけろ
>これならフェアーだろ
>今のアメリカならこれぐらいは平然と言い放つ
右ハンドルにしてサイズふた周り小さくして燃費向上させて
日本全国の天候に対応して故障しないようにして補助金付けたら売れるよ
424無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:21No.1312155926+
>外国車が売れないってわけじゃないんだよな
>ヨーロッパはなんであんなつええんだ
ジャパンナイズドしてる
あと車体がデカくない
425無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:34No.1312155967+
アメリカ合衆国のガソリン価格は、2025年1月の0.81米ドル/リットルから、2025年2月には0.82米ドル/リットルに上昇しました。
426無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:37No.1312155975+
>外国車が売れないってわけじゃないんだよな
>ヨーロッパはなんであんなつええんだ
EUは平然とダンピングしてるからな
427無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:39No.1312155980+
大学にも規制かけ始めたからマジで終わるかもしれないアメリカ
428無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:47No.1312156014+
>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
トランプが大統領になれるような国だよ?
429無念Nameとしあき25/04/19(土)15:00:54No.1312156036+
おコメの関税は手を付けるなら今だな
逆に今しかないレベル
もしくはこれをエサに複雑な流通を整理するのも有りだ
430無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:01No.1312156057+
>銃解禁お願いしますぞ
>おやびん
死ね
つまらんから
死ね
431無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:11No.1312156097+
>>アメ車はデカい大食い故障多いイメージ
>>デザインは正直嫌いじゃない
>90年代ぐらいで情報停まってね
小さくて使いやすいアメ車を紹介してください
432無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:14No.1312156114そうだねx3
>>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
>トランプが大統領になれるような国だよ?
日本だって斎藤が知事になれるだろ
433無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:20No.1312156131そうだねx1
    1745042480514.jpg-(342957 B)
342957 B
今こんな感じよ
434無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:24No.1312156147そうだねx1
>>銃解禁お願いしますぞ
>>おやびん
>死ね
>つまらんから
>死ね
効いてる効いてるw
435無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:27No.1312156160+
>右ハンドルにしてサイズふた周り小さくして燃費向上させて
>日本全国の天候に対応して故障しないようにして補助金付けたら売れるよ
日本人が合わせろ
それがグローバル化だ
って言う
436無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:28No.1312156165+
てかカリフォルニア米売りたいなら支那に直接売ればいいのにな
437無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:29No.1312156169+
大学出たくらいじゃ頭が良いか悪いかなんてわからんしな
438無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:36No.1312156202+
>>>アメリカって日本より遥かに格上の大学がいくつもあるらしいのに何故こんなことになってるの
>>トランプが大統領になれるような国だよ?
>日本だって斎藤が知事になれるだろ
オールドメディアに洗脳されてるなお前
439無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:42No.1312156220+
あらかっこいい
440無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:43No.1312156222+
スーパーカーブームの時にも食い込めなかったのがアメ車だし
441無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:43No.1312156223+
米の関税0は歓迎するわ
カルローズもっと寄越せ
442無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:47No.1312156253+
どーせ中国向けの小麦と大豆がダブつくんだから代わりに買えば良いのよ
443無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:56No.1312156286+
アメリカってデカいエンジン作るのは得意なのに
小さなエンジン作るのは下手なんだろうな
エンジンが例え燃費よくてもデカいの必要なのとか大型だし重くて燃費悪くなるだろ
444無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:07No.1312156322+
>車検無くすなら賛成
Bモーター経由の車はやってないのも同然だしな
445無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:10No.1312156340+
円高ドル安にしたかったらドル紙幣を刷りまくれば良いよ
刷った紙幣は国庫に入れれば税収無くても国家予算増やせて一石二鳥だよ
446無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:14No.1312156354そうだねx2
アメリカの自動車産業は
航空宇宙に進めなかった三流エンジニアがいくところじゃけえのう
447無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:25No.1312156397+
日本のマスコミがトランプに対しデマを流しまくって批判し
そのマスコミを政治家が守っているというムーブ
この状態で相手にしてもらえるだけありがたい
だがこのマスコミ陣営のカスどもを一刻も早く降ろさないとね
448無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:25No.1312156399+
車は日本車でも維持費キツいのに外車なんか乗れるかよ
449無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:54No.1312156499+
アメと無知
450無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:55No.1312156506そうだねx2
>今こんな感じよ
割と好き
なおサイズ
451無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:58No.1312156517そうだねx1
>日本のマスコミがトランプに対しデマを流しまくって批判し
>そのマスコミを政治家が守っているというムーブ
>この状態で相手にしてもらえるだけありがたい
>だがこのマスコミ陣営のカスどもを一刻も早く降ろさないとね
斎藤や立花応援してそう
452無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:00No.1312156526+
>アメリカってデカいエンジン作るのは得意なのに
>小さなエンジン作るのは下手なんだろうな
>エンジンが例え燃費よくてもデカいの必要なのとか大型だし重くて燃費悪くなるだろ
日本と需要が違うからしゃーない
アメリカ人の年間平均運転距離は日本人の3倍なんでパワーがないとまずいんだ
453無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:02No.1312156539+
ハマー良いよハマー
454無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:13No.1312156581+
ヤクルトカーやミゼットみたいなミニカーとか殆ど無いんだっけアメリカ
455無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:16No.1312156591+
>>>銃解禁お願いしますぞ
>>>おやびん
>>死ね
>>つまらんから
>>死ね
>効いてる効いてるw
トランプ好きはキチガイだな
456無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:20No.1312156613+
外国に流して利益を貪ってるJA潰れるなら関税ゼロにして日本の米農家ごと滅ぼしてもいいよ
高すぎて米食えなくなるのも時間の問題だし
457無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:24No.1312156629そうだねx1
>>コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
>>米価高騰で悩んでる日本人が
>>アメリカの安いコメを食えるし
>>アメリカの大きい車も乗り放題なのに
>>なんで石破は嫌がるんだ?
>>庶民のことを考えてないのか?
>関税は国内の産業守るために掛けるんだけど
>その程度の知識もない馬鹿なの?
でも今のままだと日本の農業って自滅じゃない?
458無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:27No.1312156641そうだねx1
>日本人が合わせろ
>それがグローバル化だ
>って言う
アメリカファーストのトランプはグローバル化嫌いなんじゃ
459無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:34No.1312156659+
技術が発達して車の燃費よくなってもそれ以上にガソリン価格が高騰しててな
460無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:43No.1312156690そうだねx1
    1745042623254.jpg-(55857 B)
55857 B
>小さくて使いやすいアメ車を紹介してください
キューバとかで古いアメ車買うとか
461無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:53No.1312156740そうだねx2
>>右ハンドルにしてサイズふた周り小さくして燃費向上させて
>>日本全国の天候に対応して故障しないようにして補助金付けたら売れるよ
>日本人が合わせろ
>それがグローバル化だ
>って言う
じゃあいらない
462無念Nameとしあき25/04/19(土)15:04:05No.1312156788そうだねx1
    1745042645194.jpg-(433961 B)
433961 B
マスゴミがアメリカは日本のために戦わないと思わせようと必死ですが
アメリカは日本のすぐそばに在ります
463無念Nameとしあき25/04/19(土)15:04:11No.1312156801+
>外国に流して利益を貪ってるJA潰れるなら関税ゼロにして日本の米農家ごと滅ぼしてもいいよ
>高すぎて米食えなくなるのも時間の問題だし
食えなきゃ食べない(食べれない)もんな
464無念Nameとしあき25/04/19(土)15:04:14No.1312156815+
税金も重量税も無くして
おやびん
465無念Nameとしあき25/04/19(土)15:04:23No.1312156850そうだねx3
    1745042663347.png-(373129 B)
373129 B
未だにトランプ擁護できるのなんて頭ロシあきくらいなんだなというのが理解できた記事
466無念Nameとしあき25/04/19(土)15:04:29No.1312156870+
>斎藤や立花応援してそう
まあねえ
斎藤知事が悪い部分なんか何もねーからな
お前はマスコミ陣営ってことは100%仕事だな
467無念Nameとしあき25/04/19(土)15:04:51No.1312156943そうだねx1
>車は日本車でも維持費キツいのに外車なんか乗れるかよ
ニュースでEV車だと会社の電源から充電していいですよって会社が出て来たけどガソリン代を支給するより良いのかもしれんけど電気代やばない?とか思った
468無念Nameとしあき25/04/19(土)15:05:42No.1312157151そうだねx2
トランプのSNS見るのが一番早いが
恐らく一番混乱する
469無念Nameとしあき25/04/19(土)15:05:57No.1312157200+
日本の農業がこの先やっていくにはより高く買ってくれる外国向けの生産増やさなきゃないからやってる事は間違ってない
470無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:03No.1312157225+
>米国の胸先三寸で供給止められるリスクを考えてないって時点で社会経験が無いのが透けて見える
だって日本人は諸国民の公正と信義に信順するものだし…
471無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:05No.1312157236+
しかしトランプの政治がカードゲームみたいな駆け引きになってる
472無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:08No.1312157250+
    1745042768202.jpg-(11641 B)
11641 B
タッカー・トーピード復刻しろ
473無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:10No.1312157260そうだねx1
>航空宇宙に進めなかった三流エンジニアがいくところじゃけえのう
アメリカで排ガス規制が出来るとまず他国のメーカーに適応車種発売される
474無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:34No.1312157355+
トランプが叩き潰したポリコレマスコミUSAID
本当に素晴らしい
トランプの文句言ってるやつが100%カスなのが分かりやすくて良い
475無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:38No.1312157377+
>トランプのSNS見るのが一番早いが
>恐らく一番混乱する
深淵を覗くと取り込まれるぞ
476無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:09No.1312157496+
この段階でベッセントにFRB議長解任してやりたい放題やるとインフレえらい事になるぞって
改めて警告されてるし本当に政権内でもコンセンサス取れてないんだなスレ画
こんな調子だから日米交渉も大した進展せずに終わりそうというか纏り無さ過ぎて進展し様がねえよな
477無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:14No.1312157521+
>日本の農業がこの先やっていくにはより高く買ってくれる外国向けの生産増やさなきゃないからやってる事は間違ってない
じゃあ「国内の産業守るためにやってるんだ」をまるで「日本人を守ってる」という意味で言わないでほしいね
478無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:24No.1312157569そうだねx1
>未だにトランプ擁護できるのなんて頭ロシあきくらいなんだなというのが理解できた記事
佐藤優しばらく見ないうちにジャバ・ザ・ハット化が進んでるな
479無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:26No.1312157573+
>1745042663347.png
こいつこんなデブだったっけ
480無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:28No.1312157583+
>コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
>米価高騰で悩んでる日本人が
>アメリカの安いコメを食えるし
>アメリカの大きい車も乗り放題なのに
>なんで石破は嫌がるんだ?
>庶民のことを考えてないのか?
問題なのはどちらも交渉材料にした挙句さらに要求してきてるんだよ
481無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:30No.1312157591+
>しかしトランプの政治がカードゲームみたいな駆け引きになってる
トランプ側が実質的に初手サレンダーしてんだけど
482無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:34No.1312157606+
>未だにトランプ擁護できるのなんて頭ロシあきくらいなんだなというのが理解できた記事
なにこのとしあきそっくりなチビ
483無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:35No.1312157612+
    1745042855356.png-(70353 B)
70353 B
うまくやってるよね
484無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:38No.1312157633+
>しかしトランプの政治がカードゲームみたいな駆け引きになってる
ロクに強い札がないのに勝負しかけたり
あっても切り方が下手くそすぎて話にならない
485無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:58No.1312157701そうだねx5
>しかしトランプの政治がカードゲームみたいな駆け引きになってる
実態は俺ルール押し付けてくる中房押し付けてくるカードゲーム未満だろ
486無念Nameとしあき25/04/19(土)15:08:26No.1312157821+
>この段階でベッセントにFRB議長解任してやりたい放題やるとインフレえらい事になるぞって
>改めて警告されてるし本当に政権内でもコンセンサス取れてないんだなスレ画
せ…政権内でディールしてるだけだから…
487無念Nameとしあき25/04/19(土)15:08:48No.1312157892+
>トランプのSNS見るのが一番早いが
>恐らく一番混乱す
究極進次郎構文言われてて吹いたわ
488無念Nameとしあき25/04/19(土)15:08:55No.1312157922+
最近の佐藤優はあまりにもあんまりな馬鹿さらしてたけど方向性自体は昔から同じだったなって
昔からただのロシアのお人形なんだな
489無念Nameとしあき25/04/19(土)15:08:56No.1312157926+
>しかしトランプの政治がカードゲームみたいな駆け引きになってる
名前がトランプだけにな
490無念Nameとしあき25/04/19(土)15:08:57No.1312157929+
自国ファースト批判してる段階でもう論外よ
自国ファーストと売国は完全に対立している概念だ
491無念Nameとしあき25/04/19(土)15:09:06No.1312157954+
この段階でバナナは国内で作れないから検討するって言ってて
おやつには含まれない吹いた
492無念Nameとしあき25/04/19(土)15:09:10No.1312157973そうだねx2
>しかしトランプの政治がカードゲームみたいな駆け引きになってる
このカード中国製だよ
493無念Nameとしあき25/04/19(土)15:09:12No.1312157983+
>>航空宇宙に進めなかった三流エンジニアがいくところじゃけえのう
>アメリカで排ガス規制が出来るとまず他国のメーカーに適応車種発売される
つまり航空宇宙エンジニアが車設計したら最強なのでは?
494無念Nameとしあき25/04/19(土)15:09:13No.1312157988+
トランプって古き時代のアメリカから認識が変更できてないんやろな
495無念Nameとしあき25/04/19(土)15:09:29No.1312158045+
>うまくやってるよね
両方無くなるのがアメリカって意味なら
496無念Nameとしあき25/04/19(土)15:10:04No.1312158180+
>トランプって古き時代のアメリカから認識が変更できてないんやろな
核兵器で脅してたクソ国家なんですけどね
497無念Nameとしあき25/04/19(土)15:10:05No.1312158181+
    1745043005237.jpg-(105834 B)
105834 B
>タッカー・トーピード復刻しろ
映画面白かった
498無念Nameとしあき25/04/19(土)15:10:06No.1312158187そうだねx1
>1745042663347.png
トランプの交渉術を理解できてないんだー!!!
っていう深読み風馬鹿なんとかならんのか
499無念Nameとしあき25/04/19(土)15:10:20No.1312158234そうだねx3
    1745043020830.png-(1168264 B)
1168264 B
>>コメの関税をゼロにしてアメ車輸入しまくれば
>>米価高騰で悩んでる日本人が
>>アメリカの安いコメを食えるし
>>アメリカの大きい車も乗り放題なのに
>>なんで石破は嫌がるんだ?
>>庶民のことを考えてないのか?
>関税は国内の産業守るために掛けるんだけど
>その程度の知識もない馬鹿なの?
高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
500無念Nameとしあき25/04/19(土)15:10:22No.1312158240+
>この段階でバナナは国内で作れないから検討するって言ってて
関税理解ヘの道を一歩だけ進んでて偉い
501無念Nameとしあき25/04/19(土)15:10:49No.1312158342+
>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
そこから?
502無念Nameとしあき25/04/19(土)15:11:21No.1312158444+
ロシアの利益になるなら恥も外聞もいらねえみたいなのをチラホラ見かけるの怖い
503無念Nameとしあき25/04/19(土)15:11:28No.1312158470+
>>その程度の知識もない馬鹿なの?
>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
トランプ支持してる人の知能レベルがわかるな…
504無念Nameとしあき25/04/19(土)15:11:35No.1312158497そうだねx2
>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
(いつ主食から外れたんだ…?)
505無念Nameとしあき25/04/19(土)15:11:40No.1312158521+
>>タッカー・トーピード復刻しろ
>映画面白かった
・ハンドル操作に対応して左右を照らすヘッドランプ
・安全用のシートベルトを標準装備
・エンジンの耐久性を上げるラジエーターの改良
506無念Nameとしあき25/04/19(土)15:11:44No.1312158532+
>>日本の農業がこの先やっていくにはより高く買ってくれる外国向けの生産増やさなきゃないからやってる事は間違ってない
>じゃあ「国内の産業守るためにやってるんだ」をまるで「日本人を守ってる」という意味で言わないでほしいね
別にその二点は表裏一体ではないのでじゃあもクソも無いですね
事情はどの国だって変わらん
507無念Nameとしあき25/04/19(土)15:12:03No.1312158589+
アメリカがセルフ制裁してるからアメリカの農作物も高くなるよ?
そこ気づいてらっしゃる?
508無念Nameとしあき25/04/19(土)15:12:08No.1312158614+
>日本人が合わせろ
むしろアメリカがご主人様のイギリスに合わせるべき
509無念Nameとしあき25/04/19(土)15:12:19No.1312158661そうだねx4
>>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
>(いつ主食から外れたんだ…?)
このままなら普通に外れるでしょ
510無念Nameとしあき25/04/19(土)15:12:33No.1312158716+
>>しかしトランプの政治がカードゲームみたいな駆け引きになってる
>このカード中国製だよ
製造会社は任天堂だったりして
511無念Nameとしあき25/04/19(土)15:12:37No.1312158733+
交渉術っつーか
トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
512無念Nameとしあき25/04/19(土)15:12:39No.1312158743+
    1745043159708.jpg-(66662 B)
66662 B
>トランプって古き時代のアメリカから認識が変更できてないんやろな
逆かな
古き良き時代の気前の良い、支払いの良い
太い上客だったアメリカが終わって
ついに本気出して回収モードに入っただけかな
513無念Nameとしあき25/04/19(土)15:12:50No.1312158789+
まだ普通に売れてるから米が高すぎるって事はない
だぶつくようになってから考えればいい
514無念Nameとしあき25/04/19(土)15:13:03No.1312158836+
>アメリカがセルフ制裁してるからアメリカの農作物も高くなるよ?
>そこ気づいてらっしゃる?
トランプ神への信仰心があれば食事なんていらないんでしょ
515無念Nameとしあき25/04/19(土)15:13:13No.1312158880そうだねx3
>交渉術っつーか
>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
まともな奴なら6回も破産したりしないんですよ
516無念Nameとしあき25/04/19(土)15:13:21No.1312158924そうだねx1
>>>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
>>(いつ主食から外れたんだ…?)
>このままなら普通に外れるでしょ
その程度の脳みそでオレにレス付けてくんな
517無念Nameとしあき25/04/19(土)15:13:27No.1312158947そうだねx1
>交渉術っつーか
>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
社会出たことないなら黙ってろ
518無念Nameとしあき25/04/19(土)15:13:45No.1312159013+
>>>>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
>>>(いつ主食から外れたんだ…?)
>>このままなら普通に外れるでしょ
>その程度の脳みそでオレにレス付けてくんな
具体的に説明してみて
519無念Nameとしあき25/04/19(土)15:13:51No.1312159037+
>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
アメリカ国民が一番被害受けてるけど
520無念Nameとしあき25/04/19(土)15:13:56No.1312159061そうだねx2
    1745043236100.jpg-(315917 B)
海外と比べても日本のコメは5キロ2,000円でも高かったのに
更に倍のぼったくり価格は高過ぎる
521無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:07No.1312159106+
>製造会社は任天堂だったりして
任天堂のカードゲーム類は日本で流通するのは全国産
アメリカのは向こう
522無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:10No.1312159115+
>>トランプって古き時代のアメリカから認識が変更できてないんやろな
>逆かな
>古き良き時代の気前の良い、支払いの良い
>太い上客だったアメリカが終わって
>ついに本気出して回収モードに入っただけかな
なるほど
米国債売ります
523無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:15No.1312159136+
>アメリカ国民が一番被害受けてるけど
ということにしたいんだね
524無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:18No.1312159144+
>>1745042663347.png
>トランプの交渉術を理解できてないんだー!!!
>っていう深読み風馬鹿なんとかならんのか
佐藤優は確信犯だよ
ロシアのスパイだから
525無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:21No.1312159160そうだねx1
>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
すげえわ
お前の頭どうなってんだ
526無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:28No.1312159188そうだねx3
>このままなら普通に外れるでしょ
むしろずっと米離れが深刻とか言われてたのにみんな米食ってたのが明らかになったというね
527無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:36No.1312159222+
>アメリカ国民が一番被害受けてるけど
たぶんグレートになるから!耐えて!
528無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:48No.1312159263+
>ついに本気出して回収モードに入っただけかな
このレベルで日本にいちゃもん付けて来たのか…
529無念Nameとしあき25/04/19(土)15:14:53No.1312159284そうだねx3
>>アメリカ国民が一番被害受けてるけど
>ということにしたいんだね
全品目の関税上げて困るのは自国民だぞ
530無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:05No.1312159331+
トランプの消費税なくせとか中国に対する要求とか
真っ当なものでしかないからな
531無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:10No.1312159350+
>>アメリカ国民が一番被害受けてるけど
>ということにしたいんだね
トランプがまともということに従ってるのがお前だろ
532無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:17No.1312159379+
>このままなら普通に外れるでしょ
既に直近10年程度での最安値の約3倍だからなあ
これ米だけの値上がりなら別に今の値段でも許容できるけど
他の物価も軒並み上がってるのでこれ以上寝上がる様ならそろそろ代替えを考えなきゃならんレベルだわ
533無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:26No.1312159415+
>>>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
>>(いつ主食から外れたんだ…?)
>このままなら普通に外れるでしょ
だれが5Kg5000円1kg1000円100グラム100円の米買うんですか
話になるよなぁ
輸入豚肉100グラム89円、国産胸肉100グラム69円円くらいで
肉より高い国産の米とかさあ・・・
534無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:28No.1312159422そうだねx1
>ということにしたいんだね
頭悪そう
535無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:30No.1312159427+
まともじゃないから未だトランプ信じてるしそんなアメリカ人はまだ1億人はいるんだよな
536無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:41No.1312159469そうだねx1
米については農水省が減反政策の見積もりミスったのが大元の原因
良く米の需要は下がって来ていたとか言われるけどここ数年は微増してたのにそのまま需要がないって言って減反進めたのが一番の原因
そこにJAが投資失敗してその補填を米の流通を絞って稼ごうって思惑が重なり今に至る
537無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:57No.1312159539そうだねx1
>むしろずっと米離れが深刻とか言われてたのにみんな米食ってたのが明らかになったというね
食ってないでしょ減り続けてるんだから
でも食ってた人たちにとって米が魅力だったのは
結局安さだったからこうなってる
538無念Nameとしあき25/04/19(土)15:16:10No.1312159589そうだねx1
>交渉術っつーか
>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
あの…ビジネスマンとしては一つも成功してないんです…
テレビタレントとしては有名になったけど…
539無念Nameとしあき25/04/19(土)15:16:12No.1312159594+
このくらいで食べ物買えなくなるようなやつはアメリカ国民じゃないから…
540無念Nameとしあき25/04/19(土)15:16:18No.1312159618+
>米国債売ります
パニック売りで誰も幸せにならなかった…
トランプの暴走に冷や水かぶせる結果にはなった
541無念Nameとしあき25/04/19(土)15:16:24No.1312159630+
>全品目の関税上げて困るのは自国民だぞ
まずは汚い流れを消さないといけないからな
トランプは殺されかけた
まだまだ駆除は続く
542無念Nameとしあき25/04/19(土)15:16:43No.1312159700+
>海外と比べても日本のコメは5キロ2,000円でも高かったのに
>更に倍のぼったくり価格は高過ぎる
さすがに異常レベルだよね
543無念Nameとしあき25/04/19(土)15:16:45No.1312159709そうだねx2
安全じゃないもの売ろうとしてんじゃねえよ馬鹿
544無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:01No.1312159753+
いや去年おととし当たり飼料用を食用にしたから
生産量微増してるよ
野菜と同じで値崩れするくらいなら棄てるつもりでいるだけ
545無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:13No.1312159779そうだねx2
>米については農水省が減反政策の見積もりミスったのが大元の原因
>良く米の需要は下がって来ていたとか言われるけどここ数年は微増してたのにそのまま需要がないって言って減反進めたのが一番の原因
>そこにJAが投資失敗してその補填を米の流通を絞って稼ごうって思惑が重なり今に至る
って元農水省の人が言ってるね
546無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:14No.1312159782+
>米については農水省が減反政策の見積もりミスったのが大元の原因
いや中国人の転売屋が買い占めてるのが原因だけど
何言ってんだお前
547無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:17No.1312159796そうだねx4
構ってもらえるからってトランプガイジごっこするのはいいけどやりすぎると本当にトランプ面に取り込まれるから気をつけなよ
548無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:28No.1312159842+
>良く米の需要は下がって来ていたとか言われるけどここ数年は微増してた
これもインバウンド入ってるよね?
549無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:31No.1312159851+
アメリカの歴代大統領の中でアメリカには日本を守る義務があると明言したのはトランプだけで
今まではずっと曖昧な言い方でごまかしてきてた
550無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:37No.1312159878+
>まずは汚い流れを消さないといけないからな
でもあわてて半導体等の関税は上げない宣言して意味ねーじゃん
馬鹿なの?
551無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:40No.1312159889そうだねx1
去年の今頃はコシヒカリ10キロ3500円くらいで買ってたな
552無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:51No.1312159922+
>あの…ビジネスマンとしては一つも成功してないんです…
いや普通にビジネスで財なしてるだろ
まあそういう話じゃなくトランプがビジネス的って話は違うって言ってるだけ
少なくとも消費税みたいな完全害悪を許さないのは助かるっつーか
当然マスコミ陣営は消費税は必要って言うだろうがね
ありえんよ
553無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:01No.1312159958+
>安全じゃないもの売ろうとしてんじゃねえよ馬鹿
こういう時代錯誤な考え方やめなよ
554無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:15No.1312160001そうだねx1
>このくらいで食べ物買えなくなるようなやつはアメリカ国民じゃないから…
偉大なるアメリカにふさわしい人民を選別するフェイズだったか
555無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:15No.1312160002+
>だれが5Kg5000円1kg1000円100グラム100円の米買うんですか
>話になるよなぁ
>輸入豚肉100グラム89円、国産胸肉100グラム69円円くらいで
>肉より高い国産の米とかさあ・・・
何か自分の貧乏人自慢始めだしたぞこいつ…
556無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:31No.1312160058+
日本国民としては封建時代のような年貢搾取より
アメリカの安いコメ食べたいですよ
557無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:33No.1312160062+
    1745043513540.jpg-(92388 B)
一応データ出しとくけど下げ止まりして需要が反発は起こしてたのよ
これマジで農水省の大失態だけどコレ言われると困るから別に理由付けて俺悪くないよって知らん顔している
558無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:36No.1312160076そうだねx1
>>米については農水省が減反政策の見積もりミスったのが大元の原因
>いや中国人の転売屋が買い占めてるのが原因だけど
>何言ってんだお前
その程度の知識で噛みついてたの?
559無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:46No.1312160120そうだねx2
>>あの…ビジネスマンとしては一つも成功してないんです…
>いや普通にビジネスで財なしてるだろ
>まあそういう話じゃなくトランプがビジネス的って話は違うって言ってるだけ
>少なくとも消費税みたいな完全害悪を許さないのは助かるっつーか
>当然マスコミ陣営は消費税は必要って言うだろうがね
>ありえんよ
ほとんど親父の遺産とロシアからの援助でーす
560無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:49No.1312160135+
>交渉術っつーか
>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
アメ車買いたいか?
561無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:58No.1312160177+
>安全じゃないもの売ろうとしてんじゃねえよ馬鹿
収穫後に自国で使わない農薬ぶちまけた農産物や狂牛病罹患した牛の肉骨粉食わせた牛の肉を売り付けてくる国それがアメリカ
562無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:02No.1312160188そうだねx1
アメはCHAdeMOが非関税障壁だって言いたいらしい
いやそんな放っておいてもそのうち死ぬ規格のこと言われても
563無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:10No.1312160227+
>でもあわてて半導体等の関税は上げない宣言して意味ねーじゃん
結局相手が譲歩した部分やトランプの功績を報道しない認めない
それがマスコミのやり方でしかないからな
反トランプなど絶対に擁護不可能なカスしかいないじゃん?
だから君らは誤魔化してトランプの話にするしかないわけで
564無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:28No.1312160294+
>その程度の知識で噛みついてたの?
噛みついてたとか何の話だよ
565無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:29No.1312160295+
>海外と比べても日本のコメは5キロ2,000円でも高かったのに
>更に倍のぼったくり価格は高過ぎる
火消し工作員の今までが安すぎたお爺さんが来ないな
無知なのがバレてしまうからか
566無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:38No.1312160329+
石破が嫌がるというか中国の顔を伺ってる
567無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:43No.1312160353+
>>でもあわてて半導体等の関税は上げない宣言して意味ねーじゃん
>結局相手が譲歩した部分やトランプの功績を報道しない認めない
>それがマスコミのやり方でしかないからな
>反トランプなど絶対に擁護不可能なカスしかいないじゃん?
>だから君らは誤魔化してトランプの話にするしかないわけで
功績あるの?
568無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:45No.1312160358+
半導体とかの関税上げるのはやめて一般国民の生活直撃な食料とかの関税は全部上げるという意味不明な政策
結局何がしたかったの
569無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:49No.1312160375+
>ロシアからの援助でーす
疑惑疑惑って十年以上言って
実際はなーんにもないからな
いい加減にしとけよ
まあマスコミがデマ流してもお咎めなしだから調子乗ってんだろうが
570無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:56No.1312160403+
>>あの…ビジネスマンとしては一つも成功してないんです…
>いや普通にビジネスで財なしてるだろ
残念ながら…
言うなれば大王製紙の井川が総理大臣になったみたいなもんだ
いや井川と違って会社何個も潰してるからそれ以下だが
571無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:57No.1312160405そうだねx1
>何か自分の貧乏人自慢始めだしたぞこいつ…
あーこういう事言い出す奴がいるなら本当に農業末期なんだな
ニコニコも終わり頃には「500円も払えない貧乏人」って言い出す奴が居た
572無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:58No.1312160414+
なんで日本でアメリカの大統領の功績を讃えないといけないの?
573無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:02No.1312160426そうだねx7
    1745043602101.jpg-(40100 B)
>>安全じゃないもの売ろうとしてんじゃねえよ馬鹿
>こういう時代錯誤な考え方やめなよ
????(´・ω・`)
574無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:07No.1312160450+
>結局何がしたかったの
ごっこ遊び
575無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:15No.1312160469そうだねx1
米国民自体がこのクソバカに対して半数が投票してるクソバカっぷりなのが更に輪をかけて終わってる
576無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:17No.1312160477+
>功績あるの?
USAID暴いてポリコレ9割潰しただけでも嬉しいだろ?
君らは工作員だから認めないだろうけど
577無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:25No.1312160508+
>>交渉術っつーか
>>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
>アメ車買いたいか?
安くて税金も安かったら買ってもいいかな
578無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:27No.1312160510+
>功績あるの?
紙ストロー…
579無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:41No.1312160562+
トランプ信者なのかコメが憎いのか知らんがどっちにせよアホだというのはわかった
580無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:42No.1312160569そうだねx1
>なんで日本でアメリカの大統領の功績を讃えないといけないの?
日本の政治家がほとんどテレビの仲間でどうしようもないから
581無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:43No.1312160575+
>こういう時代錯誤な考え方やめなよ
トランプの事かな?
582無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:45No.1312160581そうだねx2
>米国民自体がこのクソバカに対して半数が投票してるクソバカっぷりなのが更に輪をかけて終わってる
これから教育分野も下がっていくから加速するまである
583無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:45No.1312160582+
>そのアメ車
>田舎の農道に入れますか?
>リッター20キロ以上走れますか?
>5年10万キロノートラブルで走れますか?
酷暑及び酷寒に耐えれてかつ田舎にも代理店や修理工場おいてくれないと
584無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:46No.1312160586+
書き込みをした人によって削除されました
585無念Nameとしあき25/04/19(土)15:20:53No.1312160614+
外食から内食や手弁当需要は増えてきてたからね
弁当の主食はやはり飯にせざるを得ない
パンじゃもたん
586無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:02No.1312160648+
>>何か自分の貧乏人自慢始めだしたぞこいつ…
>あーこういう事言い出す奴がいるなら本当に農業末期なんだな
>ニコニコも終わり頃には「500円も払えない貧乏人」って言い出す奴が居た
一人に言われただけでみんながみんなが~
頭変だよお前
587無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:08No.1312160677そうだねx2
日本は普段から中韓っていう図々しい連中を相手にはしているが
トランプっていうマジ者のキチガイをうまくさばくことができるだろうか
588無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:24No.1312160740+
>>功績あるの?
>USAID暴いてポリコレ9割潰しただけでも嬉しいだろ?
>君らは工作員だから認めないだろうけど
海外援助が潰れてそこに中国が腰を据えたね
589無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:26No.1312160746そうだねx1
>>功績あるの?
>USAID暴いてポリコレ9割潰しただけでも嬉しいだろ?
>君らは工作員だから認めないだろうけど
どこの工作員なんだろ…
590無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:32No.1312160761+
>安くて税金も安かったら買ってもいいかな
現在も関税ゼロだよ
今買ってないならお前は嘘つきだよ
591無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:42No.1312160798+
>日本は普段から中韓っていう図々しい連中を相手にはしているが
>トランプっていうマジ者のキチガイをうまくさばくことができるだろうか
キチガイじゃない普段のアメリカでもさばけないから無理だろ
592無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:47No.1312160826+
>海外援助が潰れてそこに中国が腰を据えたね
ありがとうドナルド
593無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:00No.1312160883そうだねx3
>どこの工作員なんだろ…
色んな国に嫌われすぎてまじでわからねえ
594無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:08No.1312160911+
>日本は普段から中韓っていう図々しい連中を相手にはしている

中国に対して日本が対応しているのではなく
日本政府と日本のマスコミが中国の仲間なだけなんですよ
595無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:12No.1312160923+
>シンゾーなら理解して日本をめちゃくちゃにしてくれたぞ
めちゃくちゃなのはお前の頭だよ
596無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:28No.1312160972+
>>何か自分の貧乏人自慢始めだしたぞこいつ…
>あーこういう事言い出す奴がいるなら本当に農業末期なんだな
>ニコニコも終わり頃には「500円も払えない貧乏人」って言い出す奴が居た
すまん、農家の心配してるみたいには1㍉も見えなかった
597無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:33No.1312160989+
>USAID暴いてポリコレ9割潰しただけでも嬉しいだろ?
不法移民はなんも変わってないけど不法じゃない移民とかを追い出してるから意味不明だよ
馬鹿なの?
598無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:41No.1312161018+
>>日本は普段から中韓っていう図々しい連中を相手にはしている
>が
>中国に対して日本が対応しているのではなく
>日本政府と日本のマスコミが中国の仲間なだけなんですよ
はあ
病院いけ
599無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:44No.1312161034+
>どこの工作員なんだろ…
日本のテレビ局の異常な反トランプ工作を理解してないわけじゃなかろう
とぼけるな
600無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:46No.1312161042+
>>なんで日本でアメリカの大統領の功績を讃えないといけないの?
>日本の政治家がほとんどテレビの仲間でどうしようもないから
いつの時代もアメリカが日本を変えてきたから
トランプには日本の食品の消費税は無くしてほしいかな
601無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:52No.1312161067そうだねx1
長期的に見たらアメリカ弱体化と中国EUがデカいツラし始めることにしかならんのにな
602無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:55No.1312161077+
>>日本は普段から中韓っていう図々しい連中を相手にはしている
>が
>中国に対して日本が対応しているのではなく
>日本政府と日本のマスコミが中国の仲間なだけなんですよ
いつの間に日本が中国に侵略されててワロタ
じゃあこれからも仲良くした方が吉やん
603無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:57No.1312161089+
>>安くて税金も安かったら買ってもいいかな
>現在も関税ゼロだよ
>今買ってないならお前は嘘つきだよ
くそわろ
604無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:06No.1312161117そうだねx2
>>どこの工作員なんだろ…
>日本のテレビ局の異常な反トランプ工作を理解してないわけじゃなかろう
>とぼけるな
トランプを支持する意味が1ミリもないんだから仕方ないじゃん
605無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:08No.1312161130+
米作りは手間かかるからな
儲かるなら農家もいっぱい作るでしょ
大手外食チェーンと契約してる農家はJA通さず利益あげられるから頑張ってるし
606無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:11No.1312161143+
>>どこの工作員なんだろ…
>日本のテレビ局の異常な反トランプ工作を理解してないわけじゃなかろう
>とぼけるな
とぼけないで説明しろ
607無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:15No.1312161162+
>はあ
>病院いけ
反日敵国人が普通に入国してるのは異常なんだよ
608無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:18No.1312161171+
>不法移民はなんも変わってないけど不法じゃない移民とかを追い出してるから意味不明だよ
バイデン政権で入れた移民なんて全員不法移民みたいなもんだろ
609無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:24No.1312161189そうだねx3
アメリカ人が称賛するのはわかるけど日本人でトランプ信者になるのマジで知能に問題あるんだろうな…
610無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:36No.1312161230+
書き込みをした人によって削除されました
611無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:38No.1312161240そうだねx2
>>アメ車買いたいか?
>安くて税金も安かったら買ってもいいかな
結局買わねえんじゃねえか…
トランプへの信心が足りてない
612無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:55No.1312161302そうだねx2
ていうかこいつおかしいだろ
と言いたいけど言わないようにコメンテーターに自重させてるだけで
マスコミは配慮してると思うよトランプに
613無念Nameとしあき25/04/19(土)15:23:59No.1312161324+
まだ地球平面を信じてるレベルの人でも
その力を集めたら世界を変えられるという壮大な実験
614無念Nameとしあき25/04/19(土)15:24:02No.1312161341+
なんで日本を統治下に置いてるときにアメ車に都合がお良いようにしとかなかったんだっていうあほだろアメリカ
615無念Nameとしあき25/04/19(土)15:24:04No.1312161347+
構ってちゃんのレス乞食にしたってもうちょい頭使えよ
616無念Nameとしあき25/04/19(土)15:24:12No.1312161380+
>>>交渉術っつーか
>>>トランプは国益にならない悪に厳しいだけで
>>>ビジネスマン要素とかじゃなく、ただまともなだけだろ
>>アメ車買いたいか?
>安くて税金も安かったら買ってもいいかな
まともなビジネスマンが買えって言ってるんだぞ
買えよ
617無念Nameとしあき25/04/19(土)15:24:17No.1312161395+
>>不法移民はなんも変わってないけど不法じゃない移民とかを追い出してるから意味不明だよ
>バイデン政権で入れた移民なんて全員不法移民みたいなもんだろ
保守のあたおか定義にはまいるね…
618無念Nameとしあき25/04/19(土)15:24:41No.1312161489+
>>安全じゃないもの売ろうとしてんじゃねえよ馬鹿
>収穫後に自国で使わない農薬ぶちまけた農産物や狂牛病罹患した牛の肉骨粉食わせた牛の肉を売り付けてくる国それがアメリカ
↑よく共産党が主張してたやつ
619無念Nameとしあき25/04/19(土)15:25:00No.1312161560+
>いつの間に日本が中国に侵略されててワロタ
中韓の国力は本当に弱い
もちろん中国に甘々で売国行為は実際多くあるが
本質的には日本政府が日本人から搾取し、
中韓のせいにして誤魔化している部分がメインだ
620無念Nameとしあき25/04/19(土)15:25:13No.1312161612そうだねx3
トランプの言うこと真に受けて「日本はアメ車の値段を不当に吊り上げている!」とか思っちゃってるのか…
馬鹿だな
621無念Nameとしあき25/04/19(土)15:25:22No.1312161643そうだねx1
>米作りは手間かかるからな
米作りは手間が掛からない方の農業だよ
622無念Nameとしあき25/04/19(土)15:25:22No.1312161645+
>>>安全じゃないもの売ろうとしてんじゃねえよ馬鹿
>>収穫後に自国で使わない農薬ぶちまけた農産物や狂牛病罹患した牛の肉骨粉食わせた牛の肉を売り付けてくる国それがアメリカ
>↑よく共産党が主張してたやつ
事実だから自民党も一時期輸入停止してたんやろ
623無念Nameとしあき25/04/19(土)15:25:34No.1312161689+
毎日ログインボーナスみたいにトランプが面白いことしてくれて最近退屈しないのは助かってる
実生活に影響出るのはNGだけど
624無念Nameとしあき25/04/19(土)15:25:41No.1312161721+
なんか魚いっぱい取る気らしいな
625無念Nameとしあき25/04/19(土)15:25:44No.1312161738+
結局荒らしってのは常に中韓やテレビの味方で仕事で書いてるだけだからな
会話は成立しない
626無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:16No.1312161868+
>結局荒らしってのは常に中韓やテレビの味方で仕事で書いてるだけだからな
>会話は成立しない
それで金が貰えるなら副業としては最高だよな
627無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:24No.1312161892+
>結局荒らしってのは常に中韓やテレビの味方で仕事で書いてるだけだからな
>会話は成立しない
保守は気がくるってるだけだから仕方ないね
628無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:25No.1312161894そうだねx1
>↑よく共産党が主張してたやつ
ネットで真実知っちゃった人?
629無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:31No.1312161918+
>日本は普段から中韓っていう図々しい連中を相手にはしているが
>トランプっていうマジ者のキチガイをうまくさばくことができるだろうか
これが3月くらいの勢いだったらとんでもない要求飲まされそうだけど
今ちょうど関税政策が大きく躓いてトーンダウンし始めたところだから
幾つかの日本側の関税取り払って防衛費少し上積みくらいのレベルで結局終わりそうとは見てるわ
630無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:35No.1312161934+
>トランプの言うこと真に受けて「日本はアメ車の値段を
>不当に吊り上げている!」とか思っちゃってるのか…
いや日本の技術モラルエンタメは圧倒的世界一だ
それなのに景気が下がっているのが異常搾取って話
631無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:48No.1312161971+
>>結局荒らしってのは常に中韓やテレビの味方で仕事で書いてるだけだからな
>>会話は成立しない
>保守は気がくるってるだけだから仕方ないね
トランプみたいに?
632無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:57No.1312161992+
やっぱりXで情報収集しないとDSに騙されるよね…
633無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:10No.1312162047そうだねx2
>米作りは手間が掛からない方の農業だよ
半年かけて作るのに手間かからないわけないだろ…
634無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:22No.1312162085+
USAIDは絶対認められないだろうな
荒らしは
635無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:22No.1312162089+
>やっぱりXで情報収集しないとDSに騙されるよね…
頭アルミホイルしないと思考も読み取られるから気をつけないとな!
636無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:30No.1312162122そうだねx1
>>トランプの言うこと真に受けて「日本はアメ車の値段を
>>不当に吊り上げている!」とか思っちゃってるのか…
>いや日本の技術モラルエンタメは圧倒的世界一だ
>それなのに景気が下がっているのが異常搾取って話
日本語でたのむ
637無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:32No.1312162129+
>まだ地球平面を信じてるレベルの人でも
>その力を集めたら世界を変えられるという壮大な実験
まだっていうか地球平面論は古代とは断絶してて割と最近になっていいだしたんじゃないっけ
638無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:32No.1312162132+
    1745044052170.png-(131182 B)
日本はアメリカに守ってもらってないで自衛するか金払え!
とかも真に受けてるんかね
金払ってるしそのうえでアメリカはその金を黙って盗んでるぞ
639無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:41No.1312162161+
我儘言ってるのは交渉でもなんでもねえよ
イチャモンつけてるクレーマーと変わらん
640無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:53No.1312162200+
>>>結局荒らしってのは常に中韓やテレビの味方で仕事で書いてるだけだからな
>>>会話は成立しない
>>保守は気がくるってるだけだから仕方ないね
>トランプみたいに?
トランプはまさに保守だよ
641無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:54No.1312162202+
テレビが毎日デマ流してるカス
という当たり前の事実すら認められない
これが荒らしの限界
仕事でレスしてるのバレバレ
642無念Nameとしあき25/04/19(土)15:28:05No.1312162237そうだねx8
トランプ信者がアメ車買ってあげればいいのに…
無職だと無理かな…
643無念Nameとしあき25/04/19(土)15:28:16No.1312162267+
>>↑よく共産党が主張してたやつ
>ネットで真実知っちゃった人?
いいやテレビだけど
644無念Nameとしあき25/04/19(土)15:28:27No.1312162305+
>我儘言ってるのは交渉でもなんでもねえよ
消費税なくせよ
645無念Nameとしあき25/04/19(土)15:28:48No.1312162394+
>事実だから自民党も一時期輸入停止してたんやろ
なお今後アメリカは食品の検査やめる模様
646無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:03No.1312162450+
>>米作りは手間が掛からない方の農業だよ
>半年かけて作るのに手間かからないわけないだろ…
スパンが長いから手間が掛からないのよ
647無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:08No.1312162464そうだねx2
「アメ車は燃費が悪く整備性が悪くそもそも無駄に高い」
これ、実は憧れの裏返しなんですね
648無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:11No.1312162471+
>トランプ信者がアメ車買ってあげればいいのに…
>無職だと無理かな…
無職じゃなくてもコスパ悪すぎて買わないに100MAGA
649無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:20No.1312162506そうだねx2
>税金も安かったら買ってもいいかな
トランプ信者はうそつきもしくは馬鹿なのバレちゃってんじゃん
650無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:21No.1312162508+
>>米については農水省が減反政策の見積もりミスったのが大元の原因
>いや中国人の転売屋が買い占めてるのが原因だけど
>何言ってんだお前
頼むからさ…最初の1行目くらいは日本語で理解してよ…大元って意味わかる?
3行目でJAも流通絞っているよって話わかる?
中国人を含む他事業からの転売ヤーも確かに価格高騰の原因であるけどそこの影響より前者二つの原因の方が規模がデカいんだよ
651無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:28No.1312162536+
>トランプ信者がアメ車買ってあげればいいのに…
アメ車は良くないがそりゃ日本車と比べれば仕方ない
そもそも日本が搾取しまくって貧乏化しているから、
アメリカにとっての利益も低くなってるわけで
652無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:52No.1312162615そうだねx2
農業は手間ばっかかかる
その中で比較的手間がかからんってだけで普通にめんどくさいぞ米
653無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:03No.1312162653+
テレビがカスってことすら認められないんだよなあ
これだけ大量の反トランプレスがあるのにな
全員テレビカスの仲間でしかないわけだ
654無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:05No.1312162662+
アメ車は日本のニーズにあってないから
日本はアメ車にニーズをあわせて買え
だから日本が悪いんだぞ
655無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:06No.1312162666+
>>米作りは手間かかるからな
>米作りは手間が掛からない方の農業だよ
日本に住んでいてその認識は変だぞ?
やっぱり外国にお住まいの方みたいですね
656無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:17No.1312162721そうだねx3
>>トランプ信者がアメ車買ってあげればいいのに…
>アメ車は良くないがそりゃ日本車と比べれば仕方ない
>そもそも日本が搾取しまくって貧乏化しているから、
>アメリカにとっての利益も低くなってるわけで
なおさらアメ車買ってやれよ
657無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:20No.1312162730+
>アメ車は良くないがそりゃ日本車と比べれば仕方ない
>そもそも日本が搾取しまくって貧乏化しているから、
>アメリカにとっての利益も低くなってるわけで
日本語でお願いってさっきから言ってるじゃん?
658無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:33No.1312162783+
>>トランプ信者がアメ車買ってあげればいいのに…
>アメ車は良くないがそりゃ日本車と比べれば仕方ない
>そもそも日本が搾取しまくって貧乏化しているから、
>アメリカにとっての利益も低くなってるわけで
AI?
659無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:47No.1312162832+
>>>>結局荒らしってのは常に中韓やテレビの味方で仕事で書いてるだけだからな
>>>>会話は成立しない
>>>保守は気がくるってるだけだから仕方ないね
>>トランプみたいに?
>トランプはまさに保守だよ
キチガイトランプか
660無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:50No.1312162842+
>スパンが長いから手間が掛からないのよ
何いってんの…
他の作物と比べて相対的に手間がかからなからって別に楽に作れるわけじゃないぞ
661無念Nameとしあき25/04/19(土)15:31:00No.1312162880+
>農業は手間ばっかかかる
>その中で比較的手間がかからんってだけで普通にめんどくさいぞ米
農業は総じて手間がかかるし必ず見返りがあるとは限らないから普通に割に合わないと思ってる
だから毎日感謝して食事してます
662無念Nameとしあき25/04/19(土)15:31:19No.1312162953+
>>>↑よく共産党が主張してたやつ
>>ネットで真実知っちゃった人?
>いいやテレビだけど
やらせ、って知ってる?
663無念Nameとしあき25/04/19(土)15:31:23No.1312162965+
>>事実だから自民党も一時期輸入停止してたんやろ
>なお今後アメリカは食品の検査やめる模様
アメリカの資本家なんて他人の生命なぞ歯牙にかけず頭に乗れるだけ乗る野蛮人だし今後何をするか考えるまでもねぇな…
664無念Nameとしあき25/04/19(土)15:31:41No.1312163033+
>>>米については農水省が減反政策の見積もりミスったのが大元の原因
>>いや中国人の転売屋が買い占めてるのが原因だけど
>>何言ってんだお前
>頼むからさ…最初の1行目くらいは日本語で理解してよ…大元って意味わかる?
>3行目でJAも流通絞っているよって話わかる?
>中国人を含む他事業からの転売ヤーも確かに価格高騰の原因であるけどそこの影響より前者二つの原因の方が規模がデカいんだよ
でもそれ元農水省の人の主張であって仮説でしょ?
665無念Nameとしあき25/04/19(土)15:31:45No.1312163045+
アメ車は大排気量で税金高いから売れないんだよ
そこ崩さないと
666無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:25No.1312163203そうだねx1
>アメ車は大排気量で税金高いから売れないんだよ
>そこ崩さないと
向こうが譲歩して作り方をこっちよりにしない限りムズいだろうな
667無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:39No.1312163248+
>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
インドではナンよりもチャパティが主食として食べられています
ナンは北インドの宮廷料理が発祥で贅沢な食べ物とされているため一般家庭ではあまり食べられていません
主食になるには価格は安く安定してないと主食にはならないてこと
安さは主食の条件の大原則
668無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:44No.1312163267+
    1745044364605.jpg-(69564 B)
>米とアメリカがややこしい
ライスさん…
669無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:47No.1312163276+
>アメ車は大排気量で税金高いから売れないんだよ
>そこ崩さないと
大排気量じゃない車作ればいいんじゃね
670無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:59No.1312163321+
冷凍ピラフみたいに加工すればコメ関税の対象外になるから
その方法で輸入されるようになるよ
671無念Nameとしあき25/04/19(土)15:33:24No.1312163427+
こっち向けに今更作ってもいやそれなら日本車買うよってなるだけだし
独自の魅力がないなら無駄だと思う
672無念Nameとしあき25/04/19(土)15:33:35No.1312163471+
>大排気量じゃない車作ればいいんじゃね
ジャップに合わせて製品を作る?
って思ってそう
673無念Nameとしあき25/04/19(土)15:33:38No.1312163485+
バイデンやその陣営のマスコミは終わってるからな
トランプと比較するレベルにない
674無念Nameとしあき25/04/19(土)15:33:53No.1312163540そうだねx2
>大排気量じゃない車作ればいいんじゃね
それなら日本車買うね…
675無念Nameとしあき25/04/19(土)15:33:55No.1312163547そうだねx1
>>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
>インドではナンよりもチャパティが主食として食べられています
>ナンは北インドの宮廷料理が発祥で贅沢な食べ物とされているため一般家庭ではあまり食べられていません
>主食になるには価格は安く安定してないと主食にはならないてこと
>安さは主食の条件の大原則
アメリカの主食がファストフードみたいなもんだしな
アメリカは安くて不健康で沢山食える物が主食だから貧しい人は最終的に横にでかくなると勝手に思ってる
676無念Nameとしあき25/04/19(土)15:34:02No.1312163571+
>日本に住んでいてその認識は変だぞ?
>やっぱり外国にお住まいの方みたいですね
お前の考えてる田んぼってどんなんだよ…?
共産党の好き無農薬農法ってやつ?
677無念Nameとしあき25/04/19(土)15:34:15No.1312163629+
アメカジ界隈なんかみんなアメリカの粗悪品を味だっつって大喜びで買ってるんだから
アメ車もサイズさえどうにかしてくれれば絶対売れるのに
678無念Nameとしあき25/04/19(土)15:34:20No.1312163649+
>アメ車は大排気量で税金高いから売れないんだよ
>そこ崩さないと
それは日本車メーカーが捏造した偽情報らしい、ってトランプとプーチンが話してたよ
679無念Nameとしあき25/04/19(土)15:34:26No.1312163672そうだねx2
広さの問題が緩和されてる北海道でもそんなに売れてないし
680無念Nameとしあき25/04/19(土)15:34:57No.1312163792+
>>大排気量じゃない車作ればいいんじゃね
>ジャップに合わせて製品を作る?
>って思ってそう
日本市場以外でもそういう製品が求められてないか?
681無念Nameとしあき25/04/19(土)15:35:24No.1312163893そうだねx1
アメ車は他にもでかいから何をするにも無駄に金かかるし
ハンドルの位置逆なのもダメだろう
682無念Nameとしあき25/04/19(土)15:35:29No.1312163922そうだねx3
今まさしくアメリカが稚拙な保護貿易なんぞやらかしてるのに自給率低い日本がさらに海外に食料依存する方向でいいと思える連中はなんなんだ
683無念Nameとしあき25/04/19(土)15:35:47No.1312163995+
>>日本に住んでいてその認識は変だぞ?
>>やっぱり外国にお住まいの方みたいですね
>お前の考えてる田んぼってどんなんだよ…?
>共産党の好き無農薬農法ってやつ?
共産党の好き無農薬

日本語おかしいね
やっぱ外国人か
684無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:01No.1312164055そうだねx1
>>>大排気量じゃない車作ればいいんじゃね
>>ジャップに合わせて製品を作る?
>>って思ってそう
>日本市場以外でもそういう製品が求められてないか?
EUとかがそこら辺伸ばして勝負してくるなら、そこを変えないと負けちゃうよね
685無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:05No.1312164068+
>広さの問題が緩和されてる北海道でもそんなに売れてないし
結局燃費の問題なの?
686無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:17No.1312164115+
日本が一番iPhoneのシェア高いんだがトランプは知ってるのだろうか
687無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:18No.1312164121そうだねx1
>今まさしくアメリカが稚拙な保護貿易なんぞやらかしてるのに自給率低い日本がさらに海外に食料依存する方向でいいと思える連中はなんなんだ
なにも考えてないだけだよ
688無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:32No.1312164165そうだねx1
デカくてゴツい車は日本の道路事情に合わんて
689無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:42No.1312164206+
>日本が一番iPhoneのシェア高いんだがトランプは知ってるのだろうか
なんか関係あった?
690無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:01No.1312164286+
>>日本が一番iPhoneのシェア高いんだがトランプは知ってるのだろうか
>なんか関係あった?
アメリカ企業の製品でしょ?
691無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:03No.1312164300そうだねx1
>今まさしくアメリカが稚拙な保護貿易なんぞやらかしてるのに自給率低い日本がさらに海外に食料依存する方向でいいと思える連中はなんなんだ
外国人でしょ
コメの作り方知らないみたいだし
692無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:10No.1312164322+
>今まさしくアメリカが稚拙な保護貿易なんぞやらかしてるのに自給率低い日本がさらに海外に食料依存する方向でいいと思える連中はなんなんだ
食料依存するのは全然良くないけど、島国だから完全に食料を自給する!ってのも現実的じゃないのが難しいよね
島国だからどの道貿易に頼らざる得ない
693無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:42No.1312164461+
スイッチ2は関税は任天堂が飲むことになったな
全面的にアメリカ国民が関税負担になるわけないって分かってた
694無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:47No.1312164481+
>>>米作りは手間かかるからな
>>米作りは手間が掛からない方の農業だよ
>日本に住んでいてその認識は変だぞ?
>やっぱり外国にお住まいの方みたいですね
比較の話でしょ
水田はわりと土をほうっておけるから比較的楽
というか日本みたいに狭いとそれが最適
695無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:51No.1312164497そうだねx2
>今まさしくアメリカが稚拙な保護貿易なんぞやらかしてるのに自給率低い日本がさらに海外に食料依存する方向でいいと思える連中はなんなんだ
失敗しか見えない超超強引な保護貿易なんか成功するわけ無いし
日本はTPPをEUとも連携さえ見えてきてて
TPPの盟主として存在感増したところだけど?
696無念Nameとしあき25/04/19(土)15:38:07No.1312164564+
>EUとかがそこら辺伸ばして勝負してくるなら、そこを変えないと負けちゃうよね
欧州人が出来た事が何で米国人では出来ないの?
とは疑問に思わないのかしら?
697無念Nameとしあき25/04/19(土)15:38:22No.1312164625そうだねx1
減反辞めるだけで大分違うんだけどね…
保守こそそこつっこめよって毎度思う
698無念Nameとしあき25/04/19(土)15:38:29No.1312164651+
>スイッチ2は関税は任天堂が飲むことになったな
>全面的にアメリカ国民が関税負担になるわけないって分かってた
本当にジャイアンだよなあアメリカ
699無念Nameとしあき25/04/19(土)15:38:32No.1312164662そうだねx1
>食料依存するのは全然良くないけど、島国だから完全に食料を自給する!ってのも現実的じゃないのが難しいよね
>島国だからどの道貿易に頼らざる得ない
完全に自給できてる数少ない食料のコメを海外依存にしようってのはもう全て擲つのと同じなんよ
700無念Nameとしあき25/04/19(土)15:38:32No.1312164665+
米はカルローズを安く入れてくれもう国産は諦める
701無念Nameとしあき25/04/19(土)15:38:38No.1312164692+
日本政府としては日本の農業を壊滅させたいし乗らないテはないだろ
702無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:02No.1312164780+
>>EUとかがそこら辺伸ばして勝負してくるなら、そこを変えないと負けちゃうよね
>欧州人が出来た事が何で米国人では出来ないの?
>とは疑問に思わないのかしら?
なんで出来ないんでしょうね?
改めて言われると疑問に思うよ
703無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:07No.1312164809+
>水田はわりと土をほうっておけるから比較的楽
>というか日本みたいに狭いとそれが最適
麦畑もほっとけるな
連作障害起きないし
704無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:13No.1312164837そうだねx1
>完全に自給できてる数少ない食料のコメを海外依存にしようってのはもう全て擲つのと同じなんよ
これは農水省がさすがにアホすぎだった
705無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:20No.1312164864+
>失敗しか見えない超超強引な保護貿易なんか成功するわけ無いし
>日本はTPPをEUとも連携さえ見えてきてて
>TPPの盟主として存在感増したところだけど?
それとさらに自給率下げていい話となんか関係あるの
TPPあるから食料作らなくていいって話でもしてるんか
706無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:27No.1312164890+
>トランプ信者がアメ車買ってあげればいいのに…
>無職だと無理かな…
そもそも免許持ってるかも怪しいでしょう
707無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:28No.1312164904そうだねx1
>>食料依存するのは全然良くないけど、島国だから完全に食料を自給する!ってのも現実的じゃないのが難しいよね
>>島国だからどの道貿易に頼らざる得ない
>完全に自給できてる数少ない食料のコメを海外依存にしようってのはもう全て擲つのと同じなんよ
もう最終防衛ライン超えちゃった感じがするよね
708無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:40No.1312164942+
>>今まさしくアメリカが稚拙な保護貿易なんぞやらかしてるのに自給率低い日本がさらに海外に食料依存する方向でいいと思える連中はなんなんだ
>外国人でしょ
>コメの作り方知らないみたいだし
米が手間かかるとか思ってる外国人な
709無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:44No.1312164967+
日本の心配よりアメリカ中国は自国の心配しといた方がいいでしょ
セルフ経済制裁のせいで食糧危機ほぼ確定だろうに
710無念Nameとしあき25/04/19(土)15:40:01No.1312165034そうだねx3
アメ車はすでに関税0なんだから文句言う前に売れる車を作ってくれ
711無念Nameとしあき25/04/19(土)15:40:15No.1312165083そうだねx1
>失敗しか見えない超超強引な保護貿易なんか成功するわけ無いし
>日本はTPPをEUとも連携さえ見えてきてて
>TPPの盟主として存在感増したところだけど?
フランスも太平洋上に自国領があるからTPPへの参画での障害は無いだろうな
712無念Nameとしあき25/04/19(土)15:40:21No.1312165106+
>日本の心配よりアメリカ中国は自国の心配しといた方がいいでしょ
>セルフ経済制裁のせいで食糧危機ほぼ確定だろうに
アメリカはこれからどうなるのか楽しみ
中国はちょくちょくそういう話題聞くし今更な感じする
713無念Nameとしあき25/04/19(土)15:40:21No.1312165107そうだねx3
    1745044821466.jpg-(88249 B)
トランプはAmazonをぶん殴るのが先なんじゃないのハナホジ
714無念Nameとしあき25/04/19(土)15:40:54No.1312165235+
>アメ車はすでに関税0なんだから文句言う前に売れる車を作ってくれ
日本国民は別に軍用機ホイホイ買ってくれる政府じゃないからな
715無念Nameとしあき25/04/19(土)15:41:00No.1312165259そうだねx3
>日本の心配よりアメリカ中国は自国の心配しといた方がいいでしょ
>セルフ経済制裁のせいで食糧危機ほぼ確定だろうに
あいつらがあんな暴論できるのは自給率クッソ高いせいもある
逆に自給率低い日本にはあの馬鹿議論は無理
716無念Nameとしあき25/04/19(土)15:41:00No.1312165260+
>減反辞めるだけで大分違うんだけどね…
>保守こそそこつっこめよって毎度思う
そういや八郎潟って今どうなってるの?
717無念Nameとしあき25/04/19(土)15:41:14No.1312165308+
    1745044874657.jpg-(111048 B)
>アメ車はすでに関税0なんだから文句言う前に売れる車を作ってくれ
そんな甘えた考えはトランプには通用しないぞ
解決策を考えるのは日本だ
718無念Nameとしあき25/04/19(土)15:41:29No.1312165381+
>そのアメ車
>田舎の農道に入れますか?
>リッター20キロ以上走れますか?
>5年10万キロノートラブルで走れますか?
ニュースでアメリカの車販売店の店主が言ってたけど
アメリカの車はメンテナンスで費用が膨れ上がります
コスパも燃費も良い日本車の方が長期的に観て得なのです
なんて本音ぶっちゃけてたレベルでアメ車はひでえんだよな
719無念Nameとしあき25/04/19(土)15:42:04No.1312165511+
>>>今まさしくアメリカが稚拙な保護貿易なんぞやらかしてるのに自給率低い日本がさらに海外に食料依存する方向でいいと思える連中はなんなんだ
>>外国人でしょ
>>コメの作り方知らないみたいだし
>米が手間かかるとか思ってる外国人な
外国人言われてキレたの?

共産党の好き無農薬農
共産党の好き無農薬農
ホレ、お前が日本人じゃない証拠だよ
お前が書いた日本人じゃない証拠(´・ω・`)
720無念Nameとしあき25/04/19(土)15:42:24No.1312165587+
日本人の大半は車なんて移動手段としか見てないと思うので、まずはそういう人の選択肢にも入るように親しみやすい日本基準の車を作ってくださいね
721無念Nameとしあき25/04/19(土)15:42:26No.1312165597+
政治・民族
del
722無念Nameとしあき25/04/19(土)15:42:58No.1312165728+
トランプに都合のいい情報をDMしたら信じてくれそう
723無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:10No.1312165776+
>それとさらに自給率下げていい話となんか関係あるの
>TPPあるから食料作らなくていいって話でもしてるんか
自給率下げて良いなんて一言も言ってない
その上でTPPで食料品メインで、お互いの得手不得手を補い合えるのが最大の利点
しかも一国の突然のわがままもないから大きく変動する可能性は残るものの、事前の
準備期間も猶予もあるから対処の可能性は残る
良い枠組みだと思うよ
それはそれとしてコメの減反政策は止めろ
724無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:10No.1312165777+
>アメ車はすでに関税0なんだから文句言う前に売れる車を作ってくれ
日本にアメ車を売りたがってる様な連中は
関税ゼロなのに売れない事に疑問を持たないのかしらね?
725無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:15No.1312165794+
>トランプに都合のいい情報をDMしたら信じてくれそう
決めつけデカかな?
726無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:21No.1312165819+
>アメ車はすでに関税0なんだから文句言う前に売れる車を作ってくれ
武器弾薬やらサブスクサービスやらどれだけ米に金払ってると思ってるのやら
727無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:29No.1312165856そうだねx1
>アメ車はすでに関税0なんだから文句言う前に売れる車を作ってくれ
作れないです…
ただでさえ製造業死んでるのに質のいい海外の鉄材関税関税 か ん ぜ い !で自分から費用高騰させてるから売れないのにコスト更に倍なっとる
きちんとメンテナンスしててもすぐ壊れる言われる位中身もゴミ技術も大した事ない燃費も悪いてアメリカ人すら買いたくない代物どうにもならん
728無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:40No.1312165906+
壊れてすぐ修理できるのかとか
729無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:42No.1312165910そうだねx1
>政治・民族
>del
これが政治に見えるのかお前
730無念Nameとしあき25/04/19(土)15:44:03No.1312165989+
コメが手間かからんと思ってるキチガイ外国人死亡(´・ω・`)
731無念Nameとしあき25/04/19(土)15:44:10No.1312166021そうだねx2
>自給率下げて良いなんて一言も言ってない
>その上でTPPで食料品メインで、お互いの得手不得手を補い合えるのが最大の利点
>しかも一国の突然のわがままもないから大きく変動する可能性は残るものの、事前の
>準備期間も猶予もあるから対処の可能性は残る
>良い枠組みだと思うよ
>それはそれとしてコメの減反政策は止めろ
すまぬ賛成する
同じ意見のようだった
732無念Nameとしあき25/04/19(土)15:44:44No.1312166166+
>トランプはAmazonをぶん殴るのが先なんじゃないのハナホジ
割とGAFAMのこと快く思ってない臭いから
そのうち殴りそう
733無念Nameとしあき25/04/19(土)15:44:45No.1312166170+
アメちゃん自身もトラック以外乗りたがらないようなアメ車を押し付けないでおくれやす
734無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:01No.1312166236そうだねx3
>麦畑もほっとけるな
>連作障害起きないし
めちゃくちゃ起きるよ
735無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:02No.1312166238そうだねx1
>>アメ車はすでに関税0なんだから文句言う前に売れる車を作ってくれ
>日本にアメ車を売りたがってる様な連中は
>関税ゼロなのに売れない事に疑問を持たないのかしらね?
持つ頭持ってない
金融の事にしか頭脳回せないから何故売れないのか
何故且つて日本に進出した企業が撤退したのかまでリサーチできてない
売れてないのは日本が突っ撥ねてるからだろ!無理やりにでも買わせて俺等が勝つ!これしか考えてない
736無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:13No.1312166290そうだねx2
    1745045113219.jpg-(27781 B)
>すまぬ賛成する
>同じ意見のようだった
よかった
お互い頑張ろう
737無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:18No.1312166312+
>コメが手間かからんと思ってるキチガイ外国人死亡(´・ω・`)
ベトナム人でも作れるくらいだしたいした手間でもないだろ
738無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:21No.1312166326+
まだ出来るだろ…そうマイナス関税!
739無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:34No.1312166375+
>コメが手間かかると思ってるキチガイ外国人死亡(´・ω・`)
740無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:54No.1312166449+
>麦畑もほっとけるな
>連作障害起きないし
https://www.noukinavi.com/blog/?p=16112 [link]
はい嘘
741無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:00No.1312166469+
>アメちゃん自身もトラック以外乗りたがらないようなアメ車を押し付けないでおくれやす
まず米国国内で外車に乗るのを禁じればアメ車の需要が増えるんでないの
742無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:03No.1312166479そうだねx3
>自給率下げて良いなんて一言も言ってない
>その上でTPPで食料品メインで、お互いの得手不得手を補い合えるのが最大の利点
>しかも一国の突然のわがままもないから大きく変動する可能性は残るものの、事前の
>準備期間も猶予もあるから対処の可能性は残る
>良い枠組みだと思うよ
>それはそれとしてコメの減反政策は止めろ
TPPで便利になるといいね
くらいだったのがやべえもしかしてこれ生命線になるのでは…?くらい仕組み作っておいて正解だったやつになった
743無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:09No.1312166507そうだねx3
>そのうち殴りそう
本社ごと日本に逃げてきそう
744無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:10No.1312166512+
トランプは日本の消費税を無くしてくれるかもしれないから応援すべきでしょ
745無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:17No.1312166536+
>そんな甘えた考えはトランプには通用しないぞ
>解決策を考えるのは日本だ
メンヘラ女かな?
746無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:25No.1312166565+
>コメが手間かからんと思ってるキチガイ外国人死亡(´・ω・`)
比較の話もわからないキチガイASD
747無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:34No.1312166596+
>>>>>高過ぎて主食からは外れる国産米守ってどうすんのって話
>>>>(いつ主食から外れたんだ…?)
>>>このままなら普通に外れるでしょ
>>その程度の脳みそでオレにレス付けてくんな
>具体的に説明してみて
これいつになったら具体的に説明してくれるの?
748無念Nameとしあき25/04/19(土)15:46:54No.1312166685+
>トランプは日本の消費税を無くしてくれるかもしれないから応援すべきでしょ
日本の政策なんだから外国に頼るのダメだろ
749無念Nameとしあき25/04/19(土)15:47:04No.1312166727+
>TPPで便利になるといいね
>くらいだったのがやべえもしかしてこれ生命線になるのでは…?くらい仕組み作っておいて正解だったやつになった
生命保険かな?
750無念Nameとしあき25/04/19(土)15:47:12No.1312166763+
アメ車はCGで作成した雑コラのサイズ比較でも路地1本入ったら挟まるのでは日本では無理だな
てかセダンって言っていいのかすらあんなに大きいのね
751無念Nameとしあき25/04/19(土)15:47:31No.1312166839+
>トランプは日本の消費税を無くしてくれるかもしれないから応援すべきでしょ
???????
752無念Nameとしあき25/04/19(土)15:47:33No.1312166845+
任天堂に八つ当たりする外国人ども
753無念Nameとしあき25/04/19(土)15:47:47No.1312166915そうだねx4
>トランプは日本の消費税を無くしてくれるかもしれないから応援すべきでしょ
うわあ…
754無念Nameとしあき25/04/19(土)15:48:00No.1312166965+
いまだにトランプ支持してるネトウヨはマジで頭おかしいわ
「トランプを支持してたのはサヨク」とか歴史改変に走ってるネトウヨが
まだマトモに見えるって尋常じゃない
755無念Nameとしあき25/04/19(土)15:48:00No.1312166969そうだねx2
>生命保険かな?
アメリカだとクソ高くて意味わからんやつだな…
756無念Nameとしあき25/04/19(土)15:48:28No.1312167067+
>任天堂に八つ当たりする外国人ども
でも売らなければ売らないで文句たらたらなんでしょ?
757無念Nameとしあき25/04/19(土)15:48:35No.1312167089+
>>生命保険かな?
>アメリカだとクソ高くて意味わからんやつだな…
アメリカは医療が高いのは有名だからな
これから薬とかも更に高くなるだろうなぁ
758無念Nameとしあき25/04/19(土)15:48:53No.1312167162+
>フランスも太平洋上に自国領があるからTPPへの参画での障害は無いだろうな
先っちょだけでいいからみたいな
759無念Nameとしあき25/04/19(土)15:49:02No.1312167196+
>>アメちゃん自身もトラック以外乗りたがらないようなアメ車を押し付けないでおくれやす
>まず米国国内で外車に乗るのを禁じればアメ車の需要が増えるんでないの
増えない
きちんとメンテナンスしてもすぐ壊れる上に燃費最悪で金がかかり過ぎるんだぞアメ車って
なんで関税前に駆け込み需要で日本車売れたかって壊れにくくて燃費も良いからなんだよ
760無念Nameとしあき25/04/19(土)15:49:02No.1312167197+
>>トランプは日本の消費税を無くしてくれるかもしれないから応援すべきでしょ
>日本の政策なんだから外国に頼るのダメだろ
本質論はそこに尽きるんだけど
とにかく財務真理教が減税だけはどれだけ税金上振れしても絶対ダメ!
10兆円上振れが3年続いても絶対!絶対ダメ!!!
な状況だから、使えるなら黒船砲艦も使うしかない
761無念Nameとしあき25/04/19(土)15:49:10No.1312167224そうだねx1
>>フランスも太平洋上に自国領があるからTPPへの参画での障害は無いだろうな
>先っちょだけでいいからみたいな
フランス人のその言葉は信用ならないな
762無念Nameとしあき25/04/19(土)15:49:15No.1312167238そうだねx3
欧米式の畑はどうしても土が痩せるから休ませる必要があるので畑の規模がめちゃくちゃデカくなる
水田式は初期費用がめちゃくちゃかかって水もじゃぶじゃぶ要るけどそのかわり連作障害がほとんどない
763無念Nameとしあき25/04/19(土)15:49:23No.1312167262そうだねx1
>本社ごと日本に逃げてきそう
よしじゃあ税金払え
764無念Nameとしあき25/04/19(土)15:49:33No.1312167291+
でも環境を変えたら病気はなくなるってケネディさんが…
765無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:10No.1312167420そうだねx1
じゃあ日本の規格サイズに合わせた物作って?ってなっても
アメリカの工場でそれが出来るようになるまでたっぷり数年後だからどの道意味ない
766無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:10No.1312167423+
>>>トランプは日本の消費税を無くしてくれるかもしれないから応援すべきでしょ
>>日本の政策なんだから外国に頼るのダメだろ
>本質論はそこに尽きるんだけど
>とにかく財務真理教が減税だけはどれだけ税金上振れしても絶対ダメ!
>10兆円上振れが3年続いても絶対!絶対ダメ!!!
>な状況だから、使えるなら黒船砲艦も使うしかない
まったく変わらないから、外からの変化を期待する
その気持ちはすげー分かる
だけどやっぱり外国に頼るのはダメだよね
767無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:18No.1312167449そうだねx1
>本質論はそこに尽きるんだけど
つきねえよ
糖質の戯言だよ
768無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:24No.1312167478+
なあお米の国
右ハンドルでハイブリッド軽自動車作ろうぜ
769無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:31No.1312167513+
>>>フランスも太平洋上に自国領があるからTPPへの参画での障害は無いだろうな
>>先っちょだけでいいからみたいな
>フランス人のその言葉は信用ならないな
世界中のあらゆる国は結局利己的だから誰の言葉も信じられねえよ
770無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:50No.1312167576+
>じゃあ日本の規格サイズに合わせた物作って?ってなっても
>アメリカの工場でそれが出来るようになるまでたっぷり数年後だからどの道意味ない
少なくとも今日本で普及してる外国車は少なからずその意味無いと思われる努力をして好まれて使われてる
771無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:58No.1312167612そうだねx1
トランプがいつ日本の消費税に言及したんだ…??
772無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:31No.1312167752そうだねx3
>トランプがいつ日本の消費税に言及したんだ…??
トランプ支持者全員に1億円配られるのと同じタイプの話だろ
773無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:33No.1312167760+
>じゃあ日本の規格サイズに合わせた物作って?ってなっても
>アメリカの工場でそれが出来るようになるまでたっぷり数年後だからどの道意味ない
日本人「アメリカ車買うくらいなら欧州車がよくね?」
774無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:35No.1312167769そうだねx2
>これから薬とかも更に高くなるだろうなぁ
全部関税上げる!やっぱ半導体と医薬品の関税上げるのやめます…でもやっぱ上げるかも!
とかいう朝令暮改でもう経済ガッタガタ
775無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:39No.1312167787+
>水田式は初期費用がめちゃくちゃかかって水もじゃぶじゃぶ要るけどそのかわり連作障害がほとんどない
コメは主要作物の中でも特にカロリー(エネルギー量)が高いのもメリットよね
776無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:41No.1312167798+
>右ハンドルでハイブリッド軽自動車作ろうぜ
壊れないもつけてくれないと
777無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:09No.1312167900そうだねx4
>>>>フランスも太平洋上に自国領があるからTPPへの参画での障害は無いだろうな
>>>先っちょだけでいいからみたいな
>>フランス人のその言葉は信用ならないな
>世界中のあらゆる国は結局利己的だから誰の言葉も信じられねえよ
利己的な要素がある=信じられない
お前どれだけ利他的で献身的な人間基準にものごとかんがえてんの?
お前それにかなう程度にそういう人間なの?
778無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:20No.1312167961そうだねx1
>>これから薬とかも更に高くなるだろうなぁ
>全部関税上げる!やっぱ半導体と医薬品の関税上げるのやめます…でもやっぱ上げるかも!
>とかいう朝令暮改でもう経済ガッタガタ
それでもまだ今も保ってるあたりアメリカ強いよなと思う
779無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:27No.1312167991+
>>本質論はそこに尽きるんだけど
>つきねえよ
>糖質の戯言だよ
その意見もわかるし本道
だから君らはそっちを応援し、道を開く努力をしてくれ
俺は邪道でも岩をどかせるかもしれん可能性に賭ける
780無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:29No.1312167998そうだねx3
そもそもアメリカがこんな自殺みたいなマネしてる時点でその内世界各国も大ダメージ負うのは確定してるからな
これはもう日本が何をするとか関係ない大災害みたいなもんだし
781無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:54No.1312168108そうだねx2
>>ポンコツが走れるようにしろ!
>安全基準も守れねぇのかよアメ公は
アメリカには安全基準なんてものは存在しない
ただ走れればそれでいい
782無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:54No.1312168109+
>>>フランスも太平洋上に自国領があるからTPPへの参画での障害は無いだろうな
>>先っちょだけでいいからみたいな
>フランス人のその言葉は信用ならないな
というかいざという時のために備える仕組みだから重大ごとが起きた時にホイホイ参加出来たら意味ないんだよね
病気になってから保険入れたら成立しないのと同じ
783無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:01No.1312168139そうだねx2
>なあお米の国
>右ハンドルでハイブリッド軽自動車作ろうぜ
作る技術無いです…
真面目に工場のインフラ死んでるねんあの国
地方とか本当に産業息してないから貧乏なんすよ
USS買収騒動とかそういう事でその地域と雇用助けてやるから日本企業が買収すっぞ!で話まとまったのに米政府が自分でそれつぶしに掛かっとる…
潰れかけのUSS以下の米鉄鋼業がUSS買っても意味なんてないのに…
784無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:16No.1312168199そうだねx1
増税→ふざけんな!
減税→財源どこだ!!!
としあきはうるさいな
785無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:25No.1312168240そうだねx2
みんながアメ車が乗れる環境にするにはインフラ整備にバカみたいな金がかかるし
デカい車でも結局日本でデカい車作ったらそっち乗るだろうし…
786無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:28No.1312168248+
日本に来た時乗せる車アメ車にしてやれ
787無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:39No.1312168296+
まあ今からなら潰れると分かってるものが潰れるだけだからダメージは少ない
788無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:48No.1312168330そうだねx2
>それでもまだ今も保ってるあたりアメリカ強いよなと思う
アメリカすげえというかそのすげえアメリカをただ一人でここまで壊せるのがすげえというか…
789無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:50No.1312168340+
>赤沢次回は椅子蹴ってこい
何もしてないのにドルの価値がどんどん下がってる
円安ドル安の時代が来ている
790無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:06No.1312168391+
    1745045646047.jpg-(155130 B)
日本のトランプ信者たちはなんでアメ車買ってあげないの?
親分があんなにお願いしてるのに
791無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:07No.1312168396+
>>>>>フランスも太平洋上に自国領があるからTPPへの参画での障害は無いだろうな
>>>>先っちょだけでいいからみたいな
>>>フランス人のその言葉は信用ならないな
>>世界中のあらゆる国は結局利己的だから誰の言葉も信じられねえよ
>利己的な要素がある=信じられない
>お前どれだけ利他的で献身的な人間基準にものごとかんがえてんの?
>お前それにかなう程度にそういう人間なの?
信用なんかしてないので契約ってものがあるんだ
792無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:12No.1312168410そうだねx1
>みんながアメ車が乗れる環境にするにはインフラ整備にバカみたいな金がかかるし
>デカい車でも結局日本でデカい車作ったらそっち乗るだろうし…
そうよなでかい車が売れるなら日本の企業が作ってみんなそれに乗るよな
793無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:21No.1312168440そうだねx6
>増税→ふざけんな!
>減税→財源どこだ!!!
>としあきはうるさいな
当たり前だろ
794無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:31No.1312168482そうだねx1
そのうち日本は右側車線に変えろと言い出すアメリカ人
そこへ颯爽と現れるイギリス人
795無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:34No.1312168496そうだねx1
>トランプがいつ日本の消費税に言及したんだ…??
いや少なくとも一か月くらい前には消費税を指して非関税障壁という言い方はしてる
輸出企業への還付金を「卑怯な輸出優遇だ!」といってはいる
国内消費されないから、輸出確定時点で払った分を還付してるだけではあるんだけど
796無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:36No.1312168501そうだねx2
>日本のトランプ信者たちはなんでアメ車買ってあげないの?
>親分があんなにお願いしてるのに
こいつ等全員日本車乗ってんだろうなぁ
797無念Nameとしあき25/04/19(土)15:55:10No.1312168626そうだねx1
>世界中のあらゆる国は結局利己的だから誰の言葉も信じられねえよ
それを言うなら価値観で合致する所で共闘する事こそ真に利己的だと言えないか?
利己的と言うのはネガティブ一辺倒な訳ではないでしょうに
798無念Nameとしあき25/04/19(土)15:55:15No.1312168644そうだねx1
>信用なんかしてないので契約ってものがあるんだ
国際政治の契約に保証なんかないって
ここ5年で嫌ほど示されてるのに
それでも守るのは道義的な理由だろ
冷笑主義者のIQ低いってマジで事実だと思う
799無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:01No.1312168782+
>いや少なくとも一か月くらい前には消費税を指して非関税障壁という言い方はしてる
日本車にも掛かってる消費税がなぜ…?
800無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:14No.1312168834そうだねx2
>日本のトランプ信者たちはなんでアメ車買ってあげないの?
>親分があんなにお願いしてるのに
扱ってるお店がないんだ
801無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:15No.1312168839+
>それを言うなら価値観で合致する所で共闘する事こそ真に利己的だと言えないか?
そのためにTPPだのなんだのってもんがあるだろ
「◯◯◯人だから信用できない!」なんて差別主義者がものを語るな
802無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:27No.1312168877そうだねx2
非関税障壁とかいう無敵理論というか無茶理論
803無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:41No.1312168930+
>冷笑主義者のIQ低いってマジで事実だと思う
悪いが差別主義者にとやかく言われたくないね
804無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:56No.1312168978そうだねx2
>扱ってるお店がないんだ
まるであれば買うかのような
805無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:59No.1312168999そうだねx4
>>いや少なくとも一か月くらい前には消費税を指して非関税障壁という言い方はしてる
>日本車にも掛かってる消費税がなぜ…?
トランプの言うことを真に受けるな
深淵に取り込まれるぞ
806無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:01No.1312169006そうだねx2
アホな部類の日本人「トランプとイーロンがが日本人を守ってくれてる」
807無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:02No.1312169011+
スーパーでアメリカ米が置いてたので買ってみた
まあ味音痴だから大丈夫だろう
808無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:03No.1312169019+
>そのうち日本を大統領制に変えろと言い出すアメリカ人
>そこへ颯爽と現れるイギリス人
809無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:16No.1312169078そうだねx2
>減税→財源どこだ!!!
これがもう財務省の洗脳なんだよ
減税に財源を~ってのはそれは減税じゃなく税体系の組み換えでしかない
減税ってのは経済状態が同じなら税収を削る行為を減税というんだ
減税によって経済が活性化して、結果として税収が増える可能性は十分あるが、同一条件では税収減になるのが減税の本質
810無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:28No.1312169124そうだねx1
>作る技術無いです…
>真面目に工場のインフラ死んでるねんあの国
>地方とか本当に産業息してないから貧乏なんすよ
>USS買収騒動とかそういう事でその地域と雇用助けてやるから日本企業が買収すっぞ!で話まとまったのに米政府が自分でそれつぶしに掛かっとる…
>潰れかけのUSS以下の米鉄鋼業がUSS買っても意味なんてないのに…
トランプが何も考えてないって言われてる理由がここだな
MAGAって唱えればなんでも解決してくれると思っている
811無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:38No.1312169161そうだねx2
>>日本のトランプ信者たちはなんでアメ車買ってあげないの?
>>親分があんなにお願いしてるのに
>扱ってるお店がないんだ
アメリカ企業がそもそも売り込んできてないものな
店頭にないものをどう買えと?
まぁあっても買わないけど
812無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:44No.1312169185+
石破が日本国民のことを考えてないのはまぁその通り
813無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:58No.1312169239+
>>冷笑主義者のIQ低いってマジで事実だと思う
>悪いが差別主義者にとやかく言われたくないね
差別を指摘されると「差別してるのお前なんだー!」と喚くの
それこそ差別的な皆さんの間でのミームになってるけど
逆にミームでしか喋れないのもIQの低い人間の特徴の一つという
814無念Nameとしあき25/04/19(土)15:58:05No.1312169266+
借金は後の世代に任せよう
815無念Nameとしあき25/04/19(土)15:58:10No.1312169279+
広末だって乗ってたろアメ車
816無念Nameとしあき25/04/19(土)15:58:11No.1312169285そうだねx1
>>扱ってるお店がないんだ
>まるであれば買うかのような
いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
817無念Nameとしあき25/04/19(土)15:58:34No.1312169369+
>>作る技術無いです…
>>真面目に工場のインフラ死んでるねんあの国
>>地方とか本当に産業息してないから貧乏なんすよ
>>USS買収騒動とかそういう事でその地域と雇用助けてやるから日本企業が買収すっぞ!で話まとまったのに米政府が自分でそれつぶしに掛かっとる…
>>潰れかけのUSS以下の米鉄鋼業がUSS買っても意味なんてないのに…
>トランプが何も考えてないって言われてる理由がここだな
>MAGAって唱えればなんでも解決してくれると思っている
それで何とかできて大統領になったからな
勘違いしちゃったんだろうな
818無念Nameとしあき25/04/19(土)15:59:06No.1312169483+
トランプ大統領が非関税障壁と言い張る日本の消費税を廃止すべし
日本の消費税を撤廃する事で、アメリカの相互関税の撤廃するように交渉材料になる
消費税を非関税障壁と見るトランプ大統領と交渉するのに消費税の撤廃はちょうど良い外交カードな
消費税の撤廃と中国への関税引き上げをセットで約束すれば、トランプ大統領のご機嫌を取る事ができ、アメリカ側の相互関税撤廃の口実にもなるからトランプ大統領の面子もつぶれない
819無念Nameとしあき25/04/19(土)15:59:12No.1312169500そうだねx1
>差別を指摘されると「差別してるのお前なんだー!」と喚くの
>フランス人のその言葉は信用ならないな
これが差別主義でなくてなんなの?
820無念Nameとしあき25/04/19(土)15:59:17No.1312169521+
まず日本で店構えるために土地かって下さいね
そこから地道に商売してください
821無念Nameとしあき25/04/19(土)15:59:39No.1312169602+
>いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
>買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
アメリカ人「ん?車の整備って自分でやるのが普通だろ?」
822無念Nameとしあき25/04/19(土)15:59:55No.1312169667そうだねx1
>日本車にも掛かってる消費税がなぜ…?
どうだったんだっけって調べたらまとめサイトが発端みたいな記事が出てきたね
就任時の発言やこれまでのXを一語一句調べても日本が消費税やめれば関税もやめるなんて言葉はなかったそうな
823無念Nameとしあき25/04/19(土)16:00:00No.1312169683+
>それこそ差別的な皆さんの間でのミームになってるけど
>逆にミームでしか喋れないのもIQの低い人間の特徴の一つという
ミームの意味すらわかってなさそう
824無念Nameとしあき25/04/19(土)16:00:18No.1312169736+
>いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
>買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
あいつら日本にディーラーも置こうとせず本気で日本で売りたいの?
825無念Nameとしあき25/04/19(土)16:00:32No.1312169791+
>>>扱ってるお店がないんだ
>>まるであれば買うかのような
>いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
>買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
ジープなら大体あるぞ
826無念Nameとしあき25/04/19(土)16:00:50No.1312169854+
>>いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
>>買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
>あいつら日本にディーラーも置こうとせず本気で日本で売りたいの?
買ってくれればいいんだろ
走らなくてもいい、とにかく買えって事だろ
827無念Nameとしあき25/04/19(土)16:00:50No.1312169858+
デカい車を入れるためにインフラ整備だけじゃなく住宅の土地や駐車場や車庫も広げないといけなくなるし今更無理に決まってんだろ
828無念Nameとしあき25/04/19(土)16:00:51No.1312169860+
在日米軍のへの日本の軍費負担は70%で世界一の負担割合です。対して在韓米軍への韓国の軍費負担は僅か40%です。日本よりも韓国の軍費負担を高めることで米国の軍事負担を減らすようにトランプ政権に提案すべきです。韓国は一人当たりのGDPで日本を抜くほどの金持ち国家です。アメリカの財政負担を減らしたいなら、取れるところからガッツリとるべきです。日本ではなく韓国の負担割合を増やしせば、日本が何もしなくてもアメリカの軍費負担は減ります。日本はこれ以上思いやり予算を増やすべきではないです。
サムスンがある金持ち国家の韓国から取れるだけとるように米軍に働きかけて下さい。
829無念Nameとしあき25/04/19(土)16:00:56No.1312169892+
>アメリカ人「ん?車の整備って自分でやるのが普通だろ?」
家に必ず車庫あってシンプルなアメ車ならそうかもしれねえけどよぉ!!!
830無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:06No.1312169933+
>消費税を非関税障壁と見るトランプ大統領と交渉するのに消費税の撤廃はちょうど良い外交カードな
馬鹿だろ
トランプは「貿易赤字があるのが許せん」だぞ
アメリカ以外の不当性を赤字の度合いで計算してんだから
831無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:17No.1312169978+
>トランプ大統領が非関税障壁と言い張る日本の消費税を廃止すべし
まず言い張ってる?
832無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:32No.1312170045+
>>トランプ大統領が非関税障壁と言い張る日本の消費税を廃止すべし
>まず言い張ってる?
俺の中のトランプでは~ってやつ
833無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:48No.1312170112+
>買ってくれればいいんだろ
>走らなくてもいい、とにかく買えって事だろ
1/1スケールのプラモかよ…
834無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:50No.1312170117そうだねx1
>No.1312169483
消費税無くしても自動車関税下がる可能性ぐらいしかないんじゃね
協定違反回避の方便で下がらんと思うけど
835無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:54No.1312170130+
>ミームの意味すらわかってなさそう
冷笑主義者のIQの低さを指摘すると
「それが差別だ!」とかわめくのを見るの1回や2回じゃないけどな
この文言のどこが差別なのかも理解できないし説明できないでしょ?
「分からないならいいよ」とかそういう捨て台詞が精いっぱい
836無念Nameとしあき25/04/19(土)16:02:04No.1312170168+
>消費税の撤廃と中国への関税引き上げをセットで約束すれば、トランプ大統領のご機嫌を取る事ができ、アメリカ側の相互関税撤廃の口実にもなるからトランプ大統領の面子もつぶれない
日本が消費税やめたらトランプにっこりって頭膿んでるのか
837無念Nameとしあき25/04/19(土)16:02:17No.1312170213そうだねx3
>あいつら日本にディーラーも置こうとせず本気で日本で売りたいの?
別に本気で売ろうと思ってないよ
他の我儘通す恫喝材料にしたいだけ
838無念Nameとしあき25/04/19(土)16:02:49No.1312170334+
米は今なら売れるだろうけど車はムリだな燃費と道路幅がムリすぎる
839無念Nameとしあき25/04/19(土)16:02:54No.1312170355そうだねx1
>消費税無くしても自動車関税下がる可能性ぐらいしかないんじゃね
>協定違反回避の方便で下がらんと思うけど
そもそも日本は関税ゼロでアメリカはありって状況でなお文句言ってきてるんだからただの方便だわな
840無念Nameとしあき25/04/19(土)16:02:55No.1312170357+
>いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
>買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
そういうのも興味ないから分かんないのがトランプ一派なんだよな
とにかく日本はアメ車買えっつーの!ではい話終わったから努力してね!とかそれしか言わないし
841無念Nameとしあき25/04/19(土)16:02:55No.1312170358そうだねx1
調べたら在日米軍への日本の負担は年間2000億円ほど
結構払ってるじゃねぇかトランプてめー!
842無念Nameとしあき25/04/19(土)16:03:02No.1312170390+
>いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
>買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
昔はトヨタのディーラーにもGMの代理店みたいなのがあったそうだけど撤退してるそうだから
なんかもう今更なんだろうね
843無念Nameとしあき25/04/19(土)16:03:32No.1312170497+
>>あいつら日本にディーラーも置こうとせず本気で日本で売りたいの?
>別に本気で売ろうと思ってないよ
>他の我儘通す恫喝材料にしたいだけ
ビッグ3だって日本展開なんか考えてないよ
トランプが貿易赤字の最大要因の一つとして目についたってだけだよ
844無念Nameとしあき25/04/19(土)16:03:38No.1312170517+
>別に本気で売ろうと思ってないよ
>他の我儘通す恫喝材料にしたいだけ
自宅の壁に向けて恫喝してればいいだろうに…
845無念Nameとしあき25/04/19(土)16:03:50No.1312170567+
>「それが差別だ!」とかわめくのを見るの1回や2回じゃないけどな
また同じ事言ってるけど大丈夫?
846無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:05No.1312170624そうだねx3
>冷笑主義者のIQの低さを指摘すると
IQになんかコンプレックスとかありそう
847無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:27No.1312170690+
トランプの関税上げる計算式が「赤字補填」になってるのくそわろ
意味わからん上にそれで関税上げたらさらに赤字になるからさらに関税上げるスパイラルになっとるぞってなるやつ
848無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:31No.1312170704+
>日本車にも掛かってる消費税がなぜ…?
日本車じゃなくて関税の掛からない日本の輸出品を指している
日本の企業が国内で物品を売ったら10%の消費税が掛かるが
アメリカに同じものを売ってもそれが掛からない
それが事実上のダンピングだと言っている
ちなアメリカは州ごとに独自の消費税がある
849無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:34No.1312170714+
日本の消費税は日本の輸出企業への補助金になっている
輸出戻し金で日本の輸出企業は大もつけ
850無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:45No.1312170746+
>>いやしかし買えというならディーラーと整備工場揃えるのは最低限の条件じゃね?
>>買えと言うにも販売店すら分からねぇのに日本国民にどうしろってんだ
>あいつら日本にディーラーも置こうとせず本気で日本で売りたいの?
はい…
金融の事にしか脳味噌働かないので販路の事情とか昔売れなくて撤退済みとかもよく分かってないっぽい
とにかく日本で日本車衰退させてアメ車塗れにしてやろうぜ!はい決まり!だけで物事無理やり進めようとしてる
851無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:45No.1312170747+
そもそも冷笑主義者って何?
852無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:53No.1312170777+
>1745038808629.jpg
安全基準はアメリカの方が厳しいやろ
853無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:56No.1312170788そうだねx5
アメリカへの自動車関税は0ですって大々的にアピールしても無駄なんだろうな…
854無念Nameとしあき25/04/19(土)16:05:02No.1312170808+
大うつけ
855無念Nameとしあき25/04/19(土)16:05:05No.1312170816+
>そうだよな…車線幅が狭いとか非関税障壁とか言うなら日本のインフラ投資してくれよな
>実験的でいいから一番酷いって言われている千葉の道路を何とかしてみろよ
千葉の道路事情問題は成田問題で過激派の跳梁跋扈を許してしまったため土地収用ができなかったことが原因なので同じ日本とは言っても他とはちょっと違うんだ
856無念Nameとしあき25/04/19(土)16:05:21No.1312170872+
>>冷笑主義者のIQの低さを指摘すると
>IQになんかコンプレックスとかありそう
自分の知性に無根拠な自信を持ってる冷笑主義者(これもマジでデータある)が
IQの低さを指摘されてブチ切れてるの間違いじゃなくて?
857無念Nameとしあき25/04/19(土)16:05:47No.1312170961+
>>「それが差別だ!」とかわめくのを見るの1回や2回じゃないけどな
>また同じ事言ってるけど大丈夫?
ミームの意味を指摘してる文章なんだから当たり前では?
IQひくそー
858無念Nameとしあき25/04/19(土)16:05:48No.1312170967そうだねx5
相互なら同じ値にしようや…
859無念Nameとしあき25/04/19(土)16:05:58No.1312170996+
>安全基準はアメリカの方が厳しいやろ
それはエビデンスださないと誰も耳を傾けないぞ
860無念Nameとしあき25/04/19(土)16:06:12No.1312171049+
>在日米軍に押し付けりゃいいんだよ
もしくは警察に配備するかだな
アメ車頑丈だから逃走車にぶつけて止めたりできるだろうし
861無念Nameとしあき25/04/19(土)16:06:14No.1312171059そうだねx2
石油をアメリカからバンバン輸入したら良い
日本に無いものをバンバン輸入して貿易赤字を減らしたらいい
862無念Nameとしあき25/04/19(土)16:06:24No.1312171102+
>日本の消費税は日本の輸出企業への補助金になっている
>輸出戻し金で日本の輸出企業は大もつけ
れいわ新選組ではそうなってるの?
863無念Nameとしあき25/04/19(土)16:06:33No.1312171127そうだねx3
>日本車じゃなくて関税の掛からない日本の輸出品を指している
>日本の企業が国内で物品を売ったら10%の消費税が掛かるが
>アメリカに同じものを売ってもそれが掛からない
>それが事実上のダンピングだと言っている
>ちなアメリカは州ごとに独自の消費税がある
状況説明ありがとう
結局ツッコミどころしかねえ!ってなる…
864無念Nameとしあき25/04/19(土)16:06:39No.1312171147+
>とにかく日本で日本車衰退させてアメ車塗れにしてやろうぜ!はい決まり!だけで物事無理やり進めようとしてる
日本車より品質の良いアメ車を作れば自然と日本車が衰退するだろうに
何故そうしようとしないの?
865無念Nameとしあき25/04/19(土)16:07:08No.1312171261+
>石油をアメリカからバンバン輸入したら良い
>日本に無いものをバンバン輸入して貿易赤字を減らしたらいい
石油石炭は最大のターゲットになるね
866無念Nameとしあき25/04/19(土)16:07:09No.1312171267+
EUも15%ぐらいは還付か
867無念Nameとしあき25/04/19(土)16:07:22No.1312171314そうだねx3
>No.1312170704
おやびん実はアメリカのこと全然知らないのでは
868無念Nameとしあき25/04/19(土)16:07:23No.1312171320+
お望み通り大型車への税制優遇やってやりゃいいじゃん
そして大型の日本車ばかり売れましたとはっきり示してやれ
これ以上できることはありませんとな
869無念Nameとしあき25/04/19(土)16:07:25No.1312171328+
>アメリカへの自動車関税は0ですって大々的にアピールしても無駄なんだろうな…
無駄だねえ
アメリカが赤字になってるのは不当であるってのが根拠だから
870無念Nameとしあき25/04/19(土)16:07:45No.1312171395そうだねx3
車にしても米にしてもやっぱ日本製買いてえよ
871無念Nameとしあき25/04/19(土)16:07:56No.1312171431+
アメリカは州ごとに融通きくとこあるし
最終的にアメリカじゃなくて州と取引するのもアリなのかな?
872無念Nameとしあき25/04/19(土)16:08:02No.1312171453+
>アメリカへの自動車関税は0ですって大々的にアピールしても無駄なんだろうな…
そう米国人(特に自動車事業に関わってない)に知らしめるのは悪くないんでない
873無念Nameとしあき25/04/19(土)16:08:13No.1312171499+
米輸入して国民の少子化を解決しようぜ
874無念Nameとしあき25/04/19(土)16:08:25No.1312171545+
>>在日米軍に押し付けりゃいいんだよ
>もしくは警察に配備するかだな
>アメ車頑丈だから逃走車にぶつけて止めたりできるだろうし
横道外れられたら終わりじゃね
875無念Nameとしあき25/04/19(土)16:08:31No.1312171567+
    1745046511461.jpg-(69107 B)
その昔日本でも使えるサイズの車作ってみたら静穏性小回り高速性能航続距離内装外装整備性
何一つ日本車には遠く及ばなくてな
二度と小型車は作らないと心に決めたらしい
876無念Nameとしあき25/04/19(土)16:08:33No.1312171574+
>これ以上できることはありませんとな
今までアメリカ向けに散々やってきてるんだ
どこかで止めないとやばいんだ…
877無念Nameとしあき25/04/19(土)16:08:44No.1312171611+
アメリカの消費税は還付金無い
878無念Nameとしあき25/04/19(土)16:08:46No.1312171617+
>石油をアメリカからバンバン輸入したら良い
>日本に無いものをバンバン輸入して貿易赤字を減らしたらいい
牛肉もっと売ってよ
879無念Nameとしあき25/04/19(土)16:09:00No.1312171658+
>その昔日本でも使えるサイズの車作ってみたら静穏性小回り高速性能航続距離内装外装整備性
>何一つ日本車には遠く及ばなくてな
>二度と小型車は作らないと心に決めたらしい
完全アメリカ製スマホで似たような話聞いたな
880無念Nameとしあき25/04/19(土)16:09:03No.1312171670そうだねx1
米の価格は完全に自民党に壊された
881無念Nameとしあき25/04/19(土)16:09:12No.1312171698+
>もしくは警察に配備するかだな
>アメ車頑丈だから逃走車にぶつけて止めたりできるだろうし
やたら政府が買えとか行政が買えとかいうのは今時珍しい増税して欲しい人なん?
逃走車が路地裏入ったらもう追跡不可能じゃん?
882無念Nameとしあき25/04/19(土)16:09:29No.1312171758+
>そう米国人(特に自動車事業に関わってない)に知らしめるのは悪くないんでない
興味あるようなアメリカ人はまあ知ってはいるんだけどね…
883無念Nameとしあき25/04/19(土)16:09:41No.1312171802+
>おやびん実はアメリカのこと全然知らないのでは
ガチでトランプの脳みそは二次裏なりXなりに山ほどいるバカなネトウヨと同程度と思えばいいんだよ
あいつら愛国や普通の日本人を名乗るのに
普通の人なら知ってるような事も知らんだろ
884無念Nameとしあき25/04/19(土)16:09:48No.1312171836そうだねx1
米は外国産でもガマンできるけど
自動車は絶対に日本車が良い
アフターサービスが万全だし
885無念Nameとしあき25/04/19(土)16:10:17No.1312171927+
日本にないアメリカにある物を輸出
広い領土ですかね……
886無念Nameとしあき25/04/19(土)16:10:54No.1312172087+
>日本にないアメリカにある物を輸出
>広い領土ですかね……
昔も土地を切り売りしてたし行ける行ける
887無念Nameとしあき25/04/19(土)16:11:01No.1312172119+
>>とにかく日本で日本車衰退させてアメ車塗れにしてやろうぜ!はい決まり!だけで物事無理やり進めようとしてる
>日本車より品質の良いアメ車を作れば自然と日本車が衰退するだろうに
>何故そうしようとしないの?
作れないから…
888無念Nameとしあき25/04/19(土)16:11:02No.1312172125+
>日本にないアメリカにある物を輸出
>広い領土ですかね……
そういや石油とかはアメリカから買ってないんかな日本
だいたい中東から買ってるイメージだが
889無念Nameとしあき25/04/19(土)16:11:02No.1312172126そうだねx1
    1745046662030.jpg-(53020 B)
>ガチでトランプの脳みそは二次裏なりXなりに山ほどいるバカなネトウヨと同程度と思えばいいんだよ
>あいつら愛国や普通の日本人を名乗るのに
>普通の人なら知ってるような事も知らんだろ
久しぶりに使ったよ、この画像
890無念Nameとしあき25/04/19(土)16:11:18No.1312172190+
>>アメリカへの自動車関税は0ですって大々的にアピールしても無駄なんだろうな…
>そう米国人(特に自動車事業に関わってない)に知らしめるのは悪くないんでない
HAHAHA ナイスジョーク
関税が0なのに優秀なアメリカ車が売れてないわけないだろ
って…
891無念Nameとしあき25/04/19(土)16:11:39No.1312172269+
>千葉の道路事情問題は成田問題で過激派の跳梁跋扈を許してしまったため土地収用ができなかったことが原因なので同じ日本とは言っても他とはちょっと違うんだ
このレスはそういうことじゃないんだ…
アメリカに無茶難題返しをしたいだけで千葉の道路事情の細かい話が主題じゃないのだよ
892無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:08No.1312172388そうだねx2
日本はでっかいどうですら持て余して限界集落になってるんですよ
アメリカの土地はほとんど何もない荒野だし過酷だぞう
893無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:22No.1312172434+
>日本にないアメリカにある物を輸出
>広い領土ですかね……
米国本土とと陸続きになるのよりグアムやハワイの様な島の方が欲しいわ
894無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:28No.1312172460+
>米は外国産でもガマンできるけど
俺無理だと思うよ
味違うもん
895無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:38No.1312172501そうだねx1
>>日本にないアメリカにある物を輸出
>>広い領土ですかね……
>米国本土とと陸続きになるのよりグアムやハワイの様な島の方が欲しいわ
領海増えるしな
896無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:41No.1312172513そうだねx1
>>おやびん実はアメリカのこと全然知らないのでは
>ガチでトランプの脳みそは二次裏なりXなりに山ほどいるバカなネトウヨと同程度と思えばいいんだよ
>あいつら愛国や普通の日本人を名乗るのに
>普通の人なら知ってるような事も知らんだろ
周りにああですよこうですよって言われた事鵜呑みするタイプだよなあいつ
関税率の計算すら間違ってるらしいじゃん
897無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:50No.1312172541そうだねx1
>日本車じゃなくて関税の掛からない日本の輸出品を指している
>日本の企業が国内で物品を売ったら10%の消費税が掛かるが
>アメリカに同じものを売ってもそれが掛からない
>それが事実上のダンピングだと言っている
日本はアメリカで関税無しで売ってる物品がある!だから日本車はダンピング!(アメ車は日本で関税ゼロ)
ってこと…?
なんで車じゃない品物の話を車に当てはめようとしてるの?
というか日本向けアメ車はダンピングされていた…?
898無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:58No.1312172571+
そもそも輸入米が今高いのは世界的に高騰してるからで関税かかる量まで到達してないから関税はゼロなんだ
899無念Nameとしあき25/04/19(土)16:13:02No.1312172584+
>その昔日本でも使えるサイズの車作ってみたら静穏性小回り高速性能航続距離内装外装整備性
>何一つ日本車には遠く及ばなくてな
>二度と小型車は作らないと心に決めたらしい
スズキかダイハツあたりから設計者呼んでみたらどうだろうね
900無念Nameとしあき25/04/19(土)16:13:10No.1312172612+
>>>とにかく日本で日本車衰退させてアメ車塗れにしてやろうぜ!はい決まり!だけで物事無理やり進めようとしてる
>>日本車より品質の良いアメ車を作れば自然と日本車が衰退するだろうに
>>何故そうしようとしないの?
>作れないから…
アメリカはたまに出るゲイツやマスク、ジョブズみたいな超天才が出るか出ないかで業界の勢力図が大きく変わるんだよ
GMやクライスラーにゲイツやマスク、ジョブズが入社してたら今頃車業界も大きく変わってはいたと思う
901無念Nameとしあき25/04/19(土)16:13:12No.1312172621+
グリズリーも輸出したら怖くてアメ車に乗るかも
902無念Nameとしあき25/04/19(土)16:13:43No.1312172738+
>作れないから…
努力が足りないと自身を叱咤激励をすればいいじゃない
903無念Nameとしあき25/04/19(土)16:13:57No.1312172799そうだねx4
マジでトランプの言うこと真に受けて考えようとすると頭おかしなるでになるで
904無念Nameとしあき25/04/19(土)16:14:00No.1312172810+
日本の車検制度は厳しすぎで非関税障壁だから廃止するべきだ!
905無念Nameとしあき25/04/19(土)16:14:36No.1312172951+
>GMやクライスラーにゲイツやマスク、ジョブズが入社してたら今頃車業界も大きく変わってはいたと思う
無理
そういう泥臭い産業革命より幕の内で社員証を機械にピッ!♪やりたがる奴しか居らんからな
906無念Nameとしあき25/04/19(土)16:14:49No.1312172998+
ミニマムアクセスでアメ車を国会議員と中央官庁の公用車で使おう
後は都内に本社を置く大企業の社用車で
907無念Nameとしあき25/04/19(土)16:15:18No.1312173133そうだねx2
>No.1312146531
それできると思ってるの頭トランプだけだよ
908無念Nameとしあき25/04/19(土)16:15:43No.1312173213+
なんか低ポリゴンの電気自動車作ってるあの人も一応天才って言われてるんじゃないの?
909無念Nameとしあき25/04/19(土)16:15:51No.1312173252+
>>作れないから…
>努力が足りないと自身を叱咤激励をすればいいじゃない
それすると金かかって回収に数十年かかるから
面倒なんで今すぐ金と言う結果を生み出すにはおい日本!とかするしかねーんだ
何故なら今すぐ成果出ないと俺の評価に繋がらねえじゃねえかって石破みてーな判断してるから
910無念Nameとしあき25/04/19(土)16:16:04No.1312173299+
>マジでトランプの言うこと真に受けて考えようとすると頭おかしなるでになるで
コイツの意図を分析しようみたいなTV番組や本や新聞記事が結構出てるけど
申し訳ないが全部ムダだと思うわ
繰り返すけど一般常識ないネトウヨがバカな事吠えてるのと同レベルだもの
単に間違えてるだけ
911無念Nameとしあき25/04/19(土)16:16:17No.1312173356+
どうせ次から次へと別の条件持ってくるんだろ
912無念Nameとしあき25/04/19(土)16:16:45No.1312173445+
>日本にないアメリカにある物を輸出
オピオイド?
913無念Nameとしあき25/04/19(土)16:16:54No.1312173487そうだねx1
>州の税金と国税の二本立てだったアメリカの税金
>それを国税廃止したから補うために関税を始めたことを理解しないとしあきが多い
>更にはアメリカの産業を活性化させて貿易赤字も減らす
>アメリカに輸出依存していた国が大ダメージを受けるがうまく立ち回ればその国の国民も恩恵を受けるのにね
>日本の場合は消費税廃止や役人天国の構造改革を交渉材料に上げればいい
こうすれば上手くいくんだって妄言を巻き散らかしてるけど他国がそれやる必要あると思ってんの?
914無念Nameとしあき25/04/19(土)16:17:18No.1312173565+
>なんか低ポリゴンの電気自動車作ってるあの人も一応天才って言われてるんじゃないの?
企業落ち目になって来てて慌てて口出し始めたらトランプ陣営からウザがられて疎まれて来てるよ
だから天才が一人でどうこう出来る土壌じゃねーんだあの国の政治は
金だけ出してろ広告塔君ってそういう扱いな訳だしあいつ
915無念Nameとしあき25/04/19(土)16:17:22No.1312173574+
>日本の車検制度は厳しすぎで非関税障壁だから廃止するべきだ!
正直日本車に限っては
2年に1回は3年に1回に改めてもいいだろって思う
10万キロ以上装甲してる車だけ2年に1回にするとか
916無念Nameとしあき25/04/19(土)16:18:05No.1312173732+
>州の税金と国税の二本立てだったアメリカの税金
>それを国税廃止したから補うために関税を始めたことを理解しないとしあきが多い
>更にはアメリカの産業を活性化させて貿易赤字も減らす
>アメリカに輸出依存していた国が大ダメージを受けるがうまく立ち回ればその国の国民も恩恵を受けるのにね
>日本の場合は消費税廃止や役人天国の構造改革を交渉材料に上げればいい
ルーピーの画像でこうなるといいなあって妄想やってるのあったけどそれだな
917無念Nameとしあき25/04/19(土)16:18:10No.1312173756+
育てるべき産業がシムシティの選択肢にも出てこない状況ですよ
918無念Nameとしあき25/04/19(土)16:18:38No.1312173845そうだねx1
>繰り返すけど一般常識ないネトウヨがバカな事吠えてるのと同レベルだもの
内政干渉とかも理解できてないレベルだからな…
知的障がい者を相手に話をしていると思うのがあっていると思うよ
919無念Nameとしあき25/04/19(土)16:18:41No.1312173855+
>>安全基準はアメリカの方が厳しいやろ
>それはエビデンスださないと誰も耳を傾けないぞ
トヨタの衝突試験データのやつでアメリカの方が重い試験材ぶつけてなかった?
920無念Nameとしあき25/04/19(土)16:19:13No.1312173966+
同じアメ車でもハーレーなんかは何気に日本でも売れてるから
マジで自動車の性能としてダメなだけなんだよねぇ
921無念Nameとしあき25/04/19(土)16:19:33No.1312174036+
とにかくお前の国どうでもいいからアメリカの都合を第一に考えて俺に従え
じゃあ距離取りますねで終わるんだよね…
そもそもなぜ今までアメリカを立ててたんだって話
922無念Nameとしあき25/04/19(土)16:19:34No.1312174039+
>>なんか低ポリゴンの電気自動車作ってるあの人も一応天才って言われてるんじゃないの?
>企業落ち目になって来てて慌てて口出し始めたらトランプ陣営からウザがられて疎まれて来てるよ
中国と戦争する準備を立ててる雰囲気出してる会議に出てた社長が中国工場に出資し始めたら戦う気が無いのバレちゃうからね
923無念Nameとしあき25/04/19(土)16:19:49No.1312174095+
ハーレーだってレースから脱落してああなったメーカーだからな
ブランディングでたまたま上手く行っただけという
924無念Nameとしあき25/04/19(土)16:20:07No.1312174167そうだねx1
>1745042663347.png
トランプの真意を理解しちゃった人ってこんな顔してるんだろうなって
925無念Nameとしあき25/04/19(土)16:20:24No.1312174242+
>同じアメ車でもハーレーなんかは何気に日本でも売れてるから
ハーレーは唯一日本でも売れるサイズのアメ車なのです
926無念Nameとしあき25/04/19(土)16:20:45No.1312174315そうだねx1
    1745047245882.png-(66582 B)
安全基準ってアメリカの方が厳しかったはずだけど?
車検なくせとかそういう話か?でもそれじゃアメ車に有利にならんしな
具体的にどうやったら売れると思ってるんだ?
927無念Nameとしあき25/04/19(土)16:21:10No.1312174400+
諦めて日本人好みの電動バイク作れよ
928無念Nameとしあき25/04/19(土)16:21:24No.1312174454そうだねx1
>同じアメ車でもハーレーなんかは何気に日本でも売れてるから
>マジで自動車の性能としてダメなだけなんだよねぇ
ハーレーは性能よくないし日本にもあってないよ
ただイメージ戦略で所有欲満たせるのとバイクって趣味分野だから不便をらしさに変換できる強みがある
ユーザーの大多数に実用性が絡む車だとね…
929無念Nameとしあき25/04/19(土)16:21:28No.1312174472+
>そもそもなぜ今までアメリカを立ててたんだって話
住人が金持っててめちゃくちゃ買ってくれるから
930無念Nameとしあき25/04/19(土)16:21:32No.1312174483+
>ハーレーだってレースから脱落してああなったメーカーだからな
>ブランディングでたまたま上手く行っただけという
日本のバイクメーカーってブランディング的のみではどんなモンなの?
931無念Nameとしあき25/04/19(土)16:21:38No.1312174504+
>安全基準ってアメリカの方が厳しかったはずだけど?
>車検なくせとかそういう話か?でもそれじゃアメ車に有利にならんしな
>具体的にどうやったら売れると思ってるんだ?
まぁさすがにアメ車に100万とかの補助金だせば国内でも売れると思う
事故多発するだろうけど
932無念Nameとしあき25/04/19(土)16:21:41No.1312174515そうだねx2
アメ車独自の魅力を出すしかない
関税ゼロなのに売れてないってのは魅力がないとしか言いようがない
933無念Nameとしあき25/04/19(土)16:22:37No.1312174705+
>ハーレーは性能よくないし日本にもあってないよ
不人気すぎて生産中止になったけど
XG750なんかは教習車で使ってるとこもあるくらい素直なバイクだぞ
934無念Nameとしあき25/04/19(土)16:22:46No.1312174741+
>日本人好みの
これをやる気がないアメ車
多分会社も売る気が無い
935無念Nameとしあき25/04/19(土)16:22:52No.1312174766+
でもハーレーも娯楽車というべきなのか…常用車(乗用の誤字じゃないよ)ではないからな…
スーパーカブにはなれない
936無念Nameとしあき25/04/19(土)16:22:58No.1312174788そうだねx2
むしろアメリカの方がアメ車ダンピングしてるレベルなのに日本で売れてないんだからもう諦めてくれ
937無念Nameとしあき25/04/19(土)16:23:24No.1312174884+
>ハーレーは性能よくないし日本にもあってないよ
>ただイメージ戦略で所有欲満たせるのとバイクって趣味分野だから不便をらしさに変換できる強みがある
>ユーザーの大多数に実用性が絡む車だとね…
バイクが実用品扱いの東南アジアだと売れ線商品が変わるだろうね
938無念Nameとしあき25/04/19(土)16:23:37No.1312174935+
    1745047417993.webp-(143462 B)
>アメ車独自の魅力を出すしかない
こう無駄にゴテゴテしたまま小型車作ってほしい
939無念Nameとしあき25/04/19(土)16:23:47No.1312174966+
>日本はアメリカで関税無しで売ってる物品がある!だから日本車はダンピング!(アメ車は日本で関税ゼロ)
ってこと…?

トランプの日本はもっとアメ車を買え!って話しと消費税は非関税障壁!はそれぞれ独立した話しだから切り分けて考えてくれ(日本車にはもともと関税が掛かってるから)
940無念Nameとしあき25/04/19(土)16:23:53No.1312174995+
日本車の性能が良いのは非関税障壁!みたいなコト言ってて笑った
941無念Nameとしあき25/04/19(土)16:24:18No.1312175081そうだねx2
>バイクが実用品扱いの東南アジアだと売れ線商品が変わるだろうね
カブ一択
942無念Nameとしあき25/04/19(土)16:24:23No.1312175098+
>>>安全基準はアメリカの方が厳しいやろ
>>それはエビデンスださないと誰も耳を傾けないぞ
>トヨタの衝突試験データのやつでアメリカの方が重い試験材ぶつけてなかった?
車体の剛健性一つだけで測るものじゃない
各種安全装備やその信頼性
それだけじゃなくそれが経年でちゃんと機能するかの試験基準
つまりは車検や、定期点検できちんと安全性が機能するかもある
943無念Nameとしあき25/04/19(土)16:24:42No.1312175175+
逆にアメリカで日本のバイクあんまり売れてなかったから
バイクの性能に関しちゃアメ車いいんじゃないの?
単に自動車が売れないのも関税障壁なんかじゃなくアメリカの自動車がポンコツなだけ
944無念Nameとしあき25/04/19(土)16:24:57No.1312175231+
>安全基準ってアメリカの方が厳しかったはずだけど?
>車検なくせとかそういう話か?でもそれじゃアメ車に有利にならんしな
>具体的にどうやったら売れると思ってるんだ?
アメ車限定の補助金ジャブジャブかな
要はお前が損しろ俺はそのぶん得する!ってやりたいだけなので
945無念Nameとしあき25/04/19(土)16:25:02No.1312175250+
>アメ車独自の魅力を出すしかない
>関税ゼロなのに売れてないってのは魅力がないとしか言いようがない
とはいえ現状実務面でアメ車特有の長所って何かあるの?
946無念Nameとしあき25/04/19(土)16:25:29No.1312175360+
>日本車の性能が良いのは非関税障壁!みたいなコト言ってて笑った
そう言えばEUだったか欧州だったかでも車のカーボン素材使用禁止!とか言い出してるんだっけな
947無念Nameとしあき25/04/19(土)16:26:27No.1312175575+
>逆にアメリカで日本のバイクあんまり売れてなかったから
>バイクの性能に関しちゃアメ車いいんじゃないの?
>単に自動車が売れないのも関税障壁なんかじゃなくアメリカの自動車がポンコツなだけ
いや性能でいうなら日本のバイクの性能はかなり上位を独占してるレベル
でもそういう燃費やパワーレシオみたいな性能とは違う
乗ってて心地いいエンジンの振動とか、そういうのはアメリカナイズはされてないとは思う
948無念Nameとしあき25/04/19(土)16:26:32No.1312175588+
>バイクの性能に関しちゃアメ車いいんじゃないの?
長い長い真っすぐな道を走っててつい寝ちゃってもハーレーはこけないって聞いた
日本のバイクなら死ぬ
949無念Nameとしあき25/04/19(土)16:26:38No.1312175613+
米はやくやれ
やらないのは利権に媚びてるから
950無念Nameとしあき25/04/19(土)16:26:45No.1312175652+
気をつけないと車解体の時に刺さるみたいだな
951無念Nameとしあき25/04/19(土)16:26:47No.1312175659+
どっかの車メーカーみたいにスポーツカーが人気ですから!とかやっててでも他のメーカーと比べて売り上げ全然だめだよね?
みたいなのと同じで生き残りをかけるならやっぱそれなりに大衆車を作ってかなきゃダメなんよね
車オタから人気出ても金にはならんのです
952無念Nameとしあき25/04/19(土)16:26:52No.1312175681そうだねx1
>>アメ車独自の魅力を出すしかない
>こう無駄にゴテゴテしたまま小型車作ってほしい
外観の見た目このまんまで花屋とかが使ってる一人乗り自動車サイズにすれば
日本の道路事情にも合致しそうじゃない?
953無念Nameとしあき25/04/19(土)16:27:18No.1312175767+
>トランプの日本はもっとアメ車を買え!って話しと消費税は非関税障壁!はそれぞれ独立した話
独立した話って言うけど現実は一つなんだから関税ゼロのアメ車と関税ゼロの日本のその他の品物は同じ条件じゃん?
あっちの商品はダンピングだけどこっちの商品は障壁だとか言われても無理では
954無念Nameとしあき25/04/19(土)16:28:15No.1312175979+
>>>アメ車独自の魅力を出すしかない
>>こう無駄にゴテゴテしたまま小型車作ってほしい
>外観の見た目このまんまで花屋とかが使ってる一人乗り自動車サイズにすれば
>日本の道路事情にも合致しそうじゃない?
それで200万以下なら買うぞ
955無念Nameとしあき25/04/19(土)16:28:39No.1312176065+
>それで200万以下なら買うぞ
それで売るのはダンピングだから…
956無念Nameとしあき25/04/19(土)16:29:24No.1312176218+
米のバイクもトップがハーレーだけどその下は日本のメーカーが続く
メンテも怪しいけど広くて長い道路を延々走るって用途だとハーレー強いのよな
957無念Nameとしあき25/04/19(土)16:29:27No.1312176231+
    1745047767205.jpg-(331282 B)
アメリカでも人気の出て来た軽トラの輸入がはかどらないのも安全基準だと聞いた
958無念Nameとしあき25/04/19(土)16:29:40No.1312176278そうだねx2
トランプの言うことに整合性を求めるのは無理だ
という前提を忘れないようにしよう…
議論は無駄というか無理というか
959無念Nameとしあき25/04/19(土)16:29:57No.1312176340+
>こう無駄にゴテゴテしたまま小型車作ってほしい
珍走団御用達になりそうだな
960無念Nameとしあき25/04/19(土)16:29:58No.1312176350+
>アメリカでも人気の出て来た軽トラの輸入がはかどらないのも安全基準だと聞いた
普通にかっこいいじゃん
プラモ出てないかな
961無念Nameとしあき25/04/19(土)16:30:41No.1312176544+
>どっかの車メーカーみたいにスポーツカーが人気ですから!とかやっててでも他のメーカーと比べて売り上げ全然だめだよね?
>みたいなのと同じで生き残りをかけるならやっぱそれなりに大衆車を作ってかなきゃダメなんよね
>車オタから人気出ても金にはならんのです
アメ車をごり押しするより
日本で再度スーパーカーブームみたいなムーブメントをでっちあげる方に腐心した方が外車が売れるんじゃないかしら?
962無念Nameとしあき25/04/19(土)16:30:48No.1312176579+
200万で買えてもすぐにパーツ交換とか必要になって追い金かかるぜ
963無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:12No.1312176690+
>米国本土とと陸続きになるのよりグアムやハワイの様な島の方が欲しいわ
トップをねらえかな?
964無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:28No.1312176757そうだねx1
>日本で再度スーパーカーブームみたいなムーブメントをでっちあげる方に腐心した方が外車が売れるんじゃないかしら?
この空前の不況のなかで?
965無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:58No.1312176883そうだねx1
>200万で買えてもすぐにパーツ交換とか必要になって追い金かかるぜ
追い金はともかくディーラーが近くにあるといいんですけどね
966無念Nameとしあき25/04/19(土)16:32:55No.1312177099+
>>日本で再度スーパーカーブームみたいなムーブメントをでっちあげる方に腐心した方が外車が売れるんじゃないかしら?
>この空前の不況のなかで?
スーパーカーブームの時の日本もそんなに裕福だったわけじゃないぞ
967無念Nameとしあき25/04/19(土)16:33:02No.1312177133+
>メンテも怪しいけど広くて長い道路を延々走るって用途だとハーレー強いのよな
スクーターみたいなライディング方式なら疲労も少ないんじゃないかしら
968無念Nameとしあき25/04/19(土)16:34:11No.1312177395+
>アメ車をごり押しするより
>日本で再度スーパーカーブームみたいなムーブメントをでっちあげる方に腐心した方が外車が売れるんじゃないかしら?
当時のスーパーカーにはアメ車は1種も入ってなかった件について
969無念Nameとしあき25/04/19(土)16:34:14No.1312177409+
>スーパーカーブームの時の日本もそんなに裕福だったわけじゃないぞ
オイルショックの数年後だよねえ
970無念Nameとしあき25/04/19(土)16:34:18No.1312177426+
>>この空前の不況のなかで?
>スーパーカーブームの時の日本もそんなに裕福だったわけじゃないぞ
いや高度経済成長期でしょ
貧富の格差はあっても、勝ち組は年々売り上げが倍加していく倍々ゲームも珍しくなかった時代だ
971無念Nameとしあき25/04/19(土)16:34:59No.1312177597+
今が空前の不況なんてなめてるな
これからトランプ大恐慌なのに
972無念Nameとしあき25/04/19(土)16:35:09No.1312177648+
ご機嫌取るためにアメ車だけ関税と消費税0でいいよ
それでもやっぱり高くて売れないから
973無念Nameとしあき25/04/19(土)16:35:11No.1312177655+
>当時のスーパーカーにはアメ車は1種も入ってなかった件について
でも欧州の皆さんはニッコニコだよ…
974無念Nameとしあき25/04/19(土)16:35:26No.1312177726+
アメ車にスーパーカーなんてイメージ微塵もないな
デカいだけで安っぽい騒音車なら沢山あるが
975無念Nameとしあき25/04/19(土)16:36:17No.1312177913+
スーパーカーブーム再燃たって
ターゲット層の若者は今金持ってねえし
外車なんかよりコスパ良い日本車買うに決まってるじゃんね
976無念Nameとしあき25/04/19(土)16:36:31No.1312177976そうだねx1
値段以上に走りたい道がないというかあの図体で走りたくない道が多すぎる
977無念Nameとしあき25/04/19(土)16:36:56No.1312178082+
>値段以上に走りたい道がないというかあの図体で走りたくない道が多すぎる
市街地あんなんで回れないんだわ…
978無念Nameとしあき25/04/19(土)16:37:02No.1312178099そうだねx2
>当時のスーパーカーにはアメ車は1種も入ってなかった件について
つまりスーパーカー路線さえないのかよアメ車の強みってなんなんだ?
マゾ仕様だけ?
979無念Nameとしあき25/04/19(土)16:37:40No.1312178244そうだねx3
元からアメ車の関税0%だけど…アメ車の関税を0%にしますって言って0%から0%に書き換えましたってやれば実はバカだから気づかないで成果だUSA!USA!USA!になるんじゃないかな?とか思ったりする
980無念Nameとしあき25/04/19(土)16:37:41No.1312178249+
>つまりスーパーカー路線さえないのかよアメ車の強みってなんなんだ?
>マゾ仕様だけ?
煽り運転で圧かけられるくらい…かな…
981無念Nameとしあき25/04/19(土)16:37:46No.1312178270+
んで、トランプはアメ車に乗ってるの?
982無念Nameとしあき25/04/19(土)16:38:03No.1312178337そうだねx4
    1745048283036.jpg-(38743 B)
>元からアメ車の関税0%だけど…アメ車の関税を0%にしますって言って0%から0%に書き換えましたってやれば実はバカだから気づかないで成果だUSA!USA!USA!になるんじゃないかな?とか思ったりする
983無念Nameとしあき25/04/19(土)16:38:23No.1312178399+
    1745048303117.jpg-(90225 B)
>つまりスーパーカー路線さえないのかよアメ車の強みってなんなんだ?
984無念Nameとしあき25/04/19(土)16:38:34No.1312178445そうだねx1
トランプの言うアメ車=ピックアップトラックだぞ
あっちの売上上位もピックアップトラック無双だからな
985無念Nameとしあき25/04/19(土)16:38:54No.1312178534+
アメップさぁ…テスラ売れてるんだからそれで満足しとけ
986無念Nameとしあき25/04/19(土)16:39:08No.1312178583+
>つまりスーパーカー路線さえないのかよアメ車の強みってなんなんだ?
サラブレッドの競馬に対するばんえい競馬みたいな魅力はアメ車には無いのかしら?
987無念Nameとしあき25/04/19(土)16:39:25No.1312178650+
>アメップさぁ…テスラ売れてるんだからそれで満足しとけ
トランプEV嫌いだから…
988無念Nameとしあき25/04/19(土)16:39:40No.1312178699そうだねx2
>トランプの言うアメ車=ピックアップトラックだぞ
>あっちの売上上位もピックアップトラック無双だからな
軽トラでいいじゃん
いらね
989無念Nameとしあき25/04/19(土)16:39:51No.1312178733+
    1745048391289.jpg-(214614 B)
>んで、トランプはアメ車に乗ってるの?
990無念Nameとしあき25/04/19(土)16:39:58No.1312178758+
    1745048398256.jpg-(114840 B)
>>当時のスーパーカーにはアメ車は1種も入ってなかった件について
>つまりスーパーカー路線さえないのかよアメ車の強みってなんなんだ?
直線番長
991無念Nameとしあき25/04/19(土)16:40:00No.1312178769+
>んで、トランプはアメ車に乗ってるの?
一応キャデラックには乗ってる
ここで欧州車とかに乗ってたら爆笑だったんだけどな
992無念Nameとしあき25/04/19(土)16:40:24No.1312178857+
コスパ良い軽トラあるんだから要らんわ…
993無念Nameとしあき25/04/19(土)16:40:47No.1312178947+
>トランプの言うアメ車=ピックアップトラックだぞ
>あっちの売上上位もピックアップトラック無双だからな
ピックアップトラックが向こうのメイン張ってるのも
税金がやたら安いだけって聞くぞ
税率同じにしたらどうなるかわからんぞ

そしいて日本はピックアップトラックは基本農家御用達なんで若者はまず買わな
994無念Nameとしあき25/04/19(土)16:40:58No.1312178992+
>トランプの言うアメ車=ピックアップトラックだぞ
>あっちの売上上位もピックアップトラック無双だからな
トヨタのを逆輸入しようぜ
んでそのまま中東に輸出だ
995無念Nameとしあき25/04/19(土)16:41:22No.1312179091そうだねx1
>>つまりスーパーカー路線さえないのかよアメ車の強みってなんなんだ?
>サラブレッドの競馬に対するばんえい競馬みたいな魅力はアメ車には無いのかしら?
メンテに金かかり過ぎる&コスパ悪くて燃費最悪
馬みたいに愛嬌もねえんだぞ…
996無念Nameとしあき25/04/19(土)16:42:23No.1312179339+
>そしいて日本はピックアップトラックは基本農家御用達なんで若者はまず買わな
日本は農業国になれー
とトランプが言ってきたりしない?
997無念Nameとしあき25/04/19(土)16:43:38No.1312179635+
    1745048618507.jpg-(284008 B)
>トランプの言うアメ車=ピックアップトラックだぞ
>あっちの売上上位もピックアップトラック無双だからな
いちいちデカいんよ
998無念Nameとしあき25/04/19(土)16:43:52No.1312179682+
>>そしいて日本はピックアップトラックは基本農家御用達なんで若者はまず買わな
>日本は農業国になれー
>とトランプが言ってきたりしない?
日本の農業?知った事か!うちの農作物買え買え言って来てる…
999無念Nameとしあき25/04/19(土)16:44:01No.1312179719+
アメリカの農家にビンテージ軽トラ人気な時点で日本の農家が買うわけ無いじゃん
1000無念Nameとしあき25/04/19(土)16:44:15No.1312179778+
    1745048655658.jpg-(527939 B)
>>つまりスーパーカー路線さえないのかよアメ車の強みってなんなんだ?
>サラブレッドの競馬に対するばんえい競馬みたいな魅力はアメ車には無いのかしら?
>メンテに金かかり過ぎる&コスパ悪くて燃費最悪
>馬みたいに愛嬌もねえんだぞ…
愛嬌のあるアメ車だってあるじゃない!

- GazouBBS + futaba-